JP2003265495A - 止め釘用照準合わせ装置 - Google Patents

止め釘用照準合わせ装置

Info

Publication number
JP2003265495A
JP2003265495A JP2003070127A JP2003070127A JP2003265495A JP 2003265495 A JP2003265495 A JP 2003265495A JP 2003070127 A JP2003070127 A JP 2003070127A JP 2003070127 A JP2003070127 A JP 2003070127A JP 2003265495 A JP2003265495 A JP 2003265495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aiming
rotatable sleeve
peg
sleeve
aiming arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003070127A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4094974B2 (ja
Inventor
Peter Pusnik
パスニーク ピーター
Sabine Bigdeli
ビグデリー ザビーネ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stryker Trauma GmbH
Original Assignee
Stryker Trauma GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stryker Trauma GmbH filed Critical Stryker Trauma GmbH
Publication of JP2003265495A publication Critical patent/JP2003265495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4094974B2 publication Critical patent/JP4094974B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1725Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for applying transverse screws or pins through intramedullary nails or pins

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製造コストおよび作業上コストが共に削減さ
れる照準合わせ装置を提供する。 【解決手段】 止め釘の端部に固定的に接続されるよう
適合した第1部分と、U字接続部を介して第1部分に接
続され、かつ照準合わせおよび穴あけスリーブを受け入
れる複数のボアを有する照準合わせアームとを備え、該
ボアが異なる角度で設けられている止め釘用照準合わせ
装置であって、照準合わせアーム14には、回転自在で
あるが実質的に軸方向に移動自在であり、かつ周方向よ
び軸方向に間隔があけられた1組のクロス開口部18を
有する回転自在スリーブ16がその上に支持されてお
り、回転自在スリーブ16の所定の回転位置において、
一のクロス開口部18が照準合わせアーム14のボアと
位置合わせされて受けとめられる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、止め釘の端部に固
定的に接続されるよう適合した第1部分と、U字接続部
を介して第1部分に接続され、かつ照準合わせおよび穴
あけスリーブを受け入れる複数のボアを有する照準合わ
せアームとを備え、該ボアが異なる角度で設けられてい
る止め釘用照準合わせ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】周知の通り、止め釘とは、骨接合用ねじ
が通過するクロスボアを介して設けられた髄内釘のこと
である。周知の通り、骨接合用ねじを導入するために、
骨の中にボアを作成するためには照準合わせ装置が必要
となる。典型的な照準合わせ機器または照準合わせ装置
は、駆動力が付加される髄内釘の端部に固定的に接続さ
れる。照準合わせ装置が大腿部に導入される場合、髄内
釘の端部とは、通常、髄内釘の近接端部である。照準合
わせ装置の固定部は、その大部分がU字型である部分を
介して照準合わせアームに接続される。前述のように、
釘が固定部に接続されると、この照準合わせアームに
