JP2003089266A - インクジェット記録用シート - Google Patents

インクジェット記録用シート

Info

Publication number
JP2003089266A
JP2003089266A JP2001301072A JP2001301072A JP2003089266A JP 2003089266 A JP2003089266 A JP 2003089266A JP 2001301072 A JP2001301072 A JP 2001301072A JP 2001301072 A JP2001301072 A JP 2001301072A JP 2003089266 A JP2003089266 A JP 2003089266A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording sheet
group
ink jet
ink
jet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001301072A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuo Tsuchida
哲夫 土田
Jun Nishio
潤 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
New Oji Paper Co Ltd
Original Assignee
Oji Paper Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Paper Co Ltd filed Critical Oji Paper Co Ltd
Priority to JP2001301072A priority Critical patent/JP2003089266A/ja
Publication of JP2003089266A publication Critical patent/JP2003089266A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インクジェット記録用シート上にフルカラー
で印字された場合に、従来のインクジェット記録用シー
トの欠点であった長期保存での変色、とりわけシアンイ
ンク用染料としてフタロシアニン系染料を用いた場合、
その褪色に伴う変色を著しく減少させたインクジェット
記録用シートを提供する。 【解決手段】 液体インクを用いて記録画像を形成する
インクジェット記録用シートにおいて、記録用シート中
にジアリルアミン系化合物と、スルフィド基またはチオ
カルボニル基を有するエチレン性不飽和化合物とのコポ
リマーから選ばれる少なくとも一種を含有せしめたこと
を特徴とするインクジェット記録用シート。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、水性インク又は油
性インク等の液体インクを用いて記録画像を形成するイ
ンクジェット記録用シートに関するものであり、特に、
インクジェット記録用シート上にフルカラーで印字され
た画像の印字濃度が高く、インクの吸収性に優れるとい
う特徴を維持しつつ、従来のインクジェット記録用シー
トの欠点であった長期保存での変色のないインクジェッ
ト記録用シートに関するものである。
【0002】
【従来の技術】液体インクを微細なノズルから記録体に
噴出して画像を形成させるインクジェット記録方式は、
記録時の騒音が少なく、カラー化が容易であること、高
速記録が可能であること、また、他の印刷装置より安価
であること等の理由から端末用プリンタ、ファクシミ
リ、プロッタ、あるいは帳票印刷などで広く利用されて
いる。一方、プリンタの急速な普及や高精細・高速化、
さらにはデジタルカメラの登場により、記録体側にも高
度な特性が要望されるようになった。すなわち、吸収
性、記録濃度、耐水性、および保存性に優れた、銀塩方
式の写真に匹敵する画質と保存性を兼ね備えた記録体の
実現が強く求められている。
【0003】このような要求に答えるため、支持体上に
顔料および接着剤を主体とするインク受容層を設けたシ
ートに関する提案が多数なされてきた。例えば、非晶質
シリカおよび高分子バインダーからなる塗布層(特開昭
55−51583号公報、同57−157786号公
報、同62−158084号公報)、ゼオライト等のイ
ンク吸着顔料を有する塗布層(特開昭56−14417
2号公報)、微粉ケイ酸および水溶性樹脂からなる塗布
層(特開昭56−148583号公報)、多孔質のカチ
オン性アルミナ水和物を有する塗布層(特開昭60−2
32990号公報)等を支持体上に設ける方法が提案さ
れている。
【0004】また、印字の耐水性改善の観点から、カチ
オン性ポリマー(特開昭56−84992号公報、同6
0−49990号公報、同61−125878号公
報)、塩基性ラテックス(特開昭57−36692号公
報)等をインク受容層に含有させる方法が提案されてい
る。
【0005】さらに、印字の保存性改善の観点から、リ
ンタングステン酸、リンモリブデン酸、塩化第二クロム
等の金属酸化物、金属塩化物またはタンニン酸のうちの
少なくとも一つを添加する方法(特開昭57−8798
7号公報)、ヒンダードフェノール類等の酸化防止剤を
添加する方法(特開昭57−74192号公報)、ヒン
ダードアミン類を添加する方法(特開昭61−1465
91号公報)、ベンゾフェノン系、ベンゾトリアゾール
系やフェニルサリチル酸系等の紫外線吸収剤を添加する
