JP2003301713A - エンジンの排気浄化装置 - Google Patents

エンジンの排気浄化装置

Info

Publication number
JP2003301713A
JP2003301713A JP2002106683A JP2002106683A JP2003301713A JP 2003301713 A JP2003301713 A JP 2003301713A JP 2002106683 A JP2002106683 A JP 2002106683A JP 2002106683 A JP2002106683 A JP 2002106683A JP 2003301713 A JP2003301713 A JP 2003301713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
dpf
particle size
filter
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2002106683A
Other languages
English (en)
Inventor
Munehiro Tabata
宗広 田畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002106683A priority Critical patent/JP2003301713A/ja
Priority to EP03007977A priority patent/EP1353046A1/en
Priority to US10/409,599 priority patent/US20030213231A1/en
Publication of JP2003301713A publication Critical patent/JP2003301713A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/009Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series
    • F01N13/0093Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00 having two or more separate purifying devices arranged in series the purifying devices are of the same type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/022Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous
    • F01N3/0222Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters characterised by specially adapted filtering structure, e.g. honeycomb, mesh or fibrous the structure being monolithic, e.g. honeycombs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2250/00Combinations of different methods of purification
    • F01N2250/02Combinations of different methods of purification filtering and catalytic conversion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2330/00Structure of catalyst support or particle filter
    • F01N2330/06Ceramic, e.g. monoliths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2340/00Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses
    • F01N2340/04Dimensional characteristics of the exhaust system, e.g. length, diameter or volume of the apparatus; Spatial arrangements of exhaust apparatuses characterised by the arrangement of an exhaust pipe, manifold or apparatus in relation to vehicle frame or particular vehicle parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/033Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices
    • F01N3/035Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters in combination with other devices with catalytic reactors, e.g. catalysed diesel particulate filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B37/00Engines characterised by provision of pumps driven at least for part of the time by exhaust
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 PM捕集用のDPFの再生効率を向上し、ま
た圧損を低減し、スペース的にも有利とする。 【解決手段】 ディーゼルエンジン1の排気マニホール
ド9周辺(排気タービン10上流又は下流)に、比較的
大粒径のPMを捕集する粗目DPF11を配置し、排気
マニホールド9周辺から離れた下流側の位置(車両床下
位置)に、比較的小粒径のPMを捕集する細目DPF1
2を配置する。また、粗目フィルタ11の容量をV1、
細目フィルタ12の容量をV2とすると、V1<V2と