は、止め釘の中のボアに方向付けられたクロスボアが備
えられる。前述のように、止め釘は大腿骨頚部における
ねじ用の斜めの貫通孔をも含む複数のクロスボアを有す
るため、個々のクロスボアは異なる角度に設けられてい
る。このように、照準合わせアームにおけるボアの形状
は類似している。
【0003】骨に穴をあけるとき、照準合わせアーム中
の関連したボアのみが必然的に必要である。照準合わせ
・穴あけスリーブは、そのボアを貫通して骨にまで達
し、一回目のスリーブ挿入がそのボアを介して行なわ
れ、その後、ドリルによる骨への穴あけが行なわれる。
作業者が無意識に間違ったボアを選択しないようにする
ために、照準合わせアームを覆ってスリーブを嵌めるこ
とが知られている。このスリーブは、照準合わせアーム
上を滑動したときに、この照準合わせアームにおける一
つのクロスボアに方向付けられる一対のクロス開口また
はクロス孔がある。例えば、4つの異なる貫通孔(ボ
ア)が照準合わせアームに設けられていると、1つの照
準合わせ装置につき、4つのスリーブを前方に進める必
要がある。1組の照準合わせスリーブが、止め釘のため
に必要とされるため、関連スリーブの各々が選択され
て、照準合わせアーム上を滑動させる必要がある。これ
には、多少のコストを伴う可能性がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、製造コスト
および作業上コストが共に削減される照準合わせ装置を
提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】この目的は、請求項1の
特徴によって達成される。
【0006】本発明において、照準合わせアームには、
回転自在であるが実質的に軸方向に移動自在であり、か
つ周方向よび軸方向に間隔があけられた1組のクロス開
口を有する回転自在スリーブがその上に支持されてお
り、回転自在スリーブの所定の回転位置において、一開
口部が照準合わせアームのボアと位置合わせされてい
る。このように、本発明の照準合わせ装置において、1
つのスリーブのみが照準合わせアームの上に設けられて
永続的に残るので、従来装置のように一組のスリーブの
中から適当なスリーブを選択して照準合わせアームに取
り付ける必要がない。回転自在スリーブに設けられた一
対のクロス開口部のそれぞれは、回転位置にしたがって
照準合わせアームにおける1つのクロスボアに方向付け
られる。適切なマーキングが、照準合わせアームまたは
照準合わせスリーブ上に施されてもよい。適切なマーキ
ングによって、作業者は簡単に回転自在スリーブの回転
位置において照準合わせアームのクロスボアを実現させ
ることが可能となる。回転自在スリーブが不本意に回転
するのを防止するために、使用される回転位置におい
て、照準合わせアーム上に係合するように回転自在スリ
ーブを係止する移動止め手段が設けられると更に良い。
【0007】前述のように、係止された回転位置におい
て、照準合わせ・穴あけスリーブは、回転自在スリーブ
の開口、および照準合わせアームのクロスボアを通して
骨を圧迫するようになるまで前進する。なんらかの準備
がなされない限り、照準合わせ・穴あけスリーブは自然
に移動することがある。これを回避するために、本発明
の一態様においては、照準合わせアームが締め付け装置
に連結され、締め付け装置は照準合わせアーム上の回転
自在スリーブを軸方向に少しだけ移動させ、それによっ
て、受けとめられる照準合わせ・穴あけスリーブが、照
準合わせアームのボアと回転自在スリーブの開口とによ
って挟まれる。回転自在スリーブにおける最小限の軸方
向の移動のみによって、照準合わせおよび穴あけスリー
ブを十分に挟むことができる。この軸方向の移動は、移
動可能なスリーブがそのような軸方向の固定された位置
に設けられた許容範囲内において可能である。
【0008】スリーブをほぼ移動不可能なように照準合
わせアーム上で軸方向に支持するようにするために、本
発明の一態様においては、スリーブの後端には照準合わ
せアームの環状溝と協働する内部に向かって放射状に突
出した突起部を有する。この突起部はまた、照準合わせ
アームの移動止め凹部と協働するように用いられて、回
転自在スリーブの所定の回転位置における照準合わせア
ームの移動止め凹部に係合する。
【0009】照準合わせ・穴あけスリーブを挟むという
目的で、締め付けスリーブをわずかに軸方向に移動させ
るような構成上の種々の選択が考えられる。それらの一
つとして、締付装置が回転式ノブを備えたものが考えら
れる。この回転式ノブは、回転自在スリーブの自由端部
に設けられ、照準合わせアームの凹部において、中央ト
ラニオンを用いることによって回転可能に装着される。
しかし、締付装置は軸方向には移動できない。加圧ノブ
