JP2003120293A - Cooling structure of portable work machine - Google Patents

Cooling structure of portable work machine

Info

Publication number
JP2003120293A
JP2003120293A JP2001314326A JP2001314326A JP2003120293A JP 2003120293 A JP2003120293 A JP 2003120293A JP 2001314326 A JP2001314326 A JP 2001314326A JP 2001314326 A JP2001314326 A JP 2001314326A JP 2003120293 A JP2003120293 A JP 2003120293A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
cooling
generator
fan
fan cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001314326A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Misao Suzuki
操 鈴木
Yutaka Otsuka
豊 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Subaru Corp
Original Assignee
Fuji Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Heavy Industries Ltd filed Critical Fuji Heavy Industries Ltd
Priority to JP2001314326A priority Critical patent/JP2003120293A/en
Publication of JP2003120293A publication Critical patent/JP2003120293A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To restrain temperature rising of oil by cooling the bottom of an engine efficiently. SOLUTION: The bottom face of a fan cover 20 is connected with the bottom face of an engine 3 by a bottom connection plate 35, and an air duct 35a for supplying cooling air from a cooling fan 17 to the bottom face of the engine is formed to the bottom connection plate 35. The bottom face of the engine 3 is actively cooled with cooling air, so as to restrain temperature rising of oil.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンとファン
カバーとを連結する連結部材に冷却風をエンジンの底部
方向へ導く導風口を形成した可搬型作業機の冷却構造に
関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a cooling structure for a portable working machine in which a connecting member for connecting an engine and a fan cover is provided with an air guide port for guiding cooling air toward the bottom of the engine.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、エンジンに小型の負荷手段を連結
し、エンジンにより負荷手段を駆動させるようにしたも
のでは、エンジンの出力軸に負荷手段と冷却ファンとを
配設し、この冷却ファンで発生させた冷却風でエンジン
と負荷手段とを冷却する技術が知られている。
2. Description of the Related Art Conventionally, in a system in which a small load means is connected to an engine and the load means is driven by the engine, the load means and a cooling fan are arranged on an output shaft of the engine, and this cooling fan is used. There is known a technique of cooling the engine and the load means with the generated cooling air.

【0003】例えば特開2000−328957号公報
には、エンジンに小型負荷手段としての発電機を連結
し、この発電機のアウタロータを出力軸に軸着すると共
に、このアウタロータに冷却ファンを固設し、この冷却
ファンから供給される冷却風にて発電機及びエンジンを
冷却する技術が開示されている。
For example, in Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-328957, a generator is connected to an engine as a small load means, an outer rotor of this generator is axially attached to an output shaft, and a cooling fan is fixed to the outer rotor. , A technique of cooling a generator and an engine with cooling air supplied from this cooling fan is disclosed.

【0004】ところで、この公報に開示されているよう
に、冷却ファンで発生した冷却風を利用してエンジンを
冷却する場合、一般的には、この冷却風をファンカバー
によってエンジンのシリンダブロック方向へ導き、シリ
ンダブロックを中心に冷却するようにしている。
By the way, as disclosed in this publication, when the engine is cooled by using the cooling air generated by the cooling fan, the cooling air is generally directed toward the cylinder block of the engine by the fan cover. It guides and cools around the cylinder block.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかし、例えば4サイ
クルエンジンでは、オイルパンに貯留されているオイル
が、エンジン稼働と共に循環されるため、高温化された
オイルによりオイルパンが加熱昇温される。
However, in a four-cycle engine, for example, the oil stored in the oil pan is circulated as the engine is operated, so the oil pan is heated and heated by the heated oil.

【0006】このオイルパンの昇温は通常運転において
は問題ないが、エンジンを長時間連続運転する場合等で
は、熱対策を講じる必要がある。そのため、オイルパン
に放熱フィンを設けて、オイルの冷却効率を高めるよう
にした技術も提案されている。
Although the temperature rise of the oil pan is not a problem in normal operation, it is necessary to take measures against heat when the engine is continuously operated for a long time. Therefore, a technique has been proposed in which a heat radiation fin is provided in the oil pan to enhance the cooling efficiency of the oil.

【0007】しかし、エンジンが長時間据置かれた状態
で稼働する場合には、放熱フィンによる自然放熱では限
界がある。又、オイルパンに放熱フィンを設けること
は、構造の複雑化を招き、製造が煩雑化し、コスト高と
なる問題がある。
However, when the engine is operated in a stationary state for a long time, there is a limit in natural heat dissipation by the heat dissipation fins. Further, providing the heat radiation fins in the oil pan causes a problem in that the structure becomes complicated, the manufacturing becomes complicated, and the cost becomes high.

