JP2003269592A - ツインクラッチ式歯車変速機 - Google Patents

ツインクラッチ式歯車変速機

Info

Publication number
JP2003269592A
JP2003269592A JP2002075291A JP2002075291A JP2003269592A JP 2003269592 A JP2003269592 A JP 2003269592A JP 2002075291 A JP2002075291 A JP 2002075291A JP 2002075291 A JP2002075291 A JP 2002075291A JP 2003269592 A JP2003269592 A JP 2003269592A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
shift
speed
clutch
rotation speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002075291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3738740B2 (ja
Inventor
Hidetoshi Shigyo
英俊 執行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2002075291A priority Critical patent/JP3738740B2/ja
Priority to US10/379,797 priority patent/US6679134B2/en
Priority to EP03251540A priority patent/EP1347195B1/en
Priority to DE60313385T priority patent/DE60313385T2/de
Publication of JP2003269592A publication Critical patent/JP2003269592A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3738740B2 publication Critical patent/JP3738740B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/10Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of change-speed gearings
    • B60W10/11Stepped gearings
    • B60W10/113Stepped gearings with two input flow paths, e.g. double clutch transmission selection of one of the torque flow paths by the corresponding input clutch
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W30/00Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
    • B60W30/18Propelling the vehicle
    • B60W30/1819Propulsion control with control means using analogue circuits, relays or mechanical links
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/006Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion power being selectively transmitted by either one of the parallel flow paths
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/68Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings
    • F16H61/684Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive
    • F16H61/688Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing specially adapted for stepped gearings without interruption of drive with two inputs, e.g. selection of one of two torque-flow paths by clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2540/00Input parameters relating to occupants
    • B60W2540/16Ratio selector position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/0216Calculation or estimation of post shift values for different gear ratios, e.g. by using engine performance tables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2200/00Transmissions for multiple ratios
    • F16H2200/003Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds
    • F16H2200/0052Transmissions for multiple ratios characterised by the number of forward speeds the gear ratios comprising six forward speeds
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H2306/00Shifting
    • F16H2306/18Preparing coupling or engaging of future gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/46Signals to a clutch outside the gearbox
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19228Multiple concentric clutch shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19233Plurality of counter shafts
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19251Control mechanism
    • Y10T74/19256Automatic
    • Y10T74/1926Speed responsive