および回転自在スリーブは、ガイドカムおよびカム従動
子を介して協働するため、回転式ノブが回転していると
きに、回転自在スリーブは軸方向に偏っている。このた
め、回転式ノブはつぼ状に構成されていてもよく、その
底部の内側の中央部において、トラニオンが設けられる
上端に照準合わせアームの凹部と協働する軸方向のラグ
を有していてもよい。本ラグの周面部には、回転自在ス
リーブにおける少なくとも1つの放射線状の突起部と協
働する環状溝が設けられている。この環状溝部は、回転
自在スリーブの突起部を環状溝に導入するために、軸方
向に平行な溝を介してラグの自由端部に接続されてい
る。環状溝は、ある程度傾斜しているため、環状溝が回
転すると、締め付けスリーブ(回転自在スリーブ)が軸
方向に偏ることになる。
【0010】本発明における他の実施態様によると、構
成要素を互いに偏らせるばねが加圧ボタンと回転自在ス
リーブの自由端との間に設けられている。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態について、図
を参照しながらさらに詳細に説明する。図1に示す照準
合わせ装置は、図示しない止め釘の端部に適切に接続さ
れる取付部10を有する。この取付部については特に説
明はしない。これは、従来技術の説明に含まれている。
【0012】U字接続部12を介して、取付部10は照
準合わせアーム14と堅固に固定されている。照準合わ
せアームに14は、回転自在スリーブ16を回転自在に
支持する。その周面部において、回転自在スリーブ16
は、軸方向に別々に設けられ、かつ異なる角度で形成さ
れた複数のクロス開口部18を有する。この開口部の目
的については後述する。
【0013】回転式ノブ20は、回転自在スリーブ16
の自由端部に配置される。
【0014】取付部10、接続部12および照準合わせ
アーム14は、図2および図3においてより明示してい
る。図から分かるように、照準合わせアーム14は、そ
の低部領域が、1組のクロスボア24を備えたほぼ円筒
状の部分22となっている。合計で4つのクロスボアが
設けられており、それらすべては、1つのボアが二重の
ボアに相当するように異なる角度に設けられている。止
めネジ(図示せず)が取付部10に堅固に接続されてい
る場合、クロスボア24の中心線は止めネジの穴の中心
線に向けられている。
【0015】自由端部の近傍において、照準合わせアー
ム14は、軸方向に平行な溝28を介して照準合わせア
ーム14の自由端に接続されている環状溝26を有す
る。前端部において、凹部30は、自由端部から始まる
ように形成され、下部を切り取られて形成された内部環
状溝32を有する。図2から分かるように、間隔を置い
て周面部に設けられた凹部34は、環状溝26の壁面に
近接して形成されている。凹部34の機能については後
述する。
【0016】回転自在スリーブ16の構造を図4〜図7
に示す。回転自在スリーブ16の全長に亘って広く延在
した部分36の内径は、照準合わせアーム14の円筒部
22の内径よりわずかに大きい。円筒部22の左側にお
いて部分38が延在する。部分38の内径は、部分22
の内径よりわずかに小さい。遮断リング40は、以上の
ようにして形成された段に位置しており、軸方向に平行
なボア42を介して、ネジ込まれる固定ボルトによって
取り付けられている。遮断リング40は、軸方向に平行
なラグ44上に、内側に向って放射状に向けられた突起
部46を有する。2つのラジアルピン48および50
は、部分38の内部にある程度延在し、プレスフィット
内で、部分38において正反対に位置するような位置に
設けられる。
【0017】部分38の外径が部分36の外径よりわず
かに小さいため、適切な段部52が形成されることがさ
らに分かる。最終的に、自由端部において、部分38は
湾曲した座金56を収容するための軸方向つば54上に
設けられる。湾曲した座金56はつばの上に配置され、
回転自在スリーブ16の部分38の前面に支えられてい
る。湾曲した座金56は、ばねに相当する。
【0018】回転式ノブ20の構造を図8〜図10に示
す。回転式ノブ20は、その底部が凹部64となってい
るつぼ状のノブ部分60を有する。この凹部は、軸方向
のラグ68における軸方向の突起部66に挿入され、接
着剤を用いた接着、あるいはボルトを用いた接着のいず
れかによってそこに固定される。ラグは、右側端部にお
いて、4つのアーム72を備えたクリップとして形成さ
れたトラニオン70を有する。4つのアーム72は、周
辺部に一定の間隔を置いて配置され、外端部に放射状の
拡張部74を有する。
【0019】ラグ68は、軸方向に平行な溝部78を介
して、ラグ68の上端部に接続された、2つの正反対に
位置する環状溝部76をさらに有する。くぼみ80は、
