JP2003163765A - Image forming apparatus and network system for image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus and network system for image forming apparatus

Info

Publication number
JP2003163765A
JP2003163765A JP2001360402A JP2001360402A JP2003163765A JP 2003163765 A JP2003163765 A JP 2003163765A JP 2001360402 A JP2001360402 A JP 2001360402A JP 2001360402 A JP2001360402 A JP 2001360402A JP 2003163765 A JP2003163765 A JP 2003163765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
image data
storage area
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001360402A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuhiko Saito
達彦 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2001360402A priority Critical patent/JP2003163765A/en
Publication of JP2003163765A publication Critical patent/JP2003163765A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Storing Facsimile Image Data (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To surely manage the security of data by facilitating the management of data while improving operability and work efficiency. <P>SOLUTION: In the image forming apparatus, read image data are generated by reading the image of an original placed on the original platen of the image forming apparatus and converting the image to a digital signal, for example, by an image data generating means. The generated read image data are stored in a storage means. The storage means has a plurality of individually and independently accessible storage areas and stores the read image data and a setting parameter in the case of reading the original image. When storing the read image data in the storage means, the storage area to store the relevant read image data is designated by a designation means. Thus, the processed read image data and the setting parameter are stored in the desired storage area. Therefore, the image data can be easily managed by being stored in the storage area while being distinguished for each user and for each kind of image data, for example. <P>COPYRIGHT: (C)2003,JPO

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、画像形成装置及び
画像形成装置のネットワークシステムにかかり、特に、
読み取った原稿画像を画像データとして記憶する画像形
成装置及び1の画像データに対する複写、複製、出力等
の処理を複数の画像形成装置において行うことができる
画像形成装置のネットワークシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an image forming apparatus and a network system of the image forming apparatus, and in particular,
The present invention relates to an image forming apparatus that stores a read original image as image data, and a network system of the image forming apparatus that enables a plurality of image forming apparatuses to perform processing such as copying, duplication, and output on the image data of 1.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来の所謂コピーサーバ機能を備えた画
像形成装置では、所定の画像記録用紙に原稿画像を複写
する場合、以下のように行われる。まず、画像形成装置
の原稿載置台に載置された原稿画像を読み取り、読み取
った原稿画像をファイルとして、即ち、原稿画像の画像
データ及び出力条件(出力する用紙の大きさ、部数、後
処理の有無等)をメモリに記憶して、この記憶されたフ
ァイル(画像データ及び出力条件)に基づいて画像を出
力している。このような画像形成装置では、ファイルが
メモリに記憶されていることから、再出力したり、記憶
された画像データの合成及び合成後のデータを出力する
ことができる。
2. Description of the Related Art In a conventional image forming apparatus having a so-called copy server function, when a document image is copied onto a predetermined image recording sheet, the following process is performed. First, the original image placed on the original placing table of the image forming apparatus is read, and the read original image is used as a file, that is, image data of the original image and output conditions (size of output paper, number of copies, post-processing The presence / absence) is stored in the memory, and the image is output based on the stored file (image data and output condition). In such an image forming apparatus, since the file is stored in the memory, it is possible to re-output, or to combine the stored image data and output the combined data.

【0003】また、複数の画像形成装置がネットワーク
や所定のインターフェイス等を介して接続されている場
合には、ファイルが記憶された画像形成装置から出力す
べきファイルを他の画像形成装置に対して転送すること
で、複数の画像形成装置から同様の出力を一時に行うこ
とができる。
Further, when a plurality of image forming apparatuses are connected via a network or a predetermined interface, the file to be output from the image forming apparatus in which the files are stored is output to another image forming apparatus. By transferring, the same output can be performed at one time from a plurality of image forming apparatuses.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
画像形成装置では、読み込んだファイル(画像データ及
び出力条件)をメモリに保存する場合に、保存先の指定
ができず、自動的に特定の記憶領域又は特定のメモリに
保存される。このため、ファイルの管理が煩雑であり、
ファイル数が増加するほどこれが顕著となり、操作性及
び作業効率が低下するという問題がある。また、保存さ
れるファイルの参照、非参照の状態は画一的に定められ
るため、特定の人のみに参照されるべきファイルが参照
されるおそれがある等セキュリティ上の問題がある。
However, in the conventional image forming apparatus, when the read file (image data and output condition) is saved in the memory, the save destination cannot be specified, and a specific storage is automatically performed. It is stored in the area or a specific memory. Therefore, file management is complicated,
This becomes remarkable as the number of files increases, and there is a problem that operability and work efficiency decrease. In addition, since the reference and non-reference states of the stored file are uniformly determined, there is a security problem such that a file that should be referred to by only a specific person may be referred to.

【0005】本発明は、上記問題を解決すべく成された
もので、操作性、作業効率を向上させつつ、データの管
理を容易として確実にデータのセキュリティ管理を行う
ことのできる画像形成装置及び記憶領域単位での画像形
成装置のネットワークシステムを提供することを目的と
する。
The present invention has been made to solve the above problems, and an image forming apparatus capable of improving the operability and the work efficiency while facilitating the management of data and reliably managing the security of the data. An object of the present invention is to provide a network system of image forming apparatuses in units of storage areas.

【0006】[0006]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1に記載の発明は、複数の画像形成装置を接続
することで画像形成装置のネットワークシステムを構成
可能な画像形成装置において、原稿画像を読み取ってデ
ジタル信号に変換して読取画像データを生成する画像デ
ータ生成手段と、個々に独立してアクセス可能な複数の
記憶領域を有し、前記読取画像データ及び原稿画像を読
み取る際の設定パラメータを記憶する記憶手段と、前記
読取画像データを記憶する際に、当該読取画像データを
記憶する前記記憶領域を指定する指定手段と、を備えた
ことを特徴としている。
In order to achieve the above object, the invention according to claim 1 is an image forming apparatus capable of forming a network system of the image forming apparatus by connecting a plurality of image forming apparatuses, An image data generation unit that reads a document image and converts it into a digital signal to generate read image data, and a plurality of storage areas that can be accessed independently of each other are provided, and when reading the read image data and the document image, It is characterized in that it is provided with a storage means for storing the setting parameter and a designating means for designating the storage area for storing the read image data when storing the read image data.

