JP2003197284A - Icモジュール接合方法及びそれを用いた非接触通信媒体 - Google Patents

Icモジュール接合方法及びそれを用いた非接触通信媒体

Info

Publication number
JP2003197284A
JP2003197284A JP2001397085A JP2001397085A JP2003197284A JP 2003197284 A JP2003197284 A JP 2003197284A JP 2001397085 A JP2001397085 A JP 2001397085A JP 2001397085 A JP2001397085 A JP 2001397085A JP 2003197284 A JP2003197284 A JP 2003197284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication medium
antenna
module
contact communication
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001397085A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Takahashi
英夫 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokin Corp
Original Assignee
NEC Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Tokin Corp filed Critical NEC Tokin Corp
Priority to JP2001397085A priority Critical patent/JP2003197284A/ja
Publication of JP2003197284A publication Critical patent/JP2003197284A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Connections Effected By Soldering, Adhesion, Or Permanent Deformation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ICチップとアンテナからなるICモジュー
ルを有するカード型の非接触通信媒体における、ICチ
ップとアンテナの接合の信頼性を向上すること。 【解決手段】 ICチップとアンテナを接合する部分
に、予めV字型の溝を付与した半田のパターンを形成し
ておき、前記溝をガイドとしてアンテナを構成する線材
を配置する。その後、溝の部分に加熱チップを圧し当て
て半田を溶融し、線材を半田に埋め込んで接合を完了す
る。この方法により、接合の際の線材のずれに起因する
種々の障害を未然に防止することが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ICチップとアン
テナからなるICモジュールを内蔵する非接触通信媒体
に関わり、特にICチップとアンテナとの接合部分の構
造と、その接合方法に関わるものである。
【0002】
【従来の技術】近年、外部装置との信号交換を、電磁波
を利用して行なう非接触通信媒体が、種々の分野で使用
されている。この非接触通信媒体は、データの処理装置
や記憶装置として機能するICチップと、信号の送受信
を行うアンテナを基本要素とし、用途に応じてカードや
シートの形状の基材に封止成形されて製品に仕上げられ
ている。そして、製品がカード状であることが多いた
め、アンテナコイルは、ループ形状や平板状の渦巻形状
に形成されることが多い。
【0003】図7は、このような非接触通信媒体700
の概略を示す斜視図である。図7において、701はカ
ード基材、702はICチップ、703はアンテナを示
す。前記送受信用アンテナの従来の形成方法は、導体膜
をフォトリソグラフィー手法によって選択的にエッチン
グして形成する方法や、印刷マスクを用いたスクリーン
印刷法が用いられている。
【0004】そして、ICチップとアンテナの接合に
は、予め所要部分に半田のパターンを形成し、その部分
にアンテナを構成する線材を載せて半田付けを行った
り、ヒーターで半田を供給したりするのが一般的であっ
た。また、自動装置を用いて接合を行う場合は、半田付
けによらず電気溶着などを行っていた。
【0005】従来の方法で接合を行う際の問題点とし
て、アンテナを構成する線材の位置がずれることがあ
る。この問題は、自動装置で半田付けによる接合を行お
うとすると顕在化し、接合不良となったり、ヒーターで
直接線材を圧着する要があるため、線材を損傷したりす
ることがあり、甚だしい場合は、アンテナの断線という
結果となっていた。また、電気溶着を用いた場合では、
接合強度が低いため、カードに埋め込む際に、接合が剥
離してしまうという問題があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の技術
的な課題は、ICチップとアンテナを有する非接触通信
媒体における、従来の半田付けによるICチップとアン
テナとの接合方法を改善し、接合の信頼性を確保し得る
接合方法と、それを用いた非接触通信媒体を提供するこ
とにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、前記の課題を
解決するため、半田付けによる接合工程の細部を再検討
した結果なされたものである。
【0008】即ち、本発明は、送受信用アンテナとIC
チップからなるICモジュールを具備した非接触通信媒
体のアンテナとICチップの接合方法において、接合部
分に予め半田のパターンを形成し、前記半田パターンに
溝を形成した後、前記溝にアンテナを構成する線材を嵌
合した状態で加熱することにより、接合することを特徴
とする非接触通信媒体のICモジュール接合方法であ
る。
【0009】また、本発明は、前記の非接触通信媒体の
ICモジュール接合方法において、前記溝は、断面の形
状が、ほぼV字型であることを特徴とする非接触通信媒
体のICモジュール接合方法である。
【0010】また、本発明は、前記の非接触通信媒体の
ICモジュール接合方法において、前記溝の形成は、加
熱されたチップを半田のパターンに押し当てて行うこと
を特徴とする非接触通信媒体のICモジュール接合方法
である。
【0011】また、本発明は、前記の非接触通信媒体の
ICモジュール接合方法において、前記溝の形成は、半
田のパターンを金型で加圧して行うことを特徴とする非
接触通信媒体のICモジュール接合方法である。
【0012】また、本発明は、前記の方法でアンテナと
ICチップとが接合されてなるICモジュールを具備す
ることを特徴とする非接触通信媒体である。
【0013】
【作用】本発明によれば、半田のパターンに予め設けら
れたV字型の溝によって、線材を配置をガイドした状態
で半田による固定を行うので、線材が位置ずれを起こす
ことがなく、従来方法に比較すると、ICチップとアン
テナの接合の信頼性が極めて高くなる。
【0014】
【発明の実施の形態】次に、図を参照して本発明の実施
の形態を詳細に説明する。
【0015】図1は、本発明によるICチップとアンテ
ナの接合方法における、半田パターンに設けられたV字
型溝に、アンテナを構成する線材を配置した状態の概略
を示す断面図である。図1において、101はICチッ
プとアンテナとの接合部、102は半田、103は線材
を示す。
【0016】また、図2は、図1における半田102の
パターンに、V字型の溝を設ける前の状態を示す断面図
である。図2において、201は接合部、202は半田
を示す。
【0017】図3は、半田のパターンにV字型の溝を形
成している状態を模式的に示す断面図である。ここで
は、ヒーターを内蔵し、先端の断面が山型の形状を具備
した窒化アルミニウム製のチップ303を、半田302
に圧し当て、V字型の溝(図示せず)を形成している。
【0018】図4は、半田にV字型の溝を形成した状態
を示す断面図である。図4において、403はV字型の
溝を示す。
【0019】図5は、線材を半田に埋め込む状態を模式
的に示す断面図である。ここでは、先端が平坦な形状
で、やはりヒーターを内蔵した窒化アルミニウム製のチ
ップ504を、半田502のV字型溝の部部に配置され
た線材503の上から圧し当て半田を溶融して接合を行
う。
【0020】そして、図6は、線材が半田付けによって
固定され、接合が完了した状態を模式的に示した断面図
である。図6に示したように、線材603は、半田60
2にほぼ埋め込まれた状態となっている。このようにし
て接合を行った非接触通信媒体では、接合部における断
線などの不良の発生率は0%であった。
【0021】
【発明の効果】以上に詳しく説明したように、本発明に
よれば、線材のずれや損傷などのない状態で、ICチッ
プとアンテナの接合が可能となる。これによって、IC
モジュールを内蔵した非接触通信媒体の、製造工程にお
ける不良発生を大幅に減少することが可能となり、製造
コスト低減に寄与できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】半田パターンに設けられたV字型溝に、アンテ
ナを構成する線材を配置した状態の概略を示す断面図。
【図2】半田パターンに、V字型の溝を設ける前の状態
を示す断面図。
【図3】半田のパターンにV字型の溝を形成している状
態を模式的に示す断面図。
【図4】半田にV字型の溝を形成した状態を示す断面
図。
【図5】線材を半田に埋め込む状態を模式的に示す断面
図。
【図6】接合が完了した状態を模式的に示した断面図。
【図7】非接触通信媒体の概略を示す斜視図。
【符号の説明】
101,201,301,401,501,601
接合部 102,202,302,402,502,602
半田 103,403,503,603 線材 303,504 チップ 403 V字型溝 700 非接触式通信媒体 701 カード基材 702 ICチップ 703 アンテナ

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 送受信用アンテナとICチップからなる
    ICモジュールを具備した非接触通信媒体のアンテナと
    ICチップの接合方法において、接合部分に予め半田の
    パターンを形成し、前記半田パターンに溝を形成した
    後、前記溝にアンテナを構成する線材を嵌合した状態で
    加熱することにより、接合することを特徴とする非接触
    通信媒体のICモジュール接合方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の非接触通信媒体のIC
    モジュール接合方法において、前記溝は、断面の形状
    が、ほぼV字型であることを特徴とする非接触通信媒体
    のICモジュール接合方法。
  3. 【請求項3】 請求項1もしくは請求項2のいずれかに
    記載の非接触通信媒体のICモジュール接合方法におい
    て、前記溝の形成は、加熱されたチップを半田のパター
    ンに押し当てて行うことを特徴とする非接触通信媒体の
    ICモジュール接合方法。
  4. 【請求項4】 請求項1もしくは請求項2のいずれかに
    記載の非接触通信媒体のICモジュール接合方法におい
    て、前記溝の形成は、半田のパターンを金型で加圧して
    行うことを特徴とする非接触通信媒体のICモジュール
    接合方法。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4のいずれかに記
    載の方法でアンテナとICチップとが接合されてなるI
    Cモジュールを具備することを特徴とする非接触通信媒
    体。
JP2001397085A 2001-12-27 2001-12-27 Icモジュール接合方法及びそれを用いた非接触通信媒体 Pending JP2003197284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397085A JP2003197284A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 Icモジュール接合方法及びそれを用いた非接触通信媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397085A JP2003197284A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 Icモジュール接合方法及びそれを用いた非接触通信媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003197284A true JP2003197284A (ja) 2003-07-11

Family

ID=27602976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001397085A Pending JP2003197284A (ja) 2001-12-27 2001-12-27 Icモジュール接合方法及びそれを用いた非接触通信媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003197284A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6857552B2 (en) * 2003-04-17 2005-02-22 Intercard Limited Method and apparatus for making smart card solder contacts
WO2007134590A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Melzer Maschinenbau Gmbh Verfahren und einrichtung zum löttechnischen verbinden von leitfähigen bauteilen unter verwendung eines lötwerkzeuges mit nicht benetzbarem lötbereich
CN106475651A (zh) * 2016-11-23 2017-03-08 京信通信技术(广州)有限公司 微波器件焊接基体及微波器件
CN107492774A (zh) * 2016-12-02 2017-12-19 中山立杰精密器材有限公司 一种制造hdmi连接插头的方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6857552B2 (en) * 2003-04-17 2005-02-22 Intercard Limited Method and apparatus for making smart card solder contacts
WO2007134590A1 (de) * 2006-05-24 2007-11-29 Melzer Maschinenbau Gmbh Verfahren und einrichtung zum löttechnischen verbinden von leitfähigen bauteilen unter verwendung eines lötwerkzeuges mit nicht benetzbarem lötbereich
CN106475651A (zh) * 2016-11-23 2017-03-08 京信通信技术(广州)有限公司 微波器件焊接基体及微波器件
CN107492774A (zh) * 2016-12-02 2017-12-19 中山立杰精密器材有限公司 一种制造hdmi连接插头的方法
CN107492774B (zh) * 2016-12-02 2024-06-04 中山立杰精密器材有限公司 一种制造hdmi连接插头的方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4367013B2 (ja) 非接触通信媒体
US6552694B1 (en) Semiconductor device and fabrication method thereof
US6241143B1 (en) Producing method of a film-type transmission line and method of connecting to an existing line
US20080001759A1 (en) RFID tag manufacturing method and RFID tag
JP2008009882A (ja) Rfidタグの製造方法、およびrfidタグ
JPH09102571A (ja) 電力用半導体装置の製造方法およびリードフレーム
US8785252B2 (en) Resin sealed semiconductor device and manufacturing method therefor
US6617676B1 (en) Method for making a contactless chip card
JP6901207B2 (ja) チップカードモジュール及びチップカードを製造するための方法
JP2003197284A (ja) Icモジュール接合方法及びそれを用いた非接触通信媒体
KR101151025B1 (ko) 접촉 및 비접촉 겸용 카드의 제조방법
CN109214494A (zh) 非接触智能卡及其制造方法
CN111382828A (zh) 非接触智能卡及其制造方法和制造设备
WO2012149680A1 (zh) 双界面卡
JP2000099673A (ja) 半導体装置
JP2003006589A (ja) 非接触通信記録媒体及びその製造方法
JPH1134563A (ja) 非接触型icカード及びその製造方法
JP2003303325A (ja) 移動体識別システムの端末装置及びその製造方法
JPH11134467A (ja) 電子部品保持フィルム及びその製造方法
JP2001273472A (ja) 非接触icカード
JPH11251509A (ja) 無線icカードおよびその製造方法
JP2004062634A (ja) 非接触通信媒体の接合方法および非接触通信媒体
JP2003085516A (ja) 非接触通信媒体及びその製造方法
JP2002190002A (ja) 移動体識別システムの端末装置
JP2003085507A (ja) 外部端子付icカードの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040715

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060721

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060802

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061129