JP2003339021A - 映像出力装置及び方法 - Google Patents

映像出力装置及び方法

Info

Publication number
JP2003339021A
JP2003339021A JP2002145375A JP2002145375A JP2003339021A JP 2003339021 A JP2003339021 A JP 2003339021A JP 2002145375 A JP2002145375 A JP 2002145375A JP 2002145375 A JP2002145375 A JP 2002145375A JP 2003339021 A JP2003339021 A JP 2003339021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
character
video
character data
video data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002145375A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kitahashi
昌樹 北橋
Osamu Goto
修 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002145375A priority Critical patent/JP2003339021A/ja
Publication of JP2003339021A publication Critical patent/JP2003339021A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プレイリスト再生のような編集再生の場合で
あっても、一つのシーンの開始点と終了点における文字
データを完全な文字列の状態でつなぎ合わせることがで
きる映像出力装置及び方法を提供する。 【解決手段】 文字データを含む映像データを出力する
映像出力方法であって、読み出された文字データの中か
ら先頭文字を検出し、対応する映像データのフレーム位
置を記憶し、映像データの再生開始フレーム位置を記憶
し、当該フレーム位置よりも時間的に前であって、かつ
EOCコードの次に無意味な文字データであることを示
すコードが存在する直近のフレーム位置を記憶し、記憶
されているフレーム位置よりも時間的に前であって、か
つEOCコードの次に無意味な文字データであることを
示すコードが存在する直近のフレーム位置まではダミー
の映像データを再生出力し、それ以降は映像データを再
生出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、DVDレコーダ等
によってデジタルデータとして記録された映像信号クロ
ーズドキャプションデータ等の文字情報から、ユーザの
好みの部分を取り出してつなぎ合わせて再生するための
文字情報を付加した映像出力装置に関する。
【0002】
【従来の技術】耳の不自由なユーザが放送番組やビデオ
等を楽しむことができるように、俳優の台詞やナレーシ
ョン、効果音等をそのまま字幕として表示するクローズ
ドキャプション(以下、「CC」という。)と呼ばれる
字幕表示技術が開発されている。CCにおいては、字幕
表示のための文字を映像信号に重畳することによって、
映像に同期した字幕を表示させている。この文字情報
は、映像信号垂直帰線期間の21ラインに重畳してい
る。
【0003】これらの文字情報を画面上に表示させるた
めには、映像信号に多重させる文字情報をデコードして
画面上に表示させるデコーダが必要であり、文字を表示
するか否かはユーザの選択に任されている。
【0004】DVDへのCCデータ(文字データ)の記
録に関しては、特開2001−223994号公報に開
示されているような方法を用いて実現されている。図7
は、DVDに記録される映像データ及びCCデータ等の
論理的構成を示したものである。
【0005】DVDレコーディング規格におけるVOB
(Video Object)は、1つのTV番組等の
映像データ及び音声データの記録単位であり、このうち
0.4〜1秒に相当する映像データ及び音声データ単位
をVOBU(Video Object Unit)と
呼んでいる。
【0006】かかるVOBUには、再生時に確保すべき
バッファのサイズ及び伝送レート等の情報が格納された
2キロバイトのデータを有するナビパックNと、複数の
映像データが格納されている複数のビデオパックV、あ
るいは音声データが格納されているオーディオパックA
とが一組として格納されている。
【0007】1つのVOBUは、1つ又は2つのGOP
(Group Of Picture)から構成され、
当該GOPはタイムコード等を格納するGOPヘッダ、
Pピクチャ、Bピクチャで構成されており、各々のピク
チャが15フレーム分の画像データに相当している。
【0008】フレームを構成する第1フィールドと第2
フィールドの21ラインには、それぞれ2文字分の文字
情報を格納する16ビットの第1エリアと第2エリアが
ある。第1エリアに格納されている文字情報(第1文字
情報)は、CCデータにのみ用いられる文字コードとパ
リティビットであり、第2エリアに格納されている文字
情報(第2文字情報)は、CCデータ以外の情報であ
る。当該第1文字情報及び第2文字情報は、GOP内の
