JP2003508637A - 被覆された超硬合金インサート - Google Patents

被覆された超硬合金インサート

Info

Publication number
JP2003508637A
JP2003508637A JP2001521805A JP2001521805A JP2003508637A JP 2003508637 A JP2003508637 A JP 2003508637A JP 2001521805 A JP2001521805 A JP 2001521805A JP 2001521805 A JP2001521805 A JP 2001521805A JP 2003508637 A JP2003508637 A JP 2003508637A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
cutting tool
range
thickness
cemented carbide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001521805A
Other languages
English (en)
Inventor
リンドホルム,ミカエル
レナンデル,アンデルス
リンドスコグ,ペル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sandvik AB
Original Assignee
Sandvik AB
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from SE9903122A external-priority patent/SE9903122D0/xx
Application filed by Sandvik AB filed Critical Sandvik AB
Publication of JP2003508637A publication Critical patent/JP2003508637A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/044Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material coatings specially adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/042Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material including a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxides, ZrO2, rare earth oxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/04Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material
    • C23C28/048Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D only coatings of inorganic non-metallic material with layers graded in composition or physical properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Cutting Tools, Boring Holders, And Turrets (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、異なる組成および微細構造のステンレス鋼、ならびに低および中合金化非ステンレス鋼の、特に、靭性特性に高い要求を伴う旋削用途のための、被覆された超硬合金切削工具(スルーアウェイインサート)に関する。超硬合金はWC−Coにもとづき、Co9〜12wt%、周期律表IVa、VaもしくはVIa族元素の立方晶炭化物0.2〜2wt%ならびに残りWC(粒径1.5〜2μm)の組成を有する。バインダー相はCW比0.77〜0.95の範囲でW合金化されている。被覆は主として(Tix Al1-x )Nの組成の多層構造からなり、そこでxは2つの範囲0.45<x<0.55および0.70<x<0.80の間で合計厚さ2〜9μmまで繰返して変動する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、特に、靭性特性に高い要求を伴う用途におけるステンレス鋼の旋削