する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンの排気浄
化装置に関し、特に排気中の微粒子を捕集して焼却する
ものに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のエンジンの排気浄化装置として、
特開2001−295627号に示されるように、同一
のフィルタケース内に、前段フィルタと後段フィルタと
を配置し、前段フィルタは、比較的大粒径の排気微粒子
を捕集可能なように粗目とし、後段フィルタは、比較的
小粒径の排気微粒子を捕集可能なように細目としたもの
がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記公
報の記載の従来技術にあっては、前段に粗目、後段に細
目のフィルタを配置することを開示しているものの、こ
れらはフィルタケース内に隣接して配置されているた
め、次のような問題点があった。このフィルタケースを
車両床下位置に配置すると、排気温度が低いため、粗目
のフィルタに捕集される大粒径の排気微粒子が燃焼せ
ず、再生効率が悪い。
【0004】その一方、このフィルタケースは、2つの
フィルタを収納するものであるため、排気温度の高い排
気マニホールド直下(エンジンルーム内)に、これを配
置する空間を確保することが難しい。特に、エンジンの
出力向上のため、フィルタでの圧損を低く抑えようとす
る場合、細目のフィルタについては、その容量を大きく
する必要があり、より一層、エンジン周辺部に空間を確
保することが困難となる。
【0005】本発明は、このような従来の問題点を解決
することのできるエンジンの排気浄化装置を提供するこ
とを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、請求項1の発
明では、排気マニホールド周辺に、比較的大粒径の排気
微粒子を捕集する粗目フィルタを配置し、排気マニホー
ルド周辺から離れた下流側の位置に、比較的小粒径の排
気微粒子を捕集する細目フィルタを配置したことを特徴
とする。
【0007】請求項2の発明では、排気マニホールド周
辺に過給機の排気タービンを備え、前記粗目フィルタは
排気タービンの上流側に配置したことを特徴とする。請
求項3の発明では、排気マニホールド周辺に過給機の排
気タービンを備え、前記粗目フィルタは排気タービンの
直下流に配置したことを特徴とする。請求項4の発明で
は、前記粗目フィルタはエンジンルーム内に配置し、前
記細目フィルタは車両床下に配置したことを特徴とす
る。
【0008】請求項5の発明では、前記粗目フィルタの
容量をV1、前記細目フィルタの容量をV2とすると、
V1<V2であることを特徴とする。請求項6の発明で
は、前記粗目フィルタ及び細目フィルタのそれぞれに触
媒を担持させたことを特徴とする。
【0009】
【発明の効果】請求項1の発明によれば、排気マニホー
ルド周辺に、比較的大粒径の排気微粒子を捕集する粗目
フィルタを配置することで、燃焼に高温度が必要な大粒
径の排気微粒子を排気温度の低下の少ない部位で確実に
燃焼させることができる。また、捕集可能粒径が大きい
粗目の場合、通気抵抗が小さく、圧損が大きくないこと
から、小容量で可能であり、スペースに余裕のないエン
ジン近傍への配置も容易である。
【0010】その一方、排気マニホールド周辺から離れ
た下流側の位置に、比較的小粒径の排気微粒子を捕集す
る細目フィルタを配置するが、大粒径の排気微粒子につ
いては上流側の粗目フィルタで捕集されており、燃焼に
さほどの高温度を要求されない小粒径の排気微粒子をス
ペース的に有利な位置で捕集して燃焼させることができ
る。また、捕集可能粒径が小さい細目の場合、通気抵抗
が大きいが、大容量化により、圧損の増大を抑制可能で
あり、スペース的に余裕もあるので問題はない。従っ
て、再生効率、圧損、スペースのいずれも面でも優れた
排気浄化装置を提供できる。
【0011】請求項2の発明によれば、粗目フィルタを
排気タービンの上流側に配置することで、排気タービン
で温度降下する前の高温排気を有効利用して、再生効率
をより向上させることができる。請求項3の発明によれ
ば、粗目フィルタを排気タービンの直下流に配置するこ
とで、ターボ性能を阻害することなく、スペース的に比
較的有利な位置で、できるだけ高温排気を利用して再生
効率を確保できる。
【0012】請求項4の発明によれば、粗目フィルタは
エンジンルーム内に配置し、細目フィルタは車両床下に
配置することで、実用的となる。請求項5の発明によれ
ば、通気抵抗の小さい粗目フィルタについては小容量と
して、スペース的に有利にし、通気抵抗の大きい細目フ
ィルタについては大容量として、圧損の増大を抑制でき
る。
【0013】請求項6の発明によれば、粗目フィルタ及
び細目フィルタのそれぞれに触媒を担持させたことで、
排気中のHC、COの酸化反応を促進し、その反応熱を
利用して、排気微粒子をより確実に燃焼させることがで
きる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は本発明の第1実施形態を示
すディーゼルエンジンのシステム図である。ディーゼル
エンジン1の各気筒の燃焼室2には、吸気系のエアクリ
ーナ3から、過給機の吸気コンプレッサ4、インターク
ーラ5、吸気絞り弁6、及び、吸気マニホールド7を経
て、空気が吸入される。そして、燃焼室2内に直接、燃
料噴射弁8より燃料が噴射供給されて、圧縮着火により
燃焼する。燃焼後の排気は、排気系の排気マニホールド
9から排出され、途中で過給機の排気タービン10を駆
動する。
【0015】ここで、ディーゼルエンジン1から排出さ
れる排気中の微粒子(ParticulateMatter;以下「P
M」という)を浄化するため、排気系に、ディーゼル・
パティキュレート・フィルタ(以下「DPF」という)
を設け、これによりPMを捕集して焼却するが、本発明
では、比較的大粒径のPMを捕集する粗目DPF11
と、比較的小粒径のPMを捕集する細目DPF12とに
分けて設ける。
【0016】すなわち、排気マニホールド9周辺、ここ
では排気マニホールド9の直下流で、排気タービン10
上流側に、粗目DPF11を設け、排気マニホールド9
周辺より離れた下流側の位置(当然に、排気タービン1
0より下流側)に、細目DPF12を配置してある。図
2は本実施形態の場合の車載レイアウト図であり、粗目
DPF11は、エンジンルーム内に配置される。尚、図
中Dがエンジンルームの後方側を仕切るダッシュパネル
を示し、図中Rがエンジンルーム前方側に配置されるラ
ジエータを示している。細目DPF12は、エンジン1
から車両後方へ車両床下に沿って延びる排気管の途中に
配置され、接続には図示のフレキシブルチューブFや図
