JP2003507939A - デジタルチューナ付のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ - Google Patents

デジタルチューナ付のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ

Info

Publication number
JP2003507939A
JP2003507939A JP2001517794A JP2001517794A JP2003507939A JP 2003507939 A JP2003507939 A JP 2003507939A JP 2001517794 A JP2001517794 A JP 2001517794A JP 2001517794 A JP2001517794 A JP 2001517794A JP 2003507939 A JP2003507939 A JP 2003507939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
television
tuner
display
picture
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001517794A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル シー オコーナー
Original Assignee
インデックス システムズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インデックス システムズ インコーポレイテッド filed Critical インデックス システムズ インコーポレイテッド
Publication of JP2003507939A publication Critical patent/JP2003507939A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • H04N21/4263Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream involving specific tuning arrangements, e.g. two tuners
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/431Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering
    • H04N21/4312Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations
    • H04N21/4316Generation of visual interfaces for content selection or interaction; Content or additional data rendering involving specific graphical features, e.g. screen layout, special fonts or colors, blinking icons, highlights or animations for displaying supplemental content in a region of the screen, e.g. an advertisement in a separate window
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/435Processing of additional data, e.g. decrypting of additional data, reconstructing software from modules extracted from the transport stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/482End-user interface for program selection
    • H04N21/4823End-user interface for program selection using a channel name
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/83Generation or processing of protective or descriptive data associated with content; Content structuring
    • H04N21/84Generation or processing of descriptive data, e.g. content descriptors
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/445Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards for displaying additional information
    • H04N5/45Picture in picture, e.g. displaying simultaneously another television channel in a region of the screen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ピクチャー・イン・ガイドジェネレータは、テレビモニタを駆動する出力と、テレビ信号を受信する入力とを有する。表示ジェネレータは、テレビモニタに同期された出力に駆動信号を供給する。テレビ信号からEPG情報が抽出されて、メモリに記憶される。テレビ信号を表示するのに使用されるピクセルの数が減少される。ピクセル数の減少されたテレビ信号がメモリに記憶される。EPGデータ及びテレビ信号は、メモリから検索され、そして表示ジェネレータに記憶される。EPGデータ及びテレビ信号は、表示ジェネレータから、モニタにピクチャー・イン・ガイド表示を形成するように順序付けされた連続的なデータ流において出力へ供給される。ピクチャー・イン・ガイドジェネレータは、グラフィックを発生する回路と共に、単一の集積回路チップに実施される。PIGジェネレータチップにデジタルチューナを追加することにより、PIGジェネレータは、視聴者がテレビを見ているかどうかに関わらずいつでもVBIデータを捕獲することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、一般に、電子番組ガイドシステム及び方法に係り、より詳細には、
