JP2003264138A - 面位置検出方法およびそれを用いた露光処理方法 - Google Patents

面位置検出方法およびそれを用いた露光処理方法

Info

Publication number
JP2003264138A
JP2003264138A JP2002064901A JP2002064901A JP2003264138A JP 2003264138 A JP2003264138 A JP 2003264138A JP 2002064901 A JP2002064901 A JP 2002064901A JP 2002064901 A JP2002064901 A JP 2002064901A JP 2003264138 A JP2003264138 A JP 2003264138A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface position
processed
exposure
correction value
exposure area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002064901A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumio Iwamoto
文男 岩本
Hirobumi Fukumoto
博文 福本
Toshiyuki Aoyama
俊之 青山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2002064901A priority Critical patent/JP2003264138A/ja
Publication of JP2003264138A publication Critical patent/JP2003264138A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 計測点が1次元的に配置された露光装置にお
いても、被処理体周縁部の露光領域に対して、被処理体
内部の露光領域と同じ精度で面位置を検出することので
きる優れた面位置検出方法を提供する。 【解決手段】 面位置検出方法として、露光処理開始前
に補正値計測工程を有し、被処理体周縁部の露光領域を
露光する際には、露光領域中心の1測定点のみを用いて
面位置の計測を行い、検出した面位置に前記補正値計測
工程において記憶しておいた補正値を加算して補正する
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置の製造
等において被処理体上にパターンを形成するための面位
置検出方法、および露光処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】半導体装置の製造等において、ウェハ等
の被処理体上に所望の回路パターンを精度よく形成する
ためには、露光処理時に投影光学系の結像面に対して被
処理体の光軸方向の位置と傾斜(以下、面位置という)
を正確に最適位置に制御することが重要である。面位置
の検出方法としては、被処理体の露光領域内の段差によ
る誤差を低減するため、面位置を測定するための測定点
を露光領域内に複数設け、各測定点における測定結果よ
り、平均面位置あるいは近似平面を計算して、面位置を
決定する方法がある。近年、被処理体の移動と露光を繰
り返しながら被処理体全体を露光するステップアンドリ
ピート方式あるいはステップアンドスキャン方式が、露
光装置の光学系の露光領域より面積の大きい被処理体を
露光する方式として用いられているが、このような方式
の場合、被処理体の周縁部の露光領域においては、面位
置を検出するための測定点の一部が被処理体上に含まれ
ない場合が生じる。通常、1つの露光領域内には、複数
の半導体装置のパターンが含まれており、1枚の被処理
体からより多くの製品を得ることが望まれるため、一部
のパターンが被処理体の外部へはみ出るような被処理体
周縁部の露光領域に対しても、被処理体内部の露光領域
と同一の精度でパターン形成を行う必要がある。従来、
このような被処理体周縁部の露光領域に対する面位置検
出方法としては、2次元的に配置された計測点を有し、
光軸方向の面位置と、光軸に対する傾きを同一の光学系
を用いて計測することのできる露光装置に対しては、特
開平10−294257号公報に記載されているよう
に、全ての測定点が被処理体内部に位置する露光領域を
露光する時に、面位置の調整が終了した後の各測定点に
おける計測値を記憶し、被処理体周縁部の露光領域を露
光する時には、被処理体内部に位置する計測点における
計測値が、記憶した計測値と同じ値になるように近似平
面を求め、その近似平面が投影光学系のベストフォーカ
ス面に一致するように面位置を調整する方法等が用いら
れている。しかし、光軸方向の面位置を検出する光学系
と光軸に対する傾きを検出する光学系が独立した露光装
置で、光軸方向の面位置を検出する計測点が1次元的に
配置された露光装置については、特開平10−2942
57号公報に記載の方法は用いることができず、隣接す
る被処理体内部の露光領域の面位置データを代用する方
法が用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ような隣接する被処理体内部の露光領域の面位置データ
をそのまま代用する方法によれば、面位置を検出する被
