JP2003502885A - 無線端末の場所に基づく制御信号生成方法 - Google Patents

無線端末の場所に基づく制御信号生成方法

Info

Publication number
JP2003502885A
JP2003502885A JP2000611525A JP2000611525A JP2003502885A JP 2003502885 A JP2003502885 A JP 2003502885A JP 2000611525 A JP2000611525 A JP 2000611525A JP 2000611525 A JP2000611525 A JP 2000611525A JP 2003502885 A JP2003502885 A JP 2003502885A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
location
generating
control signal
mobile
locations
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000611525A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4452412B2 (ja
Inventor
アービン、デイビッド、アール
カイララー、アリ、エス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ericsson Inc
Original Assignee
Ericsson Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ericsson Inc filed Critical Ericsson Inc
Publication of JP2003502885A publication Critical patent/JP2003502885A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4452412B2 publication Critical patent/JP4452412B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • H04W4/029Location-based management or tracking services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/12Detection or prevention of fraud
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/30Security of mobile devices; Security of mobile applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W12/00Security arrangements; Authentication; Protecting privacy or anonymity
    • H04W12/60Context-dependent security
    • H04W12/63Location-dependent; Proximity-dependent
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/04Access restriction performed under specific conditions based on user or terminal location or mobility data, e.g. moving direction, speed
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/22Processing or transfer of terminal data, e.g. status or physical capabilities
    • H04W8/24Transfer of terminal data
    • H04W8/245Transfer of terminal data from a network towards a terminal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Abstract

