JP2003312035A - 画像形成方法 - Google Patents

画像形成方法

Info

Publication number
JP2003312035A
JP2003312035A JP2002122222A JP2002122222A JP2003312035A JP 2003312035 A JP2003312035 A JP 2003312035A JP 2002122222 A JP2002122222 A JP 2002122222A JP 2002122222 A JP2002122222 A JP 2002122222A JP 2003312035 A JP2003312035 A JP 2003312035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
information
recording
color
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002122222A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuuji Nagahamaya
祐二 長浜谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2002122222A priority Critical patent/JP2003312035A/ja
Publication of JP2003312035A publication Critical patent/JP2003312035A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低解像度のプリンタヘッドを用いたプリンタ
であっても、単色、混色を問わず、良好な画像記録を得
ることのできる画像形成方法を提供すること。 【解決手段】 画像情報が単一のインク色を用いた画像
記録のための情報であるか、2種以上のインクの混色の
画像記録のための情報であるかを判断し、前記画像情報
が単一のインク色を用いた画像記録のための情報である
場合には、略同一の形状とされた通電ドットパターンを
配置させるように、単位画素を構成するドットの通電を
制御し、前記画像情報が2種以上のインクの混色の画像
記録のための情報である場合には、複数の異なる形状と
された通電ドットパターンを配置させるように、単位画
素を構成するドットの通電を制御する。