【0008】本発明は、上記事情に鑑み、製造コストが
安価で、オイルの貯留されているエンジンの底部を効率
よく冷却することが可能で、エンジンを長時間連続運転
した場合であっても、オイルの温度上昇を抑制すること
のできる可搬型作業機の冷却構造を提供することを目的
としている。
In view of the above circumstances, the present invention is low in manufacturing cost, can efficiently cool the bottom portion of the engine in which oil is stored, and even when the engine is continuously operated for a long time, An object of the present invention is to provide a cooling structure for a portable work machine that can suppress the temperature rise of oil.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明による冷却構造は、エンジンの出力軸に該エンジ
ンへ冷却風を導く冷却ファンと負荷手段とを連設すると
共に、該冷却ファンを覆うファンカバーを上記エンジン
に固設した可搬型作業機において、上記エンジンと上記
ファンカバーとを連結する連結部材に、上記冷却ファン
で発生した冷却風を上記エンジンの底面方向へ導く導風
口を形成したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, a cooling structure according to the present invention has a cooling fan for introducing cooling air to the engine and a load means connected to an output shaft of the engine and the cooling fan. In a portable work machine in which a fan cover for covering is fixedly installed on the engine, a connecting member that connects the engine and the fan cover is formed with an air guide port that guides cooling air generated by the cooling fan toward a bottom surface of the engine. It is characterized by having done.

【0010】このような構成では、エンジンの底部に冷
却風を供給するようにしたので、エンジンの底部が積極
的に冷却され、オイルの昇温が抑制される。
In such a structure, since the cooling air is supplied to the bottom of the engine, the bottom of the engine is positively cooled and the temperature rise of the oil is suppressed.

【0011】この場合、好ましくは、1)上記導風口の
上記エンジンと上記ファンカバーとに対設する面が開口
されていることを特徴とする。
In this case, preferably, 1) the surface of the air guide port that faces the engine and the fan cover is opened.

【0012】2)上記エンジンと上記ファンカバーとの
底面が上記連結部材を介して連結されていることを特徴
とする。
2) The bottom surfaces of the engine and the fan cover are connected via the connecting member.

【0013】3)上記連結部材は上記ファンカバーと一
体であることを特徴とする。
3) The connecting member is integral with the fan cover.

【0014】4)上記連結部材は上記エンジンと一体で
あることを特徴とする。
4) The connecting member is integral with the engine.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の一
実施の形態を説明する。ここで、図1はエンジン発電機
の側面図、図2は同背面図、図3は同底面図、図4はエ
ンジン発電機の要部断面側面図、図5はエンジンとファ
ンカバーと底部連結板との側面図、図6はエンジンとフ
ァンカバーと底部連結板とをエンジン側から観た背面
図、図7はエンジンとファンカバーと底部連結板との底
面図、図8はファンカバーと底部連結板との斜視図であ
る。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION An embodiment of the present invention will be described below with reference to the drawings. 1 is a side view of the engine generator, FIG. 2 is a rear view of the same, FIG. 3 is a bottom view of the same, FIG. 4 is a cross-sectional side view of a main part of the engine generator, and FIG. 6 is a side view of the plate, FIG. 6 is a rear view of the engine, the fan cover and the bottom connecting plate viewed from the engine side, FIG. 7 is a bottom view of the engine, the fan cover and the bottom connecting plate, and FIG. 8 is a fan cover and the bottom part. It is a perspective view with a connection board.

【0016】図1〜図3の符号1は可搬型作業機の一例
であるエンジン発電機であり、パイプフレーム2にエン
ジン3と、負荷手段の一例である発電機4とが搭載され
ていると共に、このエンジン3と発電機4との上方に燃
料タンク5が取付けられている。
Reference numeral 1 in FIGS. 1 to 3 denotes an engine generator which is an example of a portable working machine, and an engine 3 and a generator 4 which is an example of load means are mounted on a pipe frame 2. A fuel tank 5 is attached above the engine 3 and the generator 4.

【0017】パイプフレーム2は矩形枠状に形成された
1本のパイプを屈曲させて形成されたもので、前後に逆
U字状の互いに平行な垂立部2a、2bが形成され、こ
の両垂立部2a,2bの下部に一対の互いに平行な水平
部2cが連続されている。更に、両垂立部2a,2b間
の上部両側間が、サイドビーム6を介して連設されてお
り、このサイドビーム6に上方から燃料タンク5が載置
固定され、この燃料タンク5によりパイプフレーム2の
上部が閉塞されている。
The pipe frame 2 is formed by bending a single pipe in the shape of a rectangular frame, and is formed with inverted U-shaped upright portions 2a and 2b which are parallel to each other in the front and rear. A pair of parallel horizontal portions 2c are connected to the lower portions of the upright portions 2a and 2b. Further, upper side portions between both upright portions 2a and 2b are continuously provided via a side beam 6, and a fuel tank 5 is placed and fixed on the side beam 6 from above. The upper part of the frame 2 is closed.