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 プリシフト制御の採用により、変速時間の短
縮を図ることができるツインクラッチ式歯車変速機を提
供すること。 【解決手段】 2つの変速段グループのうち、奇数段の
変速段グループを選択するための第1クラッチC1と、
偶数段の変速段グループを選択するための第2クラッチ
C2とを有するツインクラッチ式歯車変速機において、
現在の変速段に隣り合うアップシフト側変速段もしくは
ダウンシフト側変速段を検出し、これらの少なくとも一
方の変速段で走行した場合の推定エンジン回転速度Next
dwnNまたは推定エンジン回転速度NextupNを算出し、算
出された推定エンジン回転速度NextdwnNまたは推定エン
ジン回転速度NextupNが、設定されたエンジン回転速度
常用域から外れる場合、一方の変速段への変速は無いと
判断し、他方の変速段が存在する変速段グループを選択
するクラッチを解放するプリシフト制御手段を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数の変速段を2
つのグループに分け、一方の変速段グループ内の変速段
を選択するための第1クラッチと、他方の変速段グルー
プ内の変速段を選択するための第2クラッチと、を備え
たツインクラッチ式歯車変速機の技術分野に属する。
【0002】
【従来の技術】従来、ツインクラッチ式歯車変速機とし
ては、例えば、特開平8−320054号公報に記載の
ものが知られている。
【0003】この従来公報に記載された変速機は、複数
の変速段を2つのグループ(奇数変速段グループと偶数
変速段グループ)に分け、一方の変速段グループ内の変
速段を選択するための第1クラッチと、他方の変速段グ
ループ内の変速段を選択するための第2クラッチとを備
えている。
【0004】そして、一方のクラッチを締結して対応す
るグループ内の或る変速段を選択している間は、他方の
クラッチを対応する歯車伝動系を動力が伝達されない中
立状態にしておくことにより、上記或る変速段が選択さ
れた状態での動力伝達が可能である。ここで、クラッチ
はアクチュエータの作動により解放されるように構成さ
れており、中立状態の時にはアクチュエータも非作動状
態に維持しておくため、クラッチは締結状態におかれ
る。
【0005】変速に際しては、シフトレバー操作等によ
り変速指令が出されると、 まず、クラッチの締結によっても動力伝達を行ってい
ない休止側歯車伝達系に係わるクラッチを解放し、 次いで、この休止側歯車伝達系を目標変速段に投入
し、 この状態で、現在動力伝達を行っている使用側歯車伝
達系に係わるクラッチを解放しながら、休止側歯車伝達
系に係わるクラッチを締結する、いわゆる、クラッチの
掛け替えを行う。 クラッチの掛け替え後、使用側だった歯車伝達系を中
立状態にし、 中立状態の確認後、休止側となった歯車伝達系に係わ
るクラッチを締結させて次の変速に備える。以上によ
り、選択中の変速段から目標変速段への変速を行う。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ツインクラッチ式歯車変速機にあっては、マニュアルシ
フト操作では、運転者からの変速指令信号を受けて変速
を開始するが、クラッチ掛け替えに前に、上記との
操作が必要であるため、クラッチの掛け替えだけで変速
できる自動変速機に対して変速の素早さという点で不利
である。
【0007】すなわち、現在動力伝達を行っている使用
側歯車伝達系に係わるクラッチを解放しながら、休止側
歯車伝達系に係わるクラッチを締結するクラッチの掛け
替え前に、休止側歯車伝達系に係わるクラッチを解放
し、次いで、この休止側歯車伝達系を目標変速段に投
入するという操作が必要である。
【0008】本発明は、上記問題点に着目してなされた
もので、プリシフト制御の採用により、変速時間の短縮
を図ることができるツインクラッチ式歯車変速機を提供
することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明では、2つの変速段グループのうち、一方の
グループを選択するための第1クラッチと、他方のグル
ープを選択するための第2クラッチとを有するツインク
ラッチ式歯車変速機において、現在の変速段に隣り合う
アップシフト側変速段もしくはダウンシフト側変速段を
検出し、これらの少なくとも一方の変速段で走行した場
合の推定エンジン回転速度を算出し、算出された推定エ
ンジン回転速度が、設定されたエンジン回転速度常用域
から外れる場合、一方の変速段への変速は無いと判断
し、他方の変速段が存在する変速段グループを選択する
クラッチを解放するプリシフト制御を行う手段とした。
【0010】ここで、2つの変速段グループとは、例え
ば、奇数段グループと偶数段グループというように、複
数の変速段を2つに分けたものをいう。
【0011】また、設定されたエンジン回転速度常用域
から外れる場合とは、例えば、現在の変速段をダウンシ
フト側変速段に変えた場合にエンジンが過回転となるエ
ンジンオーバレブ回転速度域になる場合や、現在の変速
段をアップシフト側変速段に変えた場合にエンジンスト
ールに至るようなエンジンアンダーレブ回転速度域にな
る場合をいう。
【0012】
【発明の効果】よって、本発明にあっては、変速指令後
に行われていた休止側歯車伝達系に係わるクラッチの解
放操作を、エンジン回転速度の推定による次の変速段の
予測に基づき、変速指令前に先行して実行するというプ
リシフト制御を採用したため、変速指令後の休止側歯車
伝達系に係わるクラッチの解放操作に要する時間だけ、
変速時間の短縮を図ることができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明のツインクラッチ式
歯車変速機を実現する実施の形態を、請求項1,2,3
に係る発明に対応する第1実施例に基づいて説明する。
【0014】(第1実施例)まず、構成を説明する。図
1は第1実施例のツインクラッチ式歯車変速機の全体制
御システム図であり、駆動機構系の構成を説明すると、
図1において、Eはエンジン、C1は第1クラッチ、C
2は第2クラッチ、3は歯車変速機、4はファイナルリ
ングギア、5はディファレンシャル、6は駆動輪であ
る。
【0015】前記第1クラッチC1は、歯車変速機3が
有する前進6速後退1速の変速段のうち、奇数段の変速
段グループ(1速段、3速段、5速段)と後退段を選択
するためのクラッチである。
【0016】前記第2クラッチC2は、歯車変速機3が
有する前進6速後退1速の変速段のうち、偶数段の変速
段グループ(2速段、4速段、6速段)を選択するため
のクラッチである。
【0017】前記歯車変速機3は、各変速段において、
エンジンEから第1クラッチC1または第2クラッチC
2を経過して入力される駆動トルクは、各変速段に対応
したルートにて変速機内のギアや軸を経過し、ファイナ
ルリングギア4及びディファレンシャル5から駆動輪6
へと伝達される。この歯車変速機3の詳しい構成は、後
で述べる。
【0018】また、電子制御系の構成を説明すると、図
1において、7は変速機コントロールユニット、8はエ
ンジンコントロールユニットであり、変速機コントロー
ルユニット7とエンジンコントロールユニット8とは双
方向データ通信により情報交換される。
【0019】変速制御系を説明すると、図1において、
9はインプット回転センサ9(エンジン回転速度検出手
段)、10はクラッチ位置センサ、11はアウトプット
回転センサ、12はギア位置センサ(変速段検出手
段)、13はブレーキスイッチ、14はシフトレバース
イッチ、15はモードスイッチ、16はクラッチアクチ
ュエータ、17はシフトアクチュエータである。
【0020】前記インプット回転センサ9は、第1クラ
ッチC1の締結時における入力回転速度と第2クラッチ
C2の締結時における入力回転速度を検出し、その信号
を変速機コントロールユニット7に出力する。
【0021】前記クラッチ位置センサ10は、第1クラ
ッチC1と第2クラッチC2とが締結か解放かを検出
し、その信号を変速機コントロールユニット7に出力す
る。
【0022】前記アウトプット回転センサ11は、変速
機3の出力回転速度を検出し、その信号を変速機コント
ロールユニット7に出力する。
【0023】前記ギア位置センサ12は、シフトアクチ
ュエータ17の動作により変速段であるギア位置を検出
し、その信号を変速機コントロールユニット7に出力す
る。
【0024】前記ブレーキスイッチ13は、ブレーキ操
作の有無を検出し、その信号を変速機コントロールユニ
ット7に出力する。
【0025】前記シフトレバースイッチ14は、運転者
が行うシフトレバーの操作位置を検出し、その信号を変
速機コントロールユニット7に出力する。
【0026】前記モードスイッチ15は、運転者が選択
した変速モードを検出し、その信号を変速機コントロー
ルユニット7に出力する。
【0027】前記クラッチアクチュエータ16は、変速
機コントロールユニット7からの制御指令に基づいて、
第1クラッチC1と第2クラッチC2のそれぞれの締結
解放制御やクラッチ掛け替え制御を行う。
【0028】前記シフトアクチュエータ17は、変速機
コントロールユニット7からの制御指令に基づいて、図
外の1−3速シフトフォーク、5−R速シフトフォー
ク、2−4速シフトフォーク、6速シフトフォークの作
動制御を行う。
【0029】エンジン制御系を説明すると、図1におい
て、18はアクセル開度センサ、19はスロットル開度
センサ、20は電制スロットルである。
【0030】前記アクセル開度センサ18は、運転者の
アクセル操作量を検出し、その信号をエンジンコントロ
ールユニット8に出力する。
【0031】前記スロットル開度センサ19は、電制ス
ロットル20によるスロットルバルブ開度を検出し、そ
の信号をエンジンコントロールユニット8に出力する。
【0032】前記電制スロットル20は、エンジンコン
トロールユニット8からの制御指令に基づいて、エンジ
ン吸気系に設けられたスロットルバルブ開度を制御す
る。
【0033】なお、変速機コントロールユニット7はエ
ンジンコントロールユニット8に対して要求駆動トルク
を送信し、エンジンコントロールユニット8は、送信さ
れた要求駆動トルクに応じて電制スロットル20を作動
させたり、点火時期を変化させることで、要求駆動トル
クを実現する。
【0034】図2は第1実施例のツインクラッチ式歯車
