JP2003317035A - カード供給装置及びidカード作成装置 - Google Patents

カード供給装置及びidカード作成装置

Info

Publication number
JP2003317035A
JP2003317035A JP2002120143A JP2002120143A JP2003317035A JP 2003317035 A JP2003317035 A JP 2003317035A JP 2002120143 A JP2002120143 A JP 2002120143A JP 2002120143 A JP2002120143 A JP 2002120143A JP 2003317035 A JP2003317035 A JP 2003317035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
magazine
type
supply device
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002120143A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Katsuta
剛 勝田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2002120143A priority Critical patent/JP2003317035A/ja
Publication of JP2003317035A publication Critical patent/JP2003317035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Conveying Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】カードマガジンの種別を検出することが可能で
あるカード供給装置およびIDカード作成装置を提供す
る。 【解決手段】情報を記録するための種類の異なるカード
50を収納した複数のカードマガジン13と、この複数
のカードマガジン13が着脱可能である複数のセット部
11と、この複数のセット部11にセットされたカード
マガジン13から情報を記録するためにカード50を送
出すカード送出し機構を備えるカード供給装置10にお
いて、セット部11にセットされたカードマガジン13
の種別を検出する複数のカード種別判別センサS1と、
カードマガジン13のセット部11にセットされたカー
ド50の有無を検出する複数のカード有無検出センサS
2とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、カード供給装置
及びIDカード作成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば、IDカード作成装置には、カー
ド供給装置を備え、このカード供給装置から送出される
カードに情報を記録するものがある。このカード供給装
置は、情報を記録するための種類の異なるカードを収納
した複数のカードマガジンと、この複数のカードマガジ
ンが着脱可能である複数のセット部と、この複数のセッ
ト部にセットされたカードマガジンから情報を記録する
ためにカードを送出すカード送出し機構を備えるものが
ある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このようにカード供給
装置では、セット部が複数設けられているが、このセッ
ト部にセットされるカードマガジンがカードの種類の増
減によって増減することがあり、その都度セット部や、
セット部にセットされたカードマガジンの種別を検出す
る複数のカード種別判別センサや、カードマガジンのセ
ット部にセットされたカードの有無を検出する複数のカ
ード有無検出センサを増減することは、IDカード作成
装置のコストが嵩むなどの問題がある。
【0004】この発明は、かかる実情に鑑みてなされた
もので、セット部にセットされるカードマガジンがカー
ドの種類の増減によって増減することがあっても、カー
ドマガジンを交換してセットし、その都度セット部を増
減することなく、カードマガジンの種別を検出すること
が可能であるカード供給装置及びIDカード作成装置を
提供することを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決し、かつ
目的を達成するために、この発明は、以下のように構成
した。
【0006】請求項1に記載の発明は、情報を記録する
ための種類の異なるカードを収納した複数のカードマガ
ジンと、この複数のカードマガジンが着脱可能である複
数のセット部と、この複数のセット部にセットされたカ
ードマガジンから情報を記録するためにカードを送出す
カード送出し機構を備えるカード供給装置において、前