軸方向に平行な溝部78の内端部に設けられる。環状溝
部76には、くぼみ80から左側に至る小さな凹部が設
けられる。なお、このことは反対側の環状溝にも当ては
まる。
【0020】組立上、回転自在スリーブ16は照準合わ
せアーム14の円筒部22上を滑動し、スリーブがわず
かに回転する場合には、突起部46は照準合わせアーム
14の凹部34に係合するようになる。移動止め凹部3
4は、回転自在スリーブ16の回転位置を所定の回転位
置に固定させ、その結果、回転自在スリーブ16の各々
の開口部18は、照準合わせアーム14のボア24に方
向付けられる。
【0021】ラグ68のトラニオン70は、環状溝32
に留められたトラニオン70の拡張部74によって、湾
曲した座金56とつば54を介して、凹部30に導入さ
れる。これにより、回転式ノブは軸方向に安定するが、
この場合でも、ノブは回転可能である。トラニオン70
が上述の方法でラグ68に導入されている一方、図8〜
図10に大きい尺度で図示されたラグ68は、スリーブ
16の部分38の内部に係合される。この段階で、回転
式ノブ20は、軸方向に平行な溝78をピン48、50
に向けるような回転位置に配置される必要性がある。回
転式ノブ20は、くぼみ80に到達するとすぐに、カム
従動子としてのピン48、50が、ガイドカムとしての
環状溝部76の中に入るまで時計回りにわずかに回転す
る。回転式ノブ20が回転を続ける場合、結果的に、回
転自在スリーブ16は回転式ノブ20の方向に引っ張ら
れる。図示していない照準合わせ・穴あけスリーブがク
ロスボア24および各開口部18内にある場合、回転自
在スリーブ16が前述のように移動すると、照準合わせ
・穴あけスリーブが挟まれることになる。
【0022】上述の構成において、回転式ノブ20にお
けるつぼ状部分は、図1から理解されるように、スリー
ブ16の部分38の上に存在する。このことからも、回
転式ノブ20の外部周面は、回転自在スリーブ16の部
分36と直径がほぼ同一であることが判る。適切に緩や
かな通過領域82が、回転自在スリーブ16と、照準合
わせアーム14の近接部分との間に形成される。後者
は、断面が長方形で示されている。
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、回転自在であるが実質的に軸方向に移動自在
であり、かつ周方向よび軸方向に間隔があけられた1組
のクロス開口を有する回転自在スリーブが、照準合わせ
アームに上に支持されており、回転自在スリーブの所定
の回転位置において、一開口部が照準合わせアームのボ
アと位置合わせされるように構成されているので、1つ
のスリーブのみが照準合わせアームの上に設けられて永
続的に残る。したがって、従来装置のように一組のスリ
ーブの中から適当なスリーブを選択して照準合わせアー
ムに取り付ける必要がない。したがって、製造コストお
よび作業上コストが共に削減される照準合わせ装置を実
現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の照準合わせ装置の斜視図である。
【図2】回転自在スリーブを取り外した、図1の照準合
わせ装置の側面図である。
【図3】図2の線3−3に沿った断面図である。
【図4】図1の照準合わせ装置の回転自在スリーブの斜
視図である。
【図5】矢印5の方向における図4の回転自在スリーブ
の端面図である。
【図6】図5の線6−6に沿った回転自在スリーブの断
面図である。
【図7】 回転自在スリーブを部分的に示した、図5の
線7−7に沿った回断面図である。
【図8】図4に示した回転式ノブの側面図である。
【図9】図8の回転式ノブの断面図である。
【図10】図8および図9の回転自在スリーブのラグの
斜視図である。
【符号の説明】
14 … 照準合わせアーム 16 … 回転自在スリーブ 18 … クロス開口部 20 … 回転式ノブ 24 … クロスボア 26 … 環状溝 30 … 凹部 34 … 凹部 46 … 突起部 48、50 … ラジアルピン(カム従動子) 56 … 湾曲した座金(バネ) 68 … ラグ 70 … トラニオン 76 … 環状溝部(ガイドカム) 78 … 溝部
フロントページの続き (71)出願人 500508888 Professor−K▲u▼ntsch er−Strasse 1−5,2314 S ch▲o▼nkirchen,Feder al Republic of Germ any (72)発明者 ピーター パスニーク ドイツ連邦共和国、デー−24103 キール、 ダンパーホフシュトラーセ 14 (72)発明者 ザビーネ ビグデリー ドイツ連邦共和国、デー−24232 フェル デ、ドルフシュトラーセ 5 Fターム(参考) 4C060 LL16