デジタルチューナ付のピクチャー・イン・ガイドジェネレータを使用してピクチ
ャー・イン・ガイド表示を形成するシステム及び方法に係る。
【0002】
【背景技術】
次の特許出願の開示を参考としてここに援用する。1995年6月7日に出願
された特許出願第08/475,395号、国際出願WO96/07270号、
1997年7月21日に出願された特許出願第60/053,330号、199
7年10月6日に出願された特許出願第60/061,119号、及び1997
年8月12日に出願された特許出願第60/055,237号。又、インジアナ
州、インジアナポリスのトムソン・コンシューマー・エレクトリニックス・イン
クから入手できる「The CTC140 Picture in Picture System (CPIP) Technical
Training Manual」と題する出版物も参考としてここに援用する。
【0003】 電子番組ガイド(EPG)は、オンスクリーングラフィック表示の形態の更新
可能なテレビスケジュール情報をテレビ視聴者に提供する。このEPGは、現在
及び将来の放送番組に対するスケジュール情報と、特定の番組に対するテレビ番
組内容の要約とを与える。 EPGのための特に便利な1つのフォーマットは、ピクチャー・イン・ガイド
(PIG)表示である。このPIG表示は、大きなグラフィックガイド内に挿入
された小さなウインドウに表示される同調テレビ番組のリアルタイム映像を含む
。このPIG表示は、視聴者に多数のオプションを与えることができる。視聴者
は、ガイドに入る前に見ていたテレビ番組を見続けながら、ガイド内のテレビス
ケジュール情報を通してブラウズすることができる。或いは又、PIGウインド
ウに表示された番組は、視聴者がガイド内の番組リストを通してカーソル移動す
るときにガイド内の選択されたチャンネルに対応するように変化してもよい。又
、視聴者は、挿入されたPIGウインドウ内の番組を見続けながら、現在見てい
る番組に関する更なる情報、例えば、開始/停止時間又は番組概要を見出すよう
にPIG表示をプルアップすることもできる。
【0004】 典型的に、PIG表示は、EPGジェネレータを使用して発生され、このEP
Gジェネレータは、マイクロプロセッサ、垂直帰線消去インターバル(VBI)
デコーダ/スライサー、オンスクリーン表示ジェネレータ、デジタル/アナログ
コンバータ(DAC)、同期(synch)回路、及びメモリを1つのチップに
備え、そして別のチップは、ピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)ジェネレ
ータ、DAC、同期回路及びマイクロプロセッサインターフェイス回路を備えて
いる。 PIPジェネレータは、ビデオ信号及びメモリを使用して、大きな背景画像と
小さな挿入画像とを形成する。小さな画像は、ビデオ信号からの全フレームをメ
モリに記憶することにより発生される。メモリに記憶されたこれらフレームに対
して複雑なフィルタ動作が行われて、クオリティは高いがサイズが減少された像
が得られる。その結果、背景の大きな画像と挿入物としての小さな画像を有する
複合表示、即ちテレビモニタスクリーン上のPIPウインドウエリアが形成され
る。
【0005】 しかしながら、PIPジェネレータの使用は、しばしばコストがかかる。例え
ば、PIPジェネレータのメモリは、PIPジェネレータの他の部品に比して、
比較的高価である。又、複雑なフィルタ動作を実行するために高速の計算処理が
必要とされる。又、EPGジェネレータとPIPジェネレータとに対して個別の
チップを使用するには、より多くの部品を必要とすると共に、テレビ、VCR、
衛星受信器等の消費者電子部品に一体化することが困難となる。 しかしながら、PIG表示の場合には、2つのリアルタイム映像を与える必要
はない。というのは、メイン表示は、テキスト及びグラフィック情報、例えば、
番組ガイドを含み、リアルタイムの動画映像を含まないからである。従って、P
IGジェネレータの使用により、著しいコスト節約が達成される。又、PIGジ
ェネレータに専用チューナを追加することにより、付加的な効果が与えられる。
【0006】
【発明の開示】
表示ジェネレータは、テレビモニタに同期された出力に駆動信号を供給する。
EPG情報は、テレビ信号から抽出されそしてメモリに記憶される。テレビ信号
を表示するのに使用されるピクセルの数が減少される。その減少されたピクセル
数のテレビ信号がメモリに記憶される。EPGデータ及びテレビ信号は、メモリ
から検索され、そして表示ジェネレータに記憶される。EPGデータ及びテレビ
信号は、モニタにピクチャー・イン・ガイド表示を発生するよう順序付けされた
連続データ流において表示ジェネレータから出力へ供給される。ピクチャー・イ
ン・ガイドジェネレータは、グラフィックを発生する回路と共に、単一の集積回
路チップにおいて実施される。
【0007】 PIGジェネレータチップに専用チューナを追加することにより、PIGジェ
ネレータは、視聴者がテレビを視聴しているかどうかに関わらずいつでもVBI
データを捕獲することができる。これは、リアルタイムデータサービスを提供す
るためのPIGジェネレータの能力を著しく改善する。又、この付加的なチュー
ナは、テレビチューナのようなメインチューナが1つのチャンネルに留まること
ができるようにすることによりPIG表示を改善する。これは、メインチューナ
が、チャンネル切り替え中に不安定となる水平及び垂直同期(HSYNC及びV
SYNC)信号を発生するときのオンスクリーン表示(OSD)「反発」を排除
する。OSD反発問題に対する別の解決策は、擬似同期ジェネレータのように常
に安定なHSYNC及びVSYNCを発生する機能をPIGジェネレータが含む
ようにすることである。しかしながら、その欠点は、擬似同期ジェネレータを追
加する場合に、例えば、テレビ製造業者が擬似同期ジェネレータ能力を既存のテ
レビシャーシに組み込むという付加的な作業を必要とすることである。
【0008】 本発明の1つの特徴において、ピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置は
、単一チップに設けられたデジタルチューナを備えている。このデジタルチュー
ナは、テレビ信号を受信しそしてその受信されるテレビ信号を特定のチャンネル
に同調するように構成される。又、ピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置
は、特定のチャンネルに同調されたテレビ信号を受信するように構成されたビデ
オインターフェイスと、デジタルチューナ及びこのビデオインターフェイスに接
続されそしてそれらデジタルチューナ及びビデオインターフェイスの状態を決定
するように構成されたチューナセレクタとを備えている。このチューナセレクタ
は、デジタルチューナ及びビデオインターフェイスにより受信されたテレビ信号