拡張&ユーザデータ領域に格納されることになる。
【0009】そして、DVDに記録された映像の中から
好みの部分を取り出してつなぎ合わせて再生するプレイ
リスト再生のような場合、一度記録された映像を再生し
てみて、好みの部分の先頭フレームと最終フレームのタ
イムスタンプを記憶し、記憶されたタイムスタンプ間の
映像を再生することでCCデータ(文字データ)を伴っ
た映像再生を実現している。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上述したよ
うに一度再生された映像を見ることにより決定された映
像データの好みの部分の先頭フレーム及びと最終フレー
ムに対応する再生開始点及び再生終了点が、文字データ
に関して、文章あるいは文字列の切れ目になっていると
は限らない。したがって、当該再生開始点及び再生終了
点に基づいて文字データを伴う映像データを再生した場
合、文字データのうち、特に最初の文字列あるいは最後
の文字列が不完全な表示になってしまうおそれが残され
ているという問題点があった。
【0011】本発明は、上記問題点に解決するために、
プレイリスト再生のような編集再生の場合であっても、
一つのシーンの開始点と終了点における文字データを完
全な文字列の状態でつなぎ合わせることができる映像出
力装置及び方法を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明にかかる映像出力装置は、文字データを含む映
像データを出力する映像出力装置であって、再生対象と
なる映像データ及び文字データを読み出す映像/文字デ
ータ読み出し部と、読み出された文字データの中から文
字列における先頭文字を検出する先頭文字検出部と、先
頭文字検出部において検出された先頭文字に対応する映
像データのフレーム位置を記憶する先頭文字対応フレー
ム位置記憶部と、映像データの再生を開始するフレーム
位置を記憶する先頭映像フレーム位置記憶部と、先頭映
像フレーム位置記憶部に記憶されているフレーム位置よ
りも時間的に前であって、かつEOCコードの次に無意
味な文字データであることを示すコードが存在する直近
のフレーム位置を記憶する文字データ読み出し開始フレ
ーム制御部と、ダミーの映像データを出力するダミー映
像データ出力部と、ダミーの映像データと映像データを
切り替える映像データ切り替え部と、映像データに文字
データを付加して出力する文字データ付加部を含み、映
像データ切り替え部において、文字データ読み出し開始
フレーム制御部に記憶されているフレーム位置まではダ
ミーの映像データを再生出力し、それ以降は映像データ
を再生出力することを特徴とする。
【0013】また、本発明にかかる映像出力装置は、文
字データを含む映像データを出力する映像出力装置であ
って、再生対象となる映像データ及び文字データを読み
出す映像/文字データ読み出し部と、読み出した文字デ
ータを逐次記憶していく文字データ記憶部と、文字デー
タの中からEOCコードと無意味な文字データであるこ
とを示すコードを検索し、文字データ記憶部を制御する
文字データ監視部と、映像データに付加する文字データ
を切り替える文字データ切り替え部と、映像データの再
生を開始するフレーム位置を記憶する先頭映像フレーム
位置記憶部と、映像データに文字データを付加して出力
する文字データ付加部を含み、文字データ監視部におい
て、EOCコードの次に無意味な文字データがあるフレ
ーム位置を検出した場合には、文字データ記憶部に記憶
されている文字データを消去し、文字データ切り替え部
において、文字データ記憶部に文字データが記憶されて
いない場合には読み出された映像データを、文字データ
記憶部に文字データが記憶されている場合には文字デー
タ記憶部に記憶されている文字データを付加するように
切り替えることを特徴とする。
【0014】さらに、本発明にかかる映像出力装置は、
文字データを含む映像データを出力する映像出力装置で
あって、再生対象となる映像データ及び文字データを読
み出す映像/文字データ読み出し部と、読み出された文
字データの中から文字列における最終文字を検出する最
終文字検出部と、映像データの再生を終了するフレーム
位置を記憶する最終映像フレーム位置記憶部と、最終映
像フレーム位置記憶部に記憶されているフレーム位置よ
りも時間的に後ろであって、かつEOCコードの次に無
意味な文字データであることを示すコードが存在する直
近のフレーム位置を記憶する文字データ読み出し終了フ
レーム制御部と、ダミーの映像データを出力するダミー
映像データ出力部と、ダミーの映像データと映像データ
を切り替える映像データ切り替え部と、映像データに文
字データを付加して出力する文字データ付加部を含み、
映像データ切り替え部において、文字データ読み出し終
了フレーム制御部に記憶されているフレーム位置までは
映像データを再生出力し、それ以降はダミーの映像デー
タを再生出力することを特徴とする。
【0015】かかる構成により、文字データを有する映
像データの所定の部分を切り出して再生する場合に、再
生対象として指定した切り出し位置がどこであっても文
字データを完全な文字列として再現した形で再生させる
ことができ、切り出し位置以降の文字データと映像デー
タについて、フレーム単位での時間的関係を保ったまま
映像データに文字データを付加して出力することが可能
となる。
【0016】次に、上記目的を達成するために本発明に
