JP2003198224A - 誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電体フィルタ - Google Patents

誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電体フィルタ

Info

Publication number
JP2003198224A
JP2003198224A JP2001393263A JP2001393263A JP2003198224A JP 2003198224 A JP2003198224 A JP 2003198224A JP 2001393263 A JP2001393263 A JP 2001393263A JP 2001393263 A JP2001393263 A JP 2001393263A JP 2003198224 A JP2003198224 A JP 2003198224A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric
coaxial resonator
prism
prismatic
dielectric coaxial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001393263A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoyuki Asada
尚幸 浅田
Toshio Arai
敏夫 新井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Nippon Antenna Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Nippon Antenna Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc, Nippon Antenna Co Ltd filed Critical Sumitomo Metal SMI Electronics Device Inc
Priority to JP2001393263A priority Critical patent/JP2003198224A/ja
Publication of JP2003198224A publication Critical patent/JP2003198224A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 TEM波の位相のずれが少なく、Q値が高く
保てる誘電体同軸共振器、及びそれを用いて実装用基板
の面積を小さくする誘電体フィルタを提供する。 【解決手段】 柱状体の形状を途中で変化させた誘電体
磁器11を用いて、3つの異なる特性インピーダンスを
直列に繋ぐダブルステップインピーダンス型の構造を有
する誘電体同軸共振器10であって、誘電体磁器11は
柱状体の軸線に沿って貫通孔15を有し、柱状体は外径
の大きい第1の角柱体16又は第1の円柱体22と、そ
れより外径の小さい第2の角柱体17又は第2の円柱体
21が連結してなり、第1の角柱体16又は第1の円柱
体22の端部には貫通孔15の一部を形成する角柱又は
円柱形状の切り欠き部18、20を有し、しかも第2の
角柱体17又は第2の円柱体21側の端面を開放端面1
9としてそれを除く全ての面に電極が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、誘電体磁器を用い
た同軸共振器、及び誘電体同軸共振器を用いた誘電体フ
ィルタに係り、より詳細には、ダブルステップインピー
ダンス型の構造からなる誘電体同軸共振器、及びそれを
用いた誘電体フィルタに関する。
【0002】
【従来の技術】誘電体共振器は、フィルタや発振器等に
応用され、衛星放送受信機用の局部発振器、自動車電
話、携帯電話等の移動体無線通信における基地局、中継
局、携帯電話機等として広く使用されている。これらに
は、2又は3つの異なる特性インピーダンスを直列に繋
いだ構造の誘電体同軸共振器が使用されている。特に3
つの異なる特性インピーダンスを直列に繋いだダブルス
テップインピーダンス型の誘電体同軸共振器は、コイル
等の電子部品を組み合わせて精度の高い誘電体フィルタ
を形成している。
【0003】図5(A)は、従来の誘電体同軸共振器を
模式的に示した断面図であり、図5(B)は、図5
(A)におけるC−C’線拡大断面図である。誘電体同
軸共振器50は、誘電体磁器51、内部電極52a、5
2b、52c、52d、52eと、外部電極53、及び
つなぎ電極54を有している。誘電体磁器51は、高誘
電率の材料より構成され、実質的に角柱形状の角柱体
や、円柱形状の円柱体の一方の端部に断面視して円形
や、矩形の空洞状からなる第1の切り欠き部55が形成
