JP2003113537A - 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法 - Google Patents

窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法

Info

Publication number
JP2003113537A
JP2003113537A JP2001307112A JP2001307112A JP2003113537A JP 2003113537 A JP2003113537 A JP 2003113537A JP 2001307112 A JP2001307112 A JP 2001307112A JP 2001307112 A JP2001307112 A JP 2001307112A JP 2003113537 A JP2003113537 A JP 2003113537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
silicon carbide
boron nitride
polycarbosilane
boron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001307112A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Yamaoka
裕幸 山岡
Yoshikatsu Harada
義勝 原田
Teruaki Fujii
輝昭 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP2001307112A priority Critical patent/JP2003113537A/ja
Priority to US10/252,356 priority patent/US20030064220A1/en
Priority to DE60227328T priority patent/DE60227328D1/de
Priority to EP02256906A priority patent/EP1300491B1/en
Priority to AT02256906T priority patent/ATE399892T1/de
Publication of JP2003113537A publication Critical patent/JP2003113537A/ja
Priority to US10/751,450 priority patent/US20050031866A1/en
Priority to US10/981,525 priority patent/US7005184B2/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/56Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides
    • C04B35/565Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide
    • C04B35/571Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on carbides or oxycarbides based on silicon carbide obtained from Si-containing polymer precursors or organosilicon monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/62227Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres
    • C04B35/62272Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products obtaining fibres based on non-oxide ceramics
    • C04B35/62277Fibres based on carbides
    • C04B35/62281Fibres based on carbides based on silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/622Forming processes; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/626Preparing or treating the powders individually or as batches ; preparing or treating macroscopic reinforcing agents for ceramic products, e.g. fibres; mechanical aspects section B
    • C04B35/628Coating the powders or the macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/62844Coating fibres
    • C04B35/62857Coating fibres with non-oxide ceramics
    • C04B35/62865Nitrides
    • C04B35/62868Boron nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/71Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents
    • C04B35/78Ceramic products containing macroscopic reinforcing agents containing non-metallic materials
    • C04B35/80Fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01FCHEMICAL FEATURES IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED FOR THE MANUFACTURE OF CARBON FILAMENTS
    • D01F9/00Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments
    • D01F9/08Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material
    • D01F9/10Artificial filaments or the like of other substances; Manufacture thereof; Apparatus specially adapted for the manufacture of carbon filaments of inorganic material by decomposition of organic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3217Aluminum oxide or oxide forming salts thereof, e.g. bauxite, alpha-alumina
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3232Titanium oxides or titanates, e.g. rutile or anatase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3239Vanadium oxides, vanadates or oxide forming salts thereof, e.g. magnesium vanadate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/34Non-metal oxides, non-metal mixed oxides, or salts thereof that form the non-metal oxides upon heating, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3409Boron oxide, borates, boric acids, or oxide forming salts thereof, e.g. borax
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/48Organic compounds becoming part of a ceramic after heat treatment, e.g. carbonising phenol resins
    • C04B2235/483Si-containing organic compounds, e.g. silicone resins, (poly)silanes, (poly)siloxanes or (poly)silazanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5216Inorganic
    • C04B2235/524Non-oxidic, e.g. borides, carbides, silicides or nitrides
    • C04B2235/5244Silicon carbide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5252Fibers having a specific pre-form
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/50Constituents or additives of the starting mixture chosen for their shape or used because of their shape or their physical appearance
    • C04B2235/52Constituents or additives characterised by their shapes
    • C04B2235/5208Fibers
    • C04B2235/5264Fibers characterised by the diameter of the fibers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/75Products with a concentration gradient
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2929Bicomponent, conjugate, composite or collateral fibers or filaments [i.e., coextruded sheath-core or side-by-side type]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Inorganic Fibers (AREA)
  • Chemical Treatment Of Fibers During Manufacturing Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 セラミックス基複合材料のインターフェース