かかる映像出力方法は、文字データを含む映像データを
出力する映像出力方法であって、再生対象となる映像デ
ータ及び文字データを読み出す工程と、読み出された文
字データの中から文字列における先頭文字を検出する工
程と、検出された先頭文字に対応する映像データのフレ
ーム位置を記憶する工程と、映像データの再生を開始す
るフレーム位置を記憶する工程と、記憶されているフレ
ーム位置よりも時間的に前であって、かつEOCコード
の次に無意味な文字データであることを示すコードが存
在する直近のフレーム位置を記憶する工程と、ダミーの
映像データを出力する工程と、ダミーの映像データと映
像データを切り替える工程と、映像データに文字データ
を付加して出力する工程を含み、映像データを切り替え
る工程において、記憶されているフレーム位置よりも時
間的に前であって、かつEOCコードの次に無意味な文
字データであることを示すコードが存在する直近のフレ
ーム位置まではダミーの映像データを再生出力し、それ
以降は映像データを再生出力することを特徴とする。
【0017】また、本発明にかかる映像出力方法は、文
字データを含む映像データを出力する映像出力方法であ
って、再生対象となる映像データ及び文字データを読み
出す工程と、読み出した文字データを逐次記憶していく
工程と、文字データの中からEOCコードと無意味な文
字データであることを示すコードを検索し、文字データ
の逐次記憶を制御する工程と、映像データに付加する文
字データを切り替える工程と、映像データの再生を開始
するフレーム位置を記憶する工程と、映像データに文字
データを付加して出力する工程を含み、文字データの逐
次記憶を制御する工程において、EOCコードの次に無
意味な文字データがあるフレーム位置を検出した場合に
は、記憶されている文字データを消去し、文字データを
切り替える工程において、文字データが記憶されていな
い場合には読み出された映像データを、文字データが記
憶されている場合には記憶されている文字データを付加
するように切り替えることを特徴とする。
【0018】さらに、本発明にかかる映像出力方法は、
文字データを含む映像データを出力する映像出力方法で
あって、再生対象となる映像データ及び文字データを読
み出す工程と、読み出された文字データの中から文字列
における最終文字を検出する工程と、映像データの再生
を終了するフレーム位置を記憶する工程と、記憶されて
いるフレーム位置よりも時間的に後ろであって、かつE
OCコードの次に無意味な文字データであることを示す
コードが存在する直近のフレーム位置を記憶する工程
と、ダミーの映像データを出力する工程と、ダミーの映
像データと映像データを切り替える工程と、映像データ
に文字データを付加して出力する工程を含み、映像デー
タを切り替える工程において、記憶されているフレーム
位置よりも時間的に後ろであって、かつEOCコードの
次に無意味な文字データであることを示すコードが存在
する直近のフレーム位置までは映像データを再生出力
し、それ以降はダミーの映像データを再生出力すること
を特徴とする。
【0019】かかる構成によっても、文字データを有す
る映像データの所定の部分を切り出して再生する場合
に、再生対象として指定した切り出し位置がどこであっ
ても文字データを完全な文字列として再現した形で再生
させることができ、切り出し位置以降の文字データと映
像データについて、フレーム単位での時間的関係を保っ
たまま映像データに文字データを付加して出力すること
が可能となる。
【0020】
【発明の実施の形態】(実施の形態1)以下、本発明の
実施の形態1にかかる映像出力装置について、図面を参
照しながら説明する。図1は本発明の実施の形態1にか
かる映像出力装置のブロック構成図である。
【0021】図1において、11は映像データとCCデ
ータ(文字データ)を読み出す映像/文字データ読み出
し部を示しており、再生対象となる映像データ及び文字
データを読み出すものである。
【0022】12は先頭文字検出部を示しており、読み
出された文字データについて、当該文字データが文字列
の最初に位置する文字データであるか否かを判断して、
文字列の先頭に位置する文字データである場合には、先
頭文字対応フレーム位置記憶部13において、文字列の
先頭に位置すると判断された文字データに対応する映像
データのフレーム位置を記憶することになる。
【0023】そして、14は文字データ読み出し開始フ
レーム制御部を示しており、文字データの中からEOC
を検出し、その次にNULLデータ以外の文字データが
存在するフレーム位置を順次記憶するものである。
【0024】一方、ユーザが再生を希望する映像データ
のフレーム位置は、先頭映像フレーム位置記憶部15に
記憶されることになる。また、16はダミー映像データ
出力部を示しており、ユーザが再生を希望した映像デー
タのフレーム位置が文字データの中途である場合に、文
字データのみを出力する間だけ表示するダミー映像デー
タを出力し、映像データ切り替え部17では、所定のフ
レーム位置から再生される映像データと、ダミー表示す
る映像データとを、条件に応じて切り替えることにな
る。
【0025】最後に、文字データ付加部18において、
映像データもしくはダミー映像データに所定の文字デー
タを付加することになる。
【0026】より具体的に説明するために、図2を参照
しながら、DVDに記憶された映像データとCCデー
タ、及び本実施の形態にかかる映像出力装置によって生
