JP2003296870A - 交通流予測と事例推論を利用した交通渋滞の防止・解消方法 - Google Patents

交通流予測と事例推論を利用した交通渋滞の防止・解消方法

Info

Publication number
JP2003296870A
JP2003296870A JP2002095815A JP2002095815A JP2003296870A JP 2003296870 A JP2003296870 A JP 2003296870A JP 2002095815 A JP2002095815 A JP 2002095815A JP 2002095815 A JP2002095815 A JP 2002095815A JP 2003296870 A JP2003296870 A JP 2003296870A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traffic flow
traffic
data
control
road
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002095815A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4003828B2 (ja
Inventor
Masashi Uda
正志 宇陀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu FIP Corp
Original Assignee
Fujitsu FIP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu FIP Corp filed Critical Fujitsu FIP Corp
Priority to JP2002095815A priority Critical patent/JP4003828B2/ja
Publication of JP2003296870A publication Critical patent/JP2003296870A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4003828B2 publication Critical patent/JP4003828B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】交通渋滞、例えば高速道路においては主に料金
所、パーキングエリアの出口などの高速道路上での合流
部、一般道路との合流部、坂道部、突発事故、道路工事
などにおいて、交通流制御手段を用いて交通渋滞が発生
しないようにする。 【解決手段】本発明は推論過程を用いた道路制御方法で
あって、交通感知器から交通流データを取得する過程
と、交通流を制御する過程と、記憶されている過去の測
定データと現在の交通流データとの比較に基づいて、現
在の交通流制御の値に対応するその後の予測交通流を算
出する過程と、その後の交通流が所定の条件を満たすよ
うに、交通流制御手段によって交通流を制限する道路制
御方法を提案する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は交通流制御手段を用
いた渋滞解消システムであって、特に交通感知器からの
データを事例ベース推論によって処理し、適切な交通流
の制御を行うシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】道路交通における渋滞の解消は広く知ら
れている問題である。例えば高速道路において渋滞の発
生箇所は主に料金所、パーキングエリアの出口などの高
速道路上での合流部、一般道路との合流部、坂道部、突
発事故、道路工事などが挙げられる。
【0003】近年、このような渋滞解消のために様々な
方法が試みられており、例えばテレビ、ラジオ放送によ
る渋滞情報の提供や、電光掲示式道路標識による交通状
況の報知などである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】高速道路においては、
このような渋滞の解消策として無線通信により料金徴収
を行ういわゆるETCが導入された。図1に示したよう
に、この結果料金所上流部における渋滞1を解消するこ
とはできるが3、料金所通過後の一般道路との合流地
点、坂道、事故などでの渋滞2は解消されていない。例
えば、ETCを通過した車両が、先の一般道路との合流
点から進入した車両と渋滞区間4に滞留している車両が
合流し、大きな渋滞区間を作る。一度渋滞が発生(各車
両が停車、発進が繰り返して)した場合、単位時間当た
りに通過できる交通量が低下し、渋滞時間は(車の台
数)×(車1台当たりの反応時間)になると言われてお
り、渋滞状態を解消するには長時間が必要となる。その
ため、いかに渋滞を発生しなようにするかが課題となっ
ている。その対処策の一つとして料金ゲートのETCの
採用が進められているが、前記記載のような道路の合流
部や坂道、突発事故、道路工事などによる渋滞について
はETCでは解消することができず、より大きい渋滞を
招く可能性すらある。
【0005】つまり前記ETCの導入によって交通流の
ボトルネックが料金所からさらに先の区間に移動しただ
けであり、渋滞の本質的な解消には至っていないのが現
状である。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述の問題に鑑み、本発
明は推論過程を用いた道路制御方法であって、交通感知
器から交通流データを取得する過程と、交通流を制御す
る過程と、記憶されている過去の測定データと現在の交
通流データとの比較に基づいて、現在の交通流制御の値
に対応するその後の予測交通流を算出する過程と、その
後の交通流が所定の条件を満たすように、交通流制御手
段によって交通流を制限する道路制御方法を提案する。
【0007】上記の方法において、現在の交通流制御に
対応するその後の予測交通流は、約5分ないし10分後
の交通流である。
【0008】
【発明の実施の形態】前記記載の通り本発明はETCゲ
ートのような交通流制御手段を用いて、交通の流れ自体
を積極的に制御するものである。交通流の制御に用いる
データは交通感知器からのデータおよび該感知器付近に
設置される監視カメラ等により得られるデータであり、
このデータに基づいてシミュレーションおよび推論シス
テムにより交通流制御手段を動作させる。また当該シス
テムが動作する最初の段階では、事例データベースにデ
ータが格納されていない。従ってあらかじめ交通流シミ
ュレータを用いて様々な条件で計算した結果を事例デー
タベースに格納する。次に、該データを用いて交通流制
御を行い、その結果生じた交通流の変化を測定し事例と
してデータベースに格納する。さらに、事例データベー
スに十分なデータが格納された後、主に事例ベース推論
を用いて交通流制御を行い、同様に制御結果を事例とし
てデータベースに格納する。以下に本発明をより詳細に
説明する。
【0009】前記記載のように、システムが動作する初
期の段階は事例データベースに事例が保存されていない
ため、交通流シミュレータを用いて、事前に様々な条件
で計算した結果を事例データベースに格納する。また、
図3に示したように交通感知器および前記カメラ等で取
得したデータ24、例えば交通量、通過平均速度、滞留
台数など、から交通流シミュレータによって10分程度
の近未来の交通流を予測し26、事前に計算したデータ
29を用いて事例ベース推論によって交通流が所定の状
態になるように交通流制御手段の動作を決定し交通流制
御を行う。
【0010】次に該動作によって生じた交通流の変化を
前記交通感知器およびカメラ等で取得する。つまり同一
箇所において交通流制御前と該制御後のデータを取得す
る。このとき交通流を測定する箇所は、少なくとも渋滞
箇所の上流側および下流側である。さらに取得したデー
タを事例として事例データベースに保存する。この動作
を繰り返すことによって該データベースに事例が蓄積さ
れる。
【0011】上述の過程を繰り返すことによって事例デ
ータベースに所定の量のデータが蓄積されると、次に事
例ベース推論によって交通流制御を行う。以下に事例ベ
ース推論を用いた交通流制御について、データを取得す
るフェーズ、シミュレーションを行うフェーズおよび事
例ベース推論を用いるフェーズの3つのフェーズに分け
て説明する。
【0012】(フェーズ1)最初は交通流のデータを取
得するフェーズである。図3に示したように交通感知器
20、22により例えばETC料金所付近23の交通流
を一定間隔ごとに測定する。また図示しないが同料金所
付近には渋滞の滞留長を測定するカメラも設置されてい
る。これらの装置によってETC料金所付近の車両の通
過速度、時間帯ごとの車両通過台数、滞留長および滞留
台数等のデータを取得できる。
【0013】(フェーズ2)フェーズ2の概略的な図を
図4に示した。フェーズ1で取得したデータを用いて、
前記交通流制御装置を所定の量だけ動作させたときの、
10分程度の近未来の交通流を予測する。前記記載のよ
うに交通感知器で取得した通過交通量、滞留台数、滞留
長、通過平均速度等102の値を交通流シミュレータ2
6に入力し、当該ETC料金所およびさらに先の区間周
辺の交通流を予測する101。
【0014】(フェーズ3)フェーズ3の概略的な図を
図5に示した。フェーズ1で取得した交通感知器からの
データ202を、事例ベース推論システムに入力し推論
を行い、交通流制御装置を所定の値で動作させる20
5。事例ベース推論では、現在の状況とデータベースに
格納されている状況を比較し、類似の事例を検索する。
次に該類似事例と現在の状況との差を計算し、この差に
基づいてデータベースに格納されている制御量を現在の
状況に適合するように修正し対処事例を示す204。次
にこの結果を用いて交通流制御を行う205。もし推論
によって類似例が見つからない場合はフェーズ2のシミ
ュレーションを用いる。さらに制御後の交通流を測定
し、結果を事例としてデータベースに格納する。
【0015】また、例えば事故、工事などの突発的な現
象に対しては、前記交通流シミュレータでシミュレーシ
ョンし制御を行い、同様に制御結果を事例データベース
に格納する。
【0016】以上が本発明による交通流制御の流れであ
る。上述の一連の流れを図2にブロック図で示した。し
かしながら、本発明は上述の例に限定されるものではな
い。例えば、事例データベースに十分なデータが格納さ
れた場合、前記フェーズ2の交通流シミュレーションを
することなく、測定データと事例ベース推論のみで交通
流制御を行うこともできる。
【0017】また交通流の制御には、ETCゲートの開
閉時間を制御することにより該ゲートを単位時間当たり
に通過する車両の数を制御することができる。これによ
り交通流が制御される。さらには、動的な信号制御や、
制限速度による制御でも良い。また、現在では自動運転
システムいわゆるAHSも開発されており、該AHSに
よって交通流の制御をすることもできる。
【0018】本発明では推論システムに事例ベース推論
を用いている。当業者には明白であるが、通常事例ベー
ス推論では事例をその属性ベクトル等で表現する。該属
性としては例えば、交通量、通過平均速度、滞留台数、
滞留長、その他などがある。この属性ベクトルを用いて
入力事例と過去の事例の類似度を算出する。また事例ベ
ース推論は、問題解決の過程を1つの事象として記憶す
るので、知識ベース推論のように知識ベースを構築する
工程を省くことができ、知識ベース推論では記述できな
い複雑な問題解決過程にも対応することができる。
【0019】上述のように、本発明は道路交通に関する
渋滞を解消する方法およびシステムであるが、本発明は
本質的に道路交通のみならず、例えば海上交通、航空交
通等にも用いることができる。また事例ベース推論を用
いることから、例えば駅前周辺の道路交通と歩行者の流
れのような、より複雑な制御にも応用可能である。
【0020】なお、上記の説明の例として幾つかの時間
(時間の値)を明示したが、時間の値は特別意味を持た
ず、実施にあっては適当な値にすればよい。
【0021】
【発明の効果】本発明により、道路全体に渡って交通渋
滞の発生を少なくすることが可能となり、通過交通量の
低下を回避することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は高速道路における従来の交通状況とE
TC導入後の交通状況を示した概略図である。
【図2】 図2は本発明のブロック図である。
【図3】 図3は高速道路の料金所における交通感知器
の設置場所および初期の段階の交通流制御システムの概
略的な図である。
【図4】 図4はフェーズ2の交通状況予測を示した図
である。
【図5】 図5はフェーズ3の事例ベース推論を用いた
対処事例の提示および、交通流制御を示した概略図であ
る。
【符号の説明】
10 交通感知器から取得したデータ 15 事例データベース 26 交通流シミュレータ 204 事例ベース推論による対処法の提示 205 交通流制御手段の制御

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 推論過程を用いた道路制御方法であっ
    て、 交通感知器から交通流データを取得する過程と、 交通流を制御する過程と、 記憶されている過去の測定データと現在の交通流データ
    との比較に基づいて、現在の交通流制御の値に対応する
    その後の予測交通流を算出する過程と、 その後の交通流が所定の条件を満たすように、交通流制
    御手段によって交通流を制限する道路制御方法。
  2. 【請求項2】 さらに、交通感知器から取得した交通流
    データと交通流制御手段による制御の値とを、データベ
    ースに格納された過去の測定データと制御の値に追加す
    る段階を有する請求項1に記載の道路制御方法。
  3. 【請求項3】 さらに、交通感知器の測定データと交通
    流制御手段による制御の値と、その後の予測交通流をシ
    ミュレーションし、 当該シミュレーションによって過去の測定データと制御
    の値を補う過程を有する請求項1または2のいずれかに
    記載の道路制御方法。
  4. 【請求項4】 前記交通流制御は自動料金徴収システム
    すなわちETC、道路制限速度表示装置、信号機、およ
    び自動運転システムすなわちAHS、を用いて行うこと
    を特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記推論過程は、事例ベース推論である
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記交通感知器による交通流データは少
    なくとも渋滞箇所の上流側および下流側の交通流である
    ことを特徴とする請求項1ないし4の何れかに記載の方
    法。
  7. 【請求項7】 前記データは少なくとも交通流制御前と
    交通流制御後の交通流であることを特徴とする請求項1
    ないし6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 コンピュータに、推論過程を用いた道路
    制御を実行させるためのソフトウエアプログラムを格納
    したコンピュータによって読み取り可能な記録媒体であ
    って、当該道路制御は、 交通感知器から交通流データを取得する過程と、 交通流を制御する過程と、 記憶されている過去の測定データと現在の交通流データ
    との比較に基づいて、現在の交通流制御の値に対応する
    その後の予測交通流を算出する過程と、 その後の交通流が所定の条件を満たすように、交通流制
    御手段によって交通流を制限する過程とを含むものであ
    る、コンピュータによって読み取り可能な記録媒体。
  9. 【請求項9】 推論過程を用いた道路制御システムであ
    って、 交通感知器から交通流データを取得する手段と、 交通流を制御する手段と、 記憶されている過去の測定データと現在の交通流データ
    との比較に基づいて、現在の交通流制御の値に対応する
    その後の予測交通流を算出する手段と、 その後の交通流が所定の条件を満たすように、交通流制
    御手段によって交通流を制限する道路制御システム。
JP2002095815A 2002-03-29 2002-03-29 道路制御方法および道路制御システム並びに記録媒体 Expired - Fee Related JP4003828B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095815A JP4003828B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 道路制御方法および道路制御システム並びに記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002095815A JP4003828B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 道路制御方法および道路制御システム並びに記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003296870A true JP2003296870A (ja) 2003-10-17
JP4003828B2 JP4003828B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=29387309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002095815A Expired - Fee Related JP4003828B2 (ja) 2002-03-29 2002-03-29 道路制御方法および道路制御システム並びに記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4003828B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102800198A (zh) * 2012-08-15 2012-11-28 重庆大学 高速公路断面交通流量的测算方法
JP2013156943A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toshiba Corp 交通量管理システム
EP2738750A4 (en) * 2011-07-29 2015-06-03 Nec Corp TRAFFIC CONTROL SYSTEM, OVERLOAD CONTROL METHOD, INFORMATION PROCESSING DEVICE, AND CONTROL PROCESS AND MEMORY FOR THIS
CN106327871A (zh) * 2016-09-06 2017-01-11 华南理工大学 一种融合历史数据和预约数据的高速公路拥挤预测方法
WO2019007126A1 (zh) * 2017-07-06 2019-01-10 广东交通职业技术学院 车联网下基于mfd和排队长度的路网边界限流控制方法
CN110390419A (zh) * 2019-05-20 2019-10-29 重庆大学 基于pso-lssvm模型的高速公路收费站流量预测方法
CN110827543A (zh) * 2019-11-11 2020-02-21 重庆邮电大学 一种基于深度学习和时空数据融合的短时交通流控制方法
CN111275957A (zh) * 2018-12-05 2020-06-12 杭州海康威视***技术有限公司 一种交通事故信息采集方法、***及摄像机
CN112434075A (zh) * 2020-10-23 2021-03-02 北京千方科技股份有限公司 一种基于etc门架的交通异常检测方法、装置、存储介质及终端
CN114973640A (zh) * 2021-02-24 2022-08-30 阿里巴巴集团控股有限公司 交通流量的预测方法、装置及***