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 止め釘の端部に固定的に接続されるよう
    適合した第1部分と、U字接続部を介して第1部分に接
    続され、かつ照準合わせおよび穴あけスリーブを受け入
    れる複数のボアを有する照準合わせアームとを備え、該
    ボアが異なる角度で設けられている止め釘用照準合わせ
    装置であって、照準合わせアーム(14)には、回転自
    在であるが実質的に軸方向に移動自在であり、かつ周方
    向および軸方向に間隔があけられた1組のクロス開口部
    を有する回転自在スリーブ(16)がその上に支持され
    ており、回転自在スリーブ(16)の所定の回転位置に
    おいて、一のクロス開口部(18)が照準合わせアーム
    (14)のボアと位置合わせされ、位置止め手段が、個
    々の回転位置において照準合わせアーム(14)の回転
    自在スリーブ(16)を受け止めるために設けられるこ
    とを特徴とする止め釘用照準合わせ装置。
  2. 【請求項2】 照準合わせアーム(14)には、照準合
    わせアーム(14)上の回転自在スリーブ(16)にわ
    ずかな軸方向のズレを生成させることにより、照準合わ
    せアーム(14)のボアおよび回転自在スリーブ(1
    6)のクロス開口部(18)によって受け入れられた照
    準合わせ・穴あけスリーブを挟み込む締め付け装置が接
    続されることを特徴とする請求項1に記載の止め釘用照
    準合わせ装置。
  3. 【請求項3】 回転自在スリーブ(16)が、後端部に
    おいて、照準合わせアーム(14)の環状溝(26)と
    協働する、内部に向って突出した突起部(46)を有す
    ることを特徴とする請求項1〜2のいずれかに記載の止
    め釘用照準合わせ装置。
  4. 【請求項4】 突起部(46)は、環状溝(26)と対
    面するように形成された、照準合わせアーム(14)の
    凹部(34)とも協働することを特徴とする、請求項3
    に記載の止め釘用照準合わせ装置。
  5. 【請求項5】 締め付け装置が、トラニオン(70)を
    用いることによって、照準合わせアーム(14)の一端
    にある凹部(30)に回転可能に取り付けられ、回転自
    在スリーブ(16)の自由端に位置する回転式ノブ(2
    0)を有し、回転式ノブ(20)および回転自在スリー
    ブ(16)がガイドカムおよびカム従動子を介して協働
    することにより、回転式ノブ(20)が回転した際に、
    回転自在スリーブ(16)が軸方向に偏ることを特徴と
    する請求項1〜4のいずれかに記載の止め釘用照準合わ
    せ装置。
  6. 【請求項6】 回転式ノブ(20)はつぼ状であり、そ
    の底部の内側の中央部に軸方向に延びるラグ(68)を
    有し、このラグ(68)の上端にトラニオン(70)が
    設けられ、このラグ(68)の周面部に、回転自在スリ
    ーブ(16)のラジアルピン(48、50)と協働する
    環状溝部(76)を有し、ラジアルピン(48、50)
    を環状溝部(76)に導入するために、軸方向に平行な
    溝部(78)を介して、環状溝部(76)がラグ(6
    8)の自由端部に接続されることを特徴とする請求項5
    に記載の止め釘用照準合わせ装置。
  7. 【請求項7】 ラグ(68)が、つぼ状の回転式ノブ
    (20)における分離した部分として取り付けられるこ
    とを特徴とする請求項6に記載の止め釘用照準合わせ装
    置。
  8. 【請求項8】 構成要素を互いに偏らせるばねが、回転
    式ノブ(20)と回転自在スリーブ(16)の自由端部
    との間に設けられることを特徴とする請求項5〜7のい
    ずれかに記載の止め釘用照準合わせ装置。
  9. 【請求項9】 前記ばねは、湾曲した座金(56)であ
    ることを特徴とする、請求項8に記載の止め釘用照準合
    わせ装置。
JP2003070127A 2002-03-15 2003-03-14 止め釘用照準合わせ装置 Expired - Fee Related JP4094974B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE20204126U DE20204126U1 (de) 2002-03-15 2002-03-15 Zielgerät für Verriegelungsnägel
DE20204126.3 2002-03-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003265495A true JP2003265495A (ja) 2003-09-24
JP4094974B2 JP4094974B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=27635409