成される映像データ及び付加される文字データに関し
て、時系列にその処理を説明する。
【0027】図2において、プレイリストを作成する際
に、まず一度記録された映像データを再生し、ユーザに
よって再生を希望する映像データのフレーム位置、例え
ばSCEAN6が指定されたものとする。この場合、S
CEAN6に対応するタイムスタンプ6を、先頭映像フ
レーム位置記憶部15に記憶することになる。
【0028】次に、SCEAN6から一定時間遡って、
先頭映像フレーム位置までのCCデータを読み込むこと
になる。そして、読み込まれたCCデータの中から文字
列の最後を表わす制御コードEOCを検出する。すなわ
ち、制御コードEOCの次にNULLデータ以外の文字
データが存在すれば、当該文字データが、次の文字列の
先頭に位置する文字データであることが分かるからであ
る。したがって、先頭文字対応フレーム位置記憶部13
に、制御コードEOCの次にNULLデータ以外の文字
データが検出された位置のタイムスタンプを記憶するこ
とになる。図2においては、まずタイムスタンプ2が記
憶され、次にタイムスタンプ5が記憶されることにな
る。こうして、プレイリスト再生における開始点の設定
が完了する。
【0029】次にプレイリスト再生を行う場合には、先
頭文字対応フレーム位置記憶部13に記憶されているタ
イムスタンプ5から、文字データ読み出し開始フレーム
制御部14によって読み出しを開始する。その際に、映
像データ切り替え部17では、再生時のタイムスタンプ
を常時監視しており、先頭映像フレーム位置記憶部15
に記憶されているタイムスタンプ6になるまでは、ダミ
ー映像データ出力部16によって出力されるダミー映像
であるSCEANNULLを映像データとして出力し、
タイムスタンプ6になった時点以降はDVDに記録され
たSCEAN6の映像データを出力することになる。
【0030】そして、文字データ付加部18によって、
読み出された文字データをタイムスタンプ5の間はダミ
ー映像であるSCEANNULLと、タイムスタンプ6
以降はSCEAN6の映像データと、それぞれ重畳して
出力する。
【0031】以上のように本実施の形態1によれば、再
生開始点に基づいて文字データを伴う映像データを再生
した場合であっても、文字データを文字列の初めから表
示出力することができることから、文字データを完全な
文字列の状態でつなぎ合わせることが可能となる。
【0032】(実施の形態2)以下、本発明の実施の形
態2にかかる映像出力装置について、図面を参照しなが
ら説明する。図3は本発明の実施の形態2にかかる映像
出力装置のブロック構成図である。なお、図3におい
て、実施の形態1と同様の機能を有する構成要素につい
ては、図1と同一の符号を付することで詳細な説明は省
略する。
【0033】図3において、11は映像データとCCデ
ータ(文字データ)を読み出す映像/文字データ読み出
し部を示しており、図1と同様、再生対象となる映像デ
ータ及び文字データを読み出すものである。
【0034】31は文字データ記憶部を示しており、映
像/文字データ読み出し部11において読み出された文
字データを、そのままFIFOで逐次記憶していくメモ
リ等を示している。
【0035】また、32は文字データ監視部を示してお
り、文字データ記憶部31へ送られてくる文字データの
中からEOCを検出し、EOCを検出した場合に文字デ
ータ記憶部31の内容をすべて削除するよう制御するも
のである。
【0036】一方、ユーザが再生を希望する映像データ
のフレーム位置は、先頭映像フレーム位置記憶部15に
記憶されることになる。そして、映像データ読み出し開
始フレーム制御部34において、先頭映像フレーム位置
記憶部15に記憶されている映像データのフレーム位置
から、再生が開始されることになる。
【0037】また、文字データ付加切り替え部33は、
文字データ記憶部31に文字データが蓄積されていない
状態では映像/文字データ読み出し部11において読み
出された文字データを、蓄積されている状態では、当該
文字データ記憶部31に蓄積されている文字データを、
それぞれ文字データ付加部18において映像データに付
加して出力することになる。
【0038】より具体的に説明するために、図4を参照
しながら、DVDに記憶された映像データとCCデー
タ、及び本実施の形態2にかかる映像出力装置によって
生成される映像データ及び付加される文字データに関し
て、時系列にその処理を説明する。
【0039】図4において、プレイリストを作成する際
に、まず一度記録された映像データを再生し、ユーザに
よって再生を希望する映像データのフレーム位置、例え
ばSCEAN3が指定されたものとする。この場合、S
CEAN3に対応するタイムスタンプ3を、先頭映像フ
レーム位置記憶部15に記憶することになる。
【0040】次に、SCEAN3から一定時間遡って、
先頭映像フレーム位置までのCCデータを読み込むこと
になる。そして、読み込まれたCCデータ自体を文字デ
ータ記憶部31へ記憶する。なお、本実施の形態3にお
いては、文字データ記憶部31はFIFO型のメモリで
あるものとする。
【0041】そして、文字データ記憶部31に記憶され
る文字データを文字データ監視部32が常時監視してお
り、文字データ監視部32において文字列の最後を示す
EOCを検出した際には、文字データ記憶部31に記憶
されているデータを全て削除する。また、NULLデー
タ以外のデータである場合には、読み出されたCCデー