としての機能を持つ窒化ホウ素を繊維表面に有する炭化
珪素繊維及びその製造方法を提供する。 【解決手段】 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪
素繊維であって、繊維の表層に向かってホウ素の存在割
合が傾斜的に増大しており、かつ窒化ホウ素層が繊維表
面に平行な層状構造を有することを特徴とする炭化珪素
繊維、及び主として一般式 【化1】 (但し、式中のRは水素原子、低級アルキル基又はフェ
ニル基を示す。)で表される主鎖骨格を有する数平均分
子量が200〜7,000のポリカルボシランを、有機
ホウ素化合物で修飾した構造を有する変性ポリカルボシ
ラン、或いは変性ポリカルボシランと有機ホウ素化合物
との混合物を溶融紡糸し、不融化処理後、窒素を含む雰
囲気中で焼成することを特徴とする炭化珪素繊維の製造
方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、セラミックス基複
合材料のインターフェースとしての機能を持つ窒化ホウ
素を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法に
関する。詳しくは、繊維の表層に向かってホウ素の存在
割合が傾斜的に増大する傾斜組成を有し、かつ窒化ホウ
素層が繊維表面に平行な層状構造を有する炭化珪素繊維
及びその製造法に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミックスを無機繊維で強化したセラ
ミックス基複合材料は、高靭性・高強度であり、耐熱性
に優れていることから開発が盛んに行われている。炭化
珪素マトリックスを炭化珪素繊維で強化したSiC/S
iC複合材料は高温用途において最も有望視されている
材料の一つである。
【0003】SiC/SiC複合材料の力学的特性をコ
ントロールする上で、繊維とマトリックスとの界面の特
性が非常に重要であることが広く知られている。すなわ
ち、繊維とマトリックスとの界面結合の強さの違いが、
複合材料の力学的特性に大きな影響を及ぼす。繊維とマ
トリックスの界面結合が強すぎる場合、マトリックスに
発生したクラックは、容易に繊維を伝播し、材料は非常
に脆性的な破壊挙動を示し、強度・靭性ともに非常に低
くなる。一方、繊維とマトリックスとの界面結合の強さ
が適切である場合、材料の破壊において繊維のブリッジ
ングや引き抜けが生じ、良好な強度・靭性を示す。この
ように、繊維とマトリックスとの界面結合の強さをコン
トロールするために、通常、繊維表面にインターフェー
ス層を形成させることが行われている。
【0004】インターフェース材としては、炭素、窒化
ホウ素などが挙げられる。これらのインターフェース材
の中で、窒化ホウ素は最も耐酸化性に優れており、注目
されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】窒化ホウ素をセラミッ
クス基複合材料のインターフェース材として用いる場
合、強化繊維の表面に窒化ホウ素層を何らかの方法で形
成させる必要がある。一般的には、例えば、Ceramic En
gineering Science Proceedings 16 (4) (1995) p409-4
16に示されているように、通常原料ガスとして三塩化ホ
ウ素あるいは三フッ化ホウ素とアンモニアを用いて化学
的気相蒸着法(CVD法)で行われている。しかしなが
らCVD法は、特殊なCVD装置を必要とし、原料ガス
は高価であり、また危険なことから非常に高コストなプ
ロセスである。また、例えば、Journal of American Ce
ramic Society vol.77 No.4 p1011-1016に示されている
ように、ホウ酸溶液に繊維を浸漬した後、アンモニア雰
囲気中で焼成することにより繊維表面に窒化ホウ素層を
形成する方法も行われている。しかしながら、このよう
な溶液浸漬法は、繊維束中の繊維一本一本の表面に均一
な厚みの窒化ホウ素層を形成させることは非常に難し
く、多くの場合、繊維同士が窒化ホウ素層で接着すると
いうブリッジングを生じてしまう。さらに、M.D.S
acksらは、米国特許第6040008号及びCerami
cEngineering and Science Proceedings Volume 21, Is
sue 4 (2000) p275-281に炭化珪素繊維表面に窒化ホウ
素層を形成させる方法を示している。この方法は、重量
平均分子量が7,000〜16,000という高分子量
のポリカルボシランにホウ素化合物を添加し、これを乾
式紡糸した後、アルゴンガス中で焼成することにより、
炭化珪素繊維中にホウ素を均一に導入し、さらにこの繊
維を窒素を含む雰囲気中で再度焼成することにより、炭
化珪素繊維表面に窒化ホウ素層を形成させている。しか
しながらこの方法のように、炭化珪素繊維中に均一分散
したホウ素を熱処理により繊維表面へと移動させるのは
非常に難しく、そのために繊維表面にインターフェース
層として十分な厚みの窒化ホウ素層を形成させるために
は、炭化珪素繊維中に導入するホウ素量を多くせざるを
得ないが、炭化珪素繊維中のホウ素量の増大に伴い繊維
の耐酸化性は悪くなる。また、上記文献によれば、この
方法により形成される窒化ホウ素層は、繊維軸方向に対
して直角方向に配向しており、このような構造の窒化ホ
ウ素層ではセラミックス基複合材料のインターフェース
層としては大きな効果は期待できない。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、セラミックス
基複合材料用強化繊維として有用な窒化ホウ素層を繊維
表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法に関するも
のである。力学的特性を負担する中心部(炭化珪素質
相)とインターフェース機能を負担する表層並びにその
