JP2003303932A - 冷却装置および冷却装置を有する電気装置 - Google Patents

冷却装置および冷却装置を有する電気装置

Info

Publication number
JP2003303932A
JP2003303932A JP2003096285A JP2003096285A JP2003303932A JP 2003303932 A JP2003303932 A JP 2003303932A JP 2003096285 A JP2003096285 A JP 2003096285A JP 2003096285 A JP2003096285 A JP 2003096285A JP 2003303932 A JP2003303932 A JP 2003303932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support member
cooling device
cooling
heat
cooling body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003096285A
Other languages
English (en)
Inventor
Volker Bosch
ボッシュ フォルカー
Bernd Wirnitzer
ヴィルニッツァー ベルント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2003303932A publication Critical patent/JP2003303932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0201Thermal arrangements, e.g. for cooling, heating or preventing overheating
    • H05K1/0203Cooling of mounted components
    • H05K1/0204Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate
    • H05K1/0206Cooling of mounted components using means for thermal conduction connection in the thickness direction of the substrate by printed thermal vias
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/367Cooling facilitated by shape of device
    • H01L23/3677Wire-like or pin-like cooling fins or heat sinks
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/06Thermal details
    • H05K2201/066Heatsink mounted on the surface of the PCB
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 少なくとも1つの支持部材(12)と、支持
部材(12)に設けられている少なくとも1つの電気素
子(10)と、支持部材(12)に設けられている、素
子(10)によって発生した熱を放散するための少なく
とも1つの冷却体(22,24)とを有する冷却装置の
熱的結合を改善する。 【解決手段】 支持部材(12)が少なくとも1つの熱
導出エレメント(18)を有しており、該熱導出エレメ
ントは、素子(10)を熱的に冷却体(22,24)と
結合する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、請求項1の上位概
念に記載の、電気または電子素子のための冷却装置に関
する。
【0002】
【従来の技術】電子素子を冷却するために、個別の冷却
体を用いることが公知である。その場合、冷却すべき素
子は、電気的に絶縁された熱伝導媒体を用いて冷却体上
に取付けられる。冷却体上への素子の固定は、たとえば
クランプ又はねじにより行われる。
【0003】SMD素子(SMD 表面実装部品)では
また、銅でクラッドしたアルミニウムを有するプリント
配線板も用いられ、該プリント配線板上に冷却すべき素
子が直接はんだ付けされる。その際、プリント配線板は
その良好な熱伝導率により冷却体として用いられる。
【0004】さらに、冷却すべき素子の熱を、冷却体を
用いないで、直接周囲に放出することが公知である。そ
の場合、熱放出は、対流および放射により行われる。熱
放出を改善するために、この場合、はんだパッドはプリ
ント配線板上において、その面積が生じた熱を逃すのに
十分であるような大きさに拡張される。はんだパッドが
このため、プリント配線板の一方の側で十分でない場
合、プリント配線板の反対側にも、相応する銅の表面が
設けられる。その際、相互に対向するはんだパッド或い
は銅表面の間の熱的結合は、従来の電気的なスルーホー
ル接続(英語ではVIA)により行われる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、改善
された冷却装置を提案することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によ
り、支持部材が少なくとも1つの熱導出エレメントを有