方法(特開昭57−74193号公報、同57−879
88号公報、同63−222885号公報)、チオ尿素
系化合物を添加する方法(特開昭61−163886号
公報)、2−メルカプトベンゾチアゾール、2−メルカ
プトベンズイミダゾール等の特定のメルカプト化合物を
添加する方法(特開昭61−177279)、ジチオカ
ルバミン酸塩、チウラム塩、チオシアン酸エステルまた
はチオシアン酸塩を添加する方法(特開平7−3148
82号公報)等が提案されている。
【0006】しかしながら、これらの技術を用いて形成
されるフルカラーインクジェット記録画像は長期保存中
での変色、とりわけシアンインク用染料としてフタロシ
アニン系染料を用いた場合、その褪色に伴う変色に対し
てはまだまだ不十分であった。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、イン
クジェット記録用シート上にフルカラーで印字された場
合に、従来のインクジェット記録用シートの欠点であっ
た長期保存での変色、とりわけシアンインク用染料とし
てフタロシアニン系染料を用いた場合、その褪色に伴う
変色を著しく減少させたインクジェット記録用シートに
関するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】[1] 液体インクを用
いて記録画像を形成するインクジェット記録用シートに
おいて、記録用シート中に一般式(1)で表わされるジ
アリルアミン系化合物と、スルフィド基またはチオカル
ボニル基を有するエチレン性不飽和化合物とのコポリマ
ーから選ばれる少なくとも一種を含有せしめたことを特
徴とするインクジェット記録用シート。
【化5】 〔式中、R、Rはそれぞれ水素原子またはメチル基
を、R、Rはそれぞれ水素原子、C〜Cのアル
キル基、C〜Cのヒドロキシアルキル基、C 〜C
のアルコキシアルキル基またはベンジル基を表す。ま
た、X-は酸残基を表す。〕
【0009】[2] 一般式(1)において、R、R
が共に水素原子である[1]記載のインクジェット記
録用シート。 [3] 一般式(1)において、Rが水素原子である
[1]または[2]記載のインクジェット記録用シー
ト。 [4] スルフィド基またはチオカルボニル基を有する
エチレン性不飽和化合物が一般式(2)、(3)または
(4)で表される化合物である[1]〜[3]のいずれ
か一項記載のインクジェット記録用シート。
【化6】
【化7】
【化8】 〔式中、R、RはそれぞれC〜C18のアルキル
基、C〜C18のアルケニル基、フェニル基またはベ
ンジル基を、R、R、Rはそれぞれ水素原子、C
〜C18のアルキル基、C〜C18のアルケニル
基、フェニル基またはベンジル基を表す。〕
【0010】[5] 一般式(2)で表される化合物
が、ジアリルスルフィドである[4]記載のインクジェ
ット記録用シート。 [6] 一般式(4)で表せる化合物が1−アリル−2
−チオウレアである[4]記載のインクジェット記録用
シート。 [7] さらに、コポリマー成分としてアクリルアミド
を含む[1]〜[4]のいずれか一項記載インクジェッ
ト記録用シート。 [8] インクジェット記録用シート上にキャスト処理
した光沢層を設けた[1]〜[7]のいずれか1項記載
のインクジェット記録用シート。 [9]インクジェット記録用シートがキャスト処理した
インク受容層を有する[1]〜[7]のいずれか1項記
載のインクジェット記録用シート。 [10]液体インクに用いられるシアン染料がフタロシ
アニン系染料である[1]〜[9]のいずれか一項記載
のインクジェット記録用シート。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明者らは、液体インクを用い
て記録画像を形成するインクジェット記録用シートにお
いて、記録用シート中に一般式(1)で表わされるジア
リルアミン系化合物とスルフィド基またはチオカルボニ
ル基を有するエチレン性不飽和化合物とのコポリマーか
ら選ばれる少なくとも一種を含有させることにより、イ
ンクジェット記録用シート上にフルカラーで印字された
場合に、従来のインクジェット記録用シートの欠点であ
った長期保存中での変色、とりわけシアンインク用染料
としてフタロシアニン系染料を用いた場合、その褪色に
伴う変色を著しく減少させたインクジェット記録用シー
トが得られることを見出し本発明を完成するに至った。
【0012】
【化9】
【0013】〔式中、R、Rはそれぞれ水素原子ま
たはメチル基を、R、Rはそれぞれ水素原子、C
〜Cのアルキル基、C〜Cのヒドロキシアルキル
基、C 〜Cのアルコキシアルキル基またはベンジル
基を表す。また、Xは酸残基を表す。〕
【0014】一般式(1)で表わされる化合物の具体例
としては、ジアリルアミン塩酸塩、ジアリルアミン硫酸
塩、ジアリルアミン硝酸塩、ジアリルアミンのリン酸
塩、ジアリルアミンのピロリン酸塩、ジアリルアミンの
メタリン酸塩、ジアリルアミン酢酸塩、ジアリルアミン
のプロピオン酸塩、ジアリルアミンのメタンスルホン酸
塩、N−メチルジアリルアミン塩酸塩、N−メチルジア
リルアミン硫酸塩、N−エチルジアリルアミン塩酸塩、
N−エチルジアリルアミン硫酸塩、N−n−プロピルジ
アリルアミン塩酸塩、N−n−プロピルジアリルアミン
硫酸塩、N−(ヒドロキシエチル)ジアリルアミン塩酸
塩、N−(ヒドロキシエチル)ジアリルアミン硫酸塩、
N−(エトキシエチル)ジアリルアミン塩酸塩、N−
(エトキシエチル)ジアリルアミン硫酸塩、N−ベンジ
ルジアリルアミン塩酸塩、N−ベンジルジアリルアミン