示しない球面継手なども用いられる。
【0017】粗目DPF11及び細目DPF12につい
て更に詳しく説明する。先ずこれらの共通点について説
明する。DPF11、12は、いずれも、図3の斜視図
に示すように、多孔質セラミックからなり、円柱状の外
形を有するハニカム構造体であり、図示しない円筒状の
ケーシング内に保持マットを介して収納される。
【0018】DPF11、12の内部構造について説明
すると、ハニカム構造体の拡大断面図である図4に示す
ように、ハニカム構造体のセラミックからなる多孔質の
格子状セル壁21により仕切られて複数の並列なセル空
間22が設けられ、各セル空間22はそれぞれ排気流れ
方向に延在している。そして、セル空間22の隣接する
もの同士において、一方は出口側を、他方は入口側を、
それぞれ封止材23、24により交互に封止してある。
【0019】入口側が開口し出口側を封止材23により
封止されているセル空間22が排気流入側セル空間22
Aであり、入口側を封止材24により封止され出口側が
開口しているセル空間22が排気流出側セル空間22B
である。ここで、エンジン1からの排気は、排気流入側
セル空間22Aに流入し、多孔質のセル壁21(その気
孔)を介してのみ、排気流出側セル空間22Bに流出す
るので、セル壁21にて排気中のPMを確実に捕集する
ことができる。
【0020】また、排気流入側セル空間22A内(セル
空間22Aに面するセル壁21の表面)には、Pt、P
d、Rh等の貴金属を含有する触媒をコーティングし
て、触媒層25を形成することで、排気中のPMの捕集
と同時に、触媒の作用により、排気中のHC、COの酸
化反応を促進して、これらの浄化を図ることができる。
また、その反応熱により、堆積したPMを加熱し、排気
中の酸素の下で燃焼除去することができる。
【0021】次にこれらの相違点について説明する。粗
目DPF11は、比較的大粒径のPMを捕集可能であ
り、通気抵抗が比較的小さいのに対し、細目DPF12
は、比較的小粒径のPMを捕集可能であり、通気抵抗が
比較的大きい。図5(a)は粗目DPF11の格子状セ
ル壁21の拡大断面図であり、図5(b)又は(c)は
細目DPF12の格子状セル壁21の拡大断面図であ
る。
【0022】すなわち、粗目DPF11の格子状セル壁
21については、図5(a)に示すように、その気孔の
平均的な孔径を比較的大きくすることにより、例えば粒
径80〜100nm(ナノメータ)のレベルまでのPM
を捕集可能としてある。これに対し、細目DPF12の
格子状セル壁21については、図5(b)に示すよう
に、その気孔の平均的な孔径を比較的小さくすることに
より、又は、図5(c)に示すように、図5(a)の粗
目DPF11に対し、その気孔の平均的な孔径を変える
ことなく、壁厚をt1→t2に大きくして、通過長或い
は接触表面積を大きくすることにより、例えば粒径20
〜50nmのレベルまでのPMを捕集可能としてある。
【0023】尚、気孔径や壁厚の変更の他、材質(繊維
セラミック、発泡金属)の選定により、粗目、細目を達
成してもよい。また、粗目DPF11の容量をV1、細
目DPF12の容量をV2とすると、V1<V2とす
る。同じ容量であれば、粗目と細目とでは、細目の方が
通気路総体積が小さい分、通気抵抗が大きい。従って、
通気抵抗、すなわち通気路総体積を同等レベルにするた
め、粗目に比して、細目の容量を大きくするのが望まし
いのである。圧損は、エンジン性能にとって重要なファ
クターであり、排気系で抵抗になる障害の中で最も圧損
の大きなものによりエンジンの圧損は決まってしまうの
で、2つのDPFで圧損差はない方がよいからである。
【0024】次に効果について説明する。排気マニホー
ルド9周辺に、比較的大粒径のPMを捕集する粗目フィ
ルタ11を配置することで、下流側の細目フィルタ12
では比較的小粒径のPMのみを捕集すればよい。また、
図6にエンジンからの距離と排気温度との関係を示すよ
うに、高温雰囲気である排気マニホールド9周辺で、粗
目フィルタ11により比較的大粒径のPMを捕集するの
で、捕集したPMが大粒径であっても、高温雰囲気下で
確実に燃焼させることができ、再生効率を高めることが
できる。図7はPM粒径と酸化温度との関係を示してお
り、PM粒径が大きくなるほど、酸化温度が低くなり、
エンジンから離れた車両床下位置でも燃焼させることが
できる。
【0025】また、図8にDPF容量とDPF圧損との
関係を示すように、DPF容量が大きくほど、圧損が小
さくなる。また、図9に捕集可能粒径とDPF圧損との
関係を示すように、捕集可能粒径が大きくなるほど、通
気抵抗が小さくなるので、圧損が小さくなる。従って、
捕集可能粒径が大きい粗目DPF11の場合、図9の関
係から圧損が小さい分、図8の関係から小容量化により
圧損が大きくなっても、トータルでの圧損を一定レベル
に維持できる。
【0026】すなわち、図10にDPF容量と捕集可能
粒径とをパラメータとして許容圧損の等圧線を示すよう
に、粗目DPF11の場合、捕集可能粒径が大きい分、
DPF容量を小さくすることが可能となる。従って、小
容量で可能であり、省スペースであるので、スペース的
に余裕のないエンジン1近傍へ配置することが可能とな
る。
【0027】その一方、排気マニホールド9周辺から離
れた下流側の位置に、比較的小粒径のPMを捕集する細
目DPF12を配置するが、大粒径のPMについては上
流側の粗目DPF11で捕集されており、燃焼にさほど
の高温度を要求されない小粒径のPMのみをスペース的
に捕集するので、燃焼が困難となることはない。捕集可
能粒径が小さい細目DPF12の場合、通気抵抗が大き
く、圧損が増大するが(図9参照)、大容量化により、
圧損の増大を抑制可能であり(図8参照)、スペース的
に余裕もあるので問題はない。
【0028】すなわち、図10を参照し、細目DPF1
2の場合、捕集可能粒径が小さい分、DPF容量を大き
くすることで、一定レベルの許容圧損を維持することが
できる。この場合、大容量化によりスペースが必要にな
るが、車両床下位置に配置できるので問題はない。次に
本発明の第2実施形態について図11により説明する。
【0029】第1実施形態(図1)では、粗目DPF1
1を排気タービン10の上流側に配置することで、排気
タービン10で温度降下する前の高温排気を有効利用し
て、再生効率を向上させることができる。しかし、排気
タービン10の上流側はスペース的にきつい場合もあ
り、また、エンジン・ターボ間の距離が大きくなるとタ
ーボの役割が十分に果たせなくなることもあり得る。
【0030】このような場合には、第2実施形態とし
て、図11に示すように、粗目DPF11を排気タービ
ン10の直下流に配置する。これにより、ターボ性能を
阻害することなく、スペース的に比較的有利な位置で、
できるだけ高温排気を利用して再生効率を確保できる。
尚、本第2実施形態の車載への適用は、第1実施形態と
同様、図2に示したように、粗目DPF11をエンジン
ルーム内に配置し、細目DPF12は車両床下に配置す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施形態を示すエンジンのシス
テム図
【図2】 第1実施形態の車載レイアウト図
【図3】 DPFの概略斜視図
【図4】 DPFの内部構造を示す拡大断面図
【図5】 粗目DPFと細目DPFの違いを示す図
【図6】 エンジンからの距離と排気温度との関係を示
す図
【図7】 PM粒径と酸化温度との関係を示す図
【図8】 DPF容量とDPF圧損との関係を示す図
【図9】 捕集可能粒径とDPF圧損との関係を示す図
【図10】 DPF容量及び捕集可能粒径と許容圧損と
の関係を示す図
【図11】 本発明の第2実施形態を示すエンジンのシ
ステム図
【符号の説明】
1 ディーゼルエンジン 7 吸気マニホールド 8 燃料噴射弁 9 排気マニホールド 10 過給機の排気タービン 11 粗目DPF 12 細目DPF
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // B01D 46/42 B01D 53/36 103C Fターム(参考) 3G090 AA04 BA01 EA05 3G091 AA10 AA18 AB02 AB13 BA15 BA19 GA06 GB05W GB06W GB07W GB17X HA01 HA08 HA15 HB06 4D048 AA13 AA14 AA18 AB01 BA10X BB02 BB14 BB17 CC32 CC45 CD05 CD08 4D058 JA32 JB06 JB28 JB29 KB11 MA44 SA08

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】排気マニホールド周辺に、比較的大粒径の
    排気微粒子を捕集する粗目フィルタを配置し、排気マニ
    ホールド周辺から離れた下流側の位置に、比較的小粒径
    の排気微粒子を捕集する細目フィルタを配置したことを
    特徴とするエンジンの排気浄化装置。
  2. 【請求項2】排気マニホールド周辺に過給機の排気ター
    ビンを備え、前記粗目フィルタは排気タービンの上流側
    に配置したことを特徴とする請求項1記載のエンジンの
    排気浄化装置。
  3. 【請求項3】排気マニホールド周辺に過給機の排気ター
    ビンを備え、前記粗目フィルタは排気タービンの直下流
    に配置したことを特徴とする請求項1記載のエンジンの
    排気浄化装置。
  4. 【請求項4】前記粗目フィルタはエンジンルーム内に配
    置し、前記細目フィルタは車両床下に配置したことを特
    徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1つに記載のエ
    ンジンの排気浄化装置。
  5. 【請求項5】前記粗目フィルタの容量をV1、前記細目
    フィルタの容量をV2とすると、V1<V2であること
    を特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか1つに記載
    のエンジンの排気浄化装置。
  6. 【請求項6】前記粗目フィルタ及び細目フィルタのそれ
    ぞれに触媒を担持させたことを特徴とする請求項1〜請
    求項5のいずれか1つに記載のエンジンの排気浄化装
    置。
JP2002106683A 2002-04-09 2002-04-09 エンジンの排気浄化装置 Abandoned JP2003301713A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106683A JP2003301713A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 エンジンの排気浄化装置
EP03007977A EP1353046A1 (en) 2002-04-09 2003-04-09 Apparatus and method for purifying exhaust gas in an engine
US10/409,599 US20030213231A1 (en) 2002-04-09 2003-04-09 Apparatus and method for purifying exhaust gas in engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002106683A JP2003301713A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 エンジンの排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003301713A true JP2003301713A (ja) 2003-10-24

Family

ID=28449926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002106683A Abandoned JP2003301713A (ja) 2002-04-09 2002-04-09 エンジンの排気浄化装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20030213231A1 (ja)
EP (1) EP1353046A1 (ja)
JP (1) JP2003301713A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239469A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP2010533253A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング ターボ過給機上流の排出ガス後処理
JP2013142362A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JP2013155699A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Daihatsu Motor Co Ltd 排気浄化装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10053904C2 (de) 2000-10-31 2003-05-22 Emitec Emissionstechnologie Kleinvolumiger NO¶x¶-Adsorber
EP1596046A1 (de) * 2004-05-14 2005-11-16 Ford Global Technologies, LLC, A subsidary of Ford Motor Company Anordnung und Verfahren zur Regeneration eines Dieselpartikelfilters
DE202005001257U1 (de) * 2004-09-17 2005-04-07 Arvinmeritor Emissions Tech Abgasanlage eines Kfzs mit Dieselmotor
DE102004048313A1 (de) * 2004-10-05 2006-04-06 Robert Bosch Gmbh Abgassystem für eine Brennkraftmaschine, sowie Verfahren zum Betreiben eines solchen Abgassystems
JP2007224747A (ja) 2006-02-21 2007-09-06 Mitsubishi Motors Corp ディーゼルエンジンの排ガス浄化用フィルタおよび排ガス浄化装置
DE102006048045A1 (de) * 2006-10-11 2008-04-17 Daimler Ag Abgasreinigungsanlage für eine Brennkraftmaschine
US20080120968A1 (en) 2006-11-29 2008-05-29 Douglas Munroe Beall Partial wall-flow filter and diesel exhaust system and method
US20090241541A1 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 International Truck Intellectual Property Company, Llc Pre-turbo exahust filtration system for internal combustion engines
US7768382B2 (en) * 2008-04-04 2010-08-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicle misfueling mitigation system and method
PL2296781T3 (pl) 2008-05-29 2017-06-30 Corning Incorporated Częściowy filtr przegrodowy przepływowy i sposób
US8096125B2 (en) 2009-12-23 2012-01-17 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for emission system control
US8516799B2 (en) * 2009-12-23 2013-08-27 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for emission system control
US8347609B2 (en) * 2009-12-23 2013-01-08 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for emission system control
US8347611B2 (en) 2009-12-23 2013-01-08 Ford Global Technologies, Llc Methods and systems for emission system control
US8042527B2 (en) * 2010-08-05 2011-10-25 Ford Global Technologies, Llc Coordination of HP and LP EGR
US8607566B2 (en) * 2011-04-15 2013-12-17 GM Global Technology Operations LLC Internal combustion engine with emission treatment interposed between two expansion phases
GB201322842D0 (en) * 2013-12-23 2014-02-12 Johnson Matthey Plc Exhaust system for a compression ingition engine comprising a water absorbent material
DE102017118214A1 (de) * 2017-08-10 2019-02-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Abgasnachbehandlungssystem sowie Verfahren zur Abgasnachbehandlung eines Verbrennungsmotors
DE102019203153A1 (de) * 2019-03-08 2020-09-10 Audi Ag Antriebseinrichtung für ein Kraftfahrzeug sowie Verfahren zum Betreiben einer Antriebseinrichtung
US11939901B1 (en) * 2023-06-12 2024-03-26 Edan Prabhu Oxidizing reactor apparatus

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4346557A (en) * 1980-05-07 1982-08-31 General Motors Corporation Incineration-cleanable composite diesel exhaust filter and vehicle equipped therewith