され、その壁面に内部電極52a、52bが形成されて
いる。また、第1の切り欠き部55の奥には、更に、第
1の切り欠き部55より小さい第2の切り欠き部56が
形成され、その壁面に内部電極52c、52dが形成さ
れている。また、誘電体磁器51には、角柱体や、円柱
体の軸線に沿って、一方を第2の切り欠き部56に連通
する断面視して実質的に円形状の貫通孔57が内部に形
成され、貫通孔57の表面には内部電極52eが形成さ
れている。誘電体磁器51の外周壁58には、外部電極
53が形成されており、第1の切り欠き部55の形成さ
れている側の端面(以下、開放端面と記す)59には、
電極が形成されておらず、誘電体磁器51の表面が開放
状態となっている。開放端面59と対向する端面60に
は、つなぎ電極54が形成されており外部電極53と内
部電極52a、52b、52c、52d、52eとを接
続状態にしている。
【0004】図6は、従来の誘電体フィルタの模式的な
斜視図であり、上記の誘電体同軸共振器を複数個用いた
誘電体フィルタ70は、配線パターン71や、接地用電
極パターン73等の導体パターンが形成された実装用基
板72上にコイル74や、必要に応じてコンデンサ等の
電子部品、及び誘電体同軸共振器50を半田を用いて導
体パターンに接続して形成されている。ここで、誘電体
同軸共振器50は、外部電極53の一部を接地用電極パ
ターン73に接続する。更に、誘電体同軸共振器50の
第1の切り欠き部55の壁面に形成された内部電極52
aに一方の端部を半田で接続したリード線75は、他方
の端部を、配線パターン71の誘電体同軸共振器50側
に延設して設けられている位置に、半田を用いて接続し
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
たような従来の誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電
体フィルタは、次のような問題がある。 (1)従来のダブルステップインピーダンス型の誘電体
同軸共振器は、誘電体磁器の貫通孔の内径を途中で段階
的に変えるようにして空洞状の2つの切り欠き部を設け
て、3つの異なる特性インピーダンスを調整している。
従って、リード線の取り付け位置が切り欠き部の壁面と
なり、誘電体同軸共振器を実装用基板に立設して実装す
るのに無理が多くあるので、横転させて実装する場合が
多く、平面的な実装面積を大きくしている。 (2)従来のダブルステップインピーダンス型の誘電体
同軸共振器は、本来、全長を短くするのを優先している
ので、外部導体と内部導体の長さが異なり、誘電損失が
高くなって、品質係数Q値の低下を招いており、これに
ついての考慮が欠けていて特性面で問題があった。この
品質係数Q値とは、誘電損失の逆数として表されるもの
であって、誘電体同軸共振器に求められる一つとして低
い誘電損失があるが、低い誘電損失ということは高いQ
値ということであり、本来の誘電体同軸共振器には高い
Q値が求められることに逆行している。
【0006】(3)従来のダブルステップインピーダン
ス型の誘電体同軸共振器にリード線を取り付けて実装用
基板に接合して誘電体フィルタとして機能させる場合に
は、誘電体同軸共振器を横転させ、リード線を折り曲げ
て接続するので、誘電体同軸共振器に流れるTEM波
(Transverse Electro−magne
tic Wave)の進行の位相にずれが出てくる。位
相がずれることにより、誘電体同軸共振器が本来持って
いるQ値を低下させ、誘電体フィルタの性能を低下させ
ている。 (4)従来のダブルステップインピーダンス型の誘電体
同軸共振器にリード線を取り付けて立設して実装用基板
に接合する誘電体フィルタを作製したとしても、誘電体
同軸共振器に取り付けるリード線は折り曲げて接続する
のでQ値の低下がさけられない。また、誘電体同軸共振
器の下部分の位置には、隙間がなく電子部品の搭載がで
きないので、誘電体フィルタが大型となる。本発明は、
かかる事情に鑑みてなされたものであって、TEM波の
位相のずれが少なく、Q値が高く保てる誘電体同軸共振
器、及びそれを用いて実装用基板の面積を小さくできる
誘電体フィルタを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的に沿う本発明に
係る誘電体同軸共振器は、柱状体の形状を途中で変化さ
せた誘電体磁器を用いて、3つの異なる特性インピーダ
ンスを直列に繋ぐダブルステップインピーダンス型の構
造を有する誘電体同軸共振器であって、誘電体磁器は柱
状体の軸線に沿って貫通孔を有し、柱状体は外径の大き
い第1の角柱体又は第1の円柱体と、第1の角柱体又は
第1の円柱体より外径の小さい第2の角柱体又は第2の
円柱体が連結してなり、第1の角柱体又は第1の円柱体
の端部には貫通孔の一部を形成する角柱又は円柱形状の