しており、熱導出エレメントは、素子を熱的に冷却体と
結合することにより解決される。
【0007】本発明は、電気素子に対する支持部材が、
冷却すべき素子によって生じた熱を冷却体に放出する熱
導出エレメントを有するという構成を有している。
【0008】冷却すべき素子と冷却体との間の間接的な
熱的な結合により、冷却体および冷却すべき素子の配置
及び形成において、大きな構造的スペースの利点が得ら
れる。
【0009】有利には、冷却すべき素子のための支持部
材は、従来から広く用いられているプリント配線板であ
り、その際、プリント配線板は、個別素子の取付けのた
め又はSMD素子に対して設計できる。しかしまた、プ
リント配線板上にSMD素子および個別素子が配置され
ていてもよい。
【0010】本発明のヴァリエーションでは、冷却すべ
き素子および冷却体は、支持部材の同じ側に配置されて
いる。
【0011】しかし、本発明の有利な実施形態では、冷
却すべき素子および冷却体は、支持部材の異なる側に配
置されており、そのため、冷却すべき素子によって発生
された熱は、支持部材を通って導き出される。
【0012】したがって有利には、熱導出エレメント
が、熱伝導性の材料から成る少なくとも1つの熱的スル
ーホール接続部を有しており、その際有利には、プリン
ト配線板の対向する側の間の電気的接続として用いられ
る従来の電気的なスルーホール接続である。
【0013】本発明の範囲内で用いられる熱的なスルー
ホール接続の概念は、支持部材の一方の側から支持部材
の他方の側に熱を導くのに適しているすべての装置を含
む。このため、熱的スルーホール接続部は、導電性でも
ある材料から成る必要はない。
【0014】したがって有利には、熱的スルーホール接
続部は、支持部材を通る孔から成り、その際、孔の内壁
が、例えば銅のような熱伝導性材料の層で被覆されてい
る。
【0015】熱的結合を改善するため、有利には、プリ
ント配線板の表面のスルーホールは、熱伝導性材料から
成る平面的な層に達しており、その際有利には、プリン
ト配線板の上の導体路層もそれと同じ材料から成る。こ
うして、たとえばめっきされたスルーホールははんだパ
ッドに達するようにすることができる。その際、はんだ
パッドは、従来のはんだパッドに比して大きな面積を有
することが可能であり、それにより、熱放出が改善され
る。
【0016】有利には、上記熱伝導性の層は銅または銅
合金から成り、これは、例えばはんだストップレジス
ト、または銀又は錫の層により、パッシベーション処理
されている。
【0017】本発明の1つのヴァリエーションでは、支
持部材を貫通する孔が熱伝導性材料で充填されている。
それにより、スルーホール接続の横断面が拡大され、ひ
いては熱伝導性が改善される。この場合、例えばはんだ
付けが用いられるが、出来るだけ扁平な表面が生ずるよ
うに、有利には、濡れ勾配の小さい材料が用いられる。
【0018】本発明の1つのヴァリエーションによる
と、孔は2つの異なる熱伝導性材料で充填されており、
その際、一方の材料は孔の内壁を被覆し、他方の材料は
孔の残り部分を充填する。
【0019】有利には、支持部材の対向する側の間の熱
的橋絡は、多数の従来の電気的スルーホール接続部によ
り形成される。その際、個々のスルーホールはそれぞ
れ、各素子の端子コンタクト(”フットプリント”)の
下方の領域において及び/又は銅表面の領域において、
それぞれの端子コンタクトの周りに配置されている。そ
れゆえ有利には、本発明の範囲内では、冷却すべき素子
によって生じた熱を支持部材を通って導き出すことを目
的として、スルーホールの数が、電気的にいずれにせよ
必要な程度よりも増やされている。
【0020】本発明の1つの有利な実施形態では、支持
部材と冷却体の間に、電気絶縁性の熱伝導媒体が配置さ
れている。このことにより、一方では、冷却体を介して
の電気的短絡が防止されるという利点が得られ、そのた
め、冷却体は導電性の材料から形成してもよい。他方、
熱伝導媒体により、冷却体の大きな面積の熱的コンタク
トが実現され、表面の平らでないのが補償される。この
ことは同様に、熱接触抵抗を低減するのに寄与する。
【0021】有利には、支持部材と冷却体との間の熱伝
導媒体が層状であり、それにより、電気的アイソレーシ
ョン及び熱的コンタクトが大きな面積で保証される。
【0022】本発明の範囲内で用いられる冷却体は、従
来のものとすることができるが、有利には、装置ケーシ
ング又は別のいずれにせよそこにある構成部品が、冷却
体として用いられる。そのため、有利にも別個の冷却体
が不要になる。こうして、電気モータを有する工具機械
において、例えば電気モータのケーシングが冷却体とし
て用いられる。
【0023】さらにまた、本発明は、上述したような冷
却装置を有する電気装置に関する。よって、本発明の冷
却装置は、バッテリ形ドライバー及び研磨装置等の工具
機械において、構造上のスペースが大きいことによりお
よびコンパクトな構成方法が実現できることにより、有
利に用いられる。
【0024】別の利点は、以下の図面の記載から明らか
になる。図面において、本発明の1つの実施例が示され
ている。図面、明細書および請求項は、種々な特徴のコ
ンビネーションを含む。当業者は、特徴を適切に個別的
にも観察し、有意義な別の組合せに統合する。
【0025】
【発明の実施の形態】次に本発明を実施の形態に基づき
図を用いて詳細に説明する。
【0026】図1に示された実施例は、例えば工具機械
において電子装置を冷却するのに用いられる本発明の冷
却装置を示す。
【0027】この場合、電子装置は、プリント配線板1
2の上に配置されている唯1つの電子素子10の形で単