変速機を示すスケルトン図である。図2において、Eは
エンジン、C1は第1クラッチ、C2は第2クラッチ、
3は歯車変速機、4はファイナルリングギア、5はディ
ファレンシャル、6は駆動輪であり、21はクラッチケ
ース、22は変速機ケースである。
【0035】前記クラッチケース21には、エンジン出
力軸23に連結され、両クラッチC1,C2に共通のク
ラッチ入力部材24が設けられる。前記クラッチ入力部
材24と第1クラッチ出力部材25との間に第1クラッ
チC1が設けられる。また、前記クラッチ入力部材24
と第2クラッチ出力部材26との間に第2クラッチC2
が設けられる。前記第1クラッチ出力部材25には、第
1中空入力軸27が連結される。前記第2クラッチ出力
部材26には、第1中空入力軸27の中空部に内挿した
第2入力軸32が設けられる。そして、同軸配置の前記
第1中空入力軸27と前記第2入力軸32とは、隔壁を
貫通してギア室に突出される。
【0036】前記変速機ケース22の内部は、奇数段ま
たは後退段の選択時に第1クラッチC1の締結により入
力軸となる第1入力軸31と、偶数段の選択時に第2ク
ラッチC2の締結により入力軸となる第2入力軸32
と、奇数段,偶数段,後退段に共通である出力軸33
と、による平行3軸構成である。
【0037】前記第1中空入力軸27の回転駆動力は、
第1中空入力軸27に設けられた第1入力ギア34と、
アイドル軸35に設けられた第2入力ギア36と、第1
入力軸31に設けられた第3入力ギア37とを介し、第
1入力軸31に伝達される。なお、第2入力ギア36
(アイドルギア)は、第1入力ギア34と第3入力ギア
37との両方に噛み合う。
【0038】前記第1入力軸31には、1速ドライブギ
ア41と3速ドライブギア43と5速ドライブギア45
とリバースドライブギア47とが遊装されている。
【0039】前記第2入力軸32には、2速ドライブギ
ア42と4速ドライブギア44と6速ドライブギア46
とが遊装されている。
【0040】前記出力軸33には、1−2速ドリブンギ
ア48と3−4速ドリブンギア49と5−6速ドリブン
ギア50とリバースドリブンギア51とが固定(または
出力軸33に一体形成)されている。なお、アイドル軸
52には、リバースドライブギア47とリバースドリブ
ンギア51の両方に噛み合うリバースアイドルギア53
が設けられている。
【0041】前記第1入力軸31には、中立位置と1速
ドライブギア選択位置と3速ドライブギア選択位置とを
切り換える1−3速シンクロ機構54と、中立位置と5
速ドライブギア選択位置とリバースドライブギア選択位
置とを切り換える5−R速シンクロ機構55とが設けら
れている。なお、前記1−3速シンクロ機構54には、
図外の1−3速シフトフォークを嵌合するスリーブ54
aを有する。前記5−R速シンクロ機構55には、図外
の5−R速シフトフォークを嵌合するスリーブ55aを
有する。
【0042】前記第2入力軸32には、中立位置と2速
ドライブギア選択位置と4速ドライブギア選択位置とを
切り換える2−4速シンクロ機構56と、中立位置と6
速ドライブギア選択位置とを切り換える6速シンクロ機
構57とが設けられている。なお、前記2−4速シンク
ロ機構56には、図外の2−4速シフトフォークを嵌合
するスリーブ56aを有する。前記6速シンクロ機構5
7には、図外の6速シフトフォークを嵌合するスリーブ
57aを有する。
【0043】前記出力軸33の端部には、ファイナルギ
ア58が固定(または出力軸33に一体形成)されてい
る。このファイナルギア58と前記ファイナルリングギ
ア4とには、アイドル軸59に設けられたファイナルア
イドルギア60が噛み合う。すなわち、出力軸33の回
転駆動力は、ファイナルギア58とファイナルアイドル
ギア60を経過して、ファイナルリングギア4に伝達さ
れる。
【0044】次に、作用を説明する。
【0045】[各変速段でのトルク伝達作用]図3
(イ)は各変速段(ギア段)での基本的なクラッチの締
結作動表である。このクラッチ締結作動表によると、1
速段では第1クラッチC1が締結され、2速段では第2
クラッチC2が締結され、3速段では第1クラッチC1
が締結され、4速段では第2クラッチC2が締結され、
5速段では第1クラッチC1が締結され、6速段では第
2クラッチC2が締結され、後退段では第1クラッチC
1が締結される。
【0046】すなわち、奇数段グループ(後退段を含
む)の変速段を選択するために第1クラッチC1が締結
され、偶数段グループの変速段を選択するために第2ク
ラッチC2が締結される。
【0047】このため、アップシフト方向に変速段が変
化するときには、第1クラッチC1と第2クラッチC2
とが交互に締結されるし、また、ダウンシフト方向変速
段が変化するときにも、同様に、第1クラッチC1と第
2クラッチC2とが交互に締結される。
【0048】そして、奇数段の一例である3速段でのト
ルクフローを図3(ロ)により説明する。3速段では、
第1クラッチC1が締結されると共に、1−3速シンク
ロ機構54のスリーブ54aが、中立位置から3速ドラ
イブギア43を選択する側にシフトされる。
【0049】これによって、3速段では、エンジントル
クが、エンジン出力軸23→クラッチ入力部材24→第
1クラッチC1→第1クラッチ出漁部材25→第1中空
入絵力軸27→第1入力ギア34→第2入力ギア36→
第3入力ギア37→第1入力軸31へと伝達される。そ
して、第1入力軸31からは、1−3速シンクロ機構5
4→3速ドライブギア43→3−4速ドリブンギア49
→出力軸33→ファイナルギア58→ファイナルアイド
ルギア60を経過してファイナルリングギア4に伝達さ
れる。
【0050】また、偶数段の一例である4速段でのトル
クフローを図3(ハ)により説明すると、4速段では、
第2クラッチC2が締結されると共に、2−4速シンク
ロ機構56のスリーブ56aが、中立位置から4速ドラ
イブギア44を選択する側にシフトされる。
【0051】これによって、4速段では、エンジントル
クが、エンジン出力軸23→クラッチ入力部材24→第
2クラッチC2→第2入力軸32→2−4速シンクロ機
構56→4速ドライブギア44→3−4速ドリブンギア
49→出力軸33→ファイナルギア58→ファイナルア
イドルギア60を経過してファイナルリングギア4に伝
達される。
【0052】[プリシフト制御処理]図4は変速機コン
トロールユニット7で実行されるプリシフト制御処理の
流れを示すフローチャートで、以下、各ステップについ
て説明する。
【0053】ステップS1では、走行中か否かが判断さ
れ、走行中との判断時にはステップS2へ移行し、走行
中でないとの判断時にはステップS11へ移行する。こ
こで、走行中の判断は、車速がゼロでない、レンジ位置
N,P,R以外、少なくとも両クラッチC1,C2のう
ち一方のクラッチが完全締結であることのチェックによ
り行われる。
【0054】ステップS2では、現在のエンジン回転速
度が読み込まれ、ステップS3へ移行する。
【0055】ステップS3では、現在のギア位置(変速
段位置)が読み込まれ、ステップS4へ移行する。
【0056】ステップS4では、現在の変速段に隣り合
うダウンシフト側変速段にて走行した場合の推定エンジ
ン回転速度NextdwnNが、現在のエンジン回転速度と、現
在の変速段でのギア比と、次のダウンシフト側変速段で
のギア比と、を用いて算出し、次のステップS5へ移行
する(推定エンジン回転速度算出手段のうち第1算出部
に相当)。ここで、推定エンジン回転速度NextdwnNの算
出式としては、 NextdwnN=現在のエンジン回転速度×(現在のギア比/
次のギア比) が用いられる。
【0057】ステップS5では、ステップS4で算出さ
れた推定エンジン回転速度NextdwnNがオーバーレブエン
ジン回転速度以上か否かが判断され、NextdwnN≧オーバ
ーレブエンジン回転速度の場合はステップS6へ移行
し、NextdwnN<オーバーレブエンジン回転速度の場合は
ステップS8へ移行する。
【0058】ステップS6では、現在の変速段がアップ
シフトした場合の変速段が存在する変速段グループを選
択するクラッチ(C1,C2の一方)を解放すると共
に、変速予定のアップシフト変速段を選択するようにシ
フトフォークをストロークし、この変速段選択状態を維
持するプリシフトアップ制御を行い、ステップS7へ移
行してプリシフト制御を終了する(プリシフト制御手段
のうちプリシフトアップ制御部に相当)。
【0059】ステップS8では、ステップS5にてNO
と判断された場合、現在の変速段に隣り合うアップシフ
ト側変速段にて走行した場合の推定エンジン回転速度Ne
xtupNが、現在のエンジン回転速度と、現在の変速段で
のギア比と、次のアップシフト側変速段でのギア比と、
を用いて算出し、次のステップS9へ移行する(推定エ
ンジン回転速度算出手段のうち第2算出部に相当)。こ
こで、推定エンジン回転速度NextupNの算出式として
は、 NextupN=現在のエンジン回転速度×(現在のギア比/
次のギア比) が用いられる。
【0060】ステップS9では、ステップS8で算出さ
れた推定エンジン回転速度NextdwnNがアンダーレブエン
ジン回転速度以下か否かが判断され、NextdwnN≦アンダ
ーレブエンジン回転速度の場合はステップS10へ移行
し、NextdwnN>アンダーレブエンジン回転速度の場合は
ステップS11へ移行する。
【0061】ステップS10では、現在の変速段がダウ
ンシフトした場合の変速段が存在する変速段グループを
選択するクラッチ(C1,C2の一方)を解放すると共
に、変速予定のダウンシフト変速段を選択するようにシ
フトフォークをストロークし、この変速段選択状態を維
持するプリシフトダウン制御を行い、ステップS7へ移
行してプリシフト制御を終了する(プリシフト制御手段
のうちプリシフトダウン制御部に相当)。
【0062】ステップS11では、ステップS1におい
て走行中でないと判断された場合、または、ステップS
9においてNextdwnN>アンダーレブエンジン回転速度と
判断された場合、プリシフト制御を行うことなく制御を
終了する。
【0063】[プリシフト制御作用]例えば、アクセル
開度は一定でありながら車速が次第に上昇するような低
負荷走行時には、図3のフローチャートにおいて、ステ
ップS1→ステップS2→ステップS3→ステップS4
へと進む流れとなり、ステップS4において、仮にこの
走行状態でダウンシフトした場合の推定エンジン回転速
