JP2003143274A - 携帯無線端末装置 - Google Patents

携帯無線端末装置

Info

Publication number
JP2003143274A
JP2003143274A JP2001341841A JP2001341841A JP2003143274A JP 2003143274 A JP2003143274 A JP 2003143274A JP 2001341841 A JP2001341841 A JP 2001341841A JP 2001341841 A JP2001341841 A JP 2001341841A JP 2003143274 A JP2003143274 A JP 2003143274A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
terminal device
wireless terminal
conductor
portable wireless
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001341841A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinya Harano
信也 原野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2001341841A priority Critical patent/JP2003143274A/ja
Priority to GB0225671A priority patent/GB2392576B/en
Priority to US10/289,352 priority patent/US7072623B2/en
Priority to CNB021584435A priority patent/CN1197420C/zh
Publication of JP2003143274A publication Critical patent/JP2003143274A/ja
Priority to HK04100512A priority patent/HK1057672A1/xx
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/24Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set
    • H01Q1/241Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM
    • H01Q1/242Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use
    • H01Q1/245Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles with receiving set used in mobile communications, e.g. GSM specially adapted for hand-held use with means for shaping the antenna pattern, e.g. in order to protect user against rf exposure
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/3827Portable transceivers
    • H04B1/3833Hand-held transceivers
    • H04B1/3838Arrangements for reducing RF exposure to the user, e.g. by changing the shape of the transceiver while in use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Structure Of Receivers (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Casings For Electric Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯無線機の受話部を人体頭部に近づけたと
きに、できるだけアンテナ特性が劣化しないような携帯
無線端末装置を提供する。 【解決手段】 受話部付近の筐体部分、あるいは通話で
耳があたる筐体部分が非導電性材料または絶縁体からな
り、その非導電性材料の筐体部分より下部の筐体部分に
導電体を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、携帯無線端末装置
に関し、特にアンテナ特性の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、近年の携帯無線機の小型薄型化に
伴い、アンテナに対する要求も厳しくなり、アンテナの
特性を維持しながら、現状よりもさらにさらに小型化、
薄型化が求められている。
【0003】しかしながら、携帯無線機は人体頭部での
使用が前提であり、電波を吸収する特性を持つ人体頭部
は小型化、薄型化によりさらに影響が大きくなるため、
今後のアンテナ設計では、人体頭部によるアンテナ特性
の劣化を考慮して設計を行う必要がある。
【0004】最近では、データ通信やメール使用時など
音声通話として使用しない場合も多くあるが、音声通話
においては、イヤホンマイクやハンズフリーなどの人体
頭部で使用しない場合を除いて、電話機である以上、一
般的には人体頭部、つまり受話部を耳に付けての使用す
る状況が最も多いと考えられる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この状
況はアンテナ特性に対して特性を確保する上で最も厳し