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は画像形成方法に係
り、特に、解像度の低いプリンタにおいて、複数のイン
ク色を用いた混色の画像記録と単一のインク色を用いた
画像記録との双方の記録において良好な画像を得ること
ができる画像形成方法に関するものである。 【0002】 【従来の技術】従来から、サーマルプリンタ、インクジ
ェットプリンタ、電子写真方式のプリンタ等において
は、シアンC、マゼンタM、イエローYおよびブラック
Kの各色のインクを用いたドットを記録紙に対して網目
状に整列配置するように記録を行う画像形成方法が採用
されている。 【0003】このような画像形成方法においては、記録
紙に対する印字進行方向およびこの方向に直交する方向
に整列配置された所定数のドットからなる単位画素が、
混色の画像記録においては異なる色同士で光学的な相互
作用を起こすことによって干渉縞が生じてしまうことを
防ぐため、各色毎の記録データ毎に前記単位画素のディ
ザ角を異ならせ、記録データの線数を整え、さらには、
前記単位画素においては、通電されるドットの集合体か
らなる形状を異ならせて成長する1乃至複数のパターン
(以下、通電ドットパターン)を配置させて階調表現を
行い、このような前記各色の画像記録を重ねることによ
って各色のドットを記録紙上に均等に分散させて所望の
画像を記録することができ、干渉縞の少ない良好な画像
を得ていた。 【0004】 【発明が解決しようとする課題】前述の画像形成方法
は、混色の画像記録には極めて有効であり、プリンタの
解像度の如何に拘わらず、例えば、600dpi程度の
低い解像度であっても、2400dpi以上の高い解像
度であっても良質な記録画像を形成することが可能であ
る。 【0005】しかしながら、単一のインク色(一般的に
はブラックKのインク色である場合が多い)のみからな
る画像の記録に関しては、2400dpi以上の高解像
度のプリンタを用いる場合には支障ないが、もっと低い
解像度のプリンタにおいては、前記単位画素をその記録
領域内の記録位置によって異なった形状としたことによ
る弊害が発生した。すなわち、解像度が低くなると、前
記通電ドットパターンを単位画素内に均一に分散させる
事が困難になり、その通電ドットパターンの不均一さが
目立って、良質な記録画像を得ることができないという
問題が生じた。このように、低い解像度のプリンタにお
いては、混色の画像記録の場合の干渉縞の発生の問題
と、単色の画像記録の場合の記録画像の品質不良の問題
とを同時に解決することは困難であった。 【0006】本発明はこのような問題点に鑑みなされた
もので、低解像度のプリンタヘッドを用いたプリンタで
あっても、混色の画像記録の場合は従来の干渉縞の発生
を解消し、単色の画像記録の場合は、通電ドットパター
ンの偏在に起因する記録画像の品質不良の問題を解消し
て、良好な画像記録を得ることのできる画像形成方法を
提供することを目的とするものである。 【0007】 【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため、本発明の画像形成方法の特徴は、画像情報が単一
のインク色を用いた画像記録のための情報であるか、2
種以上のインクの混色の画像記録のための情報であるか
を判断し、前記画像情報が単一のインク色を用いた画像
記録のための情報である場合には、同一の形状とされた
通電ドットパターンを配置させるように、単位画素を構
成するドットの通電を制御し、前記画像情報が2種以上
のインクの混色の画像記録のための情報である場合に
は、複数の異なる形状とされた通電ドットパターンを配
置させるように、単位画素を構成するドットの通電を制
御する点にある。 【0008】このように、単一のインク色を用いた画像
の記録を行なう場合には、通電ドットパターンの形状を
同一とするように、単位画素を構成するドットの通電を
制御することで、低解像度のプリンタにおいても、従来
のように、通電ドットパターンの形状を混色の記録を行
なう場合と同様に変化させたことを原因とする、記録画
像の品位不良の問題を解消することができる。そして、
前記画像情報が混色の画像の記録のための情報である場
合には、従来通り、複数の異なる形状とされた通電ドッ
トパターンを配置させるように単位画素を構成するドッ
トの通電を制御することで、異なる色同士で光学的な相
互作用を起こすことによって発生する干渉縞の問題を解
消することができる。 【0009】 【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図1お
よび図2を参照して説明する。 【0010】本実施形態において用いる画像形成装置と
してのプリンタは、600dpiの記録を可能とするサ
ーマルヘッドを有し、その制御部において、ホストコン
ピュータやイメージリーダ等から入力された画像情報に
基づいて、ディザマトリクスを用いた多階調記録を行な
うための制御を行なう。 【0011】すなわち、前記制御部においては、前記画
像情報が単一のインク色を用いた画像(以下、単色画像
という)の記録のための情報であるか、あるいは、前記
画像情報が、2色以上のインクを用いる混色の画像の記
録のための情報であるかを、通常の情報処理方法によっ
て判断する。 【0012】そして、前記画像情報が単色画像の記録の
ための情報である場合には、略同一の形状とされた通電
ドットパターンを配置させるための記録情報を作成す
る。 【0013】この記録情報に基づいて、サーマルヘッド
の印字進行方向への走査を制御するとともに、単位画素
を構成するドットに対応する各発熱素子の通電制御を行
なうことにより、単一のインク色(例えば、ブラック
K)のインクを用いて所望の画像を記録する。 【0014】図1には、単色画像におけるある階調の記
録状態の一例を示しており、この具体例においては、2
×2ドットの右上上部と右上側部とに1つずつのドット
を追加した6ドットからなる通電ドットパターンと、こ
れに近似する、前記6ドットの通電ドットパターンの左
下のドットの側部に1ドットを追加した7ドットからな
る通電ドットパターンの2種の通電ドットパターンを配
置させるように、各単位画素を構成するドットの通電を
制御した場合を示している。 【0015】本具体例に示すように、ディザマトリクス
を用いた多階調記録においては、所望の階調を得るため
の通電ドット数によっては、通電ドットパターンの形状
は全くの同一とならない場合もあるが、単位画素の集合
体としての記録画像の結果としては、このように整列配
置させる通電ドットパターンの形状を略同一としたこと
で、低解像度のプリンタにおいても、所望の階調で極め
て良好な記録画像を得ることができる。 【0016】なお、この単色画像の記録のための情報で
ある場合の階調に応じた通電ドットパターンの形状に関
しては、予め、前記制御部にデータを格納しておき、前
記画像情報に基づいて、ディザマトリクスを用いた多階
調記録を行なうための制御を行なう際に、前記データを
参照するように構成することができる。 【0017】また、前記画像情報が2種以上のインクの
混色の画像記録のための情報である場合には、従来と同
様に、複数の異なる形状とされた通電ドットパターンを
配置させるように単位画素を構成するドットの通電を制
御する。 【0018】すなわち、前記画像情報に応じて、通電ド
ットパターンを変化させ、複数の異なる形状とされた通
電ドットパターンを配置させた記録を行なう記録情報を
作成する。そして、この記録情報に基づいてサーマルヘ
ッドの印字進行方向への走査を制御するとともに、各発
熱素子の通電制御を行なうことにより、シアンC、マゼ
ンタM、イエローY、ブラックK等の複数のインク色か
ら2色以上のインクを用いた各色の画像を重ねること
で、所望の混色の画像を記録する。 【0019】図2には、混色画像における、図1に示し
た単色の画像記録の場合と同一の階調の記録状態の一例
を示しており、この具体例においては、2×3(横×
縦)ドットの6ドットからなる通電ドットパターン、3
×2ドットの6ドットからなる通電ドットパターン、3
×2ドットの通電ドットパターンの右上上部と右上側部
とに1つずつのドットを追加した8ドットからなる通電
ドットパターン、2×2ドットの通電ドットパターンの
右上上部、右上側部および左下側部にそれぞれ1ドット
を追加した7ドットからなる通電ドットパターン、およ
びクロス状の5ドットからなる通電ドットパターンの5
種の通電ドットパターンを配置させるように、各単位画
素を構成するドットの通電を制御した場合を示してい
る。 【0020】なお、この混色画像の記録のための情報で
ある場合の階調に応じた通電ドットパターンの形状に関
しても、予め、前記制御部にデータを格納しておき、前
記画像情報に基づいて、ディザマトリクスを用いた多階
調記録を行なうための制御を行なう際に、前記データを
参照するように構成することができる。 【0021】混色の画像記録のための画像情報である場
合には、このような制御の下に、所望の解像度の記録が
なされる各色の画像を重ねることで、異なる色同士で光
学的な相互作用を起こすことによって発生する干渉縞の
問題を解消することができる。 【0022】前記単位画素を構成するドットの選択通電
順位については、各単位画素間において異なるものとな
るように制御することで、各単位画素内に、通電される
ドットの集合体からなる形状を異ならせて成長する1乃
至複数のパターンを配置させることが可能となる。 【0023】なお、前記画像形成方法は、例えば、混色
の画像記録の際に、各インク色のマトリクスのスクリー
ン角に所定の角度差を持たせたり、また、各インク色の
画像を形成する際の線数を整える制御と併用することが
でき、このような他の制御と併せることにより、干渉縞
の発生を抑止し、低解像度のプリンタにおいても、高解
像度のプリンタにおける画像に匹敵する良質な記録画像
を形成するという、本発明の目的をより確実に達成する
ことができるものとなる。 【0024】なお、本発明は、前述した実施の形態に限
定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能
である。 【0025】 【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、1
台のプリンタを用いて、そのプリンタの解像度の如何に
拘わらず、単色の画像記録であっても、混色の画像記録
であっても、良好な記録画像を得ることができるという
効果を奏する。
【図面の簡単な説明】 【図1】 本発明に係る画像形成方法において、ある階
調の単色画像の通電ドットパターンと、その記録状態の
一例を示す図 【図2】 本発明に係る画像形成方法において、ある階
調の混色画像の通電ドットパターンと、その記録状態の
一例を示す図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】 画像情報に基づいてサーマルヘッドの印
    字進行方向への走査を制御するとともに各発熱素子の通
    電制御を行なうことにより、単一のインク色あるいは2
    種以上のインクの混色の多階調画像記録を行なう画像形
    成方法であって、 前記画像情報が単一のインク色を用いた画像記録のため
    の情報であるか、2種以上のインクの混色の画像記録の
    ための情報であるかを判断し、 前記画像情報が単一のインク色を用いた画像記録のため
    の情報である場合には、略同一の形状とされた通電ドッ
    トパターンを配置させるように、単位画素を構成するド
    ットの通電を制御し、 前記画像情報が2種以上のインクの混色の画像記録のた
    めの情報である場合には、複数の異なる形状とされた通
    電ドットパターンを配置させるように、単位画素を構成
    するドットの通電を制御することを特徴とする画像形成
    方法。
JP2002122222A 2002-04-24 2002-04-24 画像形成方法 Withdrawn JP2003312035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122222A JP2003312035A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 画像形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002122222A JP2003312035A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 画像形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003312035A true JP2003312035A (ja) 2003-11-06