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003070127A Expired - Fee Related JP4094974B2 (ja) 2002-03-15 2003-03-14 止め釘用照準合わせ装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7077847B2 (ja)
EP (1) EP1344494B1 (ja)
JP (1) JP4094974B2 (ja)
DE (2) DE20204126U1 (ja)
ES (1) ES2238647T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012210418A (ja) * 2006-05-09 2012-11-01 Synthes Gmbh 肘頭截骨術用の釘システム及び方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7575578B2 (en) * 2002-02-13 2009-08-18 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Surgical drill guide
ITBO20020200A1 (it) * 2002-04-15 2003-10-15 Hit Medica Srl Dispositivo per il posizionamento di una vite da associare ed un chiodo endomidollare infisso nel canale midollare del femore
US20100249782A1 (en) * 2002-10-03 2010-09-30 Durham Alfred A Intramedullary nail targeting device
BR0318402A (pt) * 2003-07-14 2006-08-01 Synthes Ag dispositivo de alvejamento
DE20311718U1 (de) * 2003-07-30 2004-12-09 Stryker Trauma Gmbh Kombination aus intramedulärem Nagel und Ziel und/oder Einschlaginstrument
CA2557153C (en) * 2004-02-20 2011-11-22 Synthes Gmbh Aiming device for inserting stable-angle, long screws in the articular region of a bone
DE102005005637A1 (de) * 2005-02-05 2006-08-17 Dieter Marquardt Medizintechnik Gmbh Femurnagel und Zielgerät für Femurnagel
EP1759643A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-07 Orthofix International B.V. Targeting device for intramedullary nails
US9192398B2 (en) 2005-09-19 2015-11-24 DePuy Synthes Products, Inc. Orthopedic implant insertion handle and aiming guide
US7727240B1 (en) 2006-02-15 2010-06-01 Blake Benton Method and system for securing an intramedullary nail
US8685034B2 (en) 2006-08-10 2014-04-01 Stryker Trauma Gmbh Distal targeting device
US20060287654A1 (en) * 2006-08-11 2006-12-21 Jeffrey Posnick Implant securing device and method
US8491595B2 (en) 2006-10-30 2013-07-23 Depuy Mitek, Llc Methods and devices for ligament repair
US20080125782A1 (en) * 2006-11-29 2008-05-29 Disc Dynamics, Inc. Method and apparatus for removing an extension from a prosthesis
US8795287B2 (en) * 2007-02-08 2014-08-05 Zimmer, Inc. Targeting device
DE102007016459B4 (de) * 2007-03-28 2010-04-15 Aesculap Ag Implantatset
DE102007022648B3 (de) * 2007-05-15 2008-09-11 Aesculap Ag & Co. Kg Markraumnagel mit Zielkörper
US8273091B2 (en) * 2007-10-04 2012-09-25 Ebi, Llc Alignment device for locking nail
EP3069672B1 (en) * 2007-10-16 2019-11-13 Biomet Manufacturing, LLC Apparatus for orthopedic fixation
US20090299375A1 (en) * 2008-06-03 2009-12-03 Zimmer, Inc. Catheter nail targeting guide
US8182490B2 (en) 2008-06-20 2012-05-22 Depuy Products, Inc. Adjustable angle targeting device for an intramedullary nail and method of use
US8303600B2 (en) * 2008-06-30 2012-11-06 Biomet C.V. Targeting apparatus for use in a medical procedure
US20110186779A1 (en) * 2008-08-13 2011-08-04 John Bohland Photovoltaic module recycling
AU2009222580B2 (en) 2008-10-10 2014-11-27 Depuy Mitek, Inc. Method for replacing a ligament in a knee
JP2010251529A (ja) * 2009-04-16 2010-11-04 Sony Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
US8257354B2 (en) * 2009-08-26 2012-09-04 Biomet, C.V. Hip fracture nail system
WO2011063260A1 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Knee Creations, Llc Bone-derived implantable devices for subchondral treatment of joint pain
JP2013511358A (ja) 2009-11-20 2013-04-04 ニー・クリエイションズ・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 関節修復のためのナビゲーションおよび位置決め機器
KR20120112470A (ko) * 2009-11-20 2012-10-11 니 크리에이션스, 엘엘씨 관절 결함을 표적화하기 위한 기기
US8951261B2 (en) 2009-11-20 2015-02-10 Zimmer Knee Creations, Inc. Subchondral treatment of joint pain
US8821504B2 (en) 2009-11-20 2014-09-02 Zimmer Knee Creations, Inc. Method for treating joint pain and associated instruments
WO2011063240A1 (en) 2009-11-20 2011-05-26 Knee Creations, Llc Implantable devices for subchondral treatment of joint pain
AU2010321743A1 (en) 2009-11-20 2012-07-12 Knee Creations, Llc Coordinate mapping system for joint treatment
JP5403812B2 (ja) * 2009-12-04 2014-01-29 ナカシマメディカル株式会社 大腿骨骨折治療用手術器具
US8523873B2 (en) * 2010-04-08 2013-09-03 Warsaw Orthopedic, Inc. Neural-monitoring enabled sleeves for surgical instruments
DE102010046979A1 (de) * 2010-09-30 2012-04-05 Universität Rostock Knochenschraube zur Verwendung bei der Osteosynthese
US8617176B2 (en) 2011-08-24 2013-12-31 Depuy Mitek, Llc Cross pinning guide devices and methods
EP2606836A1 (en) 2011-12-23 2013-06-26 Zimmer GmbH Targeting guide and surgical system comprising the targeting guide
DE202012103384U1 (de) 2012-09-05 2012-09-24 Signus Medizintechnik Gmbh Beckenringimplantat
US9155582B2 (en) 2013-01-30 2015-10-13 DePuy Synthes Products, Inc. Aiming instrument
WO2014194965A1 (en) 2013-06-07 2014-12-11 Stryker Trauma Gmbh Targeting adjustment system for an intramedullary nail
AU2014360205B2 (en) * 2013-12-05 2018-11-15 Jonathan FEIBEL Targeting device for use with systems, methods, and apparatuses for fusion, stabilization, and/or fixation of bones
JP6396484B2 (ja) * 2014-02-12 2018-09-26 スウェマック・イノヴェーション・アーベー 標的設定デバイスおよび標的設定方法
US10357314B2 (en) 2015-07-08 2019-07-23 Stryker European Holdings I, Llc Instrumentation and method for repair of a bone fracture
US10918412B2 (en) * 2015-12-18 2021-02-16 Boston Scientific Scimed, Inc. Surgical guidance devices, methods, and systems
ITUA20163613A1 (it) 2016-05-19 2017-11-19 Orthofix Srl Strumentario perfezionato per l'allineamento di viti di fissaggio da inserire in fori trasversali di chiodi per ossa lunghe, in particolare chiodi midollari
US10966773B2 (en) 2017-07-31 2021-04-06 DePuy Synthes Products, Inc. Correction guide for femoral neck
US20200113609A1 (en) * 2018-10-15 2020-04-16 University Of Kentucky Research Foundation Antegrade retrograde recon femoral intramedullary nail system
CN109700521B (zh) * 2019-01-29 2023-11-24 苏州点合医疗科技有限公司 一种对穿式微创椎管成形装置
EP3692939B1 (en) 2019-02-07 2021-07-14 Stryker European Operations Limited Surgical systems for facilitating tissue treatment
US11504171B2 (en) 2019-07-26 2022-11-22 Glw, Inc. Intramedullary rod with intrabody outrigger interface
CN111345884A (zh) * 2020-04-27 2020-06-30 苏州高新区人民医院 一种万向多功能微创体外瞄准装置
US11806029B2 (en) 2021-01-06 2023-11-07 DePuy Synthes Products, Inc. Locking trocar and method of using the same