【0007】請求項1に記載の発明は、複数の画像形成
装置を接続することで画像形成装置のネットワークシス
テムを構成可能な画像形成装置に適用される。この画像
形成装置は、画像データ生成手段によりたとえば画像形
成装置の原稿載置台に載置された原稿画像を読み取って
デジタル信号に変換して読取画像データを生成する。生
成された読取画像データは、記憶手段に記憶される。記
憶手段は、個々に独立してアクセス可能な複数の記憶領
域を有し、前記読取画像データ及び原稿画像を読み取る
際の設定パラメータを記憶する。ここで、設定パラメー
タには読取画像データに基づいて画像を出力する場合
の、出力される画像の濃度、倍率、記録用紙の大きさ、
出力部数、等の出力条件が含まれる。なお、記憶手段に
は読取画像データのみを記憶しても良く、必ずしも設定
パラメータを記憶する必要はない。また、記憶手段の記
憶領域としては、例えば、所謂フォルダを適用すること
ができ、記憶領域の数は予め定められた数であっても良
いし、適宜作成することができるように構成してもよ
い。記憶手段に読取画像データを記憶する際には、指定
手段により当該読取画像データを記憶する前記記憶領域
を指定する。これにより処理を行った読取画像データ及
び設定パラメータが所望の記憶領域に記憶される。従っ
て、例えばユーザ毎、画像データの種類毎に区別して記
憶領域に記憶することができ、画像データの管理が容易
となる。
The invention described in claim 1 is applied to an image forming apparatus capable of forming a network system of the image forming apparatus by connecting a plurality of image forming apparatuses. In this image forming apparatus, the image data generating means reads, for example, an original image placed on an original placing table of the image forming apparatus and converts it into a digital signal to generate read image data. The generated read image data is stored in the storage means. The storage unit has a plurality of storage areas that can be accessed independently and stores the read image data and setting parameters for reading the original image. Here, when the image is output based on the read image data, the setting parameters include the density of the output image, the magnification, the size of the recording paper,
Output conditions such as the number of output copies are included. It should be noted that only the read image data may be stored in the storage means, and it is not always necessary to store the setting parameters. Also, for example, a so-called folder can be applied as the storage area of the storage means, and the number of storage areas may be a predetermined number or may be appropriately created. Good. When storing the read image data in the storage means, the storage area for storing the read image data is designated by the designating means. As a result, the processed read image data and the setting parameters are stored in the desired storage area. Therefore, for example, it can be stored in the storage area separately for each user and for each type of image data, and the management of image data becomes easy.

【0008】請求項2に記載の発明は、前記請求項1の
画像形成装置において前記複数の記憶領域の各々に対し
て、当該記憶領域へのアクセスを許可するための認証情
報を設定する設定手段と、前記認証情報が設定された記
憶領域にアクセスするときに、前記認証情報を入力する
認証情報入力手段と、を更に備えたことを特徴としてい
る。
According to a second aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first aspect, a setting unit that sets, for each of the plurality of storage areas, authentication information for permitting access to the storage area. And an authentication information input means for inputting the authentication information when accessing the storage area in which the authentication information is set.

【0009】請求項2に記載の発明によれば、記憶手段
の各記憶領域には、設定手段により各記憶領域へのアク
セスを許可するための認証情報を設定することができ
る。認証情報としては所謂パスワードが考えられる。認
証情報が設定された記憶領域に対しては、認証情報入力
手段により当該認証情報が入力されない限りアクセスが
制限される。従って、任意の記憶領域に対して認証情報
を設定することで、当該記憶領域へのアクセスを制御す
ることができ、当該記憶領域に記憶されたデータのセキ
ュリティ管理を容易に行うことができる。
According to the second aspect of the present invention, the authentication information for permitting access to each storage area can be set in each storage area of the storage means by the setting means. A so-called password can be considered as the authentication information. Access to the storage area in which the authentication information is set is restricted unless the authentication information is input by the authentication information input means. Therefore, by setting the authentication information in any storage area, access to the storage area can be controlled, and the security management of the data stored in the storage area can be easily performed.

【0010】請求項3に記載の発明は、前記請求項1又
は請求項3に記載の画像形成装置において、前記複数の
記憶領域に記憶された各読取画像データは、他の記憶領
域に移動、複製、及び他の記憶領域に記憶された読取画
像データと合成が可能であることを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, in the image forming apparatus according to the first or third aspect, each read image data stored in the plurality of storage areas is moved to another storage area. It is characterized in that it can be duplicated and combined with read image data stored in another storage area.

【0011】請求項3に記載の発明によれば、前記複数
の記憶領域に記憶された各読取画像データは、他の記憶
領域に移動、複製、及び他の記憶領域に記憶された読取
画像データと合成が可能である。このため、例えば新た
なデータを読み取らなくても、ファイルの複製、合成等
の編集を行うことができ、操作性、作業効率が向上す
る。
According to the third aspect of the invention, the read image data stored in the plurality of storage areas is moved to another storage area, duplicated, and read image data stored in the other storage area. Can be combined with. Therefore, it is possible to perform editing such as file duplication and composition without reading new data, and operability and work efficiency are improved.

【0012】請求項4に記載の発明は、前記請求項1乃
至請求項3の何れか1項に記載の画像形成装置がネット
ワークを介して互いに情報の送受信が可能な状態で複数
接続されていることを特徴としている。
According to a fourth aspect of the invention, a plurality of the image forming apparatuses according to any one of the first to third aspects are connected to each other via a network in a state capable of transmitting and receiving information to and from each other. It is characterized by that.

【0013】請求項4に記載の発明によれば、前記請求
項1乃至請求項3の何れか1項に記載の画像形成装置が
ネットワークを介して互いに情報の送受信が可能な状態
で複数接続されることにより、複数の画像形成装置にお
いて同一内容の読取画像データを出力することができ
る。例えば、高層ビルの1階と30階を行き来しなくて
も、同じ読取画像データについての出力画像を得ること
ができる。また、何れかの画像形成装置が処理中で、直
ちに所望の処理が行えない場合でも、他の画像形成装置
により同一内容の読取画像データに対する処理を行うこ
とができる。
According to a fourth aspect of the invention, a plurality of the image forming apparatuses according to any one of the first to third aspects are connected in a state capable of transmitting and receiving information to and from each other via a network. As a result, the read image data having the same content can be output in the plurality of image forming apparatuses. For example, output images for the same read image data can be obtained without going back and forth between the 1st floor and the 30th floor of a high-rise building. Further, even when one of the image forming apparatuses is performing processing and the desired processing cannot be performed immediately, another image forming apparatus can perform processing on the read image data having the same content.

【0014】請求項5に記載の発明は、前記請求項4に
記載の画像形成装置のネットワークシステムにおいて、
前記複数の画像形成装置に含まれる記憶領域のうち少な
くとも一つの記憶領域は、ネットワーク上に接続された
他の画像形成装置からアクセス可能な共有記憶領域とし
て設定可能であることを特徴としている。
According to a fifth aspect of the invention, in the network system of the image forming apparatus according to the fourth aspect,
At least one storage area among the storage areas included in the plurality of image forming apparatuses can be set as a shared storage area accessible by another image forming apparatus connected to the network.

【0015】請求項5に記載の発明によれば、前記複数
の画像形成装置に含まれる記憶領域のうち少なくとも一
つの記憶領域は、ネットワーク上に接続された他の画像
形成装置からアクセス可能な共有記憶領域として設定可
能である。従って、一つの読取画像データをこの共有記
憶領域に記憶することで複数の画像形成装置からこの読
取画像データを参照することができる。
According to a fifth aspect of the present invention, at least one storage area among the storage areas included in the plurality of image forming apparatuses is a share accessible from another image forming apparatus connected to the network. It can be set as a storage area. Therefore, by storing one read image data in the shared storage area, the read image data can be referred to by a plurality of image forming apparatuses.

【0016】請求項6に記載の発明は、前記請求項4又
は請求項5に記載の画像形成装置のネットワークシステ
ムにおいて、一つの画像形成装置の記憶領域と、他の画
像形成装置の何れかの記憶領域のうち少なくとも1つの
記憶領域とが互いにリンク可能となっており、一方の記
憶領域にアクセスすることで他方の記憶領域に自動的に
アクセスされることを特徴としている。
According to a sixth aspect of the present invention, in the image forming apparatus network system according to the fourth or fifth aspect, one of the storage area of one image forming apparatus and another image forming apparatus is provided. At least one storage area among the storage areas can be linked to each other, and when one storage area is accessed, the other storage area is automatically accessed.