(57)【要約】 多様な応用を許可または禁止する制御信号を生成する方法が提供される。本方法は一般的に、第1移動無線端末の場所を決定する工程、第2移動無線端末の場所を決定する工程、それらの場所を比較する工程、および比較に基づいて制御信号を発生する工程を含む。第1および第2移動無線端末が互いに指定距離内にある場合に制御信号が生成されよう。あるいは、第1および第2移動無線端末が互いに少なくとも指定距離だけ離れている場合に制御信号を生成するようにしてもよい。更に、第1移動無線端末が第1の指定場所にあり、第2移動無線端末が第1の指定場所から空間的に離れた第2の指定場所にあることが確定された場合に制御信号が生成されよう。更に、第1および第2移動無線端末が予め選ばれた時刻に指定場所にある場合に制御信号が生成されよう。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は一般的にワイヤレス通信システムに関するものであって、更に詳細に
は、2またはそれ以上の無線端末(ラジオ・ターミナル)が指定場所にある場合
の制御信号の生成に関する。
【0002】 (発明の背景) 米国特許第5,638,423号は、近距離RF(高周波)リンクを介して近
接ユーザ・カードから受信した信号に応答して、セルラ電話等のワイヤレス無線
端末を駆動することについて教えている。ワイヤレス端末は、そのワイヤレス端
末と近接ユーザ・カードとが互いに予め定められた距離内にある場合に使用する
ために駆動される。これは、ワイヤレス端末の未認証利用を防止する手助けとな
る。この予め定められた距離はその近接ユーザ・カードとワイヤレス端末との間
の送受信レンジによって設定される。しかし、米国特許第5,638,423号
が教えるこの方法の欠点は、それが、ワイヤレス端末と近接ユーザ・カードとの
間の低電力の近距離RFリンクの、本質的に信頼できない信号振幅に依存すると
いうことである。
【0003】 ワイヤレス端末は、低電力の近距離RFリンクを介して問い合わせ信号をカー
ドへ送信する。もしもそのカードへのワイヤレス端末の問い合わせに対して回答
がなければ、ワイヤレス端末中の論理回路は、そのワイヤレス端末とカードが前
記予め定められた距離よりも長い距離だけ離れていると判断し、そのワイヤレス
端末は無効近接メッセージを送信しロック状態に留まる。低電力の近距離RFリ
ンクのレンジおよび信頼性はその環境によって課される信号損失に従って変動す
るため、米国特許第5,638,423号に記述されるような、使用のためにワ
イヤレス端末を駆動する方法は判断を間違いやすい。
【0004】 開示した方法は上述の問題点の1つまたは複数を克服する。
【0005】 (発明の概要) 制御信号は、例えば、全地球測位システム(GPS)によって、あるいは前記
無線端末がセルラ端末の場合にはセルラ測位によって決定される1または複数の
移動無線端末の場所(location)に基づいて生成される。本方法は一般
的に、第1の移動無線端末の場所を決定する工程、第2の移動無線端末の場所を
決定する工程、それらの端末の場所を比較する工程、およびその比較に基づいて
制御信号を生成する工程を含む。制御信号は、前記第1および第2の移動無線端
末が互いに指定された距離内にある場合に生成されよう。あるいは、制御信号は
、前記第1および第2の移動無線端末が互いに少なくとも指定された距離だけ離
れている場合に生成されよう。更に、制御信号は、前記第1の移動無線端末が第
1の指定場所にあり、前記第2の移動無線端末が前記第1の指定場所から空間的
に離れた第2の指定場所にあることが確定された場合に生成されよう。更に尚、
制御信号は、前記第1および第2の移動無線端末が、或る特定の時刻(単数また
は複数)において前記第1および第2の指定場所にある場合に生成されよう。
【0006】 1つの形態において、前記第1の移動無線端末は移動通信装置であり、前記第
2の移動無線端末はキーであって、それが前記移動通信装置から予め定められた
距離内にある場合にのみ前記移動無線装置の動作を許可するキーである。もしも
そのキーが前記移動通信装置から前記予め定められた距離内にあることが確認さ
れれば、制御信号は前記移動通信装置を使用できるように駆動する。
【0007】 本方法の別の実施の形態は、N個の移動無線端末(ここでN≧2)の場所を決
定する工程、前記N個の移動無線端末の場所を、M≦Nとした場合のM個の異な
る指定場所と比較する工程、およびN個の移動無線端末の少なくとも1個が前記
M個の異なる指定場所の各々にあるか、あるいはN個の端末の各々がそれに割り
当てられた指定場所にあることが確認された場合に制御信号を生成する工程、を
含む。
【0008】 別の実施の形態の1つの形態では、N個の移動無線端末の場所を決定する前記
工程が、前記N個の移動無線端末から離れた中央サーバを介して、N個の移動無
線端末の場所を連続的にモニターする工程を含んでいる。
【0009】 本方法の別の実施の形態は、ロケーション・サーバ(location se
rver)において第1の移動無線端末から開始信号(initiation
signal)を受信する工程、およびロケーション・サーバによって前記第1
および第2の移動無線端末に対して場所問い合わせ(location que
ry)を送信する工程を含んでいる。前記場所問い合わせに応答して、前記第1
および第2の移動無線端末はそれらの場所をロケーション・サーバへ報告する。
ロケーション・サーバは前記第1および第2の移動無線端末の受信した場所を比
較して、その比較結果に基づいて制御信号を発生する。
【0010】 別の実施の形態の1つの形態では、前記第1の移動無線端末からの開始信号は
、前記第1の移動無線端末の場所を含んでおり、前記ロケーション・サーバは前
記第2の移動無線端末に対して場所問い合わせを送信するだけでよい。
【0011】 前記第1および第2の移動無線端末の、あるいはN個の移動無線端末の場所情
報は、移動無線端末中のGPS受信機によって、あるいはセルラ端末の場合はセ
ルラ測位によって提供することもできよう。
【0012】 開示した方法の1つの目的は、2またはそれより多い移動無線端末が2または
それより多い予め配置された位置(position)に同時にあるときに制御
信号を生成することである。それらの位置は相対的なものであっても絶対的なも
のであってもよく、制御信号を利用して多様な応用を許可または禁止することが
できる。
【0013】 開示した方法のその他の特徴、目的、および長所は、本明細書、図面、および
添付された特許請求の範囲を調べることによって知ることができる。
【0014】 (発明の詳細な説明) 2またはそれより多い移動無線端末が2またはそれより多い指定場所に同時に
あるか、あるいは2またはそれより多い移動無線端末が2またはそれより多い指
定場所に或る特定の時刻(単数または複数)に同時にある場合に、制御信号が生
成される。制御信号は、多様な応用を許可または禁止するために利用できよう。
1つの形態では、各ワイヤレス端末にはその端末の場所を決定するためのGPS
(全地球測位システム)受信機が備わっている。制御信号はどの無線端末で生成
してもよく、あるいは無線端末から離れていて、それとワイヤレス通信している
ロケーション・サーバによって生成することもできる。
【0015】 1つの応用では、セルラ電話機は、セルラ電話機のユーザによって携行される
スマート・カードと対にして扱われよう。セルラ電話機は、それがスマート・カ
ードから選ばれた指定距離内にある場合にだけ動作する。このように、スマート
・カードはセルラ電話機を駆動/ロック解除するためのキーとして働く。
【0016】 図1は一般に10として示すセルラ電話機のブロック図であって、可視ディス
プレイ14、キーパッド16、およびベル18機能を有するユーザ・インタフェ
ース12、マイクロフォン22およびスピーカ24へつながれたオーディオI/
O回路20、メモリ28を有するマイクロプロセッサ論理回路26、ワイドレン
ジRFトランシーバ30、GPS受信機32、および近距離RFトランシーバ3
4を含み、これらはすべてシステム・バス38を介して通信しており、バッテリ
36から電力を受けている。
【0017】 図2は一般に40で示すスマート・カードのブロック図であって、メモリ44
を有するマイクロプロセッサ論理回路42、近距離RFトランシーバ46、GP
S受信機48、およびオプションのワイドレンジRFトランシーバ50を含み、
これらはすべてシステム・バス54を介して通信しており、バッテリ52から電
力を受けている。
【0018】 電話機10およびスマート・カード40中のGPS受信機32および48は、
それぞれ対応する端末の場所を検出するために間欠的にオンされることが好まし
い。電話機10の場所はそれのメモリ28に記憶され、また同様に、スマート・
カード40の場所はそれのメモリ44に記憶される。
【0019】 ユーザが使用するために電話機10を駆動しようとするときの動作について、
図1−2と、図3のフローチャートとを参照しながらここに説明する。特に電話
機10とスマート・カード40とに関連して動作の説明を行うが、電話機10お
よびスマート・カード40は任意のワイヤレス無線端末で構わないことを理解さ
れたい。
【0020】 ブロック54で示す電話機10への着信でも発信でもよいが呼活動に対して、
ブロック56において電話機10のマイクロプロセッサ論理回路26は電話機1
0の場所を問い合わせる。ブロック56において、マイクロプロセッサ論理回路