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5176681A (en) * 1987-12-14 1993-01-05 Howmedica International Inc. Intramedullary intertrochanteric fracture fixation appliance and fitting device
DE9101037U1 (de) * 1991-01-30 1991-04-18 Howmedica GmbH, 2314 Schönkirchen Zielgerät für ein Implantat zur Versorgung trochanterer und subtrochanterer Frakturen
CH685851A5 (de) * 1991-05-24 1995-10-31 Synthes Ag Chirurgisches Instrument zum Positionieren von osteosynthetischen Befestigungselementen
DE4141153A1 (de) * 1991-12-13 1993-06-17 Pennig Dietmar Fuehrungsvorrichtung zum einbringen einer schenkelhalsschraube
IT1293934B1 (it) * 1997-01-21 1999-03-11 Orthofix Srl Chiodo endomidollare per il trattamento delle fratture dell'anca
DE29806564U1 (de) * 1998-04-09 1999-08-12 Howmedica Gmbh Zielgerät für einen Verriegelungsnagel
US6183477B1 (en) * 1998-09-04 2001-02-06 Smith & Nephew, Inc. Attachment tool for drill guide
JP3752128B2 (ja) * 2000-04-06 2006-03-08 株式会社ホムズ技研 髄内釘の位置決め装置
DE50214058D1 (de) * 2001-11-13 2010-01-14 Tantum Ag Zielgerät für einen frakturnagel