度NextdwnNが大きな値にて算出される。
【0064】そして、現在選択されている変速段では限
界域まで車速が上昇し、次の変速段へのシフトアップが
近い時には、ステップS4において算出される推定エン
ジン回転速度NextdwnNがオーバーレブエンジン回転速度
以上となり、ステップS5からステップS6へと進む。
【0065】このステップS6においては、近い将来行
われるであろうアップシフトに先行し、現在の変速段が
アップシフトした場合の変速段が存在する変速段グルー
プを選択するクラッチを解放すると共に、変速予定のア
ップシフト変速段を選択するようにシフトフォークをス
トロークし、この変速段選択状態を維持するプリシフト
アップ制御が行われる。
【0066】例えば、アクセル開度は一定でありながら
車速が次第に低下するような高負荷走行時には、図3の
フローチャートにおいて、ステップS1→ステップS2
→ステップS3→ステップS4→ステップS5→ステッ
プS8へと進む流れとなり、ステップS8において、仮
にこの走行状態でアップシフトした場合の推定エンジン
回転速度NextupNが小さな値にて算出される。
【0067】そして、現在選択されている変速段では限
界域まで車速が低下し、次の変速段へのシフトダウンが
近い時には、ステップS8において算出される推定エン
ジン回転速度NextupNがアンダーレブエンジン回転速度
以下となり、ステップS9からステップS10へと進
む。
【0068】このステップS10においては、近い将来
行われるであろうダウンシフトに先行し、現在の変速段
がダウンシフトした場合の変速段が存在する変速段グル
ープを選択するクラッチを解放すると共に、変速予定の
ダウンシフト変速段を選択するようにシフトフォークを
ストロークし、この変速段選択状態を維持するプリシフ
トダウン制御が行われる。
【0069】[変速時間の比較]例えば、2→3速シフ
トアップ制御について、プリシフト制御有りの場合(図
5)と、プリシフト制御無しの場合(図6)とでの変速
時間(変速タイム)の比較をする。
【0070】プリシフト制御無しの2→3速シフトアッ
プ制御では、図6に示すように、シフトレバー操作等に
より2→3速変速指令がt1の時点で出されると、 まず、奇数段の変速段グループ(2速では動力伝達を
行っていない休止側歯車伝達系)に係わる第1クラッチ
C1を解放し、 次いで、この奇数段の変速段グループに含まれる1−
3速シンクロ機構54のスリーブ54aを、中立位置か
ら目標変速段である3速に投入し、 この状態で、現在動力伝達を行っている偶数段の変速
グループ(使用側歯車伝達系)に係わる第2クラッチC
2を解放しながら、奇数段の変速段グループに係わる第
1クラッチC1を締結する、いわゆる、クラッチの掛け
替えを行う。このクラッチの掛け替え終了時点をt3とす
る。 クラッチの掛け替え後、偶数段の変速グループで2速
側が選択されていた2−4速シンクロ機構56のスリー
ブ56aを中立状態にし、 中立状態の確認後、休止側となった偶数段の変速グル
ープに係わる第2クラッチC2を締結させて次の変速に
備える。以上により、2速の変速段から3速の変速段へ
のシフトアップが行われる。
【0071】プリシフト制御有りの2→3速シフトアッ
プ制御では、図5に示すように、推定エンジン回転速度
NextdwnNがオーバーレブエンジン回転速度以上になる
と、 NextdwnN≧オーバーレブエンジン回転速度と判断され
たt0時点で、奇数段の変速段グループに係わる第1クラ
ッチC1を解放し、 次いで、この奇数段の変速段グループに含まれる1−
3速シンクロ機構54のスリーブ54aを、中立位置か
ら目標変速段である3速に投入し、 シフトレバー操作等により2→3速変速指令がt1の時
点で出されると、現在動力伝達を行っている偶数段の変
速グループに係わる第2クラッチC2を解放しながら、
奇数段の変速段グループに係わる第1クラッチC1を締
結する、いわゆる、クラッチの掛け替えを行う。このク
ラッチの掛け替え終了時点をt2とする。 クラッチの掛け替え後、偶数段の変速グループで2速
側が選択されていた2−4速シンクロ機構56のスリー
ブ56aを中立状態にし、 中立状態の確認後、休止側となった偶数段の変速グル
ープに係わる第2クラッチC2を締結させて次の変速に
備える。以上により、2速の変速段から3速の変速段へ
のシフトアップが行われる。
【0072】上記のように、2→3速シフトアップ制御
について、プリシフト制御無しの場合には、変速時間
(変速タイム)が、シフトレバー操作等により2→3速
変速指令が出力されるt1の時点からクラッチの掛け替え
が終了するt3の時点までであり、この変速時間には、
第1クラッチC1の解放、N→3速投入、クラッチ
掛け替えの所要時間が全て含まれる。
【0073】これに対し、プリシフト制御有りの場合に
は、変速時間(変速タイム)が、シフトレバー操作等に
より2→3速変速指令が出力されるt1の時点からクラッ
チの掛け替えが終了するt2の時点までであり、この変速
時間には、クラッチ掛け替えの時間のみが含まれる。
言い換えると、プリシフト制御により変速指令に先行し
てとの操作が既になされていることで、の第1ク
ラッチC1を解放のための所要時間、及び、のN→3
速投入のための所要時間は変速時間に含まれない。
【0074】よって、本実施例の場合、変速の前に絶対
あり得ない変速パターンをチェックし、あり得る変速パ
ターンについてプリシフト制御を行うようにしたため、
変速時間(変速タイム)を、プリシフト制御無しに比べ
て大幅に短縮することができる。ちなみに、自動変速機
のクラッチ掛け替え変速並の変速時間にすることも可能
である。
【0075】次に、効果を説明する。第1実施例のツイ
ンクラッチ式歯車変速機にあっては、下記に列挙する効
果を得ることができる。
【0076】(1) 2つの変速段グループのうち、奇数段
の変速段グループを選択するための第1クラッチC1
と、偶数段の変速段グループを選択するための第2クラ
ッチC2とを有するツインクラッチ式歯車変速機におい
て、現在の変速段に隣り合うアップシフト側変速段もし
くはダウンシフト側変速段を検出し、これらの少なくと
も一方の変速段で走行した場合の推定エンジン回転速度
NextdwnNまたは推定エンジン回転速度NextupNを算出
し、算出された推定エンジン回転速度NextdwnNまたは推
定エンジン回転速度NextupNが、設定されたエンジン回
転速度常用域から外れる場合、一方の変速段への変速は
無いと判断し、他方の変速段が存在する変速段グループ
を選択するクラッチを解放するプリシフト制御を採用し
たため、クラッチを解放するための所要時間の削減によ
り、変速時間の短縮を図ることができる。
【0077】(2) ダウンシフト側変速段で走行した場合
の推定エンジン回転速度NextdwnNを算出するステップS
4と、アップシフト側変速段で走行した場合の推定エン
ジン回転速度NextupNを算出するステップS8と、を有
し、ステップS4で算出された推定エンジン回転速度Ne
xtdwnNがオーバーレブエンジン回転速度以上の場合は、
アップシフト側変速段がある変速段グループを選択する
クラッチを解放するステップS6と、ステップS8で算
出された推定エンジン回転速度NextupNがアンダーレブ
エンジン回転速度以下の場合は、ダウンシフト側変速段
がある変速段グループを選択するクラッチを解放するス
テップ10を設けたため、シフトアップ時もシフトダウ
ン時もプリシフト制御が採用されることにより、シフト
アップ変速時間及びシフトダウン変速時間の短縮を図る
ことができる。
【0078】(3) ステップS6またはステップS10で
は、現在の変速段がアップシフトまたはダウンシフトし
た場合の変速段が存在する変速段グループを選択するク
ラッチを解放すると共に、変速予定のアップシフト変速
段またはダウンシフト変速段を選択するようにシフトフ
ォークをストロークし、この変速段選択状態を維持する
プリシフトアップ制御を行なうようにしたため、クラッ
チを解放のための所要時間に加え、中立位置から目標変
速段に投入しておく所要時間も削減されることで、変速
時間のさらなる短縮を図ることができる。
【0079】以上、本発明のツインクラッチ式歯車変速
機を第1実施例に基づき説明してきたが、具体的な構成
については、この第1実施例に限られるものではなく、
特許請求の範囲の各請求項に係る発明の要旨を逸脱しな
い限り、設計の変更や追加等は許容される。
【0080】例えば、第1クラッチC1及び第2クラッ
チC2としては、クラッチ締結力を油圧により制御する
油圧クラッチを用いても、クラッチ締結力を直接制御で
きる電磁クラッチを用いても良い。
【0081】第1実施例では、前進6速後退1速の歯車
変速機の例を示したが、具体的な歯車変速機の構成や変
速段の設定はこの第1実施例に限られるものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施例のツインクラッチ式歯車変速機を示
す全体システム図である。
【図2】第1実施例のツインクラッチ式歯車変速機を示
すスケルトン図である。
【図3】第1実施例のツインクラッチ式歯車変速機の各
変速段(ギア段)での基本的なクラッチの締結作動表、
奇数段の一例である3速段でのトルクフローを示す図、
偶数段の一例である4速段でのトルクフローを示す図で
ある。
【図4】第1実施例のツインクラッチ式歯車変速機の変
速機コントロールユニットで実行されるプリシフト制御
処理の流れを示すフローチャートである。
【図5】プリシフト有りの2→3速シフトアップ時にお
ける変速指令・シフトアクチュエータ作動・両クラッチ
の締結解放のタイムチャートである。
【図6】プリシフト無しの2→3速シフトアップ時にお
ける変速指令・シフトアクチュエータ作動・両クラッチ
の締結解放のタイムチャートである。
【符号の説明】
E エンジン C1 第1クラッチ C2 第2クラッチ 3 歯車変速機 4 ファイナルリングギア 5 ディファレンシャル 6 駆動輪 7 変速機コントロールユニット 8 エンジンコントロールユニット 9 インプット回転センサ(エンジン回転速度検出手
段) 10 クラッチ位置センサ 11 アウトプット回転センサ 12 ギア位置センサ(変速段検出手段) 13 ブレーキスイッチ 14 シフトレバースイッチ 15 モードスイッチ 16 クラッチアクチュエータ 17 シフトアクチュエータ 18 アクセル開度センサ 19 スロットル開度センサ 20 電制スロットル