【0017】請求項6に記載の発明によれば、前記請求
項4又は請求項5に記載の画像形成装置のネットワーク
システムにおいて、一つの画像形成装置の記憶領域と、
他の画像形成装置の何れかの記憶領域のうち少なくとも
1つの記憶領域とが互いにリンク可能となっており、一
方の記憶領域にアクセスすることで他方の記憶領域に自
動的にアクセスされる。これにより、ネットワーク上に
接続された他の画像形成装置に容易にアクセスすること
ができ、作業性が向上する。
According to the invention described in claim 6, in the network system of the image forming apparatus according to claim 4 or 5, a storage area of one image forming apparatus,
At least one storage area of any one of the other image forming apparatuses can be linked to each other, and by accessing one storage area, the other storage area is automatically accessed. As a result, it is possible to easily access another image forming apparatus connected to the network and improve workability.

【0018】請求項7に記載の発明は、前記請求項6に
記載の画像形成装置のネットワークシステムにおいて、
前記互いにリンクされた記憶領域の何れか1の記憶領域
に対して、前記読取画像データの記憶、複製、移動及び
出力の何れかの処理を行った場合に、前記リンクされた
他の記憶領域に当該読取画像データが自動的に転送又は
複製又は移動される、又は、他の記憶領域から画像デー
タが自動的に転送又は複製又は移動されることを特徴と
している。
According to a seventh aspect of the invention, in the network system of the image forming apparatus according to the sixth aspect,
When any processing of storing, copying, moving, and outputting the read image data is performed on any one of the storage areas linked to each other, the other storage area is linked to the other storage area. The read image data is automatically transferred, duplicated or moved, or the image data is automatically transferred, duplicated or moved from another storage area.

【0019】請求項7に記載の発明によれば、前記請求
項6に記載の画像形成装置のネットワークシステムにお
いて、前記互いにリンクされた記憶領域の何れか1の記
憶領域に対して、前記読取画像データの記憶、複製、移
動及び出力の何れかの処理を行った場合に、前記リンク
された他の記憶領域に当該読取画像データが自動的に転
送又は複製されるため、読取画像データを転送された側
の画像形成装置においても、当該読取画像データの出
力、合成等を行うことができ、作業性が向上する。
According to a seventh aspect of the invention, in the network system of the image forming apparatus according to the sixth aspect, the read image is stored in any one of the storage areas linked to each other. The read image data is transferred because the read image data is automatically transferred or copied to the other linked storage area when any processing of storing, copying, moving and outputting the data is performed. Even in the image forming apparatus on the other side, the read image data can be output, combined, etc., and the workability is improved.

【0020】[0020]

【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明の実
施の形態の一例を詳細に説明する。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Hereinafter, an example of an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

【0021】図1及び図2は、本発明の実施の形態にお
ける画像形成装置12を示している。画像形成装置12
は、画像読取部14、画像処理部16、画像出力部1
8、CPU22、RAM24、及びHDD28を含んで
構成される。これら各部はビデオバス88を介して接続
されており、所定のデータを相互に送受信することがで
きる。また、CPU22には、バス89を介して入力操
作部20とROM26とが接続されている。
1 and 2 show an image forming apparatus 12 according to an embodiment of the present invention. Image forming apparatus 12
Is an image reading unit 14, an image processing unit 16, and an image output unit 1.
8, CPU 22, RAM 24, and HDD 28. These units are connected via a video bus 88 and can send and receive predetermined data to and from each other. Further, the input operation unit 20 and the ROM 26 are connected to the CPU 22 via the bus 89.

【0022】さらに、図3に示すように画像形成装置1
2は、ネットワークインターフェース(I/F)30を
介して他の画像形成装置と接続されており、画像形成装
置12と複数の画像形成装置とが接続されることでネッ
トワークシステムが構成されている。なお、図3では各
画像形成装置12を区別するために、画像形成装置12
A、12B、12C、12D、12E、12Fとする。
Further, as shown in FIG. 3, the image forming apparatus 1
2 is connected to another image forming apparatus via a network interface (I / F) 30. The image forming apparatus 12 and a plurality of image forming apparatuses are connected to each other to form a network system. In FIG. 3, in order to distinguish each image forming apparatus 12, the image forming apparatus 12
A, 12B, 12C, 12D, 12E and 12F.

【0023】画像形成装置12の画像読取部14は、画
像読取手段として機能し、スキャン機能を達成すること
ができる所謂スキャナであり、図示しないインタフェイ
スを介してCPU22と接続されている。画像読取部1
4では、図示しないコンタクトガラス等の原稿載置台に
載置された原稿画像にLED(発光ダイオード)等の光
源により所定の可視光を照射し、この光の反射光を固体
撮像素子(CCD)等の画像読取素子により電気信号に
変換することで、原稿画像を読み取る。そして、この読
み取った画像について、文字、画像からなるイメージデ
ータと制御データ(コマンドデータ)を作成し、これら
の各データをCPU22を介して後述するHDD28へ
送信する。なお、画像読取部14は、自動原稿搬送装置
(ADF)34を有している。従って、画像読取部14
では、複数枚の用紙からなる原稿束を1枚づつ分離して
原稿載置台上に搬送し、所定の位置にセットすることが
でき、原稿束を自動的に1枚づつ読み取ることができ
る。
The image reading unit 14 of the image forming apparatus 12 is a so-called scanner that functions as an image reading unit and can achieve a scanning function, and is connected to the CPU 22 via an interface (not shown). Image reading unit 1
In FIG. 4, a document image placed on a document mounting table such as a contact glass (not shown) is irradiated with predetermined visible light from a light source such as an LED (light emitting diode), and reflected light of this light is reflected by a solid-state image sensor (CCD) or the like. The original image is read by converting it into an electric signal by the image reading element. Then, with respect to the read image, image data including characters and images and control data (command data) are created, and each of these data is transmitted to the HDD 28 described later via the CPU 22. The image reading unit 14 has an automatic document feeder (ADF) 34. Therefore, the image reading unit 14
In this case, it is possible to separate a bundle of documents made up of a plurality of sheets one by one, convey them on the document placing table, and set them at a predetermined position, and it is possible to automatically read the bundle of documents one by one.

【0024】画像処理部16は、画像読取部14に読み
取られた画像データに対して必要な画像処理、及び、後
述する入力操作部18からの指示に応じて所定の画像処
理を行う。なお、ここにいう画像処理には、例えば、画
像データ読取部で読み取られたアナログの画像データを
2値或いは多値データに変換する量子化、原稿を照射す
る光源の照射ムラや、CCDの感度のばらつきを補正す
るシェーディング補正、光学系によるぼけを補正するM
TF補正、画像の読取密度を変化させ、読み取った画像
データを用いてデータ補間する変倍処理等の処理を行
う。
The image processing section 16 performs necessary image processing on the image data read by the image reading section 14 and predetermined image processing according to an instruction from an input operation section 18 described later. Note that the image processing referred to here includes, for example, quantization for converting analog image data read by the image data reading unit into binary or multivalued data, uneven irradiation of a light source for illuminating an original, and sensitivity of a CCD. Shading correction to correct the dispersion of the image, M to correct the blur due to the optical system
The TF correction, the image reading density is changed, and a process such as a scaling process of performing data interpolation using the read image data is performed.