JPS59150918A (ja) * 1983-02-16 1984-08-29 Hitachi Ltd デイ−ゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JPH0623535B2 (ja) * 1985-10-28 1994-03-30 日産自動車株式会社 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH02196120A (ja) * 1989-01-24 1990-08-02 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の排気微粒子処理装置
JPH06294316A (ja) * 1993-04-09 1994-10-21 Isuzu Ceramics Kenkyusho:Kk ディーゼルパティキュレートフィルタ
JP3700056B2 (ja) * 2000-02-16 2005-09-28 トヨタ自動車株式会社 排気ガス浄化方法
JP3566905B2 (ja) * 2000-04-17 2004-09-15 日野自動車株式会社 排気浄化装置
DE10026696A1 (de) * 2000-05-30 2001-12-20 Emitec Emissionstechnologie Partikelfalle
JP2001355431A (ja) * 2000-06-16 2001-12-26 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2002213227A (ja) * 2000-11-17 2002-07-31 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化装置、および排気ガスの浄化方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239469A (ja) * 2006-03-06 2007-09-20 Nissan Motor Co Ltd エンジンの排気浄化装置
JP4735341B2 (ja) * 2006-03-06 2011-07-27 日産自動車株式会社 エンジンの排気浄化装置
JP2010533253A (ja) * 2007-07-13 2010-10-21 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング ターボ過給機上流の排出ガス後処理
US8544266B2 (en) 2007-07-13 2013-10-01 Emitec Gesellschaft Fuer Emissionstechnologie Mbh Exhaust-gas aftertreatment system upstream of a turbocharger, method for purifying exhaust gas and vehicle having the system
JP2013142362A (ja) * 2012-01-12 2013-07-22 Isuzu Motors Ltd ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置
JP2013155699A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Daihatsu Motor Co Ltd 排気浄化装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1353046A1 (en) 2003-10-15
US20030213231A1 (en) 2003-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003301713A (ja) エンジンの排気浄化装置
JP6140509B2 (ja) ウォールフロー型排ガス浄化フィルタ
US5820833A (en) Exhaust gas purifier
EP1450015B1 (en) Honeycomb filter and exhaust gas purification system
JP2001073742A (ja) ディーゼルエンジン用パティキュレートトラップ
JP2003184542A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス浄化システム
JPH07189655A (ja) エンジンの排気浄化装置
EP1601440B1 (en) Method for filtering exhaust particulates
JP4577099B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2005030231A (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2002119867A (ja) 排ガス浄化触媒構造体
EP1553269B1 (en) Apparatus for purifying exhaust gas and method for purifying exhaust gas
JP2001355431A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2000042420A (ja) 排気ガス浄化装置
Levendis et al. Development of a self-cleaning particle trap for diesel engine particulate control
JP3374654B2 (ja) ディーゼル機関の排気浄化装置
JP2007538193A (ja) 特に内燃機関の排ガスシステムのためのフィルタ装置
JP2003214142A (ja) ディーゼル微粒子除去装置及び該除去装置を備えるディーゼル車
KR101379955B1 (ko) 다단 저감 방식의 배기가스 정화 장치
JP3642017B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2003035126A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP2004232530A (ja) ディーゼルパーティキュレートフィルタ
JP2002188426A (ja) 排気浄化装置
KR100307783B1 (ko) 자동차의매연여과장치
JP2002285819A (ja) ディーゼルエンジンの排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041126

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20051226