近傍相の窒化ホウ素相からなり、さらにホウ素が表層に
向かった傾斜組成を有し、かつ窒化ホウ素層が繊維表面
に平行な層状構造を有する繊維構造とすることにより、
耐酸化性に優れたインターフェース機能を有する繊維が
得られる。本発明では、上記Sacksらの方法と異な
り、図1に示すように前駆体の段階でホウ素高濃度表面
層を形成しており、繊維表面から均一に拡散してくる窒
素含有物質(例えば、窒素、アンモニアなど)と反応さ
せるため、繊維表面に平行な窒化ホウ素の層状構造を形
成すると考えられる。
【0007】この窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化
珪素繊維において、炭化珪素質相とは、非晶質であって
も結晶質であっても良い。
【0008】すなわち、本発明は、炭化珪素質相(第1
相)と窒化ホウ素相(第2相)との複合相からなる繊維
であって、繊維の表層に向かってホウ素の存在割合が傾
斜的に増大していることを特徴とする炭化珪素繊維に関
するものである。
【0009】炭化珪素質相(第1相)は、本発明で得ら
れる繊維の内部相を形成しており、力学的特性を負担す
る重要な役割を演じている。繊維全体に対する第1相の
存在割合は97重量%以上であることが好ましく、目的
とする第2相の機能を十分に発現させ、なお且つ高い力
学的特性をも発現させるためには、第1相の存在割合を
98〜99重量%の範囲内に制御することが好ましい。
【0010】一方、第2相を構成する窒化ホウ素は、本
発明では目的とする機能を発現させる上で重要な役割を
演じるものであるが、非晶質でも結晶質でも良い。ま
た、第2相を構成する窒化ホウ素のうち、一部は炭化ホ
ウ素などであってもよい。この繊維の表層部を構成する
第2相の存在割合は、0.5〜3.5重量%(ホウ素含
量0.2〜1.5重量%)が好ましく、その機能を十分
に発現させ、また高強度をも同時に発現させるには0.
7〜2.0重量%(ホウ素含量0.3〜0.9重量%)
の範囲内に制御することが好ましい。この第2相のホウ
素の存在割合は、繊維の表面に向かって傾斜的に増大し
ており、その組成の傾斜が明らかに認められる領域の厚
さは5〜500nmの範囲に制御することが好ましい。
尚、上記第2相の「存在割合」とは、繊維全体に含有さ
れている割合を意味している。
【0011】次に、本発明で得られる窒化ホウ素を繊維
表面に有する炭化珪素繊維の製法について説明する。本
発明においては、主として一般式
【化2】 (但し、式中のRは水素原子、低級アルキル基又はフェ
ニル基を示す。)で表される主鎖骨格を有する数平均分
子量が200〜10,000のポリカルボシランを有機
ホウ素化合物で修飾した構造を有する変性ポリカルボシ
ラン、或いは変性ポリカルボシランと有機ホウ素化合物
との混合物を溶融紡糸し、不融化処理後、窒素を含む雰
囲気中で焼成することにより窒化ホウ素を繊維表面に有
する炭化珪素繊維が得られる。
【0012】本発明の方法の第1工程は、窒化ホウ素を
繊維表面に有する炭化珪素繊維を製造するための出発原
料として使用する数平均分子量が1,000〜50,0
00の変性ポリカルボシランを製造する工程である。上
記変性ポリカルボシランの基本的な製造方法は、特開昭
56−74126号に極めて類似しているが、本発明で
は、その中に記載されている官能基の結合状態を注意深
く制御する必要がある。これについて以下に概説する。
【0013】出発原料である変性ポリカルボシランは、
主として一般式 (但し、式中のRは水素原子、低級アルキル基又はフェ
ニル基を示す。)で表される主鎖骨格を有する数平均分
子量が200〜10,000のポリカルボシランと、一
般式、B(OR’)n或いはBR”m(Mは金属元素、
R’は炭素原子数1〜20個を有するアルキル基または
フェニル基、R”はアセチルアセトナート、mとnは1
より大きい整数)を基本構造とする有機ホウ素化合物と
から誘導されるものである。
【0014】本発明においては、前記ポリカルボシラン
として、ケイ素原子の少なくとも一部が、Ti、Zr、
Hf、Al、V、Mg、Y等の金属原子と直接あるいは
酸素原子を介して結合しているものを使用することもで
きる。
【0015】ここで、本発明の傾斜組成を有する繊維を
製造するには、上記有機ホウ素化合物の一部のみがポリ
カルボシランと結合を形成する緩慢な反応条件を選択す
る必要がある。その為には280℃以下、好ましくは2
50℃以下の温度で不活性ガス中で反応させる必要があ
る。この反応条件では、上記有機ホウ素化合物はポリカ
ルボシランと反応したとしても、1官能性重合体として
結合(即ちペンダント状に結合)しており、大幅な分子
量の増大は起こらない。この有機ホウ素化合物が一部結
合した変性ポリカルボシランは、ポリカルボシランと有
機ホウ素化合物の相溶性を向上させる上で重要な役割を
演じる。
【0016】尚、2官能以上の多くの官能基が結合した
場合は、ポリカルボシランの橋掛け構造が形成されると
共に顕著な分子量の増大が認められる。この場合は、反
応中に急激な発熱と溶融粘度の上昇が起こる。一方、上
記1官能しか反応せず未反応の有機ホウ素化合物が残存
している場合は、逆に溶融粘度の低下が観察される。
【0017】本発明では、未反応の有機ホウ素化合物を
意図的に残存させる条件を選択することが望ましい。本
発明では、主として上記変性ポリカルボシランと未反応
状態の有機ホウ素化合物或いは2〜3量体程度の有機ホ
ウ素化合物が共存したものを出発原料として用いるが、
変性ポリカルボシランのみでも、極めて低分子量の変性
ポリカルボシラン成分が含まれる場合は、同様に本発明
の出発原料として使用できる。
【0018】本発明の方法の第2工程においては、前記
第1工程で得られた変性ポリカルボシラン、或いは変性
ポリカルボシランと低分子量の有機ホウ素化合物の混合
物を溶融させて紡糸原液を造り、場合によってはこれを
ろ過してミクロゲル、不純物等の紡糸に際して有害とな
る物質を除去し、これを通常用いられる合成繊維紡糸用
装置により紡糸する。紡糸する際の紡糸原液の温度は原
料の変性ポリカルボシランの軟化温度によって異なる
が、50〜200℃の温度範囲が有利である。上記紡糸
装置において、必要に応じてノズル下部に加湿加熱筒を
設けても良い。尚、繊維径は、ノズルからの吐出量と紡
糸機下部に設置された高速巻き取り装置の巻き取り速度
を変えることにより調整される。
【0019】本発明の方法の第2工程は、前記溶融紡糸
の他に、前記第1工程で得られた変性ポリカルボシラ
ン、或いは変性ポリカルボシランと低分子量の有機ホウ
素化合物の混合物を、例えばベンゼン、トルエン、キシ
レンあるいはその他該変性ポリカルボシランと低分子量
有機ホウ素化合物を溶融することのできる溶媒に溶解さ
せ、紡糸原液を造り、場合によってはこれをろ過してマ
クロゲル、不純物等紡糸に際して有害な物質を除去した
後、前記紡糸原液を通常用いられる合成繊維紡糸装置に
より乾式紡糸法により紡糸し、巻き取り速度を制御して
目的とする繊維を得ることができる。
【0020】これらの紡糸工程において、必用ならば、
紡糸装置に紡糸筒を取り付け、その筒内の雰囲気を前記
溶媒のうち少なくとも1つの気体との混合雰囲気とする
か、或いは空気、不活性ガス、熱空気、熱不活性ガス、
スチーム、アンモニアガス、炭化水素ガス、有機ケイ素
化合物ガスの雰囲気とすることにより、紡糸筒中の繊維
の固化を制御することができる。
【0021】次に本発明の方法の第3工程においては、
前記紡糸繊維を酸化雰囲気中で、張力または無張力の作
用の下で予備加熱を行い、前記紡糸繊維の不融化を行
う。この工程は、後工程の焼成の際に繊維が溶融せず、
且つ隣接繊維と接着しないことを目的として行うもので
ある。処理温度並びに処理時間は、組成により異なり、
特に規定しないが、一般に50〜400℃の範囲内で、
数時間〜30時間の処理上条件が選択される。また、上
記酸化雰囲気中には、水分、窒素酸化物、オゾン等、紡
糸繊維の酸化力を高めるものが含まれていても良く、酸
素分圧を意図的に変えても良い。
【0022】ところで、原料中に含まれる低分子量物の
割合によっては、紡糸繊維の軟化温度が50℃を下回る
場合もあり、その場合は、あらかじめ上記処理温度より
も低い温度で、繊維表面の酸化を促進する処理を施す場
合もある。尚、同第3工程並びに第2工程の際に、原料
中に含まれている低分子量化合物の繊維表面へのブリー
ドアウトが進行し、目的とする傾斜組成の下地が形成さ
れるものと考えている。
【0023】次に本発明の方法の第4工程においては、
前記不融化した繊維を、張力または無張力下で、500
〜2000℃の温度範囲で窒素を含む雰囲気中において
焼成し、目的とする、炭化珪素質相(第1相)と窒化ホ
ウ素相(第2相)との複合相からなり、表層に向かって
ホウ素の存在割合が傾斜的に増大する炭化珪素繊維を得
る。
【0024】本発明により、目的とする傾斜組成からな
る炭化珪素繊維の生成過程を、図2に模式的に示す。
【0025】
【実施例】以下、本発明を実施例により説明する。 参考例1 5リットルの三口フラスコに無水トルエン2.5リット
ルと金属ナトリウム400gとを入れ窒素ガス気流下で
トルエンの沸点まで加熱し、ジメチルジクロロシラン1
リットルを1時間かけて滴下した。滴下終了後、10時
間加熱還流し沈殿物を生成させた。この沈殿をろ過し、
まずメタノールで洗浄した後、水で洗浄して、白色粉末
のポリジメチルシラン420gを得た。ポリジメチルシ
ラン250gを水冷還流器を備えた三口フラスコ中に仕
込み、窒素気流下、420℃で30時間加熱反応させて
数平均分子量が1200のポリカルボシランを得た。
【0026】実施例1 参考例1の方法により合成されたポリカルボシラン10
0gにトルエン100gとトリブチルボレート100g
を加え、100℃で1時間予備加熱させた後、150℃
までゆっくり昇温してトルエンを留去させてそのまま5
時間反応させ、更に250℃まで昇温して5時間反応し
て変性ポリカルボシランを合成した。この変性ポリカル
ボシランに意図的に低分子量の有機金属化合物を共存さ
せる目的で10gのトリブチルボレートを加えて、変性
ポリカルボシランと低分子量有機ホウ素化合物の混合物
を得た。
【0027】この変性ポリカルボシランと低分子量有機
ホウ素化合物の混合物をトルエンに溶解させたのちガラ
ス製の紡糸装置に仕込み、内部を十分に窒素置換してか
ら昇温してトルエンを留去させて、180℃で溶融紡糸
を行った。紡糸繊維を、空気中、段階的に150℃まで
加熱し不融化させた後、1500℃の窒素中で1時間焼
成を行い、窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊
維を得た。
【0028】得られた炭化珪素繊維(平均直径:10μ
m)は、TEM観察の結果、繊維表面に窒化ホウ素層が
繊維表面に平行な層状構造で形成されていることが確認
され、内部の炭化珪素相は非晶質であった。また、元素
分析の結果、繊維中のホウ素含有量は0.5wt%であ
った。また、オージェにより構成原子の分布状態を調べ
たところ、最表面から50nmの領域でB/Si(モル
比)=0.85、最表面から100〜200nmの領域
でB/Si(モル比)=0.20、中心部でB/Si=
0と、表面に向かってホウ素が増大する傾斜組成になっ
ていることを確認した。この繊維の引張強度は3.0G
Paであった。この繊維を空気中、1000℃で100
時間熱処理し、室温で引張強度を測定したところ、熱処
理前の90%以上の強度を維持していた。また、この繊
維をX:Y:Z=1:1:0.1の繊維比となるような
三次元織物に加工し、この織物をポリチタノカルボシラ
ン(50%キシレン溶液)に含浸し、乾燥後、窒素中1
200℃で1時間焼成した。さらにこの材料を緻密化さ
せるために、上記の含浸−乾燥−焼成を8回繰り返し、
SiC/SiC複合材料を得た。このSiC/SiC複
合材料の三点曲げ強度を室温で測定したところ、450
MPaであり、破面を観察したところ多数の繊維の引き