【0025】画像出力部18は、画像出力手段として機
能し、画像処理部16において処理された画像データに
基づいて、所定の記録用紙に画像を記録し、出力する。
画像出力部18は、図示しないレーザダイオード、ポリ
ゴンミラー、レンズ等の光学部品で構成されたプリント
ヘッドと、感光体、帯電器、現像器等の電子写真プロセ
ス器と、複数の給紙トレイ37を含み記録紙の給紙を行
う給紙ユニット36とを備え、図示しないインタフェイ
スを介してCPU22と接続されている。画像出力部1
8では、CPU22から送信された指示に基づいて、プ
リントヘッドのレーザダイオードからレーザビームを発
生させ、帯電器により一様に帯電された感光体上にこの
レーザビームを照射して静電潜像を形成し、現像器によ
ってこの静電潜像を現像した後、給紙ユニット36から
供給された記録紙に画像処理部16において処理された
画像データに基づいて所定の文字または画像を転写記録
する。なお、画像出力部18の出力端には、複数の排紙
トレイ39を備えたソータ38が設けられ、画像記録さ
れた用紙を所定の指示に従って仕分けし、排出する。
The image output section 18 functions as an image output means, records an image on a predetermined recording sheet based on the image data processed by the image processing section 16, and outputs the image.
The image output unit 18 includes a print head (not shown) including optical components such as a laser diode, a polygon mirror, and a lens, an electrophotographic process device such as a photoconductor, a charger, and a developing device, and a plurality of paper feed trays 37. A sheet feeding unit 36 for feeding the recording sheet is included, and is connected to the CPU 22 via an interface (not shown). Image output unit 1
In 8, the laser diode is generated from the laser diode of the print head based on the instruction transmitted from the CPU 22, and the laser beam is irradiated onto the photoconductor uniformly charged by the charger to form an electrostatic latent image. After forming and developing the electrostatic latent image by the developing device, a predetermined character or image is transferred and recorded on the recording paper supplied from the paper supply unit 36 based on the image data processed by the image processing unit 16. A sorter 38 having a plurality of paper discharge trays 39 is provided at the output end of the image output unit 18, and the image-recorded paper is sorted according to a predetermined instruction and discharged.

【0026】入力操作部20は、LCDやCRT等ディ
スプレイから構成される表示部40及び入力操作を行う
ためのハードキー42を有している。表示部40は、例
えば、画像形成装置12が備える諸機能(例えば、両面
複写機能、並列複写機能等各種複写機能の設定・選択・
変更等)の一覧を表示したり、これらの機能を選択・設
定する機能設定画面、画像を記録する用紙の大きさの指
定や、出力する画像の濃度、画像の拡大・縮小等の指定
等の出力条件を設定するための出力条件設定画面等の各
種設定画面を表示する。また、表示部40では、設定さ
れた内容を確認するためのメッセージや、処理実行中に
処理の状態ついてのメッセージ、処理実行後に処理が完
了したことを通知する旨のメッセージをも表示する。
The input operation section 20 has a display section 40 composed of a display such as an LCD or a CRT and a hard key 42 for performing an input operation. The display unit 40 includes, for example, various functions of the image forming apparatus 12 (for example, setting / selection of various copying functions such as a double-sided copying function and a parallel copying function).
(Changes etc.) list, function setting screen to select and set these functions, specify the size of the paper to record the image, specify the density of the output image, specify the enlargement / reduction of the image Various setting screens such as an output condition setting screen for setting output conditions are displayed. The display unit 40 also displays a message for confirming the set contents, a message regarding the state of the process during the process, and a message for notifying that the process is completed after the process is executed.

【0027】さらに、表示部40には、所謂タッチパネ
ルが重ねて設けられ、表示部40に表示される操作キー
等の表示領域に対応した入力領域を有している。ここデ
ータッチパネルは、上層及び下層の2層に積層されたア
ナログ抵抗膜から構成される。そして、タッチパネルに
は、図示しない電圧印加装置から電圧が印加され、タッ
チパネルの任意の箇所が押圧されると抵抗分割された電
圧が押圧位置検出電圧として検出され、検出された位置
データがCPU22に供給される。これにより、押圧位
置を包含する操作キーにかかる種機能についての入力が
認識される。
Further, a so-called touch panel is provided on the display unit 40 so as to overlap with each other, and has an input area corresponding to a display area such as operation keys displayed on the display unit 40. The data touch panel is composed of analog resistance films laminated in two layers, an upper layer and a lower layer. Then, a voltage is applied to the touch panel from a voltage application device (not shown), and when an arbitrary portion of the touch panel is pressed, the resistance-divided voltage is detected as a pressed position detection voltage, and the detected position data is supplied to the CPU 22. To be done. Thus, the input regarding the seed function of the operation key including the pressed position is recognized.

【0028】ユーザは、表示部40に表示された各操作
ボタンを押下したり、ハードキー40を押下することで
所望の機能を選択し、出力条件を設定することができる
と共に、表示部40に表示されたメッセージを確認する
ことで処理状況を把握することができる。なお、原稿画
像を読み取る際に、即ち画像データの生成の際に入力操
作部20によって入力された出力条件は、設定パラメー
タとして画像データと共にHDD28の所定のフォルダ
に記憶される。
The user can select a desired function and set output conditions by pressing each operation button displayed on the display unit 40 or the hard key 40, and at the same time, the display unit 40 can be set. The processing status can be grasped by confirming the displayed message. The output condition input by the input operation unit 20 when reading the original image, that is, when generating the image data is stored in a predetermined folder of the HDD 28 together with the image data as a setting parameter.

【0029】CPU22は、画像形成装置12の各部の
駆動・制御をつかさどるものであり、例えば、後述する
ROM22から所定のプログラムの読み出し等演算処理
や、入力操作部20からの入力指示を受けて入力内容に
関するデータを画像形成装置12を構成する各部へ送信
したりする。
The CPU 22 controls driving / control of each unit of the image forming apparatus 12, and, for example, performs arithmetic processing such as reading of a predetermined program from a ROM 22 described later, or inputs an input instruction from the input operation unit 20. The data related to the content is transmitted to each unit forming the image forming apparatus 12.

【0030】また、RAM24は、ユーザによる入力内
容等を処理ごとに一時的に記憶する等画像形成装置12
において所定の処理を行う際のワークエリアとして機能
する揮発性メモリである。
The RAM 24 is also used by the image forming apparatus 12 to temporarily store the contents input by the user for each process.
It is a volatile memory that functions as a work area when performing a predetermined process in.

【0031】ROM26は、本実施の形態にかかる画像
形成装置12において画像形成を行うなど所定の処理を
実行させるのに必要なプログラム、データ、パラメータ
等を記憶した不揮発性メモリである。
The ROM 26 is a non-volatile memory that stores programs, data, parameters and the like necessary for executing predetermined processing such as image formation in the image forming apparatus 12 according to the present embodiment.

【0032】HDD28は、画像記憶手段として機能
し、画像読取部14で読み取られ、画像処理部16で所
定の画像処理が施された画像データ及び、当該画像デー
タを生成するに際して入力操作部20で入力された設定
パラメータを各処理ごとにファイルとして保存する。ま
た、図4に示すように、HDD28は複数の記憶領域、
すなわち、所謂フォルダ101A、102A、103A
…を複数有している。なお、本実施の形態においては、
フォルダは33個設けられている。ユーザは画像出力処
理を行うに際して、画像データ及び設定パラメータから
なるファイルの保存先として、所望のフォルダ101
A、102A、103A…の何れかを選択可能となって
いる。なお、所望のフォルダの指定は、入力操作部20
の操作キーにより行う。
The HDD 28 functions as an image storage unit, and the image data read by the image reading unit 14 and subjected to predetermined image processing by the image processing unit 16 and the input operation unit 20 when generating the image data. The input setting parameters are saved as a file for each process. Further, as shown in FIG. 4, the HDD 28 has a plurality of storage areas,
That is, so-called folders 101A, 102A, 103A
It has multiple ... In the present embodiment,
33 folders are provided. When performing the image output process, the user selects a desired folder 101 as a storage destination of a file including image data and setting parameters.
Any of A, 102A, 103A ... Can be selected. In addition, the designation of a desired folder is performed by the input operation unit
Use the operation key of.

【0033】また、これらのフォルダ101A、102
A、103A…は、当該フォルダ101A、102A、
103A…へのアクセスを許可するための認証情報とし
てパスワードを設定することができ、パスワードが設定
されたフォルダについては、入力操作部20により当該
パスワードの入力が確認されない限りアクセスできない
ようになっている。なお、パスワードの設定及びパスワ
ードが設定されたフォルダへのアクセスの際のパスワー
ドの入力は入力操作部20により行う。
In addition, these folders 101A and 102
A, 103A ... Are the folders 101A, 102A,
A password can be set as authentication information for permitting access to 103A ..., and a folder for which a password is set cannot be accessed unless the input of the password is confirmed by the input operation unit 20. . The password is set and the password is input when accessing the folder in which the password is set by the input operation unit 20.

【0034】さらに、各フォルダ101A、102A、
103A…は、他の画像形成装置からのアクセス可能な
共有記憶領域、すなわち所謂共有フォルダとすることが
できる。これにより特定のフォルダをネットワークで接
続された複数の画像形成装置12A、12B、12C…
と共有することができる。従って、共有フォルダに対し
ては、複数の画像形成装置12A、12B、12C…が
アクセス可能であり、各画像形成装置12A、12B、
12C…は、当該フォルダに格納されたファイルの参照
や、ファイルの合成、複製、移動、出力等の処理操作を
行うことができる。
Further, each folder 101A, 102A,
103A ... Can be shared storage areas accessible from other image forming apparatuses, that is, so-called shared folders. As a result, a plurality of image forming apparatuses 12A, 12B, 12C ...
Can be shared with. Therefore, a plurality of image forming apparatuses 12A, 12B, 12C ... Can access the shared folder, and the image forming apparatuses 12A, 12B,
12C ... Can perform processing operations such as referring to the files stored in the folder, synthesizing, duplicating, moving, and outputting the files.

【0035】さらにまた、各フォルダ101A、102
A、103A…は、他の画像形成装置のHDDに含まれ
るフォルダとリンクすることができる。即ち、フォルダ
101A、102A、103A…は、他の画像形成装置
のフォルダと例えば、FTP(File Transfer Protco
l)等のファイル転送を行うためのプロトコルを用いて
所謂リンクをはることが可能となっており、これにより
一方のフォルダにアクセスすると他方のフォルダに自動
的にアクセスすることが可能となる。
Furthermore, each folder 101A, 102
A, 103A, ... Can be linked to a folder included in the HDD of another image forming apparatus. That is, the folders 101A, 102A, 103A, ... Are, for example, FTP (File Transfer Protocol) and folders of other image forming apparatuses.
It is possible to establish a so-called link by using a protocol for file transfer such as l), so that when one folder is accessed, the other folder can be automatically accessed.

【0036】なお、共有フォルダと他のフォルダとをリ
ンクさせることもできる。この場合には、リンクしたフ
ォルダにアクセスすることで、自動的に共有フォルダに
アクセスすることができる。従って、通常のフォルダに
アクセスすることで、共有フォルダに格納されたファイ
ルの参照、合成、複製、出力等を行うことができる。
The shared folder can be linked to another folder. In this case, the shared folder can be automatically accessed by accessing the linked folder. Therefore, by accessing a normal folder, the files stored in the shared folder can be referenced, combined, duplicated, output, and the like.

【0037】以下、図4を用いて本実施の形態における
各フォルダに対するアクセス動作の例について説明す
る。本実施の形態においては、図5に示すように、説明
を容易とするため、画像形成装置12Aと画像形成装置
12Bとの2つの画像形成装置が接続されている場合に
ついて説明する。
An example of an access operation to each folder in this embodiment will be described below with reference to FIG. In the present embodiment, as shown in FIG. 5, for ease of explanation, a case where two image forming apparatuses, that is, image forming apparatus 12A and image forming apparatus 12B are connected will be described.

【0038】画像形成装置12AのHDD28A内に3
3個のフォルダ101A、102A、103A…133
Aが設定されており、画像形成装置12BのHDD28
B内にも同様に33個のフォルダ101B、102B、
103B…133Bが設定されている。従って、画像形
成装置12Aにおいてはファイルの保存先として、これ
らの33個のフォルダ101A、102A、103A…
133Aの中から所望のフォルダを選択することができ
る。また、同様に画像形成装置12Bにおいてはファイ
ルの保存先としてフォルダ101B、102B、103
B…133Bの中から所望のフォルダを選択することが
できる。
3 is stored in the HDD 28A of the image forming apparatus 12A.
Three folders 101A, 102A, 103A ... 133
A is set, and the HDD 28 of the image forming apparatus 12B is set.
Similarly, in B, 33 folders 101B, 102B,
103B ... 133B is set. Therefore, in the image forming apparatus 12A, these 33 folders 101A, 102A, 103A ... Are stored as files.
A desired folder can be selected from 133A. Similarly, in the image forming apparatus 12B, folders 101B, 102B, and 103 are used as file save destinations.
A desired folder can be selected from B ... 133B.

【0039】各フォルダ101A、102A、103A
…130A及びフォルダ101B、102B、103B
…130Bは、当該フォルダにアクセスするための認証
情報としてそれぞれパスワードが設定・登録可能となっ
ている。また、各フォルダはファイルの保存時に他のフ
ォルダに対して当該ファイルの複製ファイルを同時に保
存するように設定・登録することができる。なお、パス
ワード等の認証情報や複製ファイルの保存等の設定は入
力操作部20において行われる。
Each folder 101A, 102A, 103A
... 130A and folders 101B, 102B, 103B
The password can be set / registered in each of the 130B as authentication information for accessing the folder. Further, each folder can be set / registered so that a duplicate file of the file is simultaneously stored in another folder when the file is stored. It should be noted that authentication information such as a password and settings such as storage of a duplicate file are set in the input operation unit 20.