の1つをその決定された状態に基づいて出力する。表示コントローラも含まれ、
これは、チューナセレクタにより出力されたテレビ信号のピクセルサイズを減少
し、そしてその出力されたテレビ信号から電子番組ガイド情報を抽出するように
構成される。更に、ピクチャー・イン・ガイドジェネレータは、抽出された番組
ガイド情報及び減少されたピクセルサイズのテレビ信号を記憶するメモリと、そ
れらの電子番組ガイド情報及びテレビ信号を検索し、そしてそれら信号を、テレ
ビモニタにピクチャー・イン・ガイド表示を発生するための順序付けされた連続
データ流においてテレビモニタへと供給する表示ジェネレータとを備えている。 このピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置を、添付図面を参照した以下
の詳細な説明を参照することにより理解したときには、本発明の多数の付随的な
特徴が容易に明らかとなろう。
【0009】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。 本発明によれば、テレビスクリーン又はコンピュータモニタにPIG表示を発
生するためのピクチャー・イン・グラフィック(PIG)ジェネレータが提供さ
れる。PIGジェネレータを用いるテレビシステムでは、一般的に、3つの表示
形式が使用できる。第1の形式は、放送テレビ番組のリアルタイム像より成る全
スクリーン映像表示である。第2の形式であるPIG表示は、背景グラフィック
と、小さな挿入ウインドウ内のリアルタイム映像とを含む。第3形式の表示は、
全スクリーングラフィック表示である。 図1は、グラフィック部分12及び画像ウインドウ14を含む電子番組ガイド
(EPG)のPIG表示10を示す。以下、PIGウインドウと称される画像ウ
インドウ14は、全スクリーン映像表示で表示されるが巾及び高さの両方が一般
的に1/3に減少され即ち1/9のスクリーンサイズである減少サイズで表示さ
れたテレビ番組の映像を含む。
【0010】 PIG表示10のグラフィック部分12は、スクリーンの大部分を占有する。
このグラフィック部分は、一般に、多数の異なるカラーのテキスト、アイコン及
び背景グラフィックを含む。このグラフィックは、スクリーンの部分又はテキス
トのハイライト処理を含む。EPGシステムでは、視聴者は、一般に、PIGウ
インドウ14に表示されたテレビ番組を変更せずに異なるガイドを経てナビゲー
ションすることができる。あるEPGシステムでは、視聴者がグラフィック部分
の異なるチャンネル指称18又は番組タイトル20にカーソル16を置くと、シ
ステムは、もしあれば関連デジタルチューナ50又はホストのチューナを、選択
されたチャンネルに自動的に同調し、そしてそのチャンネルで放送されている番
組をPIGウインドウ14に表示する。
【0011】 PIG表示10を形成するために本発明で必要とされる要素は、テレビ、VC
R、スタンドアローンユニット、衛星受信器等に組み込まれる単一チップに設け
られる。全ての要素を単一チップに設けることにより、全体的なパッケージサイ
ズを、そのチップの全ゲート数及びバスインターフェイスサイズと共に減少する
ことができる。 図2は、単一チップ21に設けられる本発明の要素の回路である。これらは、
マイクロプロセッサ22、メモリコントローラ又は直接メモリアクセス(DMA
)装置24、同期再生(synch)回路28、アナログ/デジタルコンバータ
(ADC)30c、自動利得制御回路(AGC)30b、DCクランプ回路30
a、PIGウインドウジェネレータ32、表示ジェネレータ34、カラースペー
スコンバータ60、デジタル/アナログ変換(DAC)回路36、ピクセルクロ
ック38、NTSCデコーダ52、及びVBIスライサーZZを備えている。
【0012】 マイクロプロセッサ22は、映像処理ハードウェア、例えば、PIGウインド
ウジェネレータ32及び表示ジェネレータ34に比して比較的低速である。マイ
クロプロセッサ22は、RAM26に記憶されたデータを編成し、そしてテキス
トデータ及び映像データの両方に対しアドレスを指定することができる。1つの
RAM26しかないのが好ましい。RAM26は、4つの異なる要素、即ちマイ
クロプロセッサ22、PIGウインドウジェネレータ32、表示ジェネレータ3
4、及びVBIスライサーZZによってアクセスされる。これは、4つの全要素
がRAMに同時にアクセスするように競合することがあるので、RAMに大きな
アクセス負荷を課する。しかしながら、サイクル当りにアクセスできるのは、そ
のような多数のビットのうちの1つのサンプルだけである。それら要素間の裁定
を解決するためにマルチプレクシング装置が使用される。従って、マイクロプロ
セッサ22、PIGウインドウジェネレータ32、表示ジェネレータ34、及び
VBIスライサーZZは、各々、DMA24を経てRAM26にアクセスする。
DMA24は、4つの要素間でアクセスを順次切り替えることによりRAM26
の共用を容易にするマルチプレクス及び裁定回路である。DMA24は、アクセ
スサイクル間に順番のずれた(out-of-turn)要素からのデータ入力を一時的に記
憶するためのバッファメモリを含む。DMA24は、RAM26の正しいアドレ
スにテキスト及び映像データを記憶し、そして必要なときに、RAM26の選択
されたアドレスから適当なデータを検索する。
【0013】 又、このシステムは、デジタルチューナ50から映像信号も受け取る。さもな
くば、ホストYYから映像信号を受け取る。デジタルチューナは、アナログ回路
ではなくデジタル回路で実施されたナショナル・テレビジョン・スタンダーズ・
コミッティー(NTSC)チューナである。デジタルチューナの一例は、集積型
単一チップとして形成されたNTSCチューナであり、これは、参考としてここ
に取り上げるロトゾール氏の米国特許第5,737,035号に開示されている
。デジタルチューナ50は、VBIデータのようなデータ又は映像信号に対し、
EPGシステム用の個別データソースを形成する。 従来のEPGシステムは、ホストシステムにおいて使用できるNTSCチュー
ナに依存し、ホストシステムは、TV又はVCRのいずれかである。ホストシス
テムが2つのNTSCチューナを有する二重チューナホストでは、EPGシステ
ムは、視聴者がテレビを見ている間にEPG及び関連データを収集することがで
きる。ホストシステムが1つのNTSCチューナしかもたない単一チューナホス
トでは、EPGシステムは、ホストシステムがオフであるときに情報を収集する
ことしかできない。ホストシステムのNTSCチューナに対する依存性がタイム
ラインを制限し、ひいては、EPGにより与えられる情報をクオリティを制限す
る。
【0014】 単一チューナホストでは、テレビ又はVCRの一部分であるNTSCチューナ
が、従来の全スクリーンフォーマットでテレビ番組を表示するための映像信号を