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の変速段を2つのグループに分け、
    一方の変速段グループ内の変速段を選択するための第1
    クラッチと、他方の変速段グループ内の変速段を選択す
    るための第2クラッチとを備え、 一方のクラッチを締結して対応するグループ内の或る変
    速段を選択している間は、他方のクラッチを締結状態に
    すると共に対応する歯車伝動系を動力が伝達されない中
    立状態にしておくようにしたツインクラッチ式歯車変速
    機において、 エンジン回転速度を検出するエンジン回転速度検出手段
    と、 現在の変速段を検出する変速段検出手段と、 現在の変速段に隣り合うアップシフト側変速段もしくは
    ダウンシフト側変速段を検出し、これらの少なくとも一
    方の変速段で走行した場合の推定エンジン回転速度を、
    現在のエンジン回転速度と現在のギア比と次のギア比に
    より算出する推定エンジン回転速度算出手段と、 算出された推定エンジン回転速度が、設定されたエンジ
    ン回転速度常用域を外れる場合、一方の変速段への変速
    は無いと判断し、他方の変速段が存在する変速段グルー
    プを選択するクラッチを解放するプリシフト制御手段
    と、 を備えたことを特徴とするツインクラッチ式歯車変速
    機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載されたツインクラッチ式
    歯車変速機において、 前記推定エンジン回転速度算出手段は、ダウンシフト側
    変速段で走行した場合の推定エンジン回転速度を算出す
    る第1算出部と、アップシフト側変速段で走行した場合
    の推定エンジン回転速度を算出する第2算出部と、を有
    し、 前記プリシフト制御手段は、第1算出部で算出された推
    定エンジン回転速度がエンジン回転速度上限値以上の場
    合は、アップシフト側変速段が存在する変速段グループ
    を選択するクラッチを解放するプリシフトアップ制御部
    と、第2算出部で算出された推定エンジン回転速度がエ
    ンジン回転速度下限値以下の場合は、ダウンシフト側変
    速段が存在する変速段グループを選択するクラッチを解
    放するプリシフトダウン制御部と、を有することを特徴
    とするツインクラッチ式歯車変速機。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載されたツ
    インクラッチ式歯車変速機において、 前記プリシフト制御手段は、他方の変速段がある変速段
    グループを選択するクラッチを解放した後、変速予定の
    変速段を選択し、変速段選択状態で維持することを特徴
    とするツインクラッチ式歯車変速機。
JP2002075291A 2002-03-19 2002-03-19 ツインクラッチ式歯車変速機 Expired - Fee Related JP3738740B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002075291A JP3738740B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 ツインクラッチ式歯車変速機
US10/379,797 US6679134B2 (en) 2002-03-19 2003-03-06 Twin-clutch transmission system
EP03251540A EP1347195B1 (en) 2002-03-19 2003-03-13 Twin-Clutch transmission system
DE60313385T DE60313385T2 (de) 2002-03-19 2003-03-13 Doppelkupplungsgetriebe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002075291A JP3738740B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 ツインクラッチ式歯車変速機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003269592A true JP2003269592A (ja) 2003-09-25
JP3738740B2 JP3738740B2 (ja) 2006-01-25