【0018】又、パイプフレーム2の互いに平行な水平
部2c間に、下方に開口する断面ハット型に形成された
2本のベースプレート7が所定の間隔を開けて架設され
ており、両ベースプレート7上に、エンジン3と、後述
する発電機4のエンドカバー25とがマウントラバー8
を介して支持されている。
Further, two base plates 7 having a hat-shaped cross-section that open downward are provided between the horizontal portions 2c of the pipe frame 2 which are parallel to each other. The engine 3 and the end cover 25 of the generator 4 which will be described later are mounted on the mount rubber 8
Is supported through.

【0019】図6に示すように、エンジン3のクランク
ケース3bに対してシリンダブロック3cが斜め上方へ
傾斜された状態で延出されている。このエンジン3は4
サイクルエンジンであり、クランクケース3bの底部に
オイルパン(図示せず)が一体形成されており、このオ
イルパンにオイルが貯留されている。更に、このエンジ
ン3の排気系には排気マフラ11が配設されている。
As shown in FIG. 6, a cylinder block 3c extends obliquely upward with respect to a crankcase 3b of the engine 3. This engine 3 is 4
This is a cycle engine, and an oil pan (not shown) is integrally formed at the bottom of the crankcase 3b, and oil is stored in this oil pan. Further, an exhaust muffler 11 is arranged in the exhaust system of the engine 3.

【0020】又、パイプフレーム2に形成されている一
方の垂立部2a側が、この垂立部2aに装着固定されて
いるコントロールユニット9にて閉塞され、他方の垂立
部2b側が、この垂立部2bに装着固定されているマフ
ラカバー10にて閉塞されている。
One side of the upright portion 2a formed on the pipe frame 2 is closed by the control unit 9 mounted and fixed to the upright portion 2a, and the other side of the upright portion 2b is closed. It is closed by a muffler cover 10 mounted and fixed to the upright portion 2b.

【0021】尚、以下の説明では、便宜的に、コントロ
ールユニット9の固設されている側を「前方」、マフラ
カバー10の固設されている側を「後方」と称する。
In the following description, the side where the control unit 9 is fixed is referred to as "front" and the side where the muffler cover 10 is fixed is referred to as "rear" for convenience.

【0022】又、マフラカバー10は、枠体12と背面
プレート13とを備えている。枠体12はナイロン等の
樹脂を素材とする成型品であり、一方背面プレート13
はアルミニュウム、鉄等を素材とする金属板を加工して
形成したものである。
The muffler cover 10 has a frame 12 and a back plate 13. The frame 12 is a molded product made of a resin such as nylon, while the back plate 13
Is formed by processing a metal plate made of aluminum, iron or the like.

【0023】枠体12の外周にはフランジ部12aが形
成されており、又、中央に開口部が形成され、この開口
部が、その外周にフランジ部13aを有する背面プレー
ト13にて閉塞されている。
A flange portion 12a is formed on the outer periphery of the frame body 12, and an opening portion is formed at the center. This opening portion is closed by a back plate 13 having a flange portion 13a on the outer periphery thereof. There is.

【0024】一方、パイプフレーム2の垂立部2bには
後側ブラケット14が溶接等の手段により固設されてお
り、この後側ブラケット14に、後方から枠体12に形
成されたフランジ部12aが当接され、更にその上面に
背面プレート13に形成されたフランジ部13aが当接
され、この両フランジ部12a,13aが、図示しない
ねじを介して後側ブラケット14に共締めされている。
On the other hand, a rear bracket 14 is fixed to the upright portion 2b of the pipe frame 2 by means such as welding. The rear bracket 14 has a flange portion 12a formed on the frame 12 from the rear. And a flange portion 13a formed on the back plate 13 is abutted on the upper surface thereof, and both flange portions 12a, 13a are fastened together to the rear bracket 14 via screws (not shown).

【0025】図2に示すように、背面プレート13には
複数の通気口13cが形成されていると共に、排気マフ
ラ11の排出端から延出するテールパイプ11aを臨ま
せる排気孔13dが開口されている。
As shown in FIG. 2, a plurality of vent holes 13c are formed in the back plate 13 and an exhaust hole 13d is formed so as to face the tail pipe 11a extending from the discharge end of the exhaust muffler 11. There is.

【0026】枠体12にはエンジン3と一体の排気マフ
ラ11が臨まされると共に、この排気マフラ11の表面
が背面プレート13の内面に近接されている。
An exhaust muffler 11 integral with the engine 3 is exposed to the frame 12, and the surface of the exhaust muffler 11 is close to the inner surface of the back plate 13.

【0027】又、図4に示すように、エンジン3から前
方へ延出する出力軸としてのクランク軸3aの軸端に、
フライホイールを兼用する冷却ファン17が固設されて
おり、この冷却ファン17の発電機4側に指向する面の
外周に冷却フィン16が固設されている。
Further, as shown in FIG. 4, at the shaft end of the crankshaft 3a as an output shaft extending forward from the engine 3,
A cooling fan 17 also serving as a flywheel is fixedly installed, and a cooling fin 16 is fixedly installed on the outer periphery of a surface of the cooling fan 17 that faces the generator 4 side.