記セット部にセットされたカードマガジンの種別を検出
する複数のカード種別判別センサと、前記カードマガジ
ンの前記セット部にセットされたカードの有無を検出す
る複数のカード有無検出センサとを備え、前記セット部
の数と、このセット部にセットされるカードマガジンの
種別数とが異なる場合、前記セット部にセットされたカ
ードマガジンの種別の検出と、前記セット部にセットさ
れたカードの有無の検出に基づき、前記カードマガジン
の種別を検出する制御部を備えることを特徴とするカー
ド供給装置である。
【0007】この請求項1に記載の発明によれば、セッ
ト部にセットされるカードマガジンがカードの種類の増
減によって増減することがあっても、カードマガジンを
交換してセットすることで、その都度セット部を増減す
ることなく、カードマガジンの種別を検出して送出すこ
とができる。
【0008】請求項2に記載の発明は、前記カードマガ
ジンの着脱を検出し、この検出に基づいて前記カードマ
ガジンの種別に対応したカード残量メモリの残量を入れ
替えることを特徴とする請求項1に記載のカード供給装
置である。
【0009】この請求項2に記載の発明によれば、カー
ドマガジンの着脱の検出に基づいてカードマガジンの種
別に対応したカード残量メモリの残量を入れ替えること
で、送出しカード枚数の管理を行なうことができる。
【0010】請求項3に記載の発明は、前記カードの種
類と厚みにより前記カードマガジンの収納枚数を変更す
ることを特徴とする請求項1に記載のカード供給装置で
ある。
【0011】この請求項3に記載の発明によれば、カー
ドの種類と厚みによりカードマガジンの収納枚数を変更
することで、送出しカード枚数の管理を行なうことがで
きる。
【0012】請求項4に記載の発明は、前記カードの種
類に応じて前記カードの搬送ゲートを変更して前記カー
ドの送出制御を行なうことを特徴とする請求項1に記載
のカード供給装置である。
【0013】この請求項4に記載の発明によれば、カー
ドの種類に応じてカードの搬送ゲートを変更すること
で、異なるカードの混入を防止することができる。
【0014】請求項5に記載の発明は、前記カードマガ
ジンのカード取出側に、収納したカードを一枚一枚取出
可能なカード保持体を着脱可能に設けることを特徴とす
る請求項1に記載のカード供給装置である。
【0015】この請求項5に記載の発明によれば、カー
ドマガジンのカード取出側にカード保持体を着脱可能に
設けることで、途中でカードマガジンを容易に交換する
ことができる。
【0016】請求項6に記載の発明は、前記セット部に
セットするカードマガジン種を指定し、前記制御部は、
指定されたカードマガジン種の前記セット部へのセット
を可能にすることを特徴とする請求項1に記載のカード
供給装置である。
【0017】この請求項6に記載の発明によれば、指定
されたカードマガジン種のセット部へのセットを可能に
し、異なるカードの混入を防止することができる。
【0018】請求項7に記載の発明は、前記セット部に
セットする特定のカードマガジンのセット方向を、他の
カードマガジンのセット方向と異なる方向にしたことを
特徴とする請求項1に記載のカード供給装置である。
【0019】この請求項7に記載の発明によれば、セッ
ト部にセットする特定のカードマガジンのセット方向
を、他のカードマガジンのセット方向と異なる方向にす
ることで、セット部で特定のカードの分別を容易にする
ことができる。
【0020】請求項8に記載の発明は、前記カードに記
憶する情報を、特定のカードに記録する情報と他のカー
ドに記録する情報とに分けて出力することを特徴とする
請求項1に記載のカード供給装置である。
【0021】この請求項8に記載の発明によれば、カー
ドに記憶する情報を、特定のカードに記録する情報と他
のカードに記録する情報とに分けて出力することで、特
定のカードの分別を容易にすることができる。
【0022】請求項9に記載の発明は、請求項1乃至請
求項5のいずれか1項に記載のカード供給装置を備え、
このカード供給装置から送出されるカードに情報を記録
することを特徴とするIDカード作成装置である。
【0023】この請求項9に記載の発明によれば、請求
項1乃至請求項5のいずれか1項に記載のカード供給装
置を備えることで、セット部にセットされるカードマガ
ジンがカードの種類の増減によって増減することがあっ
ても、カードマガジンを交換してセットし、その都度セ
ット部を増減することなく、カードマガジンの種別を検
出することが可能である。
【0024】
【発明の実施の形態】以下、この発明のカード供給装置
及びIDカード作成装置の実施の形態を図面に基づいて
詳細に説明するが、この発明は、この実施の形態に限定
されない。
【0025】図1はIDカード作成装置の概略構成図で
ある。この実施の形態のIDカード作成装置1は、上方
位置にカード供給装置10及び記録部20が配置され、
下方位置に、ホットスタンプ部70及びカードスタッカ