(turning)のための、被覆された超硬合金切削工具インサートに関する
。それは、オーステナイト系、フェライト系、フェライトオーステナイト系、超
オーステナイト系および沈降焼入れステンレス鋼のような異なる組成および微細
構造を有するステンレス鋼の旋削、さらには低炭素鋼ならびに低および中合金化
鋼のような非ステンレス鋼の旋削、のためでありうる。
【0002】 鋼の機械加工に用いられる超硬合金切削工具について、切れ刃(cuttin
g edge)は化学およびアブレーシブ摩耗のような異なる摩耗メカニズムに
より摩耗されるが、切削速度、切削深さ、切削送り速度のような切削データ、な
らびに研削液(coolant)の使用、中心をはずれた(off−cente
red)加工物、加工物の鋳造皮膜(cast skin)等のような外的切削
条件は切れ刃の数多くの異なる条件を要求する、ことはよく知られている。工具
の刃は重い断続的な切削負荷のもとで欠損し、いわゆる欠け(edge chi
pping)を生じる。欠けは刃の靭性不足による。さらに、ステンレス鋼を旋
削するとき、なおもう1つの摩耗メカニズムが凝着摩耗(adhesive w
ear)とよばれ活動的であり、それはステンレス鋼の切りくず(chip)と
切れ刃の間の接着力により生じる。接着力が十分に大きくなると、切れ刃での欠
けが生じ、そのため工具寿命は短かくなる。さらに、ステンレス鋼部品の旋削の
ために超硬合金切削工具を利用するとき、ステンレス鋼グレードにおいて切削速
度を増大させると、切れ刃に現われる熱エネルギーはかなりのものであり、そし
て工具全体は塑性的に変形しうる。この種の摩耗メカニズムは塑性変形摩耗とし
て知られ、そして要求される刃の靭性と明らかに相いれない。したがって、被覆
された超硬合金インサートのもう1つの要件は、超硬合金組成および被覆材料の
選択は塑性変形に高い耐性を示す切れ刃をもたらす。
【0003】 ステンレス鋼の機械加工に適した市販超硬合金工具は、上述の要求される工具
特性のいくつかについて最適化されるのが通常であり、たとえば、ステンレス鋼
SE9602413−8の旋削およびステンレス鋼SE9901149−6の転
削に適した超硬合金工具のような、耐摩耗性および粘着して結合された被覆で被
覆された靭性の超硬合金基質の機械的、化学的、アブレーシブ、凝着、熱および
塑性変形摩耗への高耐性である。
【0004】 特に、厳しい断続的な切削条件下で高靭性を要し、同時に塑性変形に高耐性で
あるステンレス鋼の旋削における優れた切削性能かつ、少量の立方晶炭化物を添
加したWCにもとづく基質、W合金化Coバインダー、特定の粒径範囲のWC粒
、特定組成範囲のWC+Co、ならびに最も内側の、非常に薄いTiN層、基質
/被覆界面に垂直(normal)に周期的なTi/Al比かつ変動する第2の
TiAlN層、そして最も外側のTiN層からなる被覆された超硬合金体の組合
わせにより得られうる。
【0005】 コバルトバインダー相はWで合金化される。バインダー相中のWの含量はCW
比=Ms/(wt%Co・0.0161)として表わされ得、ここでMsは超硬合
金基質の測定された飽和磁化kA/mであり、そしてwt%Coは超合金中のCoの
wt%である。CW値はCoバインダー相におけるW含量の関数である。本発明に
よれば、もし超硬合金基質がCW比0.77〜0.95、好ましくは0.82〜
0.92であれば、改良された切削性能が得られる。
【0006】 本発明によれば、困難なステンレス鋼旋削に特に有用な旋削工具インサートが
、Co9〜12wt%、好ましくはCo10〜11wt%、金属Ta、NbおよびT
iの立方晶炭化物0.2〜2.0wt%、好ましくは立方晶炭化物1.2〜1.8
wt%、ならびに残りWCの組成を有する超硬合金基質を備える。さらに、超硬合
金は周期律表IVa、VaもしくはVIaの族の元素の他の炭化物を含みうる。Ta
の含有量は好ましくは0.8wt超である。Co 10〜11wt%の好適な組成に
おいてWCの好適な平均粒径は1.5〜2μm、最も好ましくは1.6〜1.8
μmである。超硬合金は、有害な作用なしに、少量(<1vol%)のη−相(M6