硫酸塩、N,N−ジメチルジアリルアンモニウムクロラ
イド、N,N−ジメチルジアリルアンモニウムスルホネ
ート、N,N−ジメチルジアリルアンモニウムホスフェ
ート、N,N−ジメチルジアリルアンモニウムアセテー
ト、N−メチル−N−ヒドロキシエチルジアリルアンモ
ニウムクロライド、N−メチル−N−ヒドロキシエチル
ジアリルアンモニウムスルホネート、N−メチル−N−
ベンジルジアリルアンモニウムクロライド、N−メチル
−N−ベンジルジアリルアンモニウムスルホネート、
N,N−ジエチルジアリルアンモニウムクロライド、
N,N−ジエチルジアリルアンモニウムスルホネート、
N,N−ジ(2−メチルアリル)アミン塩酸塩、N,N
−ジ(2−メチルアリル)アミン硫酸塩、N,N−ジメ
チル−N,N−ジ(2−メチルアリル)アンモニウムク
ロライド、N,N−ジメチル−N,N−ジ(2−メチル
アリル)アンモニウムスルホネート、N,N−ジメチル
−N−ベンジル−N−(2−メチルアリル)アンモニウ
ムクロライド、N,N−ジメチル−N−ベンジル−N−
(2−メチルアリル)アンモニウムスルホネート等が挙
げられる。
【0015】これらの化合物のうちでも、一般式(1)
において、R1、R2が共に水素原子の化合物は、画質に
優れているため、好ましく用いられる。
【0016】これらの化合物のうちでも、一般式(1)
において、RおよびRの少なくともいずれか一方が
水素原子の化合物はとりわけ画像の変色防止効果が高い
ため、特に好ましく用いられる。
【0017】本発明においては、一般式(1)で表され
るジアリルアミン系化合物とコポリマーを形成するスル
フィド基またはチオカルボニル基を有するエチレン性不
飽和化合物としては、一般式(2)、(3)または
(4)で表される化合物が好ましい。一般式(2)、
(3)または(4)で表される化合物の具体例として
は、アリルメチルスルフィド、アリルエチルスルフィ
ド、アリル−n−プロピルスルフィド、アリル−n−ブ
チルスルフィド、ジアリルスルフィド、アリル−n−オ
クチルスルフィド、アリルベンジルスルフィド、アリル
フェニルスルフィド、メチルビニルスルフィド、エチル
ビニルスルフィド、イソプロピルビニルスルフィド、n
−ブチルビニルスルフィド、n−オクチルビニルスルフ
ィド、n−ドデシルビニルスルフィド、n−オクタデシ
ルビニルスルフィド、ベンジルビニルスルフィド、フェ
ニルビニルスルフィド、1−アリル−2−チオウレア、
1−アリル−3−メチル−2−チオウレア、1−アリル
−3−エチル−2−チオウレア、1−アリル−3−n−
ブチル−2−チオウレア、1,3−ジアリル−2−チオ
ウレア、1−アリル−3−ベンジル−2−チオウレア、
1−アリル−3−フェニル−2−チオウレア、1−アリ
ル−3,3−ジメチル−2−チオウレア、1,3−ジア
リル−2−チオウレア等が挙げられる。
【0018】これらの化合物のうちでも、ジアリルスル
フィドおよび1−アリル−2−チオウレアはとりわけ画
像の変色防止効果が高いため、特に好ましく用いられ
る。
【0019】本発明のコポリマーにおいて、さらにコポ
リマー成分としてアクリルアミドを含有させることによ
り、耐水性が向上し、画像のみならず白紙の長期保存性
にも優れるため、特に好ましい。
【0020】本発明のカチオンポリマー中に占めるスル
フィド基またはチオカルボニル基を有するエチレン性不
飽和化合物の割合としては、5〜50モル%が好まし
い。5モル%より小さいと、画像の変色防止効果が小さ
く、また、50モル%を越えると画質が大きく低下して
しまう。
【0021】フルカラーインクジェット記録画像が長期
保存中で変色、とりわけシアンインク用染料としてフタ
ロシアニン系染料を用いた場合、その褪色に伴う変色が
著しい要因は、フタロシアニン骨格を有するシアン染料
が、空気中のガス、とりわけオゾンのような酸化力の強
いガスにより容易に、かつ選択的に酸化されるためと考
えられる。
【0022】今回見出した化合物がとりわけ変色防止に
効果的であった理由は明らかではないが、本化合物がカ
チオン基を有するため染料の近傍に存在し、より効果的
にシアン染料の酸化を抑制しているものと考えられる。
【0023】前記化合物の含有量は、一般に顔料100
重量部に対して1〜100重量部、好ましくは5〜50
重量部の範囲で調節される。配合量が少ないと保存性改
善効果が低いのみならず、印字耐水性、印字濃度等の向
上効果も得られにくく、多いと逆に印字濃度が低下した
り、画像のにじみが発生しやすい。
【0024】前記化合物を含むインクジェット記録用シ
ートの作成方法としては、例えば抄紙工程中でサイズプ
レス等によって特定の化合物を含む塗液を原紙に塗布ま
たは含浸させる方法、インク吸収性顔料、接着剤、特定
の化合物を混合して得たインク受容層用塗液を、紙(酸
性紙、中性紙)、合成紙、プラスチックフィルム、不織
布等の支持体に塗工機を用いて塗布乾燥してインク受容
層を形成する方法、顔料、接着剤からなるインク受容層
上に特定の化合物を含む塗液を塗布する方法等が挙げら
れる。
【0025】なかでも、インク受容層中に前記特定の化
合物を含有させる方法は、画像の変色防止により効果的
であるため好ましい。
【0026】インクジェット記録用紙の支持体として
は、紙(酸性紙、中性紙)、合成紙、プラスチックフィ
ルム、不織布あるいはプラスチックフィルムをコート紙
や上質紙等と接着剤を介して貼合せたもの、または紙に
プラスチックをラミネートしたもの等が使用される。か
かるプラスチックフィルムとしては、例えば、ポリエス
テル、ポリプロピレン、ナイロン等のフィルムが挙げら