タをそのまま逐次記憶していくことになる。
【0042】かかる読み込み処理を、先頭フレーム位置
記憶部15に書き込まれているタイムスタンプ3の1フ
レーム前まで、本実施の形態3においてはタイムスタン
プ2まで行う。
【0043】次にプレイリスト再生を行う場合には、先
頭映像フレーム位置記憶部15に記憶されているタイム
スタンプ3から、映像データ読み出し開始フレーム制御
部34によって読み出しを開始する。その際に、付加す
る文字データは、文字データ記憶部31に記憶されてい
る文字データを取り出し、文字データ付加部18によっ
てSCEAN3の映像データに付加されることになる。
DVDから読み出された文字データは、NULLデータ
でない限り、文字データ記憶部31に記憶されているか
らである。
【0044】そして、先頭フレーム位置記憶部15に書
き込まれているタイムスタンプ3から読み出しを開始す
ると、SCEAN4に付加されている文字データがNU
LLであることを文字データ監視部32が検知すること
から、この場合は文字データ記憶部31に記憶されるこ
とはない。そして、NULLが検出されるたびに文字デ
ータ記憶部31の中のデータ記憶量が減少することにな
る。
【0045】また、タイムスタンプ5のデータを読み出
した時には、文字データ記憶部31のデータが無くなっ
ていることから、文字データ付加切り替え部33におい
て、文字データ付加部18において付加する文字データ
を、文字データ記憶部31からではなく、映像/文字デ
ータ読み出し部11から直接読み込んだ文字データに切
り替えることになる。
【0046】以上のように本実施の形態2によれば、再
生映像として指定した切り出し開始フレームにおいて、
いかなるフレームで切り出された場合であっても文字デ
ータを文字列の初めから表示出力することができること
から、文字データを完全な文字列の状態でつなぎ合わせ
ることが可能となる。
【0047】(実施の形態3)以下、本発明の実施の形
態3にかかる映像出力装置について、図面を参照しなが
ら説明する。図5は本発明の実施の形態3にかかる映像
出力装置のブロック構成図である。なお、図5におい
て、実施の形態1と同様の機能を有する構成要素につい
ては、図1と同一の符号を付することで詳細な説明は省
略する。
【0048】図5において、51は最終文字検出部を示
しており、読み出された文字データについて、当該文字
データが文字列の最後に位置する文字データであるか否
かを判断して、文字列の最後に位置する文字データであ
る場合には、文字データ読み出し終了フレーム制御部5
2において、文字データの中からEOCを検出し、その
次にNULLデータが存在するフレーム位置を記憶する
ものである。
【0049】一方、ユーザが再生を希望する映像データ
のフレーム位置は、最終映像フレーム位置記憶部53に
記憶されることになる。すなわち、映像データを再生
し、ここまで見たいとユーザが指定するフレーム位置が
記憶されることになる。
【0050】図5に示す構成の場合をより具体的に説明
するために、図6を参照しながら、DVDに記憶された
映像データとCCデータ、及び本実施の形態3にかかる
映像出力装置によって生成される映像データ及び付加さ
れる文字データに関して、時系列にその処理を説明す
る。
【0051】図6において、プレイリストを作成する際
に、まず一度記録された映像データを再生し、ユーザに
よって再生を希望する映像データの最終フレーム位置、
例えばSCEAN8が指定されたものとする。この場
合、SCEAN8に対応するタイムスタンプ8を、最終
映像フレーム位置記憶部53に記憶することになる。
【0052】次に、SCEAN8から一定時間遡って、
先頭映像フレーム位置までのCCデータを読み込むこと
になる。そして、読み込まれたCCデータの中から文字
列の最後を表わす制御コードEOCを検出する。すなわ
ち、制御コードEOCの次にNULLデータが存在すれ
ば、当該文字データが、当該文字列の最後に位置する文
字データであることが分かるからである。したがって、
読み出し終了フレーム制御部52に、制御コードEOC
の次にNULLデータが検出された位置のタイムスタン
プを記憶することになる。図6においては、まずタイム
スタンプ9が記憶されることになる。こうして、プレイ
リスト再生における終了点の設定が完了する。
【0053】次にプレイリスト再生を行う場合には、プ
レイリスト再生を、最終映像フレーム位置記憶部53に
記憶されているタイムスタンプ8になるまで行う。そし
て、最終文字検出部51によって、タイムスタンプ8ま
での文字データが文章の途中であるか否か、すなわちE
OCコードの有無、及び当該EOCコードの後ろにNU
LLデータがあるか否かを判断する。
【0054】例えば、EOCコードが検出され、当該E
OCコードの後ろにNULLデータが継続していること
が検出された場合には、最終映像フレーム記憶部53に
記憶されているタイムスタンプ位置でプレイリストを終
了させることになる。また、そうでない場合には、次に
EOCコードを検出するまで、DVDからの映像データ
及び文字データを、映像/文字データ読み出し部11に
よる継続して読み出すことになる。
【0055】その際、タイムスタンプ8の次のフレーム
より、文字データ付加部18に渡す映像データを映像デ
ータ切り替え部17によって、ダミー映像データ出力部
16からのダミー映像データに切り替える。このダミー
映像データ出力部16は、文字データが見やすいような
DVDに記録されている映像データとは異なる映像信号
を出力する。
【0056】また、ダミー映像データとして、最終の映
像データであるSCEAN8を再生し続けるものであっ
ても良い。
【0057】最後に、文字情報判断手段にて、DVDか
らの読み出される文字データがEOCを検出すると、読
み出し終了フレーム制御部によってプレイリストの再生
を終了する。
【0058】以上のように本実施の形態3によれば、再
生終了点に基づいて文字データを伴う映像データを再生
した場合であっても、文字データを文字列の最後まで表
示出力することができることから、文字データを完全な
文字列の状態でつなぎ合わせることが可能となる。
【0059】
【発明の効果】以上のように本発明にかかる映像出力装
置によれば、文字データを有する映像データの所定の部
分を切り出して再生する場合に、再生対象として指定し
た切り出し位置がどこであっても文字データを完全な文
字列として再現した形で再生させることができ、切り出
し位置以降の文字データと映像データについて、フレー
ム単位での時間的関係を保ったまま映像データに文字デ
ータを付加して出力することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1にかかる映像出力装置
のブロック構成図
【図2】 本発明の実施の形態1にかかる映像出力装置
における時系列処理説明図
【図3】 本発明の実施の形態2にかかる映像出力装置
のブロック構成図
【図4】 本発明の実施の形態2にかかる映像出力装置
における時系列処理説明図
【図5】 本発明の実施の形態3にかかる映像出力装置
のブロック構成図
【図6】 本発明の実施の形態3にかかる映像出力装置
における時系列処理説明図
【図7】 従来のDVDに記録されるデータの論理的構
成図
【符号の説明】
11 映像/文字データ読み出し部 12 先頭文字検出部 13 先頭文字対応フレーム位置記憶部 14 文字データ読み出し開始フレーム制御部 15 先頭映像フレーム位置記憶部 16 ダミー映像データ出力部 17 映像データ切り替え部 18 文字データ付加部 31 文字データ記憶部 32 文字データ監視部 33 文字データ切り替え部 34 映像データ読み出し開始フレーム制御部 51 最終文字検出部 52 文字データ読み出し終了フレーム制御部 53 最終映像フレーム位置記憶部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 5/85 H04N 5/93 Z 5/91 5/91 E Fターム(参考) 5C052 AA01 AA02 AC08 DD04 EE02 EE03 5C053 FA23 FA24 GB05 GB38 HA29 JA16 KA01 KA24 LA06 LA11 5D044 AB07 BC02 CC06 DE18 DE40 FG19 5D077 AA23 BA09 CA02 DC08 HA07

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 文字データを含む映像データを出力する
    映像出力装置であって、 再生対象となる映像データ及び文字データを読み出す映
    像/文字データ読み出し部と、 読み出された前記文字データの中から文字列における先
    頭文字を検出する先頭文字検出部と、 前記先頭文字検出部において検出された前記先頭文字に
    対応する前記映像データのフレーム位置を記憶する先頭
    文字対応フレーム位置記憶部と、 前記映像データの再生を開始するフレーム位置を記憶す
    る先頭映像フレーム位置記憶部と、 前記先頭映像フレーム位置記憶部に記憶されている前記
    フレーム位置よりも時間的に前であって、かつEOCコ
    ードの次に無意味な文字データであることを示すコード
    が存在する直近のフレーム位置を記憶する文字データ読
    み出し開始フレーム制御部と、 ダミーの映像データを出力するダミー映像データ出力部
    と、 前記ダミーの映像データと前記映像データを切り替える
    映像データ切り替え部と、 前記映像データに前記文字データを付加して出力する文
    字データ付加部を含み、 前記映像データ切り替え部において、前記文字データ読
    み出し開始フレーム制御部に記憶されている前記フレー
    ム位置までは前記ダミーの映像データを再生出力し、そ
    れ以降は前記映像データを再生出力することを特徴とす
    る映像出力装置。
  2. 【請求項2】 文字データを含む映像データを出力する
    映像出力装置であって、 再生対象となる映像データ及び文字データを読み出す映
    像/文字データ読み出し部と、 読み出した前記文字データを逐次記憶していく文字デー
    タ記憶部と、 前記文字データの中からEOCコードと無意味な文字デ
    ータであることを示すコードを検索し、前記文字データ
    記憶部を制御する文字データ監視部と、 映像データに付加する文字データを切り替える文字デー
    タ切り替え部と、 前記映像データの再生を開始するフレーム位置を記憶す
    る先頭映像フレーム位置記憶部と、 前記映像データに前記文字データを付加して出力する文
    字データ付加部を含み、 前記文字データ監視部において、EOCコードの次に無
    意味な文字データがあるフレーム位置を検出した場合に