【0028】又、冷却ファン17に、リコイルスタータ
18を構成するリコイル軸18aが固設されている。こ
の冷却ファン17は遠心式であり、中心部から外周方向
へ冷却風が放出される。
Further, a recoil shaft 18a constituting a recoil starter 18 is fixed to the cooling fan 17. The cooling fan 17 is of a centrifugal type and discharges cooling air from the central portion toward the outer circumference.

【0029】又、冷却ファン17の外周を覆うファンカ
バー20の後端が開口されており、この開口端がエンジ
ン3、及び、このエンジン3を覆うエンジンカバー(図
示せず)に形成されたフランジ21に固設されている。
一方、ファンカバー20の前端から前方へ爪部20aが
延出されている(尚、図4においては、爪部20aの一
部が省略されている)。更に、この爪部20aの外周
に、発電機用ダクト19の後端が装着され、この発電機
用ダクト19の後端面がファンカバー20の前面に固定
されている。
A rear end of the fan cover 20 that covers the outer periphery of the cooling fan 17 is opened, and the opening end is a flange formed on the engine 3 and an engine cover (not shown) that covers the engine 3. It is fixed to 21.
On the other hand, the claw portion 20a extends forward from the front end of the fan cover 20 (note that a part of the claw portion 20a is omitted in FIG. 4). Further, the rear end of the generator duct 19 is attached to the outer periphery of the claw portion 20a, and the rear end surface of the generator duct 19 is fixed to the front surface of the fan cover 20.

【0030】又、リコイル軸18aの軸端に、発電機4
を構成する、ドラム状に形成されたアウタロータ22が
固設されている。この発電機4はアウタロータ型の多極
発電機であり、アウタロータ22の内周に複数の永久磁
石23が等間隔に配列され、この永久磁石23の内周
に、ステータ24が対設されている。このステータ24
はステータコアと、このステータコアに巻回されたステ
ータコイル(何れも図示せず)とで形成されており、こ
のステータ24が発電機用エンドカバー25の内周面に
突設されているボス25aに掛止され、図示しないボル
トを介して固定されている。
The generator 4 is attached to the end of the recoil shaft 18a.
A drum-shaped outer rotor 22 constituting the above is fixedly installed. The generator 4 is an outer rotor type multi-pole generator, and a plurality of permanent magnets 23 are arranged at equal intervals on the inner circumference of the outer rotor 22, and a stator 24 is provided on the inner circumference of the permanent magnet 23 so as to face it. . This stator 24
Is formed of a stator core and a stator coil wound around the stator core (neither of which is shown). The stator 24 is attached to a boss 25a protruding from the inner peripheral surface of the generator end cover 25. It is hooked and fixed via a bolt (not shown).

【0031】この発電機用エンドカバー25の後方へ開
口する開口端が、ファンカバー20から延出する爪部2
0aに装着固定されており、この発電機用エンドカバー
25の外周と、発電機用ダクト19の内周との間に、冷
却風通路26が形成されている。
The opening end of the generator end cover 25, which opens rearward, extends from the fan cover 20.
A cooling air passage 26 is formed between the outer circumference of the generator end cover 25 and the inner circumference of the generator duct 19.

【0032】一方、パイプフレーム2の垂立部2aには
前側ブラケット27が溶接等の手段により固設されてお
り、この前側ブラケット27に、コントロールユニット
9を構成するコントロールパネル28がねじ止めされて
いる。このコントロールパネル28には、エンジンスイ
ッチ、エンジン停止スイッチ、出力する電力の周波数を
50Hzと60Hzとに切換える周波数切換スイッチ等
のスイッチ類、電力出力用コンセント、電流が設定値を
超えたときに出力電流を遮断するブレーカ等の部品が配
設されている。
On the other hand, a front bracket 27 is fixed to the upright portion 2a of the pipe frame 2 by means such as welding, and a control panel 28 constituting the control unit 9 is screwed to the front bracket 27. There is. The control panel 28 includes an engine switch, an engine stop switch, switches such as a frequency switching switch for switching the frequency of output power between 50 Hz and 60 Hz, a power output outlet, and an output current when the current exceeds a set value. Parts such as a breaker for shutting off the power are provided.

【0033】このコントロールパネル28にインバータ
ユニット29を構成する放熱ケース29aが固設されて
おり、この放熱ケース29aの前面に放熱フィン29b
が形成されている。一方、この放熱ケース29aの背面
にインバータ回路30が収容されている。このインバー
タ回路30は、発電機4で発電した電力を、所定周波数
の電力に変換するもので、比較的大きな発熱量を有して
いる。
A heat radiating case 29a constituting an inverter unit 29 is fixedly mounted on the control panel 28, and a heat radiating fin 29b is provided on the front surface of the heat radiating case 29a.
Are formed. On the other hand, the inverter circuit 30 is housed on the back surface of the heat dissipation case 29a. The inverter circuit 30 converts electric power generated by the generator 4 into electric power having a predetermined frequency, and has a relatively large amount of heat generation.

【0034】又、コントロールパネル28の背面に樹脂
製の枠体31が装着固定されている。この枠体31に、
放熱ケース29aの外周に遊挿されるダクト部31aが
形成されている。又、コントロールパネル28の前面に
前面カバー32が装着されており、この前面カバー32
とコントロールパネル28との外縁が、パイプフレーム
2の垂立部2aに設けられた前側ブラケット27に固設
されている。更に、この前面カバー32の、放熱ケース
29aに対向する面に、ルーバ32aが複数形成されて
いる。
A resin frame 31 is attached and fixed to the rear surface of the control panel 28. In this frame 31,
A duct portion 31a that is loosely inserted around the outer periphery of the heat dissipation case 29a is formed. A front cover 32 is attached to the front surface of the control panel 28.
An outer edge of the control panel 28 is fixed to a front bracket 27 provided on the upright portion 2a of the pipe frame 2. Further, a plurality of louvers 32a are formed on the surface of the front cover 32 that faces the heat dissipation case 29a.

【0035】図4に示すように、発電機4を構成する発
電機用エンドカバー25の端面が、インバータユニット
29の背面に、近接された状態で配設されており、この
発電機用エンドカバー25の外周に配設されている発電
機用ダクト19が、その後方に対峙されている。尚、図
1の符号33は、リコイルスタータ18に巻装されてい
るリコイルロープの先端に連結されたリコイルノブであ
る。
As shown in FIG. 4, the end surface of the generator end cover 25 constituting the generator 4 is disposed in close proximity to the back surface of the inverter unit 29. The generator duct 19 arranged on the outer periphery of the unit 25 faces the rear of the duct 19. Reference numeral 33 in FIG. 1 denotes a recoil knob connected to the tip of the recoil rope wound around the recoil starter 18.

【0036】ファンカバー20はアルミニュウム合金等
を素材とする鋳造品であり、図8に示すように、冷却フ
ァン17を収容する内壁面20bの底部に下部吹出し口
20cが切欠き形成され、又、上部一側に上部吹出し口
20dが形成されている。図6に示すように、この上部
吹出し口20dは、エンジン3のシリンダブロック3c
の一側に開口されており、この吹出し口20dから吐出
される冷却風にて、シリンダブロック3cが冷却され
る。
The fan cover 20 is a cast product made of an aluminum alloy or the like, and as shown in FIG. 8, a lower outlet port 20c is cut out at the bottom of the inner wall surface 20b for accommodating the cooling fan 17, and An upper outlet 20d is formed on one side of the upper portion. As shown in FIG. 6, the upper outlet 20d is provided in the cylinder block 3c of the engine 3.
The cylinder block 3c is cooled by the cooling air discharged from the outlet 20d.

【0037】又、ファンカバー20の底部からクランク
ケース3bの底部にかけて、連結部材としての底部連結
板35が配設されている。この底部連結板35は、板
金、或いは鋳造品であり、断面ハット状に形成されて、
上方へ開口する溝状の導風口35aを有している。
A bottom connecting plate 35 as a connecting member is arranged from the bottom of the fan cover 20 to the bottom of the crankcase 3b. The bottom connecting plate 35 is a metal plate or a cast product, and has a hat-shaped cross section.
It has a groove-shaped air guide port 35a that opens upward.

【0038】この導風口35aの前端(ファンカバー2
0側)が閉塞され、又後端(エンジン3側)が開口され
ており、図3、図7に示すように、導風口35aを囲う
三方にフランジ部35bが形成され、このフランジ部3
5bが、ファンカバー20の底面及びエンジン3の底面
にボルト36を介して締結されている。このように、底
部連結板35は、その三方にフランジ部35aを形成
し、しかも導風口35aの一端が閉塞されているので、
高い曲げ強度を得ることができ、従って、補強部材とし
て機能させることができる。
The front end of the air guide port 35a (fan cover 2
0 side) is closed and the rear end (engine 3 side) is opened. As shown in FIGS. 3 and 7, flange portions 35b are formed on three sides surrounding the air guide port 35a.
5b is fastened to the bottom surface of the fan cover 20 and the bottom surface of the engine 3 via bolts 36. In this way, since the bottom connecting plate 35 has the flange portions 35a formed on the three sides thereof and the one end of the air guide port 35a is closed,
A high bending strength can be obtained, and therefore, it can function as a reinforcing member.

【0039】又、図4、図7に示すように、この底部連
結板35の導風口35aの閉塞されている側の端部に、
ファンカバー20の底部に形成されている下部吹出し口
20cが臨まされている。
Further, as shown in FIGS. 4 and 7, at the end portion of the bottom connecting plate 35 on the side where the air inlet 35a is closed,
The lower outlet 20c formed at the bottom of the fan cover 20 is exposed.

【0040】次に、このような構成による本実施の形態
の作用について説明する。エンジン3が稼働して、クラ
ンク軸3aが回転すると、このクランク軸3aに、リコ
イル軸18aを介して連設する発電機4のアウタロータ
22が回転し、このアウタロータ22の内周に固設され
ている複数の永久磁石23の内周に対設するステータ2
4のコイルに起電力が発生する。
Next, the operation of this embodiment having such a configuration will be described. When the engine 3 operates and the crankshaft 3a rotates, the outer rotor 22 of the generator 4 connected to the crankshaft 3a via the recoil shaft 18a rotates, and is fixed to the inner circumference of the outer rotor 22. The stators 2 that are installed on the inner circumference of the plurality of permanent magnets 23
An electromotive force is generated in the coil of No. 4.

【0041】そして、この起電力が、インバータ回路3
0に送電され、所定周波数の交流に変換されて、コント
ロールパネル28に配設されている電力出力用コンセン
トへ出力される。
This electromotive force is applied to the inverter circuit 3
The power is transmitted to 0, converted into an alternating current of a predetermined frequency, and output to a power output outlet arranged on the control panel 28.

【0042】一方、エンジン3の稼働によりフライホイ
ールを兼用する冷却ファン17が回転すると、発電機4
に設けられている発電機用エンドカバー25に開口され
ている通気口(図示せず)、及びこの発電機用エンドカ
バー25と、この発電機用エンドカバー25の外周に配
設されている発電機用ダクト19との間に形成された冷
却風通路26から冷却風が発電機4内部に導入されて、
発電機4内を冷却する。
On the other hand, when the cooling fan 17 which also serves as a flywheel is rotated by the operation of the engine 3, the generator 4
Vents (not shown) opened in the generator end cover 25 provided in the power generator, the generator end cover 25, and the power generation disposed on the outer periphery of the generator end cover 25. Cooling air is introduced into the generator 4 from a cooling air passage 26 formed between the machine duct 19 and
The inside of the generator 4 is cooled.

【0043】又、冷却風は、前面カバー32に形成され
ているルーバ32aからも導入される。このルーバ32
aから導入された冷却風は、このルーバ32aの内面に
対設されている放熱ケース29aの放熱フィン29bに
沿って流れ、放熱フィン29bを冷却した後、発電機4
の方向へ流れる。従って、放熱ケース29aは冷却風に
よっても強制的に冷却されるため、インバータ回路30
を効率よく冷却させることができる。
The cooling air is also introduced from the louver 32a formed on the front cover 32. This louver 32
The cooling air introduced from a flows along the heat radiating fins 29b of the heat radiating case 29a opposite to the inner surface of the louver 32a, cools the heat radiating fins 29b, and then the generator 4
Flowing in the direction of. Therefore, since the heat radiation case 29a is forcibly cooled by the cooling air, the inverter circuit 30
Can be cooled efficiently.

【0044】そして、発電機4内を通過した冷却風は冷
却ファン17の中心部から外周方向へ放出される。冷却
ファン17の外周にはファンカバー20が配設されてお
り、冷却ファン17により外周方向へ放出された冷却風
は、ファンカバー20の内壁面20bに沿って流れ、そ
の一部は、上部吹出し口20dから、エンジン3のシリ
ンダブロック3c方向へ放出され、このシリンダブロッ
ク3cを冷却する。
The cooling air passing through the generator 4 is discharged from the center of the cooling fan 17 toward the outer circumference. A fan cover 20 is arranged on the outer periphery of the cooling fan 17, and the cooling air discharged in the outer peripheral direction by the cooling fan 17 flows along the inner wall surface 20b of the fan cover 20, and a part thereof is blown out from the upper portion. It is discharged from the port 20d toward the cylinder block 3c of the engine 3 to cool the cylinder block 3c.

【0045】一方、ファンカバー20の内壁面20bに
沿って流れる冷却風の他の一部は、下部吹出し口20c
から、ファンカバー20の底面とエンジン3の底面とを
連結する底部連結板35に形成されている導風口35a
にガイドされて、エンジン3のクランクケース3bの底
部方向へ吹き出され、このクランクケース3bの底面を
冷却する。
On the other hand, the other part of the cooling air flowing along the inner wall surface 20b of the fan cover 20 is part of the lower outlet 20c.
To the air guide port 35a formed in the bottom connecting plate 35 that connects the bottom surface of the fan cover 20 to the bottom surface of the engine 3.
Is blown out toward the bottom of the crankcase 3b of the engine 3 to cool the bottom surface of the crankcase 3b.

【0046】この場合、底部連結板35をアルミニュウ
ム、或いはアルミニュウム合金等の伝熱性に優れた材料
で形成することで、この底部連結板35自体の放熱作用
により、クランクケース3bの底面をより効果的に冷却
することができる。更に、底部連結板35に放熱フィン
を形成して、放熱性を高めるようにしても良い。
In this case, the bottom connecting plate 35 is made of a material having excellent heat conductivity such as aluminum or an aluminum alloy, so that the bottom connecting plate 35 itself can dissipate heat so that the bottom surface of the crankcase 3b is more effective. Can be cooled to. Furthermore, a radiating fin may be formed on the bottom connecting plate 35 to enhance heat radiation.

【0047】そして、シリンダブロック3cを通過した
冷却風は、その後方に配設されているマフラカバー10
へ導かれ、このマフラカバー10を構成する枠体12に
臨まされている排気マフラ11を冷却した後、この枠体
12に装着されている背面プレート13に穿設されてい
る通気口13cを通過して外方へ排出される。一方、ク
ランクケース3bの底部を冷却した冷却風は、そのまま
後方へ放出される。
The cooling air that has passed through the cylinder block 3c has a muffler cover 10 arranged behind it.
Is guided to and cools the exhaust muffler 11 exposed to the frame body 12 constituting the muffler cover 10, and then passes through the vent hole 13c formed in the back plate 13 attached to the frame body 12. And then discharged to the outside. On the other hand, the cooling air that has cooled the bottom of the crankcase 3b is discharged rearward as it is.

【0048】このように、本実施の形態によれば、ファ
ンカバー20の底面とエンジン3のクランクケース3b
の底面とを底部連結板35を介して連結したので、ファ
ンカバー20とエンジン3とを強固に連結して、一体化
させることができる。
As described above, according to the present embodiment, the bottom surface of the fan cover 20 and the crankcase 3b of the engine 3 are provided.
Since the bottom surface of the fan cover 20 and the engine 3 are connected via the bottom connecting plate 35, the fan cover 20 and the engine 3 can be firmly connected and integrated.

【0049】更に、この底部連結板35に導風口35a
を形成し、冷却ファン17から放出される冷却風の一部
を、クランクケース3bの底面へ導き、このクランクケ
ース3bの底面を積極的に冷却するようにしたので、エ
ンジン3を長時間連続稼働させた場合であっても、オイ
ルの昇温を抑制することができる。加えて、底部連結板
35はファンカバー20の底面とエンジン3の底面とに
固設するだけの簡単な構造であるため、製造コストが安
価となる。
Further, the bottom connecting plate 35 is provided with an air guide port 35a.
Is formed and a part of the cooling air discharged from the cooling fan 17 is guided to the bottom surface of the crankcase 3b, and the bottom surface of the crankcase 3b is positively cooled, so that the engine 3 is continuously operated for a long time. Even when the oil is allowed to rise, the temperature rise of the oil can be suppressed. In addition, the bottom connecting plate 35 has a simple structure that is fixed to the bottom surface of the fan cover 20 and the bottom surface of the engine 3, so that the manufacturing cost is low.

【0050】尚、本発明は上述した実施の形態に限るも
のではなく、例えば、可搬型作業機はエンジン発電機に
限らず、負荷手段を給水ポンプとするエンジンポンプ等
であっても良い。又、底部連結板35はエンジン3の底
部とファンカバー20の底部との何れか一方に一体形成
されていても良い。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and the portable working machine is not limited to the engine generator, but may be an engine pump or the like in which the load means is a water supply pump. Further, the bottom connecting plate 35 may be integrally formed on either the bottom of the engine 3 or the bottom of the fan cover 20.

【0051】[0051]

【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
エンジンの底部へ冷却風を積極的に供給するようにした
ので、オイルの貯留されているエンジンの底部を効率よ
く冷却することが可能となり、エンジンを長時間連続運
転した場合であっても、オイルの温度上昇を抑制するこ
とができる。又、簡単な構造であるため、製造コストが
安価となる。
As described above, according to the present invention,
Since the cooling air is positively supplied to the bottom of the engine, it is possible to efficiently cool the bottom of the engine where oil is stored, and even if the engine is continuously operated for a long time, It is possible to suppress the temperature rise. Moreover, since the structure is simple, the manufacturing cost is low.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】エンジン発電機の側面図FIG. 1 Side view of an engine generator

【図2】エンジン発電機の背面図[Fig. 2] Rear view of the engine generator

【図3】エンジン発電機の底面図[Fig. 3] Bottom view of the engine generator

【図4】エンジン発電機の要部断面側面図FIG. 4 is a sectional side view of an essential part of the engine generator.

【図5】エンジンとファンカバーと底部連結板との側面
FIG. 5 is a side view of the engine, the fan cover, and the bottom connecting plate.

【図6】エンジンとファンカバーと底部連結板とをエン
ジン側から観た背面図
FIG. 6 is a rear view of the engine, the fan cover, and the bottom connecting plate as viewed from the engine side.