切り欠き部を有し、しかも第2の角柱体又は第2の円柱
体側の端面を開放端面として開放端面を除く全ての面に
電極が設けられている。これにより、第2の角柱体又は
第2の円柱体の開放端面に露出する貫通孔に形成された
電極にリード線を折り曲げることなく真っ直ぐに接続で
きるので、Q値の低下を招くことがない。また、実装用
基板に容易に立設して接合することができる。
【0008】ここで、電極は第1の角柱体又は第1の円
柱体、第2の角柱体又は第2の円柱体の外表面に設けら
れる外部電極と、貫通孔と切り欠き部の壁面に設けられ
る内部電極、及び、第1の角柱体又は第1の円柱体側の
端面に設けられ外部電極と内部電極を接続するためのつ
なぎ電極を有し、外部電極と内部電極の長さが断面視し
て実質的に同じ長さであるのがよい。これにより、誘電
体同軸共振器の全長を短くできると同時に、TEM波の
位相のずれを少なくしてQ値を高く保つことができる。
【0009】前記目的に沿う本発明に係る誘電体フィル
タは、柱状体の形状を途中で変化させた誘電体磁器を用
いて、3つの異なる特性インピーダンスを直列に繋ぐダ
ブルステップインピーダンス型の構造を有する1又は複
数の誘電体同軸共振器を、導体パターンを備えた実装用
基板に電子部品と共に搭載する誘電体フィルタにおい
て、柱状体の軸線に沿って貫通孔を有し、柱状体は外径
の大きい第1の角柱体又は第1の円柱体と、第1の角柱
体又は第1の円柱体より外径の小さい第2の角柱体又は
第2の円柱体が連結してなり、第1の角柱体又は第1の
円柱体の端部には貫通孔の一部を形成する切り欠き部を
有し、第2の角柱体又は第2の円柱体側の端面を開放端
面として開放端面を除く全ての面に電極が設けられ、開
放端面側の貫通孔の電極にリード線の一方の端部が接続
される誘電体同軸共振器を、実装用基板上に立設して配
置してリード線の他方の端部を接続し、しかも誘電体同
軸共振器を配置した側の実装基板上に電子部品が搭載さ
れる。これにより、リード線を折り曲げることなく誘電
体同軸共振器を立設して実装用基板上に搭載できるの
で、TEM波の位相のずれが発生せず、Q値を低下させ
ることがない信頼性の高い誘電体フィルタが提供でき
る。また、誘電体同軸共振器を立設して実装用基板上に
搭載できるので、実装用基板の面積を小さくできる。
【0010】ここで、電子部品の一部は誘電体同軸共振
器の第2の角柱体又は第2の円柱体の外径からリード線
の外径へと小さくなる部分、及び第1の角柱体又は第1
の円柱体の外径から第2の角柱体又は第2の円柱体の外
径へと小さくなる部分の下部分の位置の実装用基板上に
搭載される。これにより、誘電体同軸共振器を搭載する
ための実装用基板を更に小さくでき、誘電体フィルタを
小型化にすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】続いて、添付した図面を参照しつ
つ、本発明を具体化した実施の形態について説明し、本
発明の理解に供する。ここに、図1(A)、(B)はそ
れぞれ本発明の一実施の形態に係る誘電体同軸共振器の
縦断面図、A−A’線拡大断面図、図2(A)〜(H)
はそれぞれ同誘電体同軸共振器の変形例の説明図、図3
は同誘電体同軸共振器の電極の説明図、図4は本発明の
一実施の形態に係る誘電体フィルタの斜視図である。
【0012】図1(A)、(B)に示すように、本発明
の一実施の形態に係る誘電体同軸共振器10は、誘電体
磁器11と、内部電極12a、12b、12cと、外部
電極13a、13b、13c、及びつなぎ電極14を有
している。誘電体磁器11は、高誘電率材料の柱状体の
形状を途中で変化させて形成され、柱状体の軸線に沿っ
て貫通孔15を有している。柱状体からなる誘電体磁器
11は、外径の大きい第1の角柱体16と、第1の角柱
体16より外径の小さい第2の角柱体17を連結して有
している。第1の角柱体16の端部には、貫通孔15の
一部を形成する角柱形状の切り欠き部18を有してい
る。第2の角柱体17側の端面は、電極が形成されてい
ない開放端面19となっており、開放端面19を除く全
ての面に、例えばAg系や、Cu系等の低抵抗材料から
なる電極(内部電極12a、12b、12c、外部電極
13a、13b、13c、及びつなぎ電極14)が設け
られている。この誘電体同軸共振器10は、第1の角柱
体16の切り欠き部18のところの柱状体部と、第1の
角柱体16の切り欠き部18のところを除いた柱状体
部、及び、第2の角柱体17によって3つの異なる特性
インピーダンスを直列に繋いだダブルステップインピー
ダンス型の構造を形成している。
【0013】図2(A)〜(H)は、本発明の一実施の
形態に係る誘電体同軸共振器10の変形例の誘電体同軸
共振器の説明図であり、図2(B)〜(H)は、図2
(A)をそれぞれの誘電体同軸共振器の縦断面図を共通
として用いたB−B’線拡大断面図を示している。な
お、本図においては、誘電体磁器11に形成される電極