に例示的に示されているにすぎない。ここでは、冷却す
べき素子10は、直接プリント配線板12上に固定され
ている所謂SMD素子(SMD 表面実装部品)である
が、プリント配線板12の上に、その代わりに又は付加
的に、個別素子を配置することもできる。プリント配線
板12上に個別素子を取付ける場合、その下側に、端子
線を収容するための切欠け部さえ設ければよい。という
のは、端子線がプリント配線板12の下側に突き出てい
るからである。
【0028】素子10の電気的コンタクト接続のため、
従来の手法にて、プリント配線板12の表面に銅から成
る導体路層14が被着されている。その際、導体路層1
4は、プリント配線板12の表面を、個々の導体路の領
域においてのみ銅で覆い、他方、プリント配線板12の
表面はそれ以外では覆われていない。この場合、素子1
0は、従来の手法でその接続コンタクトにより、導体路
層14にはんだ付けされている。
【0029】これに対し、プリント配線板12の下側に
は、平面的な銅層16が被着されている。該銅層は、大
きな面積で、プリント配線板12の下側の部分領域にわ
たって延在しており、プリント配線板の下側の面的熱放
出を可能にする。
【0030】さらに、導体路層14は、広く用いられて
いる従来のめっきされたスルーホール18により、熱的
に銅層16と結合されている。それにより、素子10に
よって生じた熱が、プリント配線板12を通過して銅層
16に伝達される。
【0031】スルーホール18はそれぞれ、プリント配
線板12の面に対して直角に延びる孔から成り、この孔
はプリント配線板12を貫いている。前記孔の内壁に
は、銅の層が形成されており、その際、銅の積層は、プ
リント配線板12の上側と下側との間の熱的橋絡を形成
する。
【0032】また、銅層16の下側に、電気絶縁性であ
るが熱伝導性の材料から成る層20が被着されている。
層20は、例えばラッカー被覆したり又はスプレー被覆
により形成できる。しかしまた、層20が、取付けの際
に装入される別個の素子を形成することも可能である。
【0033】この場合、銅層16及び熱伝導性の層20
が、良好な熱伝導性により、局部的な熱のピークの補償
を行う。したがって、銅層16及び熱伝導性の層20の
温度は、十分に均一である。このことに関し、熱放出が
それぞれの素子10の下方の空間的に限られた領域に制
限されておらず、銅層16及び熱伝導性の層20の面全
体にわたって広がっていることは有利である。それによ
り、熱接触抵抗が小さくなり、冷却作用が改善される。
【0034】さらに、冷却装置は、モータケーシングに
よって構成されている冷却体22を有している。そのた
め、別個の冷却体を必要としないですむ。冷却体22
は、熱伝導層20により平面的にコンタクトされ、した
がって、熱接触抵抗は比較的小さい。
【0035】冷却装置の作動中、素子10によって発生
した熱は、スルーホール18を介して銅層16へ移行す
る。該銅層により、熱は層20を介して冷却体22に伝
達される。
【0036】さらに、冷却装置は、簡単化するため図示
されていないファンを有している。冷却体22に周囲大
気が送風されることによって、前記ファンは冷却体22
を能動的に冷却する。
【0037】また、図示の冷却装置は別の冷却体24を
有しており、この冷却体は、プリント配線板12の素子
10と同じ側に配置されている。
【0038】本発明は、上記の実施例に限定されるもの
ではない。むしろ、本発明の思想を用いて、それ故同様
に保護範囲に該当する多数の変形例およびバリエーショ
ンが実施可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の冷却装置の略線図を示す。
【符号の説明】
10 素子 12 プリント配線板 14 導体路層 16 銅層 18 スルーホール 20 熱伝導性の層 22.24 冷却体
フロントページの続き (72)発明者 ベルント ヴィルニッツァー ドイツ連邦共和国 ラインフェルデン−エ ヒターディンゲン カールシュトラーセ 10 Fターム(参考) 5E322 AA01 AA11 FA04 5F036 AA01 BA04 BA24 BB03 BB21 BB35 BC17

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも1つの支持部材(12)と、 前記支持部材(12)に設けられている少なくとも1つ
    の電気素子(10)と、 前記支持部材(12)に設けられている、前記素子(1
    0)によって発生した熱を放散するための少なくとも1
    つの冷却体(22,24)とを有する、冷却装置におい
    て、 前記支持部材(12)が少なくとも1つの熱導出エレメ
    ント(18)を有しており、該熱導出エレメントは、前
    記素子(10)を熱的に前記冷却体(22,24)と結
    合することを特徴とする、冷却装置。
  2. 【請求項2】 前記素子(10)と冷却体(24)と
    が、前記支持部材(12)の同じ側に配置されているこ
    とを特徴とする、請求項1に記載の冷却装置。
  3. 【請求項3】 前記素子(10)と冷却体(22)と
    が、前記支持部材(12)の対向する側に配置されてい
    ることを特徴とする、請求項1に記載の冷却装置。
  4. 【請求項4】 前記熱導出エレメント(18)が、支持
    部材(12)に設けられている、熱伝導性の材料から成
    る少なくとも1つの熱的スルーホール接続部を有してお
    り、これにより、前記支持部材(12)の一方の側の素
    子(10)によりに生じた熱が、前記支持部材(12)