抜けが観察された。
【0029】実施例2 参考例1の方法により合成されたポリカルボシラン10
0gを溶解したトルエン溶液にアルミニウムアセチルア
セトナート10gを加え、窒素ガス気流下に320℃で
架橋反応させることによって、数平均分子量が2000
のポリアルミノカルボシランを調製した。得られたポリ
アルミノカルボシラン100gにトルエン100gとト
リブチルボレート100gを加え、100℃で1時間予
備加熱させた後、150℃までゆっくり昇温してトルエ
ンを留去させてそのまま5時間反応させ、更に250℃
まで昇温して5時間反応して変性ポリカルボシランを合
成した。この変性ポリカルボシランに意図的に低分子量
の有機ホウ素化合物を共存させる目的で10gのトリブ
チルボレートを加えて、変性ポリカルボシランと低分子
量有機ホウ素化合物の混合物を得た。
【0030】この変性ポリカルボシランと低分子量有機
ホウ素化合物の混合物をトルエンに溶解させたのちガラ
ス製の紡糸装置に仕込み、内部を十分に窒素置換してか
ら昇温してトルエンを留去させて、180℃で溶融紡糸
を行った。紡糸繊維を、空気中、段階的に150℃まで
加熱し不融化させた後、1900℃の窒素中で1時間焼
成を行い、窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊
維を得た。
【0031】得られた炭化珪素繊維(平均直径:10μ
m)は、TEM観察の結果、繊維表面に窒化ホウ素層の
形成が確認され、内部の炭化珪素相は結晶質であった。
また、元素分析の結果、繊維中のホウ素含有量は0.5
wt%であった。また、オージェにより構成原子の分布
状態を調べたところ、最表面から50nmの領域でB/
Si(モル比)=0.85、最表面から100〜200
nmの領域でB/Si(モル比)=0.16、中心部で
B/Si=0と、表面に向かってホウ素が増大する傾斜
組成になっていることを確認した。この繊維の引張強度
は2.8GPaであった。この繊維を空気中、1000
℃で100時間熱処理し、室温で引張強度を測定したと
ころ、熱処理前の90%以上の強度を維持していた。ま
た、この繊維をX:Y:Z=1:1:0.1の繊維比と
なるような三次元織物に加工し、この織物をポリチタノ
カルボシラン(50%キシレン溶液)に含浸し、乾燥
後、窒素中1200℃で1時間焼成した。さらにこの材
料を緻密化させるために、上記の含浸−乾燥−焼成を8
回繰り返し、SiC/SiC複合材料を得た。このSi
C/SiC複合材料の三点曲げ強度を室温で測定したと
ころ、400MPaであり、破面を観察したところ多数
の繊維の引き抜けが観察された。
【0032】比較例1 米国特許第6,040,008記載の方法で繊維表面に
窒化ホウ素層を有する炭化珪素繊維を合成した。得られ
た炭化珪素繊維(平均直径:10μm)は、TEM観察
の結果、繊維表面に窒化ホウ素層が繊維軸方向に対して
直角方向に配向して形成されていることが確認され、内
部の炭化珪素相は結晶質であった。また、元素分析の結
果、繊維中のホウ素含有量は2wt%であった。また、
オージェにより構成原子の分布状態を調べたところ、最
表面から50nmの領域でB/Si(モル比)=0.8
5、最表面から100〜200nmの領域でB/Si
(モル比)=0.25、中心部でB/Si=0.1と、
表面に向かってホウ素が増大する傾斜組成になっている
が、繊維内部までホウ素の存在が確認された。この繊維
の引張強度は2.8GPaであった。この繊維を空気
中、1000℃で100時間熱処理し、室温で引張強度
を測定したところ、熱処理前の70%以下まで強度が低
下していた。また、この繊維をX:Y:Z=1:1:
0.1の繊維比となるような三次元織物に加工し、この
織物をポリチタノカルボシラン(50%キシレン溶液)
に含浸し、乾燥後、窒素中1200℃で1時間焼成し
た。さらにこの材料を緻密化させるために、上記の含浸
−乾燥−焼成を8回繰り返し、SiC/SiC複合材料
を得た。このSiC/SiC複合材料の三点曲げ強度を
室温で測定したところ、100MPaであり、脆性的な
破壊挙動をしめした。破面を観察したところ繊維の引き
抜けは全く観察されなかった。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、前駆体繊維の表面から内部に向って
のホウ素濃度の変化をオージェ電子分光スペクトルによ
り調べた結果を示す図である。
【図2】 図2は、本発明の窒化ホウ素層を繊維表面に
有する炭化珪素繊維の生成過程を模式的に示す図であ
る。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成14年9月19日(2002.9.1
9)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】出発原料である変性ポリカルボシランは、
主として一般式
【化3】 (但し、式中のRは水素原子、低級アルキル基又はフェ
ニル基を示す。)で表される主鎖骨格を有する数平均分
子量が200〜10,000のポリカルボシランと、一
般式、B(OR’)n或いはBR”m(R’は炭素原子
数1〜20個を有するアルキル基またはフェニル基、
R”はアセチルアセトナート、mとnは1より大きい整
数)を基本構造とする有機ホウ素化合物とから誘導され
るものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4L037 AT05 CS30 CS38 FA06 FA20 PA31 PA49 PC11 PS12 UA20

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素
    繊維であって、繊維の表層に向かってホウ素の存在割合
    が傾斜的に増大しており、かつ窒化ホウ素層が繊維表面
    に平行な層状構造を有することを特徴とする炭化珪素繊
    維。
  2. 【請求項2】繊維全体に対するホウ素の存在割合が0.
    2〜1.5重量%である請求項1記載の炭化珪素繊維。
  3. 【請求項3】主として一般式 【化1】 (但し、式中のRは水素原子、低級アルキル基又はフェ
    ニル基を示す。)で表される主鎖骨格を有する数平均分
    子量が200〜7,000のポリカルボシランを、有機
    ホウ素化合物で修飾した構造を有する変性ポリカルボシ
    ラン、或いは変性ポリカルボシランと有機ホウ素化合物
    との混合物を溶融紡糸し、不融化処理後、窒素を含む雰
    囲気中で焼成することを特徴とする請求項1〜2記載の
    炭化珪素繊維の製造方法。
  4. 【請求項4】有機ホウ素化合物が、一般式、B(O
    R’)n或いはBR”m(R’は炭素原子数1〜20個
    を有するアルキル基またはフェニル基、R”はアセチル
    アセトナート、mとnは1より大きい整数)を基本構造
    とする化合物である請求項3記載の炭化珪素繊維の製造
    方法。
JP2001307112A 2001-10-03 2001-10-03 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法 Pending JP2003113537A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307112A JP2003113537A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法
US10/252,356 US20030064220A1 (en) 2001-10-03 2002-09-24 Silicon carbide fiber having boron nitride layer in fiber surface and process for the production thereof
DE60227328T DE60227328D1 (de) 2001-10-03 2002-10-03 Verfahren zur Herstellung einer Siliciumcarbidfaser mit einer Bornitridschicht in der Faseroberfläche
EP02256906A EP1300491B1 (en) 2001-10-03 2002-10-03 Process for the production of a silicon carbide fiber having boron nitride layer in fiber surface
AT02256906T ATE399892T1 (de) 2001-10-03 2002-10-03 Verfahren zur herstellung einer siliciumcarbidfaser mit einer bornitridschicht in der faseroberfläche
US10/751,450 US20050031866A1 (en) 2001-10-03 2004-01-06 Silicon carbide fiber having boron nitride layer in fiber surface and process for the production thereof
US10/981,525 US7005184B2 (en) 2001-10-03 2004-11-05 Silicon carbide fiber having boron nitride layer in fiber surface and process for the production thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001307112A JP2003113537A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003113537A true JP2003113537A (ja) 2003-04-18

Family

ID=19126633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001307112A Pending JP2003113537A (ja) 2001-10-03 2001-10-03 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030064220A1 (ja)
EP (1) EP1300491B1 (ja)
JP (1) JP2003113537A (ja)
AT (1) ATE399892T1 (ja)
DE (1) DE60227328D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020032067A1 (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 宇部興産株式会社 結晶性炭化ケイ素繊維、及びその製造方法、並びにセラミックス複合基材
CN113698215A (zh) * 2020-05-20 2021-11-26 中国科学院金属研究所 一种致密的层状碳化硅陶瓷及其制备方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7005184B2 (en) 2001-10-03 2006-02-28 Ube Industries, Ltd. Silicon carbide fiber having boron nitride layer in fiber surface and process for the production thereof
CN103614858B (zh) * 2013-11-21 2016-04-20 苏州赛菲集团有限公司 一种微米碳化硅纤维毡及其制备方法
CN104327275B (zh) * 2014-11-24 2016-09-21 中国人民解放军国防科学技术大学 一种含铝聚碳硅烷的合成方法
CN104327274B (zh) * 2014-11-24 2016-09-21 中国人民解放军国防科学技术大学 一种聚铝碳硅烷的合成方法
CN107746282B (zh) * 2017-10-18 2020-11-27 奉化市中立密封件有限公司 一种原位碳化硅纤维增强液相烧结碳化硅陶瓷及制造方法
CN109825901B (zh) * 2019-01-28 2021-07-30 江西嘉捷信达新材料科技有限公司 铝、锆共掺杂的碳化硅/氮化硼纤维及其制备方法
CN109776096A (zh) * 2019-01-28 2019-05-21 江西嘉捷信达新材料科技有限公司 硫化钼/石墨烯、铁共掺杂的碳化硅纤维及其制备方法与应用
CN109797460B (zh) * 2019-01-28 2021-07-30 江西嘉捷信达新材料科技有限公司 含铝硼SiC纤维及其超临界流体下的制备方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4642271A (en) * 1985-02-11 1987-02-10 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy BN coating of ceramic fibers for ceramic fiber composites
JP3279134B2 (ja) * 1995-07-18 2002-04-30 宇部興産株式会社 高耐熱セラミックス繊維及びその製造方法
US5792416A (en) * 1996-05-17 1998-08-11 University Of Florida Preparation of boron-doped silicon carbide fibers
US6040008A (en) * 1997-08-04 2000-03-21 University Of Florida Silicon carbide fibers with boron nitride coatings

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020032067A1 (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 宇部興産株式会社 結晶性炭化ケイ素繊維、及びその製造方法、並びにセラミックス複合基材
JPWO2020032067A1 (ja) * 2018-08-06 2021-08-10 宇部興産株式会社 結晶性炭化ケイ素繊維、及びその製造方法、並びにセラミックス複合基材
JP7318650B2 (ja) 2018-08-06 2023-08-01 Ube株式会社 結晶性炭化ケイ素繊維、及びその製造方法、並びにセラミックス複合基材
CN113698215A (zh) * 2020-05-20 2021-11-26 中国科学院金属研究所 一种致密的层状碳化硅陶瓷及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
ATE399892T1 (de) 2008-07-15
EP1300491A1 (en) 2003-04-09
DE60227328D1 (de) 2008-08-14
EP1300491B1 (en) 2008-07-02
US20030064220A1 (en) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4604367A (en) Method for the preparation of an inorganic fiber containing silicon, carbon, boron and nitrogen
JPS60226462A (ja) 無機繊維強化耐熱セラミツク複合材料
JPH055785B2 (ja)
JP4458192B2 (ja) SiC繊維結合セラミックス及びその製造方法
JP2003113537A (ja) 窒化ホウ素層を繊維表面に有する炭化珪素繊維及びその製造方法
JP2003183979A (ja) 窒化ホウ素被覆炭化ケイ素系セラミックス繊維及びその製造方法並びに該繊維で強化されたセラミックス基複合材料
US6187705B1 (en) Creep-resistant, high-strength silicon carbide fibers
JP3279134B2 (ja) 高耐熱セラミックス繊維及びその製造方法
JPWO2020032067A1 (ja) 結晶性炭化ケイ素繊維、及びその製造方法、並びにセラミックス複合基材
US20050031866A1 (en) Silicon carbide fiber having boron nitride layer in fiber surface and process for the production thereof
US7005184B2 (en) Silicon carbide fiber having boron nitride layer in fiber surface and process for the production thereof
JP3279144B2 (ja) 高耐熱性セラミックス繊維及びその製造方法
JP2792592B2 (ja) 無機繊維強化セラミック複合材料
JP2007031186A (ja) 繊維結合体又はその製造方法
JP3154360B2 (ja) 無機繊維強化セラミック複合材料
JP3417459B2 (ja) 耐アルカリ性の良好な結晶性炭化ケイ素繊維及びその製造方法
JP3381589B2 (ja) 結晶性炭化ケイ素繊維及びその製造方法
JPH11171658A (ja) 結晶性炭化ケイ素系繊維強化セラミック複合材料
JPH06146115A (ja) 無機長繊維
JP2792593B2 (ja) 無機繊維強化セラミック複合材料
JPH0492860A (ja) 繊維強化セラミックス複合材料の製造方法
JPH0388778A (ja) 炭素系無機繊維強化セラミックス複合材料
JPH0781232B2 (ja) 複合材料用繊維体並びにその製造方法
JPH0764653B2 (ja) 繊維強化炭素材料
JP2004067482A (ja) 高耐熱性無機繊維結合セラミックスの補修方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040202

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050628