C)を含有しうる。CW値から、遊離の炭素は許容されないことになる。
【0007】 本発明による上述の超硬合金基質上に堆積される、硬質で耐摩耗性の高融点被
覆は: −第1(最も内側)のTiN薄層、 −組成(Tix Al1-x )N(ここでXは2つの範囲、0.45<x<0.5
5および0.70<x<0.80の間で繰り返して変動する)の0.05〜0.
2μm厚さのサブ層の多層構造を含む第2層であり、TiN結合層に隣接する第
1サブ層(Tix Al1-x )Nは0.45<x<0.55の範囲のx値を有し、
第2サブ層Tix Al1-x は0.70<x<0.80の範囲のx値を有し、そし
て第3サブ層は0.45<x<0.55の範囲のxを有する等、8〜30のサブ
層、好ましくは22〜24のサブ層が構成されるまで繰り返される。サブ層の多
数層からなるこの第2の厚さは合計被覆層の75〜95%を構成する。(Tix
Al1-x )Nの個々のサブ層は本質的に同一の厚さを有するが、その厚さは、規
則的に、もしくは不規則に変動し得、そして該サブ層の厚さは0.05〜0.2
μmの範囲である。
【0008】 −第3の少くとも0.2μm、好ましくは0.4〜0.8μmの厚さの(Ti x Al1-x )N層(x値は0.45<x<0.55の範囲にある)、 −第4(最も外側)の0.1〜0.2μmのTiN薄層、 を含む。
【0009】 本発明による超硬合金基質上に堆積される被覆の合計厚さは2〜9μm、好ま
しくは3.5〜7μmの範囲で変動しうる。上述のサブ層の厚さおよび被覆の厚
さは切れ刃、すなわち切削工具の機能的部分に近接してなされる測定に任せる。
【0010】 さらに、本発明は、2.0wt%未満の量の立方晶炭化物を含み、Co 9〜1
2wt%好ましくはCo 10〜11wt%、そして最も好ましくはCo10.2〜
10.8wt%、そして立方晶炭化物0.2〜2.0wt%、残りWCの範囲のWC
/Co組成物を有する、WC−Coにもとづく超硬合金体を含有する上述の被覆
切削工具を製造する方法に関する。平均WC粒径は1.5〜2.0μm、好まし
くは1.6〜1.8μmの範囲である。
【0011】 硬質で耐摩耗性の高融点被覆は、従来のPVD(物理蒸着)を用いることによ
り超硬合金基質上に堆積される。そして本発明によれば、該被覆は: −第1(最も内側)のTiN薄層、 −組成(Tix Al1-x )N(ここでXは2つの範囲、0.45<x<0.5
5および0.70<x<0.80の間で繰り返して変動する)の0.05〜0.
2μm厚さのサブ層の多層構造を含む第2層であり、TiN結合層に隣接する第
1サブ層(Tix Al1-x )Nは0.45<x<0.55の範囲のx値を有し、
第2サブ層Tix Al1-x は0.70<x<0.80の範囲のx値を有し、そし
て第3サブ層は0.45<x<0.55の範囲のxを有する等、8〜30のサブ
層、好ましくは22〜24のサブ層が構成されるまで繰り返される。サブ層の多
数層からなるこの第2の厚さは合計被覆層の75〜95%を構成する。(Tix
Al1-x )Nの個々のサブ層は本質的に同一の厚さを有するが、その厚さは、規
則的に、もしくは不規則に変動し得、そして該サブ層の厚さは0.05〜0.2
μmの範囲である。
【0012】 −第3の少くとも0.2μm、好ましくは0.4〜0.8μmの厚さの(Ti x Al1-x )N層(x値は0.45<x<0.55の範囲にある)、 −第4(最も外側)の0.1〜0.2μmのTiN薄層、 を含む。 例1 A.Co 10.5wt%、Ta 1.16wt%、Nb 0.28wt%および残
りWCの組成を有し、WCの平均粒径1.7μmで、CW比0.90に相当する
Wで合金化されたバインダー相を有する、本発明の超硬合金旋削インサートが、
従来のPVDカソードアーク法を用いて合計被覆厚さ4.5μmで被覆された。
その被覆は第1(最も内側)の0.2μm TiN層、(Tix Al1-x )N(
xは0.5および0.75の間で交互に変動)の23の交互サブ層を含む3.7
μm厚さの第2層、そして第3の0.4μmの(Tix Al1-x )N(x=0.
5)層、ならびに最も外側の0.2μm TiN層と続く。
【0013】 B.Co8.0wt%、残りWCの組成を有し、平均WC粒径3.0μm、そし
てCW比0.94に相当するWで低合金化されたバインダー相を有する市販超硬
合金旋削インサートが、TiN/TiCN/TiCN/TiNの順序に従って2