    の反対側に設けられている冷却体(22)に放出される
    ことを特徴とする、請求項3に記載の冷却装置。
  5. 【請求項5】 前記スルーホール(18)が、支持部材
    (12)を貫通する孔を有しており、該孔の壁に熱伝導
    性材料の層が形成されていることを特徴とする、請求項
    4に記載の冷却装置。
  6. 【請求項6】 前記支持部材(12)内の孔が、熱伝導
    性材料で充填されていることを特徴とする、請求項5に
    記載の冷却装置。
  7. 【請求項7】 前記支持部材(12)内の孔が、第1の
    熱伝導性材料および第2の熱伝導性材料で充填されてお
    り、前記第1の熱伝導性材料は前記孔の内壁を被覆し、
    他方、前記第2の熱伝導性材料は前記孔の残り部分を充
    填することを特徴とする、請求項6に記載の冷却装置。
  8. 【請求項8】 前記スルーホール(18)が、少なくと
    も前記支持部材(12)の一方の側にて、熱伝導性材料
    から成る平面的な層(16)に達していることを特徴と
    する、請求項4から7までのいずれか1項記載の冷却装
    置。
  9. 【請求項9】 前記熱伝導性材料から成る平面的な層
    (16)が、はんだストップレジスト、または銀又は錫
    の層により、パッシベーション処理されていることを特
    徴とする、請求項8に記載の冷却装置。
  10. 【請求項10】 前記冷却体(22)と前記支持部材
    (12)との間に、電気絶縁性の熱伝導媒体が設けられ
    ていることを特徴とする、請求項1から9までのいずれ
    か1項記載の冷却装置。
  11. 【請求項11】 前記熱伝導媒体が層状であることを特
    徴とする、請求項10に記載の冷却装置。
  12. 【請求項12】 前記冷却体(22)が電気モータのケ
    ーシングであることを特徴とする、請求項1から11ま
    でのいずれか1項記載の冷却装置。
  13. 【請求項13】 請求項1から12までのいずれか1項
    記載の冷却装置を有する電気装置。
JP2003096285A 2002-03-30 2003-03-31 冷却装置および冷却装置を有する電気装置 Pending JP2003303932A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10214363A DE10214363A1 (de) 2002-03-30 2002-03-30 Kühlanordnung und Elektrogerät mit einer Kühlanordnung
DE10214363.3 2002-03-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003303932A true JP2003303932A (ja) 2003-10-24

Family

ID=7714258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003096285A Pending JP2003303932A (ja) 2002-03-30 2003-03-31 冷却装置および冷却装置を有する電気装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030184970A1 (ja)
JP (1) JP2003303932A (ja)
CN (1) CN1449239A (ja)
DE (1) DE10214363A1 (ja)
GB (1) GB2388249B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4046120B2 (ja) 2005-01-27 2008-02-13 三菱電機株式会社 絶縁シートの製造方法およびパワーモジュールの製造方法
DE102005022062A1 (de) * 2005-05-12 2006-11-16 Conti Temic Microelectronic Gmbh Leiterplatte
KR100752009B1 (ko) * 2006-03-06 2007-08-28 삼성전기주식회사 Led가 구비된 백라이트유닛
JP4962228B2 (ja) * 2006-12-26 2012-06-27 株式会社ジェイテクト 多層回路基板およびモータ駆動回路基板
DE102008009106B4 (de) * 2008-02-14 2010-04-08 Behr-Hella Thermocontrol Gmbh Leiterkarte für elektrische Schaltungen
DE102009056290A1 (de) * 2009-11-30 2011-06-09 Alphacool Gmbh Vorrichtung zur Kühlung von auf einer Leiterplatte angeordneten elektronischen Bauteilen
DE102013201128A1 (de) * 2013-01-24 2014-07-24 Robert Bosch Gmbh Hochtemperaturwärmeübertrager
US9470720B2 (en) 2013-03-08 2016-10-18 Sandisk Technologies Llc Test system with localized heating and method of manufacture thereof
US10013033B2 (en) 2013-06-19 2018-07-03 Sandisk Technologies Llc Electronic assembly with thermal channel and method of manufacture thereof
US9313874B2 (en) * 2013-06-19 2016-04-12 SMART Storage Systems, Inc. Electronic system with heat extraction and method of manufacture thereof
US9898056B2 (en) 2013-06-19 2018-02-20 Sandisk Technologies Llc Electronic assembly with thermal channel and method of manufacture thereof
US9158349B2 (en) 2013-10-04 2015-10-13 Sandisk Enterprise Ip Llc System and method for heat dissipation
US9549457B2 (en) 2014-02-12 2017-01-17 Sandisk Technologies Llc System and method for redirecting airflow across an electronic assembly
US9497889B2 (en) 2014-02-27 2016-11-15 Sandisk Technologies Llc Heat dissipation for substrate assemblies
US9519319B2 (en) 2014-03-14 2016-12-13 Sandisk Technologies Llc Self-supporting thermal tube structure for electronic assemblies
US9348377B2 (en) 2014-03-14 2016-05-24 Sandisk Enterprise Ip Llc Thermal isolation techniques
US9485851B2 (en) * 2014-03-14 2016-11-01 Sandisk Technologies Llc Thermal tube assembly structures
DE102017104386A1 (de) * 2017-03-02 2018-09-06 HELLA GmbH & Co. KGaA Verfahren zur Herstellung einer elektrischen Baugruppe

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4314170A (en) * 1979-03-02 1982-02-02 Lucerne Products, Inc. Hand power tool control unit
US4396936A (en) * 1980-12-29 1983-08-02 Honeywell Information Systems, Inc. Integrated circuit chip package with improved cooling means
DE8114325U1 (de) * 1981-05-14 1982-09-30 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Wärmeableitungsvorrichtung
FR2663185B1 (fr) * 1990-06-12 1992-09-18 Tonna Electronique Dispositif utilisant des composants electroniques montes en surface et comprenant un dispositif de refroidissement perfectionne.
DE4031733A1 (de) * 1990-10-06 1992-04-09 Bosch Gmbh Robert Mehrlagenhybride mit leistungsbauelementen
GB2259408A (en) * 1991-09-07 1993-03-10 Motorola Israel Ltd A heat dissipation device
US5506755A (en) * 1992-03-11 1996-04-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-layer substrate
US5258887A (en) * 1992-06-15 1993-11-02 Eaton Corporation Electrical device cooling system using a heat sink attached to a circuit board containing heat conductive layers and channels
GB9225260D0 (en) * 1992-12-03 1993-01-27 Int Computers Ltd Cooling electronic circuit assemblies
FR2699365B1 (fr) * 1992-12-16 1995-02-10 Alcatel Telspace Système de dissipation de l'énergie calorifique dégagée par un composant électronique.
DE9300864U1 (de) * 1993-01-22 1994-05-26 Siemens AG, 80333 München Einstückiges Isolierteil, insbesondere Spritzgießteil
DE4304654A1 (de) * 1993-02-16 1994-08-18 Deutsche Aerospace Verfahren und Anordnung zur Temperierung eines Bauelementes
DE9308842U1 (de) * 1993-06-14 1993-07-22 Blaupunkt-Werke Gmbh, 31139 Hildesheim Elektrische Baugruppe
US5467251A (en) * 1993-10-08 1995-11-14 Northern Telecom Limited Printed circuit boards and heat sink structures
JPH0955459A (ja) * 1995-06-06 1997-02-25 Seiko Epson Corp 半導体装置
DE19528632A1 (de) * 1995-08-04 1997-02-06 Bosch Gmbh Robert Steuergerät bestehend aus mindestens zwei Gehäuseteilen
FR2753848B1 (fr) * 1996-09-26 1998-12-11 Moteur electrique a commande electronique integree
US5708566A (en) * 1996-10-31 1998-01-13 Motorola, Inc. Solder bonded electronic module
US5920123A (en) * 1997-01-24 1999-07-06 Micron Technology, Inc. Multichip module assembly having via contacts and method of making the same
US5835351A (en) * 1997-05-30 1998-11-10 Lucerne Products, Inc. Modular D.C. tool switch assembly
DE19736962B4 (de) * 1997-08-25 2009-08-06 Robert Bosch Gmbh Anordnung, umfassend ein Trägersubstrat für Leistungsbauelemente und einen Kühlkörper sowie Verfahren zur Herstellung derselben
US5892885A (en) * 1998-05-12 1999-04-06 Eaton Corporation Variable speed control switch for direct current electric power tools
US6058013A (en) * 1998-07-02 2000-05-02 Motorola Inc. Molded housing with integral heatsink
DE19842590A1 (de) * 1998-09-17 2000-04-13 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Herstellung von Schaltungsanordnungen
DE19909505C2 (de) * 1999-03-04 2001-11-15 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Herstellung von Schaltungsanordnungen
DE19910500A1 (de) * 1999-03-10 2000-10-05 Bosch Gmbh Robert Elektrisches Gerät
DE19918084B4 (de) * 1999-04-21 2004-07-15 Robert Bosch Gmbh Hochlastfähige Steuerungsanordnung für elektrische Komponenten
DE19919781A1 (de) * 1999-04-30 2000-11-09 Wuerth Elektronik Gmbh Leiterplatte und Verfahren zu ihrer Anbringung
US6212071B1 (en) * 1999-08-20 2001-04-03 Lucent Technologies, Inc. Electrical circuit board heat dissipation system
DE10033352B4 (de) * 2000-07-08 2010-08-19 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Herstellung einer elektronischen Baugruppe und elektronische Baugruppe

Also Published As

Publication number Publication date
GB2388249A (en) 2003-11-05
GB2388249B (en) 2004-12-01
DE10214363A1 (de) 2003-10-16
US20030184970A1 (en) 2003-10-02
CN1449239A (zh) 2003-10-15
GB0307240D0 (en) 2003-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003303932A (ja) 冷却装置および冷却装置を有する電気装置
US5500785A (en) Circuit board having improved thermal radiation
JP3897824B2 (ja) 電力構造部品のための支持体基板と冷却部材を含む装置及びその製造方法
JP4159861B2 (ja) プリント回路基板の放熱構造の製造方法
JP4469429B2 (ja) プリント基板上に配置された、熱を発生する構成素子のための冷却装置
JP2004172459A (ja) 電子制御装置における電子部品の放熱構造
JPH10125832A (ja) 熱伝導方法および装置
JPH09116057A (ja) 半導体装置のパワー放散を改良する装置
KR101908098B1 (ko) 인쇄된 회로 보드, 회로 및 회로를 생성하는 방법
JPH0779053A (ja) 電気装置
JPH09223820A (ja) 表示装置
US7265983B2 (en) Power unit comprising a heat sink, and assembly method
JP4987231B2 (ja) 熱伝導性基板パッケージ
JPH06268341A (ja) 電子部品の放熱方法、および同放熱構造
JP2001168476A (ja) 回路基板上での放熱構造
JPH05259669A (ja) 印刷配線基板の放熱構造
JPH1197818A (ja) 実装配線基板
JPH0777288B2 (ja) プリント回路基板
JP4383866B2 (ja) パワー電子ユニット
JPH0322554A (ja) 電子部品の放熱装置
JPH07147467A (ja) 電子部品の放熱方法
JPH03150892A (ja) 電子パワーコンポーネント回路
US6452799B1 (en) Integrated circuit cooling system
JPH05235496A (ja) 金属板付きプリント配線板
JP2001257490A (ja) 電子機器の放熱構造