供給する。デジタルチューナ50は、PIG表示を与えるための映像信号をPI
Gジェネレータ32に独立して供給する。その結果、PIGジェネレータは、ホ
ストシステムがオンであるかオフであるかに関わらず、さもなくばホストシステ
ムのNTSCチューナが占有されるかどうかに関わらず、常に、使用可能なデー
タソースを有する。それ故、完全にEPGの制御下にある独立したNTSCチュ
ーナ即ちデジタルチューナ50を使用することで、データが適時にEPGに供給
されるよう確保する。これは、ホストシステムにより提供されるサービスを中断
することなく、天気や株レポートのようなリアルタイムで即ち常時更新されるデ
ータを含むリアルタイムサービスを提供して、PIGジェネレータで使用できる
ようにする。 更に、デジタルチューナ50は、ホストシステムの典型的なNTSCチューナ
よりもクオリティ及びコストが低いものである。従って、PIGジェネレータに
おけるデジタルチューナ50は、装備されないTV又はVCRのための低コスト
で効果的なピクチャー・イン・ピクチャー(PIP)チューナを形成する。これ
は、PIP機能又は二次的なチューナを設けることを望むがコストの問題で実施
できないTV及びVCRの製造者にとって好都合であることが立証される。
【0015】 図4は、1つのこのような実施形態の簡単なブロック図である。チューナ30
1は、ホストシステムの一部分であり、そしてデジタルチューナ303は、本発
明のPIGジェネレータに接続されるチューナである。両チューナ301及び3
03は、独立した映像信号をチューナセレクタ305に供給する。このチューナ
セレクタ305は、PIGジェネレータシステム350により形成されるPIP
/PIG表示のための映像ソースを選択する。デジタルチューナ303は、チュ
ーナ301より安価であり且つ一般的にクオリティが低いので、デジタルチュー
ナ303は、通常、メイン映像ソースとして使用されることはない。PIGジェ
ネレータシステム350は、映像信号からEPGデータを抽出し、映像サイズを
縮小し、そしてそれにより得られるテキスト及び映像データをEPGメモリ30
9に記憶する。デジタルチューナがシステムに使用できる場合には、EPGがオ
ンスクリーンでないときにいつでも、EPGシステムがデジタルチューナ303
を同調し、EPGデータを抽出し、そしてデータをEPGメモリ309に記憶す
る。
【0016】 図5は、PIGシステムと共に動作するホストチューナの動作概要を示す。
ステップ411では、プロセスがホストシステムの状態を決定する。1つの実施
形態では、ホストシステムの状態は、1つ以上の制御ラインが「論理1」を有す
るときにホストシステムが電源オンされるように一連の電気的制御ラインを検査
することにより決定される。或いは又、信号検出器が、ホストシステムのチュー
ナによりPIGシステムへ供給されるテレビ信号を検査することによりホストの
状態を決定する。ホストシステムにより供給されるテレビ信号が検出されないと
きには、ホストシステムが電源オフされる。別の実施形態では、ホストシステム
の状態は、同様にイネーブルされるホストシステムへコマンドを送信しそしてそ
のホストシステムから応答を受け取るモニタプログラム(ソフトウェア、ハード
ウェア又はその両方で実施される)により決定される。送信されたコマンド及び
受信された応答に基づいて、ホストシステムの状態がモニタプログラムによって
決定される。例えば、モニタプログラムが電源オン状態コマンドをホストシステ
ムに送信し、そして所定の時間内に応答が受信されない場合には、ホストシステ
ムが電源オフされるように決定される。しかしながら、モニタプログラムが電源
オン状態コマンドをホストシステムに送信し、そしてホストシステムから成功の
応答が送信された場合には、ホストシステムは、電源オンされるように決定され
る。
【0017】 ホストシステムが電源オンされることがステップ413で決定された場合には
、EPGがデータを抽出しない。ホストシステムが電源オンされないことがステ
ップ413で決定された場合には、ステップ419において、ホストのチューナ
が、データを含むテレビ信号を受信するためにデータチャンネルに同調される。
ステップ417では、データが抽出されそして、ステップ421では、データが
EPGメモリへ送信される。 図4に戻ると、チューナ301は、全スクリーン映像表示のための映像ソース
を形成するのが好ましく、全スクリーン映像表示は、チューナセレクタ305か
ら表示形式セレクタ307へ供給され、そしてこのセレクタが全スクリーン映像
をディスプレイ310へ供給する。同様に、PIGジェネレータシステム350
は、PIG表示を表示形式セレクタ307へ供給し、そしてこのセレクタが映像
をディスプレイ310へ供給する。
【0018】 図6は、テレビのホストチューナが、補助チューナとして動作するデジタルチ
ューナに関連して動作するプロセスの概要を示す。ステップ451では、図5に
示すステップ411と同様に、制御ラインを検査するか又はモニタプログラムを
使用することによりテレビの状態が決定される。テレビが電源オンであることが
ステップ453において決定された場合には、ステップ455において、テレビ
が全スクリーンモードであるかどうか決定される。全スクリーンモードとは、テ
レビが全スクリーンのテレビ映像を取り扱い、即ち同調されたテレビ番組のリア
ルタイム映像が全テレビディスプレイに表示されることを意味する。テレビが全
スクリーンモードにある場合には、テレビのホストチューナは、ステップ461
において全スクリーンテレビ映像をテレビ表示として取り扱い続ける。又、補助
チューナは、テレビ信号を受信するためにデータチャンネルに同調され、そして
抽出されたデータがEPGメモリへルーティングされる(ステップ463)。
【0019】 テレビが全スクリーンモードでない場合には、テレビのホストチューナが、テ
レビ信号を受信するためにデータチャンネルに同調され、そして抽出されたデー
タが、EPGメモリへルーティングされる(ステップ457)。ステップ459
において、補助チューナは、テレビ表示、1つの実施形態ではPIG表示として
テレビ映像を処理し、大きなグラフィックガイドに挿入された小さなウインドウ
に表示される同調テレビ番組のリアルタイム映像を含ませる。しかしながら、ホ
ストシステムが電源オンされないことがステップ453において決定された場合
には、予め指定されたチューナ、即ち補助チューナ又はホストチューナを接続し
てEPGデータを処理し、そして他方のチューナを接続してテレビ映像をテレビ
表示として処理する。1つの実施形態では、予め指定されたチューナが補助チュ
ーナ即ちデジタルチューナで、EPGデータを処理する。この実施形態では、デ
ジタルチューナがクオリティの低いものであり、従って、ホストチューナは、テ
レビがオフの状態でEPGデータを処理するように予め指定され、テレビが電源
