JP2003110808A - 画像読取装置及び画像形成装置 - Google Patents

画像読取装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JP2003110808A
JP2003110808A JP2001305703A JP2001305703A JP2003110808A JP 2003110808 A JP2003110808 A JP 2003110808A JP 2001305703 A JP2001305703 A JP 2001305703A JP 2001305703 A JP2001305703 A JP 2001305703A JP 2003110808 A JP2003110808 A JP 2003110808A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reading
platen glass
reading unit
flow
document
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001305703A
Other languages
English (en)
Inventor
Muneharu Kodama
宗晴 兒玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001305703A priority Critical patent/JP2003110808A/ja
Publication of JP2003110808A publication Critical patent/JP2003110808A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Holders For Sensitive Materials And Originals (AREA)
  • Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 読取領域である流し読み読取部のプラテンガ
ラス上にゴミやチリが堆積、滞留することを防止するこ
とにより、良質な画像を得ることが可能な画像読取装置
及び画像形成装置を提供する。 【解決手段】 流し読み読取部に設置されたプラテンガ
ラスを、原稿搬送方向に対して上流側から下流側、又は
下流側から上流側に傾斜をつけて、固定読取部プラテン
ガラス面、もしくは画像読取装置又は画像形成装置の設
置面に対して角度を持たせ斜めに配置した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、自動原稿搬送装置
を備えた画像読取装置及び画像形成装置に関し、詳しく
は流し読み機構に特徴を有する画像読取装置及び画像形
成装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、専用の流し読み読取部を持つ画像
読取装置及び画像形成装置の流し読み読取部プラテンガ
ラスは、固定読み読取部のプラテンガラスと平行(一般
には同一平面上)に設置される構成となっていた。そし
て、固定読み読取部のプラテンガラスは通常、画像読取
装置及び画像形成装置の設置面と平行に取り付けられて
いる。これは画像読取装置及び画像形成装置の持つ光学
系読取装置が、一般に画像読取装置及び画像形成装置の
設置面と平行に設置されているためである。図4にその
概略図を示す。
【0003】図4は画像形成装置における流し読み読取
部近傍の縦断面を示したものであり、51は流し読み読
取部プラテンガラス、52は固定読み読取部プラテンガ
ラス、53は原稿ジャンプ台、54は白色プレート、5
5は流し読み読取領域、56は読取前コロ、57は読取
後コロ、58は搬送ガイド板、59は搬送ローラ、60
は原稿読取光学ユニットである。
【0004】矢印Xより原稿は搬送ガイド板58に従
い、搬送ローラ59で搬送される。読取前コロ56を通
過した原稿はプラテンガラス51と白色プレート54に
挟まれた流し読み読取領域55を通過する。その際プラ
テンガラス51の下にある原稿読取光学ユニット60に
より原稿を止めることなく読み取られ、その後原稿は白
色プレート54と原稿ジャンプ台53に従い、読取後コ
ロ57を通過して矢印Yの方向に搬送される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来技術の場合には、下記のような問題が生じていた。す
なわち、流し読み読取部のプラテンガラスが原稿搬送上
の最下点、もしくは略最下点となり、また、前記プラテ
ンガラスが画像読取装置及び画像形成装置設置面に対し
平行であるために、前記プラテンガラス上に塵埃が溜ま
り易く、流し読み時に塵埃を画像として読み込んでしま
う現象が発生し、黒スジ、白スジと称される画像トラブ
ルの原因となってしまうという問題があった。
【0006】本発明は上記事項を鑑みてなされたもので
あり、読取領域である流し読み読取部のプラテンガラス
上にゴミやチリが堆積、滞留することを防止することに
より、良質な画像を得ることが可能な画像読取装置を提
供することを課題とする。また、読取領域である流し読
み読取部のプラテンガラス上にゴミやチリが堆積、滞留
することを防止することにより、良質な画像を得ること
が可能な画像形成装置を提供することを課題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は以下のような手段とした。
【0008】すなわち、流し読み読取部に設置されたプ
ラテンガラスを、原稿搬送方向に対して上流側から下流
側又は下流側から上流側に傾斜をつけて、固定読取部プ
ラテンガラス面、もしくは画像読取装置又は画像形成装
置の設置面に対して角度を持たせ斜めに配置したことを
特徴とする。上記構成において、流し読み読取部プラテ
ンガラスを傾けることによって、塵埃を傾けた低い方向
に重力と原稿搬送により落とすことができ、読取部分に
塵埃が堆積することを防止し、黒スジ、白スジなどの異
常画像を防ぐ働きをする。
【0009】具体的には、読み取る原稿を自動的に搬送
する自動原稿搬送装置と、原稿流し読み用の流し読み読
取部と、流し読みをせずに原稿押さえにより原稿を固定
して読み取りを行う固定読取部とを備えた画像読取装置
又は画像形成装置において、前記流し読み読取部に設置
されたプラテンガラスを、水平面に対して傾斜をつけて
配置した。
【0010】そして、前記流し読み読取部のプラテンガ
ラスが、原稿搬送方向上流側が高く、下流側が低くなる
ように傾斜をつけて配置されたことが望ましい。また、
前記流し読み読取部のプラテンガラスが、原稿搬送方向
上流側が低く、下流側が高くなるように傾斜をつけて配
置されたものとしてもよい。
【0011】さらに、 前記固定読取部のプラテンガラ
スに対する流し読み読取部のプラテンガラスの取り付け
角をθ、固定読取部のプラテンガラスの厚みをLc、流
し読み読取部のプラテンガラスの厚さをLfとしたと
き、Lc=Lf×cos(θ)の関係となるようにしたことが
望ましい。
【0012】流し読み読取部のプラテンガラスを斜めに
設置していることから、使用しているガラスの屈折率分
だけ光路長が延びるため、流し読み読取部のプラテンガ
ラスは固定読取部のプラテンガラスよりも、薄くする必
要がある。n×L/cos(θ)に相当する分だけ前記流し
読み読取部のプラテンガラスの厚みを薄くすることで設
置した角度分の光路長補正を行うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下に図面を参照し、この発明の
実施の形態について詳細に説明する。ただし、この実施
の形態に記載されている構成部品の寸法、材質、形状、
その相対配置などは、特に特定的な記載がない限りは、
この発明の技術的範囲をそれらのみに限定する趣旨のも
のではない。また、以下の図面において、前述の従来技
術の説明で用いた図面に記載された部材と同様の部材に
は同じ番号を付す。
【0014】(第1の実施形態)図1を参照して、第1の
実施の形態に係る画像形成装置について説明する。図1
は画像形成装置の流し読み読取部の構成、動作を説明す
る図であり、図3は画像形成装置の全体構成を示した斜
視図である。図1は本発明を最も良く表す図であり、図
1は、図3における断面B−B′を矢印Aの方向から流
し読み読取部近傍を見たものである。図1において、1
は流し読み読取部プラテンガラス、2は固定読み読取部
プラテンガラス、3は原稿ジャンプ台、4は白色プレー
ト、5は流し読み読取領域、6は読取前コロ、7は読取
後コロ、8は搬送ガイド板、9は搬送ローラ、10は原
稿読取光学ユニット、11は掃き出されたゴミである。
【0015】矢印Xより、原稿は搬送ガイド板8に従い
搬送ローラ9で矢印方向に搬送される。読取前コロ6を
通過した原稿は、プラテンガラス1と白色プレート4に
よって挟まれた流し読み読取領域5を通過し、読取後コ
ロ7と搬送ローラ9によって矢印Yの方向に搬送され
る。光学式読取ユニット10は、流し読み読取領域5を
通過する原稿をCCD(Charge Coupled Device)ライン
センサ等の読取機構によって画像の読み取りを行う。
【0016】本実施形態において、流し読み読取領域5
を通過する際、プラテンガラス1が水平面(画像形成装
置の設置面)に対して後端側が低くなるように傾斜をつ
けて配置されている。そのため、プラテンガラス1上の
ゴミやチリは、重力と原稿が搬送される勢いでプラテン
ガラス1上に留まらずに、11に示すようにプラテンガ
ラス1後端側から外へと排出される。これにより、流し
読み読取領域5近傍のプラテンガラス1にゴミやチリが
堆積、滞留することが少なくなり、良好な画像を提供す
ることが可能となる。
【0017】一方、本実施形態においてはその構成上、
プラテンガラス1を斜めに設置していることから、使用
しているガラスの屈折率分だけ光路長が延びるため、設
置した角度分の光路長補正のためにプラテンガラス1は
プラテンガラス2よりも、薄くする必要がある。
【0018】プラテンガラス1がプラテンガラス2と同
じ厚さとし、そのガラスの厚みをL、プラテンガラス1
の取り付け角をθ、ガラス屈折率をnとすると、変化す
る光路長はn×L/cos(θ)となる。よって、この変化
する光路長の延長分だけプラテンガラス1の厚みを薄く
すれば良い。例えば、プラテンガラス1の厚さをLf、
プラテンガラス2の厚さをLcとしたとき、Lc=Lf×c
os(θ)の関係になるように設定する。
【0019】(第2の実施形態)図2は第2の実施形態に
かかる画像形成装置の流し読み読取部の構成、動作を説
明する図である。上記第1の実施の形態では、プラテン
ガラスが原稿搬送方向に対して後端側が低くなるように
傾斜をつけて配置された構成例を示した。図2は第1の
実施形態の変形型であり、プラテンガラスの傾きを逆に
したものである。その他の構成および作用については第
1の実施の形態と同一なので、その説明は省略する。
【0020】図2は、図3のB−B′断面を矢印A方向
から流し読み読取部近傍を見たものである。図2におい
て、21は流し読み読取部プラテンガラス、31は掃き
出されたゴミ、25は流し読み読取領域である。プラテ
ンガラス21は原稿搬送方向に対して先端側を低くした
例で、流し読み読取領域での原稿搬送性を安定させる効
果を併せ持つ。
【0021】図2の例ではプラテンガラス21上のゴミ
やチリは重力によって31に示すように低位置に落ち、
また、31に示すように、プラテンガラス21よりも上
流側から搬送されてきたゴミやチリをプラテンガラス先
端側に落とすことで、流し読み読取領域25まで搬送さ
せないようにすることができる。
【0022】本実施形態によれば、黒スジ、白スジと呼
ばれる異常画像の発生を、従来からの装置を大きく変え
ることなく防止することができる。また、従来技術にお
いては、異常画像の発生を抑えるために、流し読み読取
部のプラテンガラスを定期的または適宜清掃しなければ
ならず、そのたびに煩雑な手間を必要としていたが、本
実施形態によれば、流し読み読取部プラテンガラスの清
掃頻度も相対的に低く抑えることができる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、流し読
み読取部に設置されたプラテンガラスを、原稿搬送方向
に対して上流側から下流側又は下流側から上流側に傾斜
をつけて、固定読取部プラテンガラス面、もしくは画像
読取装置又は画像形成装置の設置面に対して角度を持た
せ斜めに配置したので、読取領域である流し読み読取部
のプラテンガラス上にゴミやチリが堆積、滞留すること
を防止することにより、良質な画像を得ることが可能な
画像読取装置を提供できる。また、読取領域である流し
読み読取部のプラテンガラス上にゴミやチリが堆積、滞
留することを防止することにより、良質な画像を得るこ
とが可能な画像形成装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態にかかる画像形成装置
の流し読み読取部の構成、動作を説明する図である。
【図2】本発明の第2の実施形態にかかる画像形成装置
の流し読み読取部の構成、動作を説明する図である。
【図3】本発明の実施形態にかかる画像形成装置の全体
構成を示した斜視図である。
【図4】従来の技術における画像形成装置の流し読み読
取部の構成、動作を説明する図である。
【符号の説明】
1 (流し読み読取部)プラテンガラス 2 (固定読み読取部)プラテンガラス 3 原稿ジャンプ台 4 白色プレート 5 流し読み読取領域 6 読取前コロ 7 読取後コロ 8 搬送ガイド板 9 搬送ローラ 10 光学式読取ユニット 11 ゴミ 21 (流し読み読取部)プラテンガラス 22 (固定読み読取部)プラテンガラス 23 原稿ジャンプ台 24 白色プレート 25 流し読み読取領域 26 読取前コロ 27 読取後コロ 28 搬送ガイド板 29 搬送ローラ 30 光学式読取ユニット 31 ゴミ 51 (流し読み読取部)プラテンガラス 52 (固定読み読取部)プラテンガラス 53 原稿ジャンプ台 54 白色プレート 55 流し読み読取領域 56 読取前コロ 57 読取後コロ 58 搬送ガイド板 59 搬送ローラ 60 光学式読取ユニット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 1/107

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 読み取る原稿を自動的に搬送する自動原
    稿搬送装置と、 原稿流し読み用の流し読み読取部と、 原稿押さえにより原稿を固定して読み取りを行う固定読
    取部とを備えた画像読取装置において、 前記流し読み読取部に設置されたプラテンガラスが、水
    平面に対して傾斜をつけて配置されたことを特徴とする
    画像読取装置。
  2. 【請求項2】 前記流し読み読取部のプラテンガラス
    が、原稿搬送方向上流側が高く、下流側が低くなるよう
    に傾斜をつけて配置されたことを特徴とする請求項1に
    記載の画像読取装置。
  3. 【請求項3】 前記流し読み読取部のプラテンガラス
    が、原稿搬送方向上流側が低く、下流側が高くなるよう
    に傾斜をつけて配置されたことを特徴とする請求項1に
    記載の画像読取装置。
  4. 【請求項4】 前記固定読取部のプラテンガラスに対す
    る流し読み読取部のプラテンガラスの取り付け角をθ、
    固定読取部のプラテンガラスの厚みをLc、流し読み読
    取部のプラテンガラスの厚さをLfとしたとき、Lc=L
    f×cos(θ)の関係になるようにしたことを特徴とする請
    求項1〜3何れかに記載の画像読取装置。
  5. 【請求項5】 読み取る原稿を自動的に搬送する自動原
    稿搬送装置と、 原稿流し読み用の流し読み読取部と、 原稿押さえにより原稿を固定して読み取りを行う固定読
    取部とを備えた画像形成装置において、 前記流し読み読取部に設置されたプラテンガラスが、水
    平面に対して傾斜をつけて配置されたことを特徴とする
    画像形成装置。
  6. 【請求項6】 前記流し読み読取部のプラテンガラス
    が、原稿搬送方向上流側が高く、下流側が低くなるよう
    に傾斜をつけて配置されたことを特徴とする請求項5に
    記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】 前記流し読み読取部のプラテンガラス
    が、原稿搬送方向上流側が低く、下流側が高くなるよう
    に傾斜をつけて配置されたことを特徴とする請求項5に
    記載の画像形成装置。
  8. 【請求項8】 前記固定読取部のプラテンガラスに対す
    る流し読み読取部のプラテンガラスの取り付け角をθ、
    固定読取部のプラテンガラスの厚みをLc、流し読み読
    取部のプラテンガラスの厚さをLfとしたとき、Lc=L
    f×cos(θ)の関係になるようにしたことを特徴とする請
    求項5〜7何れかに記載の画像形成装置。
JP2001305703A 2001-10-01 2001-10-01 画像読取装置及び画像形成装置 Withdrawn JP2003110808A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305703A JP2003110808A (ja) 2001-10-01 2001-10-01 画像読取装置及び画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001305703A JP2003110808A (ja) 2001-10-01 2001-10-01 画像読取装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003110808A true JP2003110808A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19125453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001305703A Withdrawn JP2003110808A (ja) 2001-10-01 2001-10-01 画像読取装置及び画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003110808A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101854459A (zh) * 2009-03-31 2010-10-06 兄弟工业株式会社 图像读取装置
CN102348040A (zh) * 2010-08-02 2012-02-08 夏普株式会社 图像读取装置以及图像形成装置
US8149479B2 (en) 2007-11-26 2012-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha Original transport and reading apparatus

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8149479B2 (en) 2007-11-26 2012-04-03 Sharp Kabushiki Kaisha Original transport and reading apparatus
CN101854459A (zh) * 2009-03-31 2010-10-06 兄弟工业株式会社 图像读取装置
JP2010239490A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Brother Ind Ltd 画像読取装置
US8223406B2 (en) 2009-03-31 2012-07-17 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image reading apparatus
CN102348040A (zh) * 2010-08-02 2012-02-08 夏普株式会社 图像读取装置以及图像形成装置
JP2012034288A (ja) * 2010-08-02 2012-02-16 Sharp Corp 画像読取装置及び画像形成装置
US8665503B2 (en) 2010-08-02 2014-03-04 Sharp Kabushiki Kaisha Image reading device and image forming apparatus
CN102348040B (zh) * 2010-08-02 2014-12-31 夏普株式会社 图像读取装置以及图像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003035940A (ja) 画像読取ユニットおよび画像読取装置
JP2003110808A (ja) 画像読取装置及び画像形成装置
JP2000351482A (ja) 原稿読取装置
JP3923027B2 (ja) 画像読み取り部に用いられる原稿搬送ガイド
JPH11146140A (ja) シート原稿読取装置
JP5306131B2 (ja) 画像読取装置
JP3570195B2 (ja) 画像読取装置
JP5668720B2 (ja) 原稿読取装置およびその制御方法
JP2842974B2 (ja) 画像読取り装置
JP4135315B2 (ja) 原稿読取装置
JP2004266522A (ja) デジタル画像読取装置
JP2004101835A (ja) 原稿読取装置
JP2004328200A (ja) 画像読取装置
JP4390520B2 (ja) 画像読取装置
JP2004260246A (ja) 画像読取装置
JP4231528B2 (ja) 原稿読み取り装置
JP2001274950A (ja) 画像読取装置
JP2003152950A (ja) 原稿搬送装置および画像読取装置
JP4208470B2 (ja) 画像読み取り装置及び画像形成装置
JP2004274208A (ja) 画像読取装置
JP3736362B2 (ja) 原稿読取装置
JP2005354714A (ja) 画像読取装置
JP2004221727A (ja) 画像読取装置
JPH09270884A (ja) 画像読取装置
JP2003324555A (ja) 原稿読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20041207