Family

ID=29537896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002122222A Withdrawn JP2003312035A (ja) 2002-04-24 2002-04-24 画像形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003312035A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6481816B1 (en) Method of printing on a substrate and a printing device adapted to performing this method
JP4838704B2 (ja) 画像形成装置およびその制御方法
US7407249B2 (en) Array type inkjet printer with multi-pass structure and method of compensating an irregular nozzle defect thereof
WO2010150456A1 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3324708B2 (ja) カラー画像記録方法
JP3109400B2 (ja) ビット・マップ・データの処理方法
JP2022025489A5 (ja)
US20060250444A1 (en) Settings for monotone printing and color printing
EP1813430B1 (en) Image forming method, image forming apparatus, and printed matter
JP2001219599A (ja) 画像形成方法
JP2006159505A (ja) 画像形成方法およびその装置
CN102555458A (zh) 印刷装置、印刷头和墨盒
US7199888B2 (en) Method for enhanced black in draft mode
JP2003312035A (ja) 画像形成方法
JP2961503B2 (ja) 中間調パターン生成方法
JP3491779B2 (ja) 画像記録方法
JP2005088548A (ja) 建築板印刷装置
EP0997840A2 (en) Multi-level pixel density reduction for printers
JP2688393B2 (ja) カラー画像記録方法
US8031374B2 (en) Thermal recording device, image forming method and printed matter
JP3235517B2 (ja) 画像記録装置
JP2001277556A (ja) 色調再生改善方法
JP3669020B2 (ja) 熱転写型記録装置
JPH08290596A (ja) フルカラー記録装置
JP2003039716A (ja) 画像形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070123

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070309