を省略した状態で説明する。図2(B)に示すように、
本発明の一実施の形態に係る誘電体同軸共振器の変形例
の誘電体同軸共振器10aは、誘電体磁器11の柱状体
の形状が、外径の大きい第1の角柱体16と、第1の角
柱体16より外径の小さい第2の角柱体17を連結して
有している。第1の角柱体16の端部には、貫通孔15
の一部を形成する円柱形状の切り欠き部20を有してい
る。柱状体の形状を除いて他の部材は、図1(A)、
(B)に示した誘電体同軸共振器10と同様に構成され
ているので、説明を省略する。
【0014】図2(C)に示すように、本発明の一実施
の形態に係る誘電体同軸共振器の変形例の誘電体同軸共
振器10bは、誘電体磁器11の柱状体の形状が、外径
の大きい第1の角柱体16と、第1の角柱体16より外
径の小さい第2の円柱体21を連結して有している。第
1の角柱体16の端部には、貫通孔15の一部を形成す
る円柱形状の切り欠き部20を有している。ここでも、
柱状体の形状を除いて他の部材は、図1(A)、(B)
に示した誘電体同軸共振器10と同様に構成されている
ので、説明を省略する。
【0015】図2(D)に示すように、本発明の一実施
の形態に係る誘電体同軸共振器の変形例の誘電体同軸共
振器10cは、誘電体磁器11の柱状体の形状が、外径
の大きい第1の角柱体16と、第1の角柱体16より外
径の小さい第2の円柱体21を連結して有している。第
1の角柱体16の端部には、貫通孔15の一部を形成す
る角柱形状の切り欠き部18を有している。ここでも、
柱状体の形状を除いて他の部材は、図1(A)、(B)
に示した誘電体同軸共振器10と同様に構成されている
ので、説明を省略する。
【0016】図2(E)に示すように、本発明の一実施
の形態に係る誘電体同軸共振器の変形例の誘電体同軸共
振器10dは、誘電体磁器11の柱状体の形状が、外径
の大きい第1の円柱体22と、第1の円柱体22より外
径の小さい第2の角柱体17を連結して有している。第
1の円柱体22の端部には、貫通孔15の一部を形成す
る角柱形状の切り欠き部18を有している。ここでも、
柱状体の形状を除いて他の部材は、図1(A)、(B)
に示した誘電体同軸共振器10と同様に構成されている
ので、説明を省略する。
【0017】図2(F)に示すように、本発明の一実施
の形態に係る誘電体同軸共振器の変形例の誘電体同軸共
振器10eは、誘電体磁器11の柱状体の形状が、外径
の大きい第1の円柱体22と、第1の円柱体22より外
径の小さい第2の角柱体17を連結して有している。第
1の円柱体22の端部には、貫通孔15の一部を形成す
る円柱形状の切り欠き部20を有している。ここでも、
柱状体の形状を除いて他の部材は、図1(A)、(B)
に示した誘電体同軸共振器10と同様に構成されている
ので、説明を省略する。
【0018】図2(G)に示すように、本発明の一実施
の形態に係る誘電体同軸共振器の変形例の誘電体同軸共
振器10fは、誘電体磁器11の柱状体の形状が、外径
の大きい第1の円柱体22と、第1の円柱体22より外
径の小さい第2の円柱体21を連結して有している。第
1の円柱体22の端部には、貫通孔15の一部を形成す
る角柱形状の切り欠き部18を有している。ここでも、
柱状体の形状を除いて他の部材は、図1(A)、(B)
に示した誘電体同軸共振器10と同様に構成されている
ので、説明を省略する。
【0019】図2(H)に示すように、本発明の一実施
の形態に係る誘電体同軸共振器の変形例の誘電体同軸共
振器10gは、誘電体磁器11の柱状体の形状が、外径
の大きい第1の円柱体22と、第1の円柱体22より外
径の小さい第2の円柱体21を連結して有している。第
1の円柱体22の端部には、貫通孔15の一部を形成す
る円柱形状の切り欠き部20を有している。ここでも、
柱状体の形状を除いて他の部材は、図1(A)、(B)
に示した誘電体同軸共振器10と同様に構成されている
ので、説明を省略する。
【0020】図3に示すように、誘電体磁器11には、
第1の角柱体16又は第1の円柱体22と、第2の角柱
体17又は第2の円柱体21の外表面に外部電極13
a、13b、13cが設けられている。また、誘電体磁
器11には、貫通孔15と、角柱形状の切り欠き部18
又は円柱形状の切り欠き部20の壁面に内部電極12
a、12b、12cが設けられている。更に、第1の角
柱体16又は第1の円柱体22側の端面に、外部電極1
3a、13b、13cと内部電極12a、12b、12
cを接続するためのつなぎ電極14が設けられている。
そして、例えば、誘電体磁器11を断面視して、第2の
角柱体17又は第2の円柱体21部の外径から貫通孔1
5の孔径D1を引いた最小肉厚幅D3と、第1の角柱体
16又は第1の円柱体22の外径D2から角柱形状の切
り欠き部18又は円柱形状の切り欠き部20の幅を引い
た最小肉厚幅D4とが実質的に同じ幅とする。また、Q
値を最大とする柱状体の長さL3を最小になるように選