れる。
【0027】インク受理層中に含有せしめる顔料として
は、例えばゼオライト、軽質炭酸カルシウム、重質炭酸
カルシウム、炭酸マグネシウム、カオリン、タルク、硫
酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化チタン、酸化亜鉛、
硫化亜鉛、炭酸亜鉛、サチンホワイト、ケイ酸アルミニ
ウム、ケイソウ土、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシ
ウム、非晶質シリカ、水酸化アルミニウム、アルミナ、
アルミナ水和物、アルミノシリケート、リトポン、尿素
−ホルマリン樹脂フィラー等が挙げられる。これらは単
独または二種以上を混合して用いられる。これらのなか
でも、非晶質シリカ、アルミナおよびアルミナ水和物
は、インク吸収性に優れているため、好ましく用いられ
る。
【0028】インク受容層中の顔料の使用量としては、
インク受容層の固形分に対して20〜90重量%程度、
好ましくは30〜80重量%程度である。なお、90重
量%を越えるとインク受容層の塗膜強度が低下し、また
20重量%未満になるとインクの吸収性が低下し、記録
後のインク乾燥性が不充分となり画質が低下する恐れが
ある。
【0029】本発明においては、さらに従来公知のカチ
オン性ポリマーを併用することも可能である。このよう
なカチオン性ポリマーとしては、例えば、ポリジアリル
アミン塩酸塩、ポリジアリルアミン硫酸塩、ジアリルア
ミン塩酸塩・アクリルアミド共重合体、ジアリルアミン
硫酸塩・アクリルアミド共重合体、ポリジアリルジメチ
ルアンモニウムクロライド、ジアリルジメチルアンモニ
ウムクロライド・アクリルアミド共重合体、ジアリルジ
メチルアンモニウムクロライド・二酸化イオウ共重合
体、ポリアリルアミン塩酸塩、N−ビニルアクリルアミ
ジン塩酸塩・アクリルアミド共重合体、ジアルキルアミ
ン・エピクロロヒドリン付加重合体、ポリアミドポリア
ミンエピクロロヒドリン重合体、ジシアンジアミド・ホ
ルマリン重縮合体、ポリアルキレンポリアミン・ジシア
ンジアミド重縮合体、ポリエチレンイミン塩酸塩、ポリ
(メタ)アクリロイルオキシアルキルジアルキルアミン
塩酸塩、(メタ)アクリロイルオキシアルキルジアルキ
ルアミン塩酸塩・アクリルアミド共重合体、ポリ(メ
タ)アクリロイルオキシアルキルトリアルキルアンモニ
ウムクロライド、(メタ)アクリロイルオキシアルキル
トリアルキルアンモニウムクロライド・アクリルアミド
共重合体、ポリ(メタ)アクリルアミドアルキルジアル
キルアミン塩酸塩、(メタ)アクリルアミドアルキルジ
アルキルアミン塩酸塩・アクリルアミド共重合体、ポリ
(メタ)アクリルアミドアルキルトリアルキルアンモニ
ウムクロライド、(メタ)アクリルアミドアルキルトリ
アルキルアンモニウムクロライド・アクリルアミド共重
合体等が挙げられる。
【0030】インク受容層には、接着剤として、例えば
酸化澱粉、エーテル化澱粉等の澱粉誘導体、カルボキシ
メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース等のセ
ルロース誘導体、カゼイン、ゼラチン、大豆タンパク、
完全(部分)ケン化ポリビニルアルコール、ケイ素変性
ポリビニルアルコール、アセトアセチル基変性ポリビニ
ルアルコール、スチレン−無水マレイン酸共重合体の
塩、スチレン−ブタジエン系ラテックス、アクリル系ラ
テックス、ポリエステルポリウレタン系ラテックス、酢
酸ビニル系ラテックス等の水性接着剤、或いはポリメチ
ルメタクリレート、ポリウレタン樹脂、不飽和ポリエス
テル樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニルコポリマー、ポリビ
ニルブチラール、アルキッド樹脂等の有機溶剤可溶性樹
脂が、単独あるいは複数を混合して用いられる。これら
の接着剤は、一般に顔料100重量部に対して1〜20
0重量部程度、好ましくは10〜100重量部程度の範
囲で使用される。
【0031】更に、インク受容層中には、顔料分散剤、
増粘剤、架橋剤、流動性変性剤、消泡剤、抑泡剤、離型
剤、発泡剤、浸透剤、着色染料、着色顔料、蛍光増白
剤、防腐剤、防バイ剤、耐水化剤等を適宜添加すること
もできる。
【0032】インク受容層は、インク受容層用塗液をバ
ーコーター、ブレードコーター、エアナイフコーター、
グラビアコーター、ダイコーター、カーテンコーター等
の塗工方式で支持体上の少なくとも片面に乾燥後の塗布
量が2〜30g/m程度となるように塗布乾燥して形
成される。因みに、塗布量が2g/mより少ないと記
録画質が低下し、また30g/mより多いと塗膜強度
が低下する恐れがある。
【0033】インク受容層形成後、高光沢を付与する等
の目的のために例えばスーパーカレンダー、グロスカレ
ンダーなどで加圧下のロールニップ間を通して表面の平
滑性を与えることも可能である。
【0034】上述したインク受容層上にさらに光沢層を
設けることができる。この光沢層は、樹脂を主成分とす
ることができる。また顔料および樹脂を含有させて構成
することもできる。光沢層はインクを速やかに通過また
は吸収できるよう、光沢を阻害しない範囲で多孔性もし
くは通液性にするのが好ましい。このようにするために
は、顔料を配合するか、光沢を落とさない範囲で、樹脂
が完全に成膜しないような乾燥条件を選択すると良い。
【0035】光沢層に用いる顔料は、インク受容層に用
いたものと同様のものが挙げられるが、光沢、透明性、
インク吸収性の点で、コロイダルシリカ、非晶質シリ
カ、酸化アルミニウム、アルミノシリケート、ゼオライ
ト、合成スメクタイト等が好ましい。これらの顔料は光
沢層中に10〜80重量%含まれることが望ましい。顔
料のBET式比表面積が大きいほど、インクの吸収性に
優れるため、150m2/g以上が好ましい。顔料の平
均粒子径は、0.01〜5μmが好ましく、0.05〜
1μmのものがより好ましい。粒子径が0.01μm未
満になると、インク吸収性の改良効果に乏しく、5μm
を超えると、光沢や印字濃度の低下が起こる恐れがあ
る。顔料として一次粒子の平均粒子径が3nm以上40
nm以下で、二次粒子の平均粒子径が10nm以上50
0nm以下であるシリカ微細粒子を使用すると、光沢、
インクの吸収性に特に優れたものとなる。光沢層が顔料
を主成分(10〜80%)として形成する場合、インク
の吸収性が特に好ましい。
【0036】この場合、光沢層がインク吸収性および透
明性に優れるため、光沢層にカチオン性化合物を配合す
ると、インク染料が効率よく光沢層に定着し、光沢層の
透明性とあいまって印字濃度の極めて優れたものとなり
易い。光沢層の樹脂としては、水溶性樹脂(例えばポリ
ビニルアルコール、カチオン変性ポリビニルアルコー
ル、シリル変性ポリビニルアルコール等のポリビニルア
ルコール類、カゼイン、大豆蛋白、合成蛋白質類、でん
ぷん、カルボキシルメチルセルロースやメチルセルロー
ス等のセルロース誘導体)、スチレン−ブタジエン共重
合体、メチルメタクリレート−ブタジエン共重合体等の
共役ジエン系重合体ラテックス、スチレン−酢酸ビニル
共重合体等のビニル系共重合体ラテックス等の水分散性
樹脂、水性アクリル樹脂、水性ポリウレタン樹脂、水性
ポリエステル樹脂等、その他一般に塗工紙分野で公知公
用の各種樹脂(接着剤)が単独あるいは併用して使用さ
れる。
【0037】なお、樹脂を主体に光沢層を形成する場
合、特にエチレン性不飽和結合を有するモノマー(以下
エチレン性モノマーという)を重合させてなる重合体あ
るいは共重合体(以下一括して重合体と称する)を主成
分として構成されるのが好ましい。さらに、これら重合
体の置換誘導体でも良い。また、上記のエチレン性モノ
マーをコロイダルシリカの存在下で重合させ、Si−O
−R(R:重合体成分)結合によって複合体になった
形、あるいは上記重合体にSiOH基等のコロイダルシ
リカと反応するような官能基を導入しておき、コロイダ
ルシリカと反応させて複合体になった形で使用すること
も可能である。この複合体を使用した場合、光沢、イン
ク吸収性に優れたものとなりやすい。
【0038】更にキャスト方式を用いることもできる。
この態様では、キャストドラムからの離型性に優れたも
のとなり易い。複合体粒子は特に限定しないが、例えば
平均粒径が20〜200nm程度である。
【0039】加熱鏡面ドラムを用いるキャスト方式で光
沢層を得る態様では、 上記の重合体は、そのガラス転
移点が40℃以上のものが好ましく、50〜100℃の
範囲であるものがより望ましい。ガラス転移点が低いと
乾燥の際に成膜が進みすぎ、表面の多孔性が低下する結
果、インクの吸収速度が低下するおそれが生じる。ま
た、乾燥温度が重要であり、乾燥温度が高すぎると成膜
が進みすぎ、表面の多孔性が低下する結果、インクの吸
収速度が低下し、逆に乾燥温度が低すぎると、光沢に乏
しくなる傾向が有り、生産性も低下する。
【0040】キャスト処理の方法としては、ウェット
法、ゲル化法およびリウェット法がある。ウェット法
は、基紙上に塗工した光沢発現層が湿潤状態にあるうち
に該光沢発現層を加熱された鏡面ドラム面に圧接して強
光沢仕上げを行うものである。ゲル化法は、基紙上に塗
工した光沢発現層が湿潤状態にあるうちにこの光沢発現
層をゲル化剤浴に接触させ、ゲル化状態にした光沢発現
層を加熱ドラム面に圧接して強光沢仕上げを行うもので
ある。リウェット法は、湿潤状態の光沢発現層を一旦乾
燥してから再度湿潤液に接触させた後、加熱ドラム面に
圧接して強光沢仕上げを行うものである。
【0041】光沢層用塗工組成物中には白色度、粘度、
流動性等を調節するために、一般の印刷用塗工紙やイン
クジェット用紙に使用されている顔料、消泡剤、着色
剤、帯電防止剤、防腐剤及び分散剤、増粘剤等の各種助
剤が適宜添加される。また、前記のカチオン樹脂等のカ
チオン化合物を配合し、光沢層にもインク染料定着性を
付与させることが可能である。光沢層の塗工量は、乾燥
固形分で0.2〜30g/m2 、好ましくは、1〜20
g/m2 である。ここで、0.2g/m2 未満では光沢
が十分に出ない場合があり、30g/m2 を越えて多い
とインク乾燥性が劣ったり、記録濃度が低下する恐れが
ある。
【0042】また、支持体の裏面に保護層を設けたり、
支持体とインク受容層の間に中間層を設けることももち
ろん可能で、インクジェット記録用シート製造分野にお
ける各種の公知技術が付加し得るものである。
【0043】記録画像を形成するための水性インク等の
液体インクとは、着色剤および液媒体、その他の添加剤
からなる記録液体である。着色剤としては直接染料、酸
性染料、反応性染料等の各種水溶性染料が挙げられる。
また、水性インクの液媒体としては、水単独、あるいは
水および水溶性有機溶剤の併用がある。水溶性有機溶剤
としては、例えばエチルアルコール、イソプロピルアル
コール等の一価アルコール、エチレングリコール、ジエ
チレングリコール、ポリエチレングリコール、グリセリ
ン等の多価アルコール、トリエチレングリコールモノメ
チルエーテル、トリエチレングリコールモノエチルエー
