JP2003283689A - 情報提供システムおよび移動通信端末 - Google Patents

情報提供システムおよび移動通信端末

Info

Publication number
JP2003283689A
JP2003283689A JP2002077339A JP2002077339A JP2003283689A JP 2003283689 A JP2003283689 A JP 2003283689A JP 2002077339 A JP2002077339 A JP 2002077339A JP 2002077339 A JP2002077339 A JP 2002077339A JP 2003283689 A JP2003283689 A JP 2003283689A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
designated
current position
unit
destination
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2002077339A
Other languages
English (en)
Inventor
Naganobu Aoki
永亘 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2002077339A priority Critical patent/JP2003283689A/ja
Publication of JP2003283689A publication Critical patent/JP2003283689A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 所定の条件を満たしたときに所定の情報を指
定した送信先に自動的に送信して提供することによって
ユーザーに代わって連絡事項を確実かつ容易に伝達す
る。 【解決手段】 通信情報を送受信する通信部12、およ
び現在位置を検出すると共に現在位置についての現在位
置情報D1を出力する位置検出部12を有する携帯電話
2と、通信情報を送受信する通信部23を有する情報基
地局3とを備え、情報基地局3は、予めそれぞれ入力さ
れた指定エリア、指定時刻、指定情報W1、および指定
情報W1を送信する指定送信先R1を記憶する記憶部2
2と、携帯電話2によって送信された現在位置情報に基
づいて現在位置を特定すると共に現在位置が指定時刻の
経過時において指定エリアに属しているときに通信部2
3に対して指定送信先R1に指定情報W1を送信させる
制御部21とを備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、現在位置に基づい
て所定の情報を提供する情報提供システムおよび移動通
信端末に関するものである。
【0002】
【従来の技術】今日、ビジネスマンはもとより子供から
高齢者に至るまで携帯電話(移動通信端末)を所持する
ことが常識化しており、携帯電話が情報伝達手段の中心
となりつつある。この携帯電話は、場所や時間の如何に
拘わらずに通話できるのが最大の利点であり、急な連絡
の必要性が生じたときなどにその威力を発揮する。ま
た、今日の携帯電話は、電話機能に加えて、公衆回線網
を介してサーバーに接続して文字情報や画像情報などを
送受信する機能(いわゆるメール送受信機能)やGPS
信号に基づいて現在位置を検出する機能などの様々な機
能を備えて構成されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように、携帯電話
は、ユーザーにとって便利な機能が備えられている反
面、以下のような課題も存在する。例えば、訪問を予約
している訪問先に指定された時刻までに到着できない理
由が生じたときには、その旨を連絡するのがマナーであ
る。ところが、重要な会議に出席していて退席できない
という状況下では、携帯電話を操作することすら不可能
なこともある。したがって、かかる状況下では、その旨
を連絡することができないという事態が生じる。このた
め、このような状況下であってもユーザーに代わって連
絡事項を確実に伝達し得る手段を講ずるのが望ましい。
また、例えば、勤務先や学習塾などから帰宅する際に
は、帰宅する旨を電話やメール送信によって連絡するの
が好ましい。ところが、この種の連絡を日々同様な操作
で繰り返すのはユーザーにとって極めて煩雑である。し
たがって、このような場合においても連絡事項を確実か
つ容易に伝達し得る手段を講ずるのが望ましい。
【0004】本発明は、かかる問題点に鑑みてされたも
のであり、所定の条件を満たしたときに所定の情報を指
定した送信先に自動的に送信して提供することによって
ユーザーに代わって連絡事項を確実かつ容易に伝達し得
る移動通信端末および情報提供システムを提供すること
を主目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成すべく本
発明に係る情報提供システムは、公衆回線網を介して通
信情報を送受信する端末側通信部、および受信した所定
信号に基づいて現在位置を検出すると共に当該現在位置
についての現在位置情報を出力する位置検出部を有する
移動通信端末と、公衆回線網を介して通信情報を送受信
する基地局側通信部を有する情報基地局とを備え、前記
情報基地局は、予めそれぞれ入力された指定エリア、指
定時刻、指定情報、および当該指定情報を送信する指定
送信先を記憶する記憶部と、前記移動通信端末によって
送信された前記現在位置情報に基づいて前記現在位置を
特定すると共に当該現在位置が前記指定時刻の経過時に
おいて前記指定エリアに属しているときに前記基地局側
通信部に対して前記指定送信先に前記指定情報を送信さ
せる制御部とを備えて構成されている。
【0006】また、本発明に係る情報提供システムは、
上記情報提供システムにおいて、前記制御部は、前記基
地局側通信部を介して外部から入力された前記指定エリ
ア、前記指定時刻、前記指定情報および前記指定送信先
を前記記憶部に記憶させる。
【0007】また、本発明に係る情報提供システムは、
公衆回線網を介して通信情報を送受信する端末側通信
部、および受信した所定信号に基づいて現在位置を検出
すると共に当該現在位置についての現在位置情報を出力
する位置検出部を有する移動通信端末と、公衆回線網を
介して通信情報を送受信する基地局側通信部を有する情
報基地局とを備え、前記情報基地局は、予めそれぞれ入
力された指定エリア、指定情報、および当該指定情報を
送信する指定送信先を記憶する記憶部と、前記移動通信
端末によって送信された前記現在位置情報に基づいて前
記現在位置を特定すると共に当該現在位置が前記指定エ
リアに属さなくなったときに前記基地局側通信部に対し
て前記指定送信先に前記指定情報を送信させる制御部と
を備えて構成されている。
【0008】さらに、本発明に係る情報提供システム
は、上記情報提供システムにおいて、前記制御部は、前
記基地局側通信部を介して外部から入力された前記指定
エリア、前記指定情報および前記指定送信先を前記記憶
部に記憶させる。
【0009】また、本発明に係る情報提供システムは、
上記情報提供システムにおいて、前記位置検出部は、G
PS衛星によって発信されたGPS信号を前記所定信号
として前記現在位置を検出する。
【0010】さらに、本発明に係る移動通信端末は、公
衆回線網を介して通信情報を送受信する通信部と、受信
した所定信号に基づいて現在位置を検出すると共に当該
現在位置についての現在位置情報を出力する位置検出部
と、予め入力された指定エリア、指定時刻、指定情報、
および当該指定情報を送信する指定送信先を記憶する記
憶部と、前記位置検出部によって出力された前記現在位
置情報に基づいて現在位置を特定すると共に当該現在位
置が前記指定時刻の経過時において前記指定エリアに属
しているときに前記通信部に対して前記指定送信先に前
記指定情報を送信させる制御部とを備えて構成されてい
る。
【0011】また、本発明に係る移動通信端末は、上記
移動通信端末において、前記制御部は、前記通信部を介
して外部から入力された前記指定エリア、前記指定時
刻、前記指定情報および前記指定送信先を前記記憶部に
記憶させる。
【0012】また、本発明に係る移動通信端末は、公衆
回線網を介して通信情報を送受信する通信部と、受信し
た所定信号に基づいて現在位置を検出すると共に当該現
在位置についての現在位置情報を出力する位置検出部
と、予め入力された指定エリア、指定情報、および当該
指定情報を送信する指定送信先を記憶する記憶部と、前
記位置検出部によって出力された前記現在位置情報に基
づいて現在位置を特定すると共に当該現在位置が前記指
定エリアに属さなくなったときに前記通信部に対して前
記指定送信先に前記指定情報を送信させる制御部とを備
えて構成されている。
【0013】さらに、本発明に係る移動通信端末は、上
記移動通信端末において、前記制御部は、前記通信部を
介して外部から入力された前記指定エリア、前記指定情
報および前記指定送信先を前記記憶部に記憶させる。
【0014】また、本発明に係る移動通信端末は、上記
移動通信端末において、前記位置検出部は、GPS衛星
によって発信されたGPS信号を前記所定信号として前
記現在位置を検出する。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明に係る情報提供システムおよび移動通信端末の好適な
実施の形態について説明する。
【0016】最初に、情報提供システム1の構成につい
て、図1を参照して説明する。
【0017】情報提供システム1は、現在位置を検出可
能に構成された移動通信端末によって送信された現在位
置情報に基づいて現在位置を特定すると共に、特定した
現在位置が予め入力したエリアおよび時刻に基づいて設
定される所定の条件を満たしたときに指定送信先に指定
情報を送信して提供するシステムであって、複数の携帯
電話2(同図では1台の携帯電話2のみを図示する)お
よび情報基地局3を備えて構成されている。携帯電話2
は、本発明における移動通信端末に相当し、制御部1
1、通信部12、位置検出部13、操作部14、表示部
15、マイク16およびスピーカ17を備えて構成され
ている。
【0018】制御部11は、携帯電話2を統括的に制御
すると共に、操作部14によって出力された操作信号S
iに従って携帯電話2を構成する各部を制御する。ま
た、制御部11は、位置検出部13に位置検出指示信号
Soを出力して現在位置を検出させると共に、位置検出
部13によって出力された現在位置情報D1に携帯電話
2を識別するための例えば電話番号などの識別番号N1
を付加して現在位置情報D1として通信部12に送信さ
せる。
【0019】また、制御部11は、操作部14を介して
入力された各種指定項目に対応する操作信号Siに基づ
く情報と、携帯電話2を特定する識別番号N1とで構成
される条件情報D2aを生成して通信部12に送信させ
る。この条件情報D2aは、情報基地局3が情報を送信
するために必要とされる情報であって、指定エリアA
1、指定時刻T1、指定情報W1および指定送信先R1
などの指定項目を含んで構成される。この場合、指定エ
リアA1は、携帯電話2を携帯するユーザー(以下「携
帯者」ともいう)にとって次の訪問先などに向かう予定
があるような場合において、その訪問先に先立って存在
していると予定される任意の区域(以下、「予定区域」
ともいう)を意味する。この場合、一例として、所定の
場所を中心とした半径50mの範囲が予定区域として設
定されたものとする。指定時刻T1は、指定エリアA1
を出るべき時刻を意味する。指定情報W1は、情報基地
局3によって提供される情報であって、音声、文字およ
び映像などを含む任意の内容が入力される。この場合、
指定情報W1は、指定時刻T1の経過時において携帯電
話2が指定エリアA1に存在するときに情報基地局3に
よって送信される。指定送信先R1は、指定情報W1を
送信する送信先であって、例えば、電話、FAXおよび
パソコンなどの任意の受信対象を特定する電話番号やメ
ールアドレスなどを意味する。
【0020】通信部12は、現在位置情報D1、条件情
報D2a、音声情報および画像情報などを公衆回線網を
介して送受信可能に構成されている。位置検出部13
は、制御部11によって出力された位置検出指示信号S
oに従い、GPS(Global Positioning System :全地
球測位システム)衛星によって発信されたGPS信号S
gを受信して、そのGPS信号Sgに基づいて現在位置
を検出すると共に現在位置情報D1を制御部11に出力
する。なお、GPSの構成およびその測位原理について
は周知のため、その詳細な説明を省略する。操作部14
は、電話番号入力用の数字ボタン、指定項目の入力を開
始するための指定項目入力ボタン、および指定項目を入
力するための各種ボタンなどが配列されて構成されてい
る。また、操作部14は、これらのボタン操作に応じた
操作信号Siを制御部11に出力する。表示部15は、
操作部14によって入力された数字等の文字を表示する
と共に、情報基地局3によって送信された入力画像情報
D3などの通信部12によって受信された情報に対応す
る文字や画像を表示する。マイク16は、主としてユー
ザーの声を集音し、スピーカ17は、通信部12によっ
て受信された情報に対応する音声や着信報知用音声など
を放音する。
【0021】情報基地局3は、制御部21、記憶部2
2、通信部23を備えて構成されている。制御部21
は、情報基地局3を構成する各部を統括的に制御すると
共に携帯電話2によって送信された条件情報D2aを記
憶部22に記憶させる。また、制御部21は、携帯電話
2によって送信された現在位置情報D1に基づいて携帯
電話2の現在位置(すなわち携帯者の現在位置)を特定
する。さらに、制御部21は、特定した現在位置および
記憶部22に記憶されている条件情報D2aに基づいて
情報送信処理40を実行することにより、携帯電話2が
指定時刻T1の経過時において指定エリアA1に存在す
るときに、通信部23に対して指定情報W1を指定送信
先R1に送信させる。また、制御部21は、情報送信処
理40を実行した際に、条件情報D2aに送信不要フラ
グF1を付加して記憶部22に書き換えて保存させる。
記憶部22は、携帯電話2によって送信された条件情報
D2aや入力画像情報D3を記憶する。通信部23は、
公衆回線網を介して音声情報や画像情報などを送受信可
能に構成され、携帯電話2によって送信される現在位置
情報D1および条件情報D2aを受信する。また、通信
部23は、制御部21の制御下で、指定情報W1を指定
送信先R1に送信する。
【0022】次に、情報提供システム1の全体的な動作
について、図面を参照して具体的に説明する。
【0023】まず、条件情報D2aに含まれる各指定項
目を入力するために、携帯電話2における操作部14に
配置されている指定項目入力ボタンを操作することによ
って公衆回線網を介して携帯電話2を情報基地局3に接
続する。これに応じて、制御部21が、タイトル文字な
どを含む初期画面および条件情報D2aに含まれる各指
定項目を入力させる入力画面についての入力画像情報D
3を記憶部22から読み出して通信部23に対して送信
させる。続いて、携帯電話2における制御部11が、通
信部12によって受信された入力画像情報D3に基づい
て入力画面を表示部15に表示させる。次に、この入力
画面に表示された指示に従い、操作部14に配置された
ボタンを操作して最初に指定エリアA1を入力する。こ
の際に、例えば、画面上に地図の画像を表示させ、その
地図上にエリアを描くことによって指定エリアA1を入
力する。次いで、指定時刻T1を入力した後に、指定情
報W1を入力する。この場合、マイク16を介して声に
よる音声メッセージなどを指定情報W1として入力する
こともできる。続いて、指定送信先R1を入力した後
に、操作部14に配置されたボタンに割り当てられた決
定ボタンを操作する。この際に、制御部11は、操作部
14によって出力されている操作信号Siに基づく条件
情報D2aを確定すると共に、通信部12に対して条件
情報D2aを情報基地局3に送信させる。続いて、情報
基地局3における制御部21が、通信部23によって受
信された条件情報D2aを記憶部22に記憶させる。以
上の処理によって情報提供のサービスが自動的に開始さ
れる。なお、携帯電話2の操作部14に情報提供開始ボ
タンを配置し、その情報提供開始ボタンを操作すること
で、情報提供のサービスを開始させることもできる。
【0024】一方、携帯電話2のユーザーが指定エリア
A1に向かって移動を開始した際には、制御部11は、
位置検出部13に対して現在位置情報を出力させる位置
検出指示信号Soを所定時間おきに出力する。次いで、
位置検出部13が、位置検出指示信号Soに従って現在
位置情報D1を出力し、制御部11が、通信部12に対
して現在位置情報D1を送信させる。これに応じて、情
報基地局3の制御部21が、情報送信処理40を実行す
る。この情報送信処理40では、図2に示すように、ま
ず、制御部21が、携帯電話2によって送信された現在
位置情報D1に付加されている識別番号N1を抽出する
(ステップ41)。次に、記憶部22に記憶されている
条件情報D2aを検索して、抽出した識別番号N1と同
一の識別番号N1が付加され、かつ送信不要フラグF1
が付加されていない条件情報D2aが存在するか否かを
判別する(ステップ42)。送信不要フラグF1が付加
されていない条件情報D2aが存在しないときには、ス
テップ41を再度実行する。一方、送信不要フラグF1
が付加されていない条件情報D2aが存在するときに
は、その条件情報D2aを抽出する(ステップ43)。
【0025】次いで、制御部21は、現在時刻(制御部
21の内部時計によって特定される現在時刻)が抽出し
た条件情報D2aに含まれている指定時刻T1を経過し
たか否かを判別する(ステップ44)。現在時刻が指定
時刻T1を経過していないときには、ステップ44を繰
り返して実行する。一方、現在時刻が指定時刻T1を経
過したときには、最新に送信された現在位置データD1
に基づいて携帯電話2の現在位置を特定する。続いて、
特定した現在位置が指定エリアA1に属しているか否か
を判別する(ステップ45)。この際に、制御部21
は、現在位置が指定エリアA1に属していると判別した
ときには、通信部23に対して、ステップ43において
抽出した条件情報D2aに含まれている指定情報W1を
指定送信先R1に送信させる(ステップ46)。次に、
条件情報D2aに送信不要フラグF1を付加すると共
に、その条件情報D2aを書き換えて記憶部22に記憶
させる。(ステップ47)。一方、ステップ45におい
て現在位置が指定エリアA1に属していないと判別した
ときには指定情報W1を送信することなく、ステップ4
7を実行する。これにより情報送信処理40を終了し、
制御部21は、ステップ41に戻り、この情報送信処理
40を繰り返して実行する。この結果、携帯電話2が指
定時刻T1の経過時において指定エリアA1に属してい
るときに、指定情報W1が指定送信先R1に確実に提供
される。
【0026】このように、この情報提供システム1によ
れば、現在位置を検出して現在位置情報D1を出力する
携帯電話2と、予め入力された指定エリアA1、指定時
刻T1、指定情報W1および指定送信先R1を記憶する
と共に現在位置情報D1に基づいて特定した現在位置が
指定時刻T1の経過時において指定エリアA1に属して
いるときに指定送信先R1に指定情報W1を送信する情
報基地局3とを備えて構成したことにより、携帯電話2
のユーザーが指定時刻T1の経過時において指定エリア
A1に存在しているときに任意の指定送信先R1に任意
の指定情報W1を自動的に送信することができる。した
がって、ユーザーが携帯電話2を操作することができな
い状況下にあっても、任意の指定送信先R1に対して任
意の内容の連絡事項を確実かつ迅速に、しかも容易に伝
達することができる。
【0027】また、この情報提供システム1によれば、
指定エリアA1、指定時刻T1、指定情報W1および指
定送信先R1を外部から入力可能に情報基地局3を構成
したことにより、指定送信先に応じて最も相応しい情報
を提供することができる。また、この情報提供システム
1によれば、GPS信号Sgを受信して現在位置を検出
可能に携帯電話2を構成したことにより、現在位置を正
確に検出することができる。さらに、既存のGPSシス
テムを利用するため、新たな位置検出システムの構築が
不要となる結果、安価な情報提供システム1を提供する
ことができる。
【0028】次に、他の実施の形態に係る情報提供シス
テム1Aの全体的な動作について、図面を参照して説明
する。なお、情報提供システム1と同一に構成されてい
るため、その構成についての説明を省略する。
【0029】この情報提供システム1Aは、図1に示す
ように、前述した情報提供システム1と同一に構成され
ている。この情報提供システム1Aでは、情報提供シス
テム1における条件情報D2aに代えて操作部14を介
して入力された各指定項目を含む条件情報D2bを情報
基地局3に送信する。この場合、条件情報D2bには、
指定項目として、ユーザーの勤務先や学習塾などの所在
地を含む任意の範囲に設定された指定エリアA2、指定
情報W1、および指定送信先R1が含まれている。一
方、情報基地局3の制御部21は、情報提供システム1
における条件情報D2aに代えて条件情報D2bを記憶
部22に記憶させる。
【0030】この情報提供システム1Aを利用する際に
は、予め携帯電話2によって指定項目を入力して情報提
供サービスを開始させる。この状態では、携帯電話2
が、一定時間毎に現在位置情報D1を送信する。これに
応じて、情報基地局3の制御部21が、現在位置情報D
1に付加されている識別番号N1に対応する条件情報D
2bを記憶部22から読み出した後に、情報送信処理5
0を実行する。この情報送信処理50では、図3に示す
ように、まず、制御部21が、現在位置情報D1に基づ
いて携帯電話2の現在位置を特定する。次に、特定した
現在位置が条件情報D2bに含まれている指定エリアA
2に属しているか否かを判別する。この場合、制御部2
1は、この特定処理および判別処理を繰り返し実行する
ことによって携帯電話2の現在位置が指定エリアA2に
属しているか否かを判別する(ステップ51)。次い
で、携帯電話2が指定エリアA2内に属していると判別
したときには、特定処理および判別処理をさらに繰り返
し実行することによって携帯電話2が指定エリアA2を
出たか否かを判別する(ステップ52)。続いて、制御
部21は、携帯電話2が指定エリアA2を出たと判別し
たときには、通信部23に対して条件情報D2bに含ま
れている指定情報W1を指定送信先R1に送信させる
(ステップ53)。これにより情報送信処理50を終了
し、制御部21は、ステップ51に戻り、この情報送信
処理50を繰り返して実行する。これにより、ユーザー
が指定エリアA2を出たときに、任意の指定情報W1が
任意の指定送信先R1に提供される。
【0031】このように、この情報提供システム1Aに
よれば、携帯電話2の現在位置が条件情報D2bに含ま
れている指定エリアA2に属さなくなったときに指定送
信先R1に指定情報W1を送信可能に情報基地局3を構
成したことにより、ユーザーが指定エリアA2から出た
ときに任意の内容の指定情報W1を任意の指定送信先R
1に確実かつ迅速にしかも容易に送信することができ
る。したがって、帰宅の際の連絡のように同一内容の連
絡事項を所定のエリアから出たときに日々繰り返して伝
達する使用形態においても、ユーザーが携帯電話2を操
作することなく、ユーザーに代わって確実かつ迅速に連
絡事項を伝達することができる。
【0032】なお、本発明は、上記した実施の形態に限
定されない。例えば、図4に示すように、携帯電話2に
おける制御部11および情報基地局3における制御部2
1の両機能を有する制御部11Aと、記憶部22と同一
の機能を有する記憶部18とを備えた携帯電話2Aで情
報提供システム1Bを構成することもできる。この情報
提供システム1Bによれば、指定情報W1を指定送信先
R1に送信可能に携帯電話2Aを構成したことにより、
現在位置情報に基づいて特定した現在位置が指定時刻T
1を経過した時刻において指定エリアA1に属している
ときに、または、現在位置が指定エリアA2に属さなく
なったときに、指定情報W1を任意の指定送信先R1に
提供することができる。したがって、携帯電話2のみで
情報提供システム1Bを安価に構成することができる。
【0033】また、上記した実施の形態に係る情報提供
システム1,1A,1Bでは、携帯電話2を使用して指
定項目を入力しているが、これに加えて、他の移動通信
端末や、パソコンなどの端末から指定項目を入力可能に
情報提供システムを構成することもできる。さらに、上
記した実施の形態では、位置検出部12を備えた携帯電
話2を例に挙げて説明したが、位置検出部12を別体に
して携帯電話2本体に脱着可能に構成したり、位置検出
部12を別体にしてケーブルを介して携帯電話2本体に
接続可能に構成することもできる。また、上記した実施
の形態では、移動通信端末として携帯電話2を例に挙げ
て説明したが、本発明における移動通信端末はこれに限
定されず、ポケットベル(登録商標)タイプの移動通信
端末や、PDA(Personal Digital Assistant)タイプ
の移動通信端末などの各種移動通信端末が含まれる。
【0034】
【発明の効果】以上のように、本発明に係る情報提供シ
ステムによれば、現在位置を検出して現在位置情報を送
信する移動通信端末と、予め入力された所定の指定事項
を記憶すると共に現在位置情報に基づいて特定した現在
位置が所定条件を満たしたときに指定情報を指定送信先
に送信する情報基地局とを備えたことにより、ユーザー
に代わって指定情報を指定送信先に自動的に送信するこ
とができる。したがって、ユーザーが移動通信端末の操
作をすることができない状況下にあっても任意の内容の
指定情報を任意の指定送信先に確実かつ迅速にしかも容
易に伝達することができる。また、所定のエリアから出
たときに同一内容の連絡事項を日々繰り返して伝達する
使用形態においても、ユーザーが移動通信端末を操作す
ることなく、ユーザーに代わって任意の指定情報を任意
の指定送信先に確実かつ迅速にしかも容易に伝達するこ
とができる。
【0035】また、本発明に係る情報提供システムによ
れば、基地局側通信部を介して外部から入力された指定
エリア(および指定時刻)、指定情報並びに指定送信先
を制御部が記憶部に記憶させることにより、指定送信先
に応じて最も相応しい情報を確実かつ迅速にしかも容易
に提供することができる。
【0036】また、本発明に係る情報提供システムによ
れば、GPS信号に基づいて現在位置を検出する移動通
信端末を構成したことにより、現在位置を正確に検出す
ることができると共に、既存のGPSシステムを利用し
た安価な情報提供システムを構築することができる。
【0037】また、本発明に係る移動通信端末によれ
ば、現在位置を検出して現在位置情報を出力する位置検
出部と、予め入力された所定の指定事項を記憶する記憶
部と、現在位置情報に基づいて特定した現在位置が指定
時刻の経過時において指定エリアに属しているとき、ま
たは現在位置が指定エリアに属さなくなったときに指定
送信先に指定情報を送信させる制御部とを備えて構成し
たことにより、情報基地局を備えることなく、任意の指
定情報を任意の指定送信先に自動的に提供することがで
きる。したがって情報提供システムを安価に構成するこ
とができる。
【0038】さらに、本発明に係る移動通信端末によれ
ば、通信部を介して外部から入力された指定エリア(お
よび指定時刻)、指定情報並びに指定送信先を制御部が
記憶部に記憶させることにより、任意の内容の指定情報
を任意の指定送信先に提供することができるため、指定
送信先に応じて最も相応しい情報を確実かつ迅速にしか
も容易に提供することができる。
【0039】また、本発明に係る移動通信端末によれ
ば、位置検出部がGPS信号に基づいて現在位置を検出
することにより、現在位置を正確に検出することができ
ると共に、既存のGPSシステムを利用して移動通信端
末を安価に構成することができる結果、安価な情報提供
システムを構築することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る情報提供システム1
の構成を示すブロック図である。
【図2】情報提供システム1によって実行される情報送
信処理40のフローチャートである。
【図3】本発明の他の実施の形態に係る情報提供システ
ム1Aによって実行される情報送信処理50のフローチ
ャートである。
【図4】本発明の他の実施の形態に係る情報提供システ
ム1Bの構成を示すブロック図である。
【符号の説明】
1,1A,1B 情報提供システム 2,2A 携帯電話 3 情報基地局 11,21 制御部 12,23 通信部 13 位置検出部 21 制御部 18,22 記憶部 D1 現在位置情報 Sg GPS信号

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 公衆回線網を介して通信情報を送受信す
    る端末側通信部、および受信した所定信号に基づいて現
    在位置を検出すると共に当該現在位置についての現在位
    置情報を出力する位置検出部を有する移動通信端末と、
    公衆回線網を介して通信情報を送受信する基地局側通信
    部を有する情報基地局とを備え、 前記情報基地局は、予めそれぞれ入力された指定エリ
    ア、指定時刻、指定情報、および当該指定情報を送信す
    る指定送信先を記憶する記憶部と、前記移動通信端末に
    よって送信された前記現在位置情報に基づいて前記現在
    位置を特定すると共に当該現在位置が前記指定時刻の経
    過時において前記指定エリアに属しているときに前記基
    地局側通信部に対して前記指定送信先に前記指定情報を
    送信させる制御部とを備えて構成されている情報提供シ
    ステム。
  2. 【請求項2】 前記制御部は、前記基地局側通信部を介
    して外部から入力された前記指定エリア、前記指定時
    刻、前記指定情報および前記指定送信先を前記記憶部に
    記憶させる請求項1記載の情報提供システム。
  3. 【請求項3】 公衆回線網を介して通信情報を送受信す
    る端末側通信部、および受信した所定信号に基づいて現
    在位置を検出すると共に当該現在位置についての現在位
    置情報を出力する位置検出部を有する移動通信端末と、
    公衆回線網を介して通信情報を送受信する基地局側通信
    部を有する情報基地局とを備え、 前記情報基地局は、予めそれぞれ入力された指定エリ
    ア、指定情報、および当該指定情報を送信する指定送信
    先を記憶する記憶部と、前記移動通信端末によって送信
    された前記現在位置情報に基づいて前記現在位置を特定
    すると共に当該現在位置が前記指定エリアに属さなくな
    ったときに前記基地局側通信部に対して前記指定送信先
    に前記指定情報を送信させる制御部とを備えて構成され
    ている情報提供システム。
  4. 【請求項4】 前記制御部は、前記基地局側通信部を介
    して外部から入力された前記指定エリア、前記指定情報
    および前記指定送信先を前記記憶部に記憶させる請求項
    3記載の情報提供システム。
  5. 【請求項5】 前記位置検出部は、GPS衛星によって
    発信されたGPS信号を前記所定信号として前記現在位
    置を検出する請求項1から4のいずれかに記載の情報提
    供システム。
  6. 【請求項6】 公衆回線網を介して通信情報を送受信す
    る通信部と、受信した所定信号に基づいて現在位置を検
    出すると共に当該現在位置についての現在位置情報を出
    力する位置検出部と、予め入力された指定エリア、指定
    時刻、指定情報、および当該指定情報を送信する指定送
    信先を記憶する記憶部と、前記位置検出部によって出力
    された前記現在位置情報に基づいて現在位置を特定する
    と共に当該現在位置が前記指定時刻の経過時において前
    記指定エリアに属しているときに前記通信部に対して前
    記指定送信先に前記指定情報を送信させる制御部とを備
    えて構成されている移動通信端末。
  7. 【請求項7】 前記制御部は、前記通信部を介して外部
    から入力された前記指定エリア、前記指定時刻、前記指
    定情報および前記指定送信先を前記記憶部に記憶させる
    請求項6記載の移動通信端末。
  8. 【請求項8】 公衆回線網を介して通信情報を送受信す
    る通信部と、受信した所定信号に基づいて現在位置を検
    出すると共に当該現在位置についての現在位置情報を出
    力する位置検出部と、予め入力された指定エリア、指定
    情報、および当該指定情報を送信する指定送信先を記憶
    する記憶部と、前記位置検出部によって出力された前記
    現在位置情報に基づいて現在位置を特定すると共に当該
    現在位置が前記指定エリアに属さなくなったときに前記
    通信部に対して前記指定送信先に前記指定情報を送信さ
    せる制御部とを備えて構成されている移動通信端末。
  9. 【請求項9】 前記制御部は、前記通信部を介して外部
    から入力された前記指定エリア、前記指定情報および前
    記指定送信先を前記記憶部に記憶させる請求項8記載の
    移動通信端末。
  10. 【請求項10】 前記位置検出部は、GPS衛星によっ
    て発信されたGPS信号を前記所定信号として前記現在
    位置を検出する請求項6から9のいずれかに記載の移動
    通信端末。
JP2002077339A 2002-03-19 2002-03-19 情報提供システムおよび移動通信端末 Withdrawn JP2003283689A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002077339A JP2003283689A (ja) 2002-03-19 2002-03-19 情報提供システムおよび移動通信端末

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002077339A JP2003283689A (ja) 2002-03-19 2002-03-19 情報提供システムおよび移動通信端末

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003283689A true JP2003283689A (ja) 2003-10-03

Family

ID=29227949

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002077339A Withdrawn JP2003283689A (ja) 2002-03-19 2002-03-19 情報提供システムおよび移動通信端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003283689A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005269345A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Casio Comput Co Ltd 情報処理装置及び情報送信プログラム
JP2007531437A (ja) * 2004-03-31 2007-11-01 フランス テレコム 指定された地点へ指定された移動体が到着した時、宛先受信者へのメッセージを生成し、送信し、記憶し、自動的に配信するための方法及び装置
JP2008017363A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Ntt Docomo Inc プレゼンス管理サーバおよびプレゼンス管理方法
JP2009081518A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2009088995A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Ntt Docomo Inc プレゼンスシステム、プレゼンスサーバ及びプレゼンス管理方法
US7600034B2 (en) 2004-04-27 2009-10-06 Ntt Docomo, Inc. Data delivery device that determines a destination for delivery based on estimated transmission time and location of a client
JP2018049619A (ja) * 2006-01-19 2018-03-29 ロケーター アイピー,エルピー インタラクティブアドバイザリシステム
US10411908B2 (en) 2000-07-24 2019-09-10 Locator IP, L.P. Interactive advisory system

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10411908B2 (en) 2000-07-24 2019-09-10 Locator IP, L.P. Interactive advisory system
JP2005269345A (ja) * 2004-03-19 2005-09-29 Casio Comput Co Ltd 情報処理装置及び情報送信プログラム
JP2007531437A (ja) * 2004-03-31 2007-11-01 フランス テレコム 指定された地点へ指定された移動体が到着した時、宛先受信者へのメッセージを生成し、送信し、記憶し、自動的に配信するための方法及び装置
US7600034B2 (en) 2004-04-27 2009-10-06 Ntt Docomo, Inc. Data delivery device that determines a destination for delivery based on estimated transmission time and location of a client
JP2018049619A (ja) * 2006-01-19 2018-03-29 ロケーター アイピー,エルピー インタラクティブアドバイザリシステム
US10362435B2 (en) 2006-01-19 2019-07-23 Locator IP, L.P. Interactive advisory system
JP2008017363A (ja) * 2006-07-07 2008-01-24 Ntt Docomo Inc プレゼンス管理サーバおよびプレゼンス管理方法
JP2009081518A (ja) * 2007-09-25 2009-04-16 Toshiba Corp 情報処理装置
JP2009088995A (ja) * 2007-09-28 2009-04-23 Ntt Docomo Inc プレゼンスシステム、プレゼンスサーバ及びプレゼンス管理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4983005B2 (ja) 電子機器、優先接続装置、優先接続方法及び優先接続プログラム
JP5187764B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム
US8775075B2 (en) Terminal device and recording medium
US8195222B2 (en) Shared phone, medium having recorded therein program for controlling shared phone, and method for controlling shared phone
JP5279761B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法およびプログラム
JP2009010850A (ja) 携帯電話機および着信転送方法
JP2005210362A (ja) 留守番電話システム、留守番電話機および端末並びに留守番電話方法
JP5077678B2 (ja) 通信端末装置及びプログラム
JP2003283689A (ja) 情報提供システムおよび移動通信端末
US20100248700A1 (en) Mobile terminal
JP2003116175A (ja) 発呼通知制御装置
JP2008011296A (ja) Icタグリーダ付き携帯端末装置及びプログラム
JP4853827B2 (ja) 移動端末、アラーム出力制御方法およびアラーム出力制御プログラム
JP5516321B2 (ja) 電子機器
JP2005130187A (ja) 移動通信端末
JP2004274644A (ja) 携帯電話装置および無線通信システム
JP4244540B2 (ja) 移動局、サービス提供装置
JP2003348228A (ja) ネットワーク通信管理装置、通信装置及び通信装置ネットワーク通信管理システム
JP2009177538A (ja) 携帯電話端末の状態通知システム
JP2002034080A (ja) 無線携帯端末及び遠隔制御システム
JP2008203014A (ja) 携帯端末装置及びプログラム
JP2003284108A (ja) 情報提供システムおよび移動通信端末
JP4361468B2 (ja) 携帯通信端末
KR100749201B1 (ko) 이동 통신 단말의 단문 메시지 수신 방법
JP6638278B2 (ja) 情報処理装置、サーバ、通信制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050607