JP2003332703A - プリント配線板用金属板及びその製造方法 - Google Patents

プリント配線板用金属板及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003332703A
JP2003332703A JP2002134772A JP2002134772A JP2003332703A JP 2003332703 A JP2003332703 A JP 2003332703A JP 2002134772 A JP2002134772 A JP 2002134772A JP 2002134772 A JP2002134772 A JP 2002134772A JP 2003332703 A JP2003332703 A JP 2003332703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
copper foil
metal plate
printed wiring
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002134772A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsunori Matsumoto
達則 松本
Hideki Arai
秀樹 荒井
Makoto Ito
伊藤  誠
Toshihiko Asano
敏彦 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Denkai Co Ltd
North Corp
Original Assignee
Nippon Denkai Co Ltd
North Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Denkai Co Ltd, North Corp filed Critical Nippon Denkai Co Ltd
Priority to JP2002134772A priority Critical patent/JP2003332703A/ja
Publication of JP2003332703A publication Critical patent/JP2003332703A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 接合面の強度に優れ、ボイドが少なく、ま
た、微細配線回路の形成が容易なプリント配線板用金属
板を提供する。 【解決手段】 マット面の表面粗さと光沢面の表面粗さ
との差が、10点平均粗さで3μmよりも小さい両面平
滑銅箔からなる配線回路形成用銅箔と、ニッケルめっき
層と、突起形成用銅層とからなることを特徴とするプリ
ント配線板用金属板である。また、本発明は、マット面
の表面粗さと光沢面の表面粗さとの差が、10点平均粗
さで3μmよりも小さい両面平滑銅箔からなる配線回路
形成用銅箔にニッケルめっき層を形成し、ついで、突起
形成用銅層と接合することを特徴とするプリント配線板
用金属板の製造方法である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
【0002】本発明はプリント配線板用金属板に関する
ものである。
【0003】
【従来の技術】
【0004】配線回路となる金属層上に、該金属層とは
別の金属から成るエッチングバリア層を介して金属から
成る突起が、選択的に形成され、上記配線回路の上記突
起が形成された側の面に層間絶縁層が形成され、上記突
起が上記絶縁層を貫通して上記配線回路となる金属層と
他との層間接続手段を成していることを特徴とする配線
回路基板が、特開2001−111819号公報に提案
されている。また、同公報には、厚さ例えば100μm
の突起形成用の銅層(突起形成用金属層)の一方の主面
に例えばニッケルからなるエッチングバリア層(厚さ例
えば2μm)を例えばめっきにより形成し、該エッチン
グバリア層の表面に配線回路形成用銅箔(配線回路形成
用金属箔、厚さ例えば18μm)を形成してなるベース
材を用いることが記載されている。突起形成用銅層を、
エッチングバリア層を侵さないエッチング液により選択
的にエッチングすることにより突起を形成し、エッチン
グバリア層を突起をマスクとして配線回路用銅箔を侵さ
ないエッチング液で除去し、さらに、突起形成側の面に
層間絶縁膜を形成し、突起を配線回路に接続された層間
接続手段とする。ついで、導体回路形成用金属層をエッ
チングして配線回路を形成する。
【0005】一方、国際公開番号WO00/05934
号公報には、片面又は両面にニッケルめっきを具備する
銅箔材と、他の銅箔材又は片面にニッケルめっきを具備
する銅箔材とを、0.1〜3%の圧下率で圧接して製造
されるプリント基板用クラッド板が提案されている。片
面にニッケルめっきを具備する銅箔材と、他の銅箔材と
を用いたプリント基板用クラッド板は、前記公報のベー
ス材と同一の構成を有する。
【0006】前記公報における突起形成用金属層は厚さ
が必要なことから圧延銅箔が、一方導体回路形成用銅箔
としては薄箔が安価に得られることから電解銅箔が、各
々好適である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】プリント配線板の製造に用いられる従来の
電解銅箔は、表面の形状が異なる二つの面を有し、光沢
面と呼ばれる面は平滑で表面粗さが小さく、一方、マッ
