JP2003108886A - 情報提供システム、情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及び記憶媒体 - Google Patents

情報提供システム、情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及び記憶媒体

Info

Publication number
JP2003108886A
JP2003108886A JP2001301954A JP2001301954A JP2003108886A JP 2003108886 A JP2003108886 A JP 2003108886A JP 2001301954 A JP2001301954 A JP 2001301954A JP 2001301954 A JP2001301954 A JP 2001301954A JP 2003108886 A JP2003108886 A JP 2003108886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving
money
order
information processing
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001301954A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuhisa Ogawa
勝久 小川
Yoshio Yamashita
芳生 山下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Canon Marketing Japan Inc
Original Assignee
Canon Inc
Canon Marketing Japan Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc, Canon Marketing Japan Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001301954A priority Critical patent/JP2003108886A/ja
Priority to EP02256638A priority patent/EP1298911A3/en
Priority to US10/254,572 priority patent/US7590559B2/en
Publication of JP2003108886A publication Critical patent/JP2003108886A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/085Payment architectures involving remote charge determination or related payment systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/08Payment architectures
    • G06Q20/20Point-of-sale [POS] network systems
    • G06Q20/202Interconnection or interaction of plural electronic cash registers [ECR] or to host computer, e.g. network details, transfer of information from host to ECR or from ECR to ECR
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q20/00Payment architectures, schemes or protocols
    • G06Q20/38Payment protocols; Details thereof
    • G06Q20/382Payment protocols; Details thereof insuring higher security of transaction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0633Lists, e.g. purchase orders, compilation or processing
    • G06Q30/0635Processing of requisition or of purchase orders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00095Systems or arrangements for the transmission of the picture signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00143Ordering
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00132Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture in a digital photofinishing system, i.e. a system where digital photographic images undergo typical photofinishing processing, e.g. printing ordering
    • H04N1/00143Ordering
    • H04N1/00145Ordering from a remote location

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Finance (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数の注文に対する決済処理を一括して行うこ
と。 【解決手段】プリントサイト113において受け付けら
れた注文毎に、見積算出モジュール115A〜Cで見積
額を算出する。そして、算出された見積額をフォトサイ
ト107において複数、受信して累計して請求金額を算
出し、請求金額の決済の依頼を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、データ処理の注文
を受け付け、その注文を受けたデータを処理し、その処
理にかかった費用の決済を依頼する情報提供システム、
情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及び記
憶媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、通信インフラの整備及び情報通信
技術の発展により、例えばインターネットなどを利用し
た情報提供サービス及び情報利用サービスが可能となっ
た。特に、テキストデータ、画像データ、音声データ等
全てのデータがデジタル化されたマルチメディア環境
で、注文に応じてデータ処理を行う多くの情報提供サー
ビスが誕生している。
【0003】また、これと同時に、半導体デバイスの微
細化が順調に進み、デジタルスチルカメラやデジタルビ
デオカメラに代表される画像入力機器を構成するLSI
や固体撮像素子の部品サイズ、コストがスケールダウン
した。これにより、これらの画像入力機器が、顧客の間
に画像を撮影する電子機器として、深く浸透していっ
た。デジタルカメラを購入した顧客が撮影した画像デー
タは、デジタルカメラ内にあるメモリに保存された後、
顧客が所有するパーソナルコンピュータ内のHDD等の
記録装置に転送され、管理保存されたり、CD−R等の
外部記録メディアに書きこまれ保管されたりしていた。
【0004】また、デジタルカメラのみならずカラース
キャナによって読み取られた画像をデジタル画像データ
として作成、保管することも容易にできるようになっ
た。
【0005】このようなインターネットや画像入力機器
の急激な発達により、インターネット上のサーバの記憶
領域に顧客がデジタルカメラで撮影した画像データを保
管し、その保管された画像データを顧客が望む時に再度
閲覧できるようなサービスを提供するアプリケーション
サービスプロバイダ(以後フォトサイトと呼ぶことにす
る)が登場するようになった。
【0006】また、顧客からインターネットを利用して
年賀状やワープロ文書、画像などの電子ドキュメントを
転送してもらうことによって印刷注文を受け、これらの
電子ドキュメントをプリントアウトした印刷物を商品と
して顧客に提供するプリントサービスプロバイダ(以後
プリントサイトと呼ぶ)が登場するようになった。
【0007】また、インターネット上で行われる商取引
に関して、顧客が購入した商品の代金回収にともなう決
済処理をプリントサイトやフォトサイトに代わって行
い、手数料を受け取る決済代行サイトが登場するように
なった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
情報提供システムでは、注文ごとにデータ処理及びそれ
に必要な料金の決済を行っており、ユーザの手続が煩雑
であった。
【0009】例えば、上記プリントサイトやフォトサイ
トや決済代行サイトを含むシステムにおいて、顧客は1
つの画像データから複数のプリント商品を印刷したい場
合、例えば、ある画像データを年賀状に印刷(プリント
サイトAが提供するサービス)したり、Tシャツに印刷
(プリントサイトBが提供するサービス)したりしたい
場合には、所望のプリント商品を提供するプリントサイ
ト毎に印刷注文をしなければならず、手間がかかってい
た。
【0010】また、この場合、プリントサイト毎に決済
処理が行われるため、その度に決済代行サイトに支払う
手数料が発生するのでコストがかかるという問題や、そ
の度に顧客のプライバシーに関わる情報、特に決済処理
に関するクレジット番号等の重要な個人情報を転送する
のでセキュリティが低下するという問題があった。
【0011】また、ある期間に複数回、印刷注文をした
場合にもその都度、決済処理が行われてしまうため、決
済処理を行う期間に手数料を度々支払わなければならな
いという問題があった。
【0012】また、ユーザには印刷注文をする度に決済
処理を行うのではなく、まとまった金額あるいは、まと
まった注文量に達したときにまとめて決済処理を行い、
手数料を軽減させたいという要望があった。
【0013】そこで、上記問題を解決するために、ユー
ザの注文に対する決済処理を一括して行うことのできる
情報提供システム、情報処理装置、その制御方法、制御
プログラム、及び記憶媒体を提供することを目的とす
る。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係るシステムは、第1の情報処理装置と第
2の情報処理装置を含む情報提供システムであって、上
記第1の情報処理装置は、データ処理を実行するための
注文を受け付ける受付手段と、上記受付手段により受け
付けられた注文に応じてデータ処理に必要な金額を算出
する算出手段と、上記算出手段により算出された金額を
上記第2の情報処理装置に通知する通知手段とを備え、
上記第2の情報処理装置は、上記通知手段により通知さ
れた金額を複数、受信する受信手段と、上記受信手段に
より受信された金額を累計する累計手段と、上記累計手
段により累計された金額の決済を依頼する決済依頼手段
とを備えたことを特徴とする。
【0015】上記情報提供システムは上記第1の情報処
理装置を複数含み、上記受信手段は複数の上記第1の情
報処理装置から上記金額を受信することを特徴とする。
【0016】上記累計手段は上記受信手段により所定期
間に受信された金額を、累計することを特徴とする。
【0017】上記決済依頼手段は上記累計手段により累
計された金額が所定金額に達すると上記決済依頼を行う
ことを特徴とする。
【0018】上記第2の情報処理装置は、上記受付手段
により受け付けられた注文の注文量を計数する計数手段
とを備え、上記決済依頼手段は上記計数手段により計数
された注文量が所定値に達すると上記決済依頼を行うこ
とを特徴とする。
【0019】上記受付手段は、ネットワークを介して上
記注文を受け付けることを特徴とする。
【0020】上記通知手段は、ネットワークを介して上
記金額を通知することを特徴とする。
【0021】上記受信手段は、ネットワークを介して上
記金額を受信することを特徴とする。
【0022】上記決済依頼手段は、ネットワークを介し
て上記金額の決済を依頼することを特徴とする。
【0023】上記データ処理とは、データの印刷処理で
あることを特徴とする。
【0024】上記目的を達成するため、本発明に係る装
置は、他の情報処理装置と接続された情報処理装置であ
って、データ処理の注文を受け付ける受付手段と、上記
受付手段により受け付けられた注文を上記他の情報処理
装置に転送する転送手段と、上記転送手段により転送さ
れた注文に応じて算出された、データ処理に必要な金額
を上記他の情報処理装置から複数、受信する受信手段
と、上記受信手段により受信された金額を累計する累計
手段と、上記累計手段により累計された金額の決済を依
頼する決済依頼手段とを備えたことを特徴とする。
【0025】複数の上記他の情報処理装置と接続される
情報処理装置であって、上記受信手段は複数の上記他の
情報処理装置から上記金額を受信することを特徴とす
る。
【0026】上記累計手段は上記受信手段により所定期
間に受信された金額を、累計することを特徴とする。
【0027】上記決済依頼手段は上記累計手段により累
計された金額が所定金額に達すると上記決済依頼を行う
ことを特徴とする。
【0028】上記受付手段により受け付けられた注文の
注文量を計数する計数手段とを備え、上記決済依頼手段
は上記計数手段により計数された注文量が所定値に達す
ると上記決済依頼を行うことを特徴とする。
【0029】上記受付手段は、ネットワークを介して上
記注文を受け付けることを特徴とする。
【0030】上記転送手段は、ネットワークを介して上
記注文を転送することを特徴とする。上記受信手段は、
ネットワークを介して上記金額を受信することを特徴と
する。上記決済依頼手段は、ネットワークを介して上記
金額の決済を依頼することを特徴とする。上記データ処
理は、上記データの印刷処理であることを特徴とする。
【0031】データ処理の注文を受け付ける受付手段
と、上記受付手段により受け付けられた注文に応じてデ
ータ処理に必要な金額を算出する算出手段と、上記算出
手段により算出されたデータ処理に必要な金額を他の情
報処理装置へ送信する送信手段と、上記送信手段により
送信された金額を累計された金額に基づく指示に従っ
て、上記注文されたデータ処理を実行するよう制御する
制御手段とを備えたことを特徴とする。
【0032】上記受付手段は、ネットワークを介して上
記注文を受け付けることを特徴とする。
【0033】上記送信手段は、ネットワークを介して上
記金額を送信することを特徴とする。
【0034】上記データ処理は、上記データの印刷処理
であることを特徴とする。
【0035】上記目的を達成するため、本発明に係る方
法は、データ処理の注文を受け付ける受付工程と、上記
受付工程において受け付けられた注文を転送する転送工
程と、上記転送工程において転送された注文に応じて算
出された、データ処理に必要な金額を複数、受信する受
信工程と、上記受信工程において受信された金額を累計
する累計工程と、上記累計工程において累計された金額
の決済を依頼する決済依頼工程とを備えたことを特徴と
する。
【0036】上記目的を達成するため、本発明に係る他
の方法は、データ処理の注文を受け付ける受付工程と、
上記受付工程において受け付けられた注文に応じてデー
タ処理に必要な金額を算出する算出工程と、上記算出工
程において算出されたデータ処理に必要な金額を他の情
報処理装置へ送信する送信工程と、上記送信工程におい
て送信された金額を累計された金額に基づく指示に従っ
て、上記注文されたデータ処理を実行するよう制御する
制御工程とを備えたことを特徴とする。
【0037】上記目的を達成するため、本発明に係るプ
ログラムは、データ処理の注文を受け付ける受付工程
と、上記受付工程において受け付けられた注文を転送す
る転送工程と、上記転送工程において転送された注文に
応じて算出された、データ処理に必要な金額を複数、受
信する受信工程と、上記受信工程において受信された金
額を累計する累計工程と、上記累計工程において累計さ
れた金額の決済を依頼する決済依頼工程と、をコンピュ
ータに実行させることを特徴とする。
【0038】上記目的を達成するため、本発明に係る他
のプログラムは、データ処理の注文を受け付ける受付工
程と、上記受付工程において受け付けられた注文に応じ
てデータ処理に必要な金額を算出する算出工程と、上記
算出工程において算出されたデータ処理に必要な金額を
他の情報処理装置へ送信する送信工程と、上記送信工程
において送信された金額を累計された金額に基づく指示
に従って、上記注文されたデータ処理を実行するよう制
御する制御工程と、をコンピュータに実行させることを
特徴とする。
【0039】上記目的を達成するため、本発明に係る記
憶媒体は、データ処理の注文を受け付ける受付工程と、
上記受付工程において受け付けられた注文を他の情報処
理装置に転送する転送工程と、上記転送工程において転
送された注文に応じて算出された、データ処理に必要な
金額を上記他の情報処理装置から複数、受信する受信工
程と、上記受信工程において受信された金額を累計する
累計工程と、上記累計工程において累計された金額の決
済を依頼する決済依頼工程と、をコンピュータに実行さ
せるプログラムを記憶したことを特徴とする。
【0040】上記目的を達成するため、本発明に係る他
の記憶媒体は、データ処理の注文を受け付ける受付工程
と、上記受付工程において受け付けられた注文に応じて
データ処理に必要な金額を算出する算出工程と、上記算
出工程において算出されたデータ処理に必要な金額を他
の情報処理装置へ送信する送信工程と、上記送信工程に
おいて送信された金額を累計された金額に基づく指示に
従って、上記注文されたデータ処理を実行するよう制御
する制御工程と、をコンピュータに実行させるプログラ
ムを記憶したことを特徴とする。
【0041】本発明に係る他のシステムは、データ処理
の注文を複数受信する第1受信手段と、受信した複数の
前記注文のそれぞれに対応する複数の料金を導出する導
出手段と、導出した複数の前記料金を累積し、合計料金
を出力する累積手段と、前記合計料金を送信する送信手
段と、送信した前記合計料金に対する承認を受信する第
2受信手段と、を有することを特徴とする。
【0042】本発明に係る他の装置は、データ処理の注
文を複数受信する第1受信手段と、受信した複数の前記
注文のそれぞれに対応する複数の料金を導出する導出手
段と、導出した複数の前記料金を累積し、合計料金を出
力する累積手段と、前記合計料金を送信する送信手段
と、送信した前記合計料金に対する承認を受信する第2
受信手段と、を有することを特徴とする。
【0043】本発明に係る他の方法は、情報処理装置を
制御するための制御方法であって、データ処理の注文を
複数受信する第1受信工程と、受信した複数の前記注文
のそれぞれに対応する複数の料金を導出する導出工程
と、導出した複数の前記料金を累積し、合計料金を出力
する累積工程と、前記合計料金を送信する送信工程と、
送信した前記合計料金に対する承認を受信する第2受信
工程と、を含むことを特徴とする。
【0044】本発明に係る他のプログラムは、情報処理
装置を制御するための制御プログラムであって、データ
処理の注文を複数受信する第1受信工程と、受信した複
数の前記注文のそれぞれに対応する複数の料金を導出す
る導出工程と、導出した複数の前記料金を累積し、合計
料金を出力する累積工程と、前記合計料金を送信する送
信工程と、送信した前記合計料金に対する承認を受信す
る第2受信工程と、を含むことを特徴とする。
【0045】
【発明の実施の形態】(第1実施形態)以下、添付の図
面を参照して本発明の好適な実施形態を説明する。
【0046】図1は、本発明の第1実施形態としてのシ
ステムを説明するブロック図である。
【0047】100は画像入力装置であり、静止画を撮
影して静止画像データとして記録できるデジタルスチル
カメラや、動画を撮影して動画像データとして記録でき
るデジタルビデオカメラなどである。画像入力装置10
0はイメージ情報である光学像を電気信号に変換し、所
定の画像処理をした後、デジタル情報として記録、再生
する。102は、ユーザ用パーソナルコンピュータ(以
下、ユーザPCと略す)である。101は画像入力装置
100とユーザPC102間で、撮影された画像データ
を転送するためのデータ転送用インタフェースである。
データ転送用インタフェース101は、USB(Univer
sal Serial Bus)、IEEE1394に代表される有線
インタフェースの場合や、IrDA(Infrared Data As
sociation)、Bluetoothに代表される無線イ
ンタフェースの場合もある。
【0048】画像入力装置100で撮影されデジタル情
報として格納されている画像データは、データ転送用イ
ンタフェース101を介してユーザPC102のHDD
(Hard Disc Drive)に代表される情報記憶装置の記憶
領域へ転送される。この画像入力装置100からユーザ
PC102への画像データ転送に関しては、ユーザPC
102にインストールされているOS又は専用のソフト
ウエアからの命令によって画像入力装置100内に格納
されている画像データを一括転送させる場合と、画像入
力装置100からの転送コマンドの指示によってユーザ
PC102のOS又は専用ソフトウエアがユーザPC1
02の情報記録装置に画像データの記録領域を確保し、
画像データを転送させる場合がある。
【0049】ユーザPC102上では、インターネット
106での情報伝送可能な標準プロトコルを有するブラ
ウザ(図示せず)が動作可能である。このブラウザによ
って、httpプロトコル等の標準プロトコルを用いて
インターネット106上のサイトにアクセスし、HTM
L、XML等の記述言語で作成されたWeb情報を表示
させることができる。そのWeb情報はインターネット
106上のサイトが管理する画像、音声等のマルチメデ
ィア情報にリンクされている。この動作により、ユーザ
PC102のユーザである顧客122は、インターネッ
ト106を利用して、様々なサイトが提供するサービス
を受けることができる。
【0050】ユーザPC102の情報記憶領域に格納さ
れている画像データは、顧客122の要求により、後述
するフォトサイト107に転送される(以下、この転送
を画像アップロードと呼ぶ)。この画像アップロードを
行う方法としては、先に述べたブラウザを用いて、転送
したい画像データを選択して、画像アップロードの要求
アクションに連動して転送する方法や、画像アップロー
ド専用ソフトウエア等を用いて、直接、画像データを選
択、転送する方法がある。いずれの方法も、インターネ
ット上で利用可能なプロトコル、例えばhttpやft
pなど、に基づいて実行される。
【0051】107は顧客122の画像入力装置100
で撮影された画像データを画像DB(Data Base)10
8に格納し、画像DB108に格納された画像データを
顧客122が望む時に閲覧させるサービスを提供するア
プリケーションサービスプロバイダ(以後フォトサイト
と呼ぶ)である。110は、フォトサイト107におい
て、上述の画像アップロードの一連の動作を実行するフ
ォトシェアリングモジュールである。フォトシェアリン
グモジュール110は、アップロードされた画像データ
がフォトサイト107において利用可能なデータである
かどうかをチェックする。利用可能であると判断した場
合は、アップロードされた画像データを画像DB108
に格納し、その属性情報等を情報DB109に格納す
る。また、この段階でフォトシェアリングモジュール1
06は正常に画像データがアップロードされたことをユ
ーザPC102に通知する。顧客122は、ブラウザを
介してこのようにしてアップロードされた画像データの
中から、指定した画像を閲覧することができる。
【0052】フォトサイト105は、閲覧用に、アップ
ロードされた画像データを複数枚をひとつの単位とし、
アルバムとして管理してもよい。情報DB109には、
先に説明した画像データの属性情報以外にも、各種デー
タが一元管理されている。例えば、フォトサイト107
に登録しているユーザの属性情報のデータや、アップロ
ードされた画像データのプリントアウトを依頼するプリ
ントサービス提供者113(以下、プリントサイト11
3と略す)の属性情報のデータなどである。
【0053】111の料金算出モジュールは、後述する
顧客122へのプリント注文の請求金額を算出するため
のモジュールである。112はフォトサイト107の一
連の処理を制御するメインコントローラである。
【0054】また、フォトサイト107は、ユーザPC
102からアップロードされた画像データのプリント注
文を、画像データのプリントアウトをソリューションと
して提供するプリントサービスプロバイダ(以下、プリ
ントサイトと呼ぶ)に依頼する。したがって、顧客12
2は、フォトサイト107から受信した画像の閲覧画面
から、プリントアウトして商品として欲しい画像データ
や、プリントサイト113A、113B、113Cが提
供する商品(例えば、プリントサイト113Aが提供し
ている年賀状、プリントサイト113Bが提供している
マグカップへのプリント、プリントサイト113Cが提
供するTシャツプリント等)を一つ、あるいは複数、選
択するだけでプリント商品を注文することができる。
【0055】このプリントプロバイダが、プリントサイ
ト113A、113B、113Cである。図面の関係
上、プリントサイトを、3つほど図示したが、これ以上
の場合もあり、その数に制限はない。114A〜Cはプ
リントサイト113A〜C及びその各ユニットの処理を
制御するメインコントローラである。115A〜Cはフ
ォトサイト107からのプリント注文に基づき、プリン
ト商品の見積価格を算出する見積算出モジュールであ
る。116A〜Cは依頼された画像データの印刷処理を
実行する印刷装置である。印刷装置116A〜Cは、レ
ーザビームプリンタ、インクジェットプリンタ、捺染装
置、印刷機などであればよい。117A〜Cは印刷装置
116A〜Cを用いて画像データを印刷されたプリント
商品である。
【0056】118はインターネット106上で行われ
る商取引に関して、顧客122が購入したプリント商品
の代金回収にともなう決済処理をフォトサイト107に
代わって行い、その手数料を受け取る決済代行サイトで
ある。119は顧客データベースであり、決済代行サイ
ト118が扱う顧客やその決済処理に関する顧客属性情
報(顧客122の氏名、住所、生年月日、認識ID等)
が格納されている。120は顧客122に対して決済を
実行する決済実行モジュールである。121は決済代行
サイト118及びその各ユニットの処理を制御するメイ
ンコントローラである。
【0057】画像入力装置100からユーザPC102
に転送された画像データをインターネット106を介し
てフォトサイト107にアップロードする手順について
図10及び図11を参照して説明する。
【0058】以下、図10を参照してユーザPC102
がフォトサイト107に画像データをアップロードする
動作について説明する。
【0059】ステップS1001:ユーザPC102は
ブラウザを動作させ、フォトサイト107にアクセスす
る。
【0060】ステップS1002:ユーザPC102は
ブラウザに、フォトサイト107のWeb情報を表示す
る。
【0061】これにより、顧客122はユーザPC10
2を操作することによって、フォトサイト107の提供
するサービスを受ける事が出来る。
【0062】ステップS1003:ユーザPC102は
ステップS1002にて表示されたWeb情報の中から
どのサービスを利用するかを入力する。
【0063】ステップS1004:ステップS1003
にて「画像データのアップロード」サービスが入力され
ると、ユーザPC102のブラウザにユーザPC102
の情報記憶領域(図示せず)に格納されている画像入力
装置100で撮影された画像データをアップロードする
為の操作画面(アップロード画面)が表示される。
【0064】ステップS1005:ユーザPC102の
ブラウザに表示されているアップロード画面を操作する
ことによって、アップロードしたい画像データを選択し
て転送する。
【0065】そして、本動作を終了する。
【0066】このようにして、顧客122はユーザPC
102のブラウザを利用して画像データをフォトサイト
107にアップロードすることができる。
【0067】以下、図11を参照してフォトサイト10
7がユーザPC102の画像データをアップロードする
動作について説明する。
【0068】ステップS1101:フォトサイト107
はユーザPC102からの要求があると、Web情報を
ユーザPC102へ送信する。
【0069】ステップS1102:フォトサイト107
はユーザPC102から入力されたサービスの種類を判
別する。
【0070】ステップS1103:ステップS1102
にて「画像データのアップロード」サービスであると判
別されると、アップロード画面を送信する。
【0071】ステップS1104:フォトシェアリング
モジュール110はユーザPC102から転送された画
像データを受信する。
【0072】ステップS1105:フォトシェアリング
モジュール110はステップS1104にて受信した画
像データがフォトサイト107の利用可能なデータであ
るかどうかをチェックする。
【0073】ステップS1106:ステップS1105
にて画像データが利用可能なデータであると判断される
と、フォトサイト107は画像データを画像DB108
に格納する。
【0074】また、情報DB109に予め登録されてい
るユーザ属性情報と対応付けて、画像データのサイズ、
圧縮形式等の画像データの属性情報も記憶される。
【0075】ステップS1107:ステップS1104
の処理が終了すると、フォトシェアリングモジュール1
10は正常に画像データがアップロードされた事をユー
ザPC102に通知する。
【0076】そして、本動作を終了する。
【0077】ステップS1108:フォトシェアリング
モジュール110は受信した画像データが利用不可能で
あると判断すると、アップロードされた画像データはフ
ォトサイト107で使用不可能である事をユーザに通知
(エラー通知)する。
【0078】ステップS1109:フォトサイト107
はユーザPC102から転送された画像データを削除す
る。
【0079】そして、本動作を終了する。
【0080】ユーザPC102がフォトサイト107に
アップロードされた画像データを用いてプリント商品を
注文する手順について、図12を参照して説明する。
【0081】ステップS1201:ユーザPC102は
ブラウザを動作させ、フォトサイト107にアクセスす
る。
【0082】ステップS1202:ユーザPC102は
ブラウザに、フォトサイト107のWeb情報を表示す
る。
【0083】これにより、顧客122はユーザPC10
2を操作することによって、フォトサイト107の提供
するサービスを受ける事が出来る。
【0084】ステップS1203:ユーザPC102は
ステップS1202にて表示されたWeb情報の中から
どのサービスを利用するかが入力される。
【0085】ステップS1204:ステップS1003
にて「画像データの閲覧」サービスが入力されると、ユ
ーザPC102のWebブラウザにフォトサイト107
の画像データベース108に格納されている画像データ
を閲覧する為の操作画面(閲覧画面)が表示される。
【0086】ステップS1205:ユーザPC102で
は、ステップS1204にて表示された閲覧画面を操作
することによって、画像データがWebブラウザに表示
される。ここでは、画像データを1つづつ逐次表示して
いく場合や、複数の画像データが一つのアルバムとして
登録されている場合にはそのアルバムに含まれる複数の
画像データを一度に閲覧することができる。また、画像
データをサムネイル表示し、顧客122はそれを参照し
て選択した所望の画像データを拡大表示することもでき
る。
【0087】ステップS1206:ユーザPC102は
ステップS1205にて閲覧された画像データをプリン
ト注文すると入力する。
【0088】ステップS1207:ユーザPC102の
ブラウザにはプリント注文を行う為の「プリント注文画
面」が表示される。
【0089】ステップS1208:ユーザPC102で
はステップS1207にて表示されたプリント注文画面
を操作することにより、プリント注文する画像データが
選択される。
【0090】ステップS1209:ユーザPC102に
ステップS1207にて表示されたプリント注文画面を
操作することによって画像データを印刷する印刷物の種
類(年賀状、マグカップ、Tシャツなど)を選択する。
【0091】ステップS1210:ユーザPC102に
ステップS1207にて表示されたプリント注文画面を
操作することによって発注個数が入力される。
【0092】ステップS1211:ステップS1208
にて選択された画像データ、ステップS1209にて選
択された印刷物の種類、ステップS1210にて入力さ
れた発注個数に関する情報を含むプリントオーダ情報を
フォトサイト107に送信する。
【0093】そして、本動作を終了する。
【0094】尚、上記説明では画像データをアップロー
ドする端末としてPCを例に挙げて説明したが、これに
限定されるものではなく携帯電話機などの情報処理機能
や画像入力機能を備える通信装置、あるいはデジタルス
チルカメラ、デジタルビデオカメラ、スキャナ、複写機
などの画像入力装置からアップロードするようにしても
よい。
【0095】[データの流れ]次に図2を用いて、本シ
ステムでのデータの流れについて説明する。図2は、本
システムを概念的に表したブロック図である。
【0096】フォトサイト107は、複数のプリントサ
イト113の提供するプリント商品のリストをメインコ
ントローラ112が所有するショッピングカートモジュ
ール171で一元管理している。これにより、ユーザP
C102はフォトサイト107にアクセスすれば、複数
のプリントサイト113の提供するプリント商品の注文
を一度に行うことができる。
【0097】また、フォトサイト107は、キャッシュ
チャージボックス170(以後、CBoxと呼ぶ)で複
数のプリントサイト113の商品に対する顧客122へ
の料金を一元管理している。これにより、ユーザが1度
に複数のプリントサイト113へ注文した場合のプリン
ト商品への決済処理を1度に行うことができる。図2
次に図2におけるデータの流れについてステップごとに
説明する。
【0098】ステップS201:ユーザPC102は、
フォトサイト107へプリント商品として「年賀状」及
び「Tシャツ」をプリント注文する。
【0099】ステップS202:フォトサイト107は
ショッピングカート171のリストに従い、ユーザPC
102によって注文を依頼されたプリント商品(年賀状
及びTシャツ)に対応するプリントサイト113A及び
Bへ仮プリントオーダを発行し、見積もりを依頼する。
尚、ショッピングカート171にはリストとして、プリ
ント商品(印刷物)とプリントサイト名称、プリントサ
イトのURLアドレスが対応付けて格納されている。例
えば、年賀状はプリントサイトA、"http://www.××
×.○○.co.jp"と対応付けて格納されている。
【0100】ステップS203:プリントサイト113
A及びBの見積算出モジュール115A及びBはフォト
サイト107から依頼された見積もりを行い、見積額を
算出する。そして、プリントサイト113A及びBは見
積額をフォトサイト107へ送信する。
【0101】フォトサイト107は、送信された見積額
をCBox170に格納する。
【0102】ステップS204:フォトサイト107の
料金算出モジュール111はすべてのプリントサイト
(プリントサイト113A及びB)からの見積もりがそ
ろった段階で、Cbox170に格納されたプリントサイ
ト113A及びBの見積額を累計し、必要経費及び利益
を上乗せして請求金額を算出する。そして、フォトサイ
ト107は請求金額をユーザPC102へ送信する。
【0103】ステップS205:ユーザPC102はデ
ィスプレイなどに、ステップS204にてフォトサイト
107から送信された請求金額を表示する。これに基づ
いて、顧客122はプリント注文を決定するかどうか判
断し、請求金額に合意してプリント注文を決定すると、
ユーザPC102はフォトサイト107へプリント注文
の承認を通知する。
【0104】ステップS206:フォトサイト107は
ユーザPC102からプリント注文の承認を受けると、
プリントサイト113A及びBに正式プリントオーダを
発行する。
【0105】ステップS207:フォトサイト107は
プリントサイト113A及びBからプリント商品A及び
Bの出荷完了通知を受信する。
【0106】ステップS208:フォトサイト107は
プリントサイト113A及び113Bからの出荷完了通
知を受信すると、フォトサイト107の決済依頼モジュ
ール123は顧客122の顧客属性情報(顧客の氏名、
生年月日、認識ID等)、顧客122への請求金額を決
済代行サイト118へ送信し、決済処理の代行を依頼す
る。
【0107】ステップS209:決済代行サイト118
の決済実行モジュール120はユーザPC102に請求
金額を通知し、顧客122に購入代金の支払いを請求す
る。
【0108】ステップS210:顧客122は、期日ま
でに購入代金を決済代行サイト118に支払う。
【0109】ステップS211:決済代行サイト118
は顧客により支払われた購入代金をフォトサイト107
に支払う。
【0110】ステップS212:フォトサイト107は
決済代行サイト118に決済代行の手数料を支払う。
【0111】ステップS213:フォトサイト107は
プリントサイト113A及びBに商品代金を支払う。
【0112】ステップS214:プリントサイト113
A及びBは、フォトサイト107に紹介料を支払う。
【0113】図3は、本実施形態に係るユーザPC10
2やフォトサイト107、プリントサイト113、決済
代行サイト118間の処理の流れを示す図である。
【0114】ステップS301:ユーザPC102はフ
ォトサイト107へ顧客122の個人属性情報と共に、
決済処理に必要なクレジットカードの番号等のクレジッ
ト情報を送信する。
【0115】ステップS302:フォトサイト107は
決済代行サイト118へ顧客122の個人属性情報やク
レジット情報を転送し、与信確認の依頼を行う。
【0116】ステップS303:決済代行サイト118
は、転送された顧客122の個人属性情報やクレジット
情報に基づき顧客122の支払い処理能力を確認し、与
信チェック結果としてフォトサイト107に通知する。
【0117】ステップS304:フォトサイト107
は、決済代行サイト118から顧客122に与信がある
ことを通知されると、顧客122をユーザ登録する。
【0118】そして、フォトサイト107は、ユーザP
C102へ認識IDを発行する。これにより、顧客12
2は認識IDを使用してフォトサイト107のサービス
を利用することができる。
【0119】ステップS305:フォトサイト107は
決済代行サイト118に対しても、顧客122を認識で
きるユニークな顧客認識IDを発行する。決済代行サイ
ト118は顧客DB119に発行された顧客認識IDを
格納する。
【0120】ステップS306:フォトサイト107に
ユーザ登録された顧客122はユーザPC102を利用
して、フォトサイト107にプリント商品として「年賀
状」及び「Tシャツ」をプリント注文する。
【0121】ステップS307A、B:フォトサイト1
07は、ショッピングカート171のリストに従い、ユ
ーザPC102によって注文を依頼されたプリント商品
(年賀状及びTシャツ)に対応するプリントサイト11
3A及びBに対して、仮プリントオーダを発行し、見積
もりを依頼する。
【0122】ステップS308A、B:プリントサイト
113A及びBの見積算出モジュール115A及びB
は、注文されたプリント商品の見積もりを行い、見積額
を算出する。そして、プリントサイト113A及びBは
見積額をフォトサイト107に通知する。
【0123】ステップS309:フォトサイト107は
CBox170にプリントサイト113A及び113B
からの見積額を格納し、料金算出モジュール111は、
CBox170にすべてが揃った段階で、それらの見積
額の累計に必要経費及び利益分を上乗せして請求金額を
算出する。そして、フォトサイト107はユーザPC1
02に請求金額を通知する。
【0124】ステップS310A、B:顧客122がユ
ーザPC102に表示された請求金額に合意し、プリン
ト商品の注文を決定した場合、ユーザPC102は認識
IDをフォトサイト107へ転送し、プリント注文を承
認する。
【0125】ステップS311A、B:フォトサイト1
07はユーザPC102からプリント注文の承認を受け
ると、プリントサイト113A及びBに正式プリントオ
ーダを発行する。
【0126】ステップS312A、B:プリントサイト
113A及びBはフォトサイト107から正式プリント
オーダを受理した段階で、オーダ受注通知をフォトサイ
ト107に返す。
【0127】ステップS313A、B:フォトサイト1
07はプリントサイト113A及びBからオーダ受注通
知を受け取った後、プリントサイト113A及びBへプ
リント処理で使用する画像データを転送する。
【0128】ステップS314A、B:印刷に使用する
画像データを受け取ったプリントサイト113A及びB
は、各自、指定された商品(年賀状及びTシャツ)に対
して、印刷手段116Aを用いて印刷処理を実行する。
【0129】そして、プリントサイト113A及びBは
ユーザPC102の顧客122に向けてプリント商品1
17Aの配送処理の手続きをする。
【0130】ステップS315A、B:プリントサイト
113A及びBはフォトサイト107へプリント商品1
17Aの出荷完了を告げる「出荷完了通知」を送信す
る。
【0131】ステップS316:フォトサイト107
は、プリントサイト113A及びBからの「出荷完了通
知」を受信した段階で、顧客122の依頼したプリント
注文に対する処理が終了したものとみなし、売上を計上
する。
【0132】ステップS317:フォトサイト107は
請求金額、顧客認識ID等の情報を決済代行サイト11
8に送信し、顧客122に対する決済処理の代行を依頼
する。
【0133】ステップS318:決済代行サイト118
の決済実行モジュール120はフォトサイト107から
の依頼により、顧客122に対する決済処理を実行す
る。
【0134】以上説明したように本実施形態によれば、
顧客122が複数のプリントサイト113にまたがるプ
リント注文をした場合でも、一度の注文処理だけで済ま
せることができるので、ユーザの手間を省くことができ
る。
【0135】また、複数のプリントサイト113にまた
がるプリント注文をした場合でも、決済処理を1度に行
う事ができるので、決済代行サイト118に支払う手数
料を低減することができる。また、ユーザの個人情報を
決済代行サイト118に転送する回数も減らすことがで
きるのでセキュリティを高めることができる。
【0136】(第2実施形態)次に、図4及び図5を参
照して本発明の第2実施形態としてのシステムについて
説明する。
【0137】本実施形態においては、フォトサイト10
7は、メインコントローラ112内にタイマ172を備
えており、決済代行サイト118に対して顧客122へ
の請求金額の決済処理の代行を依頼するまでの期間をタ
イマ172で一元管理している。これにより、複数回に
渡ってユーザPC102から複数のプリントサイト11
3へのプリント注文を行った場合にも決済処理を1度に
行うことができる。他の構成及びその動作については、
上記第1実施形態と同様であるため、同じ構成に対して
は同じ符号を付して説明を省略する。
【0138】本実施形態としてのシステムで行われる処
理の一例として第1回目のプリント注文をプリントサイ
ト113Aに対して行い、第2回目のプリント注文をプ
リントサイト113Bに対して行なった場合に関して、
図4を参照して説明する。なお、図4において、ステッ
プ番号の後の「−n」はn回目にそのステップが行われ
たことを示すものである。即ち、「−n」を付されたス
テップをn回繰返した後に、「−n」を付されていない
ステップを1回行うことができる。図5以降の図におい
ても同様である。
【0139】ステップS401−n:ユーザPC102
は第1回目のプリント注文をフォトサイト107に行
う。このプリントはプリントサイト113Aに対するも
のである。
【0140】ステップS402−n:フォトサイト10
7は、プリントサイト113Aに仮プリントオーダを発
行し、ユーザPC102から受けたプリント注文の見積
もりを依頼する。
【0141】ステップS403−n:プリントサイト1
13Aの見積算出モジュール115Aはフォトサイト1
07から依頼された見積もりを行い、見積額を算出す
る。そして、プリントサイト113Aは見積額をフォト
サイト107に送る。
【0142】ステップS404−n:フォトサイト10
7の料金算出モジュール111はプリントサイト113
Aから受信した見積額に必要経費及び利益分を上乗せし
て請求金額を算出する。そして、フォトサイト107は
請求金額をユーザPC102へ送信する。
【0143】ステップS405−n:ユーザPC102
はステップS404−nにて送信された請求金額をディ
スプレイなどに表示し、顧客122に提示する。顧客1
22は提示された請求金額に基づいてプリント注文を決
定するかどうか判断する。そして、顧客122が請求金
額に合意してプリント注文を決定すると、ユーザPC1
02はフォトサイト107へプリント注文の承認を通知
する。
【0144】ステップS406−n:フォトサイト10
7はユーザPC102からプリント注文の承認を受ける
と、プリントサイト113Aに正式プリントオーダを発
行する。
【0145】ステップS407−n:フォトサイト10
7はプリントサイト113Aからプリント商品117A
の出荷完了通知を受信する。そして、請求金額をCBo
x170に格納し、管理する。
【0146】このようにして、顧客122がフォトサイ
ト107を介してプリント注文した代金は、ある一定期
間、決済処理をせずにCbox170にその値が格納さ
れて保管される。
【0147】同様に、顧客122による2回目以降のプ
リント注文依頼も上記したステップS401〜S407
の処理を順に実行することによって行われる。
【0148】ステップS408:フォトサイト107の
タイマ172は、Cbox170に保管されている顧客
122に対する未処理の決済処理の実行を、顧客122
とフォトサイト107との契約で決められた期間ごと、
例えば1ヶ月間隔の月末支払いなど、に指示するモジュ
ールである。
【0149】フォトサイト107の料金算出モジュール
111は、タイマ172からの指示により、Cbox1
70に格納されている未処理の顧客122への請求金額
を累計する。
【0150】そして、フォトサイト107の決済依頼モ
ジュール123は顧客122の顧客属性情報や累計され
た請求金額を決済代行サイト118に送信し、決済処理
の代行を依頼する。
【0151】ステップS409:決済代行サイト118
の決済実行モジュール120はユーザPC102に累計
された請求金額を通知し、顧客122に購入代金の支払
いを請求する。
【0152】ステップS410:顧客122は、期日ま
でに購入代金を決済代行サイト118に支払う。
【0153】ステップS411:決済代行サイト118
は顧客122により支払われた購入代金をフォトサイト
107に支払う。
【0154】ステップS412:フォトサイト107は
決済代行サイト118に決済代行の手数料を支払う。
【0155】ステップS413:フォトサイト107は
プリントサイト113A及びBに商品代金を支払う。
【0156】ステップS414:プリントサイト113
A及びBはフォトサイト107へ紹介料を支払う。
【0157】図5は、本実施形態におけるユーザPC1
02や、フォトサイト107、プリントサイト113、
決済代行サイト118間の処理の流れを示す図である。
【0158】ステップS501:ユーザPC102はフ
ォトサイト107へ顧客の個人属性情報と共に、決済処
理に必要なクレジットカードの番号等のクレジット情報
を送信する。
【0159】ステップS502:フォトサイト107は
決済代行サイト118へ顧客122の個人属性情報やク
レジット情報を転送し、与信確認を依頼する。
【0160】ステップS503:決済代行サイト118
は転送された顧客122の個人属性情報やクレジット情
報に基づき、顧客122の支払い処理能力を確認し、与
信チェック結果としてフォトサイト107に通知する。
【0161】ステップS504:フォトサイト107
は、決済代行サイト118から顧客122に与信がある
ことを通知されると、顧客122をユーザ登録する。
【0162】そして、フォトサイト107はユーザPC
102へ認識IDを発行する。これにより、顧客122
は認識IDを使用してフォトサイト107のサービスを
利用することができる。
【0163】ステップS505:フォトサイト107は
決済代行サイト118に対しても、顧客122を認識で
きるユニークな顧客認識IDを発行する。決済代行サイ
ト118は顧客DB119に発行された顧客認識IDを
格納する。
【0164】ステップS506−n:フォトサイト10
7にユーザ登録された顧客122はユーザPC102を
利用してフォトサイト107にプリント商品として「年
賀状」をプリント注文する。
【0165】ステップS507−n:フォトサイト10
7は「年賀状」を扱うプリントサイト113Aに対して
仮プリントオーダを発行し、顧客122のプリント注文
に対する見積もりを依頼する。
【0166】ステップS508−n:プリントサイト1
13Aの見積算出モジュール115Aは注文されたプリ
ント商品の見積もりを行い、見積額を算出する。そし
て、プリントサイト113Aは見積額をフォトサイト1
07に通知する。
【0167】ステップS509−n:フォトサイト10
7の料金算出モジュール111はプリントサイト113
Aの見積額に必要経費及び利益分を上乗せして請求金額
を算出する。そして、フォトサイト107は請求金額を
ユーザPC102に通知する。
【0168】ステップS510−n:顧客122がユー
ザPC102に表示された請求金額に合意し、プリント
商品の注文を決定した場合、ユーザPC102は認識I
Dをフォトサイト107へ転送し、プリント注文を承認
する。
【0169】ステップS511−n:フォトサイト10
7はユーザPC102からプリント注文の承認を受ける
と、プリントサイト113Aに正式プリントオーダを発
行する。
【0170】ステップS512−n:プリントサイト1
13Aは、フォトサイト107から正式プリントオーダ
を受理した段階で、オーダ受注通知をフォトサイト10
7に返す。
【0171】ステップS513−n:また、フォトサイ
ト107はプリントサイト113Aからオーダ受注通知
を受け取った後、プリント注文を依頼するプリントサイ
ト113Aに対して、プリント処理で使用する画像デー
タを転送する。
【0172】ステップS514−n:印刷に使用する画
像データを受け取ったプリントサイト113Aは、指定
された商品(年賀状)に印刷手段116Aを用いて印刷
処理を実行する。
【0173】そして、プリントサイト113Aはユーザ