オンされたときにホストチューナを直ちに使用して全スクリーンテレビ映像をテ
レビ表示として処理できるように確保する。
【0020】 図2に戻ると、水平及び垂直(h及びv)同期信号は、ホストチューナにより
供給された映像信号から分割され、そして同期回路28へ送られる。従来の映像
基本帯域信号(CVBS)から抽出されたhsync及びvsync信号は、映
像デシメーションにおいてPIGウインドウジェネレータによって使用される。
同期回路28は、ピクセルクロック38に接続される。ピクセルクロックは、ス
クリーンに表示されるべき各ピクセルのx及びy座標を決定する。y座標は、ス
クリーンの走査線本数に対応し、そしてx座標は、各走査線におけるピクセル数
に対応する。 デジタルチューナ50からの入力映像の映像部分は、復調器XXにより45M
Hzの中間周波(IF)信号からCVBSへと処理される。このCVBS信号は
、アナログ/デジタルコンバータ(ADC)30cによりデジタルサンプルの流
れに変換される。CVBS信号は、最初に、DCクランプ30a及び自動利得制
御器30bにより処理されて、例えば、低周波ノイズや信号を切り替えるときの
DC反発による信号の歪を減少する。
【0021】 NTSCデコーダ52は、デジタルサンプル流を、全スクリーン映像に対応す
るデジタルYUV映像信号に変換する。PIGウインドウジェネレータ32は、
このデジタルYUV映像信号を受信し、そして映像データをデシメーションする
ことにより全画像サイズを縮小した後に、それをDMA24へ送信し、RAM2
6の映像データ区分33に記憶する。映像データをデシメーションするために、
PIGウインドウジェネレータ32は、同期回路28と協働して、例えば、各3
つのピクセルから1つをそして各3本の走査線から1つを選択し(即ち、1:3
の比)、そしてそのデータをDMA24へ送信して、RAM26に記憶する。異
なるサイズのPIGウインドウを形成するために、例えば、1:4のような他の
デシメーション比も考えられる。 PIGウインドウジェネレータ32からの映像データをRAM26に記憶する
ための正しいアドレスは、好ましくはDMA24に組み込まれるアドレスマッピ
ング回路40によって決定される。同期回路28からの同期信号及びピクセルク
ロック38を使用して、アドレスマッピング回路40は、CRT上の各ピクセル
に対応する映像データを、後で表示用にアクセスするためにRAMの適当なドレ
スサイトに記憶する。このプロセスを一般に「ビットマッピング」と称する。
【0022】 表示ジェネレータ34は、表示されるべきテキストのフォント、アイコン、カ
ラー及びハイライトや、PIG表示10のグラフィック部分12の背景グラフィ
ックをフォーマットするグラフィックジェネレータを備えている。グラフィック
データは、アドレスマッピング回路40へ送られ、この回路は、DMA24と協
働して、スクリーン上のピクセル座標に対応するRAM26内のアドレスサイト
に映像データを記憶する。 図2に示す本発明の一実施形態によるPIF表示10(図1)の発生について
以下に説明する。 所与のPIG表示に対し、視聴者コマンド装置、例えば、IRリモート装置に
応答して、マイクロプロセッサ22は、図3のRAM26における生のテキスト
データ31からその表示に適したテキストデータをアクセスする。マイクロプロ
セッサ22は、テキストデータを表示用に構成し、そしてテキストデータを、テ
キストを表示するための適当なアドレスと共に、DMA24へ送り、RAM26
に映像データ33として記憶する。
【0023】 PIG表示10を発生するための映像データであって、グラフィック部分12
のテキスト及びグラフィックと、PIGウインドウ14の映像とを含む全ての映
像データは、上述したように、RAM26に映像データ33として記憶される。
表示ジェネレータ34は、アドレスマッピング回路40及び同期回路28と協働
して、RAM26内の映像データ33の予め編成された内容をアクセスし、CR
T62のスクリーンに表示するための像を形成する。スクリーンに表示されるべ
き各ピクセルのデータは、スクリーン上の各ピクセルのx及びy座標に対応する
アドレスと共に、RAM26に映像データ33として記憶される。表示ジェネレ
ータ34は、ピクセルクロック38により決定されたシーケンス内の各ピクセル
に対してRAM26から適当なデータをアクセスし、そしてピクセル出力に対す
る同期は、ホストチューナからのh及びv同期信号を使用する。 全スクリーンフィールド又はフレームをRAM26にビットマップ形態で一度
に記憶することが好ましいが、全スクリーン以下のもの、即ちスクリーンの一部
分のみを一度に記憶することができ、そして表示処理を、実際には全スクリーン
より小さいピクセルグループにおいて実行することができる。
【0024】 表示ジェネレータ34は、デジタルYUV信号を出力する。カラースペースコ
ンバータ60は、YUV信号をデジタルRGB信号にデジタル変換する。DAC
回路は、デジタルRGBをアナログRGB信号に変換し、CRT62のスクリー
ンに表示する。 本発明の別の実施形態では、RAM26が「オフチップ」で配置され、データ
バスによりDMA24に接続される。RGBコンバータ60、CRT62、及び
視聴者コマンド装置70は、テレビ装置の一部分である。換言すれば、これらの
要素は、従来の全スクリーンフォーマットでテレビ信号を表示すると共に、ピク
チャー・イン・ガイドフォーマットで表示するという2つの機能を果たす。他の
要素は、ピクチャー・イン・ガイドフォーマットに独特なものである。
【0025】 単一チップ21に対する本発明によるPIG回路の設計は、サイズ及びゲート
数が減少されたより経済的なパッケージを提供する。本発明は、マイクロプロセ
ッサ22、同期回路28、DAC回路36、デジタルチューナ50及びDMA2
4の各々に対して単一のゲートアレーしか必要としないことにより全ゲート数を
減少するものであり、PIG表示を発生するために既知のテレビシステムに使用
された個別のPIP及びEPGチップにおいてこれら要素の各々に対して2つの
ゲートアレーを必要とするのではない。又、表示ジェネレータ34は、ピクセル
クロック38及び同期回路28の制御のもとで画像情報及びEPG情報の両方を
連続データ流でCRT62へ供給する。従って、高速切り換えを伴わずにEPG
表示に映像(即ち動画)が形成される。
【0026】 以上、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明したが、本発明の範囲は、この
実施形態に限定されるものではない。本発明の精神及び範囲から逸脱せずに多数
の種々の構成が当業者に明らかであろう。例えば、個別のRAMを使用して、E
PGデータ及び縮小サイズのテレビ信号を記憶することもできる。更に、本発明
は、デジタルテレビ送信システムに使用することもでき、この場合には、ADC
、DAC及びVBIスライサーを除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 番組ガイド表示をピクチャー・イン・ガイド(PIG)フォーマットで示す図
である。
【図2】 本発明の一実施形態によるPIGジェネレータの回路図である。
【図3】 本発明の一実施形態によるRAMにおけるデータの編成を示す図である。
【図4】 全スクリーンビデオ表示システムと組み合わされた本発明の一実施形態のブロ
ック図である。
【図5】 PIGジェネレータと共に動作するホストチューナの処理を示すフローチャー
トである。
【図6】 テレビのホストチューナがPIGジェネレータと共に動作するときの補助チュ
ーナの処理を示すフローチャートである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,MZ,SD,SL,SZ,TZ,UG ,ZW),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD, RU,TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT, AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY,BZ,C A,CH,CN,CR,CU,CZ,DE,DK,DM ,DZ,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH, GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,K E,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS ,LT,LU,LV,MA,MD,MG,MK,MN, MW,MX,MZ,NO,NZ,PL,PT,RO,R U,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM ,TR,TT,TZ,UA,UG,US,UZ,VN, YU,ZA,ZW

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 テレビモニタと共に使用するためのピクチャー・イン・ガイ
    ドジェネレータシステムにおいて、 単一チップに設けられそしてテレビ信号を受信すると共にその受信されるテレ
    ビ信号を特定のチャンネルに同調するように構成されたデジタルチューナと、 特定のチャンネルに同調されたテレビ信号を受信するように構成されたビデオ
    インターフェイスと、 上記デジタルチューナ及びビデオインターフェイスに接続され、そしてそれら
    ビデオインターフェイス及びデジタルチューナの状態を決定するように構成され
    たチューナセレクタであって、デジタルチューナ及びビデオインターフェイスに
    より受信されたテレビ信号の1つをその決定された状態に基づいて出力するチュ
    ーナセレクタと、 チューナセレクタにより出力されたテレビ信号のピクセルサイズを減少し、そ
    してその出力されたテレビ信号から電子番組ガイド情報を抽出するように構成さ
    れた表示コントローラと、 その抽出された番組ガイド情報及び減少されたピクセルサイズのテレビ信号を
    記憶するメモリと、 それらの電子番組ガイド情報及びテレビ信号を検索し、そしてそれら信号を、
    テレビモニタにピクチャー・イン・ガイド表示を発生するための順序付けされた
    連続データ流においてテレビモニタへ供給する表示ジェネレータと、 を備えたことを特徴とするピクチャー・イン・ガイドジェネレータシステム。
  2. 【請求項2】 上記表示コントローラは、映像選択ボックスにより出力され
    たテレビ信号から電子番組ガイド情報を抽出するように構成されたVBIスライ
    サーを備えた請求項1に記載のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置。
  3. 【請求項3】 上記デジタルチューナ、ビデオインターフェイス、チューナ
    セレクタ、表示コントローラ及び表示ジェネレータは、単一チップ上に実施され
    る請求項1に記載のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置。
  4. 【請求項4】 上記チューナセレクタは、デジタルチューナにより受信され
    たテレビ信号を、ビデオインターフェイスがオフである状態に基づいて出力し、
    特定チャンネルに同調されたテレビ信号がビデオインターフェイスによって受信
    されないようにする請求項1に記載のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装
    置。
  5. 【請求項5】 ピクチャー・イン・ガイドジェネレータを使用してテレビモ
    ニタにピクチャー・イン・ガイド表示を設ける方法において、 デジタルチューナにより第1テレビ信号を受信し、 その受信される第1テレビ信号をデジタルチューナによって特定チャンネルに
    同調し、 デジタルチューナ及びビデオインターフェイスの一方の状態を決定し、ビデオ
    インターフェイスは、特定チャンネルに同調された第2テレビ信号を受信するよ
    うに構成され、 その決定された状態に基づいて第1及び第2テレビ信号の一方を選択的に出力
    し、 その出力されたテレビ信号のピクセルサイズを減少し、 その出力されたテレビ信号から電子番組ガイド情報を抽出し、 その抽出された番組ガイド情報及び減少されたピクセルサイズのテレビ信号を
    記憶し、 その電子番組ガイド情報及び減少されたピクセルサイズのテレビ信号を検索し
    、そして テレビモニタにピクチャー・イン・ガイド表示を形成するための順序付けされ
    た連続データ流においてテレビモニタへ上記信号を供給する、 という段階を含むことを特徴とする方法。
  6. 【請求項6】 ビデオインターフェイスにより特定チャンネルに同調された
    第2テレビ信号が受信されないときにビデオインターフェイスの状態がオフであ
    る請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 ビデオインターフェイスの状態がオフであるときに第1テレ
    ビ信号が選択的に出力される請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 ホストビデオシステムと組合せてテレビモニタにピクチャー
    ・イン・ガイド表示を設ける方法において、 ホストビデオシステムのモードを決定し、 ホストビデオシステムのモードに基づき特定のチャンネルに対して第1テレビ