Family

ID=27785212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002075291A Expired - Fee Related JP3738740B2 (ja) 2002-03-19 2002-03-19 ツインクラッチ式歯車変速機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6679134B2 (ja)
EP (1) EP1347195B1 (ja)
JP (1) JP3738740B2 (ja)
DE (1) DE60313385T2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004286071A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Nissan Motor Co Ltd 多段式自動変速機の変速制御装置
JP2005325996A (ja) * 2004-04-15 2005-11-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用噛合式自動変速機のパーキング機構
JP2006029476A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Nissan Motor Co Ltd 駆動力伝達装置
KR100716626B1 (ko) * 2005-08-26 2007-05-09 현대자동차주식회사 자동 변속 차량용 더블 클러치 구동방법
EP1798452A2 (en) 2005-12-19 2007-06-20 Hitachi, Ltd. Automatic transmission, control apparatus and control method for the same
JP2007198562A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Hitachi Ltd 自動変速機の制御装置,制御方法および自動変速装置
JP2007232047A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 自動車の制御装置および制御方法
JP2007247765A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Aichi Mach Ind Co Ltd ツインクラッチ式自動変速機およびその制御方法
JP2007292250A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Nissan Motor Co Ltd ツインクラッチ式自動マニュアルトランスミッションの変速制御装置
JP2008190701A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Hitachi Ltd 自動変速機の制御方法および制御装置
JP2008267186A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Nissan Motor Co Ltd 車両の変速時の制御装置
EP2023021A2 (en) 2007-08-07 2009-02-11 Hitachi Ltd. Apparatus and method for controlling automatic transmission
EP2025972A2 (en) 2007-08-17 2009-02-18 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Dual clutch transmission
JP2010038229A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Aisin Ai Co Ltd デュアルクラッチ式変速機
JP2010091063A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両用自動変速機の変速制御方法及び変速制御装置
JP2010151159A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Hitachi Nico Transmission Co Ltd 気動車用ツインクラッチ式変速機
WO2011027616A1 (ja) 2009-09-01 2011-03-10 株式会社 日立ニコトランスミッション ツインクラッチ式ハイブリッド変速機
WO2011152374A1 (ja) 2010-06-01 2011-12-08 株式会社 日立ニコトランスミッション ツインクラッチ式変速機
KR101822056B1 (ko) 2011-05-31 2018-01-25 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 듀얼 변속 클러치 차량의 변속 제어 장치 및 방법