26は電話機10の最後に記憶された場所をメモリ28から取り出すか、あるい
は場所調べを行うためにGPS受信機32を駆動することができる。電話機のマ
イクロプロセッサ論理回路26は、次にブロック58においてカード40の場所
を問い合わせる。同様に、カード40はメモリ44に記憶されている最後の場所
を回答するか、あるいは場所調べのためにGPS受信機48を起動して、決定さ
れた場所を回答する。ブロック58における電話機10からの問い合わせとカー
ド40からの回答は、電話機10およびカード40中のそれぞれ近距離FRトラ
ンシーバ34および46によって確立された、例えば、Ericsson Re
view1998年、第3号の“Bluetooth−アドホックなワイヤレス
接続用の汎用無線インタフェース(Bluetooth−The Univer
sal radio interface for ad hoc, wire
less connectivity)”に記述されているブルートース(Bl
uetooth)のような近距離RFリンク上を送信される。
【0021】 ブロック60において、カード40からの応答がタイムリーに受信されれば、
電話機10のマイクロプロセッサ論理回路26はブロック62において電話機1
0およびカード40の場所を比較する。ブロック64において、もしもそれらの
場所が指定された範囲内にあることが確認されれば、電話機10のマイクロプロ
セッサ論理回路26はブロック66において、電話機10を駆動し呼の処理を許
可するための制御信号を発生する。ブロック64において、もしもそれらの場所
が指定された範囲または距離内になければ、電話機10のマイクロプロセッサ論
理回路26はブロック68において電話機10をロックしたままにするか、ある
いは停止(駆動解除)させる。もしもブロック60において、タイムリーな応答
がカード40から受信されなければ、電話機10のマイクロプロセッサ論理回路
26は電ブロック70において話機10をロックしたままにするか、あるいは停
止させる。電話機10をロックするかロック解除するかの判断はスマート・カー
ド40においても行えることを理解されたい。この変形において、スマート・カ
ード40はブロック66において近距離RFリンクを介して電話機10をロック
解除または起動するための認証シーケンスを電話機10へ送る。
【0022】 別の形態では、図3に点線で示すように、ブロック64において電話機10お
よびカード40の場所が指定された範囲内にあることが決定した後で、ブロック
71において、一般に電話機10およびカード40いずれかの内部にある時計(
図示されていない)によって刻まれる現在の時刻が予め選ばれた時刻と比較され
る。ユーザによって設定される予め選ばれた時刻は特別な1つの時点であるか、
あるいは例えば、午後1時から午後4時のような時間範囲でよい。もしもブロッ
ク71において現在の時刻が予め選ばれた時刻と一致すれば、ブロック66にお
いて、電話機10を起動し呼の処理を許可するための制御信号が生成される。も
しも現在の時刻が予め選ばれた時刻と一致しなければ、ブロック68において電
話機10はロックしたままか、あるいは停止される。時間制約を加えることによ
って、両親等のユーザが、例えばその電話機10を与えた子供による電話機10
の使用を一日の特定の時間に制限するようなことができるようになる。
【0023】 電話機10およびカード40が指定された範囲内にあるかどうかの判定は、図
4に示すように、電話機10およびカード40から離れたロケーション・サーバ
72によって行われよう。ロケーション・サーバ72は基地局74およびネット
ワーク76を介して電話機10およびカード40と交信するか、あるいは物理的
に基地局74に位置することができる。ネットワーク76は、基地局74とロケ
ーション・サーバ72との間で音声およびデータ通信を許可する任意のタイプの
ネットワークでよく、例えば、PSTN(公衆電話交換網)、インターネット等
でよいがそれに限らない。電話機10/カード40と基地局74との間の通信は
、電話機10およびカード40中のそれぞれRFトランシーバ30および50と
、基地局74中のRFトランシーバ(図示されていない)によって確立されるワ
イドレンジRFリンク上で行われる。そのようなワイドレンジ通信を支えるため
に、電話機10およびカード40はそれぞれ、移動識別番号(MIN:Mobi
le Identification Number)またはショート・メッセ
ージ・サービス(SMS:Short−Message−Service)機能
を有する。
【0024】 動作時には、図1−2、図4と、図5のフローチャートとに示すように、電話
機10(第1端末)は、ブロック78において、基地局74およびネットワーク
76を介してロケーション・サーバ72へ起動要求信号またはコール・セットア
ップ信号のような開始信号を送信する。便宜上、通信は電話機10/カード40
とロケーション・サーバ72との間で発生するように説明するが、そのような通
信はすべて(ロケーション・サーバ72が基地局74にない場合には)基地局7
4およびネットワーク76を介して発生することを理解されたい。ブロック78
において電話機10が送信する開始信号はまた、電話機10の場所を表すデータ
を含んでおり、それは電話機のメモリ28に記憶された最後の場所を採用するか
、あるいは場所調べを行うために電話機のGPS受信機32を起動することによ
って得られよう。電話機10から開始信号を受信すると、ブロック80において
ロケーション・サーバ72は場所問い合わせをカード40(第2端末)へ送信す
る。カード40は場所問い合わせを受信して、ブロック82においてそれの場所
をロケーション・サーバ72へ返信する。カード40の場所はカード40の最後
に記憶された場所をそれのメモリ44から取り出すか、あるいは場所問い合わせ
を受けたときにロケーション・サーバ72から場所調べを実行するためにカード
のGPS受信機48を起動することによって得られよう。ロケーション・サーバ
72はブロック84において、電話機10およびカード40の受信した場所を比
較する。ブロック86において、もしもサーバ72が電話機10およびカード4
0の場所が指定された範囲内にあると判断すれば、ロケーション・サーバ72は
典型的には電話機10を起動してそれが呼を処理することを許可するための制御
信号を発生する。もしもブロック86においてロケーション・サーバ72が、電
話機10およびカード40の場所が指定された範囲内にないと判断すれば、ロケ
ーション・サーバ72はブロック90において制御信号の発生をせず、電話機1
0をロックしたままか停止させる。
【0025】 別の形態では、図5に点線で示すように、ブロック86において電話機10お
よびカード40の場所が指定された範囲内にあることが決定された後で、ロケー
ション・サーバ72はブロック91において、一般にロケーション・サーバ72
の内部にある時計(図示されていない)によって刻まれる現在の時刻が予め選ば
れた時刻に一致するかどうかを判定する。システムのユーザによって設定される
予め選ばれた時刻は、特定の時点でもよいが、例えば午後1時から午後4時まで
といった時間帯でもよい。もしもブロック91において現在の時刻が予め選ばれ
た時刻と一致すれば、ロケーション・サーバ72はブロック88において制御信
号を発生する。そうでなければ、ロケーション・サーバ72はブロック90にお
いて制御信号を発生しない。
【0026】 別の実施の形態では、図6に示すように、ブロック86、88、および90が
ブロック86’、88’、および90’で置き換えられる。ブロック78、80
、82、および84、あるいはブロック91に示される工程は、先に図5に関連
して説明したのと同じように実行される。ブロック84において電話機10およ
びカード40の場所を比較した後で、ロケーション・サーバ72はブロック86
’において電話機10およびカード40の場所が予め定められた距離だけ離れて
いるかどうかを判断する。もしもロケーション・サーバ72がブロック86’に
おいて、電話機10およびカード40の場所が少なくとも指定された距離だけ離
れていると判断すれば、ロケーション・サーバ72はブロック88’において制
御信号を発生する。しかし、もしも電話機10およびカード40の場所が指定さ
れた距離だけ離れていなければ、ブロック90’においてロケーション・サーバ
72による制御信号の発生はない。
【0027】 あるいは、制御信号の発生は図7に示す手順に従って行われよう。ブロック9
2における電話機10またはカード40による開始の後、ロケーション・サーバ
72はブロック94において、電話機10(第1端末)およびカード40(第2
端末)の場所について問い合わせを行い、ブロック96において回答を受信する
。ロケーション・サーバ72は、次にブロック98において、電話機10が第1
の指定場所にあるかどうかを判断する。もしそうでなければ、ロケーション・サ
ーバ72はブロック100において制御信号を発生せず、ルーチンから出る。も
しも電話機10が第1の指定場所にあれば、ロケーション・サーバ72は次にブ
ロック102において、カード40が第2の指定場所にあるかどうかを判断する
。もしそうでなければ、ロケーション・サーバ72はブロック104において制
御信号を発生せず、ルーチンから出る。もしもカード40が第2の指定場所にあ
ると判断されれば、ロケーション・サーバ72はブロック106において制御信
号を発生し、ルーチンから出る。先に述べたように、制御信号は多様な応用を許
可または禁止するために利用できる。
