JP2003095724A - ポリマーセメント組成物及び固化体 - Google Patents

ポリマーセメント組成物及び固化体

Info

Publication number
JP2003095724A
JP2003095724A JP2001288798A JP2001288798A JP2003095724A JP 2003095724 A JP2003095724 A JP 2003095724A JP 2001288798 A JP2001288798 A JP 2001288798A JP 2001288798 A JP2001288798 A JP 2001288798A JP 2003095724 A JP2003095724 A JP 2003095724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waste
polymer cement
cement
cement composition
fine particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001288798A
Other languages
English (en)
Inventor
Gantan Funaki
元旦 舩木
Koji Yanagimachi
孝治 柳町
Hideo Tamanoi
英雄 玉野井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gantan Beauty Industry Co Ltd
Original Assignee
Gantan Beauty Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gantan Beauty Industry Co Ltd filed Critical Gantan Beauty Industry Co Ltd
Priority to JP2001288798A priority Critical patent/JP2003095724A/ja
Publication of JP2003095724A publication Critical patent/JP2003095724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/91Use of waste materials as fillers for mortars or concrete

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 溶融スラグ、廃陶磁器細粒、廃ガラス等の産
業廃棄物を有効利用できると共に、優れた圧縮強度と曲
げ強度を有する固化体を得るポリマーセメント組成物及
び固化体を提案する。 【解決手段】 本発明のポリマーセメント組成物は、水
硬性セメントと、天然珪酸塩鉱物の微細粉粒と、溶融ス
ラグ、廃陶磁器細粒、廃ガラス粉粒から選ばれる産業廃
棄物の一種又は二種以上と、水性合成樹脂エマルジョン
とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種の産業廃棄物
を骨材として用いるポリマーセメント組成物及び固化体
に関し、詳しくは溶融スラグ、廃陶磁器細粒、廃ガラス
粉粒等の産業廃棄物の一種又は二種以上を多量に混練、
固化して優れた圧縮強度と曲げ強度を有するインターロ
ッキングブロック、タイル、レンガ等として適用するこ
とができるポリマーセメント組成物及び固化体に関す
る。
【0002】
【従来の技術】現在、廃棄物の再利用処理は環境保全、
資源の有効活用の観点から重要な課題である。従来より
一般に、水硬性セメントに骨材として、珪砂、川砂利、
川砂、砕石、砕砂等と、ポリマーエマルジョンとを配合
したモルタル組成物が、特公平1−54294号公報、
特公平1−54295号公報などに開示され、建築物の
内・外壁、床材の表面保護等に使われている。また、ポ
ルトランドセメントとアルミナセメントの混合物に、ス
ラグ微粉、骨材(珪砂)、ポリマーを用いて、付着力や
弾性に優れたポリマーセメント組成物に関する提案が特
許公報2951385号に開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特公平
1−54294号公報に開示された提案では、硬化後の
モルタル固化体にクラックが生じ易く、コンクリートと
の付着が弱いなどの課題があった。また、特許公報29
51385号に開示された提案では、ポルトランドセメ
ントとアルミナセメントの混合物、スラグ微粉、骨材
(珪砂)、ポリマーを必須成分とし、弾性及び付着力に
優れ、防水材、接着材として用いられるポリマーセメン
トモルタル組成物であるが、スラグ微粉の使用量は全体
の2%程度であり、優れた圧縮強度や曲げ強度の固化体
を得ることは困難であった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは鋭意研究の
結果、水硬性セメントと、天然珪酸塩鉱物の微細粉粒
と、骨材として溶融スラグ,廃陶磁器細粒,廃ガラス粉
粒等の産業廃棄物の一種又は二種以上と、水性合成樹脂
エマルジョンとからなるポリマーセメント組成物を混
練、固化したポリマーセメント固化体が優れた圧縮強度
と曲げ強度を有することを見出した。即ち天然珪酸塩鉱
物の微細粉粒を強化素材として用いると、混練の際に水
の界面活性力が強くなり、その結果、天然珪酸塩鉱物と
水硬性セメントとを水性合成樹脂エマルジョンで混練、
固化することにより、高強度ポリマーセメント固化体と
なることを確認し、特願2001−132470を提案
してきた。これを基本に、溶融スラグ、廃陶磁器細粒、
廃ガラス粉粒を骨材として用いても早期に高い強度特性
を有する高強度のポリマーセメント固化体が得られるこ
とを見出し、本発明を完成するに至った。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明に用いる天然珪酸塩鉱物と
しては、鉄電気石、ガーネット砂、ゼオライト等が挙げ
られる。本発明の後述する説明や実施例では専らガーネ
ット砂を用いた。鉄電気石〔NaFe3Al63Si6(6H)
30〕は二極性結晶体である為、粉砕した微細粉粒が独立
した二極性結晶体を有し、これが水と接触するとき、天
然珪酸塩鉱物のもつ電気特性により水を電気分解し、ヒ
ドロニウムイオン(H3+)、ヒドロキシルイオン(H
32 -)を生成し、ヒドロキシルイオン(H32 -)は界
面活性物質に変化することは公知である。そこで本発明
者らは、天然珪酸塩鉱物の一種であるガーネット砂を粉
砕して粒度75〜100μm程度にしたものを水と接触
することにより、数分間で水の水素イオン濃度(pH)
が上昇し、pH10.0近くになり、且つ改質水の核磁
気共鳴(NMR)による17O-NMRスペクトル半値幅
値は71.0Hzとなり、原水117.5Hzより明らかに
小さくなることを確認した。水の17O-NMR半値幅が
小さくなるということは、水のクラスター(分子集団)
が小さいことであり、水自体の界面活性エネルギーが高
まり、親和力が高くなることである。水硬性セメントと
天然珪酸塩鉱物のガーネット微細粒とを水性合成樹脂エ
マルジョンにより混練する際、前記した改質作用によ
り、混練水の界面活性が高まり濡れ性がよくなり、固化
体の強度が飛躍的に高くなることを応用し、特願200
1−132470の高強度ポリマーセメント組成物の提
案を行なってきた。
【0006】天然珪酸塩鉱物の一種であるガーネット砂
は、粒度250〜350μm程度の粒径で、比重4.1
0、モース硬度7.50、赤紫色したザクロの実の色を
したアルマンダイト(鉄バン柘榴石)であり、組成はS
iO236%、Al23 20%、Fe23 30%を主成分
とし、その他MnO2、MgO、ZrO2、K2O等を微量含
有している。
【0007】本発明者らは、ガーネット砂等の天然珪酸
塩鉱物を用いることにより、水硬性セメントと水性合成
樹脂エマルジョンとを混練する際、混練物の水分に界面
活性作用が付与され、骨材として溶融スラグ、廃陶磁器
細粒、廃ガラス粉粒等の産業廃棄物を多量に混合して
も、緻密化された高い強度を持つ固化体が得られること
を見出した。
【0008】廃陶磁器細粒、溶融スラグ、廃ガラス粉粒
等については以下のものを用いることが好ましい。廃ガ
ラス粉粒は1〜10mm程度に粉砕したものを用いる。廃
陶磁器細粒は製陶の際の焼きかすである。廃陶器や磁
器、これらの製品の壊れた陶磁器類を2〜10mm程度に
細粒にしたものを用いる。スラグは一般廃棄物を溶融ス
ラグ炉で処理した際に発生する1〜5mm程度の細粒を用
いる。
【0009】水性合成樹脂エマルジョンとしては、酢酸
ビニル樹脂エマルジョン、酢酸ビニル・アクリル共重合
合成樹脂エマルジョン、アクリル共重合樹脂エマルジョ
ン、スチレン・アクリル共重合合成樹脂エマルジョン、
酢酸ビニル・エチレン・塩化ビニル共重合樹脂エマルジ
ョンの単独ないし、複数の混合物を用いても差し支えな
い。
【0010】水硬性セメントとしては、普通ポルトラン
ドセメント、早強セメント、ホワイトセメント、アルミ
ナセメントのいずれでも差し支えないが、後述する本発
明の実施例では専らホワイトセメントおよび早強セメン
トを用いた。
【0011】
【実施例】〔実施例1〕水硬セメントとしてホワイトセ
メント800重量部、ガーネット砂400重量部、溶融
スラグ200重量部、水性合成樹脂エマルジョンとし
て、アクリル共重合樹脂エマルジョン(不揮発分30
%)265重量部を混合器に投入し、3分間混練した。
該混練物を金属製成型枠(160×40×40mm)に詰
め込んだ。これを翌日脱型し、4週間養生し固化体を得
た。固化体の強度試験は、JIS SM101に準じ実
施した。その結果、圧縮強度86N/mm2、曲げ強度2
1N/mm2となる測定値を得た。比較試験として早強セ
メント(アサノベロセメントJISR5210)を用い
て、4週間の強度試験を実施した。圧縮強度47.2N
/mm2、曲げ強度8.3N/mm2であった。
【0012】〔実施例2〜9〕表1に準じ、骨材として
溶融スラグの他、廃陶磁器細粒、廃ガラス粉粒を用い、
それぞれ単独乃至混合した場合について、ガーネットの
量等を変更して、4週間強度を実施した。結果を表1に
併せて示した。
【表1】
【0013】以上本発明の実施例を示したが、本発明は
前記実施例に限定されるものではなく、特許請求の範囲
に記載の構成を変更しない限りどのようにでも実施する
ことができる。
【0014】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のポリマー
セメント組成物及び固化体は、産業廃棄物の有効活用の
手段として、これを高熱処理することなく、多量の溶融
スラグ、廃陶磁器細粒、廃ガラス粉粒等を用い、水性合
成樹脂エマルジョンと混練・固化することにより、固化
体の組織が緻密となり、高い圧縮強度、曲げ強度を有す
る為、インターロッキングブロック、タイル、レンガ
等、各種建材として活用が計られ、産業廃棄物の有効活
用と環境保全への貢献は多大である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C04B 18:16 C04B 18:16 18:10 18:10 Z 24:26 24:26 A C D ) Z 111:20 111:20 (72)発明者 玉野井 英雄 静岡県榛原郡御前崎町御前崎6177−3 元 旦ビューティ工業株式会社静岡工場内 Fターム(参考) 4G012 PA03 PA09 PA25 PA26 PA30 PC12

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水硬性セメントと、天然珪酸塩鉱物の微
    細粉粒と、溶融スラグ、廃陶磁器細粒、廃ガラス粉粒か
    ら選ばれる産業廃棄物の一種又は二種以上と、水性合成
    樹脂エマルジョンとからなるポリマーセメント組成物。
  2. 【請求項2】 水硬性セメントと、天然珪酸塩鉱物の微
    細粉粒と、溶融スラグ、廃陶磁器細粒、廃ガラス粉粒か
    ら選ばれる産業廃棄物の一種又は二種以上と、水性合成
    樹脂エマルジョンとを混練、固化してなるポリマーセメ
    ント固化体。
JP2001288798A 2001-09-21 2001-09-21 ポリマーセメント組成物及び固化体 Pending JP2003095724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001288798A JP2003095724A (ja) 2001-09-21 2001-09-21 ポリマーセメント組成物及び固化体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001288798A JP2003095724A (ja) 2001-09-21 2001-09-21 ポリマーセメント組成物及び固化体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003095724A true JP2003095724A (ja) 2003-04-03

Family

ID=19111382

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001288798A Pending JP2003095724A (ja) 2001-09-21 2001-09-21 ポリマーセメント組成物及び固化体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003095724A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100988287B1 (ko) 2010-03-24 2010-10-18 권현오 폐유리 분말을 이용한 유/무기 복합모르타르와 이를 이용한 바닥 시공방법
JP2014076917A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Taiheiyo Precast Concrete Industry Co Ltd 耐火性セメント組成物
KR101454422B1 (ko) * 2014-03-25 2014-10-27 다린랜드 주식회사 친환경 무기 고화제 조성물과 이를 이용한 동결 및 염화칼슘에 강한 흙콘크리트 제조 및 흙길 포장 시공 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100988287B1 (ko) 2010-03-24 2010-10-18 권현오 폐유리 분말을 이용한 유/무기 복합모르타르와 이를 이용한 바닥 시공방법
JP2014076917A (ja) * 2012-10-11 2014-05-01 Taiheiyo Precast Concrete Industry Co Ltd 耐火性セメント組成物
KR101454422B1 (ko) * 2014-03-25 2014-10-27 다린랜드 주식회사 친환경 무기 고화제 조성물과 이를 이용한 동결 및 염화칼슘에 강한 흙콘크리트 제조 및 흙길 포장 시공 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nazer et al. Use of ancient copper slags in Portland cement and alkali activated cement matrices
JP3582263B2 (ja) 製鋼スラグを利用した水和硬化体
Pacheco-Torgal et al. Investigations of tungsten mine waste geopolymeric binder: Strength and microstructure
KR100645293B1 (ko) 인조석용 모르타르 조성물 및 이를 이용한 인조석의 제조방법
JP2858003B1 (ja) 高強度ガラスポリマーセメント固化材及びその製造方法
JP2003095724A (ja) ポリマーセメント組成物及び固化体
CN110922119A (zh) 采石场洗石制砂废渣的活化方法、水泥基活化废渣混凝土以及该混凝土的制备方法
KR101747316B1 (ko) 차열성이 강한 황토, 점토 투수블록 제조방법
JP2004059396A (ja) モルタル・コンクリート
JP2618366B2 (ja) 水硬性硬化体の製造方法
KR100528539B1 (ko) 철 함유 잔류물을 합성암석으로 변환 제조하는 방법
JP2002348165A (ja) ポリマーセメント組成物及び固化体
RU2186043C2 (ru) Вяжущее
JPH11189454A (ja) コンクリート組成物
JP2003012361A (ja) 即脱ポーラスコンクリート成形体
JP2009078932A (ja) 水和固化体及びその製造方法、並びに海洋構造物
JP2853087B1 (ja) 強化セメント組成物
JP3242623B2 (ja) 壁構造
RU2738150C1 (ru) Высокопрочный порошково-активированный бетон
JP2858004B1 (ja) 高強度ポリマーセメント組成物
JP2002316857A (ja) 粉末組成物および無機成形物
RU2819058C1 (ru) Способ получения товарных бетонов и гидравлически твердеющих составов с использованием добавки на основе отходов рециклингового бетона
JPH0680449A (ja) 耐摩耗性・超高強度コンクリート製品の製造方法
JP2001130945A (ja) 製鋼スラグを利用した水和硬化体
JP2007197292A (ja) 高強度ポリマーセメント組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080226