テル等の多価アルコールの低級アルキルエーテル等が挙
げられる。さらに添加剤としては、例えばpH調整剤、
金属封鎖剤、防ばい剤、粘度調整剤、表面張力調整剤、
界面活性剤、および防錆剤等が挙げられる。
【0044】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明をより具体的に
説明するが、もちろんこれらに限定されるものではな
い。なお、例中の「部」および「%」は、特に断わらな
い限りそれぞれ重量部および重量%を示す。
【0045】実施例1 (インク受容層用塗液の調製)合成非晶質シリカ(商品
名:ファインシールX60、(株)トクヤマ製)100
部、ケイ素変性ポリビニルアルコール(商品名:R−1
130、(株)クラレ製)の10%水溶液250部、ジア
リルアミン塩酸塩・ジアリルスルフィド・アクリルアミ
ドのコポリマー(モル比 2:1:4、平均分子量5
万)の20%水溶液150部および少量の消泡剤、分散
剤および水からなる固形分濃度15%のインク受容層用
塗液を得た。
【0046】(インクジェット記録用シートの作成)6
5g/mの上質紙上にインク受容層用塗液を固形分で
12g/mとなるようにワイヤーバーにて塗布乾燥し
てインク受理層を設けた後、スーパーキャレンダー処理
してインクジェット記録用シートを作成した。
【0047】実施例2〜18 実施例1において、ジアリルアミン塩酸塩・ジアリルス
ルフィド・アクリルアミドのコポリマー(モル比 2:
1:4、平均分子量5万)の代わりに、以下の化合物を
用いた以外は、実施例1と同様にしてインクジェット記
録用シートを作成した。
【0048】実施例2:ジアリルアミン塩酸塩・ジアリ
ルスルフィド・アクリルアミドのコポリマー(モル比
2:1:2、平均分子量3万)
【0049】実施例3:ジアリルアミン硫酸塩・ジアリ
ルスルフィド・アクリルアミドのコポリマー(モル比
2:1:4、平均分子量3万)
【0050】実施例4:ジアリルアミン硫酸塩・ジアリ
ルスルフィド・アクリルアミドのコポリマー(モル比
2:1:2、平均分子量2万)
【0051】実施例5:ジアリルアミン塩酸塩・1−ア
リル−2−チオウレア・アクリルアミドのコポリマー
(モル比 2:1:4、平均分子量6万)
【0052】実施例6:ジアリルアミン塩酸塩・1−ア
リル−2−チオウレア・アクリルアミドのコポリマー
(モル比 2:1:2、平均分子量5万)
【0053】実施例7:ジアリルアミン硫酸塩・1−ア
リル−2−チオウレア・アクリルアミドのコポリマー
(モル比 2:1:4、平均分子量5万)
【0054】実施例8:ジアリルアミン硫酸塩・1−ア
リル−2−チオウレア・アクリルアミドのコポリマー
(モル比 2:1:2、平均分子量3万)
【0055】実施例9:N−メチルジアリルアミン硫酸
塩・ジアリルスルフィド・アクリルアミドのコポリマー
(モル比 2:1:4、平均分子量3万)
【0056】実施例10:N−メチルジアリルアミン硫
酸塩・1−アリル−2−チオウレア・アクリルアミドの
コポリマー(モル比 2:1:4、平均分子量5万)
【0057】実施例11:ジアリルアミンのリン酸塩・
1−アリル−2−チオウレア・アクリルアミドのコポリ
マー(モル比 2:1:4、平均分子量3万)
【0058】実施例12:ジアリルアミン塩酸塩・エチ
ルビニルスルフィド・アクリルアミドのコポリマー(モ
ル比 2:1:4、平均分子量3万)
【0059】実施例13:ジメチルジアリルアンモニウ
ムクロライド・ジアリルスルフィド・アクリルアミドの
コポリマー(モル比 2:1:2、平均分子量5万)
【0060】実施例14:ジメチルジアリルアンモニウ
ムスルホネート・1−アリル−2−チオウレア・アクリ
ルアミドのコポリマー(モル比 2:1:2、平均分子
量3万)
【0061】実施例15:N−メチル−N−ベンジルジ
アリルアンモニウムクロライド・ジアリルスルフィド・
アクリルアミドのコポリマー(モル比 2:1:2、平
均分子量3万)
【0062】実施例16:N−メチル−N−ベンジルジ
アリルアンモニウムクロライド・1−アリル−2−チオ
ウレア・アクリルアミドのコポリマー(モル比 2:
1:2、平均分子量5万)
【0063】実施例17:ジメチルジアリルアンモニウ
ムクロライド・ジアリルスルフィドのコポリマー(モル
比 4:1、平均分子量5万)
【0064】実施例18:ジメチルジアリルアンモニウ
ムスルフェート・1−アリル−2−チオウレアのコポリ
マー(モル比 4:1、平均分子量3万)
【0065】実施例19 (光沢発現層用塗液の調整)ガラス転移点75℃のスチ
レン−2−エチルヘキシルアクリレート共重合体とコロ
イダルシリカの複合体(共重合体とコロイダルシリカ
は、重量比で40:60)100部、増粘・分散剤とし
てアルキルビニルエーテル・マレイン酸誘導体共重合体
5部、離型剤としてレシチン3部よりなる固形分濃度3
0%の光沢発現層用塗液を得た。
【0066】(インクジェット記録用シートの作成)6
5g/mの上質紙上に実施例3のインク受容層用塗液
を固形分で12g/mとなるようにワイヤーバーにて
塗布乾燥してインク受理層を設けた後、光沢発現層用塗
液を塗工した後、ただちに表面温度が85℃の鏡面ドラ
ムに圧接し、乾燥後離型させ、光沢層を有する光沢タイ
プのインクジェット記録用シートを作成した。このとき
の光沢層の塗工量は固形分で8g/mであった。
【0067】実施例20 実施例19において、ジアリルアミン硫酸塩・ジアリル
スルフィド・アクリルアミドのコポリマー(モル比
2:1:4、平均分子量3万)の代わりに、ジアリルア
ミン硫酸塩・1−アリル−2−チオウレア・アクリルア
ミドのコポリマー(モル比 2:1:4、平均分子量5
万)を用いた以外は、実施例19と同様にしてインクジ
ェット記録用シートを作成した。
【0068】比較例1 実施例1において、ジアリルアミン塩酸塩・ジアリルス
ルフィド・アクリルアミドのコポリマー(モル比 2:
1:4、平均分子量5万)の代わりに、ジアリルアミン
塩酸塩のホモポリマー(平均分子量5万)を用いた以外
は、実施例1と同様にしてインクジェット記録用シート
を作成した。
【0069】比較例2 実施例1において、ジアリルアミン塩酸塩・ジアリルス
ルフィド・アクリルアミドのコポリマー(モル比 2:
1:4、平均分子量5万)の代わりに、ジメチルジアリ
ルアンモニウムクロライドのホモポリマー(平均分子量
6万)を用いた以外は、実施例1と同様にしてインクジ
ェット記録用シートを作成した。
【0070】実施例および比較例で得たインクジェット
記録用シートについて、エプソンインクジェットプリン
ターPM−800Cを用いて、シアン、マゼンタ、イエ
ロー混色によるミックスブラックおよびシアンインクの
ベタ印字およびISO−400の画像(「高精細カラー
ディジタル標準画像データISO/JIS−SCI
D」、p13、画像名称:ポートレート、財団法人日本
企画協会発行)を印字し、以下の評価を行い、結果を表
1に示した。なお、PM−800Cには、シアン染料と
してフタロシアニン系染料が使用されている。
【0071】〔印字濃度〕シアン、マゼンタ、イエロー
混色によるミックスブラックおよびシアンインクのベタ
印字部の濃度をマクベス濃度計(形式:RD−914、
マクベス製)を用いて測定した。
【0072】〔耐オゾン性〕長期保存性との相関の高い
耐オゾン性を評価した。シアン、マゼンタ、イエロー混
色によるミックスブラックおよびシアンインクのベタ印
字およびISO−400の画像を、オゾン濃度 10p
pmの容器に12時間放置した。ベタ印字の場合には試
験後のマクベス濃度を測定し、次の式により画像残存率
を算出した。一方、画像の場合には目視により変色の度
合いを観察し、評価した。 画像残存率(%)=〔(処理後の濃度)/(処理前の濃
度)〕×100 (評価基準) ◎ :変褪色がみられない ○ :変褪色がややみられるものの、実用上問題なし × :変褪色が著しく、実用上問題あり
【0073】〔耐水性〕印字部に水滴を1滴落とし1分
間放置した後、水を拭き取りその状態を観察し、評価し
た。 (評価基準) ◎ :インクがほとんどとれなかった ○ :インクが若干とれたが実用上問題ないレベル × :インクがとれ実用上問題あり
【0074】
【表1】
【0075】
【発明の効果】表1から明らかなように、本発明のイン
クジェット記録用シートは、オゾンガスに暴露された場
合でも画像の変褪色が非常に少なく、長期保存性に優れ
た記録用シートであった。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B41J 2/01 C08F 226/04 C08F 226/04 228/02 228/02 C08J 5/18 CER C08J 5/18 CER C08L 39:00 // C08L 39:00 41:00 41:00 B41J 3/04 101Y Fターム(参考) 2C056 EA13 FC06 2H086 BA01 BA02 BA13 BA15 BA35 BA37 BA56 4D075 AE03 CA35 CA38 CA48 CB04 DA04 DB18 DB36 DB48 DB53 DC27 EA07 EA10 EB13 EB19 EB38 4F071 AA35X AA37X AA39X AA76 AB26 AH16 AH19 BA03 BB02 BC01 4J100 AM15R AN03Q AN14P AP01Q BA31Q BA54Q CA04 CA05 DA36 JA13 JA57

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 液体インクを用いて記録画像を形成する
    インクジェット記録用シートにおいて、記録用シート中
    に一般式(1)で表わされるジアリルアミン系化合物
    と、スルフィド基またはチオカルボニル基を有するエチ
    レン性不飽和化合物とのコポリマーから選ばれる少なく
    とも一種を含有せしめたことを特徴とするインクジェッ
    ト記録用シート。 【化1】 〔式中、R、Rはそれぞれ水素原子またはメチル基
    を、R、Rはそれぞれ水素原子、C〜Cのアル
    キル基、C〜Cのヒドロキシアルキル基、C 〜C
    のアルコキシアルキル基またはベンジル基を表す。ま
    た、X-は酸残基を表す。〕
  2. 【請求項2】 一般式(1)において、R、Rが共
    に水素原子である請求項1記載のインクジェット記録用
    シート。
  3. 【請求項3】 一般式(1)において、Rが水素原子
    である請求項1または2記載のインクジェット記録用シ
    ート。
  4. 【請求項4】 スルフィド基またはチオカルボニル基を
    有するエチレン性不飽和化合物が一般式(2)、(3)
    または(4)で表される化合物である請求項1〜3のい
    ずれか一項記載のインクジェット記録用シート。 【化2】 【化3】 【化4】 〔式中、R、RはそれぞれC〜C18のアルキル
    基、C〜C18のアルケニル基、フェニル基またはベ
    ンジル基を、R、R、Rはそれぞれ水素原子、C
    〜C18のアルキル基、C〜C18のアルケニル