くなる条件の一つであり、小型化、薄型化に対する大き
な障害となると考えられる。
【0006】本発明では、人体頭部での使用状況を想定
し、携帯無線機の受話部を人体頭部に近づけたときに、
できるだけアンテナ特性が劣化しないような手段を提供
すると共に、自由空間中のアンテナ特性も確保できるア
ンテナを提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の携帯無線端末装
置は、無線回路を収容した筐体を有し、前記筐体のう
ち、受話部付近の筐体部分が非導電性材料で、その筐体
部分より下部の筐体部分にアンテナ特性を確保するため
の導電体を有する。
【0008】本発明の携帯無線端末装置は、無線回路を
収容した筐体を有し、前記筐体のうち、通話中に耳が当
たる筐体部分が非導電性材料で、その筐体部分より下部
の筐体部分にアンテナ特性を確保するための導電体を有
する。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0010】図1は本発明の携帯無線端末装置の第一の
実施の形態を示す斜視図、図2は図1の携帯無線端末装
置のリア筐体を示す斜視図、図3は図1の携帯無線端末
装置のフロント筐体を示す斜視図である。
【0011】図1に示す携帯無線端末装置は、いわゆる
ストレート型の携帯無線端末装置である。ここでは、携
帯無線電話機を示しているが、これに限らず他の携帯無
線端末装置であっても良い。
【0012】図1において、携帯無線端末装置は、装置
基板(図示せず)を組み込んだフロント筐体1と、上部
にλ/4系ホイップアンテナ3を組み込んだリア筐体2
とを有し、これら筐体を組み合わせることによって形成
される。
【0013】なお、図示しない装置基板はフロント筐体
1のみならず、リア筐体2に組み込まれても良い。
【0014】図2はリア筐体2の内面から見た状態を示
す。リア筐体2には、ホイップアンテナ3が取り付けら
れ、金属メッキもしくは導電性の塗装5が施されていな
い。すなわち、絶縁体または非導電性材料である。
【0015】図3はフロント筐体1の内面から見た状態
を示す。図1および図3において、フロント筐体1の基
体を樹脂などの非導電性の材料とし、アンテナ給電点を
含む受話部4付近以外のフロント筐体1の内面の一部に
金属メッキもしくは導電性の塗装5を施している。
【0016】このときフロント筐体は人体に接する面で
あるため、フロント筐体1の表面側に受話部4および送
話部6が構成されている。また、一般的に、キー部7、
表示部8(図では単に窓のみを示しているが、実際には
LCDなどの表示素子が配置される)もこの表面側に構
成されることが多い。
【0017】通話時の特性を考慮し、ホイップアンテナ
3は、人体から出来るだけ遠い位置に設置する必要があ
るため、人体に接する面から遠いリア筐体2側に組み込
むことが多い。
【0018】図3において、受話部4は表示部8よりも
上側にあるが、受話部4と表示部8の間から下側のフロ
ント筐体1の内面の一部に金属メッキもしくは導電性の
塗装5を施している。金属メッキもしくは導電性の塗装
5は、ホイップアンテナ3と直流的に接続されておら
ず、高周波的に間接的に接続されアンテナ作用を果たし
ている。
【0019】金属メッキもしくは導電性の塗装5は、ホ
イップアンテナ3の伸縮方向に(フロント筐体2の長さ
方向に)長さLで形成されている。図3の場合、フロン
ト筐体1の内面の表示部側の面及び側面に形成されてい
る。
【0020】また、長さLは、λ/4(λは無線受信信
号の波長)が望ましいが、それ以上の長さであっても良
い。なるべくλ/4より短くしないことが望ましい。こ
の導電性の部分にλ/4系ホイップアンテナ(ホイップ
アンテナ3)に対するイメージ電流を流すことにより、
自由空間中のアンテナ特性を確保することができる。
【0021】また、受話部4付近には金属メッキもしく
は導電性の塗装5を行っていないため、受話部付近には
イメージ電流は流れていない。そのため、人体頭部で使
用する時に、受話部4に耳を押し付けてもイメージ電流
への影響が少なく、λ/4系ホイップアンテナ特有の人
体使用時でのアンテナ特性の劣化を軽減することができ
る。
【0022】しかしながら、もし、フロント筐体1をす
べて非導電性の材質を使用すると、λ/4系ホイップア
ンテナのようなフロント筐体1にもイメージ電流が多く
流れるタイプのアンテナの場合、人体頭部で使用すると
イメージ電流へ影響を与え、アンテナ特性が劣化する要
因となる。
【0023】一方、図3に示す構成において、受話部4
付近の部分を非導電性である樹脂材料を用いることによ
り、人体頭部に最も近づくフロント筐体部分には電流を
流さないようにして人体頭部によるアンテナ特性の劣化
を防ぎ、受話部4付近以外の部分には導電性を持たせる
ために金属メッキもしくは導電性の塗装5を施すことに
より、ホイップアンテナ3に対するフロント筐体1のイ
メージ電流を流すための導体として動作させ、自由空間
中でのアンテナ特性を確保することができる。
【0024】図4は図3のフロント筐体の別の実施例を
示す斜視図である。
【0025】図4において、フロント筐体1aは、受話
部4付近に樹脂などの非導電性材料80を用い、その他
の部分に金属などの導電性材料の筐体部分90を用いた
場合の実施例である。この場合、非導電性の材料80に
は金属メッキもしくは導電性の塗装などは施さない。
【0026】フロント筐体1aを使用しても、図3のフ
ロント筐体を使用したときと同様の効果を得ることが出
来る。
【0027】図5は図3のフロント筐体の別の実施例を
示す斜視図である。
【0028】図5において、フロント筐体1bは、フロ
ント筐体基体を樹脂などの非導電性の材料とし、受話部
4付近以外の部分のフロント筐体の内側に導電性材料9
1を貼り付けた場合の実施例である。
【0029】この場合、図3における金属メッキもしく
は導電性の塗装5の代わりとして、フロント筐体の内側
に導電性の材料91を貼り付ける。
【0030】この構成により、フロント筐体1bの内側