択し、角柱形状の切り欠き部18又は円柱形状の切り欠
き部20の長さL1と、第2の角柱体17又は第2の円
柱体21の長さL2を実質的に同じ長さとする。これに
よって、外部電極13a、13b、13cと内部電極1
2a、12b、12cの電極長さを実質的に同じ長さと
するのがよい。なお、全ての柱状体が円柱形状で形成さ
れると、外部電極13a、13b、13cと内部電極1
2a、12b、12cの電極長さが完全に一致するので
TEM波のずれを最小限に抑えることができる。
【0021】図4に示すように、本発明の一実施の形態
に係る誘電体フィルタ30は、配線パターン31が、例
えば樹脂部材上にCu箔等で形成された実装用基板32
に、複数個の巻き線型のコイル33、必要に応じてチッ
プ型のコンデンサ(図示せず)等の電子部品を接続して
いる。また、上記の誘電体同軸共振器10、10a、1
0b、10c、10d、10e、10f、10g(図4
では、誘電体同軸共振器10gで示しているが、以下代
表して誘電体同軸共振器10と記す)の開放端面19側
の貫通孔15の内部電極12aの端部にリード線34の
一方の端部が接続された複数個の誘電体同軸共振器10
を、実装用基板32上に立設して配置し、リード線34
の他方の端部を配線パターン31上で半田を用いて接続
している。また、コイル33等の電子部品と誘電体同軸
共振器10は実装用基板32の同じ側に配置して接続し
ている。実装用基板32の裏面側は入出力端子のみとす
ることができるので、誘電体フィルタ30を立設して使
用することができる。なお、誘電体同軸共振器10の第
1の角柱体16又は第1の円柱体22の外部電極13a
と接続して接地用端子とするためにシールド板35が両
側又は片側に配置され、半田を用いて接合されている。
【0022】実装用基板32に実装される電子部品の一
部は、誘電体同軸共振器10の第2の角柱体17又は第
2の円柱体21の外径からリード線34の外径へと小さ
くなる部分、及び第1の角柱体16又は第1の円柱体2
2の外径から第2の角柱体17又は第2の円柱体21の
外径へと小さくなる部分の下部分の位置の実装用基板3
2上に搭載されるのがよい。立体化する電子部品を隙間
を利用して実装できるので、誘電体フィルタ30の小型
化を図ることができる。
【0023】次に、本発明の一実施の形態に係る誘電体
同軸共振器10、10a、10b、10c、10d、1
0e、10f、10g(以下代表して誘電体同軸共振器
10と記す)及びそれを用いた誘電体フィルタ30の製
造方法を説明する。誘電体同軸共振器10に用いられる
誘電体磁器11は、高誘電率材料の一例である、BaO
−TiO−WO系や、BaO−TiO−Nd
−Ga−Bi系等の誘電体セラミックが
用いられ、例えば、誘電体セラミックの粉末原料をプレ
ス金型でプレス成形して第1の角柱体16又は第1の円
柱体22と、第2の角柱体17又は第2の円柱体21
と、角柱形状の切り欠き部18又は円柱形状の切り欠き
部20と、貫通孔15を一度に成形している。あるい
は、第2の角柱体17又は第2の円柱体21は切削加工
して成形する場合もある。この誘電体磁器11は、所定
の温度で焼成して焼結体を形成する。なお、第2の角柱
体17又は第2の円柱体21は、焼成した後に切削加工
で形成される場合もある。
【0024】次いで、誘電体磁器11の第2の角柱体1
7又は第2の円柱体21側の端面を開放端面19として
残し、この開放端面19以外の全ての面にAg系や、C
u系等のメタライズペーストを、塗布や、ディッピング
や、転写や、スクリーン印刷等の手法を用いて貼着した
後、焼成して内部電極12a、12b、12c、外部電
極13a、13b、13c、及びつなぎ電極14を形成
した誘電体同軸共振器10を形成する。そして、誘電体
同軸共振器10の開放端面19側の内部電極12aの端
部に、半田と親和性がよく電気導通抵抗の低いCu系の
材料からなり、所定長さに切断されたリード線34の一
方の端部を半田付けして接合する。
【0025】次いで、誘電体フィルタ30を形成するた
めの実装用基板32を準備する。この実装用基板32
は、銅箔の貼られた絶縁樹脂基材に配線パターン31等
のパターンとなる部分が残るようにして、これ以外の銅
箔をエッチング手法等を用いて除去して形成されてい
る。また、誘電体フィルタ30を形成するための接地用
電極として用いたれるシールド板35を準備する。この
シールド板35は、銅板等の金属板を切断加工してI字
型や、L字型や、U字型や、箱型等の形状に形成されて
いる。なお、実装用基板32は、セラミック基板にAg
系等の導体ペーストを用いて、スクリーン印刷で形成し
焼成して回路基板として形成される場合もある。
【0026】次いで、実装用基板32には、例えば、1
又は複数の巻き線型のコイル33や、必要に応じて1又
は複数のチップ型のコンデンサが所定の位置の配線パタ
ーンと半田で接続される。更に、複数の誘電体同軸共振
器10を立設させて、外部電極13aを接地用のシール
ド板35に半田を用いて接続すると同時に、誘電体同軸
共振器10に接合されているリード線34の他方の端子
を配線パターン31に半田で接合し、誘電体フィルタ3
0を作製する。
【0027】
【実施例】本発明者は、従来の誘電体同軸共振器の柱状
体の外径を8mmとし、最高のQ値が得られる長さと同
じ外径と長さの本発明の誘電体同軸共振器のQ値を比較
した。なお、本発明の誘電体同軸共振器は、図3に示す
寸法で、D3=D4、L1=L2、D2=8mmとし
た。この結果は、本発明の誘電体同軸共振器のQ値が従
来の誘電体同軸共振器のQ値に比較して約5%上昇した
ことが確認できた。
【0028】
【発明の効果】請求項1及びこれに従属する請求項2記
載の誘電体同軸共振器は、柱状体の軸線に沿って貫通孔
を有し、柱状体は外径の大きい第1の角柱体又は第1の
円柱体と、第1の角柱体又は第1の円柱体より外径の小
さい第2の角柱体又は第2の円柱体が連結してなり、第
1の角柱体又は第1の円柱体の端部には貫通孔の一部を
形成する角柱又は円柱形状の切り欠き部を有し、しかも
第2の角柱体又は第2の円柱体側の端面を開放端面とし
て開放端面を除く全ての面に電極が設けられているの
で、第2の角柱体又は第2の円柱体の開放端面に露出す
る貫通孔に形成された電極にリード線を折り曲げること
なく真っ直ぐに接続でき、Q値の低下を招くことがな
い。また、実装用基板に容易に立設して接合することが
できる。
【0029】特に、請求項2記載の誘電体同軸共振器
は、電極が第1の角柱体又は第1の円柱体、第2の角柱
体又は第2の円柱体の外表面に設けられる外部電極と、
貫通孔と切り欠き部の壁面に設けられる内部電極、及
び、第1の角柱体又は第1の円柱体側の端面に設けられ
外部電極と内部電極を接続するためのつなぎ電極を有
し、外部電極と内部電極の長さが断面視して実質的に同
じ長さであるので、誘電体同軸共振器の全長を短くでき
ると同時に、TEM波の位相のずれを少なくしてQ値を
高く保つことができる。
【0030】請求項3及びこれに従属する請求項4記載
の誘電体フィルタは、柱状体の軸線に沿って貫通孔を有
し、柱状体は外径の大きい第1の角柱体又は第1の円柱
体と、第1の角柱体又は第1の円柱体より外径の小さい
第2の角柱体又は第2の円柱体が連結してなり、第1の
角柱体又は第1の円柱体の端部には貫通孔の一部を形成
する切り欠き部を有し、第2の角柱体又は第2の円柱体
側の端面を開放端面として開放端面を除く全ての面に電
極が設けられ、開放端面側の貫通孔の電極にリード線の
一方の端部が接続される誘電体同軸共振器を、実装用基
板上に立設して配置してリード線の他方の端部を接続
し、しかも誘電体同軸共振器を配置した側の実装基板上
に電子部品が搭載されるので、リード線を折り曲げるこ
となく誘電体同軸共振器を立設して実装用基板上に搭載
でき、TEM波の位相のずれが発生せず、Q値を低下さ
せることがない信頼性の高い誘電体フィルタが提供でき
る。また、誘電体同軸共振器を立設して実装用基板上に
搭載でき、実装用基板の面積を小さくできる。
【0031】特に、請求項4記載の誘電体フィルタは、
電子部品の一部が誘電体同軸共振器の第2の角柱体又は
第2の円柱体の外径からリード線の外径へと小さくなる
部分、及び第1の角柱体又は第1の円柱体の外径から第
2の角柱体又は第2の円柱体の外径へと小さくなる部分
の下部分の位置の実装用基板上に搭載されるので、誘電
体同軸共振器を搭載するための実装用基板を更に小さく
でき、誘電体フィルタを小型化にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)、(B)はそれぞれ本発明の一実施の形
態に係る誘電体同軸共振器の縦断面図、A−A’線拡大
断面図である。
【図2】(A)〜(H)はそれぞれ同誘電体同軸共振器
の変形例の説明図である。
【図3】誘電体同軸共振器の電極の説明図である。
【図4】本発明の一実施の形態に係る誘電体フィルタの
斜視図である。
【図5】(A)、(B)は従来の誘電体同軸共振器の縦
断面図、C−C’線拡大断面図である。
【図6】従来の誘電体フィルタの斜視図である。
【符号の説明】
10、10a、10b、10c、10d、10e、10
f、10g:誘電体同軸共振器、11:誘電体磁器、1
2a、12b、12c:内部電極、13a、13b、1
3c:外部電極、14:つなぎ電極、15:貫通孔、1
6:第1の角柱体、17:第2の角柱体、18:切り欠
き部、19:開放端面、20:切り欠き部、21:第2
の円柱体、22:第1の円柱体、30:誘電体フィル
タ、31:配線パターン、32:実装用基板、33:コ
イル、34:リード線、35:シールド板
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 新井 敏夫 埼玉県北埼玉郡川里町赤城台212番9 日 本アンテナ株式会社川里工場内 Fターム(参考) 5J006 HA03 HA12 HA14 HA15 LA02 LA21 NB08 NF01

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 柱状体の形状を途中で変化させた誘電体
    磁器を用いて、3つの異なる特性インピーダンスを直列
    に繋ぐダブルステップインピーダンス型の構造を有する
    誘電体同軸共振器であって、 前記誘電体磁器は前記柱状体の軸線に沿って貫通孔を有
    し、前記柱状体は外径の大きい第1の角柱体又は第1の
    円柱体と、該第1の角柱体又は第1の円柱体より外径の
    小さい第2の角柱体又は第2の円柱体が連結してなり、
    前記第1の角柱体又は第1の円柱体の端部には前記貫通
    孔の一部を形成する角柱又は円柱形状の切り欠き部を有
    し、しかも前記第2の角柱体又は第2の円柱体側の端面
    を開放端面として該開放端面を除く全ての面に電極が設
    けられていることを特徴とする誘電体同軸共振器。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の誘電体同軸共振器におい
    て、前記電極は前記第1の角柱体又は第1の円柱体、前
    記第2の角柱体又は第2の円柱体の外表面に設けられる
    外部電極と、前記貫通孔と前記切り欠き部の壁面に設け
    られる内部電極、及び、前記第1の角柱体又は第1の円
    柱体側の端面に設けられ前記外部電極と前記内部電極を
    接続するためのつなぎ電極を有し、前記外部電極と前記
    内部電極の長さが断面視して実質的に同じ長さであるこ
    とを特徴とする誘電体同軸共振器。
  3. 【請求項3】 柱状体の形状を途中で変化させた誘電体
    磁器を用いて、3つの異なる特性インピーダンスを直列
    に繋ぐダブルステップインピーダンス型の構造を有する
    1又は複数の誘電体同軸共振器を、導体パターンを備え
    た実装用基板に電子部品と共に搭載する誘電体フィルタ
    において、 前記柱状体の軸線に沿って貫通孔を有し、前記柱状体は
    外径の大きい第1の角柱体又は第1の円柱体と、該第1
    の角柱体又は第1の円柱体より外径の小さい第2の角柱
    体又は第2の円柱体が連結してなり、前記第1の角柱体
    又は第1の円柱体の端部には前記貫通孔の一部を形成す
    る切り欠き部を有し、前記第2の角柱体又は第2の円柱
    体側の端面を開放端面として該開放端面を除く全ての面
    に電極が設けられ、前記開放端面側の前記貫通孔の前記
    電極にリード線の一方の端部が接続される前記誘電体同
    軸共振器を、前記実装用基板上に立設して配置して前記
    リード線の他方の端部を接続し、しかも前記誘電体同軸
    共振器を配置した側の前記実装基板上に電子部品が搭載
    されることを特徴とする誘電体フィルタ。
  4. 【請求項4】 請求項3記載の誘電体フィルタにおい
    て、前記電子部品の一部は前記誘電体同軸共振器の前記
    第2の角柱体又は第2の円柱体の外径から前記リード線
    の外径へと小さくなる部分、及び前記第1の角柱体又は
    第1の円柱体の外径から前記第2の角柱体又は第2の円
    柱体の外径へと小さくなる部分の下部分の位置の前記実
    装用基板上に搭載されることを特徴とする誘電体フィル
    タ。
JP2001393263A 2001-12-26 2001-12-26 誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電体フィルタ Pending JP2003198224A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393263A JP2003198224A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電体フィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001393263A JP2003198224A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電体フィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003198224A true JP2003198224A (ja) 2003-07-11

Family

ID=27600298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001393263A Pending JP2003198224A (ja) 2001-12-26 2001-12-26 誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電体フィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003198224A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214894A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nec Engineering Ltd フィルタ
JP2008004360A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 先端短絡(λ/4)同軸回路
KR101238258B1 (ko) 2011-08-26 2013-02-27 (주)에드모텍 메타물질 씨알엘에이치 동축선 공동 공진기
JP2017225086A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 Tdk株式会社 誘電体フィルタ

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007214894A (ja) * 2006-02-09 2007-08-23 Nec Engineering Ltd フィルタ
JP2008004360A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Nippon Dengyo Kosaku Co Ltd 先端短絡(λ/4)同軸回路
JP4712622B2 (ja) * 2006-06-22 2011-06-29 日本電業工作株式会社 先端短絡(λ/4)同軸避雷器
KR101238258B1 (ko) 2011-08-26 2013-02-27 (주)에드모텍 메타물질 씨알엘에이치 동축선 공동 공진기
JP2017225086A (ja) * 2016-06-17 2017-12-21 Tdk株式会社 誘電体フィルタ
CN107528108A (zh) * 2016-06-17 2017-12-29 Tdk株式会社 电介质滤波器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6323824B1 (en) Dielectric resonator antenna
JP2018535617A (ja) クロスカップリング切欠構造を備えたキャビティタイプの無線周波数フィルタ
KR20040082968A (ko) 표면 실장형 칩 안테나 및 그것을 탑재한 통신 기기
JP5645100B2 (ja) アンテナ装置、並びにこれを用いた通信機器
JP4665786B2 (ja) 非可逆回路素子及び通信装置
JPH0993021A (ja) チップアンテナ
JP3161340B2 (ja) 表面実装型アンテナおよびアンテナ装置
US6992540B2 (en) Two-port isolator and communication device
JPH07297626A (ja) アンテナ装置
JP2003198224A (ja) 誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電体フィルタ
JP2002319810A (ja) チップアンテナ
JPH07202528A (ja) 誘電体同軸共振器および誘電体共振器フィルタ
JPH03173201A (ja) ハイブリッドフィルタ
JPH11329845A (ja) 電子部品及びその製造方法
JP2002223105A (ja) 同軸共振器、並びにこれを用いた誘電体フィルタ及び誘電体デュプレクサ
JP2003152406A (ja) 誘電体同軸共振器及びそれを用いた誘電体フィルタ
JP2906828B2 (ja) 面実装型誘電体フィルタ
JP2568149B2 (ja) 誘電体フィルタ及び誘電体分波器
JP2007129360A (ja) 誘電体アンテナ
JP2985938B2 (ja) Lc型ローパスフィルタ
JP2525311B2 (ja) 誘電体共振器及び誘電体フィルタ
JP3046803B2 (ja) 誘電体フィルタ
KR100367052B1 (ko) 표면 실장형 칩 형태의 커먼 모드 초크 코일 제조 방법
JP2003273605A (ja) 導波管型フィルタ
JPH11251804A (ja) 帯域阻止フィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20041028

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041124

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050419