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012210418A (ja) * 2006-05-09 2012-11-01 Synthes Gmbh 肘頭截骨術用の釘システム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1344494A3 (de) 2003-11-26
DE50300351D1 (de) 2005-04-21
EP1344494B1 (de) 2005-03-16
DE20204126U1 (de) 2003-07-24
US7077847B2 (en) 2006-07-18
JP4094974B2 (ja) 2008-06-04
EP1344494A2 (de) 2003-09-17
US20030220651A1 (en) 2003-11-27
ES2238647T3 (es) 2005-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003265495A (ja) 止め釘用照準合わせ装置
JP7390347B2 (ja) 外部骨固定システム
JP4242252B2 (ja) 固定くぎ用ターゲット装置
ES2220838T3 (es) Portabrocas.
US5513440A (en) Device for adjusting the reticle of an aiming telescope
JP4875841B2 (ja) ばね変位固定ボルト
US6880832B2 (en) Quick change power tool chuck
US20110078887A1 (en) Method for coupling an intramedullary nail and associated instruments
CA2280921A1 (en) Folding ladder
US6381783B2 (en) Head clamp
KR20170115610A (ko) 수술대의 슬라이드 레일에 부착하는 클램핑 클로
EP0755313A1 (en) Toolless quickchange blade clamp for reciprocating saws
US5931614A (en) Annular bit having a center drill
US5613275A (en) Adjusting knob assembly with discrete positioning
DE60038654D1 (de) Klemmhalterung für Stütz- und Verbindungselemente
US20040193173A1 (en) Sleeve handle and sleeve system
JP2001061679A (ja) ハンドル、ハンドルの着脱方法
US5218882A (en) Cam hub for spring coiling machine
KR0149786B1 (ko) 터릿에 장착되는 내경공구홀더의 위치조정장치
JP2005064083A (ja) ボリュームノブの固定構造
US20070189022A1 (en) Joint structure for angular arm for lighting fixture
EP0254972A2 (en) Rotating beacon, particularly for motor vehicles
CN114270001B (zh) 扶手
JP3759690B2 (ja) 車両ドアロック装置のダブルレバー組付構造
US5533460A (en) Thread tension device with latch for a sewing machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050126

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070907

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070919

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070925

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071129

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080306

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4094974

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350