    は、前記文字データ記憶部に記憶されている前記文字デ
    ータを消去し、 前記文字データ切り替え部において、前記文字データ記
    憶部に前記文字データが記憶されていない場合には読み
    出された前記映像データを、前記文字データ記憶部に前
    記文字データが記憶されている場合には前記文字データ
    記憶部に記憶されている前記文字データを付加するよう
    に切り替えることを特徴とする映像出力装置。
  3. 【請求項3】 文字データを含む映像データを出力する
    映像出力装置であって、 再生対象となる映像データ及び文字データを読み出す映
    像/文字データ読み出し部と、 読み出された前記文字データの中から文字列における最
    終文字を検出する最終文字検出部と、 前記映像データの再生を終了するフレーム位置を記憶す
    る最終映像フレーム位置記憶部と、 前記最終映像フレーム位置記憶部に記憶されている前記
    フレーム位置よりも時間的に後ろであって、かつEOC
    コードの次に無意味な文字データであることを示すコー
    ドが存在する直近のフレーム位置を記憶する文字データ
    読み出し終了フレーム制御部と、 ダミーの映像データを出力するダミー映像データ出力部
    と、 前記ダミーの映像データと前記映像データを切り替える
    映像データ切り替え部と、 前記映像データに前記文字データを付加して出力する文
    字データ付加部を含み、 前記映像データ切り替え部において、前記文字データ読
    み出し終了フレーム制御部に記憶されている前記フレー
    ム位置までは前記映像データを再生出力し、それ以降は
    前記ダミーの映像データを再生出力することを特徴とす
    る映像出力装置。
  4. 【請求項4】 文字データを含む映像データを出力する
    映像出力方法であって、 再生対象となる映像データ及び文字データを読み出す工
    程と、 読み出された前記文字データの中から文字列における先
    頭文字を検出する工程と、 検出された前記先頭文字に対応する前記映像データのフ
    レーム位置を記憶する工程と、 前記映像データの再生を開始するフレーム位置を記憶す
    る工程と、 記憶されている前記フレーム位置よりも時間的に前であ
    って、かつEOCコードの次に無意味な文字データであ
    ることを示すコードが存在する直近のフレーム位置を記
    憶する工程と、 ダミーの映像データを出力する工程と、 前記ダミーの映像データと前記映像データを切り替える
    工程と、 前記映像データに前記文字データを付加して出力する工
    程を含み、 前記映像データを切り替える工程において、記憶されて
    いる前記フレーム位置よりも時間的に前であって、かつ
    EOCコードの次に無意味な文字データであることを示
    すコードが存在する直近のフレーム位置までは前記ダミ
    ーの映像データを再生出力し、それ以降は前記映像デー
    タを再生出力することを特徴とする映像出力方法。
  5. 【請求項5】 文字データを含む映像データを出力する
    映像出力方法であって、 再生対象となる映像データ及び文字データを読み出す工
    程と、 読み出した前記文字データを逐次記憶していく工程と、 前記文字データの中からEOCコードと無意味な文字デ
    ータであることを示すコードを検索し、前記文字データ
    の逐次記憶を制御する工程と、 前記映像データに付加する前記文字データを切り替える
    工程と、 前記映像データの再生を開始するフレーム位置を記憶す
    る工程と、 前記映像データに前記文字データを付加して出力する工
    程を含み、 前記文字データの逐次記憶を制御する工程において、E
    OCコードの次に無意味な文字データがあるフレーム位
    置を検出した場合には、記憶されている前記文字データ
    を消去し、 前記文字データを切り替える工程において、前記文字デ
    ータが記憶されていない場合には読み出された前記映像
    データを、前記文字データが記憶されている場合には記
    憶されている前記文字データを付加するように切り替え
    ることを特徴とする映像出力方法。
  6. 【請求項6】 文字データを含む映像データを出力する
    映像出力方法であって、 再生対象となる映像データ及び文字データを読み出す工
    程と、 読み出された前記文字データの中から文字列における最
    終文字を検出する工程と、 前記映像データの再生を終了するフレーム位置を記憶す
    る工程と、 記憶されている前記フレーム位置よりも時間的に後ろで
    あって、かつEOCコードの次に無意味な文字データで
    あることを示すコードが存在する直近のフレーム位置を
    記憶する工程と、 ダミーの映像データを出力する工程と、 前記ダミーの映像データと前記映像データを切り替える
    工程と、 前記映像データに前記文字データを付加して出力する工
    程を含み、 前記映像データを切り替える工程において、記憶されて
    いる前記フレーム位置よりも時間的に後ろであって、か
    つEOCコードの次に無意味な文字データであることを
    示すコードが存在する直近のフレーム位置までは前記映
    像データを再生出力し、それ以降は前記ダミーの映像デ
    ータを再生出力することを特徴とする映像出力方法。
JP2002145375A 2002-05-20 2002-05-20 映像出力装置及び方法 Withdrawn JP2003339021A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002145375A JP2003339021A (ja) 2002-05-20 2002-05-20 映像出力装置及び方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002145375A JP2003339021A (ja) 2002-05-20 2002-05-20 映像出力装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003339021A true JP2003339021A (ja) 2003-11-28

Family

ID=29704724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002145375A Withdrawn JP2003339021A (ja) 2002-05-20 2002-05-20 映像出力装置及び方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003339021A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301605A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Sony Corp 再生装置、再生方法、プログラム、及び、データ構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009301605A (ja) * 2008-06-10 2009-12-24 Sony Corp 再生装置、再生方法、プログラム、及び、データ構造
JP4577409B2 (ja) * 2008-06-10 2010-11-10 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、プログラム、及び、データ構造
US8699846B2 (en) 2008-06-10 2014-04-15 Sony Corporation Reproducing device, reproducing method, program, and data structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3491365B2 (ja) 符号化データ復号方法および復号装置
KR100682460B1 (ko) 이미지를 나타내는 제 1 데이터 포맷의 디지털 비디오 데이터를 제 2 데이터 포맷으로 변환하기 위한 방법
JP2003249057A (ja) デジタル情報媒体を用いるエンハンスド・ナビゲーション・システム
KR20020026255A (ko) 비디오, 오디오 및 보조 데이터를 위한 디지털 비디오처리 및 인터페이스 시스템
JP2003510626A (ja) 字幕情報表示機能を有する字幕mp3プレーヤー、字幕mp3情報構造及び字幕mp3情報再生方法
JP2007501562A (ja) 字幕データとビデオマッピングデータ情報を記録する情報記録媒体、その再生装置及び方法
JP4518621B2 (ja) プレゼンテーション・データ・ユニットのプレゼンテーションを制御する方法、ディジタル・ビデオ・システム、およびディジタル符号化ビデオ・データ・ユニットのシーケンスを提供する方法
US6377748B1 (en) Replay bit stream searching
US6453114B2 (en) Random picture decoding
KR100777856B1 (ko) 화상 기록 장치 및 방법, 화상 재생 장치 및 방법과 기록매체
JP2001186446A (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JP2002290895A (ja) 光ディスク再生装置
JP2008141693A (ja) コンテンツ再生装置及びコンテンツ再生方法
JPH11273227A (ja) 続き再生時のダイジェスト再生機能付きdvdビデオ再生システム
JP2003339021A (ja) 映像出力装置及び方法
JP3592906B2 (ja) データ処理同期装置
US20020018641A1 (en) Disk reproducing apparatus
JP3754269B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2005167426A (ja) 映像再生装置及び映像再生方法
JP4059645B2 (ja) 光ディスク再生装置
JP2003045161A (ja) デジタル音声映像情報の編集方法
JP4181835B2 (ja) 情報再生装置及び情報再生方法
JP2002247506A (ja) デジタル音声映像情報の記録装置
JP2004180097A (ja) サブピクチャ表示方法、該方法を実行するプログラム及びdvd再生装置
JP3888467B2 (ja) 光ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050802