部80が配置され、IDカードを作成する。
【0026】カード供給装置10には、3個のセット部
11とカード送出し機構12が備えられている。それぞ
れのセット部11には、情報を記録するための種類の異
なるカード50を収納したカードマガジン13がセット
され着脱可能である。カード送出し機構12は、セット
部11にセットされたカードマガジン13から情報を記
録するためにカード50を送出す。
【0027】カード50は、例えば、カード使用者の個
人情報を書き込むために予め枚葉状にカットされ、顔写
真を記録する面を上に向けてストックされている。この
例では、カード50が支持体と受像層からなり、1枚づ
つカード供給装置10から所定のタイミングで自動供給
される。
【0028】記録部20には、イエローリボンカセット
21、マゼンタリボンカセット22、シアンリボンカセ
ット23、ブラックリボンカセット24が配置され、そ
れぞれに対応して記録ヘッド25〜28が配置されてい
る。イエローリボン、マゼンタリボン、シアンリボン等
の熱転写シートによる熱転写で、カード50が移動され
ている間に、その受像層の所定領域にカード使用者の顔
写真等の諧調を有する画像領域が記録される。
【0029】また、文字リボンカセット31及び記録ヘ
ッド32が配置され、文字リボン等の熱転写シートによ
る熱転写で、その氏名やカード発行日等の認証識別情報
が記録され、画像記録層が形成される。
【0030】ホットスタンプ部70では、転写箔カセッ
ト71が2箇所に配置され、この転写箔カセット71に
対応して熱転写ヘッド72が配置されている。光学変化
素子転写箔43及び/又は透明保護転写箔64、硬化型
転写箔66をカード50に転写し、光学変化素子転写層
及び/透明保護転写層、硬化型済保護層含有転写層が設
けられ、カード50はカードスタッカ部80に集められ
る。
【0031】次に、カード供給装置10の構成を、図2
及び図3に基づいて説明する。図2はセット部の構成を
示す図、図3はカード送出し機構を示す図である。
【0032】この実施の形態のカード供給装置10に
は、それぞれのセット部11に応じてカード種別判別セ
ンサS1とカード有無検出センサS2とが備えられてい
る。カードマガジン13には、識別標識14が付され、
識別標識14は2区画部分を白色と黒色にすることによ
って識別される。例えば、新規カードとして発行するカ
ードを収納するカードマガジン13には、左側白色と右
側黒色の識別標識14が付され、一般の更新カードとし
て発行するカードを収納するカードマガジン13には、
左側白色と右側白色の識別標識14が付され、優待更新
カードとして発行するカードを収納するカードマガジン
13には、左側黒色と右側白色の識別標識14が付さ
れ、認証更新カードとして発行するカードを収納するカ
ードマガジン13には、左側黒色と右側黒色の識別標識
14が付され、セット部11が3箇所であるのに対し
て、このセット部11にセットされるカードマガジン1
3の種別数が4個となっており、セット部11の数とカ
ードマガジン13の種別数とが異なっている。
【0033】それぞれのセット部11に設けられたカー
ド種別判別センサS1は、セット部11にセットされた
カードマガジン13の識別標識14を読み取り、カード
50の種別を検出する。また、それぞれのセット部11
に設けられたカード有無検出センサS2は、セット部1
1にセットされたカード50の有無を検出する。
【0034】それぞれのカード種別判別センサS1から
の検出情報及びカード有無検出センサS2からの検出情
報は、制御部90に送られ、この制御部90では、それ
ぞれのカード種別判別センサS1からの検出情報及びカ
ード有無検出センサS2からの検出情報に基づき、カー
ドマガジン13の種別を検出する。
【0035】このように、セット部11の数と、このセ
ット部11にセットされるカードマガジン13の種別数
とが異なる場合、例えば、OBカードとして発行する場
合に、優待更新カードとして発行するカードのカードマ
ガジン13をセット部11から取り外し、OBカードと
して発行するカードのカードマガジン13をセット部1
1にセットする。この交換するセット部11は、優待更
新カードとして発行するカードのカードマガジン13が
セットされているセット部11に限定されず、他のセッ
ト部11でも良い。
【0036】また、図2では、左側から新規カードとし
て発行するカード50を収納したカードマガジン13、
一般の更新カードとして発行するカード50収納したカ
ードマガジン13、優待更新カードとして発行するカー
ド50を収納したカードマガジン13がセットされた状
態を示しているが、セット位置はこれに限定されず、任
意の位置にセット可能である。
【0037】それぞれのセット部11では、カードマガ
ジン13が着脱可能であり、カードマガジン13がセッ
トされていない場合には、カード種別判別センサS1
は、黒色情報を検出するため、OBカードとして発行す
るカードを収納するカードマガジン13に付されている
左側黒色と右側黒色の識別標識14と区別が付かない
が、セット部11にセットされたカードマガジン13の
種別の検出と、セット部11にセットされたカードの有
無の検出に基づき、カードマガジン13の種別を検出す
るから、OBカードとして発行するカードを収納するカ
ードマガジン13を検出して送出すことができる。
【0038】このように、セット部11にセットされる
カードマガジン13がカードの種類の増減によって増減
することがあっても、カードマガジン13を交換してセ
ットすることで、その都度セット部11を増減すること
なく、カードマガジン13の種別を検出して送出すこと
ができる。
【0039】また、制御部90は、それぞれのセット部
11に対応して備えられた複数のカード種別判別センサ
S1及びカード有無検出センサS2によりの情報に基づ
きカードマガジン13の着脱を検出すると、この検出に
基づいて記憶部91のカードマガジン13の種別に対応
したカード残量メモリの残量を入れ替える。例えば、あ
るカードマガジン13の交換が行なわれると、その着脱
を行なったカードマガジン13に対応したカード種別判
別センサS1がカードマガジン13の着脱の検出する。
【0040】この着脱の検出に基づいて、記憶部91に
記憶されている交換前のカードマガジン13に収納され
ているカードのカード残量メモリの残量を、交換後のカ
ードマガジン13のカード残量メモリの残量に入れ替
え、送出しカード枚数の管理を行ない、カードマガジン
13のカード残量を表示部92に表示して知らせる。
【0041】この実施の形態では、カード50の種類と
厚みによりカードマガジン13の収納枚数を変更する。
例えば、カードマガジン13に収納されるカード50の
種類によって、カード50の厚みが0.5mmである
と、400枚が収納されるが、カード50の厚みが1.
0mmであると、200枚が収納される。このように、
カードの種類と厚みによりカードマガジン13の収納枚
数を変更し、送出しカード枚数やカード残量の管理を行
なう。
【0042】このようにして、カード50の種類によっ
て厚さが異なることがあると、制御部90では、カード
50の種類に応じたカードの管理を行なう。
【0043】また、このカード供給装置10のカード送
出し機構12は、図3に示すように、送出し爪16と搬
送ゲート17とを備える。送出し爪16は、矢印a,b
方向に往復し、矢印a方向に移動するときに、係合部1
6aがカード50を搬送ゲート17を通して押し出し、
矢印b方向に移動して元の位置に復帰する。
【0044】この実施の形態では、カード50の種類に
応じてカード50の搬送ゲート17を変更してカード5
0の送出制御を行なう。例えば、OBカードとして発行
するカード50の厚さを、他の新規カード、一般カー
ド、優待更新カードの厚さより厚くし、通常は、図3
(a)に示すように、搬送ゲート17による送出し通路
D1と狭くしておき、OBカードを送出す時には、図3
(b)に示すように、搬送ゲート17を上方へ移動して
送出し通路D2と広くし、OBカードとして発行するカ
ード50を送出すことができるようにする。このよう
に、カード50の種類に応じて搬送ゲート17を変更す
ることで、異なるカードの混入を防止することができ
る。
【0045】この実施の形態のカード供給装置10は、
カードマガジン13が交換可能であることから、図4に
示すように、カードマガジン13のカード取出側13a
にカード保持体13bを着脱可能に設けている。カード
保持体13bの係合保持部13b1をカード取出側13
aのフランジ部13a1に係合して取り付け、このカー
ド保持体13bにはカード取出開口13b2と逃げ切欠
き13b3が形成されている。
【0046】カード保持体13bの逃げ切欠き13b3
によりカード有無検出センサS2で収納されたカード5
0を検出し、また逃げ切欠き13b3によりカード送出
し機構12の送出し爪16でカード50をカード取出開
口13b2から一枚一枚送出すことができる。
【0047】このカードマガジン13では、カード保持
体13bを外すことでカード取出開口13b2から容易
にカードを収納することができ、作業性が向上する。ま
た、収納されたカード50は、カード保持体13bで保
持されており、カードマガジン13の交換作業が容易で
ある。
【0048】このように、カードマガジン13のカード
取出側13aにカード保持体13bを着脱可能に設ける
ことで、途中でカードマガジン13を容易に交換するこ
とができる。
【0049】また、この実施の形態のカード供給装置1
0は、図5に示すように、操作部93の操作で、セット
部11にセットするカードマガジン種を指定する。制御
部90では、セット部11に備えられるロック94を解
除して指定されたカードマガジン種のセット部11への
セットを可能にする。このように、指定されたカードマ
ガジン種のセット部11へのセットを可能にすること
で、異なるカードの混入を防止することができる。
【0050】また、この実施の形態のカード供給装置1
0は、図6に示すように、セット部11にセットする特
定のカードマガジン13のセット方向を、他のカードマ
ガジンのセット方向と異なる方向にする。例えば、図6
(a)に示すように、新規カードとして発行するカード
マガジン13と、一般更新カードとして発行するカード
マガジン13と、優待更新カードとして発行するカード
マガジン13の場合は、セット方向が同じ方向である
が、図6(b)に示すように、OBカードとして発行す
るカードマガジン13を交換する場合には、カードマガ
ジン13をセット部11から取り外し、OBカードとし
て発行するカードのカードマガジン13をセット部11
にセットし、このカードマガジン13のセット方向を、
他のカードマガジン13のセット方向と異なる方向にす
ることで、カードスタッカ部80で特定のカードの分別
を容易にすることができる。
【0051】また、この実施の形態のカード供給装置1
0は、図7に示すように、制御部90でカードに記憶す
る情報を、特定のカードに記録する情報と他のカードに
記録する情報とに分けて出力する。例えば、図7(a)
に示すように、カードに記憶する情報が、新規カード、
OBカード、新規カード、新規カード、優待更新カー
ド、優待更新カード、新規カードの順になっていると、
図7(b)に示すように、優待更新カード、優待更新カ
ード、OBカード、新規カード、新規カード、新規カー
ド、新規カードの順にし、カードに記憶する情報を、特
定のカードに記録する情報と他のカードに記録する情報
とに分けて出力することで、情報を記録した特定のカー
ドの分別を容易にすることができる。
【0052】
【発明の効果】前記したように、請求項1に記載の発明
では、セット部にセットされるカードマガジンがカード
の種類の増減によって増減することがあっても、カード
マガジンを交換してセットすることで、その都度セット
部を増減することなく、カードマガジンの種別を検出し
て送出すことができる。
【0053】請求項2に記載の発明では、カードマガジ
ンの着脱の検出に基づいてカードマガジンの種別に対応
したカード残量メモリの残量を入れ替えることで、送出
しカード枚数の管理を行なうことができる。
【0054】請求項3に記載の発明では、カードの種類
と厚みによりカードマガジンの収納枚数を変更すること
で、送出しカード枚数の管理を行なうことができる。
【0055】請求項4に記載の発明では、カードの種類
に応じてカードの搬送ゲートを変更することで、異なる
カードの混入を防止することができる。
【0056】請求項5に記載の発明では、カードマガジ
ンのカード取出側にカード保持体を着脱可能に設けるこ
とで、途中でカードマガジンを容易に交換することがで
きる。
【0057】請求項6に記載の発明では、指定されたカ
ードマガジン種のセット部へのセットを可能にし、異な
るカードの混入を防止することができる。
【0058】請求項7に記載の発明では、セット部にセ
ットする特定のカードマガジンのセット方向を、他のカ
ードマガジンのセット方向と異なる方向にすることで、
セット部で特定のカードの分別を容易にすることができ
る。
【0059】請求項8に記載の発明では、カードに記憶
する情報を、特定のカードに記録する情報と他のカード
に記録する情報とに分けて出力することで、特定のカー
ドの分別を容易にすることができる。
【0060】請求項9に記載の発明では、請求項1乃至
請求項5のいずれか1項に記載のカード供給装置を備え
ることで、セット部にセットされるカードマガジンがカ
ードの種類の増減によって増減することがあっても、カ
ードマガジンを交換してセットし、その都度セット部を
増減することなく、カードマガジンの種別を検出するこ
とが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】IDカード作成装置の概略構成図である。
【図2】セット部の構成を示す図である。
【図3】カード送出し機構を示す図である。
【図4】カードマガジンの分解斜視図である。
【図5】他の実施の形態のIDカード作成装置の概略構
成図である。
【図6】他の実施の形態のカード供給装置の構成を示す
図である。
【図7】他の実施の形態のカード供給装置の構成を示す
図である。
【符号の説明】
10 カード供給装置 11 セット部 12 カード送出し機構 13 カードマガジン 50 カード 90 制御部 S1 カード種別判別センサ S2 カード有無検出センサ

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】情報を記録するための種類の異なるカード
    を収納した複数のカードマガジンと、この複数のカード
    マガジンが着脱可能である複数のセット部と、この複数
    のセット部にセットされたカードマガジンから情報を記
    録するためにカードを送出すカード送出し機構を備える