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4797899A (en) * 1986-12-15 1989-01-10 Maxim Integrated Products, Inc. Integrated dual charge pump power supply including power down feature and rs-232 transmitter/receiver
WO2002055910A1 (de) * 2001-01-12 2002-07-18 Zf Sachs Ag Verfahren zur steuerung einer mehrfachkupplumgseinrichtung und eines lastschaltegetriebes
BR0209073A (pt) * 2001-04-23 2004-08-10 Luk Lamellen & Kupplungsbau Veìculo automotor com proteção contra sobre-rotações
JP3826888B2 (ja) * 2003-02-05 2006-09-27 日産自動車株式会社 多段式自動変速機の変速制御装置
DE102004039273B4 (de) * 2004-08-13 2018-12-27 Zf Friedrichshafen Ag Doppelkupplungsgetriebe und Verfahren zur Steuerung bzw. Regelung von Schaltvorgängen an einem Doppelkupplungsgetriebe
JP4492958B2 (ja) * 2005-03-31 2010-06-30 本田技研工業株式会社 自動変速機
JP4584856B2 (ja) * 2006-03-29 2010-11-24 ジヤトコ株式会社 自動変速機の変速制御装置
US7556585B2 (en) * 2006-06-19 2009-07-07 Caterpillar Inc. Machine drive line overspeed protection method
JP5192166B2 (ja) * 2007-03-28 2013-05-08 株式会社小松製作所 建設車両
JP5211373B2 (ja) * 2007-05-15 2013-06-12 株式会社 神崎高級工機製作所 作業運搬車のデュアルクラッチ式変速装置
JP5251318B2 (ja) * 2007-12-05 2013-07-31 日産自動車株式会社 自動マニュアルトランスミッションの変速制御装置
DE602007005499D1 (de) * 2007-12-18 2010-05-06 Fiat Ricerche Elektrohydraulische Steuervorrichtung für ein Kraftfahrzeuggetriebe mit mindestens fünf Vorwärtsgängen und einem Rückwärtsgang
FR2933759B1 (fr) * 2008-07-10 2011-01-14 Renault Sas Procede et dispositif de commande de transmission d'un groupe motopropulseur de vehicule automobile
CN102216649B (zh) * 2008-11-14 2014-10-22 本田技研工业株式会社 变速器
JP5338898B2 (ja) * 2009-03-05 2013-11-13 トヨタ自動車株式会社 車両の変速制御装置
ITBO20090159A1 (it) * 2009-03-18 2010-09-19 Ferrari Spa Metodo di controllo per l'esecuzione di un cambio marcia ascendente in una trasmissione manuale automatica provvista di un cambio a doppia frizione
US8573084B2 (en) * 2009-04-22 2013-11-05 GM Global Technology Operations LLC Dual clutch transmission
DE102010018532B3 (de) * 2010-04-27 2011-07-07 GETRAG FORD Transmissions GmbH, 50735 Verfahren zum Schalten eines Doppelkupplungsgetriebes
JP5733022B2 (ja) * 2011-05-24 2015-06-10 スズキ株式会社 ツインクラッチ式自動変速機の制御装置
KR101305842B1 (ko) 2011-06-09 2013-09-06 기아자동차주식회사 차량의 더블클러치변속기 제어방법
KR101316314B1 (ko) * 2011-06-09 2013-10-08 기아자동차주식회사 차량의 dct 제어방법
KR101305852B1 (ko) 2011-06-09 2013-09-06 현대자동차주식회사 차량의 변속기 제어방법
WO2013138941A1 (en) 2012-03-23 2013-09-26 Pacific Rim Engineered Products (1987) Ltd. Dual clutch type power transmission with alternative torque transmission path providing alternative ratios
EP2828621B1 (en) 2012-03-23 2017-09-06 Pacific Rim Engineered Products (1987) Ltd. Gear engagement mechanism for transmissions and related methods
DE102012210512A1 (de) * 2012-06-21 2013-12-24 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung eines Doppelkupplungsgetriebes
JP6278332B2 (ja) * 2013-04-22 2018-02-14 スズキ株式会社 変速機の制御装置
CN105240515B (zh) * 2015-11-17 2017-07-28 安徽江淮汽车集团股份有限公司 一种湿式双离合器变速器转速同步控制方法
CN106931153B (zh) * 2015-12-31 2018-07-17 上海汽车集团股份有限公司 变速箱控制单元及其拨叉预挂档方法
JP6212581B2 (ja) * 2016-02-29 2017-10-11 本田技研工業株式会社 自動変速機および自動変速機の制御方法
US20180094723A1 (en) * 2016-10-05 2018-04-05 GM Global Technology Operations LLC System for rationalizing measured gear ratio values in a vehicle propulsion control system
CN108194629B (zh) * 2017-12-18 2019-11-12 东南大学 内燃发动机车辆用电机辅助双离合换挡***及其控制方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149448A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH04282066A (ja) * 1991-03-07 1992-10-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 複合クラッチ付多段変速機の変速制御装置
JPH09196164A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH09264417A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両の自動変速装置
JPH09317864A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPH10318361A (ja) * 1997-05-21 1998-12-04 Toyota Motor Corp ツインクラッチ式自動変速機の変速制御装置
JP2001248720A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Isuzu Motors Ltd 自動変速機のエンジンオーバーラン防止装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2098679B (en) 1982-04-27 1985-03-20 Automotive Products Plc Control system for an automatic transmission
GB9505174D0 (en) 1995-03-15 1995-05-03 Automotive Products Plc Vehicle transmissions
JPH08320054A (ja) 1995-05-24 1996-12-03 Toyota Motor Corp 歯車式変速装置
DE19711820A1 (de) * 1996-08-08 1998-09-24 Volkswagen Ag Verfahren zum Schalten eines Doppelkupplungsgetriebes und Doppelkupplungsgetriebe
DE19631983C1 (de) 1996-08-08 1998-02-12 Volkswagen Ag Verfahren zum Schalten eines Doppelkupplungsgetriebes und Doppelkupplungsgetriebe mit Synchronisiereinrichtung
JPH10299884A (ja) 1997-04-25 1998-11-13 Toyota Motor Corp ツインクラッチ式歯車変速機の制御装置
JP3570192B2 (ja) * 1998-01-13 2004-09-29 トヨタ自動車株式会社 自動変速機の飛び越しダウンシフト制御装置
DE10036820A1 (de) 1999-08-10 2002-02-07 Daimler Chrysler Ag Doppelkupplungs-Mehrganggetriebe
DE19939818C1 (de) * 1999-08-21 2001-01-25 Daimler Chrysler Ag Verfahren zum Steuern eines Antriebstranges eines Fahrzeuges mit zwei Lastschaltkupplungen
US6427550B1 (en) * 2001-01-12 2002-08-06 New Venture Gear, Inc. Twin clutch automated transaxle
US6463821B1 (en) * 2001-06-29 2002-10-15 Daimlerchrysler Corporation Method of controlling a transmission having a dual clutch system

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58149448A (ja) * 1982-02-27 1983-09-05 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御方法
JPH04282066A (ja) * 1991-03-07 1992-10-07 Kawasaki Heavy Ind Ltd 複合クラッチ付多段変速機の変速制御装置
JPH09196164A (ja) * 1996-01-24 1997-07-29 Toyota Motor Corp 車両用自動変速機の変速制御装置
JPH09264417A (ja) * 1996-03-28 1997-10-07 Nissan Diesel Motor Co Ltd 車両の自動変速装置
JPH09317864A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Toyota Motor Corp 自動変速機の制御装置
JPH10318361A (ja) * 1997-05-21 1998-12-04 Toyota Motor Corp ツインクラッチ式自動変速機の変速制御装置
JP2001248720A (ja) * 2000-03-03 2001-09-14 Isuzu Motors Ltd 自動変速機のエンジンオーバーラン防止装置