【0040】本実施の形態においては、フォルダ131
A乃至フォルダ133Aの3個のフォルダには、当該フ
ォルダにアクセスするための認証情報としてそれぞれパ
スワードが設定・登録されている。また、フォルダ13
3Aは、フォルダフォルダ130Bとリンクされてい
る。また、フォルダ101A乃至フォルダ130Aの何
れかのフォルダは、ファイルの保存と同時、及び、格納
されたファイルの再出力の実行時に自動的に当該ファイ
ルをフォルダ133Aに複製するように設定・登録され
ている。
In this embodiment, the folder 131
A password is set and registered in each of the three folders A to 133A as authentication information for accessing the folder. Also, folder 13
3A is linked to the folder 130B. Further, any of the folders 101A to 130A is set / registered so that the file is automatically copied to the folder 133A at the same time when the file is saved and when the output of the stored file is executed again. There is.

【0041】同様に、フォルダ131B乃至フォルダ1
33Bの3個のフォルダには、当該フォルダにアクセス
するための認証情報としてそれぞれパスワードが設定・
登録されている。また、フォルダ131Bは、フォルダ
130Aとリンクされている。フォルダ101B乃至1
30Bの何れかのフォルダは、ファイルの保存と同時、
及び、格納されたファイルの再出力(再プリント)の実
行時に、自動的に当該ファイルの複製ファイルをフォル
ダ131Bへ保存するように設定・登録されている。
Similarly, folders 131B through 1
Passwords are set in the three folders 33B as authentication information for accessing the folders.
It is registered. The folder 131B is linked to the folder 130A. Folders 101B through 1
Any of the folders of 30B, at the same time as saving the file,
Also, when re-outputting (reprinting) the stored file, it is set / registered to automatically save a duplicate file of the file in the folder 131B.

【0042】なお、フォルダ130A、130Bには、
アクセス時のパスワード、IPアドレス、FTPログイ
ン名及びFTPパスワード等の識別情報が設定・登録さ
れており、所謂共有フォルダとなっている。従って、フ
ォルダ130A、130Bには、画像形成装置12B及
び画像形成装置12Aにおいて、リンクするフォルダに
所望のFTP設定がなされていればアクセスが許可され
る。
In the folders 130A and 130B,
Identification information such as a password for access, an IP address, an FTP login name, and an FTP password is set and registered, which is a so-called shared folder. Therefore, access to the folders 130A and 130B is permitted if the desired FTP settings are made in the linked folders in the image forming apparatus 12B and the image forming apparatus 12A.

【0043】(例1)画像形成装置12Aにおけるコピ
ー実行時に、当該コピーについてのファイルをの保存先
をフォルダ101A乃至130Aの何れかに選択・指定
する。コピーが終了すると、先に指定した所定のフォル
ダに当該ファイルが保存される。これにより、保存した
フォルダにアクセスし、保存されたファイルに対して再
出力の指示を行うことで、一度保存したファイルに対し
て、フォルダ単位で再出力可能である。また、これは仮
に原稿画像が手元になくても再度出力が可能となる。さ
らに、ファイルが保存されていることから、他のファイ
ルとの合成、他のフォルダへの移動、複製ファイルの生
成等を容易に行うことができる。
(Example 1) When a copy is executed in the image forming apparatus 12A, the storage destination of the file for the copy is selected and designated to any of the folders 101A to 130A. When the copying is completed, the file is saved in the predetermined folder specified earlier. As a result, by accessing the saved folder and instructing re-output of the saved file, it is possible to re-output the once-saved file in folder units. Further, even if the original image is not at hand, it can be output again. Further, since the file is stored, it is possible to easily combine with another file, move to another folder, generate a duplicate file, and the like.

【0044】(例2)画像形成装置12Aにおけるコピ
ー実行時に、当該コピーについてのファイルaの保存先
をフォルダ130Aに指定する。図5(A)、(B)に
示すようにコピーが終了するとフォルダ130Aに当該
ファイルaが保存されるが、フォルダ130Aは、13
1Bにリンクされているので、画像形成装置12Bの1
31Bにアクセスすることで実質的にはフォルダ130
Aにアクセスしたこととなり、当該ファイルaを参照
(出力、複製、合成等)することができる。
(Example 2) At the time of executing the copy in the image forming apparatus 12A, the storage destination of the file a for the copy is specified in the folder 130A. As shown in FIGS. 5A and 5B, when the copy is completed, the file a is saved in the folder 130A.
1B of the image forming apparatus 12B because it is linked to 1B.
By accessing 31B, the folder 130 is substantially
Since A has been accessed, the file a can be referred (output, duplicated, combined, etc.).

【0045】また、画像形成装置12Aにおいて何れか
のフォルダに保存されているファイルの複製ファイルb
を生成し、この複製ファイルbをフォルダ130Aに保
存する。図5(A)、(B)に、フォルダ130Aがフ
ォルダ131Bにリンクされていることから、フォルダ
131Bにアクセスすることで当該複製ファイルbを参
照することができる。
A duplicate file b of a file stored in any folder in the image forming apparatus 12A.
Is generated and the duplicate file b is stored in the folder 130A. Since the folder 130A is linked to the folder 131B in FIGS. 5A and 5B, it is possible to refer to the duplicate file b by accessing the folder 131B.

【0046】従って、画像形成装置12Bにおいてフォ
ルダ131Bにアクセスすることで、実質的にはフォル
ダ130Aにアクセスしたこととなる。そして、フォル
ダ130Aに格納されたファイルa若しくは複製ファイ
ルbを選択し、再出力の指示を行うことで、これらのフ
ァイルa、ファイルbを画像形成装置12Bにおいて出
力することができる。これにより、仮に画像形成装置1
2Aが処理中でファイルa又はファイルbに対する処理
が画像形成装置12Aにおいて行えない場合であって
も、画像形成装置12Bにおいて同一内容のファイルに
対する処理を行うことができる。
Therefore, by accessing the folder 131B in the image forming apparatus 12B, the folder 130A is effectively accessed. Then, by selecting the file a or the duplicate file b stored in the folder 130A and issuing a re-output instruction, these files a and b can be output in the image forming apparatus 12B. As a result, the image forming apparatus 1
Even when the image forming apparatus 12A cannot process the file a or the file b while 2A is processing, the image forming apparatus 12B can process the files having the same contents.

【0047】さらに、フォルダ131Bにアクセスして
ファイルa又はファイルbを、例えばフォルダ101B
に複製することで、フォルダ130A内に格納されたフ
ァイルa及びファイルbと同じファイルを画像形成装置
12B内に保存することができる。これにより、画像形
成装置12Bにおいて、フォルダ101Bに複製された
ファイルa又はファイルbと画像形成装置12Bの他の
フォルダ102B、103B、…に格納された他のファ
イルとを合成し新たなファイルを生成することもでき
る。
Further, the folder 131B is accessed to store the file a or the file b, for example, the folder 101B.
By duplicating the same with the file a and the file b stored in the folder 130A, the same file can be stored in the image forming apparatus 12B. Thereby, in the image forming apparatus 12B, the file a or the file b duplicated in the folder 101B and the other files stored in the other folders 102B, 103B, ... Of the image forming apparatus 12B are combined to generate a new file. You can also do it.

【0048】(例3)画像形成装置12Aにおけるコピ
ー実行時にフォルダ133Aを保存先として指定した
り、フォルダ133Aを指定して画像形成装置12A内
の他のフォルダからファイルを複製又は移動することに
より、自動的に画像形成装置12Bのフォルダ130B
にファイルを転送することができる。
(Example 3) By specifying the folder 133A as a save destination when copying is performed in the image forming apparatus 12A, or by copying or moving a file from another folder in the image forming apparatus 12A by specifying the folder 133A, The folder 130B of the image forming apparatus 12B automatically
You can transfer files to.

【0049】(例4)画像形成装置12Aにおけるコピ
ー実行時にファイルの保存先としてフォルダ101Aを
指定する。フォルダ101Aは、フォルダ101Aに対
するファイルの保存等が行われた場合に、フォルダ13
3Aに当該ファイルを複製するように設定されているた
め、フォルダ133Aに当該ファイルが複製される。こ
のとき、フォルダ133Aは、フォルダ130Bとリン
クされているため、自動的にフォルダ130Bにも当該
ファイルが転送される。
(Example 4) The folder 101A is designated as the file storage destination when the copy is executed in the image forming apparatus 12A. The folder 101A is a folder 13A when a file is stored in the folder 101A.
Since the file is set to be duplicated in 3A, the file is duplicated in the folder 133A. At this time, since the folder 133A is linked to the folder 130B, the file is automatically transferred to the folder 130B.

【0050】また、画像形成装置12Aのフォルダ10
1Aに記憶されたファイルを指定して再出力を指示した
場合、同様にフォルダ133Aに当該ファイルが複製さ
れるため、フォルダ130Bにも自動的に当該ファイル
が転送される。これにより、同一内容のファイルについ
て、複数の画像形成装置において略同時に処理を行うこ
とができる。
Further, the folder 10 of the image forming apparatus 12A
When the file stored in 1A is designated and the re-output is instructed, the file is similarly copied to the folder 133A, so that the file is automatically transferred to the folder 130B. As a result, it is possible to process files having the same content in a plurality of image forming apparatuses substantially at the same time.

【0051】このように、本実施の形態によれば、画像
形成装置12A、12BにおいてHDD内に複数の記憶
領域、即ちフォルダが設けられているため、例えば、フ
ァイルの種類に応じて保存先のフォルダを切り替えた
り、ユーザ毎に保存先を切り替えることでフォルダ毎に
ファイルの管理を行うことができ、データ、延いてはフ
ァイルの管理が容易となる。
As described above, according to the present embodiment, since a plurality of storage areas, that is, folders are provided in the HDDs of the image forming apparatuses 12A and 12B, for example, the storage destinations are changed according to the file type. Files can be managed for each folder by switching folders or saving destinations for each user, which facilitates management of data and eventually files.

【0052】また、各フォルダには、各フォルダへのア
クセスを許可するか否かを設定する認証情報としてパス
ワードを設定可能となっているため、非公開ファイルと
公開ファイルとを区別して管理することができるため、
確実にファイル、データのセキュリティ管理を行うこと
ができる。
Since a password can be set in each folder as authentication information for setting whether or not access to each folder is permitted, private files and public files must be managed separately. Because you can
The security management of files and data can be surely performed.

【0053】さらに、各フォルダ間でファイルの複製、
合成、移動が行えるため、ユーザ管理の変更や、公開・
非公開の切り替え、ファイルの編集を自由に行うことが
でき、操作性、作業効率が向上する。
Furthermore, file duplication between folders,
Since you can combine and move, you can change user management, publish,
It is possible to freely switch to private and edit files, improving operability and work efficiency.

【0054】さらにまた、画像形成装置がネットワーク
を介して複数接続され、互いに情報の送受信が可能とな
っている場合には、他の画像形成装置に保存されたファ
イルに対するアクセスが可能となり、より操作性、作業
性が向上する。特に、他の画像形成装置のフォルダとリ
ンクするフォルダを設定することで、例えば、一方のフ
ォルダに記憶されたファイルを自動的に転送したり、複
製したりすることができ、この場合には、画像形成装置
において処理されたファイルを他の画像形成装置におい
て処理することができる、一時にひとつのファイルを複
数の画像形成装置に記憶することができる等の効果があ
る。
Furthermore, when a plurality of image forming apparatuses are connected via a network and information can be transmitted and received to and from each other, it becomes possible to access a file stored in another image forming apparatus, which enables more operation. And workability are improved. In particular, by setting a folder linked to a folder of another image forming apparatus, for example, files stored in one of the folders can be automatically transferred or duplicated. In this case, The file processed in the image forming apparatus can be processed in another image forming apparatus, and one file can be stored in a plurality of image forming apparatuses at one time.

【0055】[0055]

【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、操
作性、作業効率を向上させつつ、データの管理を容易と
し、確実にデータのセキュリティ管理を行うことのでき
る画像形成装置及び画像形成装置のネットワークシステ
ムを提供する、という優れた効果がある。
As described above, according to the present invention, it is possible to improve the operability and work efficiency, facilitate the data management, and reliably perform the data security management. It has an excellent effect of providing a device network system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】 本発明の実施の形態に係る画像形成装置の外
観を示す説明図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an appearance of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図2】 本発明の実施の形態に係る画像形成装置の概
略を示すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an outline of an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention.

【図3】 本発明の実施の形態に係る画像形成装置が複
数接続され画像形成装置のネットワークシステムを構成
した場合の例を示す説明図である。
FIG. 3 is an explanatory diagram showing an example of a case where a plurality of image forming apparatuses according to an embodiment of the present invention are connected to form a network system of image forming apparatuses.

【図4】 本発明の実施の形態に係る画像形成装置のH
DD内の記憶領域に対する設定状態を示す説明図であ
る。
FIG. 4 is an image forming apparatus H according to an embodiment of the present invention.
It is explanatory drawing which shows the setting state with respect to the storage area in DD.

【図5】 本発明の実施の形態に係る画像形成装置のH
DD内の記憶領域に対するアクセス状態を示す説明図で
ある。
FIG. 5 shows an image forming apparatus H according to an embodiment of the present invention.
It is explanatory drawing which shows the access state with respect to the storage area in DD.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 画像形成装置のネットワークシステム 12 画像形成装置 12A 画像形成装置 12B 画像形成装置 14 画像読取部 16 画像処理部 18 画像出力部 20 入力操作部 101A〜133A、101B〜133B フォルダ 10 Network system of image forming apparatus 12 Image forming apparatus 12A image forming apparatus 12B image forming apparatus 14 Image reading section 16 Image processing unit 18 Image output section 20 Input operation section 101A-133A, 101B-133B folders

フロントページの続き Fターム(参考) 2C087 AB01 AC08 BA03 BB03 BB10 BC02 BC03 BD06 BD07 BD24 BD53 DA14 5B021 AA01 BB02 DD08 EE02 NN18 5C062 AA05 AA29 AB42 AC07 AC24 AC43 AF12 BA00 5C073 AA06 AB13 BA01 BB01 CD12Continued front page    F term (reference) 2C087 AB01 AC08 BA03 BB03 BB10                       BC02 BC03 BD06 BD07 BD24                       BD53 DA14                 5B021 AA01 BB02 DD08 EE02 NN18                 5C062 AA05 AA29 AB42 AC07 AC24                       AC43 AF12 BA00                 5C073 AA06 AB13 BA01 BB01 CD12

Claims (7)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 複数の画像形成装置を接続することで画
像形成装置のネットワークシステムを構成可能な画像形
成装置において、 原稿画像を読み取ってデジタル信号に変換して読取画像
データを生成する画像データ生成手段と、 個々に独立してアクセス可能な複数の記憶領域を有し、
前記読取画像データ及び原稿画像を読み取る際の設定パ
ラメータを記憶する記憶手段と、 前記読取画像データを記憶する際に、当該読取画像デー
タを記憶する前記記憶領域を指定する指定手段と、 を備えたことを特徴とする画像形成装置。
1. An image forming apparatus capable of forming a network system of image forming apparatuses by connecting a plurality of image forming apparatuses, wherein image data generation for reading an original image and converting it into a digital signal to generate read image data. And a plurality of storage areas that can be individually and independently accessed,
A storage unit for storing the read image data and setting parameters for reading the original image; and a designating unit for designating the storage area for storing the read image data when storing the read image data. An image forming apparatus characterized by the above.
【請求項2】 前記複数の記憶領域の各々に対して、当
該記憶領域へのアクセスを許可するための認証情報を設
定する設定手段と、 前記認証情報が設定された記憶領域にアクセスするとき
に、前記認証情報を入力する認証情報入力手段と、 を更に備えたことを特徴とする請求項1に記載の画像形
成装置。
2. Setting means for setting, for each of the plurality of storage areas, authentication information for permitting access to the storage area, and when accessing the storage area in which the authentication information is set. The image forming apparatus according to claim 1, further comprising: an authentication information input unit that inputs the authentication information.
【請求項3】 前記複数の記憶領域に記憶された各読取
画像データは、他の記憶領域に移動、複製、及び他の記
憶領域に記憶された読取画像データと合成が可能である
ことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形
成装置。
3. The read image data stored in the plurality of storage areas can be moved to another storage area, duplicated, and combined with the read image data stored in the other storage area. The image forming apparatus according to claim 1 or 2.
【請求項4】 前記請求項1乃至請求項3の何れか1項
に記載の画像形成装置がネットワークを介して互いに情
報の送受信が可能な状態で複数接続されていることを特
徴とする画像形成装置のネットワークシステム。
4. An image forming apparatus, wherein a plurality of image forming apparatuses according to any one of claims 1 to 3 are connected in a state capable of transmitting and receiving information to and from each other via a network. Equipment network system.
【請求項5】 前記複数の画像形成装置に含まれる記憶
領域のうち少なくとも一つの記憶領域は、ネットワーク
上に接続された他の画像形成装置からアクセス可能な共
有記憶領域として設定可能であることを特徴とする請求
項4に記載の画像形成装置のネットワークシステム。
5. At least one storage area of the storage areas included in the plurality of image forming apparatuses can be set as a shared storage area accessible from other image forming apparatuses connected to the network. The network system of the image forming apparatus according to claim 4, wherein the network system is an image forming apparatus.
【請求項6】 一つの画像形成装置の記憶領域と、他の
画像形成装置の何れかの記憶領域のうち少なくとも1つ
の記憶領域とが互いにリンク可能となっており、一方の
記憶領域にアクセスすることで他方の記憶領域に自動的
にアクセスされることを特徴とする請求項4又は請求項
5に記載の画像形成装置のネットワークシステム。
6. A storage area of one image forming apparatus and at least one storage area of any one of the other image forming apparatuses can be linked to each other, and one storage area is accessed. The network system of the image forming apparatus according to claim 4 or 5, wherein the other storage area is automatically accessed.
【請求項7】 前記互いにリンクされた記憶領域の何れ
か1の記憶領域に対して、前記読取画像データの記憶、
複製、移動及び出力の何れかの処理を行った場合に、前
記リンクされた他の記憶領域に当該読取画像データが自
動的に転送又は複製されることを特徴とする請求項6に
記載の画像形成装置のネットワークシステム。
7. The read image data is stored in any one of the storage areas linked to each other,
7. The image according to claim 6, wherein the read image data is automatically transferred or duplicated to the other linked storage area when any one of duplication, movement and output processing is performed. Forming equipment network system.
JP2001360402A 2001-11-27 2001-11-27 Image forming apparatus and network system for image forming apparatus Pending JP2003163765A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001360402A JP2003163765A (en) 2001-11-27 2001-11-27 Image forming apparatus and network system for image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001360402A JP2003163765A (en) 2001-11-27 2001-11-27 Image forming apparatus and network system for image forming apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003163765A true JP2003163765A (en) 2003-06-06

Family

ID=19171219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001360402A Pending JP2003163765A (en) 2001-11-27 2001-11-27 Image forming apparatus and network system for image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003163765A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007121669A (en) * 2005-10-27 2007-05-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processor, device and method for managing image processor, program, and recording medium
JP2007336076A (en) * 2006-06-13 2007-12-27 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, method and program for acquiring information
JP2008541613A (en) * 2005-05-13 2008-11-20 マイクロソフト コーポレーション Scanning system and method
JP2009189028A (en) * 2009-03-19 2009-08-20 Fuji Xerox Co Ltd System for reading image
JP2009297983A (en) * 2008-06-12 2009-12-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP2015125489A (en) * 2013-12-25 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 Mediation server and image processing device

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008541613A (en) * 2005-05-13 2008-11-20 マイクロソフト コーポレーション Scanning system and method
JP2007121669A (en) * 2005-10-27 2007-05-17 Konica Minolta Business Technologies Inc Image processor, device and method for managing image processor, program, and recording medium
JP4572805B2 (en) * 2005-10-27 2010-11-04 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing apparatus, image processing apparatus management apparatus, image processing apparatus management method, program, and recording medium
JP2007336076A (en) * 2006-06-13 2007-12-27 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus, method and program for acquiring information
JP2009297983A (en) * 2008-06-12 2009-12-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus, image forming method, and image forming program
JP2009189028A (en) * 2009-03-19 2009-08-20 Fuji Xerox Co Ltd System for reading image
JP4586928B2 (en) * 2009-03-19 2010-11-24 富士ゼロックス株式会社 Information processing apparatus and program
JP2015125489A (en) * 2013-12-25 2015-07-06 ブラザー工業株式会社 Mediation server and image processing device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909398B2 (en) Printing system, printing system control method, and printing apparatus
JP4428755B2 (en) Data processing apparatus, data processing method, and storage medium storing computer-readable program
JP4708983B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
US20120026534A1 (en) Job processing method of image forming apparatus and image forming apparatus
CN104158997A (en) Image forming appartus
JP3546003B2 (en) Input display device and input display method
JP2003163765A (en) Image forming apparatus and network system for image forming apparatus
JP2000315181A (en) Data processor, its processing method and computer readable storage medium storing program
JP2003179717A (en) Image forming apparatus and network system
JP4416264B2 (en) Image processing system, image processing system control method, image processing apparatus, and storage medium
CN104125363B (en) Image processing apparatus
JP2005204031A (en) Image formation system
JP2004215135A (en) Image processor
JP2007026123A (en) Document management system
JP3788345B2 (en) Output device
JPH1145034A (en) Image forming device
JPH11225255A (en) Image forming device, image forming method and storage medium
JP2004171237A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2004230858A (en) Image forming apparatus
JP3828045B2 (en) Image forming apparatus
JP2001352419A (en) Image-forming system
JP3870055B2 (en) Image processing system, image forming apparatus, and control method therefor
JP4551549B2 (en) Image forming system, control method therefor, image forming apparatus, and storage medium
JP2007293446A (en) Image formation apparatus and control method therefor
JP2005051796A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040915

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060207

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060711