PC102の顧客122に向けてプリント商品117A
の配送処理の手続きをする。この処理が「出荷(発
送)」である。
【0174】ステップS515−n:プリントサイト1
13Aは、フォトサイト107に対して、プリント商品
の出荷完了を告げる「出荷完了通知」を送信する。
【0175】ステップS516−n:フォトサイト10
7はプリントサイト113Aから出荷完了通知を受け取
った後、請求金額をCbox170に格納する。
【0176】同様に、顧客122による2回目以降のプ
リント注文依頼も上記したステップS506〜S516
の処理を順に実行することによって行われる。図5に
は、一例として、2回目のプリント注文依頼をプリント
サイト113Bに対して行った場合を示している。
【0177】ステップS517:フォトサイト107の
料金算出モジュール111はタイマ172からの指示に
より、顧客122からのプリント注文に対してCbox
170内に保管されている未処理の請求金額を累計し、
売上を計上する。
【0178】ステップS518:フォトサイト107の
決済依頼モジュール123は累計された請求金額、顧客
認識ID等の情報を決済代行サイト118に送信し、顧
客122に対する決済処理の代行を依頼する。
【0179】ステップS519:決済代行サイト118
の決済実行モジュール120はフォトサイト107から
の依頼により、顧客122に対する決済処理を実行す
る。
【0180】ステップS520:ステップS519にて
決済処理が終了した段階で、決済代行サイト118はフ
ォトサイト107に対して「決済終了通知」を行う。
【0181】ステップS521:決済代行サイト118
から「決済終了通知」を受けたフォトサイト107はユ
ーザPC102に向けて「一括決済完了通知」を発行
し、決済された請求金額の合計等を通知する。
【0182】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、顧客122がフォトサイト107を介して、複数回
にわたって、複数のプリントサイト113にプリント注
文をした場合でも、決済処理を1度で行うことができ
る。
【0183】(第3実施形態)次に、図6及び図7を参
照して本発明の第3実施形態としてのシステムについて
説明する。
【0184】本実施形態において、フォトサイト107
は、メインコントローラ112内にキャッシュリミッタ
(以後、CLimと呼ぶ)173を備えており、決済代
行サイト118に対して顧客122への請求金額の決済
処理の代行を依頼するまでの金額をCLim173で一
元管理している。これにより、顧客122の支払能力に
応じたまとまった金額で一括して決済処理を行うことが
できる。他の構成及びその動作については、上記第1実
施形態と同様であるため、同じ構成に対しては同じ符号
を付して説明を省略する。
【0185】本実施形態としてのシステムで行われる処
理の一例として、第1回目のプリント注文をプリントサ
イト113Aに対して行い、第2回目のプリント注文を
プリントサイト113Bに対して行った場合に関して、
図6を参照してその処理の流れを説明する。
【0186】ステップS601−n:ユーザPC102
は第1回目のプリント注文依頼をフォトサイト107に
行う。このプリント注文依頼はプリントサイト113A
に対するものである。
【0187】ステップS602−n:フォトサイト10
7は、プリントサイト113Aに仮プリントオーダを発
行し、見積りを依頼する。
【0188】ステップS603−n:プリントサイト1
13Aの見積算出モジュール115Aは見積もりを行
い、見積額を算出する。そして、プリントサイト113
Aは見積額をフォトサイト107に送る。
【0189】ステップS604−n:フォトサイト10
7の料金算出モジュール111はプリントサイト113
Aから受信した見積額に必要経費及び利益分を上乗せし
て請求金額を算出する。そして、フォトサイト107は
請求金額をユーザPC102へ送信する。
【0190】ステップS605−n:ユーザPC102
はステップS604−nにて送信された請求金額をディ
スプレイなどに表示し、顧客122に提示する。顧客1
22はこの提示された請求金額に基づいてプリント注文
を決定するかどうか判断する。顧客122がプリント注
文を決定すると、ユーザPC102はフォトサイト10
7へプリント注文の承認を通知する。
【0191】ステップS606−n:フォトサイト10
7はユーザPC102からプリント注文の承認を受ける
と、プリントサイト113Aに正式プリントオーダを発
行する。
【0192】ステップS607−n:フォトサイト10
7はプリントサイト113Aからプリント商品Aの出荷
完了通知を受信する。そして、請求金額をCbox17
0に格納し、管理する。
【0193】このようにして、顧客122がフォトサイ
ト107を介してプリント注文した代金は、請求金額が
上限金額に達するまでの間、決済処理をせずにCBox
173にその値が格納されて保管される。
【0194】同様に、顧客122による2回目以降のプ
リント注文依頼も上記したステップS601〜S607
の処理を順に実行することによって行われる。図6に
は、一例として、2回目のプリント注文依頼をプリント
サイト113Bに対して行った場合を示している。
【0195】ステップS608:フォトサイト107の
CLim173は、Cbox170に保管されている顧
客122に対する決済処理の代行を、請求金額が顧客1
22とフォトサイト107との契約で決められた金額に
達したら一括して遂行するよう決済依頼モジュール12
3に指示するためのモジュールである。
【0196】フォトサイト107の料金算出モジュール
111はCbox170に格納されている未処理の顧客
122への請求金額を累計する。CLim173は料金
算出モジュール111で累計された請求金額が上限金額
に達すると、フォトサイト107の決済依頼モジュール
123に、決済処理の代行を依頼するよう指示する。決
済依頼モジュール123は顧客122の顧客属性情報や
累計された請求金額を決済代行サイト118に送信す
る。
【0197】ステップS609:決済代行サイト118
の決済実行モジュール120はユーザPC102に累計
された請求金額を通知し、顧客122に購入代金の支払
いを請求する。
【0198】ステップS610:顧客122は、期日ま
でに購入代金を決済代行サイト118に支払う。
【0199】ステップS611:決済代行サイト118
は顧客122により支払われた購入代金をフォトサイト
107に支払う。
【0200】ステップS612:フォトサイト107は
決済代行サイト118に決済代行の手数料を支払う。
【0201】ステップS613:フォトサイト107は
プリントサイト113A及びBに対して商品代金を支払
う。
【0202】ステップS614:プリントサイト113
A及びBはフォトサイト107へ紹介料を支払う。
【0203】図7は、本第3実施例におけるユーザPC
102、フォトサイト107、プリントサイト113、
決済代行サイト118間の処理の流れを示すプロトコル
図である。
【0204】ステップS701:ユーザPC102はフ
ォトサイト107へ顧客122の個人属性情報と共に、
決済処理に必要なクレジットカードの番号等のクレジッ
ト情報を送信する。
【0205】ステップS702:フォトサイト107は
決済代行サイト118へ顧客122の個人属性情報やク
レジット情報を転送し、与信確認を依頼する。
【0206】ステップS703:決済代行サイト118
は、転送された顧客122の個人属性情報やクレジット
情報に基づき、顧客122の支払い処理能力を確認し、
与信チェック結果としてフォトサイト107に通知す
る。
【0207】ステップS704:フォトサイト107
は、決済代行サイト118から顧客122に与信がある
ことを通知されると、顧客122をユーザ登録する。
【0208】そして、フォトサイト107は、ユーザP
C102へ認識IDを発行する。これにより、顧客12
2は認識IDを使用してフォトサイト107のサービス
を利用することができる。
【0209】ステップS705:フォトサイト107は
決済代行サイト118に対しても、顧客122を認識で
きるユニークな顧客認識IDを発行する。決済代行サイ
ト118は顧客DB119に発行された顧客認識IDを
格納する。
【0210】ステップS706−n:フォトサイト10
7にユーザ登録された顧客122はユーザPC102を
利用して、フォトサイト107にプリント商品として
「年賀状」をプリント注文する。
【0211】ステップS707−n:フォトサイト10
7は「年賀状」を扱うプリントサイト113Aに対して
仮プリントオーダを発行し、顧客122のプリント注文
に対する見積もりを依頼する。
【0212】ステップS708−n:プリントサイト1
13Aの見積算出モジュール115Aは注文されたプリ
ント商品の見積りを行い、見積額を算出する。そして、
プリントサイト113Aは見積額をフォトサイト107
に通知する。
【0213】ステップS709−n:フォトサイト10
7の料金算出モジュール111は、プリントサイト11
3Aの見積額に必要経費及び利益分を上乗せした請求金
額を算出する。そして、フォトサイト107は請求金額
をユーザPC102に通知する。
【0214】ステップS710−n:顧客122がユー
ザPC102に表示された請求金額に合意し、プリント
商品の注文を決定した場合、ユーザPC102は認識I
Dをフォトサイト107へ転送し、プリント注文を承認
する。
【0215】ステップS711−n:フォトサイト10
7はユーザPC102からプリント注文の承認を受ける
と、プリントサイト113Aに正式プリントオーダを発
行する。
【0216】ステップS712−n:プリントサイト1
13Aは、フォトサイト107からの正式プリントオー
ダを受理した段階で、オーダ受注通知をフォトサイト1
07に返す。
【0217】ステップS713−n:フォトサイト10
7はプリントサイト113Aからオーダ受注通知を受け
取った後、プリント注文を依頼するプリントサイトAに
対して、プリント処理で使用する画像データを転送す
る。
【0218】ステップS714−n:印刷に使用する画
像データを受け取ったプリントサイト113Aは、指定
された商品(年賀状)に印刷手段116Aを用いて印刷
処理を実行する。
【0219】そして、ユーザPC102の顧客122に
向けてプリント商品117Aの配送処理の手続きをす
る。この処理が「出荷(発送)」である。
【0220】ステップS715−n:プリントサイト1
13Aは、フォトサイト107に対して、プリント商品
の出荷完了を告げる「出荷完了通知」を送信する。
【0221】ステップS716−n:フォトサイト10
7は、プリントサイト113Aからの「出荷完了通知」
を受信した段階で、このプリント注文の処理が終了した
ものとみなし、請求金額をCbox170に格納する。
【0222】同様に、顧客122による2回目以降のプ
リント注文依頼も上記したステップS706〜S716
の処理を順に実行することによって行われる。図7に
は、一例として、2回目のプリント注文依頼をプリント
サイト113Bに対して行った場合を示している。
【0223】ステップS717:フォトサイト107の
料金算出モジュール111はCbox170内に保管さ
れている顧客122からのプリント注文の未処理の請求
金額を累計し、売上を計上する。CLim173は料金
算出モジュール111で累計された請求金額がある金額
に達すると、決済依頼モジュール123に決済処理の代
行を依頼するよう指示する。
【0224】ステップS718:フォトサイト107の
決済依頼モジュール123は累計された請求金額、顧客
認識ID等の情報を決済代行サイト118に送信し、顧
客122に対する決済処理の代行を依頼する。
【0225】ステップS719:決済代行サイト118
の決済実行モジュール120はフォトサイト107から
の依頼により、顧客122に対する決済処理を実行す
る。
【0226】ステップS720:ステップS719にて
決済処理が終了した段階で、決済代行サイト118はフ
ォトサイト107に対して「決済終了通知」を行う。
【0227】ステップS721:決済代行サイト118
から「決済終了通知」を受けたフォトサイト107はユ
ーザPC102に向けて「一括決済完了通知」を発行
し、決済された請求金額の合計等を通知する。
【0228】以上、説明したように、本実施形態によれ
ば、顧客122に対してその支払能力に応じたまとまっ
た金額で一括して決済処理を行うことができる。
【0229】(第4実施形態)次に、図8及び図9を参
照して本発明の第4実施形態としてのシステムについて
説明する。
【0230】本実施形態において、フォトサイト107
は、メインコントローラ112内にページリミッタ(以
後、PLimと呼ぶ)174を備えており、決済代行サ
イト118に対して顧客122への請求金額の決済処理
の代行を依頼するまでの枚数をPLim174で一元管
理している。これにより、顧客122に対してまとまっ
た注文量(枚数)で一括して決済処理を行うことができ
る。。他の構成及びその動作については、上記第1実施
形態と同様であるため、同じ構成に対しては同じ符号を
付して説明を省略する。
【0231】本実施形態としてのシステムで行われる処
理の一例として第1回目のプリント注文をプリントサイ
ト113Aに対して行い、第2回目のプリント注文をプ
リントサイト113Bに対して行った場合に関して、図
8を参照してその処理の流れを説明する。
【0232】ステップS801−n:ユーザPC102
は第1回目のプリント注文依頼をフォトサイト107に
行う。このプリント注文依頼はプリントサイト113A
に対するものである。
【0233】ステップS802−n:フォトサイト10
7は、プリントサイト113Aに仮プリントオーダを発
行し、見積もりを依頼する。
【0234】ステップS803−n:プリントサイト1
13Aの見積算出モジュール115Aは見積りを行い、
見積額を算出する。そして、プリントサイト113Aは
見積額をフォトサイト107に送る。
【0235】ステップS804−n:フォトサイト10
7の料金算出モジュール111はプリントサイト113
Aから受信した見積額に必要経費及び利益分を上乗せし
て請求金額を算出する。そして、フォトサイト107は
請求金額をユーザPC102へ送信する。
【0236】ステップS805−n:ユーザPC102
はステップS604−nにて送信された請求金額をディ
スプレイなどに表示し、顧客122に提示する。顧客1
22はこの提示された請求金額に基づいてプリント注文
するかどうか判断する。顧客122がプリント注文を決
定すると、ユーザPC102はフォトサイト107へプ
リント注文の承認を通知する。
【0237】ステップS806−n:フォトサイト10
7はユーザPC102からプリント注文の承認を受ける
と、プリントサイト113Aに正式プリントオーダを発
行する。
【0238】ステップS807−n:フォトサイト10
7はプリントサイト113Aからプリント商品Aの出荷
完了通知を受信する。そして、請求金額をCBox17
0に格納し、管理する。
【0239】同様に、顧客122による2回目以降のプ
リント注文依頼も上記したステップS801〜S807
の処理を順に実行することによって行われる。図8に
は、一例として、2回目のプリント注文依頼をプリント
サイト113Bに対して行った場合を示している。
【0240】このようにして、顧客122がフォトサイ
ト107を介してプリント注文した代金は、プリント枚
数が上限枚数に達するまでの間、決済処理をせずにCb
ox170にその値が格納されて保管される。
【0241】ステップS808:フォトサイト107の
PLim174は、Cbox170に保管されている顧
客122に対する決済処理の代行を、プリント枚数が顧
客122とフォトサイト107との契約で決められた値
に達したら一括して決済処理を遂行するよう決済依頼モ
ジュール123に指示するためのモジュールである。
【0242】PLim174はCbox170に格納さ
れている未処理の顧客122へのプリント枚数を累計
し、PLim174で累計されたプリント枚数が上限枚
数に達すると、フォトサイト107の料金算出モジュー
ル111はCBox170に格納された請求金額を累計
する。そして、フォトサイト107の決済依頼モジュー
ル123は、PLim174の指示により、顧客122
の顧客属性情報や累計された請求金額を決済代行サイト
118に送信し、決済処理の代行を依頼する。
【0243】ステップS809:決済代行サイト118
の決済実行モジュール120はユーザPC102に累計
された請求金額を通知し、顧客122に購入代金の支払
いを請求する。
【0244】ステップS810:顧客122は、期日ま
でに購入代金を決済代行サイト118に支払う。
【0245】ステップS811:決済代行サイト118
は顧客122により支払われた購入代金をフォトサイト
107に支払う。
【0246】ステップS812:フォトサイト107は
決済代行サイト118に手数料を支払う。
【0247】ステップS813:フォトサイト107は
プリントサイト113A及びBに商品代金を支払う。
【0248】ステップS814:プリントサイト113
A及びBはフォトサイト107へ紹介料を支払う。
【0249】図9は、本実施形態におけるユーザPC1
02、フォトサイト107、プリントサイト113、決
済代行サイト118間の処理の流れを示す図である。
【0250】ステップS901:ユーザPC102はフ
ォトサイト107へ顧客122の個人属性情報と共に、
決済処理に必要なクレジットカードの番号等のクレジッ
ト情報を送信する。
【0251】ステップS902:フォトサイト107は
決済代行サイト118へ顧客122の個人属性情報やク
レジット情報を転送し、与信確認を依頼する。
【0252】ステップS903:決済代行サイト118
は、転送された顧客122の個人属性情報やクレジット
情報に基づき、顧客122の支払い処理能力を確認し、
与信チェック結果としてフォトサイト107に通知す
る。
【0253】ステップS904:フォトサイト107
は、決済代行サイト118から顧客122に与信がある
ことを通知されると、この顧客122をユーザ登録す
る。
【0254】そして、フォトサイト107は、ユーザP
C102へ認識IDを発行する。これにより、顧客12
2は認識IDを使用してフォトサイト107のサービス
を利用することができる。
【0255】ステップS905:フォトサイト107は
決済代行サイト118に対しても、顧客122を認識で
きるユニークな顧客認識IDを発行する。決済代行サイ
ト118は顧客DB119に発行された顧客認識IDを
格納する。
【0256】ステップS906−n:フォトサイト10
7にユーザ登録された顧客122はユーザPC102を
利用して、フォトサイト107にプリント商品として
「年賀状」をプリント注文する。
【0257】ステップS907−n:フォトサイト10
7は「年賀状」を扱うプリントサイト113Aに対して
仮プリントオーダを発行し、プリント注文に対する見積
もりを依頼する。
【0258】ステップS908−n:プリントサイト1
13Aの見積算出モジュール115Aは注文されたプリ
ント商品の見積りを行い、見積額を算出する。そして、
プリントサイト113Aは見積額をフォトサイト107
に通知する。
【0259】ステップS909−n:フォトサイト10
7の料金算出モジュール111はプリントサイト113
Aの見積額に必要経費及び利益分を上乗せして請求金額
を算出する。そして、フォトサイト107はユーザPC
102に請求金額を通知する。
【0260】ステップS910−n:顧客122がユー
ザPC102に表示された請求金額に合意し、プリント
注文を決定した場合、ユーザPC102は認識IDをフ
ォトサイト107へ転送し、プリント注文を承認する。
【0261】ステップS911−n:フォトサイト10
7はユーザPC102からプリント注文の承認を受ける
と、プリントサイト113Aに正式プリントオーダを発
行する。
【0262】ステップS912−n:プリントサイト1
13Aは、フォトサイト107から正式プリントオーダ
を受理した段階で、オーダ受注通知をフォトサイト10
7に返す。
【0263】ステップS913−n:フォトサイト10
7はプリントサイト113Aからオーダ受注通知を受け
取った後、プリント注文を依頼するプリントサイトAに
対して、プリント処理で使用する画像データを転送す
る。
【0264】ステップS914−n:印刷に使用する画
像データを受け取ったプリントサイト113Aは、指定
された商品(年賀状)に印刷手段116Aを用いて印刷
処理を実行する。
【0265】そして、ユーザPC102の顧客122に
向けてプリント商品117Aの配送処理の手続きをす
る。この処理が「出荷(発送)」である。
【0266】ステップS915−n:プリントサイト1
13Aは、フォトサイト107に対して、プリント商品
117Aの出荷完了を告げる「出荷完了通知」を送信す
る。
【0267】ステップS916−n:フォトサイト10
7は、プリントサイト113Aから「出荷完了通知」を
受信した段階で、このプリント注文の処理が終了したも
のとみなし、請求金額をCbox170に格納する。
【0268】同様に、顧客122による2回目以降のプ
リント注文依頼も上記したステップS906〜S916
の処理を順に実行することによって行われる。図9に
は、一例として、2回目のプリント注文依頼をプリント
サイト113Bに対して行った場合を示している。
【0269】ステップS917:顧客122のプリント
注文のプリント枚数がある値に達するとPLim174
の指示により、フォトサイト107の料金算出モジュー
ル111はCbox170内に保管されている顧客12
2の未処理の請求金額を累計し、売上を計上する。
【0270】ステップS918:フォトサイト107の
決済依頼モジュール123は累積された請求金額、顧客
認識ID等の情報を決済代行サイト118に送信し、顧
客122に対する決済処理の代行を依頼する。
【0271】ステップS919:決済代行サイト118
の決済実行モジュール120はフォトサイト107から
の依頼により、顧客122に対する決済処理を実行す
る。
【0272】ステップS920:ステップS919にて
決済処理が終了した段階で、決済代行サイト118は、
フォトサイト107に対して「決済終了通知」を行う。
【0273】ステップS921:決済代行サイト118
から「決済終了通知」を受けたフォトサイト107はユ
ーザPC102に向けて「一括決済完了通知」を発行
し、決済された請求金額の合計等を通知する。
【0274】以上説明したように、本実施形態によれ
ば、顧客122のプリント注文した注文量(枚数)に基
づいてまとめて決済処理を一括して行うことができる。
【0275】(他の実施形態)なお、上記第1〜第4実
施形態のうちのいずれかをどのように組合わせたシステ
ムも本発明の範疇に含まれる。例えば、メインコントロ
ーラ112がショッピングカート171とタイマ172
を備え、図5及び図7に示す処理を共に実行可能であっ
てもよい。
【0276】また、上記実施形態では、プリントサイト
で算出した料金をフォトサイトで累計しているが、本発
明はこれに限定されるものではなく、プリントサイト内
で累計してもよい。
【0277】なお、本発明の目的は、前述した実施形態
の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記
録した記憶媒体(または記録媒体)を、システムあるい
は装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュ
ータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納された
プログラムコードを読み出し実行することによっても、
達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体
から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施
形態の機能を実現することになり、そのプログラムコー
ドを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実
行することにより、前述した実施形態の機能が実現され
るだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、
コンピュータ上で稼働しているオペレーティングシステ
ム(OS)などが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0278】さらに、記憶媒体から読み出されたプログ
ラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張カー
ドやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わ
るメモリに書込まれた後、そのプログラムコードの指示
に基づき、その機能拡張カードや機能拡張ユニットに備
わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行い、
その処理によって前述した実施形態の機能が実現される
場合も含まれることは言うまでもない。
【0279】本発明を上記記憶媒体に適用する場合、そ
の記憶媒体には、図4、図6、又は図8の処理の流れを
実現するためのプログラムコードが格納されることにな
る。
【0280】
【発明の効果】本発明によれば、ユーザの注文に対する
決済処理を一括して行うことの可能な情報提供システ
ム、情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及
び記憶媒体を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態におけるシステム構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の第1実施形態の処理の流れを示す図で
ある。
【図3】本発明の第1実施形態にかかる各PC間の処理
の流れを示す図である。
【図4】本発明の第2実施形態の処理の流れを示す図で
ある。
【図5】本発明の第2実施形態における各PC間の処理
の流れを示す図である。
【図6】本発明の第3実施形態の処理の流れを示す図で
ある。
【図7】本発明の第3実施形態における各PC間の処理
の流れを示す図である。
【図8】本発明の第4実施実施形態の処理の流れを示す
図である。
【図9】本発明の第4実施形態における各PC間の処理
の流れを示す図である。
【図10】本発明の第1実施形態において画像をアップ
ロードする際のユーザPCの動作を説明するためのフロ
ーチャートである。
【図11】本発明の第1実施形態において画像をアップ
ロードする際のフォトサイトのPCの動作を説明するた
めのフローチャートである。
【図12】本発明の第1実施形態において画像を閲覧す
る際のユーザPCの動作を説明するためのフローチャー
トである。
【符号の説明】
100 画像入力装置 101 データ転送用インタフェース 102 ユーザPC 106 インターネット 107 フォトサイト 108 画像DB 109 情報DB 110 フォトシェアリングモジュール 111 料金算出モジュール 112 メインコントローラ 113 プリントサイト 114 メインコントローラ 115 見積算出モジュール 116 印刷手段 117 プリント商品 118 決済代行サイト 119 顧客DB 120 決済実行モジュール 121 メインコントローラ 122 顧客 123 決済依頼モジュール
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山下 芳生 東京都港区三田3丁目11番28号 キヤノン 販売株式会社内

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の情報処理装置と第2の情報処理装置
    を含む情報提供システムであって、 上記第1の情報処理装置は、 データ処理を実行するための注文を受け付ける受付手段
    と、 上記受付手段により受け付けられた注文に応じてデータ
    処理に必要な金額を算出する算出手段と、 上記算出手段により算出された金額を上記第2の情報処
    理装置に通知する通知手段とを備え、 上記第2の情報処理装置は、 上記通知手段により通知された金額を複数、受信する受
    信手段と、 上記受信手段により受信された金額を累計する累計手段
    と、 上記累計手段により累計された金額の決済を依頼する決
    済依頼手段とを備えたことを特徴とする情報提供システ
    ム。
  2. 【請求項2】上記情報提供システムは上記第1の情報処
    理装置を複数含み、 上記受信手段は複数の上記第1の情報処理装置から上記
    金額を受信することを特徴とする請求項1に記載の情報
    提供システム。
  3. 【請求項3】上記累計手段は上記受信手段により所定期
    間に受信された金額を、累計することを特徴とする請求
    項1に記載の情報提供システム。
  4. 【請求項4】上記決済依頼手段は上記累計手段により累
    計された金額が所定金額に達すると上記決済依頼を行う
    ことを特徴とする請求項1に記載の情報提供システム。
  5. 【請求項5】上記第2の情報処理装置は、上記受付手段
    により受け付けられた注文の注文量を計数する計数手段
    とを備え、 上記決済依頼手段は上記計数手段により計数された注文
    量が所定値に達すると上記決済依頼を行うことを特徴と
    する請求項1に記載の情報提供システム。
  6. 【請求項6】上記受付手段は、ネットワークを介して上
    記注文を受け付けることを特徴とする請求項1に記載の
    情報提供システム。
  7. 【請求項7】上記通知手段は、ネットワークを介して上
    記金額を通知することを特徴とする請求項1に記載の情
    報提供システム。
  8. 【請求項8】上記受信手段は、ネットワークを介して上
    記金額を受信することを特徴とする請求項1に記載の情
    報提供システム。
  9. 【請求項9】上記決済依頼手段は、ネットワークを介し
    て上記金額の決済を依頼することを特徴とする請求項1
    に記載の情報提供システム。
  10. 【請求項10】上記データ処理とは、データの印刷処理
    であることを特徴とする請求項1に記載の情報提供シス
    テム。
  11. 【請求項11】他の情報処理装置と接続された情報処理
    装置であって、 データ処理の注文を受け付ける受付手段と、 上記受付手段により受け付けられた注文を上記他の情報
    処理装置に転送する転送手段と、 上記転送手段により転送された注文に応じて算出され
    た、データ処理に必要な金額を上記他の情報処理装置か
    ら複数、受信する受信手段と、 上記受信手段により受信された金額を累計する累計手段
    と、 上記累計手段により累計された金額の決済を依頼する決
    済依頼手段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
  12. 【請求項12】複数の上記他の情報処理装置と接続され
    る情報処理装置であって、 上記受信手段は複数の上記他の情報処理装置から上記金
    額を受信することを特徴とする請求項11に記載の情報
    処理装置。
  13. 【請求項13】上記累計手段は上記受信手段により所定
    期間に受信された金額を、累計することを特徴とする請
    求項11に記載の情報処理装置。
  14. 【請求項14】上記決済依頼手段は上記累計手段により
    累計された金額が所定金額に達すると上記決済依頼を行
    うことを特徴とする請求項11に記載の情報処理装置。
  15. 【請求項15】上記受付手段により受け付けられた注文
    の注文量を計数する計数手段とを備え、 上記決済依頼手段は上記計数手段により計数された注文
    量が所定値に達すると上記決済依頼を行うことを特徴と
    する請求項11に記載の情報処理装置。
  16. 【請求項16】上記受付手段は、ネットワークを介して
    上記注文を受け付けることを特徴とする請求項11に記
    載の情報処理装置。
  17. 【請求項17】上記転送手段は、ネットワークを介して
    上記注文を転送することを特徴とする請求項11に記載
    の情報処理装置。
  18. 【請求項18】上記受信手段は、ネットワークを介して
    上記金額を受信することを特徴とする請求項11に記載
    の情報処理装置。
  19. 【請求項19】上記決済依頼手段は、ネットワークを介
    して上記金額の決済を依頼することを特徴とする請求項
    11に記載の情報処理装置。
  20. 【請求項20】上記データ処理は、上記データの印刷処
    理であることを特徴とする請求項11に記載の情報処理
    装置。
  21. 【請求項21】データ処理の注文を受け付ける受付手段
    と、 上記受付手段により受け付けられた注文に応じてデータ
    処理に必要な金額を算出する算出手段と、上記算出手段
    により算出されたデータ処理に必要な金額を他の情報処
    理装置へ送信する送信手段と、上記送信手段により送信
    された金額を累計された金額に基づく指示に従って、上
    記注文されたデータ処理を実行するよう制御する制御手
    段とを備えたことを特徴とする情報処理装置。
  22. 【請求項22】上記受付手段は、ネットワークを介して
    上記注文を受け付けることを特徴とする請求項21に記
    載の情報処理装置。
  23. 【請求項23】上記送信手段は、ネットワークを介して
    上記金額を送信することを特徴とする請求項21に記載
    の情報処理装置。
  24. 【請求項24】上記データ処理は、上記データの印刷処
    理であることを特徴とする請求項21に記載の情報処理
    装置。
  25. 【請求項25】データ処理の注文を受け付ける受付工程
    と、 上記受付工程において受け付けられた注文を転送する転
    送工程と、 上記転送工程において転送された注文に応じて算出され
    た、データ処理に必要な金額を複数、受信する受信工程
    と、 上記受信工程において受信された金額を累計する累計工
    程と、 上記累計工程において累計された金額の決済を依頼する
    決済依頼工程とを備えたことを特徴とする情報処理装置
    の制御方法。
  26. 【請求項26】データ処理の注文を受け付ける受付工程
    と、 上記受付工程において受け付けられた注文に応じてデー
    タ処理に必要な金額を算出する算出工程と、 上記算出工程において算出されたデータ処理に必要な金
    額を他の情報処理装置へ送信する送信工程と、 上記送信工程において送信された金額を累計された金額
    に基づく指示に従って、上記注文されたデータ処理を実
    行するよう制御する制御工程とを備えたことを特徴とす
    る情報処理装置の制御方法。
  27. 【請求項27】データ処理の注文を受け付ける受付工程
    と、 上記受付工程において受け付けられた注文を転送する転
    送工程と、 上記転送工程において転送された注文に応じて算出され
    た、データ処理に必要な金額を複数、受信する受信工程
    と、 上記受信工程において受信された金額を累計する累計工
    程と、 上記累計工程において累計された金額の決済を依頼する
    決済依頼工程と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
    ム。
  28. 【請求項28】データ処理の注文を受け付ける受付工程
    と、 上記受付工程において受け付けられた注文に応じてデー
    タ処理に必要な金額を算出する算出工程と、 上記算出工程において算出されたデータ処理に必要な金
    額を他の情報処理装置へ送信する送信工程と、 上記送信工程において送信された金額を累計された金額
    に基づく指示に従って、上記注文されたデータ処理を実
    行するよう制御する制御工程と、 をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラ
    ム。
  29. 【請求項29】データ処理の注文を受け付ける受付工程
    と、 上記受付工程において受け付けられた注文を他の情報処
    理装置に転送する転送工程と、 上記転送工程において転送された注文に応じて算出され
    た、データ処理に必要な金額を上記他の情報処理装置か
    ら複数、受信する受信工程と、 上記受信工程において受信された金額を累計する累計工
    程と、 上記累計工程において累計された金額の決済を依頼する
    決済依頼工程と、 をコンピュータに実行させるプログラムを記憶した記憶
    媒体。
  30. 【請求項30】データ処理の注文を受け付ける受付工程
    と、 上記受付工程において受け付けられた注文に応じてデー
    タ処理に必要な金額を算出する算出工程と、 上記算出工程において算出されたデータ処理に必要な金
    額を他の情報処理装置へ送信する送信工程と、 上記送信工程において送信された金額を累計された金額
    に基づく指示に従って、上記注文されたデータ処理を実
    行するよう制御する制御工程と、 をコンピュータに実行させるプログラムを記憶した記憶
    媒体。
  31. 【請求項31】データ処理の注文を複数受信する第1受
    信手段と、 受信した複数の前記注文のそれぞれに対応する複数の料
    金を導出する導出手段と、 導出した複数の前記料金を累積し、合計料金を出力する
    累積手段と、 前記合計料金を送信する送信手段と、 送信した前記合計料金に対する承認を受信する第2受信
    手段と、 を有することを特徴とする情報提供システム。
  32. 【請求項32】データ処理の注文を複数受信する第1受
    信手段と、 受信した複数の前記注文のそれぞれに対応する複数の料
    金を導出する導出手段と、 導出した複数の前記料金を累積し、合計料金を出力する
    累積手段と、 前記合計料金を送信する送信手段と、 送信した前記合計料金に対する承認を受信する第2受信
    手段と、 を有することを特徴とする情報処理装置。
  33. 【請求項33】情報処理装置を制御するための制御方法
    であって、 データ処理の注文を複数受信する第1受信工程と、 受信した複数の前記注文のそれぞれに対応する複数の料
    金を導出する導出工程と、 導出した複数の前記料金を累積し、合計料金を出力する
    累積工程と、 前記合計料金を送信する送信工程と、 送信した前記合計料金に対する承認を受信する第2受信
    工程と、 を含むことを特徴とする情報処理装置の制御方法。
  34. 【請求項34】情報処理装置を制御するための制御プロ
    グラムであって、 データ処理の注文を複数受信する第1受信工程と、 受信した複数の前記注文のそれぞれに対応する複数の料
    金を導出する導出工程と、 導出した複数の前記料金を累積し、合計料金を出力する
    累積工程と、 前記合計料金を送信する送信工程と、 送信した前記合計料金に対する承認を受信する第2受信
    工程と、 を情報処理装置に設けられたプロセッサに実行させるこ
    とを特徴とする情報処理装置の制御プログラム。
JP2001301954A 2001-09-28 2001-09-28 情報提供システム、情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及び記憶媒体 Withdrawn JP2003108886A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001301954A JP2003108886A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 情報提供システム、情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及び記憶媒体
EP02256638A EP1298911A3 (en) 2001-09-28 2002-09-25 Information providing system for processing data in accordance with order
US10/254,572 US7590559B2 (en) 2001-09-28 2002-09-26 Information providing system for processing data in accordance with order

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001301954A JP2003108886A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 情報提供システム、情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及び記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003108886A true JP2003108886A (ja) 2003-04-11

Family

ID=19122286

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001301954A Withdrawn JP2003108886A (ja) 2001-09-28 2001-09-28 情報提供システム、情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及び記憶媒体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7590559B2 (ja)
EP (1) EP1298911A3 (ja)
JP (1) JP2003108886A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190481A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Microsoft Corp 閾値方式の課金(bill)
JP2017134543A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理方法、コンピュータプログラム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7461094B2 (en) * 2003-02-27 2008-12-02 Qurio Holdings, Inc. Photosharing server filters for automatic storage and sharing of digital files
KR100739767B1 (ko) * 2005-12-05 2007-07-13 삼성전자주식회사 디지털 tv에서 사진 인화 서비스를 제공하는 방법 및이를 위한 장치
US7668619B2 (en) * 2006-10-25 2010-02-23 Walgreen Co. Personalized gift card templates

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4839829A (en) * 1986-11-05 1989-06-13 Freedman Henry B Automated printing control system
JPH07261279A (ja) * 1994-02-25 1995-10-13 Eastman Kodak Co 写真画像の選択システム及び方法
US5745883A (en) * 1996-05-30 1998-04-28 Xerox Corporation Billing system for use with document processing system
JP3910272B2 (ja) * 1996-11-18 2007-04-25 富士フイルム株式会社 ネットワークフォトサービスシステム
US6017157A (en) * 1996-12-24 2000-01-25 Picturevision, Inc. Method of processing digital images and distributing visual prints produced from the digital images
US6064838A (en) * 1997-05-16 2000-05-16 Minolta Co., Ltd. Printing system that can identify printing cost beforehand
US6321231B1 (en) * 1997-08-11 2001-11-20 Marshall, O'toole, Gerstein, Murray & Borun Data management and order delivery system
EP0921487A3 (en) * 1997-12-08 2000-07-26 Nippon Telegraph and Telephone Corporation Method and system for billing on the internet
JPH11231434A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Konica Corp 写真処理システム、受注受付システム、画像記録媒体及び写真製品引渡システム
JP2001042442A (ja) * 1999-07-30 2001-02-16 Sony Corp プリント発注納品システム及び方法、ディジタルカメラ、登録装置、プリント発注用端末装置並びにプリントシステム
US7016059B1 (en) * 1999-08-31 2006-03-21 Shutterfly, Inc. Printing images in an optimized manner
US6657702B1 (en) * 1999-08-31 2003-12-02 Shutterfly, Inc. Facilitating photographic print re-ordering
JP2001166390A (ja) * 1999-12-07 2001-06-22 Sony Corp プリントシステム及び方法
JP2001169266A (ja) * 1999-12-07 2001-06-22 Sony Corp 情報蓄積システム、サーバ装置及び情報管理方法
US6415277B1 (en) * 2000-01-10 2002-07-02 Imagex, Inc. Method of generating print production tasks using information extracted from enterprise databases
US7170618B2 (en) * 2000-03-14 2007-01-30 Ricoh Company, Ltd. Remote printing systems and methods for portable digital devices
JP4387553B2 (ja) * 2000-04-27 2009-12-16 キヤノン株式会社 印刷制御装置及び方法と情報処理装置及び方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005190481A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Microsoft Corp 閾値方式の課金(bill)
JP2017134543A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 キヤノン株式会社 情報処理システム、情報処理方法、コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1298911A3 (en) 2005-06-08
US20040078279A1 (en) 2004-04-22
EP1298911A2 (en) 2003-04-02
US7590559B2 (en) 2009-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050065857A1 (en) Information storage system, server apparatus and information control method
US20060174041A1 (en) Information providing apparatus for performing data processing in accordance with order from user
US7617126B2 (en) Information presenting system for performing data processing in accordance with order from user
JP2002133133A (ja) 画像印刷受注システム及び画像印刷受注方法
US7409431B2 (en) Server apparatus, communications method, program for making computer execute the communications method, and computer-readable storage medium containing the program
US7554686B2 (en) Printing system
CN101546412A (zh) 照片打印***
JP2003108886A (ja) 情報提供システム、情報処理装置、その制御方法、制御プログラム、及び記憶媒体
JP5134231B2 (ja) 写真受発注システム、写真受発注方法及び写真受注サーバ装置
JP2004117995A (ja) カメラ付携帯電話機を用いた画像印刷システム
JP3722036B2 (ja) 画像データ記録サービスシステム
JP2000268095A (ja) インターネット画像サービスシステム
JP4130949B2 (ja) プリントサービスシステム及びプリントサービス方法
JP2002032472A (ja) プリントサービスシステム,プリントサービス管理サーバ装置,店舗サービス管理装置及びプリントサービス利用料金算出方法
JP2003323374A (ja) コンテンツ配信装置及び携帯情報端末
JP5621168B2 (ja) 画像出力システム
JP2005275453A (ja) プリント受付方法および装置、並びにプリントシステム
TWM547794U (zh) 影像列印終端裝置及管理伺服器
JP4332375B2 (ja) 課金システム
JP2004021473A (ja) プリントシステム
JP2005193513A (ja) 記録媒体、画像形成装置、画像形成システム、画像形成方法、およびプログラム
JP2001010150A (ja) 画像印刷システム及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP5776383B2 (ja) 画像出力システム、画像出力方法、およびプログラム
JP2004206607A (ja) 情報提供システム
JP2002297917A (ja) 口座引落事前通知方法および口座引落代金事前支払方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202