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004286071A (ja) * 2003-03-19 2004-10-14 Nissan Motor Co Ltd 多段式自動変速機の変速制御装置
JP2005325996A (ja) * 2004-04-15 2005-11-24 Nissan Motor Co Ltd 車両用噛合式自動変速機のパーキング機構
JP2006029476A (ja) * 2004-07-16 2006-02-02 Nissan Motor Co Ltd 駆動力伝達装置
KR100716626B1 (ko) * 2005-08-26 2007-05-09 현대자동차주식회사 자동 변속 차량용 더블 클러치 구동방법
EP1798452A2 (en) 2005-12-19 2007-06-20 Hitachi, Ltd. Automatic transmission, control apparatus and control method for the same
US7740558B2 (en) 2005-12-19 2010-06-22 Hitachi, Ltd. Automatic transmission, control apparatus and control method for the same
JP2007198562A (ja) * 2006-01-30 2007-08-09 Hitachi Ltd 自動変速機の制御装置,制御方法および自動変速装置
JP2007232047A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Hitachi Ltd 自動車の制御装置および制御方法
JP2007247765A (ja) * 2006-03-15 2007-09-27 Aichi Mach Ind Co Ltd ツインクラッチ式自動変速機およびその制御方法
JP2007292250A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Nissan Motor Co Ltd ツインクラッチ式自動マニュアルトランスミッションの変速制御装置
JP4640250B2 (ja) * 2006-04-27 2011-03-02 日産自動車株式会社 ツインクラッチ式自動マニュアルトランスミッションの変速制御装置
JP2008190701A (ja) * 2007-02-08 2008-08-21 Hitachi Ltd 自動変速機の制御方法および制御装置
JP2008267186A (ja) * 2007-04-17 2008-11-06 Nissan Motor Co Ltd 車両の変速時の制御装置
EP2023021A2 (en) 2007-08-07 2009-02-11 Hitachi Ltd. Apparatus and method for controlling automatic transmission
US8038574B2 (en) 2007-08-07 2011-10-18 Hitachi, Ltd. Apparatus and method for controlling automatic transmission
EP2025972A2 (en) 2007-08-17 2009-02-18 Kanzaki Kokyukoki Mfg. Co., Ltd. Dual clutch transmission
JP2009047223A (ja) * 2007-08-17 2009-03-05 Kanzaki Kokyukoki Mfg Co Ltd デュアルクラッチ式変速装置
US8105203B2 (en) 2007-08-17 2012-01-31 Kanzaki Kokyakoki Mfg. Co., Ltd. Dual clutch transmission
JP2010038229A (ja) * 2008-08-04 2010-02-18 Aisin Ai Co Ltd デュアルクラッチ式変速機
US8387479B2 (en) 2008-08-04 2013-03-05 Aisin Ai Co., Ltd. Dual clutch transmission control device
JP2010091063A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Hitachi Automotive Systems Ltd 車両用自動変速機の変速制御方法及び変速制御装置
JP2010151159A (ja) * 2008-12-24 2010-07-08 Hitachi Nico Transmission Co Ltd 気動車用ツインクラッチ式変速機
WO2011027616A1 (ja) 2009-09-01 2011-03-10 株式会社 日立ニコトランスミッション ツインクラッチ式ハイブリッド変速機
US8666614B2 (en) 2009-09-01 2014-03-04 Hitachi Nico Transmission Co., Ltd. Twin-clutch type hybrid transmission
WO2011152374A1 (ja) 2010-06-01 2011-12-08 株式会社 日立ニコトランスミッション ツインクラッチ式変速機
US8887589B2 (en) 2010-06-01 2014-11-18 Hitachi Nico Transmission, Co., Ltd. Twin clutch transmission
EP2910815A1 (en) 2010-06-01 2015-08-26 Hitachi Nico Transmission Co., Ltd. Twin clutch transmission
KR101822056B1 (ko) 2011-05-31 2018-01-25 콘티넨탈 오토모티브 시스템 주식회사 듀얼 변속 클러치 차량의 변속 제어 장치 및 방법

Also Published As

Publication number Publication date
US6679134B2 (en) 2004-01-20
JP3738740B2 (ja) 2006-01-25
EP1347195B1 (en) 2007-04-25
US20030178278A1 (en) 2003-09-25
EP1347195A1 (en) 2003-09-24
DE60313385T2 (de) 2008-01-03
DE60313385D1 (de) 2007-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3738740B2 (ja) ツインクラッチ式歯車変速機
JP4640250B2 (ja) ツインクラッチ式自動マニュアルトランスミッションの変速制御装置
EP2065623B1 (en) Vehicle shift control apparatus
JP3952977B2 (ja) 多段式自動変速機の変速制御装置
US7384374B2 (en) Tip-in/tip-out gear shift control for a powershift automatic transmission
JP5485370B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2004278769A (ja) マニュアルトランスミッションの自動変速制御装置
JP2006029476A (ja) 駆動力伝達装置
US7779714B2 (en) Surrogate engine speed signal for controlling a dual clutch powershift transmission
JP2009144907A (ja) 自動マニュアルトランスミッションの異常時自動変速制御装置
JP5962778B2 (ja) 自動変速機の発進クラッチ制御装置
JPH10318361A (ja) ツインクラッチ式自動変速機の変速制御装置
JP2006194405A (ja) ツインクラッチ式マニュアルトランスミッションの変速制御装置
JP2010216509A (ja) 自動マニュアルトランスミッションの変速制御装置
JPH06185583A (ja) 変速機およびその制御方法
JP2008190608A (ja) ツインクラッチ式マニュアルトランスミッションの変速制御装置
JP2013194893A (ja) 自動変速機の制御装置
JP3972867B2 (ja) マニュアルトランスミッションの自動変速制御装置
JP2011185351A (ja) 自動変速機の制御装置
JPH1137260A (ja) ツインクラッチ式変速機の変速制御装置
JP5239760B2 (ja) 車両の変速制御装置
JP2009127785A (ja) 変速機の制御装置
JP2005180628A (ja) マニュアルトランスミッションの自動変速制御装置
JP5528854B2 (ja) 自動変速機の制御装置
JP2003336736A (ja) 車両用自動変速機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051011

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051024

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101111

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees