JP2003293169A - フッ素系樹脂被覆Al材 - Google Patents

フッ素系樹脂被覆Al材

Info

Publication number
JP2003293169A
JP2003293169A JP2002102872A JP2002102872A JP2003293169A JP 2003293169 A JP2003293169 A JP 2003293169A JP 2002102872 A JP2002102872 A JP 2002102872A JP 2002102872 A JP2002102872 A JP 2002102872A JP 2003293169 A JP2003293169 A JP 2003293169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluororesin
film
coating
chemical conversion
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002102872A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiki Maezono
利樹 前園
Motohiro Nanbae
元広 難波江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP2002102872A priority Critical patent/JP2003293169A/ja
Publication of JP2003293169A publication Critical patent/JP2003293169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C22/00Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C22/05Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions
    • C23C22/06Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6
    • C23C22/34Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides
    • C23C22/36Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also phosphates
    • C23C22/361Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive liquid, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using aqueous solutions using aqueous acidic solutions with pH less than 6 containing fluorides or complex fluorides containing also phosphates containing titanium, zirconium or hafnium compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 耐候性、防汚性が優れているとともに加工性
も優れているプレコート用Al材を提供する。 【解決手段】 Al板1と、そのAl板1の表面を被覆
して形成された有機成分と無機成分とから成る複合型化
成皮膜2と、その複合型化成皮膜2を被覆して形成され
たフッ素系樹脂皮膜3とから成り、前記フッ素系樹脂皮
膜が、溶剤可溶型のフッ素系樹脂と硬化剤との混合物の
焼き付け塗膜であるフッ素系樹脂被覆Al材。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフッ素系樹脂皮膜A
l材に関し、更に詳しくは、優れた加工性と防汚性と耐
候性を発揮するフッ素系樹脂被覆Al材に関する。
【0002】
【従来の技術】Al材は軽量であり、耐食性に優れてい
るので、各種の建材や土木製品の材料として使用されて
いる。そして屋外用の建材や土木製品の場合には、周囲
の環境に曝露された状態で実使用されるため、当該Al
材の表面は耐候性に優れるとともに、近年、塵埃,排気
ガス,雨筋などに対する防汚性にも優れていることが要
求される。
【0003】そのため、従来から、Al板はその表面を
各種の合成樹脂で被覆して合成樹脂の皮膜を形成した状
態で使用されてきている。そして、それら合成樹脂のう
ち、フッ素系樹脂は他の合成樹脂に比べて耐候性が格段
に優れているので上記皮膜の材料として広く用いられて
いる。その場合、外装建材や、防音壁のような土木製品
の分野では、従来は樹脂被覆していないAl材が使用さ
れることも多く、樹脂被覆する場合、フッ素系樹脂には
着色顔料や染料を含有させることなく、形成した皮膜が
透明であることが望ましい。
【0004】皮膜がフッ素系樹脂から成り、かつその皮
膜が透明であるAl材としては、次のような先行技術が
知られている。すなわち、Al板の表面を被覆してリン
酸クロメートの化成皮膜を形成し、その化成皮膜の上
に、多フッ素化カーボン鎖と親水性を有する重合体を添
加した溶剤可溶型のフッ素樹脂系塗料の塗膜を形成した
り(特開平1−198653号公報を参照)、または、
ヒドロキシル基を有するハイドロカーボン系ビニルエー
テルと含フッ素エチレンとの重合体に加水分解性シラン
化合物を配合した溶剤可溶型のフッ素樹脂系塗料の塗膜
を形成(特開平7−82520号公報を参照)して製造
した表面2層構造のAl材である。
【0005】これらのAl材の場合、前記化成皮膜が塗
膜密着性、耐食性に寄与し、また最外表面のフッ素樹脂
系の塗膜は耐候性に富み、かつ透明でもあるので、耐候
性と防汚性が良好であると同時に、従来のAl材と同様
な金属感を視認可能な材料になっている。ところで、建
材や土木製品などは、それらの使用目的に適合した様々
な形状になっているので、Al材をそれらの用途分野に
使用する場合には、当該Al材に所定の加工を施すこと
が必要である。
【0006】その場合、上記した先行技術のAl材、す
なわち最外表面に既にフッ素系樹脂の皮膜が形成されて
いる(皮膜がプレコートされている)Al材に例えば折り
曲げ加工などを施すと、その加工箇所では、化成皮膜内
部や、化成皮膜とフッ素系樹脂の皮膜の間に剥離が発生
することが多い。これは、上記化成皮膜がリン酸クロメ
ートから成る無機質の硬い皮膜であり、しかもこの化成
皮膜と有機質のフッ素系樹脂の皮膜間の密着力が不充分
であるからと考えられる。
【0007】このような問題は、予めAl板それ自体を
所定形状に加工し、その後、その加工品の表面に上記し
た化成皮膜とフッ素系樹脂の皮膜を順次形成すれば解消
することは可能である。しかしながら、その場合は、目
的とするAl材の製造工程は長くなり、プレコートAl
材の加工の場合に比べて経済的には不利である。本発明
は、耐候性と防汚性は優れていることは勿論のこと、加
工性も優れていてプレコート加工も可能なフッ素系樹脂
被覆Al材の提供を目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記した目的を達成する
ために、本発明においては、Al板と、前記Al板の表
面を被覆して形成された有機成分と無機成分とから成る
複合型化成皮膜と、前記複合型化成皮膜を被覆して形成
されたフッ素系樹脂皮膜とから成り、前記フッ素系樹脂
皮膜が、溶剤可溶型のフッ素系樹脂と硬化剤との混合物
の焼き付け塗膜であることを特徴とするフッ素系樹脂被
覆Al材が提供される。
【0009】具体的には、前記有機成分が水溶性樹脂で
あり、前記無機成分がクロム酸塩,Zr化合物,Ti化
合物の群から選ばれる少なくとも1種であるフッ素系樹
脂被覆Al材が提供され、より好適には、前記複合型化
成皮膜が、リン酸クロムと水溶性アクリル樹脂から成る
塗膜、チタン酸と水溶性フェノール樹脂から成る塗膜、
または炭酸ジルコニウムと水溶性アクリル樹脂から成る
塗膜のいずれか1種であるフッ素系樹脂被覆Al材が提
供される。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明のAl材は、図1で示した
ように、Al板1と、その表面を被覆する後述の複合型
化成皮膜2と、更にそれを被覆して形成される後述のフ
ッ素系樹脂皮膜3で構成されている。このAl材におけ
るAl板1は、純Alで構成されていてもよいし、また
各種のAl合金で構成されていてもよい。
【0011】化成皮膜2は、無機成分と有機成分の複合
体から成り、具体的には後述する無機成分と有機成分と
から成る混合物塗料による塗膜である。この化成皮膜2
は、含有されている無機成分の働きで同じ無機質材料で
あるAl板1との密着性が良好であり、同時に有機成分
の働きで、この化成皮膜2の上に形成され、かつ同じ有
機質材料であるフッ素系樹脂皮膜3との密着性も良好で
あり、その結果、Al材の加工時に各皮膜間が剥離する
ことを抑制する。
【0012】また、この化成皮膜2の有機成分の働き
で、無機成分のみの場合に比べると化成皮膜2は柔軟性
に富んでいるので、Al材の加工時に当該化成皮膜2に
加わる応力を吸収して、Al板1とフッ素系樹脂皮膜3
との間に緩衝機能を付与し、もって加工後にあっても、
Al板1とフッ素系樹脂皮膜3の密着性を確保する。こ
の化成皮膜2の無機成分としては、例えばリン酸クロム
のようなクロム酸塩、炭酸ジルコニウムやフッ化ジルコ
ニウムのようなZr化合物、またはチタン酸のようなT
i化合物を好適例としてあげることができる。
【0013】また有機成分としては、例えば、ポリアク
リル酸,ポリビニルアルコール,セルロース,エチレン
無水マレイン酸,ポリビニルピロリジン,ポリビニルメ
チルエーテルなどを好適例とする水溶性樹脂をあげるこ
とができる。化成皮膜2は、上記した成分を例えばイオ
ン交換水を希釈剤として混合して塗料を調製し、その塗
料を例えばスプレー法やロールコート法でAl板1の表
面に塗布し、ついで例えば最高到達板温度(以下、PM
Tという)80〜120℃で乾燥することにより形成す
ることができる。
【0014】この化成皮膜2の厚みは、無機成分として
クロム酸塩を用いた場合は、Cr付着量が5〜40mg/
2となる厚みに設定し、無機成分としてZr化合物を
用いた場合は、Zr付着量が3〜20mg/m2となる厚
みに設定し、無機成分としてTi化合物を用いた場合
は、Ti付着量が3〜30mg/m2となる厚みに設定す
ることが好ましい。いずれの場合も、Al材の良好な加
工性を付与することができるからである。
【0015】フッ素系樹脂皮膜3は、フルオロオレフィ
ンおよびビニルエーテルなどの共重合可能な単量体を共
重合して得られる樹脂であるような溶剤可溶型のフッ素
系樹脂と硬化剤を混合し、更にその混合物に芳香族炭化
水素系溶剤,アルコール系溶剤,エーテル系溶剤,エス
テル系溶剤,ケトン系溶剤などを添加して所定粘度の塗
料を調製し、この塗料を例えばロールコータ,ブレード
コータ,スプレー装置などを用いて前記化成皮膜2の上
に塗布し、ついで、例えばPMT200〜300℃で焼
付けして形成される。
【0016】ここで、硬化剤としては、例えばポリイソ
シアネート,そのイソシアネート基をカプラクタムでブ
ロックしたもの,メラミン,ベンゾグアナミン,尿素な
どを用いることができる。このフッ素系樹脂皮膜3は、
基材として溶剤可溶型のフッ素系樹脂を用いているの
で、形成された皮膜における架橋密度は比較的高く、皮
膜中にフッ素原子を含有しているのでそれ自身で防汚性
は良好である。
【0017】しかし、上記塗料の調製時に、更に、アル
コキシシランのような加水分解性のシラン化合物を添加
すると、形成された皮膜3の表面の親水性が向上し、雨
筋に対する防汚性も含めてAl材の防汚性が更に向上す
るので好適である。
【0018】
【実施例】(1)Al材の製造 JIS A5052で規定する材質のAl合金板(厚み
1.0mm)に脱脂処理と水洗を順次施したのち、そのA
l合金板の表面に別々に下記の処理を行って化成皮膜が
形成されている5種類のAl合金板にした。
【0019】処理A:リン酸クロムと水溶性アクリル樹
脂を混合し、更にイオン交換水で希釈したのち、それを
ロールコータ法で塗布し、更にPMT100℃で焼き付
けた。 処理B:チタン酸と水溶性フェノール樹脂を混合し、更
にイオン交換水で希釈し、それをロールコータ法で塗布
し、更にPMT100℃で焼き付けた。
【0020】処理C:炭酸ジルコニウムと水溶性アクリ
ル樹脂を混合し、更にイオン交換水で希釈したのち、そ
れをロールコータ法で塗布し、更にPMT100℃で焼
き付けた。 処理D:リン酸、クロム酸、フッ化水素酸から成る市販
の薬剤(薬剤名:アルサーフ407/47、日本ペイン
ト(株)製)を処理温度45℃でスプレー法によって塗
布し、その後、水洗、乾燥し、リン酸クロメート処理を
行った。 処理E:リン酸、チタン酸、フッ化水素酸を混合した水
溶液処理剤を処理温度45℃でスプレー法により塗布
し、その後、水洗、乾燥し、リン酸チタン処理を行っ
た。
【0021】上記した化成皮膜が形成されているAl合
金板のそれぞれに対して下記の処理を行ってフッ素系樹
脂皮膜を形成し、皮膜が表1で示したように組み合わせ
られているAl材を製造した。 処理a:ポリフッ化ビニリデン(PVDF)をアクリル
樹脂に分散したアクリル分散型フッ素系塗料をロールコ
ータ法で塗布し、更にPMT245℃で焼き付けた。
【0022】処理b:フルオロオレフィン−ビニルエー
テル系共重合体(EEVE)とブロックイソシアネート
を混合した溶剤可溶型フッ素系塗料をロールコータ法で
塗布し、更にPMT230℃で焼き付けた。 処理c:処理bで用いた処理液と加水分解性シラン化合
物を混合し、それをロールコータ法で塗布し、更にPM
T230℃で焼き付けた。
【0023】(2)性能評価 耐候性:各Al合金材の皮膜表面にクロスカット(寸
法:35mm)をいれ、デューサイクル試験を500時間
実施したのちテープ試験を行い、皮膜の剥離なしの場合
を○、皮膜の剥離ありの場合を×として評価。
【0024】防汚性:各Al合金材の皮膜表面に、カー
ボンブラックを5重量%含む水溶液をスプレーしたのち
温度60℃で1時間乾燥した。ついで、流水中で、皮膜
表面に付着しているカーボンブラックをガーゼで拭き取
る作業を行い、下記の基準で皮膜表面の防汚性を評価し
た。すなわち、全てきれいに除去できた場合を◎、かす
かに残ったがほぼきれいに除去できた場合を○、少し残
った場合を△、ほとんど除去できなかった場合を×とし
た。
【0025】加工性:各Al合金材の皮膜表面に100
個のマス目(1個のマス目の寸法、1mm×1mm)を刻印
し、5mm張出しエリクセン試験を実施したのちテープ試
験を行い、下記の基準で加工性を評価した。すなわち、
皮膜の残存数が100個の場合を○、皮膜の残存数が5
1〜99個の場合を△、皮膜の残存数が50個以下の場
合を×とした。
【0026】以上の結果を一括して表1に示した。
【0027】
【表1】
【0028】表1から次のことが明らかである。 (1)実施例のAl材は、いずれも、耐候性、防汚性、
加工性が優れている。とくに皮膜剥離はまったく発生せ
ず、その加工性が優れていて、プレコート用のAl材と
して十分な実用性を備えている。
【0029】(2)これに反し、比較例のAl材は、耐
候性、防汚性、加工性のいずれかが劣っている。例え
ば、比較例1の場合は、最外表面のフッ素系樹脂皮膜が
アクリル分散型のものであるため耐候性と防汚性のいず
れもが劣り、更に化成皮膜が無機系の皮膜であるため加
工性も劣っている。比較例2,3は最外表面のフッ素系
樹脂皮膜は実施例と同種のものであるため耐候性と防汚
性は良好であるが、化成皮膜は無機系の皮膜であるため
加工性が劣っている。
【0030】
【発明の効果】以上の説明で明らかなように、本発明の
Al材は、耐候性、防汚性が良好であるだけではなく、
加工性も優れていて、プレコート用のAl材として有用
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のAl材の1例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 Al材 2 化成皮膜 3 フッ素系樹脂皮膜
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C23C 22/33 C23C 22/33 22/56 22/56 Fターム(参考) 4D075 AE03 BB26Z BB28Z CA09 CA13 CA32 CA34 DA06 DB07 DC01 DC05 DC10 EA06 EA07 EB07 EB13 EB16 EB19 EB20 EB22 EB32 EB38 EB45 EC01 EC07 EC45 4F100 AA04B AA08B AA34B AB10A AH06B AK17C AK25B AK33B AK52B BA03 BA07 BA10A BA10C EJ68B GB07 JL01 JL06 JL09 4K026 AA09 BA07 BA08 BA12 BB08 BB09 BB10 CA16 CA18 CA22 CA23 CA28 CA39 DA02 DA06 DA11 EB11 4K044 AA06 AB02 BA12 BA15 BA17 BA21 BB03 BC02 BC05 CA53 CA62

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al板と、前記Al板の表面を被覆して
    形成された有機成分と無機成分とから成る複合型化成皮
    膜と、前記複合型化成皮膜を被覆して形成されたフッ素
    系樹脂皮膜とから成り、前記フッ素系樹脂皮膜が、溶剤
    可溶型のフッ素系樹脂と硬化剤との混合物の焼き付け塗
    膜であることを特徴とするフッ素系樹脂被覆Al材。
  2. 【請求項2】 前記有機成分が水溶性樹脂であり、前記
    無機成分がクロム酸塩,Zr化合物,Ti化合物の群か
    ら選ばれる少なくとも1種である請求項1のフッ素系樹
    脂被覆Al材。
  3. 【請求項3】 前記複合型化成皮膜が、リン酸クロムと
    水溶性アクリル樹脂から成る塗膜、チタン酸と水溶性フ
    ェノール樹脂から成る塗膜、または炭酸ジルコニウムと
    水溶性アクリル樹脂から成る塗膜のいずれか1種である
    請求項1または2のフッ素系樹脂被覆Al材。
  4. 【請求項4】 前記混合物には、更に、加水分解性シラ
    ン化合物が含有されている請求項1〜3のいずれかのフ
    ッ素系樹脂被覆Al材。
JP2002102872A 2002-04-04 2002-04-04 フッ素系樹脂被覆Al材 Pending JP2003293169A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002102872A JP2003293169A (ja) 2002-04-04 2002-04-04 フッ素系樹脂被覆Al材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002102872A JP2003293169A (ja) 2002-04-04 2002-04-04 フッ素系樹脂被覆Al材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003293169A true JP2003293169A (ja) 2003-10-15

Family

ID=29242435

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002102872A Pending JP2003293169A (ja) 2002-04-04 2002-04-04 フッ素系樹脂被覆Al材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003293169A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182015A (ja) * 2004-12-01 2006-07-13 Furukawa Sky Kk 防汚性に優れるフッ素系樹脂被覆アルミニウム材
WO2006080447A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho プレコート金属板およびその製造方法
WO2011158516A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 日新製鋼株式会社 化成処理めっき鋼板およびその製造方法
WO2013038643A1 (ja) * 2011-09-13 2013-03-21 日新製鋼株式会社 化成処理めっき鋼板およびその製造方法
WO2013038644A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 日新製鋼株式会社 化成処理めっき鋼板およびその製造方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182015A (ja) * 2004-12-01 2006-07-13 Furukawa Sky Kk 防汚性に優れるフッ素系樹脂被覆アルミニウム材
WO2006080447A1 (ja) * 2005-01-31 2006-08-03 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho プレコート金属板およびその製造方法
WO2011158516A1 (ja) * 2010-06-18 2011-12-22 日新製鋼株式会社 化成処理めっき鋼板およびその製造方法
CN103069048A (zh) * 2010-06-18 2013-04-24 日新制钢株式会社 化成处理镀层钢板及其制造方法
US8895153B2 (en) 2010-06-18 2014-11-25 Nisshin Steel Co., Ltd. Chemical conversion coated plated steel sheet and method for producing same
WO2013038643A1 (ja) * 2011-09-13 2013-03-21 日新製鋼株式会社 化成処理めっき鋼板およびその製造方法
JP2013060624A (ja) * 2011-09-13 2013-04-04 Nisshin Steel Co Ltd 化成処理めっき鋼板およびその製造方法
WO2013038644A1 (ja) * 2011-09-14 2013-03-21 日新製鋼株式会社 化成処理めっき鋼板およびその製造方法
JP2013060641A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Nisshin Steel Co Ltd 化成処理めっき鋼板およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7284387B2 (ja) 水系塗料組成物および塗装金属板
JP2000248381A (ja) アルミニウム材の親水性処理方法及びその下地処理剤並びに親水性塗料
JP2003293169A (ja) フッ素系樹脂被覆Al材
JP2003166079A (ja) プレス成形性に優れるプレコート金属板及びその製造方法
CN108977769A (zh) 壳体及该壳体的制作方法
CN107971197A (zh) 一种提高彩钢瓦耐火性的方法
JPH0683815B2 (ja) 表面処理金属板
JP2003320614A (ja) 加工性,塗膜密着性,光触媒活性に優れたプレコート金属板
JP3424084B2 (ja) 耐候性、密着性に優れた塗装ステンレス鋼板、及びその製造方法
JP3288461B2 (ja) 下塗塗料及びそれを用いた塗装鋼板の製造方法
TWI842832B (zh) 塗料組成物及塗裝金屬板
JPS607946B2 (ja) 高耐久性塗装金属板の製造方法
JPH04268384A (ja) 撥水化処理組成物と撥水化処理方法
JP2590978B2 (ja) フッ素樹脂塗料の塗装方法
JP2005103890A (ja) 防汚性に優れるフッ素系樹脂被覆プレコート金属板
JPH06212113A (ja) 耐熱性塗料
JP2002038280A (ja) 非クロム系塗装金属板
JPH01146965A (ja) フッ素樹脂塗料用プライマー組成物
JP2812351B2 (ja) ラミネート板の製造方法
JP2006182015A (ja) 防汚性に優れるフッ素系樹脂被覆アルミニウム材
JPS62273846A (ja) フツ素樹脂被覆アルミニユ−ム材
JP2003019457A (ja) 意匠プレコート金属板の製造方法
JP2004067851A (ja) 接着剤用樹脂組成物、フッ素樹脂フィルム組成物並びにこれらを用いたフッ素樹脂フィルムラミネート金属板
JPH10100311A (ja) 抗菌性、防カビ性に優れたラミネート金属板
JP2005246923A (ja) 塗膜密着性に優れたクリア塗装ステンレス鋼板

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20040202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040525

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040525

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061213