【0028】 別の形態では、図7に点線で示すように、ブロック102においてカード40
の場所が第2の指定場所にあると判定された後で、ロケーション・サーバ72は
、一般にロケーション・サーバ72内部にある時計(図示されていない)によっ
て刻まれる現在の時刻が予め選ばれた時刻と一致するかどうかをブロック107
において判定する。もしもブロック107において現在の時刻が予め選ばれた時
刻と一致すれば、ロケーション・サーバはブロック106において制御信号を発
生して、ルーチンから出る。そうでなければ、ロケーション・サーバ72はブロ
ック110において制御信号を発生せず、ルーチンから出る。
【0029】 ロケーション・サーバ72が電話機10およびカード40の各々から場所情報
を要求する代わりに、ロケーション・サーバ72に対してセルラ測位システム1
08が場所情報を提供してもよい。このセルラ測位システム108は、図8に示
すように無線端末(電話機10およびカード40)のそれぞれの場所をモニター
するので、電話機10およびカード40中のそれぞれのGPS受信機32および
48の必要性は少なくなる。しかしこのためには、各移動端末がそれらの場所を
セルラ測位システム108によってモニターできるように、それらのRFトラン
シーバを介して活発に信号を送信することが必要になる。セルラ測位システム1
08によって利用される電話信号は、セル電話10/カード40によって間欠的
に送信される登録信号または通信信号でよい。確定した場所はセルラ測位システ
ム108中に常駐するメモリ(図示されていない)に記憶されよう。
【0030】 ロケーション・サーバ72を利用する上述の各方法で、ロケーション・サーバ
72がそれぞれの無線端末(電話機10およびカード40)の場所をセルラ測位
システム108に問い合わせる工程を除いて、工程は本質的に同じである。ロケ
ーション・サーバ72から場所問い合わせを受信すると、セルラ測位システム1
08はもし可能であればそれぞれの無線端末の記憶された場所を使用するか、無
線端末に対して登録信号を送信させるように要求し、そこからセルラ測位システ
ム108はそれの場所を決定する。従って、セルラ測位システム108を利用す
る各方法の詳細な議論は不要である。
【0031】 制御信号はロケーション・サーバ72によって生成されるように説明してきた
が、ロケーション・サーバ72のほかに、無線端末の任意のものが制御信号を生
成できることを理解されたい。制御信号発生の基準が満たされることに対応して
、ロケーション・サーバ72は対応する無線端末に対して認証シーケンスを送信
し、それぞれの無線端末による制御信号の発生を開始させよう。
【0032】 ロケーション・サーバ72は図9に示すように、基地局74およびネットワー
ク76(ロケーション・サーバ72が基地局74にない場合)を介して、複数の
移動無線端末A−Nの場所をモニターする。ロケーション・サーバ72は、N≧
2としたときN個の異なる移動無線端末が、M≦NとしたときM個の異なる場所
にあるかどうかを判定する。ロケーション・サーバ72は、それらの端末がM個
の異なる場所にあるかどうかを判断して、適当な制御信号を発生する。あるいは
、ロケーション・サーバ72はN個の移動端末がM個の異なる場所にない場合に
制御信号を発生することもできる。
【0033】 例えば、保安上安全な建物がM個の守衛地点を有するとする。N人の守衛の各
々が無線端末を携帯しており、それらはロケーション・サーバ72がモニターす
るための場所信号を発生する。ロケーション・サーバ72は、1または複数のス
テーションに守衛が不在のときに、建物を自動的に閉鎖し、またすべての守衛が
それぞれの持ち場に配置されたときに建物をロック解除する制御信号を発生する
【0034】 図10に示すように、移動無線端末A−Nは、もしもロケーション・サーバ7
2がトランシーバを含み、ワイヤレス移動端末A−Nによって発生する信号を受
信するのに十分な動作範囲内にあれば、ロケーション・サーバ72と直接交信す
る。この実施の形態で、近距離RFリンクが移動無線端末A−Nとロケーション
・サーバ72との間に確立されよう。上述の例で、これはロケーション・サーバ
72が建物の中心に位置する場合に相当する。
【0035】 上述の方法を利用するその他の応用では、マリーンまたは海上若しくは沿岸電
話の動作を作りつけのスマート・カードを有する特定のボートと結びつけること
ができる;緊急用のトランシーバの動作をパトカー周囲の領域に限定することが
できる;パトカーまたは運送車の動作を、警官または運送人がトランシーバを車
または自動車等から持ち去る場合に停止することができる;等々のことが可能に
なる。各応用において、移動無線端末は近距離RFリンク、例えば、ブルーツー
スを介して互いに位置情報を交換するか、あるいは各々が移動識別番号(MIN
)またはショート・メッセージ・サービス(SMS)機能を有することによって
、ワイドレンジRFリンクを介してロケーション・サーバへアクセスしたり、互
いに直接的に交信したりすることができる。
【0036】 本発明は図面を特に参照しながら説明してきたが、本発明の精神およびスコー
プから外れることなく各種の修正が行われ得ることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 場所に基づいて制御信号を生成する場合に使用されるセルラ電話機のブロック
図。
【図2】 場所に基づいて制御信号を生成する場合に使用されるスマート・カードのブロ
ック図。
【図3】 セルラ電話機およびスマート・カードの場所に基づく制御信号の生成を示すフ
ローチャート。
【図4】 場所に基づいて制御信号を生成する場合に使用される無線通信システムのブロ
ック図。
【図5】 第1および第2の移動無線端末の場所に基づく制御信号の生成を示すフローチ
ャート。
【図6】 第1および第2の移動無線端末の場所に基づいて制御信号を生成する別の形態
を示すフローチャート。
【図7】 第1および第2の移動無線端末の場所に基づく制御信号の生成を示す別のフロ
ーチャート。
【図8】 図4に示す無線通信システムの別の形態を示すブロック図。
【図9】 N個の移動無線端末の場所に基づいて制御信号を生成する場合に使用される無
線通信システムのブロック図。
【図10】 N個の移動無線端末の場所に基づいて制御信号を生成する場合に使用される別
の無線通信システムのブロック図。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年5月23日(2001.5.23)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御信号を生成する方法であって: 第1移動無線端末の場所を決定する工程; 第2移動無線端末の場所を決定する工程; 前記端末の場所を比較する工程;および 前記比較に基づいて制御信号を生成する工程; を含む方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の方法であって、前記比較に基づいて制御信
    号を生成する前記工程が、前記第1および第2移動無線端末の場所が互いに指定
    された距離内にある場合に制御信号を生成する工程を含んでいる方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の方法であって、前記比較に基づいて制御信
    号を生成する前記工程が、前記第1および第2移動無線端末の場所が少なくとも
    指定された距離だけ離れている場合に制御信号を生成する工程を含んでいる方法
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の方法であって、前記第1移動無線端末が移
    動通信装置を含んでおり、また前記第2移動無線端末が、キーであって、前記キ
    ーが前記移動通信装置から指定された距離内にある場合にのみ前記移動通信装置
    の動作を許可するキーを含んでおり、ここにおいて、前記比較に基づいて制御信
    号を生成する前記工程が、前記移動通信装置および前記キーの場所が指定された
    距離内にある場合に移動通信装置駆動信号を生成する工程を含んでいる方法。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載の方法であって、前記比較に基づいて制御信
    号を生成する前記工程が、前記第1移動無線端末が第1の指定場所にあり、前記
    第2移動無線端末が第2の指定場所にある場合に制御信号を生成する工程を含ん
    でいる方法。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の方法であって、前記第1の指定場所が前記
    第2の指定場所から空間的に離れている方法。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の方法であって、前記第1および第2移動無
    線端末が、基地局およびそれと通信するロケーション・サーバを含むワイヤレス
    通信システム中で動作しており、ここにおいて前記比較および生成工程が前記ロ
    ケーション・サーバにおいて実行される方法。
  8. 【請求項8】 請求項1に記載の方法であって、前記比較および生成工程が
    前記第1および第2移動無線端末の1つにおいて実行される方法。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の方法であって、前記第1および第2移動無
    線端末の場所がグローバル測位あるいはセルラ測位システムのいずれか、あるい
    はそれらの組合せによって決定される方法。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の方法であって、前記比較工程が更に、現
    在の時刻を予め選ばれた時刻と比較する工程を含んでいる方法。
  11. 【請求項11】 請求項10に記載の方法であって、前記生成工程が、前記
    第1移動無線端末が第1の指定場所にあり、前記第2移動無線端末が第2の指定
    場所にあり、前記現在の時刻が前記予め選ばれた時刻に一致する場合に制御信号
    を生成する工程を含んでいる方法。
  12. 【請求項12】 制御信号を生成する方法であって: N≧2としたとき、N個の移動無線端末の場所を決定する工程; M≦Nとしたとき、N個の移動無線端末の場所をM個の異なる指定場所と比較
    する工程;および 前記比較に応答して、前記N個の移動無線端末の少なくとも1個が前記M個の
    異なる指定場所の各々に位置する場合に制御信号を生成する工程; を含む方法。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の方法であって、前記N個の移動無線端
    末の場所を決定する前記工程が、ロケーション・サーバを介して前記N個の移動
    無線端末の場所を連続的にモニターする工程を含んでいる方法。
  14. 【請求項14】 請求項12に記載の方法であって、前記N個の移動無線端
    末が、基地局およびそれと通信するロケーション・サーバを含むワイヤレス通信
    システム中で動作しており、ここにおいて前記比較および生成工程が前記ロケー
    ション・サーバにおいて実行される方法。
  15. 【請求項15】 制御信号を生成する方法であって: N≧2としたとき、N個の移動無線端末の場所を決定する工程; N個の移動無線端末の場所を、N個の移動無線端末の各々に割り当てられたN
    個の指定場所と比較する工程;および 前記比較に応答して、前記N個の移動無線端末の各々がそれらに割り当てられ
    た場所に位置する場合に制御信号を生成する工程; を含む方法。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の方法であって、前記N個の指定場所が
    N個の異なる指定場所を含んでいる方法。
  17. 【請求項17】 制御信号を生成する方法であって: ロケーション・サーバにおいて、前記第1移動無線端末から、前記第1移動無
    線端末の場所を含む開始信号を受信する工程; 前記ロケーション・サーバによって、第2移動無線端末へ場所問い合わせを送
    信する工程; 前記第2移動無線端末によって、前記場所問い合わせに応答して前記第2移動
    無線端末の場所を報告する工程; 前記ロケーション・サーバにおいて、前記第1および第2移動無線端末の場所
    を比較する工程;および 前記比較に基づいて制御信号を生成する工程; を含む方法。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の方法であって、前記比較に基づいて制
    御信号を生成する前記工程が、前記第1および第2移動無線端末の場所が指定距
    離内にあるか、指定距離だけ離れているかのいずれかの場合に、前記第1移動無
    線端末を使用するために駆動する制御信号を前記ロケーション・サーバによって
    送信する工程を含んでいる方法。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載の方法であって、前記第1移動無線端末
    が移動通信装置を含んでおり、また前記第2移動無線端末が、キーであって、前
    記移動通信装置および前記キーの場所が前記指定距離内にある場合にのみ前記移
    動通信装置の動作を許可するキーを含んでいる方法。
  20. 【請求項20】 請求項17に記載の方法であって、前記比較に基づいて制
    御信号を生成する前記工程が、前記第1移動無線端末が第1の指定場所にあり、
    前記第2移動無線端末が前記第1の指定場所から空間的に離れた第2の指定場所
    にある場合に制御信号を生成する工程を含んでいる方法。
  21. 【請求項21】 請求項17に記載の方法であって、前記比較工程が更に、
    前記ロケーション・サーバにおいて現在の時刻を予め選ばれた時刻と比較する工
    程を含んでいる方法。
  22. 【請求項22】 請求項21に記載の方法であって、前記生成工程が、前記
    第1移動無線端末が第1の指定場所にあり、前記第2移動無線端末が第2の指定
    場所にあり、前記現在の時刻が前記予め選ばれた時刻と一致する場合に制御信号
    を生成する工程を含んでいる方法。
  23. 【請求項23】 制御信号を生成する方法であって: ロケーション・サーバにおいて、第1移動無線端末から開始信号を受信する工
    程; 前記ロケーション・サーバによって、前記第1移動無線端末および第2移動無
    線端末に対して場所問い合わせを送信する工程; 前記第1および第2移動無線端末によって、前記場所問い合わせに応答して、
    前記第1および第2移動無線端末のそれぞれの場所を報告する工程; 前記ロケーション・サーバにおいて、前記第1および第2移動無線端末の前記
    受信した場所を比較する工程;および 前記比較に基づいて制御信号を生成する工程; を含む方法。
  24. 【請求項24】 請求項23に記載の方法であって、前記比較に基づいて制
    御信号を生成する前記工程が、前記第1および第2移動無線端末が指定距離内に
    あるか、あるいは指定距離だけ離れているかのいずれかの場合に、前記第1移動
    無線端末を使用するために駆動する制御信号を前記ロケーション・サーバによっ
    て送信する工程を含んでいる方法。
  25. 【請求項25】 請求項24に記載の方法であって、前記第1移動無線端末
    が移動通信装置を含んでおり、前記第2移動無線端末が、キーであって、前記移
    動通信装置および前記キーの場所が前記指定距離内にある場合にのみ前記移動通
    信装置の動作を許可するキーを含んでいる方法。
  26. 【請求項26】 請求項23に記載の方法であって、前記比較に基づいて制
    御信号を生成する前記工程が、前記第1移動無線端末が第1の指定場所にあり、
    前記第2移動無線端末が前記第1の指定場所から空間的に離れた第2の指定場所
    にある場合に制御信号を生成する工程を含んでいる方法。
  27. 【請求項27】 制御信号を生成する方法であって: N≧2としたとき、N個の移動無線端末の場所を、前記N個の移動無線端末か
    ら離れたロケーション・サーバにおいてモニターする工程; 前記ロケーション・サーバにおいて、前記N個の移動無線端末の前記モニター
    された場所を比較する工程;および 前記ロケーション・サーバにおいて、前記比較に基づいて制御信号を生成する
    工程; を含む方法。
  28. 【請求項28】 請求項27に記載の方法であって、 前記ロケーション・サーバにおいて、前記N個の移動無線端末の前記モニター
    された場所を比較する前記工程が、M≦Nとしたとき、前記N個の移動無線端末
    の前記モニターされた場所をM個の指定場所と比較する工程を含んでおり、また
    前記ロケーション・サーバにおいて前記比較に基づいて制御信号を生成する前
    記工程が、前記N個の移動無線端末の少なくとも1個が前記M個の異なる指定場
    所の各々にある場合に前記ロケーション・サーバにおいて制御信号を生成する工
    程を含んでいる、 方法。
  29. 【請求項29】 請求項27に記載の方法であって、前記比較および生成工
    程が: 前記ロケーション・サーバにおいて、前記N個の移動無線端末の前記モニター
    された場所を前記N個の移動無線端末の各々に割り当てられたN個の指定場所と
    比較する工程;および 前記比較に応答して、前記N個の移動無線端末の各々がそれらに割り当てられ
    た場所にある場合に前記ロケーション・サーバにおいて前記制御信号を生成する
    工程; を含んでいる方法。
  30. 【請求項30】 請求項29に記載の方法であって、前記N個の指定場所が
    N個の異なる指定場所を含んでいる方法。
JP2000611525A 1999-04-08 2000-03-23 無線端末の場所に基づく制御信号生成方法 Expired - Lifetime JP4452412B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/289,067 1999-04-08
US09/289,067 US6987975B1 (en) 1999-04-08 1999-04-08 Method of generating control signals based on location of radio terminals
PCT/US2000/007786 WO2000062574A2 (en) 1999-04-08 2000-03-23 Method of generating control signals based on location of radio terminals

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003502885A true JP2003502885A (ja) 2003-01-21
JP4452412B2 JP4452412B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=23109906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000611525A Expired - Lifetime JP4452412B2 (ja) 1999-04-08 2000-03-23 無線端末の場所に基づく制御信号生成方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6987975B1 (ja)
EP (2) EP1571867B1 (ja)
JP (1) JP4452412B2 (ja)
KR (1) KR20010108462A (ja)
CN (1) CN1147205C (ja)
AT (1) ATE300846T1 (ja)
AU (1) AU4024700A (ja)
BR (1) BR0009542A (ja)
DE (1) DE60021548D1 (ja)
HK (1) HK1050288A1 (ja)
WO (1) WO2000062574A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535188A (ja) * 2002-07-29 2005-11-17 メシュネットワークス、インコーポレイテッド ノード認証確認において無線網内ノードの物理的位置を決定するシステムと方法
JP2008503115A (ja) * 2004-05-13 2008-01-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 位置に依存したアクセス制御
JP2013511866A (ja) * 2009-11-23 2013-04-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラー・モデムを含む関連電子デバイス・グループに対して定義されたポリシーに従ったアクセス制御
JP2014007635A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Softbank Mobile Corp 移動通信端末の管理システム

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5694546A (en) 1994-05-31 1997-12-02 Reisman; Richard R. System for automatic unattended electronic information transport between a server and a client by a vendor provided transport software with a manifest list
US7346374B2 (en) 1999-05-26 2008-03-18 Johnson Controls Technology Company Wireless communications system and method
US7257426B1 (en) * 1999-05-26 2007-08-14 Johnson Controls Technology Company Wireless communications systems and method
US8391851B2 (en) * 1999-11-03 2013-03-05 Digimarc Corporation Gestural techniques with wireless mobile phone devices
US7487112B2 (en) * 2000-06-29 2009-02-03 Barnes Jr Melvin L System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US7133837B1 (en) * 2000-06-29 2006-11-07 Barnes Jr Melvin L Method and apparatus for providing communication transmissions
JP4405661B2 (ja) * 2000-11-22 2010-01-27 富士通株式会社 予約サーバ,ユーザ端末及び予約システム並びに予約方法
JP3512735B2 (ja) * 2000-11-30 2004-03-31 株式会社東芝 情報処理装置
JP2002209243A (ja) * 2001-01-10 2002-07-26 Hitachi Ltd 通信方法およびシステム
FR2830148B1 (fr) * 2001-09-25 2004-09-10 Ego Network Procede et systeme de telecommunication entre un serveur d'information et au moins un terminal
US20030101225A1 (en) * 2001-11-27 2003-05-29 Song Han Method and system for providing location-based event service
US7167715B2 (en) * 2002-05-17 2007-01-23 Meshnetworks, Inc. System and method for determining relative positioning in AD-HOC networks
US10489449B2 (en) 2002-05-23 2019-11-26 Gula Consulting Limited Liability Company Computer accepting voice input and/or generating audible output
US8611919B2 (en) 2002-05-23 2013-12-17 Wounder Gmbh., Llc System, method, and computer program product for providing location based services and mobile e-commerce
US6820459B2 (en) * 2002-09-18 2004-11-23 Deere & Company Automatic mass-flow sensor calibration for a yield monitor
KR100536109B1 (ko) * 2002-10-01 2005-12-14 박재형 무선 랜 환경에서의 단말기간 통신 방법
US9237514B2 (en) * 2003-02-28 2016-01-12 Apple Inc. System and method for filtering access points presented to a user and locking onto an access point
US7929958B2 (en) * 2003-02-22 2011-04-19 Julian Van Erlach Methods, systems, and apparatus for providing enhanced telecommunication services
AU2003286312A1 (en) * 2003-12-10 2005-06-29 Nokia Corporation Method and mobile terminal arrangement for fast switching between multiple peripherals
JP3820258B2 (ja) 2004-04-21 2006-09-13 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 機能制限装置、及び、機能制限方法
CN100539607C (zh) * 2004-04-21 2009-09-09 株式会社Ntt都科摩 移动通信终端
US7783308B2 (en) * 2004-07-06 2010-08-24 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Method of and apparatus for zone dependent content in a mobile device
US7400891B2 (en) * 2004-11-10 2008-07-15 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Methods, systems and computer program products for remotely controlling wireless terminals
US7764977B2 (en) * 2006-05-24 2010-07-27 Nokia Corporation Memory card removal guard
FI20065390L (fi) 2006-06-08 2007-12-09 Innohome Oy Automaattinen elektroniikka- ja sähkölaitteiden monitasoisen käyttöoikeuden ohjausjärjestelmä
CN101277526B (zh) * 2007-03-30 2013-07-03 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 测量移动电话之间距离的方法及移动通信***
KR20120137431A (ko) * 2007-10-08 2012-12-20 콸콤 인코포레이티드 노드 상태에 기초한 무선 송신의 제어
US11212733B2 (en) 2007-10-08 2021-12-28 Qualcomm Incorporated Control of wireless transmission based on node status
US8214139B2 (en) * 2008-01-25 2012-07-03 Garmin Switzerland Gmbh Position source selection
CN102473172A (zh) 2009-07-24 2012-05-23 数字标记公司 改进的音频/视频方法和***
US8467776B2 (en) * 2009-09-24 2013-06-18 Ariel S. Rogson User-controllable telephone call processing
US8526936B2 (en) 2009-09-24 2013-09-03 Ariel S. Rogson Limiting device operation without third party permission
US20110092159A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 CellShield, Inc. Disabling of services on a communication device
CN101902765B (zh) * 2010-03-29 2016-05-04 北京冠图创新信息技术有限公司 一种控制移动台gps工作的方法和***
JP5023207B2 (ja) * 2010-12-16 2012-09-12 株式会社東芝 電子機器、電子機器の操作ロック解除方法
EP2474834B1 (en) 2011-01-11 2018-04-25 Nokia Technologies Oy Provision of data usable in apparatus positioning
US8588688B2 (en) * 2011-01-24 2013-11-19 Nokia Corporation Non-networked messaging
US8965284B2 (en) 2011-04-07 2015-02-24 Nokia Corporation Facilitating positioning through Bluetooth low energy wireless messaging
US9084215B2 (en) 2011-04-07 2015-07-14 Nokia Technologies Oy Transmitting positioning information via wireless communication
US9088439B2 (en) * 2011-05-05 2015-07-21 Armine SAIDI Networking device, system and method for the creation of portable proximity communication networks
US9755437B2 (en) 2012-04-25 2017-09-05 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program product for wireless charging detection
US8577392B1 (en) * 2012-06-13 2013-11-05 Apple Inc. System and method of determining location of wireless communication devices/persons for controlling/adjusting operation of devices based on the location
CN103686593A (zh) * 2012-09-20 2014-03-26 杭州点云信息技术有限公司 待办事项提醒方法及其***
TWI658717B (zh) * 2013-10-01 2019-05-01 瑞士商伊文修股份有限公司 存取控制方法、存取控制系統及電腦可讀取儲存媒體
WO2015078485A1 (en) 2013-11-26 2015-06-04 Nokia Solutions And Networks Oy Venue owner-controllable per-venue service configuration
CN103685499A (zh) * 2013-12-06 2014-03-26 深圳酷派技术有限公司 终端、服务器、应用程序管理***和方法
FR3019431B1 (fr) * 2014-03-27 2016-04-29 Edevice Procede de suivi de presence
JP2015192339A (ja) * 2014-03-28 2015-11-02 株式会社Jvcケンウッド 端末装置、通信システム、通信方法
CN109120769A (zh) * 2017-06-23 2019-01-01 中兴通讯股份有限公司 一种应用程序设置方法、移动终端及计算机可读存储介质
US10813095B2 (en) * 2019-02-14 2020-10-20 T-Mobile Usa, Inc. Location-matrix based user equipment band scanning

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5835857A (en) * 1990-03-19 1998-11-10 Celsat America, Inc. Position determination for reducing unauthorized use of a communication system
US5594740A (en) * 1993-08-27 1997-01-14 Axion Logistics Corporation Wireless communications application specific enabling method and apparatus
US5689809A (en) 1994-03-10 1997-11-18 Motorola, Inc. Method for determining geographic relationships between communication units
US5666661A (en) 1994-03-10 1997-09-09 Motorola, Inc. Method for automatically bypassing the use of a communication system infrastructure
US5638423A (en) 1994-04-12 1997-06-10 Motorola, Inc. Method of detecting use of a stolen communication unit
US5537474A (en) * 1994-07-29 1996-07-16 Motorola, Inc. Method and apparatus for authentication in a communication system
US6029064A (en) * 1995-01-12 2000-02-22 Bell Atlantic Network Services, Inc. Mobile audio program selection system using public switched telephone network
US6151491A (en) * 1995-01-12 2000-11-21 Bell Atlantic Network Services, Inc. Mobile voice message/electronic mail system
SE503858C2 (sv) * 1995-03-03 1996-09-23 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning för uppkoppling av en förbindelse i ett telekommunikationsnät
US5854982A (en) * 1995-08-21 1998-12-29 Motorola, Inc. Communication system architecture and method of routing therefor
US5790952A (en) * 1995-12-04 1998-08-04 Bell Atlantic Network Services, Inc. Beacon system using cellular digital packet data (CDPD) communication for roaming cellular stations
US5790074A (en) 1996-08-15 1998-08-04 Ericsson, Inc. Automated location verification and authorization system for electronic devices
US5845213A (en) * 1996-11-20 1998-12-01 Motorola, Inc. Method and apparatus for minimizing traffic in a two way wireless messaging system
US6011973A (en) 1996-12-05 2000-01-04 Ericsson Inc. Method and apparatus for restricting operation of cellular telephones to well delineated geographical areas
PT990356E (pt) * 1997-11-19 2002-07-31 Swisscom Mobile Ag Aparelho movel cartao inteligente e processo de comunicacoes
SE9704764L (sv) 1997-12-19 1999-06-20 Ericsson Telefon Ab L M Metod och anordning i ett kommunikationsnätverk
US6161006A (en) * 1997-12-22 2000-12-12 Ericsson Inc. System and method for the early detection of cellular telephone piracy
US6240069B1 (en) 1998-06-16 2001-05-29 Ericsson Inc. System and method for location-based group services
AU6188299A (en) 1998-10-12 2000-05-01 Janus Friis Degnbol A method and a system for transmitting data between units
US6493550B1 (en) * 1998-11-20 2002-12-10 Ericsson Inc. System proximity detection by mobile stations
US6246882B1 (en) * 1998-12-22 2001-06-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wide area item tracking system

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005535188A (ja) * 2002-07-29 2005-11-17 メシュネットワークス、インコーポレイテッド ノード認証確認において無線網内ノードの物理的位置を決定するシステムと方法
JP2008503115A (ja) * 2004-05-13 2008-01-31 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 位置に依存したアクセス制御
JP2013511866A (ja) * 2009-11-23 2013-04-04 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) セルラー・モデムを含む関連電子デバイス・グループに対して定義されたポリシーに従ったアクセス制御
JP2014007635A (ja) * 2012-06-26 2014-01-16 Softbank Mobile Corp 移動通信端末の管理システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000062574A2 (en) 2000-10-19
US20060058039A1 (en) 2006-03-16
HK1050288A1 (en) 2003-06-13
ATE300846T1 (de) 2005-08-15
AU4024700A (en) 2000-11-14
EP1571867A2 (en) 2005-09-07
EP1571867B1 (en) 2019-05-08
DE60021548D1 (de) 2005-09-01
JP4452412B2 (ja) 2010-04-21
CN1377561A (zh) 2002-10-30
US7606578B2 (en) 2009-10-20
KR20010108462A (ko) 2001-12-07
EP1172016B1 (en) 2005-07-27
US6987975B1 (en) 2006-01-17
CN1147205C (zh) 2004-04-21
EP1172016A2 (en) 2002-01-16
BR0009542A (pt) 2001-12-26
EP1571867A3 (en) 2006-01-04
WO2000062574A3 (en) 2001-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003502885A (ja) 無線端末の場所に基づく制御信号生成方法
EP1169871B1 (en) Method and system for location data communication using a cellular phone network
US6493629B1 (en) Method of and system for coupling location information
US6498565B2 (en) Two way tracking system and method using an existing wireless network
US6148212A (en) System and method for cellular control of automobile electrical systems
US20070015548A1 (en) Vehicle tracker using common telephone number and unique identification number and associated methods
US20050049021A1 (en) Device and method for redirecting a wireless communication link based on location
US20040082350A1 (en) Inter-vehicle message disseminating method and apparatus for the application of the method
US20040192336A1 (en) Device and method for establishing a wireless communication link by a wireless communication device having more than one transceiver
JP2002531031A (ja) 移動局による無線通信システムの近接検出
WO2003049326A1 (fr) Terminal portatif possedant une fonction de detection d'approche de personne par communication hertzienne de proximite, support d'enregistrement utilise associe et serveur
US7336933B2 (en) Method of maintaining communication with a device
JP2912332B1 (ja) 携帯通信端末の位置検索方法
EP1510831B1 (en) Two-way tracking system and method using an existing wireless network
JPH1084570A (ja) セキュリティ用の無線端末および無線セキュリティシステム
JP2003087850A (ja) 無線移動機の位置情報提供方法及び位置情報提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060331

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070123

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070406

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090529

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090603

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090901

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100104

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4452412

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term