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102254425A (zh) * 2011-06-02 2011-11-23 西北工业大学 修正速度的宏观交通流离散模型稳定性建模方法
CN102610087A (zh) * 2012-02-14 2012-07-25 清华大学 基于车流波理论的交通事件影响分析方法
CN103606269B (zh) * 2013-11-27 2015-09-23 东南大学 一种提高高速公路施工区通行效率的控制方法
GB201403114D0 (en) * 2014-02-21 2014-04-09 Tomtom Int Bv Methods and systems for providing a traffic congestion warning
CN112037351B (zh) * 2020-09-30 2021-08-13 吉林大学 面向风险防控的收费站etc道闸延迟开启控制方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2738750A4 (en) * 2011-07-29 2015-06-03 Nec Corp TRAFFIC CONTROL SYSTEM, OVERLOAD CONTROL METHOD, INFORMATION PROCESSING DEVICE, AND CONTROL PROCESS AND MEMORY FOR THIS
JP2013156943A (ja) * 2012-01-31 2013-08-15 Toshiba Corp 交通量管理システム
CN102800198A (zh) * 2012-08-15 2012-11-28 重庆大学 高速公路断面交通流量的测算方法
CN102800198B (zh) * 2012-08-15 2015-05-13 重庆大学 高速公路断面交通流量的测算方法
CN106327871A (zh) * 2016-09-06 2017-01-11 华南理工大学 一种融合历史数据和预约数据的高速公路拥挤预测方法
WO2019007126A1 (zh) * 2017-07-06 2019-01-10 广东交通职业技术学院 车联网下基于mfd和排队长度的路网边界限流控制方法
CN111275957A (zh) * 2018-12-05 2020-06-12 杭州海康威视***技术有限公司 一种交通事故信息采集方法、***及摄像机
CN110390419A (zh) * 2019-05-20 2019-10-29 重庆大学 基于pso-lssvm模型的高速公路收费站流量预测方法
CN110827543A (zh) * 2019-11-11 2020-02-21 重庆邮电大学 一种基于深度学习和时空数据融合的短时交通流控制方法
CN110827543B (zh) * 2019-11-11 2022-02-18 重庆邮电大学 一种基于深度学习和时空数据融合的短时交通流控制方法
CN112434075A (zh) * 2020-10-23 2021-03-02 北京千方科技股份有限公司 一种基于etc门架的交通异常检测方法、装置、存储介质及终端
CN114973640A (zh) * 2021-02-24 2022-08-30 阿里巴巴集团控股有限公司 交通流量的预测方法、装置及***