ト面と呼ばれる面はつや消し状の外観を有し、表面粗さ
が光沢面より大きい。電子顕微鏡での観察によれば、マ
ット面には微小な円錐が無数に観察され、その山頂と谷
底との差は断面観察によれば数μmである。マット面を
突起形成用金属層との接合面とした場合には、実際に接
合されている面積が小さく強度に問題があり、また、マ
ット面に存在する微小な円錐の谷底部がボイドとなって
残存してエッチングによる突起形成時に侵食されたり、
残留したエッチング液が次工程以降で問題を発生する恐
れがある。一方、光沢面を接合面とした場合には前記の
問題は少ないが、エッチングレジストを密着させること
が困難となり、ボイドにエッチング液が侵入するため、
微細配線回路の形成が困難である。
【0009】上述した問題点は、マット面を接合面とす
る場合には接合時の圧力を高くし、また、光沢面を接合
面とする場合にはソフトエッチングにより表面を平滑化
することで対策は可能であるが、いずれにしても生産性
が低下して好ましいものではない。
【0010】本発明は接合面の強度に優れ、ボイドが少
なく、また、微細配線回路の形成が容易なプリント配線
板用金属板を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
【0012】本発明は、マット面の表面粗さと光沢面の
表面粗さとの差が、10点平均粗さで3μmよりも小さ
い両面平滑銅箔からなる配線回路形成用銅箔と、ニッケ
ルめっき層と、突起形成用銅層とからなることを特徴と
するプリント配線板用金属板である。また、本発明は、
マット面の表面粗さと光沢面の表面粗さとの差が、10
点平均粗さで3μmよりも小さい両面平滑銅箔からなる
配線回路形成用銅箔にニッケルめっき層を形成し、つい
で、突起形成用銅層と接合することを特徴とするプリン
ト配線板用金属板の製造方法である。
【0013】本発明のプリント配線板用金属板は、接合
面の強度に優れ、ボイドが少なく、また、微細配線回路
の形成が容易であり、突起を配線回路に接続された層間
接続手段とする高密度配線板の製造に有用である。
【0014】
【発明の実施の形態】
【0015】以下、本発明の実施の形態を詳細に説明す
る。
【0016】本発明で用いるマット面の表面粗さと光沢
面の表面粗さとの差が、10点平均粗さで3μmよりも
小さい両面平滑銅箔は、突起形成用銅箔とどちらの面と
接合してもよい。ニッケルめっきは接合しようとする面
に対して形成される。両面平滑銅箔の厚さは5μmから
35μmであり、表面粗さは10点平均粗さで0.1μ
mから3.0μmである。表面粗さが大きいと接合面の
強度が低く、また、エッチングレジストの密着性に問題
がある。上記の両面平滑銅箔としては、たとえば日本電
解株式会社から商品名YB箔として市販されているもの
がある。ニッケルめっきとしては純ニッケルめっきのほ
か、リンを含有するニッケル−リン合金めっきが用いら
れる。これらのめっきは一般に装飾用として用いられる
各種のめっき法により行うことができる。このようなめ
っき法としては、硫酸ニッケルや塩化ニッケルにホウ酸
や亜リン酸などの添加剤、さらには各種の光沢剤などを
加えたものを用いる方法があり、必要に応じて適宜選択
される。ニッケルめっきまたはニッケル−リン合金めっ
きの厚さは0.1μmから3.0μmであり、好ましく
は0.2μmから1.0μmである。薄いとピンホール
などが発生しやすくエッチングバリア性が充分ではな
く、厚いとニッケルめっき層の除去が煩雑になる。表面
が空気酸化などにより劣化することを防止するため、ク
ロメート処理などの無機防錆処理や植物油などの防製剤
塗布を、後工程において突起形成用金属箔との接合が困
難とならない範囲で行うことができる。
【0017】ついで、本発明のプリント配線板用金属箔
の製造工程を製造例により説明する。厚さ15μmで、
光沢面とマット面の表面粗さがそれぞれ10点平均粗さ
で1.1μm、1.3μmの電解銅箔(日本電解株式会
社製、商品名YB箔)を10%硫酸水溶液中に5秒間浸
漬して、表面を清浄化した後、硫酸ニッケル6水和物3
00gをイオン交換水1lに溶解しためっき液に浸漬
し、5.0A/dmの電流密度で60秒間電解してニ
ッケルめっき層を形成した。溶解法により求めたニッケ
ルめっき層の厚さは1.0μmであった。上記のニッケ
ルめっき層を形成した両面平滑銅箔と、厚さ200μm
の圧延銅箔とを、国際公開番号WO00/05934号
公報記載の方法により接合することでプリント配線板用
金属板を製造する。
【0018】
【発明の効果】
【0019】以上、説明したように本発明のプリント配
線板用金属板は、接合面の強度に優れ、ボイドが少な
く、また、微細配線回路の形成が容易なプリント配線板
用金属板であり、高密度プリント配線板の製造に適す
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 伊藤 誠 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 株 式会社ノース開発センター内 (72)発明者 浅野 敏彦 神奈川県横浜市保土ヶ谷区神戸町134 株 式会社ノース開発センター内 Fターム(参考) 4E351 BB01 BB30 BB38 DD04 DD19 DD54 GG20 4K024 AA03 AB01 BA09 BB11 BC02 CA01 CA06 DA03 DB10 GA01 5E346 AA15 CC32 FF35 HH26

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マット面の表面粗さと光沢面の表面粗さ
    との差が、10点平均粗さで3μmよりも小さい両面平
    滑銅箔からなる配線回路形成用銅箔と、ニッケルめっき
    層と、突起形成用銅層とからなることを特徴とするプリ
    ント配線板用金属板。
  2. 【請求項2】 マット面の表面粗さと光沢面の表面粗さ
    との差が、10点平均粗さで3μmよりも小さい両面平
    滑銅箔からなる配線回路形成用銅箔にニッケルめっき層
    を形成し、ついで、突起形成用銅層と接合することを特
    徴とする請求項1記載のプリント配線板用金属板の製造
    方法。
JP2002134772A 2002-05-10 2002-05-10 プリント配線板用金属板及びその製造方法 Pending JP2003332703A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002134772A JP2003332703A (ja) 2002-05-10 2002-05-10 プリント配線板用金属板及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002134772A JP2003332703A (ja) 2002-05-10 2002-05-10 プリント配線板用金属板及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003332703A true JP2003332703A (ja) 2003-11-21

Family

ID=29697275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002134772A Pending JP2003332703A (ja) 2002-05-10 2002-05-10 プリント配線板用金属板及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003332703A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005015861A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Nikko Materials Co Ltd 銅箔及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005015861A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Nikko Materials Co Ltd 銅箔及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6893742B2 (en) Copper foil with low profile bond enhancement
JP2005161840A (ja) キャリア付き極薄銅箔、およびプリント配線板
TW201039702A (en) Copper foil for printed wiring board and method for producing same
JP2005260058A (ja) キャリア付き極薄銅箔、キャリア付き極薄銅箔の製造方法および配線板
JPS6030751B2 (ja) 薄い銅ホイルを製造する方法
EP1133220B1 (en) Copper foil with low profile bond enhancement
US6569543B2 (en) Copper foil with low profile bond enahncement
JP2003008199A (ja) プリント配線基板の銅表面粗化方法ならびにプリント配線基板およびその製造方法
JP6164861B2 (ja) 銅または銅合金用エッチング液およびこれを用いた銅または銅合金のエッチング方法
JP2014030055A (ja) ビルドアップ積層基板の製造方法
JP2002004083A (ja) ヴィアフィリング方法
JP2009149977A (ja) 表面処理銅箔及びその表面処理方法、並びに積層回路基板
JPH11340595A (ja) 印刷回路基板用の銅箔、および樹脂付き銅箔
JP2003332703A (ja) プリント配線板用金属板及びその製造方法
JP2002161394A (ja) 微細配線用銅箔の製造方法
JPH0590737A (ja) 銅 ポ リ イ ミ ド 基 板 の 製 造 方 法
JP2002069691A (ja) 印刷回路基板用銅箔の製造方法
JP4532322B2 (ja) ビルトアップ基板内層用銅箔
JPH03196597A (ja) 印刷配線板の製造方法
JP4191977B2 (ja) プリント配線板用複合金属箔
JPH10135593A (ja) プリント回路用基板
JP3928392B2 (ja) プリント配線板の製造方法
JP2010080702A (ja) 多層プリント配線板
JP2002266087A (ja) 銅のエッチング液およびそれを用いたプリント配線板の製造方法
JP2003286596A (ja) レーザー穴明けに適した銅箔とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040406

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040406

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Effective date: 20060714

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070109

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A711 Notification of change in applicant

Effective date: 20070206

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070216

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070309

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20070613

A02 Decision of refusal

Effective date: 20070724

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20070802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20070802

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422