【図7】エンジンとファンカバーと底部連結板との底面
FIG. 7 is a bottom view of the engine, the fan cover, and the bottom connecting plate.

【図8】ファンカバーと底部連結板との斜視図FIG. 8 is a perspective view of a fan cover and a bottom connecting plate.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 エンジン発電機(可搬型発電機) 2 パイプフレーム 3 エンジン 3a クランク軸(出力軸) 4 発電機(負荷手段) 17 冷却ファン 20 ファンカバー 35 底部連結板(連結部材) 35a 導風口 1 engine generator (portable generator) 2 pipe frame 3 engine 3a Crankshaft (output shaft) 4 generator (load means) 17 Cooling fan 20 fan cover 35 Bottom connection plate (connection member) 35a air guide

Claims (5)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】エンジンの出力軸に該エンジンへ冷却風を
導く冷却ファンと負荷手段とを連設すると共に、該冷却
ファンを覆うファンカバーを上記エンジンに固設した可
搬型作業機において、 上記エンジンと上記ファンカバーとを連結する連結部材
に、上記冷却ファンで発生した冷却風を上記エンジンの
底面方向へ導く導風口を形成したことを特徴とする可搬
型作業機の冷却構造。
1. A portable working machine in which a cooling fan for guiding cooling air to the engine and a load means are connected to an output shaft of the engine, and a fan cover for covering the cooling fan is fixed to the engine. A cooling structure for a portable working machine, wherein a connecting member that connects an engine and the fan cover is formed with an air guide port that guides cooling air generated by the cooling fan toward a bottom surface of the engine.
【請求項2】上記導風口の上記エンジンと上記ファンカ
バーとに対設する面が開口されていることを特徴とする
請求項1記載の可搬型作業機の冷却構造。
2. The cooling structure for a portable work machine according to claim 1, wherein a surface of the air guide port that faces the engine and the fan cover is opened.
【請求項3】上記エンジンと上記ファンカバーとの底面
が上記連結部材を介して連結されていることを特徴とす
る請求項1或いは2記載の可搬型作業機の冷却構造。
3. The cooling structure for a portable working machine according to claim 1, wherein bottom surfaces of the engine and the fan cover are connected to each other via the connecting member.
【請求項4】上記連結部材は上記ファンカバーと一体で
あることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の可
搬型作業機の冷却構造。
4. The cooling structure for a portable working machine according to claim 1, wherein the connecting member is integral with the fan cover.
【請求項5】上記連結部材は上記エンジンと一体である
ことを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の可搬型
作業機の冷却構造。
5. The cooling structure for a portable work machine according to claim 1, wherein the connecting member is integral with the engine.
JP2001314326A 2001-10-11 2001-10-11 Cooling structure of portable work machine Pending JP2003120293A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001314326A JP2003120293A (en) 2001-10-11 2001-10-11 Cooling structure of portable work machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001314326A JP2003120293A (en) 2001-10-11 2001-10-11 Cooling structure of portable work machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003120293A true JP2003120293A (en) 2003-04-23

Family

ID=19132659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001314326A Pending JP2003120293A (en) 2001-10-11 2001-10-11 Cooling structure of portable work machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003120293A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010255947A (en) * 2009-04-27 2010-11-11 Panasonic Corp Air blower including sound deadening box

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010255947A (en) * 2009-04-27 2010-11-11 Panasonic Corp Air blower including sound deadening box

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6525430B1 (en) Portable engine generator having a fan cover with a control unit mounting portion
US6378468B1 (en) Engine operated machine
EP1621740B1 (en) Engine generating machine
JP3877899B2 (en) AC generator for vehicles
US6095099A (en) Engine operated working machine
JP2006188980A (en) Engine type generator
JP3866480B2 (en) Engine generator
JP4101494B2 (en) Engine generator
JP3346206B2 (en) Induction heating cooker
JP4230601B2 (en) air compressor
JP2003120306A (en) Reinforcing structure for portable working machine
JP2003120293A (en) Cooling structure of portable work machine
JPH08205461A (en) Inverter driven electric rotating machine
JP3939525B2 (en) Exhaust system structure of portable work machine
US7888830B2 (en) Dynamo apparatus for boat
JP4262345B2 (en) Engine generator cooling structure
JP2001221047A (en) Engine generator
JPS59178935A (en) Ac generator for vehicle
JP3511362B2 (en) Outer rotor type multi-pole generator
JPH0417551A (en) Ac generator for vehicle
JPH05106433A (en) Electrical equipment part cooling structure of outboard motor
KR102250166B1 (en) Brushless motor apparatus provided with membrane protection structure
JP3926252B2 (en) Engine generator
KR20090059816A (en) Cooling apparatus for hybrid vehicle motor
JP3827913B2 (en) Engine generator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040727

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071106