に金属メッキもしくは導電性の塗装を施すことが困難な
場合にも適用することが出来る。
【0031】この場合にも、図3のフロント筐体と同様
の効果を得ることが出来る。
【0032】図6は本発明における第二の実施の形態を
示す斜視図である。
【0033】図6に示す携帯無線端末装置は、いわゆる
折畳み型の携帯無線端末装置である。ここでは、携帯無
線電話機を示しているが、これに限らず他の携帯無線端
末装置であっても良い。
【0034】図6において、上側フロント筐体11は、
上部筐体のうち、筐体を閉じたときに見えなくなる位置
にある表示器8を有するフロント側の筐体であり、上部
筐体のうち、閉じたときに正面に成る面には、図示しな
いホイップアンテナが上部に形成されるリア側筐体が形
成され、組み合わされる。図6では、リア側筐体を省略
し、内面側から見ている。下部フロント筐体12につい
ても同様に図6では、下部筐体のうちのリア側筐体を省
略している。
【0035】上側フロント筐体11は下側フロント筐体
12とは、可動部10で連結されている。下側フロント
筐体12には、キー部7が形成されている。
【0036】第二の実施の形態は、上側フロント筐体1
1及び下部フロント筐体12に樹脂などの非導電性材料
を用いており、上側フロント筐体11の内面の受話部4
付近には金属などの導電性材料92が形成されておら
ず、上側フロント筐体11の内面のその他の部分に金属
などの導電性材料92が形成されている。また、下部フ
ロント筐体12の内面全面には導電性材料92が形成さ
れている。導電性材料92は、金属メッキもしくは導電
性の塗装である。
【0037】上側フロント筐体11の内面の導電性材料
9は、図示しないホイップアンテナの伸縮方向に(上部
フロント筐体11の長さ方向に)長さL1で形成されて
いる。長さL1は、λ/4(λは無線受信信号の波長)
が望ましいが、それに近い値であれば良い。
【0038】本実施の形態の場合、上側フロント筐体1
1の内面の導電性材料92でほぼλ/4の長さL1を確
保できていれば、下部フロント筐体12の内面に導電性
材料92が形成されている必要は必ずしも無い。
【0039】なお、第二の実施の形態の場合、下部フロ
ント筐体12が、金属などの導電性筐体であってもよ
い。
【0040】第二の実施の形態によれば、上部フロント
筐体11の受話部4付近には金属メッキもしくは導電性
材料は施さないので、第一の実施の形態と同様の効果を
得ることが出来る。
【0041】本発明は、以上説明した実施の形態に限定
されるものではない。
【0042】たとえば、図3において、受話部4付近以
外のフロント筐体1の内面の一部に金属メッキもしくは
導電性の塗装5は、フロント筐体1の内面の表示部側の
面及び側面に形成されているが、フロント筐体1の内面
の表示部側の面のみに形成されていても良い。また、金
属メッキもしくは導電性の塗装5の幅は、任意であって
も良い。
【0043】また、図3のフロント筐体1の金属メッキ
もしくは導電性の塗装5は、蒸着によって形成された導
電体が使用されても良い。この蒸着導電体は、図6の上
側フロント筐体11の内面の導電性材料9に形成されて
いても良い。
【0044】また、以上の発明の実施の形態では、携帯
無線端末装置のフロント筐体に導電体が形成されていた
が、リア筐体に形成されていても、同様な効果を得るこ
とができる。また、導電体は、フロント筐体とリア筐体
の両方に形成されていても良い。
【0045】本発明では、要するに、受話部付近の筐体
部分が非導電性材料で、その筐体部分より下部の筐体部
分にアンテナ特性を確保するための導電体を有するよう
にすることで、発明の効果を得ることができる。
【0046】また、通話中に耳があたる筐体部分が非導
電性材料で、その筐体部分より下部の筐体部分にアンテ
ナ特性を確保するための導電体を有するようにすること
で、発明の効果を得ることができる。
【0047】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
受話部付近の筐体部分、あるいは通話中に耳があたる筐
体部分が非導電性材料または絶縁体からなり、その非導
電性材料の筐体部分より下部の筐体部分にアンテナ特性
を確保するための導電体を有することにより、人体頭部
に最も近づくフロント筐体部分には電流を流さないよう
にして人体頭部によるアンテナ特性の劣化を防ぎ、受話
部付近以外の部分には導電性を持たせるために金属メッ
キもしくは導電性の塗装を施す、導電体膜を貼り付け
る、あるいは導電体筐体とすることにより、ホイップア
ンテナに対する筐体のイメージ電流を流すための導体と
して動作させ、自由空間中でのアンテナ特性を確保する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の携帯無線端末装置の第一の実施の形態
を示す斜視図である。
【図2】図1の携帯無線端末装置のリア筐体を示す斜視
図である。
【図3】図1の携帯無線端末装置のフロント筐体を示す
斜視図である。
【図4】図1の携帯無線端末装置のフロント筐体の別の
例を示す斜視図である。
【図5】図1の携帯無線端末装置のフロント筐体のさら
に別の例を示す斜視図である。
【図6】本発明の携帯無線端末装置の第二の実施の形態
を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 フロント筐体 2 リア筐体 3 ホイップアンテナ 4 受話部 5 金属メッキもしくは導電性の塗装 6 送話部 7 キー部 8 表示部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4E360 AB12 AB42 ED07 EE13 GA31 GB26 GC02 GC11 GC13 GC16 5J046 AA04 AA17 AB06 UA08 5J047 AA04 AA17 AB06 FA12 5K023 AA07 BB03 LL05 LL06 QQ02 QQ03 5K067 AA05 AA21 BB04 EE02 KK01 KK17

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 無線回路を収容した筐体を有する携帯無
    線端末装置において、 前記筐体のうち、受話部付近の筐体部分が非導電性材料
    で、その筐体部分より下部の筐体部分にアンテナ特性を
    確保するための導電体を有する携帯無線端末装置。
  2. 【請求項2】 無線回路を収容した筐体を有する携帯無
    線端末装置において、 前記筐体のうち、通話中に耳が当たる筐体部分が非導電
    性材料で、その筐体部分より下部の筐体部分にアンテナ
    特性を確保するための導電体を有する携帯無線端末装
    置。
  3. 【請求項3】 前記筐体すべてを非導電性の材料を用
    い、前記導電体が金属メッキもしくは導電性塗装である
    ことを特徴とする請求項1または2に記載された携帯無
    線端末装置。
  4. 【請求項4】 前記筐体すべてを非導電性の材料を用
    い、前記導電体が導電膜であることを特徴とする請求項
    1または2に記載された携帯無線端末装置。
  5. 【請求項5】 前記非導電性材料の筐体部分より下部の
    筐体部分が、導電体であることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載された携帯無線端末装置。
  6. 【請求項6】 前記筐体すべてを非導電性の材料を用
    い、前記導電体が前記筐体部分の内側に貼り付け、もし
    くは組み込まれた導電体であることを特徴とする請求項
    1または2に記載された携帯無線端末装置。
  7. 【請求項7】 前記筐体は、ストレート型であることを
    特徴とする請求項1乃至6のいずれか1つに記載された
    携帯無線端末装置。
  8. 【請求項8】 前記筐体は、折畳み型であることを特徴
    とする請求項1乃至6のいずれか1つに記載された携帯
    無線端末装置。
  9. 【請求項9】 前記導電体の筐体長さ方向の長さは、λ
    /4(λは無線受信信号の波長)以上であることを特徴
    とする請求項1乃至8のいずれか1つに記載された携帯
    無線端末装置。
JP2001341841A 2001-11-07 2001-11-07 携帯無線端末装置 Pending JP2003143274A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341841A JP2003143274A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 携帯無線端末装置
GB0225671A GB2392576B (en) 2001-11-07 2002-11-04 Radio terminal device
US10/289,352 US7072623B2 (en) 2001-11-07 2002-11-07 Radio terminal device
CNB021584435A CN1197420C (zh) 2001-11-07 2002-11-07 无线电终端设备
HK04100512A HK1057672A1 (en) 2001-11-07 2004-01-26 Radio terminal device.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001341841A JP2003143274A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 携帯無線端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003143274A true JP2003143274A (ja) 2003-05-16

Family

ID=19155802

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001341841A Pending JP2003143274A (ja) 2001-11-07 2001-11-07 携帯無線端末装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7072623B2 (ja)
JP (1) JP2003143274A (ja)
CN (1) CN1197420C (ja)
GB (1) GB2392576B (ja)
HK (1) HK1057672A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005053089A1 (ja) * 2003-11-26 2007-06-21 シャープ株式会社 携帯無線機

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6978165B2 (en) * 2003-09-11 2005-12-20 Motorola, Inc. Communication device with internal antenna system
ITMI20032080A1 (it) * 2003-10-23 2005-04-24 Egidio Broggi S N C Schermatura antiradiazioni, elettroconduttrice, metallica o di altri materiali, per telefoni portatili, cellulari o simili
CN101437057B (zh) * 2007-11-16 2012-11-07 华硕电脑股份有限公司 移动通讯装置及其壳体结构
US8610629B2 (en) 2010-05-27 2013-12-17 Apple Inc. Housing structures for optimizing location of emitted radio-frequency signals
US9203139B2 (en) 2012-05-04 2015-12-01 Apple Inc. Antenna structures having slot-based parasitic elements
CN106571512A (zh) * 2015-10-12 2017-04-19 宏碁股份有限公司 通信装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2887956B2 (ja) * 1991-07-11 1999-05-10 日本電気株式会社 携帯無線機
JPH07106999A (ja) 1993-09-29 1995-04-21 N T T Idou Tsuushinmou Kk 携帯無線機
US5513078A (en) * 1994-11-10 1996-04-30 Motorola, Inc. Shielded switch
US5731963A (en) * 1995-04-24 1998-03-24 Siemens Aktiengesellschaft Housing for a radio device having a thin electrically conductive film applied to an exterior surface thereof
GB2344969B (en) * 1998-12-19 2003-02-26 Nec Technologies Mobile phone with incorporated antenna
CN1114309C (zh) 1999-02-14 2003-07-09 明碁电脑股份有限公司 无线电手机
TW456685U (en) * 2000-03-03 2001-09-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Shielding member of mobile phone
JP2002198850A (ja) * 2000-12-27 2002-07-12 Sony Corp 携帯電話機
GB2372899B (en) * 2001-03-01 2004-06-16 Matsushita Comm Ind Uk Ltd Portable communications terminal incorporating a radio signal attenuation device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2005053089A1 (ja) * 2003-11-26 2007-06-21 シャープ株式会社 携帯無線機

Also Published As

Publication number Publication date
CN1197420C (zh) 2005-04-13
US7072623B2 (en) 2006-07-04
CN1441612A (zh) 2003-09-10
US20030087612A1 (en) 2003-05-08
GB2392576A (en) 2004-03-03
GB0225671D0 (en) 2002-12-11
GB2392576B (en) 2004-09-01
HK1057672A1 (en) 2004-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1482646B1 (en) Portable terminal having tuner for changing radiation pattern
JP3613525B2 (ja) 携帯無線機
JP4227146B2 (ja) 折畳み式携帯無線通信機
US7187959B2 (en) Antenna structure for devices with conductive chassis
JP4786197B2 (ja) 携帯無線装置
JP2000216611A (ja) 折り畳み式移動電話機
JP2003069441A (ja) 折り畳み型携帯無線機
JP2005051766A (ja) 移動通信端末機におけるアンテナの放射利得向上方法
JP2006013629A (ja) 携帯電話機
KR101067282B1 (ko) 휴대 통신 단말기
US20080261667A1 (en) Mobile terminal having an improved internal antenna
WO2003103173A1 (ja) 携帯無線端末
JPWO2009034648A1 (ja) 無線通信装置
JP2003143274A (ja) 携帯無線端末装置
EP1646108B1 (en) Antenna module for portable wireless terminal
KR100454918B1 (ko) 휴대용 무선단말기의 안테나 장치
KR20080100207A (ko) 휴대 무선기
US20030134669A1 (en) Portable telephone terminal with helical antenna applied to hinge dummy
GB2366082A (en) Portable radio device with metal cover
JP3715607B2 (ja) 携帯無線装置
JP2001036319A (ja) 携帯端末
JP2004159172A (ja) 携帯無線装置
JP2004128604A (ja) 無線通信装置
JP4318605B2 (ja) 折り畳み式携帯電話機
JP3441271B2 (ja) 無線機

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050901

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051117

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051226

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060526

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20070124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080130

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080422