    基、フェニル基またはベンジル基を表す。〕
  5. 【請求項5】 一般式(2)で表される化合物が、ジア
    リルスルフィドである請求項4記載のインクジェット記
    録用シート。
  6. 【請求項6】 一般式(4)で表せる化合物が1−アリ
    ル−2−チオウレアである請求項4記載のインクジェッ
    ト記録用シート。
  7. 【請求項7】 さらに、コポリマー成分としてアクリル
    アミドを含む請求項1〜4のいずれか一項記載インクジ
    ェット記録用シート。
  8. 【請求項8】インクジェット記録用シート上にキャスト
    処理した光沢層を設けた請求項1〜7のいずれか1項記
    載のインクジェット記録用シート。
  9. 【請求項9】インクジェット記録用シートがキャスト処
    理したインク受容層を有する請求項1〜7のいずれか1
    項記載のインクジェット記録用シート。
  10. 【請求項10】液体インクに用いられるシアン染料がフ
    タロシアニン系染料である請求項1〜9のいずれか一項
    記載のインクジェット記録用シート。
JP2001301072A 2001-07-11 2001-09-28 インクジェット記録用シート Pending JP2003089266A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001301072A JP2003089266A (ja) 2001-07-11 2001-09-28 インクジェット記録用シート

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001210592 2001-07-11
JP2001-210592 2001-07-11
JP2001301072A JP2003089266A (ja) 2001-07-11 2001-09-28 インクジェット記録用シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003089266A true JP2003089266A (ja) 2003-03-25

Family

ID=26618513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001301072A Pending JP2003089266A (ja) 2001-07-11 2001-09-28 インクジェット記録用シート

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003089266A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106478879A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 中国石油化工股份有限公司 一种共聚物及其制备方法与应用

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106478879A (zh) * 2015-08-31 2017-03-08 中国石油化工股份有限公司 一种共聚物及其制备方法与应用

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6652930B2 (en) Sheet for ink jet-recording
JPH05221115A (ja) インクジェット記録シート
US20050237372A1 (en) Cast Coated Inkjet Paper
JP2001341421A (ja) インクジェット記録用記録媒体
JPH08150773A (ja) インクジェット記録シート
JPS63280681A (ja) インクジェット記録媒体
JPH08118791A (ja) インクジェット記録シート及びその製造方法
JP3948232B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP4168650B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP2000141875A (ja) インクジェット記録用シート
JP4092761B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP2003089266A (ja) インクジェット記録用シート
JP4491987B2 (ja) インクジェット記録用シート
JPH08183242A (ja) インクジェット記録シート
JP2000247015A (ja) インクジェット記録用シート
JP3918682B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP2003072231A (ja) インクジェット記録用シート
JPH1199740A (ja) インクジェット記録用シート
JP2003072222A (ja) インクジェット記録用シート
JP3951851B2 (ja) インクジェット記録用シート
JP2002127584A (ja) インクジェット記録用シート
JP2002331743A (ja) インクジェット記録用シート
JP2002103807A (ja) インクジェット記録用シート
JP2000141874A (ja) インクジェット記録用シート
JP2000301830A (ja) インクジェット記録用シート