    信号を受信するようにホストビデオシステムを同調し、 受信されたテレビ信号から電子番組ガイド情報を抽出し、 その電子番組ガイド情報をメモリに記憶し、そして その記憶された電子番組ガイド情報を検索して、ピクチャー・イン・ガイド表
    示を形成する、 という段階を含むことを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 テレビ信号を受信し、 テレビ信号のピクセルサイズを減少し、 その減少されたピクセルサイズのテレビ信号をメモリに記憶し、 電子番組ガイド情報及びテレビ信号をメモリから検索し、 その検索された電子番組ガイド情報及びテレビ信号を表示ジェネレータに記憶
    し、そして その電子番組ガイド情報及びテレビ信号を、表示ジェネレータから、テレビモ
    ニタを駆動する出力へ、テレビモニタにピクチャー・イン・ガイド表示を形成す
    るように順序付けされた連続的なデータ流において供給する、 という段階を更に含む請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 上記ホストビデオシステムは、テレビモニタであり、この
    テレビモニタは、全スクリーンモード及びピクチャー・イン・ピクチャーモード
    を含む請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 テレビモニタが全スクリーンモードにあるときにはホスト
    システムのチューナをテレビモニタに接続し、そして 補助チューナを表示コントローラに接続して、電子番組ガイド情報が抽出され
    てメモリに記憶されるようにする、 という段階を更に含む請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 テレビモニタがピクチャー・イン・ピクチャーモードにあ
    るときにはホストシステムのチューナを表示コントローラに接続して、電子番組
    ガイド情報が抽出されてメモリに記憶されるようにし、そして 補助チューナをテレビモニタに接続する、 という段階を更に含む請求項10に記載の方法。
  13. 【請求項13】 ホストシステムのチューナ又は補助チューナの一方を表示
    コントローラへ接続されるものとして指定し、そして その指定されたチューナを表示コントローラへ接続して、電子番組ガイド情報
    が抽出されてメモリに記憶されるようにする、 という段階を更に含む請求項10に記載の方法。
  14. 【請求項14】 上記補助チューナは、単一チップに設けられたデジタルチ
    ューナである請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】 テレビモニタ及びホストビデオシステムと共に使用するた
    めのピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置において、 単一チップに設けられそして第1テレビ信号を受信すると共にその受信される
    テレビ信号を特定チャンネルに同調するように構成されたデジタルチューナと、 第2テレビ信号を受信すると共にその受信される第2テレビ信号を特定チャン
    ネルに同調するように構成されたホストビデオシステムと、 上記デジタルチューナ及びホストビデオシステムに接続され、ビデオインター
    フェイス及びデジタルチューナの状態を決定するように構成されたチューナセレ
    クタであって、その決定された状態に基づいて、デジタルチューナ及びビデオイ
    ンターフェイスにより受信されたテレビ信号の一方を出力するチューナセレクタ
    と、 チューナセレクタにより出力されたテレビ信号のピクセルサイズを減少し、そ
    してその出力されたテレビ信号から電子番組ガイド情報を抽出するように構成さ
    れた表示コントローラと、 その抽出された番組ガイド情報及び減少されたピクセルサイズのテレビ信号を
    記憶するメモリと、 電子番組ガイド情報及びテレビ信号を検索しそしてそれら信号を、ピクチャー
    ・イン・ガイド表示を形成するための順序付けされた連続データ流において供給
    する表示ジェネレータと、 を備えたことを特徴とするピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置。
  16. 【請求項16】 表示ジェネレータから信号を受信し、そしてその受信した
    信号をテレビモニタへ供給して、テレビモニタにピクチャー・イン・ガイド表示
    を形成するように構成された表示形式セレクタを更に備えた請求項15に記載の
    ピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置。
  17. 【請求項17】 ホストビデオシステムから信号を受信し、そしてその受信
    した信号をテレビモニタへ供給して、テレビモニタに全スクリーン表示を形成す
    るように構成された表示形式セレクタを更に備えた請求項15に記載のピクチャ
    ー・イン・ガイドジェネレータ装置。
  18. 【請求項18】 表示ジェネレータから信号を受信すると共にホストビデオ
    システムから信号を受信し、そしてその受信した信号をテレビモニタへ選択的に
    供給して、ピクチャー・イン・ガイド表示又は全スクリーン表示の一方をテレビ
    モニタに発生するように構成された表示形式セレクタを更に備えた請求項15に
    記載のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ装置。
  19. 【請求項19】 ホストビデオシステムと共にピクチャー・イン・ガイドジ
    ェネレータを使用してテレビモニタにピクチャー・イン・ガイド表示を設ける方
    法において、 デジタルチューナによりテレビ信号を受信し、 その受信されるテレビ信号をデジタルチューナによって特定チャンネルに同調
    し、 特定チャンネルに同調されそしてホストビデオシステムにより供給されるテレ
    ビ信号を受信し、 上記特定チャンネルに同調されそしてホストビデオシステムにより供給される
    受信したテレビ信号から同期信号を抽出し、 デジタルチューナから受信したテレビ信号のピクセルサイズを減少し、 デジタルチューナから受信したテレビ信号から電子番組ガイド情報を抽出し、 その抽出された番組ガイド情報及び上記減少されたピクセルサイズのテレビ信
    号を記憶し、 上記電子番組ガイド情報及び上記減少されたピクセルサイズのテレビ信号を検
    索し、そして それら信号を、テレビモニタにピクチャー・イン・ガイド表示を形成するため
    の順序付けされた連続データ流においてテレビモニタへ供給する、 という段階を含むことを特徴とする方法。
JP2001517794A 1999-08-12 2000-08-14 デジタルチューナ付のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ Pending JP2003507939A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14848699P 1999-08-12 1999-08-12
US60/148,486 1999-08-12
PCT/US2000/022384 WO2001013630A1 (en) 1999-08-12 2000-08-14 Picture-in-guide generator with digital tuner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003507939A true JP2003507939A (ja) 2003-02-25

Family

ID=22525991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001517794A Pending JP2003507939A (ja) 1999-08-12 2000-08-14 デジタルチューナ付のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1206875A1 (ja)
JP (1) JP2003507939A (ja)
KR (1) KR20020025220A (ja)
CN (1) CN1373963A (ja)
AU (1) AU6907800A (ja)
BR (1) BR0013550A (ja)
CA (1) CA2381783A1 (ja)
HK (1) HK1049087A1 (ja)
MX (1) MXPA02001510A (ja)
WO (1) WO2001013630A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8607270B2 (en) * 2004-02-03 2013-12-10 Microsoft Corporation Virtual tuner
KR100833953B1 (ko) 2005-10-25 2008-05-30 삼성전자주식회사 디지털방송수신장치 및 그 제어방법

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699125A (en) * 1995-03-31 1997-12-16 Matsushita Electric Corporation Of America Electronic television program guide for a television system having two tuners
US5801785A (en) * 1996-02-13 1998-09-01 International Business Machines Corporation Method and system for processing two analog composite video signals
AU720866B2 (en) * 1996-03-15 2000-06-15 Rovi Guides, Inc. Combination of VCR index and EPG
AU5698498A (en) * 1997-03-21 1998-10-20 Thomson Consumer Electronics, Inc Picture in an electronic program guide for a video processing system
ES2179509T3 (es) * 1997-06-06 2003-01-16 Thomson Consumer Electronics Sistema y metodo para grabar programas de television de pago.

Also Published As

Publication number Publication date
EP1206875A1 (en) 2002-05-22
CA2381783A1 (en) 2001-02-22
AU6907800A (en) 2001-03-13
CN1373963A (zh) 2002-10-09
BR0013550A (pt) 2003-04-29
KR20020025220A (ko) 2002-04-03
WO2001013630A1 (en) 2001-02-22
HK1049087A1 (zh) 2003-04-25
MXPA02001510A (es) 2002-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4467479B2 (ja) ビデオ信号処理装置
US5708475A (en) Receiving apparatus and receiving method
EP1265439B1 (en) Video signal processing system with auxiliary information processing capability
US5512954A (en) Television receiver with decoder for decoding coded data from a video signal
US20020140860A1 (en) Ticker tape picture-in-picture system
JPH1023377A (ja) テレビジョン受信機を利用したテキストデータ処理装置
JP3037041B2 (ja) 子画面表示機能付テレビジョン受像機
JPH07274140A (ja) テレビジョン受像機
JP2000270277A (ja) テレビジョン受像機
JP2003507939A (ja) デジタルチューナ付のピクチャー・イン・ガイドジェネレータ
JPH10304327A (ja) データ放送受信装置及びテレビジョン受信機
KR100376171B1 (ko) 픽쳐 인 가이드 발생기
JP2000138879A (ja) テレビ番組選択装置及びテレビ番組選択方法
JPH10285522A (ja) テレビジョン受信機
KR100320458B1 (ko) 아날로그/디지털 티브이 수신기의 오에스디 표시장치
JPH08154217A (ja) テレビジョン受信機
KR100413471B1 (ko) 디지털 티브이의 영상 처리 장치
US8248533B2 (en) Coordinated video for television display
MXPA00007291A (en) Picture-in-guide generator
KR19990020560U (ko) 텔레비젼에서의 특정 영상 신호 합성 장치
JPH0965229A (ja) テレビジョン受像機
JPS62263791A (ja) テレビジヨン受像機