JP2003212741A - 歯磨組成物 - Google Patents

歯磨組成物

Info

Publication number
JP2003212741A
JP2003212741A JP2001360770A JP2001360770A JP2003212741A JP 2003212741 A JP2003212741 A JP 2003212741A JP 2001360770 A JP2001360770 A JP 2001360770A JP 2001360770 A JP2001360770 A JP 2001360770A JP 2003212741 A JP2003212741 A JP 2003212741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ascorbic acid
dentifrice composition
silica
salt
sodium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001360770A
Other languages
English (en)
Inventor
Mizuya Yamamoto
瑞哉 山本
Susumu Hiratsuka
進 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP2001360770A priority Critical patent/JP2003212741A/ja
Publication of JP2003212741A publication Critical patent/JP2003212741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 アスコルビン酸リン酸エステル又はその
塩と、5質量%水スラリーのpHが9以上である研磨性
シリカを5質量%以上含有することを特徴とするアルカ
リ不安定性香料含有歯磨組成物。 【効果】 本発明の歯磨組成物は、アスコルビン酸リン
酸エステル及びその塩の安定配合が達成され、かつ長期
間保存後も良好な香味を与える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アスコルビン酸リ
ン酸エステル又はその塩を含有するアルカリ不安定性香
料含有歯磨組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】アスコ
ルビン酸リン酸エステル及びその塩類は、美白化粧料
(特開昭63−243014号、特開平1−30500
9号、同3−133914号公報)、口腔用薬剤(特開
昭62−96408号公報)、浴用剤(特開昭62−9
6410号公報)、口腔用組成物(特開平2−2922
10号、同2−292211号公報)、皮膚外用剤(特
開平7−206632号、同8−133951号公報)
等に配合され、非常に有用なものとして知られている。
【0003】特に、近年、生体内に産生された過剰の活
性酸素を消去し、生体組織を酸素傷害から守る抗酸化ビ
タミンとしても注目されており、多様な生理活性を持つ
ことが知られている。このため、歯肉炎、歯周炎の予防
・治療にも有用で、従来よりアスコルビン酸あるいはア
スコルビン酸誘導体(以下、アスコルビン酸類という)
を歯磨等の口腔用組成物に配合することが知られてい
る。例えば、アスコルビン酸リン酸エステル類(特開昭
62−96408号、同62−273910号公報)や
アスコルビン酸硫酸エステル類(特開平3−29422
7号公報)、アスコルビン酸高級脂肪酸エステル類(特
開平7−157417号公報)を口腔用組成物に配合す
ることが記載されている。
【0004】しかし、特にアスコルビン酸リン酸エステ
ル又はその塩を含有する歯磨組成物は、長期保存後にア
スコルビン酸リン酸エステル又はその塩の残存量が低下
し、安定性に劣るという問題があり、この点の解決が望
まれていた。
【0005】
【課題を解決するための手段及び発明の実施の形態】本
発明者は、上記要望に応えるために鋭意検討を行った結
果、アスコルビン酸リン酸エステル又はその塩を含有す
ると共に、アルカリ不安定性香料を含む歯磨組成物に対
し、5%(質量百分率、以下同じ)水スラリーのpHが
9以上を示す研磨性シリカを配合することが有効である
ことを知見した。
【0006】即ち、本出願人は、アスコルビン酸リン酸
エステル及びその塩を歯磨組成物中で安定かつ活性な状
態で配合させるためには、組成物のpHが重要であるこ
とを先に提案した(特願2000−199213号)。
【0007】しかし、従来の研磨性シリカを用いると、
保存後のpHが低下し、経時後のアスコルビン酸リン酸
エステル化合物の残存率低下が起こるため、よりアルカ
リ側での初期pH設定や、アスコルビン酸リン酸エステ
ル化合物の安定なpH域に調整するため多量のpH調整
剤が必要となり、そのため香味に影響することが判明し
た。特にpHをよりアルカリ側に初期設定すると、香料
成分に含まれるエステル系香料が著しく劣化することが
わかった。この場合、pH緩衝剤は本設定範囲で口腔内
に投与できるものがないか、あっても味の低下を招き、
根本的な解決策とはならない。
【0008】なお、シリカ以外の研磨剤は、アスコルビ
ン酸リン酸エステル及びその塩類と反応し、残存率が低
下する。
【0009】このため、pH低下が起こらず、かつより
少ないpH調整剤でpHを管理できる歯磨組成物の技術
開発が望まれた。
【0010】このような点から、アスコルビン酸リン酸
エステル及びその塩類が安定配合され、かつ良好な香味
となる歯磨組成物について鋭意研究を進めたところ、5
%水スラリーで測定したpHが9以上を示す研磨性シリ
カを5%以上配合することによって、アスコルビン酸リ
ン酸エステル及びその塩類が安定に配合され、かつ多量
のpH調整剤の配合が不必要となり、良好な香味の歯磨
組成物が得られることを知見し、本発明をなすに至っ
た。
【0011】なお、従来、特開平4−173727号公
報において、着色等の改善のため、組成物のpHを7〜
9の範囲にすることは既に開示されているが、上記特定
のシリカによる配合効果は示されていない。また、pH
6〜10である含水シリカゲルを配合した歯磨組成物に
よって乾燥を迅速にでき、水含有細孔への保湿剤等の吸
収が少ないことは知られているが、アスコルビン酸リン
酸エステル及びその塩類の歯磨への安定化配合に関する
記載はない(特開昭55−13265号公報)。
【0012】以下、本発明につき更に詳しく説明する。
本発明の歯磨組成物は、アスコルビン酸リン酸エステル
又はその塩と、5%水スラリーのpHが9以上の研磨性
シリカと、アルカリ不安定性香料とを含有するものであ
る。
【0013】ここで、アスコルビン酸リン酸エステル及
びその塩としては、アスコルビン酸の2,3,5,6位
のいずれかの水酸基の1つ又は2つ以上がリン酸、ポリ
リン酸等の化合物のエステルとなったものであり、例え
ば、アスコルビン酸−2−リン酸エステル、アスコルビ
ン酸−3−リン酸エステル、アスコルビン酸−6−リン
酸エステル、アスコルビン酸−2−ポリリン酸エステル
等が使用できる。また、それらの塩類としては、ナトリ
ウム塩、カリウム塩、カルシウム塩、マグネシウム塩等
のアルカリ金属塩やアルカリ土類金属塩などが挙げられ
る。その中でも歯周疾患の予防・改善効果からアスコル
ビン酸リン酸エステルマグネシウム塩やナトリウム塩が
好適に使用される。
【0014】配合量は、その有効性と使用感から、組成
物全体の0.001〜10%、特に0.01〜5%が好
ましい。
【0015】また、研磨性シリカとしては、シリカゲ
ル、沈降性シリカ、火成性シリカ、アルミノシリケー
ト、ジルコノシリケート、チタン結合性シリカ等のケイ
酸塩を主成分とする化合物などが挙げられ、その製造方
法や、微量成分の種類は問わないものであるが、水に5
%の割合で懸濁したスラリーのpHが9以上、好ましく
は9〜11、より好ましくは9〜10のものを選択使用
する。シリカの配合量は、歯磨としての研磨性を与える
ものであり、組成物全体の5%以上、特に5〜40%が
好適である。
【0016】アルカリ不安定性香料は、pH8以上で分
解するものであり、エステル系香料、例えばエチルブチ
レート、エチルアセテート、イソアミルブチレート、イ
ソアミルアセテート、メンチルアセテート、メチルサリ
シレート、シトロネリルアセテート、リナリルアセテー
ト、ベンジルアセテート、テルビニルアセテート、ボル
ニルアセテート、エチルアセトアセテート、フェニルエ
チルアセテート、ゲラニルブチレート、リナリルブチレ
ート、シトロネリルブチレート、ベンジルブチレート、
ベンジルイソブチレート、イソオイゲニルアセテート、
ミルセニルアセテート、リナリルプロピオネート、シト
ロネリルプロピオネート、ゲラニルプロピオネート、ア
リルシクロヘキサンプロピオネート、プロピルイソバレ
レート、メチルシンナメート、エチルアニセート、メン
チルアンスラニレート、エチルメチルフェニルグリシデ
ート等が挙げられる。その配合量は、組成物全体の0.
000001〜2%、特に0.0001〜1%とするこ
とが好ましい。なお、本発明の歯磨組成物には、上記ア
ルカリ不安定性香料以外の香料、例えばペパーミント
油、メントール、スペアミント油、カルボン、アネトー
ル、シトラール、イソメントン、リモネン、メンソフラ
ン、オクタノール、メントン、リナロール、ピネン、シ
ネオール、オイゲノール等を配合することができる。
【0017】本発明の歯磨組成物は、練歯磨、液状歯
磨、粉歯磨等の歯磨の剤型とすることが可能である。こ
の場合、本発明の歯磨組成物には、上述した成分以外に
も通常の歯磨組成物に使用される各種基剤成分、例え
ば、研磨剤、粘稠剤、甘味剤、香料などを常用量で配合
し得る。
【0018】研磨剤としては、上記シリカを使用するこ
とができるほか、リン酸水素カルシウム・2水和物、第
3リン酸カルシウム、炭酸カルシウム、ピロリン酸カル
シウム、水酸化アルミニウム、ケイ酸アルミニウム、不
溶性メタリン酸ナトリウム、第3リン酸マグネシウム、
炭酸マグネシウム、硫酸カルシウム、ベントナイト、ケ
イ酸ジルコニウム、ポリメタクリル酸メチル、その他の
合成樹脂等の1種又は2種以上を本発明の効果を損なわ
ない範囲で配合し得る。
【0019】また、粘結剤としては、カルボキシメチル
セルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセル
ロース等のセルロース誘導体、カラギーナン、アルギン
酸塩、アルギン酸プロピレングリコール等のアルギン酸
誘導体、キサンタンガム、ジェランガム、トラガントガ
ム、カラヤガム等のガム類、ポリビニルアルコール、カ
ルボキシビニルポリマー等の合成粘結剤、ビーガム、ラ
ポナイト等の無機粘結剤などの1種又は2種以上を配合
し得る。
【0020】保湿剤としては、グリセリン、ソルビッ
ト、プロピレングリコール、ポリエチレングリコール、
キシリトール、マルチトール、ラクチトール等の多価ア
ルコールの1種又は2種以上を配合し得る。
【0021】界面活性剤としては、ラウリル硫酸ナトリ
ウム、ラウロイルサルコシンナトリウム等のアニオン性
界面活性剤、ラウリン酸デカグリセリル、ミリスチン酸
ジエタノールアミド等の非イオン性界面活性剤、ベタイ
ン系等の両性界面活性剤を配合し得る。
【0022】更に、サッカリンナトリウム、ペリラルチ
ン、ソーマチン等の甘味剤を配合し得る。
【0023】また、本発明には、クロルヘキシジン、塩
化ベンゼトニウム、塩化ベンザルコニウム、塩化セチル
ピリジニウム、塩化デカリニウム等の陽イオン性殺菌
剤、トリクロサン、ヒノキチオール、ビオゾール等のフ
ェノール性化合物、デキストラナーゼ、ムタナーゼ、リ
ゾチーム、アミラーゼ、プロテアーゼ、溶菌酵素、SO
D等の酵素、モノフルオロリン酸ナトリウム、モノフル
オロリン酸カリウムなどのアルカリ金属モノフルオロフ
ォスフェート、フッ化ナトリウム、フッ化第一錫などの
フッ化物、トラネキサム酸、イプシロンアミノカプロン
酸、アラントイン、ジヒドロコレスタノール、グリチル
リチン酸類、グリチルレチン酸、グリセロフォスフェー
ト、クロロフィル、塩化ナトリウム、キシリトール、塩
化亜鉛、水溶性無機リン酸化合物、ビタミンA、ビタミ
ンB群、ビタミンE等のビタミン類及びそれらの誘導体
等、公知の有効成分を1種又は2種以上配合することが
できる。
【0024】本発明においては、組成物全体の初期のp
Hを8.5以上、より好ましくは8.5〜9.5、更に
好ましくは8.5〜9.0とすることが好ましく、これ
により上記5%水スラリーのpHが9以上のシリカの配
合により、組成物のpHが安定し、経時により組成物の
pHが著しく低下したり、逆にpHが著しく上昇するこ
とがないので、アスコルビン酸リン酸エステル又はその
塩が安定に保持されると共に、エステル系香料等のアル
カリ不安定性香料も安定に保持され、長期保存後も良好
な使用感が発揮される。
【0025】なお、本発明の歯磨組成物は、常法に従っ
て製造する。即ち、真空吸引操作が可能な配合槽におい
て、通常の歯磨組成物に使用される各種基剤成分、例え
ば、研磨剤、粘結剤、粘稠剤、保湿剤、界面活性剤、甘
味剤、香料、有効成分などを処方し、真空度が200T
orr(約26.7kPa)以下、特に20〜40To
rr(約2.7〜5.3kPa)の範囲で維持しながら
混和して製造することができる。
【0026】本発明の口腔用組成物は、容器として、ア
ルミニウムラミネートチューブ、EVALチューブ、ア
ルミチューブ、ガラス蒸着プラスチックチューブ等のチ
ューブのほか、機械的又は差圧によるディスペンサー容
器及びスクイズ容器、ラミネートフィルム容器、ボトル
等にも充填することができる。ラミネートフィルムは、
通常2層以上の多層を有し、その材質はポリエチレン、
ポリエチレンテレフタレート、ポリエステル、二軸延伸
ポリプロピレン、無延伸ポリプロピレン、ポリアクリロ
ニトリル、エチレン酢酸ビニル共重合体等の合成樹脂、
アルミニウム、金、銀等の金属箔、紙等によって構成さ
れる。強度、柔軟性、耐候性等を考慮し、一般的には2
〜5層程度のものを用いる。ボトルの材質は特に限定さ
れないが、ポリエチレン、ポリエチレンテレフタレー
ト、ポリエステル、ポリプロピレン等の合成樹脂、ガラ
スが好適に使用できる。ボトルの製造方法は、射出、中
空、プレス、真空等による成型、また容器の成型と製剤
の充填を同時に行う、いわゆるインライン充填方式等、
その方法は問わない。
【0027】
【発明の効果】本発明の歯磨組成物は、アスコルビン酸
リン酸エステル及びその塩の安定配合が達成され、かつ
長期間保存後も良好な香味を与える。
【0028】
【実施例】以下、実施例及び比較例を示し、本発明を具
体的に説明するが、本発明は下記の実施例に制限される
ものではない。なお、下記の例において%は質量百分率
を示す。
【0029】[実施例1〜3、比較例1〜6]表1に示
す5%水スラリーpH値を有するシリカを用いた下記の
歯磨剤を調製し、アルミニウムでラミネートされたポリ
エチレンチューブに収容した。各歯磨剤について、その
後pH変化データを取得すると共に、アスコルビン酸リ
ン酸エステル(APM)の保存安定性を評価した。ま
た、保存後の歯磨剤を使用し、香味について評価した。
結果を表1に示す。
【0030】歯磨剤 アスコルビン酸−2−リン酸エステル 0.3% マグネシウム塩(APM) シリカ(表1) 20 ラウリル硫酸ナトリウム 1.5 70%ソルビット液 50 プロピレングリコール 5 カルボキシメチルセルロース 1.5 パラベン 0.1 サッカリンナトリウム 0.1 香料(組成A) 1 二酸化チタン 0.5 水酸化ナトリウム 適量(表1) 精製水 残 計 100%香料組成A l−メントール 20% ペパーミント油 50 アネトール 10 メンチルアセテート 2 d−リモネン 1 ザビネンハイドレート 0.5 メチルサリシレート 0.1 カルダモン油 0.3 クローブ油 0.1 オレンジ油 0.1 エチルアセテート 0.2 イソアミルブチレート 0.2 シネオール 1 オイゲノール 0.5 アップルフレーバー 0.1 メロンフレーバー 0.1 エタノール 残 計 100%
【0031】
【表1】 APM(アスコルビン酸−2−リン酸エステルマグネシ
ウム塩)安定性 ○:40℃,6か月保存後APM残存率:90%以上 ×:40℃,6か月保存後APM残存率:90%未満香味評価(40℃,6か月保存後の歯磨を評価) ○:やや劣化はしているが、問題なく、口中で使用でき
る。 △:明らかに劣化しており、違和感を感じるが、使用で
きる。 ×:著しく劣化し、基剤臭があり、使用できない。
【0032】表1の結果より、5%水スラリーのpHが
9以上のシリカを研磨剤として使用することにより、A
PMが安定に保持されることが認められる。
【0033】以下の実施例の歯磨組成物も、良好なAP
Mの安定性を有する。なお、下記例において、シリカA
〜Cは表1のものと同じであり、香料Aは上記のものと
同じである。また、香料Bは下記の組成を有する。
【0034】香料組成B l−メントール 10% l−カルボン 10 ペパーミント油 20 スペアミント油 40 アネトール 8 シネオール 1 オイゲノール 0.5 メンチルサリシレート 0.3 シトラール 0.2 カルダモン油 0.5 エチルアセテート 0.1 イソアミルブチレート 0.1 メントン 3 アニス油 1 レモン油 0.1 バナナフレーバー 0.1 ピーチフレーバー 0.1 エタノール 残 計 100%
【0035】 [実施例4]液状歯磨 プロピレングリコール 5% 70%ソルビット液 50 グリセリン 10 カラギーナン 1.2 サッカリンナトリウム 0.2 ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 パラオキシ安息香酸エチル 0.1 アスコルビン酸−2−リン酸エステルマグネシウム塩 0.2 シリカA 10 香料A 0.9 水酸化カリウム 適量 水 残 計 100% 初期pH:8.80
【0036】 [実施例5]練歯磨 ポリエチレングリコール400 5% グリセリン 20 キサンタンガム 1.1 キシリット 10 ラウリル硫酸ナトリウム 0.9 ミリスチン酸ジエタノールアミド 0.6 リン酸2カリウム 0.6 パルミチン酸 0.5 アスコルビン酸−2−リン酸エステルナトリウム塩 1 パラオキシ安息香酸エチル 0.1 シリカB 20 香料B 1.2 水酸化ナトリウム 適量 水 残 計 100% 初期pH:8.70
【0037】 [実施例6]練歯磨 プロピレングリコール 4% 70%ソルビット液 40 カルボキシメチルセルロース 2 サッカリンナトリウム 0.15 ラウリル硫酸ナトリウム 1 ラウロイルサルコシンナトリウム 0.2 安息香酸ナトリウム 0.8 トラネキサム酸 0.1 アスコルビン酸−2−リン酸ナトリウム塩 0.05 ミリスチン酸ナトリウム 0.2 シリカC 25 香料B 1 リン酸3ナトリウム 適量 水 残 計 100% 初期pH:8.75
【0038】 [実施例7]練歯磨 ステアリン酸 0.3% ラウリル硫酸ナトリウム 1.2 プルロニックF127 0.4 プロピレングリコール 5 70%ソルビット液 50 カラギーナン 1.2 サッカリンナトリウム 0.2 パラオキシ安息香酸エチル 0.1 アスコルビン酸−2−リン酸エステルマグネシウム塩 0.2 クエン酸1水和物 0.2 シリカA 15 無水ケイ酸(トクヤマ社製) 3 香料B 0.9 水酸化ナトリウム 適量 精製水 残 計 100% 初期pH:8.68
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C083 AA122 AB032 AB171 AB172 AB242 AB282 AC122 AC132 AC242 AC302 AC331 AC342 AC472 AC482 AC642 AC662 AC782 AC842 AC862 AD042 AD272 AD352 AD532 AD641 AD642 BB41 CC41 DD22 DD23 EE01

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 アスコルビン酸リン酸エステル又はその
    塩と、5質量%水スラリーのpHが9以上である研磨性
    シリカを5質量%以上含有することを特徴とするアルカ
    リ不安定性香料含有歯磨組成物。
  2. 【請求項2】 上記香料は、エステル系香料を含有する
    請求項1記載の歯磨組成物。
JP2001360770A 2000-11-29 2001-11-27 歯磨組成物 Pending JP2003212741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001360770A JP2003212741A (ja) 2000-11-29 2001-11-27 歯磨組成物

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000-363359 2000-11-29
JP2000363359 2000-11-29
JP2001351718 2001-11-16
JP2001-351718 2001-11-16
JP2001360770A JP2003212741A (ja) 2000-11-29 2001-11-27 歯磨組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003212741A true JP2003212741A (ja) 2003-07-30

Family

ID=27670129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001360770A Pending JP2003212741A (ja) 2000-11-29 2001-11-27 歯磨組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003212741A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176802A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Lion Corp 歯磨剤組成物
JP2007308443A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Lion Corp 口腔用貼付剤製品
CN104173209A (zh) * 2013-05-22 2014-12-03 江苏天恒纳米科技有限公司 一种防止牙龈出血的牙膏
JP2015110664A (ja) * 2009-06-08 2015-06-18 ライオン株式会社 口腔用組成物
CN104958225A (zh) * 2015-07-24 2015-10-07 大连民族大学 一种樱桃牙膏及其制作方法
JP2016117697A (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 ライオン株式会社 口腔用組成物及び口腔用組成物の変色防止方法
JP2022066391A (ja) * 2017-10-12 2022-04-28 サンスター株式会社 シリカ含有口腔用組成物
JP7403736B2 (ja) 2019-09-30 2023-12-25 サンスター株式会社 口腔用組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176802A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Lion Corp 歯磨剤組成物
JP2007308443A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Lion Corp 口腔用貼付剤製品
JP2015110664A (ja) * 2009-06-08 2015-06-18 ライオン株式会社 口腔用組成物
CN104173209A (zh) * 2013-05-22 2014-12-03 江苏天恒纳米科技有限公司 一种防止牙龈出血的牙膏
JP2016117697A (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 ライオン株式会社 口腔用組成物及び口腔用組成物の変色防止方法
CN104958225A (zh) * 2015-07-24 2015-10-07 大连民族大学 一种樱桃牙膏及其制作方法
JP2022066391A (ja) * 2017-10-12 2022-04-28 サンスター株式会社 シリカ含有口腔用組成物
JP7331182B2 (ja) 2017-10-12 2023-08-22 サンスター株式会社 シリカ含有口腔用組成物
JP7403736B2 (ja) 2019-09-30 2023-12-25 サンスター株式会社 口腔用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2362025C (en) Zinc containing dentifrice compositions
TW201021840A (en) Oral care compositions containing beads
US6861048B2 (en) Dentifrice compositions having reduced abrasivity
WO1998047475A1 (en) Lower astringent stannous and potassium salt dentifrice
JP2003528128A (ja) 1回分カプセルの形態で供されるデンタルケア剤
JP2003212741A (ja) 歯磨組成物
JP4147412B2 (ja) 口腔用組成物
JP3693692B2 (ja) 無水歯磨き組成物
JP4257479B2 (ja) アスコルビン酸リン酸エステル又はその塩含有歯磨剤組成物の製造方法
JP2008150304A (ja) 歯磨剤組成物
JP3894132B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP4892966B2 (ja) 歯磨剤組成物
JP3189549B2 (ja) 口腔用組成物
JP5574560B2 (ja) 練歯磨剤組成物及び練歯磨剤組成物の安定性向上方法
JPH11310522A (ja) 口腔用組成物
JP2001172146A (ja) 口腔用組成物
JP2010143842A (ja) 歯磨剤組成物
JPH0676306B2 (ja) 口腔用組成物
JP2001220336A (ja) 口腔用組成物
JP2001131041A (ja) 口腔用組成物
JP2003183141A (ja) 歯磨組成物
JP2018203714A (ja) 口腔用組成物
JP2002212041A (ja) 口腔用組成物
JP3482323B2 (ja) 口腔用組成物
JP3195150B2 (ja) 口腔用組成物