処理体内部の露光領域と露光を行う被処理体周縁部の露
光領域の位置が異なるため、被処理体表面の平坦度の影
響や被処理体の厚みやそりによる誤差が生じ、被処理体
周縁部において正確な面位置で露光できないという欠点
があった。また、特開平10−294257号公報に記
載の方法は、近似平面を求めるため計測点を2次元的に
配置しなければならず、1次元的に配置された計測点を
持つ露光装置においては使えないという欠点があった。
【0004】本発明は、上記従来の問題に鑑み、計測点
が1次元的に配置された露光装置においても、被処理体
周縁部の露光領域に対して、被処理体内部の露光領域と
同じ精度で面位置を検出することのできる優れた面位置
検出方法を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、本発明は、面位置検出方法を、露光処理開始前に
補正値計測工程を有し、被処理体周縁部の露光領域を露
光する際には、露光領域中心の1測定点のみを用いて面
位置の計測を行い、検出した面位置に前記補正値計測工
程において記憶しておいた補正値を加算して補正する構
成としたものである。
【0006】具体的に請求項1の発明が講じた解決手段
は、前記補正値計測工程を、露光領域内の全ての測定点
が被処理体の内部に位置する被処理体内部の露光領域に
おいて面位置の計測を行い、全測定点による測定結果を
平均して求めた平均面位置と露光領域の中心に位置する
1測定点により求めた面位置との差分を補正値として記
憶する構成としたものである。
【0007】この構成によれば、被処理体周縁部の露光
領域において、測定点の一部が被処理体外部にあって
も、露光領域中心の1測定点のみ被処理体内部に含まれ
ていれば、全測定点により求めた平均面位置を用いて露
光を行う被処理体内部の露光領域と全く同じ条件で露光
処理を行うことが可能となる。このとき、測定点を中心
の1測定点に限定していることにより、複雑な場合わけ
が不要なため計算が簡単になり処理時間も短くて済む。
また、近似平面を求める必要がないため、測定点が1次
元的に配置されている場合でも面位置の検出を行うこと
ができる。
【0008】具体的に請求項2の発明が講じた解決手段
は、前記補正値計測工程において、計測の対象となる被
処理体内部の露光領域を複数設定する構成としたもので
ある。
【0009】この構成によれば、複数の露光領域におけ
る補正値計測の結果を平均化することができるため、よ
り高い精度で補正値を求めることが可能となる。
【0010】具体的に請求項3の発明が講じた解決手段
は、露光処理方法を、同一条件で連続処理を行う被処理
体群の先頭の被処理体に対してのみ補正値計測を行い、
残りの被処理体に対する補正処理は、前記先頭の被処理
体における補正値を代用する構成としたものである。
【0011】この構成によれば、被処理体群の先頭の被
処理体のみ補正値計測に時間を要するが、残りの被処理
体については補正値計測を省略することができるため、
処理時間を短縮することが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の第1の実施形態に係る面
位置検出方法と露光処理方法を、図面を参照しながら説
明する。
【0013】図10に示すように、露光装置は、マスク
10に描画された回路パターンを投影レンズ12を介し
て、ステージ13上に真空吸着等の手段により固定され
た半導体ウェハ1を露光する構成となっている。投影レ
ンズ12の露光範囲14内に所望の露光領域2が入るよ
うに、ステージ13の移動を行い露光領域2の露光を行
う。このステージ13の移動と露光を順次繰り返して行
うことにより、半導体ウェハ1の全面を露光する。ま
た、露光装置は、図11に示すように、半導体ウェハ1
の露光領域2における光軸方向の面位置を測定するフォ
ーカス光学系15と、半導体ウェハ1の露光領域2にお
ける光軸に対する傾きを計測するレベリング光学系16
を有し、各々の計測結果に応じて最適位置にステージ1
3を調整する位置調整手段を有している。フォーカス光
学系15の面位置測定点31〜35は、図3に示すよう
に露光領域2内部に5点、1次元的に配置されている。
【0014】図1は、本発明の露光処理方法を示すフロ
ー図である。被処理体として、半導体ウェハ1を複数枚
処理する。
【0015】まず、1枚目の半導体ウェハ1において、
露光処理開始前に補正値計測を行う。このとき補正値計
測は、図2に示すように、半導体ウェハ1において、露
光領域21〜24の4箇所において行う。この4箇所の
露光領域21〜24は、露光領域内の面位置測定点31
〜35の全てが、半導体ウェハ1の内部に位置する9箇
所の内部露光領域4より選択する。
【0016】ここで、補正値の計測は、計測対象の露光
領域21または22、23、24への移動と、該露光領
域におけるレベリング調整をレベリング光学系16を用
いて行った後、フォーカス光学系15を用いて行われ
る。
【0017】補正値の計算方法について図4を用いて説
明する。図4は内部露光領域4における半導体ウェハ1
の断面図を示している。半導体ウェハ1の表面11は、
半導体装置の製造工程を経るに伴い段差を持つようにな
る。まず、内部露光領域4において、各測定点31〜3
5において計測した各々の面位置61〜65に対し、こ
れらの平均面位置66を求める。次に露光領域中心の測
定点33における面位置63と平均面位置66の差分を
補正値7として記憶する。
【0018】本実施の形態では、図2の各露光領域2
1、22、23、24に対応する補正値を71、72、
73、74とする。補正値71〜74を順次求めて記憶
し、最後に補正値71〜74の平均値を平均化補正値7
5として記憶する。すなわち、平均化補正値75=(補
正値71+補正値72+補正値73+補正値74)÷4
となる。
【0019】以上のように求めた平均化補正値75を記
憶した後、1枚目の半導体ウェハ1の露光処理を開始す
る。まず、露光領域の光軸に対する傾きをレベリング光
学系16により検出し、露光領域2における半導体ウェ
ハ1表面の傾きが露光光学系の像面に一致するようにス
テージ13の傾きの調整を実施する。次に、フォーカス
光学系15を用いて、露光領域2における光軸方向の面
位置の計測を実施する。このとき、図5に示すように、
露光領域内の測定点31〜35のうち1つでも半導体ウ
ェハ1の外部へ位置するような周縁部露光領域5に対し
ては、測定点33のみを用いて測定を行い、図6に示す
ように、測定点33における面位置63に対して、記憶
しておいた平均化補正値75を加算した補正後面位置6
7を算出し、補正後面位置67にステージ13を位置調
整した後露光を行う。露光領域が内部露光領域4である
ときは、全ての測定点31〜35を使用して平均面位置
66を算出し、ステージ13を平均面位置66に位置調
整した後、露光を行う。
【0020】次に、2枚目の半導体ウェハ1に交換し、
補正値計測を実施する。1枚目と同様に平均化補正値7
5を記憶した後、露光処理を開始する。ウェハ周縁部露
光領域5に対する補正方法は1枚目と全く同様である。
3枚目以降も全く同様に繰り返し、全てのウェハの露光
処理を終了した時点で処理を完了する。
【0021】図7に本発明の面位置検出方法を用いて露
光したパターンの例を示す。パターン81は本発明の面
位置検出方法による半導体ウェハ内部の露光領域におけ
るパターンである。パターン82は本発明の面位置検出
方法による半導体ウェハ周縁部の露光領域におけるパタ
ーンである。図8は従来の面位置検出方法を用いて露光
したパターンの例である。パターン83は従来の面位置
検出方法による半導体ウェハ内部の露光領域におけるパ
ターンである。パターン84は従来の面位置検出方法に
よる半導体ウェハ周縁部の露光領域におけるパターンで
ある。パターン83、84の比較より、従来の面位置検
出方法ではウェハ周縁部のパターン形状がウェハ内部の
パターン形状と異なることがわかる。これに対し、パタ
ーン81、82の比較より、本発明の面位置検出方法に
よれば、ウェハ周縁部でもウェハ内部と同等のパターン
形状が得られることがわかる。
【0022】本発明の第2の実施形態に係る露光処理方
法を図面を参照して説明する。本実施形態は、第1の実
施形態に係る露光処理方法において、同一条件で連続処
理を行う被処理体群の露光処理を行う際、補正値計測工
程を被処理体群の先頭の被処理体のみに限定して行い、
残りの被処理体に対しては、先頭の被処理体の補正値を
代用する構成としたものである。
【0023】図9は第2の実施形態に係る露光処理方法
を示すフロー図である。被処理体として、半導体ウェハ
1を複数枚連続処理する。
【0024】まず、1枚目の露光処理を開始する前に、
1枚目のウェハにおいて、補正値計測を実施する。補正
値の計測は第1の実施形態と同様であり、平均化補正値
75を記憶する。
【0025】次に、1枚目のウェハの露光処理を開始す
る。ウェハ周縁部の露光領域5に対する補正方法は第1
の実施形態と同様であり、記憶しておいた平均化補正値
75を加算した補正後面位置67で露光処理を行う。
【0026】次に、2枚の露光処理を開始する。このと
き、補正値計測は行わず省略する。ウェハ周縁部の露光
領域5に対する補正は、1枚目の補正値計測において記
憶しておいた平均化補正値75を用いて補正を行い、露
光処理を行う。
【0027】3枚目以降も2枚目と同様に1枚目の平均
化補正値75を代用して露光処理を完了する。
【0028】補正値計測に要する時間は1点約1秒であ
り、4点で約4秒であった。露光処理は1枚約65sで
あった。第1の実施形態では、25枚×(4秒+65
秒)=1725秒かかるのに対し、第2の実施形態で
は、25枚×65秒+4秒=1629秒に短縮すること
ができた。
【0029】なお、以上の実施形態の説明においては、
補正値計測を行う露光領域を4箇所としたが、これに限
らず、配置や選択個数は任意である。また1箇所でも構
わないことはいうまでもない。
【0030】また、以上の実施形態の説明においては、
露光領域内の面位置計測点を1次元的に配置された5点
の測定点としたが、配置や測定点の個数はこれに限らず
任意であり、図12に示すように2次元的に配置される
場合も本発明に含まれることはいうまでもない。
【0031】また、以上の実施形態の説明においては、
5点の測定点における面位置の単純平均をとって平均面
位置としたが、測定点ごとに重み付けを行って平均面位
置を算出する方法も本発明に含まれる。
【0032】また、以上の実施形態の説明においては、
被処理体として半導体ウェハを用いたが、本発明はこれ
に限るものではなく、液晶基板やその他の被処理体であ
っても構わない。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、被処理体周縁部の露光
領域に対し、あらかじめ求めた補正値により面位置の補
正が可能となるため、被処理体内部の露光領域と同じ面
位置の条件での露光処理が可能となる。したがって、被
処理体周縁部においても被処理体内部と同等の優れた形
状を有するパターンの形成が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態に係る露光処理方法を
示すフロー図
【図2】補正値計測工程を行う被処理体内部の露光領域
を示す図
【図3】露光領域における面位置測定点の配置例を示す
【図4】被処理体内部の露光領域における被処理体の断
面図であり、補正値の算出方法を示す図
【図5】被処理体周縁部の露光領域の例を示す図
【図6】被処理体周縁部の露光領域における被処理体の
断面図であり、補正後面位置の算出方法を示す図
【図7】本発明の面位置検出方法を用いて露光したパタ
ーンの例を示す図
【図8】従来の面位置検出方法を用いて露光したパター
ンの例を示す図
【図9】本発明の第2の実施形態に係る露光処理方法を
示すフロー図
【図10】露光装置の構成を説明するための図
【図11】露光装置のレベリング光学系およびフォーカ
ス光学系を説明するための図
【図12】露光領域における面位置測定点の配置例を示
す図
【符号の説明】
1 半導体ウェハ(被処理体) 2 露光領域 4 内部露光領域 5 周縁部露光領域 7 補正値(面位置63と平均面位置66の差分) 11 半導体ウェハ1(被処理体)の表面 21〜24 補正値計測を行う露光領域 31〜35 面位置測定点 61 面位置測定点31における面位置 62 面位置測定点32における面位置 63 面位置測定点33における面位置 64 面位置測定点34における面位置 65 面位置測定点35における面位置 66 61〜65の平均面位置 67 補正後面位置 81 本発明の面位置検出方法による内部露光領域にお
けるパターン 82 本発明の面位置検出方法による周縁部露光領域に
おけるパターン 83 従来の面位置検出方法による内部露光領域におけ
るパターン 84 従来の面位置検出方法による周縁部露光領域にお
けるパターン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 青山 俊之 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 2F065 AA06 AA20 AA31 BB02 CC19 DD10 FF10 PP12 QQ42 TT08 5F046 BA04 BA05 DA05 DA14 DB05 EC03 FC04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被処理体の露光領域における光学系の光
    軸方向の面位置を前記露光領域内に配置された複数の測
    定点において検出する方法であって、前記被処理体の露
    光処理を開始する前に、前記複数の測定点の全てが被処
    理体の内部に位置する被処理体内部の露光領域において
    面位置の計測を行い、前記複数の測定点の全点により算
    出された平均面位置と、前記測定点のうち露光領域中心
    の1測定点における面位置の差を補正値として記憶する
    補正値計測工程を有し、前記測定点の一部が前記被処理
    体の外部に位置する被処理体周縁部の露光領域を露光す
    る際、前記1測定点のみを用いて検出した面位置に前記
    補正値を加算して面位置を補正することを特徴とする面
    位置検出方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の面位置検出方法であっ
    て、前記補正値計測工程における面位置の計測を、被処
    理体内部の複数の露光領域において計測する構成とし、
    前記複数の露光領域における計測結果の平均値を平均化
    補正値として記憶し、前記被処理体周縁部の露光領域を
    露光する際、前記1測定点のみを用いて検出した面位置
    に前記平均化補正値を加算して面位置を補正することを
    特徴とする面位置検出方法。
  3. 【請求項3】 請求項1、2記載の面位置検出方法を用
    いた露光処理方法であって、前記補正値計測工程は、同
    一条件で連続処理を行う被処理体群の先頭の被処理体に
    対してのみ行い、残りの被処理体に対する補正処理は、
    前記先頭の被処理体における補正値を代用することを特
    徴とする露光処理方法。
JP2002064901A 2002-03-11 2002-03-11 面位置検出方法およびそれを用いた露光処理方法 Pending JP2003264138A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002064901A JP2003264138A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 面位置検出方法およびそれを用いた露光処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002064901A JP2003264138A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 面位置検出方法およびそれを用いた露光処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003264138A true JP2003264138A (ja) 2003-09-19

Family

ID=29197460

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002064901A Pending JP2003264138A (ja) 2002-03-11 2002-03-11 面位置検出方法およびそれを用いた露光処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003264138A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184015A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Asml Netherlands Bv マップを決定するための方法、デバイス製造方法及びリソグラフィック装置
JP2007248452A (ja) * 2006-02-15 2007-09-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 基板の裏面の反り測定方法
JP2010118623A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Canon Inc 露光装置およびデバイス製造方法
JP2015005666A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 キヤノン株式会社 露光装置、情報管理装置、露光システムおよびデバイス製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005184015A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Asml Netherlands Bv マップを決定するための方法、デバイス製造方法及びリソグラフィック装置
JP2008263207A (ja) * 2003-12-17 2008-10-30 Asml Netherlands Bv マップを決定するための方法、デバイス製造方法及びリソグラフィック装置
US7649635B2 (en) 2003-12-17 2010-01-19 Asml Netherlands B.V. Method for determining a map, device manufacturing method, and lithographic apparatus
JP2007248452A (ja) * 2006-02-15 2007-09-27 Sumitomo Electric Ind Ltd 基板の裏面の反り測定方法
JP2010118623A (ja) * 2008-11-14 2010-05-27 Canon Inc 露光装置およびデバイス製造方法
JP2015005666A (ja) * 2013-06-21 2015-01-08 キヤノン株式会社 露光装置、情報管理装置、露光システムおよびデバイス製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003031493A (ja) リソグラフィーシステムのフォーカス精度を向上させるための方法およびシステム
JPS6028137B2 (ja) 工作物上にマスクをコピ−する方法
TW200919104A (en) Exposure apparatus and method for manufacturing device
TW201131614A (en) Optical characteristic measurement method, exposure method and device manufacturing method
US7583356B2 (en) Exposure apparatus and device manufacturing method
JP2010103216A (ja) 露光装置
JP2003203846A (ja) 位置合わせ方法及びパラメータ選択方法
TW200815934A (en) Calculation method and apparatus of exposure condition, and exposure apparatus
JP2003264138A (ja) 面位置検出方法およびそれを用いた露光処理方法
JP2016100590A (ja) フォーカス制御方法、パターン転写装置、および物品の製造方法
JP2010074043A (ja) 半導体製造方法および半導体製造装置
JP2007194419A (ja) 露光処理方法及び、半導体装置の製造方法
TWI712072B (zh) 曝光裝置、曝光方法及製造物品的方法
JP2010251788A (ja) 走査型露光装置及びデバイス製造方法
JP3774320B2 (ja) ウエハの位置把握方法並びに露光方法及び露光装置
CN111413850B (zh) 曝光装置、用于控制曝光装置的方法、以及物品制造方法
JP2005129595A (ja) 走査型露光装置及びデバイス製造方法
JP2830003B2 (ja) 投影露光装置及び投影露光方法
KR100629390B1 (ko) 광학계 위치제어수단을 갖는 반도체 제조용 노광장치 및이를 이용한 노광방법
JP7433468B2 (ja) 反り量推定装置及び反り量推定方法
JP3313543B2 (ja) 露光装置用位置合せ装置及び位置合わせ方法
JP3610834B2 (ja) 面位置検出方法
JP3526242B2 (ja) 縮小投影露光装置のチップレベリング機構
JP2001284233A (ja) 縮小投影露光装置及び縮小投影露光方法
KR20020064453A (ko) 반도체 노광시스템 및 이를 이용한 반도체 노광방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040915

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050706

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060228

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060627