Also Published As

Publication number Publication date
JP4003828B2 (ja) 2007-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gu et al. Utilizing UAV video data for in-depth analysis of drivers’ crash risk at interchange merging areas
US11807231B2 (en) Electronic device for vehicle and operating method thereof
CN111301316B (zh) 一种智能公交车载终端***
JP2003296870A (ja) 交通流予測と事例推論を利用した交通渋滞の防止・解消方法
Schroeder et al. Event-based modeling of driver yielding behavior at unsignalized crosswalks
Yang et al. A microscopic traffic simulator for evaluation of dynamic traffic management systems
US5646853A (en) Traffic control system
KR102133913B1 (ko) 딥러닝 기반의 객체인식을 이용한 객체별 맞춤 정보제공 안내전광판 시스템 및 그 제어 방법
Wang et al. Quasi-vehicle-trajectory-based real-time safety analysis for expressways
JP4764753B2 (ja) 交通渋滞緩和装置および方法
Mitsch et al. Towards formal verification of freeway traffic control
Chen et al. Estimation of red-light running frequency using high-resolution traffic and signal data
CN106846810B (zh) 一种高速公路收费站限流方法和装置
Choi et al. Proactive strategy for variable speed limit operations on freeways under foggy weather conditions
US20210027619A1 (en) Traffic monitoring apparatus, traffic monitoring system, traffic monitoring method, and non-transitory computer readable medium storing program
CN110733507A (zh) 车道变换及道路隔离方法、装置、设备及存储介质
Sheikh et al. A game theory-based controller approach for identifying incidents caused by aberrant lane changing behavior
JP4580995B2 (ja) 道路交通管制システム
Hawas et al. Optimized multistage fuzzy-based model for incident detection and management on urban streets
Umeda et al. Risk evaluation of traffic standstills on winter roads using a state space model
Hou et al. Development of travel time functions for disrupted urban arterials with microscopic traffic simulation
Kumar et al. Moving Vehicles Detection and Tracking on Highways and Transportation System for Smart Cities
KR101730771B1 (ko) 고속도로 유고구간 경로안내시스템
CN113140129A (zh) 一种车辆预警方法、设备及***
Bao et al. Exploring the impact of signal types and adjacent vehicles on drivers’ choices after the onset of yellow

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050216

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070501

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4003828

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100831

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130831

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160831

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees