JP2003145643A - タイヤの製造方法およびタイヤ - Google Patents

タイヤの製造方法およびタイヤ

Info

Publication number
JP2003145643A
JP2003145643A JP2001352701A JP2001352701A JP2003145643A JP 2003145643 A JP2003145643 A JP 2003145643A JP 2001352701 A JP2001352701 A JP 2001352701A JP 2001352701 A JP2001352701 A JP 2001352701A JP 2003145643 A JP2003145643 A JP 2003145643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner liner
carcass ply
winding
tire
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001352701A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuya Okazaki
卓也 岡▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Corp
Original Assignee
Bridgestone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bridgestone Corp filed Critical Bridgestone Corp
Priority to JP2001352701A priority Critical patent/JP2003145643A/ja
Publication of JP2003145643A publication Critical patent/JP2003145643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C5/00Inflatable pneumatic tyres or inner tubes
    • B60C5/12Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim
    • B60C5/14Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre
    • B60C2005/147Inflatable pneumatic tyres or inner tubes without separate inflatable inserts, e.g. tubeless tyres with transverse section open to the rim with impervious liner or coating on the inner wall of the tyre characterised by the joint or splice

Landscapes

  • Tyre Moulding (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インナライナ素材とカーカスプライ素材との
間への隙間の発生を防止する。 【解決手段】 生タイヤの成型工程において、成型ドラ
ム1上にインナライナ素材2を巻付けて貼り付けるに際
し、端縁側に向けて厚みを漸減させた一方の端部分2a
を巻付け始端側として巻付けるとともに、ほぼ厚み方向
の切断端面2bを形成した他端2cを、既巻付け部分上
に重ね合わせて貼り付けて巻付けを終了させ、次いで、
カーカスプライ素材4の巻付け始端を、インナライナ素
材2の切断端面2bに突き合わせた状態で、そのカーカ
スプライ素材4の巻付けを開始し、このカーカスプライ
素材4の巻付け終端を、既巻付け部分上に重ね合わせて
貼り付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、タイヤ、なかで
も空気入りタイヤの製造方法およびタイヤに関するもの
であり、とくに、インナライナと、それの外周側のカー
カスプライとの間への空気等の封じ込めを有効に防止す
る技術を提案するものである。
【0002】
【従来の技術】生タイヤの成型工程で、成型ドラム上
に、予め所定の長さに切断されたインナライナ素材を一
周以上にわたって巻付けてインナライナ層を形成し、そ
して、このインナライナ層のさらに外周側に、カーカス
プライ素材を一周以上にわたって巻付けてカーカスプラ
イ層を形成するに当り、従来は、インナライナ素材の巻
付けの前後端をともに、その素材の表面とほぼ直角をな
す切断端面にて終了させること、または、前後の端部分
をともに端縁に向けて厚みを漸減する傾斜面とすること
が一般的に行われている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、所定の長さ
のインナライナ素材の前後端をともに、素材表面とほぼ
直角をなす切断端面とした前者の場合は、たとえば図4
に示すように、成型ドラム21上に、インナライナ素材
22をそれのほぼ一周にわたって巻付けて貼着させると
ともに、インナライナ素材22の後端部分を、それの既
巻付け部分上に重ね合わせて貼り付けてインナライナ層
23を形成し、そして、このインナライナ層23のさら
に外周側に、これも所定の長さに切断されて、前後のそ
れぞれの端面がともに厚み方向の切断面となるカーカス
プライ素材24を同様に巻付けて貼着させてカーカスプ
ライ層25を形成したときは、インナライナ素材22の
巻付け終端近傍および、カーカスプライ素材24の巻付
け始端近傍のそれぞれに、各素材22,24の厚みの存
在に起因して、両素材22,24に挟まれる隙間A,B
が生じることになり、このような隙間内に空気が封じ込
められたときは、インナライナ素材24がすぐれたガス
バリア性を有することとも相俟って、製品タイヤにエア
入り不良が発生するという問題があった。
【0004】これに対し、インナライナ素材22の前後
の端部分をともに傾斜面とした後者の場合には、インナ
ライナ素材22の相互の重なり部分への隙間の発生は妨
げるものの、カーカスプライコードを必須とするカーカ
スプライ素材24の前後の端面はいずれも、その素材2
4の表面とほぼ直角をなす面とすることが不可避である
ので、そのカーカスプライ素材24の巻付け始端近傍に
は依然として隙間Bが残るという問題があった。
【0005】この発明は、従来技術が抱えるこのような
問題点を解決することを課題として検討した結果なされ
たものであり、それの目的とするところは、従来技術で
は、タイヤのユニフォミティの向上のために、周方向に
間隔をおいて配設していたインナライナ素材の重なり部
分と、カーカスプライ素材の重なり部分とのそれぞれを
相互に近接させて位置させることにより、インナライナ
素材とカーカスプライ素材との間への隙間の発生、ひい
ては、製品タイヤへのエア入り不良の発生を有効に防止
できる、タイヤの製造方法およびタイヤを提供するにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】インナライナおよび、イ
ンナライナの外周側に配設したカーカスプライを具える
タイヤの、この発明に係る製造方法は、生タイヤの成型
工程において、成型ドラム上にインナライナ素材を一周
以上にわたって巻付けて貼り付けるに際し、端縁側に向
けて厚みを漸減させたインナライナ素材の一方の端部分
を巻付け始端側として成型ドラム上に巻付けるととも
に、ほぼ厚み方向の端面、いいかえれば、インナライナ
素材の表面に対してほぼ直角となる端面を形成したそれ
の他端を、既巻付け部分上に重ね合わせて貼り付けて巻
付けを終了させ、次いで、カーカスプライ素材の巻付け
始端を、インナライナ素材の巻付け終端面に突き合わせ
た状態でそのカーカスプライ素材の巻付けを開始し、こ
のカーカスプライ素材をインナライナ素材上に一周以上
にわたって巻付けるとともに、その巻付け終端を、既巻
付け部分上に重ね合わせて貼り付けることを特徴とする
ものである。
【0007】この方法によれば、インナライナ素材の、
厚みを漸減させた端部分を、成型ドラムに対する巻付け
始端部分としてインナライナ素材を成型ドラムに巻付け
ることで、その巻付け始端部分の全体を成型ドラム表面
に十分均等に密着させることができ、これにより、生タ
イヤの内周面を、凹凸のない円滑な曲面とすることがで
きる。
【0008】この一方で、インナライナ素材のほぼ厚み
方向の端面を有して既巻付け部分上に重なる、そのイン
ナライナ素材の巻付け終端に対しては、カーカスプライ
素材の、これもほぼ厚み方向の端面を有する巻付け始端
を突き合わせて、そのカーカスプライ素材をインナライ
ナ素材上に巻付けることにより、インナライナ素材の重
なり部分から、その素材の厚みに起因する段差部を取り
除いて、インナライナ素材の巻付け終端近傍への隙間の
発生を十分に防止することができる。
【0009】そしてまた、それぞれの端面の突き合わせ
姿勢から巻付けを開始したカーカスプライ素材では、た
とえば、その巻付け始端部分に重ねて巻付け終端を配置
しても、それの巻付け始端の近傍はインナライナ素材に
よって十分に埋め込まれることになるので、カーカスプ
ライ素材の巻付け始端近傍への隙間の発生もまた十分に
防止されることになる。
【0010】また、この発明に係るタイヤは、重ね合わ
せスプライスを有するインナライナおよび、インナライ
ナの外周側に配設した、これも重ね合わせスプライスを
有するカーカスプライを具えるものであって、インナラ
イナの外周側の端面と、カーカスプライの内周側の端面
とを突き合わせ接合させたものである。これによれば、
先に述べたように、インナライナおよびカーカスプライ
のそれぞれのスプライス部分への隙間の残留を阻止し
て、エア入りに起因する、製品不良の発生のおそれを取
り除くことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下にこの発明の実施の形態を図
面に示すところに基づいて説明する。図1はこの発明に
係る方法の実施形態を、成型ドラム上で生タイヤを成型
する場合について、ドラム軸線と直交する断面で示す図
である。
【0012】ここでは、成型ドラム1上に、所定の長さ
および幅を有するインナライナ素材2を巻付けるととも
に貼り付けてインナライナ層3を形成するに際して、は
じめに、インナライナ素材2の、端縁に向けて厚みを漸
減させた一方の端部分2aを巻付け始端部分として、た
とえば、成型ドラム1の、図に矢印で示すような回動変
位下で、そのドラム1の周面上に、インナライナ素材2
を、一方の端部分2a側から一周以上にわたって巻付け
ながら貼着させ、次いで、インナライナ素材2の、その
表面とほぼ直角をなす切断端面2bを有する、巻付け終
端としての他端2cを、既に巻き付けたインナライナ素
材上に重ね合わせて貼り付ける。
【0013】また、このようにして形成したインナライ
ナ層3のさらに外周側に、カーカスプライ素材4の巻付
け貼着になるカーカスプライ層5を形成するに当って
は、両端面をともにプライ素材4の表面とほぼ直角とな
る切断端面としたそのカーカスプライ素材4の一方の端
面を、インナライナ素材2の巻付け終端の切断端面2b
に突き合わせた状態で、所定長さのそのプライ素材4
を、インナライナ層3の周りに巻付けるとともに、貼り
付け、そして、このプライ素材4の、巻付け終端として
の他端4aを、既に巻付けたカーカスプライ素材上に重
ね合わせて貼り付ける。
【0014】このようにしてインナライナ層3およびカ
ーカスプライ層5のそれぞれを形成する場合には、イン
ナライナ素材2の重なり部分および、カーカスプライ素
材4の重なり部分のそれぞれから、先にのべたような隙
間を有効に除去することができる。
【0015】ところで、インナライナ素材2の、前述し
たような、厚みの漸次変化する一方の端部分2aおよ
び、素材表面とほぼ直角をなす切断端面2bを有する他
端2cのそれぞれは、たとえば図2に断面斜視図で示す
ように、一方の側面に垂直切刃6を、そして対抗側面に
傾斜刃7を有する切断刃物8をもって長尺ストリップ9
を切断することによって同時に形成することができ、こ
れによれば、所要の切断面を得るための材料の無駄をな
くすことができる。
【0016】なおここで、一方の端部分2aの先端挾角
は20〜50°の範囲が好ましく、なかでも30°前後
がとくに好ましい。また、切断端面が2bの素材表面に
対する角度は、90±10°の範囲内にあることが好ま
しい。
【0017】以上のようにして、成型ドラム1上に、イ
ンナライナ層3およびカーカスプライ層5のそれぞれを
形成した後は、たとえば、シェーピングと併せて、他の
所要部材の順次の巻付け貼着を行うことで、生タイヤを
成型することができ、このようにして成型された生タイ
ヤは、それを加硫硬化させることで、重ね合わせスプラ
イス構造のインナライナの外周側の端面と、これも重ね
合わせスプライス構造のカーカスプライの内周側の端面
とを突き合わせ接合させることができ、インナライナと
カーカスプライとの間への隙間の発生、ひいては、その
隙間への空気等の封じ込めに起因する、エア入り現象の
発生を有効に防止することができる。
【0018】
【実施例】サイズが215/60 R16のタイヤの、
インナライナを従来から一般に使用されている、1mm
厚さのゴムにて構成し、カーカスを、タイヤ円周に対し
て90°で延びる1000d/2のポリエチレンテレフ
タレートコードをゴム被覆したトリートよりなるカーカ
スプライの二枚にて構成するに当り、この発明の係る実
施例タイヤは、所定長さのインナライナ素材を、それの
一方の端部分の先端挾角を30°、他方の端面の素材表
面に対する角度を90°として準備して、はじめに、こ
のインナライナ素材を、図1に示すように、成型ドラム
としての円筒フォーマ上に、一方の端部分側から巻付け
るとともに、その他端を、インナライナ素材の既巻付け
部分上に重ね合わせて貼り付けてインナライナ層を形成
し、次いで、カーカスプライ素材の巻付け始端面を、イ
ンナライナ素材の巻付け終端面に突き合わせた状態でそ
のカーカスプライ素材の巻付けを開始して、それを円筒
フォーマ上にほぼ一周にわたって巻付けるとともに、そ
の巻付け終端を、カーカスプライ素材の既巻付け部分上
に重ね合わせて貼り付け、さらに、そのカーカスプライ
素材上に、他のカーカスプライ素材を、図3に示すよう
に、同様にして巻付け貼付して二枚のカーカスプライ層
を形成し、さらに必要部材を順次に巻付けて所要層を形
成する成型工程を経て製造した生タイヤを加硫硬化させ
たものとした。
【0019】一方、従来タイヤは、図4に関連して述べ
た従来方法に従ってインナライナ層およびカーカスプラ
イ層のそれぞれを形成したものとした。
【0020】これらのそれぞれのタイヤについて、イン
ナライナとカーカスプライとの間でのエア入り個所の個
数について調べたところ、実施例タイヤではエア入りが
認められなかったのに対し、従来タイヤではエア入りが
散見された。これを、従来タイヤをコントロールとして
指数表示すると表1に示す通りとなった。なお、指数値
は大きいほどすぐれた結果を示すものとした。
【0021】
【表1】
【0022】
【発明の効果】以上に述べたところから明らかなよう
に、この発明によれば、とくに、インナライナ素材の巻
付け終端面に、カーカスプライ素材の巻付け始端面を突
き合わせた状態でそのカーカスプライ素材の巻付けを行
うことにより、それらの両素材間への隙間の発生を有効
に防止して、製品タイヤへのエア入り不良の発生を防止
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明に係る方法の実施形態を示す断面図
である。
【図2】 カーカスプライ素材の切断例を示す断面斜視
図である。
【図3】 実施例タイヤの、二枚のカーカスプライ層の
形成態様を示す断面図である。
【図4】 従来方法を示す図1と同様の断面図である。
【符号の説明】
1 成型ドラム 2 インナライナ素材 2a 端部分 2b 切断端面 2c 他端 3 インナライナ層 4 カーカスプライ素材 4a 他端 5 カーカスプライ層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インナライナおよび、インナライナの外
    周側に配設したカーカスプライを具えるタイヤの製造方
    法であり、 生タイヤの成型工程において、成型ドラム上にインナラ
    イナ素材を一周以上にわたって巻付けて貼り付けるに際
    し、端縁側に向けて厚みを漸減させた一方の端部分を巻
    付け始端側として巻付けるとともに、ほぼ厚み方向の端
    面を形成した他端を、既巻付け部分上に重ね合わせて貼
    り付けて巻付けを終了させ、次いで、カーカスプライ素
    材の巻付け始端を、インナライナ素材の巻付け終端面に
    突き合わせた状態で、そのカーカスプライ素材の巻付け
    を開始し、このカーカスプライ素材の巻付け終端を、既
    巻付け部分上に重ね合わせて貼り付けるタイヤの製造方
    法。
  2. 【請求項2】 重ね合わせスプライスを有するインナラ
    イナおよび、インナライナの外周側に配設した、重ね合
    わせスプライスを有するカーカスプライを具えるタイヤ
    であって、 インナライナの外周側の端面と、カーカスプライの内周
    側の端面とを突き合わせ接合させてなるタイヤ。
JP2001352701A 2001-11-19 2001-11-19 タイヤの製造方法およびタイヤ Pending JP2003145643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352701A JP2003145643A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 タイヤの製造方法およびタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001352701A JP2003145643A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 タイヤの製造方法およびタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003145643A true JP2003145643A (ja) 2003-05-20

Family

ID=19164839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001352701A Pending JP2003145643A (ja) 2001-11-19 2001-11-19 タイヤの製造方法およびタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003145643A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105470A1 (ja) * 2006-02-27 2007-09-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤの製造方法
JP2019104211A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 株式会社ブリヂストン 未加硫タイヤ及びタイヤ
KR20220032377A (ko) * 2020-09-07 2022-03-15 넥센타이어 주식회사 소음이 저감되는 공기입 타이어

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007105470A1 (ja) * 2006-02-27 2007-09-20 The Yokohama Rubber Co., Ltd. 空気入りタイヤの製造方法
US8771447B2 (en) 2006-02-27 2014-07-08 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Method of manufacturing pneumatic tire
JP2019104211A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 株式会社ブリヂストン 未加硫タイヤ及びタイヤ
KR20220032377A (ko) * 2020-09-07 2022-03-15 넥센타이어 주식회사 소음이 저감되는 공기입 타이어
KR102375251B1 (ko) * 2020-09-07 2022-03-17 넥센타이어 주식회사 소음이 저감되는 공기입 타이어

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010208090A (ja) プライ部材の製造方法、短冊状プライ及び空気入りタイヤ
JP2012171183A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPWO2007013161A1 (ja) タイヤ用インナーライナー部材の製造方法及び装置、並びにインナーライナーを有するタイヤ
WO2005063506A1 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP3811536B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP4134030B2 (ja) タイヤ構成部材の製造方法および空気入りタイヤ
JP2003145643A (ja) タイヤの製造方法およびタイヤ
JP2010143386A (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2004098826A (ja) 空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法
JP2012224034A (ja) タイヤ用ベルトの製造方法および空気入りタイヤ
JP2004142478A (ja) スチールラジアルタイヤ及びその製造方法
JP6657685B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPH03118144A (ja) 空気入りタイヤとその製造方法
JP5452123B2 (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPH04101835A (ja) 空気入りタイヤの成形方法
JPH0740459A (ja) 建設車両用空気入りタイヤ及び建設車両用空気入りタイヤの製造方法
CN108202489B (zh) 充气轮胎的制造方法
JP3837238B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2016040102A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JPS6194745A (ja) 空気入りラジアルタイヤの製造法
EP3135468A1 (en) Methof of forming a tire ply joint configuration and tire
JP7365252B2 (ja) 空気入りタイヤ及びその製造方法
JP2011224907A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
JP2022054638A (ja) 空気入りタイヤの製造方法
WO2023032541A1 (ja) タイヤ及びタイヤの製造方法