.8μmの厚さの従来の多層CVD被覆により被覆された。サブ層はおおよそ同
一の厚さを有していた。
【0014】 操作:80mm径の棒の交互の軸方向および正面旋削 加工物材料:オーステナイト系ステンレス鋼(AISI316L) 切削速度:160m/分 送り速度:0.4mm/rev 切削深さ:2mm インサート型:CNMG120408−MM 結果: 工具寿命(サイクル) インサートA(本発明) 5 インサートB(従来技術) 2 コメント:主要な摩耗メカニズムは切れ刃の塑性変形であり、逃げ面摩耗(f
lank wear)をもたらした。工具寿命の基準は逃げ面摩耗>0.3mmで
あった。 例2 AおよびBからのインサートが旋削操作で試験された。
【0015】 操作:2つの平らな面を有する130mm棒の正面旋削 加工物材料:オーステナイト系ステンレス鋼(SS2343) 切削速度:190m/分 送り速度:0.3mm 切削深さ:2mm インサート型:CNMG120408−MM 結果: 工具寿命(サイクル) インサートA(本発明) 14 インサートB(従来技術) 6 コメント:性能の基準は不良な切削作用であった。インサートBは操作中に切
りくずへの比較的多い凝着により生じる切る刃の欠けを比較的多く示す。 例3 AおよびBからのインサートが旋削操作で試験された。
【0016】 操作:厚さ18mmを有するリングの外面旋削 加工物材料:オーステナイト系ステンレス鋼(AISI316L) 切削速度:140m/分 送り速度:0.35mm 切削深さ:4mm インサート型:CNMG190616−MR 結果: 工具寿命(サイクル) インサートA(本発明) 40 インサートB(従来技術) 29 コメント:刃の靭性不足による欠けにより生じた加工物のスポーリングであっ
た。 例4 AおよびBからのインサートが旋削操作で試験された。
【0017】 操作:断続切削(Interrupted cuts)を伴う縦方向旋削 (longitudinal turning) 加工物材料:鋼(SS1312) 切削速度:80m/分 送り速度:0.4mm 切削深さ:2mm インサート型:CNMG120408−MM 結果: 工具寿命(サイクル) インサートA(本発明) 10 インサートB(従来技術) 5 コメント:工具寿命の基準は刃の欠け(breakage)であった。インサ
ートAは全サイクルであった。差異が非常に大きいので、インサートAはもっと
良好な靭性特性を有すると考えられる。 例5 AおよびBからのインサートが旋削操作で試験された。
【0018】 操作:70mm径の棒の交互の正面研削および旋削(alternating facing and turning) 加工物材料:フェライトオーステナイト系鋼(SAF2205) 切削速度:100m/分 送り速度:0.3mm 切削深さ:2mm インサート型:CNMG120408−MM 結果: 工具寿命(サイクル) インサートA(本発明) 11 インサートB(従来技術) 4 コメント:工具寿命の基準は刃の消耗(edge frittering)に
よる不良な切削作用であったが、これは刃の靭性の不足による。 例6 AおよびBからのインサートが研削操作で試験された。
【0019】 操作:120mm径の棒の外面旋削 加工物材料:鋼(SS2541) 切削速度:110m/分 送り速度:0.6mm 切削深さ:2mm インサート型:CNMG120408−MM 結果: 刃のくぼみ(edge depression)(mm) インサートA(本発明) 0.035 インサートB(従来技術) 0.085 コメント:工具寿命の基準は切削における所持時間(0.5分)であった。く
ぼみは耐塑性変形性の不足により生じた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B22F 7/00 B22F 7/00 H B23B 27/14 B23B 27/14 A B C23C 14/06 C23C 14/06 P (72)発明者 リンドスコグ,ペル スウェーデン国,エス−125 35 エルブ スヨ,スタファン スタラレス ベーグ 17 Fターム(参考) 3C046 FF10 FF19 FF25 FF32 FF52 FF55 4K018 AD06 BA04 BA09 BA11 BA20 BB04 BC12 CA00 DA21 DA28 DA32 FA21 FA24 KA16 4K029 AA04 BA58 BA60 BB02 BC02 BD05 EA01 EA03 EA08

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 異なる組成および微細構造のステンレス鋼、ならびに低およ
    び中合金化された非ステンレス鋼の、湿式および乾式機械加工、特に高靭性を要
    求する用途のための、被覆された超硬合金切削工具(スルーアウェイインサート
    (indexable insert))であり、WC−Coにもとづく超硬合
    金体を含み、該体上には硬質で耐摩耗性の被覆が堆積されており、該超硬合金体
    はCo 9〜12wt%、周期律表IVa、VaもしくはVIa族の元素の立方晶炭化
    物0.2〜2.0wt%、残りは平均粒径1.5〜2μmのWCであり、CW比0
    .77〜0.95のW合金バインダー相からなる組成を含み、そして該被覆は、 第1(最も内側)のTiN薄層、 組成(Tix Al1-x )N(ここでXは2つの範囲、0.45<x<0.55
    および0.70<x<0.80の間で繰り返して変動する)の0.05〜0.2
    μm厚さのサブ層の多層構造を含む第2層であり、TiN結合層に隣接する第1
    サブ層(Tix Al1-x )Nは0.45<x<0.55の範囲のx値を有し、第
    2サブ層Tix Al1-x は0.70<x<0.80の範囲のx値を有し、そして
    第3サブ層は0.45<x<0.55の範囲のxを有する等、8〜30のサブ層
    が構成されるまで繰り返される、 第3の少くとも0.2μm厚さの(Tix Al1-x )N層(xは0.45<x
    <0.55の範囲にある)、 第4(最も外側)のTiN薄層であり、合計被覆厚さを2〜9μmの範囲に変
    動させ、第2層の厚さは合計被覆厚さの75〜95%を構成する、 ことを特徴とする被覆された超硬合金切削工具。
  2. 【請求項2】 Co含量が10〜11wt%であることを特徴とする請求項1
    記載の切削工具インサート。
  3. 【請求項3】 金属Ta、NbおよびTiの立方晶炭化物1.2〜1.8wt
    %を含むことを特徴とする請求項1もしくは2記載の切削工具インサート。
  4. 【請求項4】 Taの含量が0.8wt%を超えることを特徴とする請求項1
    〜3のいずれかに記載の切削工具インサート。
  5. 【請求項5】 CW比が0.82〜0.92であることを特徴とする請求項
    1〜4のいずれかに記載の切削工具インサート。
  6. 【請求項6】 被覆が、第1(最も内側)の0.1〜0.5μmの薄いTi
    N層、組成(Tix Al1-x )N(xは0.45<x<0.5および0.70<
    x<0.80の2つの範囲の間を繰り返して変動する)の22〜24のサブ層の
    多構造を有する第2の主要層、0.45<x<0.55の範囲のx値を有する第
    3の薄い、好ましくは0.4〜0.8層、ならびに第4の最も外側の薄い0.1
    〜0.2μm TiN層、からなることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに
    記載の切削工具インサート。
  7. 【請求項7】 被覆が合計厚さ3.5〜7μmを有することを特徴とする請
    求項1〜6のいずれかに記載の切削工具インサート。
  8. 【請求項8】 平均WC粒径が1.6〜1.8μmであることを特徴とする
    請求項1〜7のいずれかに記載の切削工具インサート。
  9. 【請求項9】 請求項1〜8のいずれかに記載の高融点被覆を有する超硬合
    金基質を含む切削工具インサートを製造する方法であり、 WC、Coおよび立方晶炭化物を含む粉末混合物を生成させること、 該粉末を、加圧剤、および所望のCW比が得られるようなW金属、と混合する
    こと、 混合物を粉砕し、スプレー乾燥して、所望の特性を有する粉末材料とすること
    、 加圧し、約50mbarの調節雰囲気下で1300〜1500℃の温度で粉末材料
    を焼結し、ついで冷却すること、 ヘリを丸くすることを含む、従来の焼結後処理を行うこと、ならびに 硬質で、耐摩耗性の次の被覆を、PVD法で付着させる、 ことを特徴とする切削インサートの製造方法。 第1(最も内側)のTiN薄層、 組成(Tix Al1-x )N(ここでXは2つの範囲、0.45<x<0.55
    および0.70<x<0.80の間で繰り返して変動する)の0.05〜0.2
    μm厚さのサブ層の多層構造を含む第2層であり、TiN結合層に隣接する第1
    サブ層(Tix Al1-x )Nは0.45<x<0.55の範囲のx値を有し、第
    2サブ層Tix Al1-x は0.70<x<0.80の範囲のx値を有し、そして
    第3サブ層は0.45<x<0.55の範囲のxを有する等、8〜30のサブ層
    が構成されるまで繰り返される、 第3の少くとも0.2μm厚さの(Tix Al1-x )N層(xは0.45<x
    <0.55の範囲にある)、 第4(最も外側)のTiN薄層であり、合計被覆厚さを2〜9μmの範囲に変
    動させ、第2層の厚さは合計被覆厚さの75〜95%を構成する。
JP2001521805A 1999-09-06 2000-09-05 被覆された超硬合金インサート Pending JP2003508637A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9903122A SE9903122D0 (sv) 1999-09-06 1999-09-06 Coated cemented carbide insert
SE9903122-1 1999-09-06
PCT/SE2000/001699 WO2001018272A1 (en) 1999-09-06 2000-09-05 Coated cemented carbide insert

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003508637A true JP2003508637A (ja) 2003-03-04

Family

ID=20416851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001521805A Pending JP2003508637A (ja) 1999-09-06 2000-09-05 被覆された超硬合金インサート

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP1222316B1 (ja)
JP (1) JP2003508637A (ja)
AT (1) ATE269424T1 (ja)
DE (1) DE60011653T2 (ja)
IL (1) IL147781A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010526680A (ja) * 2007-05-16 2010-08-05 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 切削工具

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE528789C2 (sv) * 2004-09-10 2007-02-13 Sandvik Intellectual Property PVD-belagt skär av hårdmetall samt sätt att tillverka detta
SE529856C2 (sv) 2005-12-16 2007-12-11 Sandvik Intellectual Property Belagt hårdmetallskär, sätt att tillverka detta samt dess användning för fräsning
KR100876366B1 (ko) * 2008-04-24 2008-12-31 한국야금 주식회사 절삭공구용 다층경질 박막
EP2634285A1 (en) 2012-02-29 2013-09-04 Sandvik Intellectual Property AB Coated cutting tool

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06220571A (ja) * 1992-08-31 1994-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 切削工具用の超硬合金及び被覆超硬合金
JPH07180071A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Hitachi Tool Eng Ltd 高強度被覆超硬合金
JPH07188946A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Hitachi Tool Eng Ltd 高強度被覆超硬合金
JPH09267204A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Toshiba Tungaloy Co Ltd 強靭稜線部を有する超硬合金工具部材およびその表面被覆超硬合金工具部材
JPH108182A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Toshiba Tungaloy Co Ltd 耐衝撃性超硬合金および表面被覆超硬合金
JPH11216601A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Osg Corp 硬質積層皮膜被覆工具

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2999346B2 (ja) * 1993-07-12 2000-01-17 オリエンタルエンヂニアリング株式会社 基体表面被覆方法及び被覆部材
SE518145C2 (sv) * 1997-04-18 2002-09-03 Sandvik Ab Multiskiktbelagt skärverktyg

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06220571A (ja) * 1992-08-31 1994-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd 切削工具用の超硬合金及び被覆超硬合金
JPH07180071A (ja) * 1993-12-24 1995-07-18 Hitachi Tool Eng Ltd 高強度被覆超硬合金
JPH07188946A (ja) * 1993-12-28 1995-07-25 Hitachi Tool Eng Ltd 高強度被覆超硬合金
JPH09267204A (ja) * 1996-04-01 1997-10-14 Toshiba Tungaloy Co Ltd 強靭稜線部を有する超硬合金工具部材およびその表面被覆超硬合金工具部材
JPH108182A (ja) * 1996-06-19 1998-01-13 Toshiba Tungaloy Co Ltd 耐衝撃性超硬合金および表面被覆超硬合金
JPH11216601A (ja) * 1998-02-04 1999-08-10 Osg Corp 硬質積層皮膜被覆工具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010526680A (ja) * 2007-05-16 2010-08-05 エーリコン・トレイディング・アーゲー・トリューバッハ 切削工具

Also Published As

Publication number Publication date
IL147781A (en) 2005-05-17
DE60011653T2 (de) 2004-09-30
EP1222316B1 (en) 2004-06-16
ATE269424T1 (de) 2004-07-15
IL147781A0 (en) 2002-08-14
DE60011653D1 (de) 2004-07-22
EP1222316A1 (en) 2002-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USRE39814E1 (en) Cemented carbide insert and method of making same
EP1038989B1 (en) Coated milling insert
JP5442923B2 (ja) 被覆超硬合金切削工具インサート
EP1616976B1 (en) Coated insert
EP1455003B1 (en) Coated cemented carbide insert
AU735160B2 (en) A cutting insert of a cermet having a Co-Ni-Fe-Binder
TWI333435B (en) Carbide cutting insert
JP2010526680A (ja) 切削工具
CN1978192A (zh) 用于铣削钢的刀片
US5325747A (en) Method of machining using coated cutting tools
WO2012008185A1 (ja) 表面被覆切削工具
JP2009519139A (ja) 被覆された切削工具インサート
EP1829990A1 (en) Coated cermet cutting tool and use thereof
CN101318231A (zh) 带涂层的切削刀具刀片
JP2003508632A (ja) 被覆された転削インサート
JP3374599B2 (ja) 硬質耐摩耗層複合被覆切削工具
JP2002302732A (ja) 超微粒cBN基焼結体
JP2003508637A (ja) 被覆された超硬合金インサート
JP2004509773A (ja) クロム含有セメンテッドタングステンカーバイド被覆切削インサート
JPS61183187A (ja) 被覆硬質焼結体
JPH0230406A (ja) 表面被覆炭化タングステン基超硬合金製切削工具
JPS62174380A (ja) 切削工具用表面被覆超硬質焼結合金部材
JPH11350111A (ja) 超硬質膜被覆工具部材
JPH04116134A (ja) 靭性に優れたwc基超硬合金および硬質層被覆超硬合金
JPS6321751B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050606

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20051212

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101026