    カード供給装置において、 前記セット部にセットされたカードマガジンの種別を検
    出する複数のカード種別判別センサと、前記カードマガ
    ジンの前記セット部にセットされたカードの有無を検出
    する複数のカード有無検出センサとを備え、 前記セット部の数と、このセット部にセットされるカー
    ドマガジンの種別数とが異なる場合、前記セット部にセ
    ットされたカードマガジンの種別の検出と、前記セット
    部にセットされたカードの有無の検出に基づき、前記カ
    ードマガジンの種別を検出する制御部を備えることを特
    徴とするカード供給装置。
  2. 【請求項2】前記カードマガジンの着脱を検出し、この
    検出に基づいて前記カードマガジンの種別に対応したカ
    ード残量メモリの残量を入れ替えることを特徴とする請
    求項1に記載のカード供給装置。
  3. 【請求項3】前記カードの種類と厚みにより前記カード
    マガジンの収納枚数を変更することを特徴とする請求項
    1に記載のカード供給装置。
  4. 【請求項4】前記カードの種類に応じて前記カードの搬
    送ゲートを変更して前記カードの送出制御を行うことを
    特徴とする請求項1に記載のカード供給装置。
  5. 【請求項5】前記カードマガジンのカード取出側に、収
    納したカードを一枚一枚取出可能なカード保持体を着脱
    可能に設けることを特徴とする請求項1に記載のカード
    供給装置。
  6. 【請求項6】前記セット部にセットするカードマガジン
    種を指定し、前記制御部は、指定されたカードマガジン
    種の前記セット部へのセットを可能にすることを特徴と
    する請求項1に記載のカード供給装置。
  7. 【請求項7】前記セット部にセットする特定のカードマ
    ガジンのセット方向を、他のカードマガジンのセット方
    向と異なる方向にしたことを特徴とする請求項1に記載
    のカード供給装置。
  8. 【請求項8】前記カードに記憶する情報を、特定のカー
    ドに記録する情報と他のカードに記録する情報とに分け
    て出力することを特徴とする請求項1に記載のカード供
    給装置。
  9. 【請求項9】請求項1乃至請求項5のいずれか1項に記
    載のカード供給装置を備え、このカード供給装置から送
    出されるカードに情報を記録することを特徴とするID
    カード作成装置。
JP2002120143A 2002-04-23 2002-04-23 カード供給装置及びidカード作成装置 Pending JP2003317035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120143A JP2003317035A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 カード供給装置及びidカード作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120143A JP2003317035A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 カード供給装置及びidカード作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003317035A true JP2003317035A (ja) 2003-11-07

Family

ID=29536450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002120143A Pending JP2003317035A (ja) 2002-04-23 2002-04-23 カード供給装置及びidカード作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003317035A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005048175A1 (de) * 2003-10-27 2005-05-26 Böwe Systec AG Verfahren und vorrichtung zum bereitstellen von karten
JP2005346351A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Seiko Epson Corp ラベル作成装置およびその制御方法
JP2007261767A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Saxa Inc カードスタッカの着脱構造
JP2015087813A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 沖電気工業株式会社 媒体取扱装置および顧客操作型端末装置
JP2017054308A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社東芝 カード発給装置
JP2021026326A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 キヤノンファインテックニスカ株式会社 情報記録装置及び画像形成装置
CN114408427A (zh) * 2022-01-28 2022-04-29 珠海世纪鼎利科技股份有限公司 印鉴卡抓取与传送装置、印鉴卡柜存及印鉴卡存取方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005048175A1 (de) * 2003-10-27 2005-05-26 Böwe Systec AG Verfahren und vorrichtung zum bereitstellen von karten
US7333873B2 (en) 2003-10-27 2008-02-19 Boewe Systec Ag Method and device for providing cards to be applied to a carrier
JP2005346351A (ja) * 2004-06-02 2005-12-15 Seiko Epson Corp ラベル作成装置およびその制御方法
JP4654608B2 (ja) * 2004-06-02 2011-03-23 セイコーエプソン株式会社 ラベル作成装置およびその制御方法
JP2007261767A (ja) * 2006-03-29 2007-10-11 Saxa Inc カードスタッカの着脱構造
JP2015087813A (ja) * 2013-10-28 2015-05-07 沖電気工業株式会社 媒体取扱装置および顧客操作型端末装置
JP2017054308A (ja) * 2015-09-09 2017-03-16 株式会社東芝 カード発給装置
JP2021026326A (ja) * 2019-07-31 2021-02-22 キヤノンファインテックニスカ株式会社 情報記録装置及び画像形成装置
CN114408427A (zh) * 2022-01-28 2022-04-29 珠海世纪鼎利科技股份有限公司 印鉴卡抓取与传送装置、印鉴卡柜存及印鉴卡存取方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07125902A (ja) 画像プリント装置
JP2000036930A (ja) プリント方法及びプリンタ
JP2003317035A (ja) カード供給装置及びidカード作成装置
JP2000036930A5 (ja)
JP2007050698A (ja) インクリボン、熱転写方式画像形成装置、及び印刷管理情報付加方法
JPH10244710A (ja) 印字装置及び印字用連続シート媒体
US7352379B2 (en) Sheet for forming an image, image forming method, and image forming apparatus
KR20010098780A (ko) 인쇄 용지, 인쇄물 형성 방법 및 인쇄 시스템
JP4581531B2 (ja) 排紙トレー、給排紙装置、画像形成装置、及び情報表示装置
JP2013029966A (ja) カード発行装置及びカード発行方法
JP4265533B2 (ja) 点字情報処理装置、点字情報処理方法、処理シート、プログラムおよび記憶媒体
JP2007090551A (ja) 可逆性記録媒体処理装置、可逆性記録媒体処理システム、及び可逆性記録媒体
JPS6359566A (ja) 画像形成装置
JP4377623B2 (ja) Idカードへの情報付与システム
JP2020053743A (ja) 画像形成装置および画像形成システム
US11932026B2 (en) Head unit and printing unit
JPH10250157A (ja) 薬歴簿印刷システム及び薬歴簿読み取り装置
JP2002023279A (ja) 写真プリント装置
JP2006021358A (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2006051674A (ja) シート処理方法、シート処理装置、プログラムおよび記憶媒体
JP2021080031A (ja) カード供給装置及び記録装置
JPH0646703Y2 (ja) 熱転写形印画装置
JP2008012750A (ja) 印刷システム
JPH10279093A (ja) シールプリントペーパー及びシールプリントペーパー用給紙カセット
JP2005081548A (ja) Idカード作成装置、idカード作成方法、顔写真入りのidカード