JP2003085114A - Chat system for cellular phone terminal - Google Patents

Chat system for cellular phone terminal

Info

Publication number
JP2003085114A
JP2003085114A JP2001275502A JP2001275502A JP2003085114A JP 2003085114 A JP2003085114 A JP 2003085114A JP 2001275502 A JP2001275502 A JP 2001275502A JP 2001275502 A JP2001275502 A JP 2001275502A JP 2003085114 A JP2003085114 A JP 2003085114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chat
user
registration
registered
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001275502A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shiyuuichiro Yokoyama
秀一朗 横山
Yoshihiro Tsuboi
義浩 坪井
Shingo Minamiyama
真吾 南山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAGUJII DATA KK
Original Assignee
BAGUJII DATA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAGUJII DATA KK filed Critical BAGUJII DATA KK
Priority to JP2001275502A priority Critical patent/JP2003085114A/en
Publication of JP2003085114A publication Critical patent/JP2003085114A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a system allowing even a person having no knowledge on a computer to easily enjoy a chat regardless of a place such as a user's own home or a place away from the home. SOLUTION: This system comprises a user database for managing a registered user, a reservation database for managing reservation of a chat, a processing means for mediating the chat, and a processing means for clearing up system charge. The system mediates a chat between a user connecting to the system and a user initially registered in the reservation database.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【発明の属する分野】この発明は、通信回線に接続され
たサーバを介して、ユーザ同士が携帯電話端末のみを用
いてチャットを行うためのサーバシステムに関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a server system for users to chat with each other using only mobile phone terminals via a server connected to a communication line.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、自宅・会社等から相手に会わずに
コンピュータを利用して会話を行うチャットシステムは
利用されているが、通信装置を備えたパーソナルコンピ
ュータでチャットを行うためには、該装置にチャットの
ためのソフトウェアを導入し、且つ公衆回線を介してチ
ャットサービスを稼働しているサーバへアクセスを行わ
ねば利用することが出来ず、ある程度のコンピュータ知
識を有するものでなければ、容易にチャットを楽しむこ
とが出来なかった。
2. Description of the Related Art Conventionally, a chat system has been used in which a computer is used from a home or office without meeting the other person. However, in order to chat with a personal computer equipped with a communication device, If you do not have some computer knowledge, you cannot use it unless you install chat software on the device and access the server running the chat service via the public line. I couldn't enjoy chat.

【0003】又、自宅・会社以外の場所で行うために
は、ノートパソコン等の携帯型のコンピュータを利用し
た上で、通信装置として携帯電話・公衆電話機等をパソ
コンに接続してサーバへアクセスする必要があり不便で
あった。特に歩行等の移動中にノートパソコンを操作す
ることは難しく、事実上移動中のチャットを行うことは
不可能であった。特に携帯電話を通信手段とした場合、
通信自体が安定しないためチャット利用料を時間で課金
することは事実上不可能であった。
Further, in order to carry out at a place other than home or office, a portable computer such as a notebook computer is used, and then a portable telephone or public telephone is connected to the personal computer as a communication device to access the server. It was necessary and inconvenient. In particular, it is difficult to operate a laptop computer while moving, such as walking, and it is virtually impossible to chat while moving. Especially when a mobile phone is used as a communication means,
Since the communication itself is not stable, it was virtually impossible to charge the chat usage fee in hours.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】この発明は、コンピュ
ータに関する知識がない者でも、自宅・外出先等の場所
を問わず、容易にチャットを楽しめることを可能とする
システムを提供せんとするものである。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention is intended to provide a system which enables a person having no knowledge of a computer to easily enjoy a chat at any place such as home or whereabouts. is there.

【0005】[0005]

【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
にこの発明が採った手段は、登録ユーザを管理するユー
ザデータベースとチャットの予約を管理する予約データ
ベースとチャットを仲介する処理手段とシステム使用料
を精算する処理手段を備え、システムに接続してきたユ
ーザと予約データベースに最初に登録されているユーザ
のチャットを仲介することを特徴とする。
Means adopted by the present invention for solving the above-mentioned problems are a user database for managing registered users, a reservation database for managing chat reservations, and a processing means for mediating chat and system use. It is characterized in that it has a processing means for paying the fee and mediates the chat between the user who has connected to the system and the user who is first registered in the reservation database.

【0006】予約データベースに登録されているユーザ
は、呼び出し者が現れた際にシステムから送信されるメ
ールをもとにシステムへ接続し、呼び出し者とのチャッ
トを開始するようにしたことを特徴とする。
The user registered in the reservation database is characterized in that when the caller appears, the user connects to the system based on the mail sent from the system and starts a chat with the caller. To do.

【0007】チャット開始時と終了時の時刻を記録して
おき、接続されていた時間を算出して、該算出された時
間に応じてシステム利用時間の精算を行うことを特徴と
する。
It is characterized in that the time when the chat starts and the time when the chat ends are recorded, the connected time is calculated, and the system usage time is settled according to the calculated time.

【0008】チャット中の課金度数を積算記録し、該度
数に応じてシステム利用時間の精算を行うことを特徴と
する。
[0008] It is characterized in that the charging frequency during the chat is cumulatively recorded and the system utilization time is settled according to the frequency.

【0009】[0009]

【発明の実施の形態】この発明の好ましい実施の形態
を、以下に詳細に説明する。本願発明のチャットシステ
ムは会員登録者(以下単にユーザという)を対象とした
サービスであり、インターネット等の回線を介して、登
録者同士が文字による会話(チャット)を行うことの出
来るシステムであり、インターネット接続が可能な携帯
電話端末のためのチャットシステム(以後、本チャット
システムを稼働しているコンピュータをサーバと呼ぶ)
である。
BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION Preferred embodiments of the present invention will be described in detail below. The chat system of the present invention is a service for member registrants (hereinafter simply referred to as users), and is a system that allows registrants to have a character conversation (chat) via a line such as the Internet. Chat system for mobile phone terminals that can connect to the Internet (hereinafter, a computer running this chat system is called a server)
Is.

【0010】システム利用の為の会員登録は男性・女性
を区別して行う。これは異性間のチャットを容易にした
り、システム利用料の徴収を行うためである。尚、登録
作業は別途に文書を作成したりせず、利用者所有の携帯
電話端末からサーバへ接続しオンラインで登録を行う。
登録作業は仮登録・本登録の2ステップを要し、悪意の
ある者によるなりすましの登録を防止する。しかしなが
ら、登録した性別を異性へ変更することはシステム運営
上好ましくないため、特別な状況を除き不可能としてい
る。登録された会員はサーバ上のユーザデータベースへ
登録され、一度解約し異性への再登録をしようとした際
には登録を拒否すると共に、システム運営者への連絡を
要することをユーザへ伝え連絡のあったユーザへ詳細を
説明する。
Member registration for using the system is performed by distinguishing between male and female. This is for facilitating chat between opposite sex and collecting system usage fee. Note that the registration work is performed by connecting to the server from the mobile phone terminal owned by the user and registering online, without creating a separate document.
The registration process requires two steps, temporary registration and main registration, to prevent impersonation registration by a malicious person. However, it is not possible to change the registered gender to the opposite sex except in special circumstances because it is not preferable in terms of system operation. Registered members are registered in the user database on the server, and if they cancel the contract and try to register again for the opposite sex, they will be refused registration and the user will be notified that the system operator must be contacted. Explain the details to the user who was there.

【0011】登録済のユーザがチャットを行いたい場合
には、携帯電話端末よりサーバへ接続し、メニューに従
いチャットを開始する。サーバは予約データベースを参
照し、チャットを予約している他のユーザを検索し、予
約ユーザが存在すればそのユーザとのチャットを開始す
るための処理を行い、又、予約ユーザが存在しなけれ
ば、接続したユーザ自身を予約データベースへ登録する
手続きを行う。チャットが開始された際は各ユーザがチ
ャットを行っていた時刻を算出して該算出された時間、
又は、チャット中の課金度数に応じてシステム利用料の
請求を行う。利用料の支払い方法は、電子マネー、プリ
ペイドカード、クレジットカード、銀行振込等による決
済が可能である。
When the registered user wants to chat, he / she connects to the server from the mobile phone terminal and starts the chat according to the menu. The server refers to the reservation database, searches for other users who have reserved a chat, performs processing for starting a chat with the reserved user if there is the reserved user, and if there is no reserved user, , Perform the procedure to register the connected user in the reservation database. When the chat is started, the time when each user is chatting is calculated, and the calculated time,
Alternatively, the system usage fee is billed according to the charging frequency during the chat. The usage fee can be paid using electronic money, a prepaid card, a credit card, a bank transfer, or the like.

【0012】[0012]

【実施例】図1はシステム全体の概略図を示すものであ
る。(1)は携帯電話端末、(2)は本願システムを稼働す
るサーバ、(3)は公衆回線を示す。まず、システム利用
の為の登録手順について詳細に説明する。図2はシステ
ム登録の手順を示すフローチャートであり、図7〜15
がユーザ登録処理における仮登録の際の画面表示例を、
図16〜18が本登録の際の画面表示例を示すものであ
る。利用者は携帯電話端末(1)よりサーバ(2)へアクセ
スすると、図7に示すような初期画面が表示される。初
期画面は登録済・未登録の如何に関わらず、又、男性・
女性の登録に関わらず同一の画面が表示される。登録を
行うので、ここで[ご登録]を選択すると、図8に示すよ
うに登録する性別を男性・女性のどちらにするか要求さ
れる。この性別はチャット時に相手に自分の性別が判断
出来るようにするためである。尚、選択した性別は以
後、表示画面最上段に(♂男の子♂・♀女の子♀)の様に
表示されるので確認することが出来る。仮に[男性]を選
択した場合、次に図9に示されるように使用している携
帯電話端末の番号の入力が求められるので電話端末番号
を入力する。サーバより図10に示される入力された内
容の確認メッセージが表示されるため、間違っていなけ
れば、[登録画面へ]を訂正があれば[訂正する]を選択す
る。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows a schematic view of the entire system. (1) is a mobile phone terminal, (2) is a server that operates the system of the present application, and (3) is a public line. First, the registration procedure for using the system will be described in detail. FIG. 2 is a flowchart showing the procedure of system registration, and FIGS.
Is an example of a screen display during temporary registration in the user registration process,
16 to 18 show screen display examples at the time of main registration. When the user accesses the server (2) from the mobile phone terminal (1), an initial screen as shown in FIG. 7 is displayed. Regardless of whether the initial screen is registered or unregistered,
The same screen is displayed regardless of the female registration. Since registration is performed, if [Register] is selected here, as shown in FIG. 8, it is requested whether the gender to be registered is male or female. This gender is for allowing the other party to judge his / her own gender when chatting. The selected gender will be displayed at the top of the display screen like (♂Boys♂ ・ ♀Girls♀) so that it can be confirmed. If [male] is selected, the telephone number of the mobile phone terminal in use is requested next as shown in FIG. 9, and the telephone terminal number is input. Since the server displays the confirmation message of the input contents shown in FIG. 10, if there is no mistake, select [To registration screen] and if there is a correction, select [Correct].

【0013】本願システムではユーザには登録された順
に会員番号を一連で付与する。会員番号はシステム内部
で利用され、ユーザに対するチャット処理等の様々な処
理に於いて利用されるものであり、ユーザ自身が会員番
号を直接使用したり、確認することはない。ユーザがシ
ステムに対し使用する自分を識別するためのIDとなる
のは、男性の場合、先に入力された携帯端末番号がユー
ザIDとなる。チャットの開始等システムを利用する際
にはにはユーザIDを利用する。女性ユーザの場合は、
メールアドレスがユーザIDとして利用される。又、男
性・女性共にメールアドレスの登録を行うが、これはシ
ステムからのメール送信先として利用される。
In the system of the present application, the user is given a series of membership numbers in the order of registration. The member number is used inside the system and is used in various processes such as chat processing for the user, and the user himself does not directly use or confirm the member number. In the case of a male, the ID used by the user to identify himself / herself to the system is the mobile terminal number previously input as the user ID. The user ID is used when using the system such as the start of chat. For female users,
The email address is used as the user ID. In addition, both men and women register their e-mail addresses, which are used as e-mail destinations from the system.

【0014】次に図11に示されるように名前・携帯端
末番号・メールアドレスの入力が要求される。(step10
1)この内名前はチャット時に使用するいわゆるハンドル
ネームであるため任意の文字列でよいが、メールアドレ
スはチャット開始時に必要なため、携帯電話端末の正確
なアドレスを入力する必要がある。端末番号・メールア
ドレスについては、非公開のものとして登録される。入
力された内容については登録に差し支えのある文字を使
用していないか(step102)、メールアドレスは有効なも
のであるか(携帯電話キャリア毎にアドレスの配布方法
が確立されているため、予め用意してあるそれら情報と
比較する)(step103)、メールアドレスが使用禁止として
既に登録されていないか(step105)、同一のメールアド
レスで仮登録が存在しないか(step106)、携帯端末番号
が使用禁止として既に登録されていないか(step107)の
検証を行い、問題なければ図13に示すような確認画面
が表示される。又、一つでも問題があれば図12に示す
ように問題箇所を提示し、再度名前・携帯端末番号・メ
ールアドレスの入力を求める。
Next, as shown in FIG. 11, input of a name, a mobile terminal number, and a mail address is requested. (step10
1) The internal name is a so-called handle name used during chat, so it can be any character string, but the email address is required at the start of chat, so it is necessary to enter the exact address of the mobile phone terminal. The terminal number and email address are registered as private. Regarding the entered contents, are you using characters that may be used for registration (step 102), and whether the email address is valid (Because the distribution method of the address is established for each mobile phone carrier, prepare in advance. (Step 103), whether the email address has not been registered as prohibited (step 105), whether there is temporary registration with the same email address (step 106), or the mobile terminal number is prohibited. Is verified (step 107), and if there is no problem, a confirmation screen as shown in FIG. 13 is displayed. If there is even one problem, the problematic part is presented as shown in FIG. 12, and the input of the name, mobile terminal number, and mail address is requested again.

【0015】入力を終了し[登録]を選択すると、図13
に示される確認メッセージが表示される(step108)。間
違いがなければ[送信]を選択する。もし、間違いがあれ
ば[訂正]を選択して登録内容の訂正を行う。サーバは送
信された名前・携帯端末番号・暗証番号を別途生成した
固有情報と共に仮登録データベースへ登録を行うと同時
に登録確認の電子メールを送信(step109)した後、図1
4に示すような確認メッセージを表示(step110)して仮
登録作業を終了する。該メールには図15に示すような
仮登録が行われた旨のメッセージ・本登録のためのアク
セス先アドレス・本登録を行うまでの猶予時間が存在す
る旨が記載されている。アクセス先アドレスには仮登録
データベースへ登録された固有情報が含まれており、ユ
ーザがこのアドレスへアクセスしたときに登録内容を容
易に仮登録データベースから抽出出来るようになってい
る。本登録は以後の説明のように該メール記載のアドレ
スへアクセスをして行うが、アドレスには有効期限が設
定してあり、一定期間たってもアクセスがない場合には
仮登録を無効とする。ここまでで仮登録の作業が終了と
なる。
When input is completed and [Register] is selected, FIG.
The confirmation message shown in is displayed (step 108). If there is no mistake, select [Send]. If there is a mistake, select [Correction] and correct the registered information. The server registers the transmitted name, mobile terminal number, and personal identification number in the temporary registration database together with the unique information generated separately, and at the same time sends an email to confirm the registration (step 109).
A confirmation message as shown in FIG. 4 is displayed (step 110) and the temporary registration work is completed. The e-mail contains a message indicating that temporary registration has been performed as shown in FIG. 15, an access destination address for main registration, and that there is a grace period until main registration is performed. The access destination address includes the unique information registered in the temporary registration database, and the registered content can be easily extracted from the temporary registration database when the user accesses this address. The main registration is performed by accessing the address described in the e-mail as described below, but the address has an expiration date, and if there is no access for a certain period of time, the temporary registration is invalidated. The temporary registration work is completed by this point.

【0016】次に本登録を行う。送信されてきたメール
に記載のアドレスへアクセスを行う(step111)と、ま
ず、サーバはアクセスされたアドレスを解析し固有情報
を検出(step112)し、仮登録データベースからユーザの
名前を抽出(step113)して、図16に示される本登録画
面を表示する(step114)。ここでは4桁の暗証番号の入
力が要求される。暗証番号はセキュリティの面から7777
等のゾロ目や携帯電話端末の番号の一部等を利用するこ
とは好ましくないため、入力しないように警告を併せて
表示している。尚、暗証番号の桁数は特に限定されるも
のではない。暗証番号を入力し[次へ]を選択すると、サ
ーバは入力がなされているか(step115)、番号がゾロ目
や電話番号の連続する一部ではないか等の入力規則が守
られているか(step118)を検証する。問題がなければ確
認のため図17に示される画面を表示して再度、同一の
暗証番号の入力が要求される。入力後[登録]を選択する
と暗証番号は1回目と同一であるか(step116)を検証し
て本登録に備え仮登録データベースに登録されている名
前・携帯端末番号・暗証番号を取得する(step117)。引
き続き、仮登録データベースの登録削除(step120)、ユ
ーザデータベースへの登録(step121)、登録完了メール
の送信(step122)を行い、図18に示される登録完了の
メッセージを表示する(step124)。これで、本登録処理
が完了し、男性ユーザとしての登録処理が完了となる。
Next, main registration is performed. When accessing the address described in the sent email (step 111), the server first analyzes the accessed address and detects unique information (step 112), and extracts the user's name from the temporary registration database (step 113). Then, the main registration screen shown in FIG. 16 is displayed (step 114). Here, you are required to enter a 4-digit PIN. The security code is 7777 from the viewpoint of security.
Since it is not preferable to use the doublet or the like or a part of the number of the mobile phone terminal, a warning is also displayed so as not to input. The number of digits of the personal identification number is not particularly limited. If you enter the PIN code and select [Next], the server is entering the data (step115), and whether the input rules such as whether the number is a doublet or a continuous part of the telephone number are observed (step118). ) Is verified. If there is no problem, the screen shown in FIG. 17 is displayed for confirmation and the input of the same personal identification number is requested again. If you select [Register] after inputting, it will be verified whether the PIN is the same as the first one (step 116) and the name, mobile terminal number and PIN registered in the temporary registration database will be acquired in preparation for the main registration (step 117). ). Subsequently, the registration of the temporary registration database is deleted (step 120), the user database is registered (step 121), the registration completion mail is transmitted (step 122), and the registration completion message shown in FIG. 18 is displayed (step 124). This completes the main registration process and the registration process as a male user.

【0017】女性の登録についても、男性と同様の手順
で進行する。図19〜23がユーザ登録処理における仮
登録の際の画面表示例を、図24〜26が本登録の際の
画面表示例を示すものである。男性とは登録内容がやや
異なり、名前・メールアドレス、暗証番号を登録し、携
帯端末番号の登録は行わない。このため、男性の場合は
携帯端末番号をユーザIDとして利用していたが、女性
の場合メールアドレスをユーザIDとして使用する。
尚、登録途中における、サーバによるメールアドレスの
有効性や暗証番号の有効性等の検証は男性登録時と同様
に行われている。
Registration of women proceeds in the same manner as men. 19 to 23 show screen display examples at the time of temporary registration in the user registration process, and FIGS. 24 to 26 show screen display examples at the time of main registration. The registration contents are slightly different from those of men, and they register their name / email address and PIN, and do not register their mobile terminal number. For this reason, while the male person used the mobile terminal number as the user ID, the female person used the mail address as the user ID.
During registration, the server verifies the validity of the mail address, the validity of the personal identification number, and the like as in the case of male registration.

【0018】次に登録の完了したユーザによるチャット
使用手順を詳細に説明する。まず、携帯電話端末よりサ
ーバへアクセスすると、図7に示すような初期画面が表
示されるのは登録時と同じである。既に登録が完了して
いる場合、自分が登録した性別を選択する。次に男性を
選択したのであれば図27−1に示すような画面が表示
され、携帯端末番号及び暗証番号の入力を要求され、
又、女性を選択したのであれば図27−2に示される画
面が表示され、メールアドレス及び暗証番号の入力が要
求される。各々入力を完了後[次へ]を選択すると、サー
バにより入力内容がユーザデータベースを参照して認証
され(step201)、認証後、男性ユーザであれば、図28
−1に示されるメニュー画面が、又、女性ユーザであれ
ば、図28−2に示されるメニュー画面が表示される。
以後の処理・画面構成は男性・女性を問わずどのユーザ
も同一のものとなる。
Next, the chat use procedure by the user who has completed registration will be described in detail. First, when the server is accessed from the mobile phone terminal, the initial screen as shown in FIG. 7 is displayed, which is the same as at the time of registration. If you have already registered, select the gender you registered. Next, if a male is selected, the screen as shown in Fig. 27-1 is displayed, and the input of the mobile terminal number and the personal identification number is requested,
If the woman is selected, the screen shown in FIG. 27-2 is displayed and the input of the mail address and the personal identification number is requested. When [Next] is selected after completing each input, the input contents are authenticated by the server by referring to the user database (step 201).
The menu screen shown in -1 is displayed, and if the user is a female user, the menu screen shown in FIG. 28-2 is displayed.
Subsequent processing and screen configurations are the same for all users regardless of male or female.

【0019】図28に示すようなメニュー画面より[相
手を探す]を選択する(step202)と、サーバはまずユーザ
自身が予約データベースに登録されていないかどうかを
確認する。もし、予約データベースに登録されているこ
とが判明した際には、図29に示される予約メニューを
表示して、ユーザ自身がチャットの予約がなされている
為、予約を解除しなければ呼び出しを行うことが出来な
い旨ユーザへ通知し、予約削除か終了かの選択を要求す
る。又、予約データベースに誰も登録されていない際に
は、予約ユーザが存在しないのでユーザを予約データベ
ースへ登録したことを示すと共に、ユーザ自身を予約デ
ータベースに自動的に登録(step210)して処理を終了す
る。
When [Search for other person] is selected from the menu screen as shown in FIG. 28 (step 202), the server first confirms whether or not the user himself / herself is registered in the reservation database. If it is determined that the reservation is registered in the reservation database, the reservation menu shown in FIG. 29 is displayed, and the user himself / herself has made a reservation for chat. Notify the user that they cannot do it, and request to select whether to delete the reservation or end the reservation. When no one is registered in the reservation database, it indicates that the user has been registered in the reservation database because there is no reservation user, and the user himself / herself is automatically registered in the reservation database (step 210) to perform the processing. finish.

【0020】予約データベースの検索の結果、ユーザ自
身が予約データベースに登録されておらず且つ、他の予
約ユーザが予約データベースに登録されている場合、登
録されているユーザの性別が呼び出しを行ったユーザ
(以下呼ユーザという)と異なっていれば、呼ユーザを
呼び出しモードへ変更すると共に、チャット時のみに使
用するチャットログファイル及び情報ファイル(以下S
TAファイルと呼ぶ)を作成する。尚、過去にチャット
を行ったユーザはSTAファイルが存在するためそのフ
ァイルを使用する。STAファイルは呼ユーザが指定す
るチャット相手のSTAファイルのファイルネーム・自
分用のチャットログファイルのファイルネーム、自分の
ユーザ情報及びチャット進行許可情報(以下フォーカス
という)を記録(step203)する。又、同時に図30に示
すような、呼び出し者が現れたことを通知するメールを
予約データベースで検索した予約者のメールアドレスへ
送信する。送信されたメールにはチャットを開始するた
めの特定のアドレスが記載されていると共に、指定時
間、例えば180秒以内に接続を行わないとチャットの権
利が次の順番で予約されているユーザへ移ってしまうこ
とが記載されている。尚、この記載された特定のアドレ
スには、前記仮登録から本登録へ移行する際に配信され
たメールに記載のアドレスと同様に、呼び出し者を特定
するための固有情報及び呼び出しを通知するメールを受
け取った予約ユーザ(以下受ユーザという)が作成する
STAファイルのファイルネームが記述されている。
As a result of the search of the reservation database, if the user is not registered in the reservation database and another reservation user is registered in the reservation database, the sex of the registered user calls the user. If it is different from (hereinafter referred to as "call user"), the call user is changed to the calling mode, and the chat log file and information file (hereinafter referred to as S
Create a TA file). The user who has chatted in the past uses the STA file because it exists. The STA file records the file name of the STA file of the chat partner designated by the calling user, the file name of the chat log file for himself, his user information, and chat progress permission information (hereinafter referred to as focus) (step 203). At the same time, as shown in FIG. 30, a mail notifying that the caller has appeared is sent to the mail address of the reservation person who searched the reservation database. The email sent will include the specific address to start the chat, and if you do not connect within the specified time, for example 180 seconds, the chat rights will be transferred to the users who are reserved in the following order. It is described that it will end up. It should be noted that, as with the address described in the email delivered when the temporary registration is transferred to the main registration, the specific address described here is unique information for identifying the caller and an email notifying the caller. The file name of the STA file created by the reserved user (hereinafter referred to as the receiving user) who has received is described.

【0021】受ユーザが記載されたアドレスへ指定時
間、例えば180秒以内にアクセスを行うと、サーバはア
ドレスに記述されている固有情報を解析し、呼び出しユ
ーザのSTAファイルのファイルネーム・チャットログ
ファイルのファイルネームを取得(step213)し、予約ユ
ーザを予約データベースから削除する(step214)と共に
受ユーザ自身の為のチャットログファイル及びSTAフ
ァイルを生成する。STAファイルは前記アクセスした
アドレスを解析してファイルネームを取得、このファイ
ルネームを付与して生成される。生成されたSTAファ
イルには呼ユーザのSTAファイルのファイルネーム及
び自分のチャットログファイルのファイルネーム、受ユ
ーザのユーザ情報・フォーカス情報が記載される。これ
で、チャットのための環境が成立される。尚、一定の時
間内に接続を行わなかった場合には、受ユーザの予約デ
ータベースの登録が予約者の最後尾に繰り下げられて終
了となる。
When the receiving user accesses the described address within the specified time, for example, 180 seconds, the server analyzes the unique information described in the address, and the file name and chat log file of the calling user's STA file. (Step 213), the reserved user is deleted from the reservation database (step 214), and the chat log file and STA file for the receiving user are generated. The STA file is generated by analyzing the accessed address to obtain a file name and giving this file name. In the generated STA file, the file name of the STA file of the calling user, the file name of the own chat log file, and the user information / focus information of the receiving user are described. The environment for chat is now established. If the connection is not made within a certain period of time, the registration of the recipient user's reservation database is put down to the end of the reservation person, and the processing ends.

【0022】図4は実際にはチャットが開始された際の
フローチャートを示すものである。図31はチャットを
開始した直後の呼ユーザの表示画面を示すものである。
画面にはチャットを部屋と例えてユーザ自身が入室しま
したとの表示がなされている。呼ユーザは、受ユーザ宛
のメッセージを入力し、[更新/書く]を選択する。サー
バは呼ユーザのSTAファイルを参照して相手のSTA
ファイルの識別記号を取得(step301)し、取得した識別
記号を基に相手のSTAファイルを参照して、相手のユ
ーザID・ハンドルネームを取得(step302)する。次に
呼ユーザから送信されたメッセージと共に[チェンジ]の
チェックが付与されていないかを検証(step303)し、付
与なしであれば引き続き受ユーザのフォーカスが呼ユー
ザとのチャットを許可しているかを検証(step304)す
る。フォーカス情報がチャット許可である場合、呼ユー
ザの発言を呼ユーザのログファイルへ書き込み(step30
5)する。更に受ユーザのログファイルを参照して、相互
のログファイルの内容を時間を追って並べ替え(step30
6)呼ユーザへ送信する。受ユーザ側も同様に相手へのメ
ッセージを入力し[更新/書く]を選択することで、上記
step301〜306の処理が行われ、チャットが進行する。但
し、携帯電話端末は相手ユーザがログファイルを更新し
ても自身の画面を相手の更新と同期させて更新すること
が出来ないため、相手ユーザの書込があるかどうかを確
認するために、一定期間毎に[更新/書く]を選択して自
分のチャット画面を更新する必要がある。
FIG. 4 shows a flow chart when the chat is actually started. FIG. 31 shows the display screen of the call user immediately after starting the chat.
The screen shows that the user himself / herself has entered the room, comparing chat to a room. The calling user inputs a message addressed to the called user and selects [Update / Write]. The server refers to the STA file of the calling user and the other STA
The identification code of the file is acquired (step 301), the STA file of the other party is referred to based on the acquired identification code, and the user ID / handle name of the other party is acquired (step 302). Next, it is verified whether the [Change] check is not added with the message sent from the calling user (step 303). If not, whether the receiving user's focus still allows chat with the calling user. Verify (step 304). If the focus information is chat permission, the call user's remark is written to the call user's log file (step 30
5) Do. Furthermore, referring to the recipient user's log file, the contents of the mutual log files are rearranged over time (step 30
6) Send to the calling user. In the same way, the recipient user can also enter a message to the other party and select [Update / Write].
The processing of steps 301 to 306 is performed, and the chat proceeds. However, since the mobile phone terminal cannot update its screen in synchronization with the update of the other party even if the other user updates the log file, in order to confirm whether the other user has written, You need to select [Update / Write] at regular intervals to update your chat screen.

【0023】図32は前記step301〜305までの処理が呼
ユーザ側で2回、受ユーザ側で1回処理が行われた結果
を示す画面表示例である。チャットを進行中に受ユーザ
がチャットを終了したい場合、受ユーザは[チェンジ/
終了]のチェックを付与し[更新/書く]を選択する。サ
ーバは前記処理の内step303で、チェンジ付与を判断
し、受ユーザのSTAファイルのフォーカス情報をチャ
ット進行拒否として登録(step308)を行うと共に、受ユ
ーザを通常のモードに変更してチャットを完了させる。
この後、呼ユーザ側がチャット内容を更新した場合、サ
ーバによる処理の内step304で、受ユーザのSTAファ
イルを参照したとき、受ユーザのフォーカスがチャット
進行拒否であることを確認する。この確認の結果、呼ユ
ーザのSTAファイルのフォーカス情報をチャット進行
拒否に書き換える(step307)と共に強制的に通常モード
へ変更(step308)してチャット終了となる。尚、上記と
は逆に、呼ユーザが先にチャットを終了するために、チ
ェンジ付与を行った場合でも、同様のチャット終了プロ
セスをもってチャット終了処理がなされる。
FIG. 32 is an example of a screen display showing the result of performing the processing of steps 301 to 305 twice on the calling user side and once on the receiving user side. If the receiving user wants to end the chat while the chat is in progress, the receiving user can select [Change /
Add a check for [End] and select [Update / Write]. In step 303 of the above processing, the server determines to give a change, registers the focus information of the STA file of the receiving user as a chat progress refusal (step 308), and changes the receiving user to the normal mode to complete the chat. .
After that, when the call user side updates the chat contents, in step 304 of the process by the server, when the STA file of the recipient user is referred to, it is confirmed that the recipient user's focus is chat progress refusal. As a result of this confirmation, the focus information of the STA file of the calling user is rewritten to the chat progress refusal (step 307) and the chat mode is forcibly changed to the normal mode (step 308) to end the chat. Contrary to the above, even if the call user gives a change in order to end the chat first, the chat end process is performed by the same chat end process.

【0024】又は、前記チャット進行処理step301〜306
の処理が1回行われる毎に両ユーザのSTAファイルに
は、自身のチャットが1回行われたとして経過時間(秒)
が積算記録される。尚、システム使用料は男性ユーザの
みや女性ユーザのみに課金するように設定することも可
能である。
Alternatively, the chat progress processing steps 301 to 306
Each time the processing of 1 is performed, the elapsed time (seconds) in the STA file of both users, assuming that their own chat was performed once
Is accumulated and recorded. The system usage fee can be set to charge only male users and female users.

【0025】次にシステム利用料の精算方法について説
明する。システム使用料の精算のために例えば電子マネ
ーを利用して精算を行う場合、図8の初期画面より登録
した性別を選択した後、[ポイント追加]を選択する。サ
ーバはユーザが現在登録しているポイントの残高を表示
すると共に、支払方法を選択させる。(図示なし)。電子
マネーによる決済を選択し場合、図33に示すような支
払方法に関する注意画面が表示される。尚、この支払方
法に関する詳細な説明は[ご利用方法]を選択することに
より図34に示すような説明画面が表示される。ポイン
トを追加する為に[支払う]を選択すると、図35に示す
ようなポイント購入額が求められる。ポイント購入額は
選択式になっており、例えば100ポイント購入するので
あれば、1000円必要であることが明確に分かるように選
択画面に表示されているので、これらの選択肢より希望
する購入額を選択する。希望の購入額を選択後[次へ]を
選択すると、図36に示すような確認画面が表示され
る。購入額に間違いがなければ[支払う]を選択する。
尚、ここで購入したポイントは特定のポイントをまとめ
て[度数]として管理する。例えば10ポイントの残額を1
度数の残額として使用する。
Next, a method of adjusting the system usage fee will be described. When using electronic money to settle the system usage fee, for example, select the registered gender from the initial screen of FIG. 8 and then select [Add Points]. The server displays the balance of the points currently registered by the user and also allows the user to select the payment method. (Not shown). When payment by electronic money is selected, a caution screen regarding a payment method as shown in FIG. 33 is displayed. Incidentally, for a detailed explanation of this payment method, by selecting [Usage method], an explanation screen as shown in FIG. 34 is displayed. When [Pay] is selected to add points, the point purchase amount as shown in FIG. 35 is obtained. The point purchase amount is selectable.For example, if you want to purchase 100 points, it is displayed on the selection screen so that you can clearly see that 1000 yen is required, so you can select the desired purchase amount from these options. select. After selecting the desired purchase amount and selecting [Next], a confirmation screen as shown in FIG. 36 is displayed. If there is no mistake in the purchase price, select [Pay].
The points purchased here are managed as [frequency] by collecting specific points. For example, the balance of 10 points is 1
Use it as the balance of the frequency.

【0026】次に図37に示すような画面を表示して支
払の為の決済IDの入力を求める。尚、この決済IDは
前記ご利用方法を参照して別途入手しておく必要があ
る。決済IDを入力し[実行]を選択すると、図38に示
すような確認画面が表示される。今般のポイント購入に
関する事項に間違いがなければ、[支払いする]を選択す
ると、図39に示すよな確認画面が表示され、今般のポ
イント購入に要する費用、今般の追加ポイント数、追加
分を含めユーザデータベースに登録されているポイント
残高が表示され終了となる。尚、図示してはいないが、
ポイントの購入は電子決済に限らず、プリペイドカー
ド、クレジットカード、銀行振込等による決済も可能で
ある。
Next, a screen as shown in FIG. 37 is displayed to prompt the user to enter a payment ID for payment. It is necessary to obtain this payment ID separately by referring to the above-mentioned usage method. When the payment ID is input and [Execute] is selected, a confirmation screen as shown in FIG. 38 is displayed. If there are no mistakes in the points related to this point purchase, select [Pay] to display the confirmation screen as shown in Fig. 39, including the cost required for the point purchase, the number of additional points added this time, and the amount added. The point balance registered in the user database is displayed and the process ends. Although not shown,
Purchase of points is not limited to electronic payment, but payment by prepaid card, credit card, bank transfer, etc. is also possible.

【0027】チャット利用料の課金は前記チャット進行
処理step301〜306が一回行われるたびに、それに応じて
サーバは利用開始時刻をSTAファイルより取得(step4
01)し、次に現在進行しているチャットにおいて既に課
金済みの度数を取得(step402)する。更に現在時刻を取
得(step403)し、 式:(現在の時刻-(課金済み度数×1度数あたりのチャ
ット使用可能秒数)+開始時刻)÷1度数あたりのチャッ
ト使用可能秒数 をもって、新たな課金度数を算出する。この算出された
度数をユーザデータベースに登録されたポイント残高よ
り差し引いてシステム使用料の精算をチャット中に行
う。
The chat usage fee is charged every time the chat progress processing steps 301 to 306 are performed once, and accordingly, the server obtains the usage start time from the STA file (step 4
01), and then, the already-charged frequency is acquired in the chat currently in progress (step 402). Furthermore, the current time is acquired (step 403), and the formula: (current time- (charged frequency x number of chat available seconds per frequency) + start time) / new number of chat available seconds per frequency Calculate the billing frequency. The calculated frequency is subtracted from the point balance registered in the user database to settle the system usage fee during the chat.

【0028】又、システム利用料の課金をチャットが終
了した時点で一括して精算することも可能である。この
場合、チャット終了と同時にチャット処理時刻を取得(s
tep403)する。式:(終了時刻−開始時刻)を計算し、チ
ャット使用時間(秒)を求める。この求められた秒数を予
め設定しておいた1度数あたりのチャット利用可能な秒
数で割り、チャット利用時間を度数として算出する。求
められた度数をユーザデータベースに登録されているポ
イント登録残高より減算してチャット使用料の精算を行
う。
It is also possible to collectively settle the system usage fee when the chat ends. In this case, the chat processing time is acquired when the chat ends (s
tep403) Formula: (End time-Start time) is calculated, and chat use time (seconds) is calculated. The calculated number of seconds is divided by a preset number of seconds that can be used for chat per one time, and the chat use time is calculated as the frequency. The calculated fee is subtracted from the point registration balance registered in the user database to settle the chat usage fee.

【0029】[0029]

【実施例2】図6は、チャット処理の他の実施例の処理
手順を示すフローチャートである。前記実施例ではチャ
ット途中に於いて画面を更新するためにユーザが自ら更
新手続きを行う必要があったが、プログラムをインター
ネット経由でダウンロードして実装することが可能な携
帯電話端末であれば、サーバへ接続し本願システムに適
応したソフトウェアをダウンロードして携帯電話端末へ
実装してチャットを楽しむことも可能である。
Second Embodiment FIG. 6 is a flowchart showing the processing procedure of another embodiment of the chat processing. In the above-mentioned embodiment, the user had to perform the update procedure himself / herself in order to update the screen during the chat, but if it is a mobile phone terminal that can download and install the program via the Internet, the server It is also possible to enjoy chat by connecting to and downloading the software adapted to the system of the present application and installing it on the mobile phone terminal.

【0030】本実施例に於いてもチャット処理について
は先の実施例と基本的に同様の動作をもって処理が行わ
れる。チャットを希望する呼ユーザは自身の携帯電話端
末でチャットソフトウェアを稼働させた状態でサーバへ
アクセスし、ユーザ認証(step501)後、[相手を探す]を
選択する。サーバによる予約データベースの検索の結
果、予約者が存在すれば呼ユーザを呼び出しモードへ変
更(step503)する。又、予約者が存在しない場合にはユ
ーザ自身を予約データベースへ登録(step509)し、ユー
ザには予約データベースに登録したことを通知する。
Also in this embodiment, the chat processing is basically the same as that of the previous embodiment. The call user who wishes to chat accesses the server with the chat software running on his / her mobile phone terminal, authenticates the user (step 501), and then selects [Find partner]. If the reservation database exists as a result of the search of the reservation database by the server, the calling user is changed to the calling mode (step 503). If no reservation person exists, the user himself / herself is registered in the reservation database (step 509) and the user is notified that the reservation person is registered in the reservation database.

【0031】次に受ユーザへメールを送信すると共に、
自分のユーザIDを記録したファイル(以下MESファ
イルという)を受ユーザのアクセス領域に作成(step504)
する。ソフトウェアを利用した場合、呼ユーザの情報を
メールで受ユーザに渡すことが出来ないため、該MES
ファイルを作成し、呼ユーザ情報を受ユーザが取得出来
るようにしている。メールを受信した受ユーザは、自身
の携帯電話端末チャットソフトウェアを稼働させる。す
るとソフトウェアがサーバへアクセスし、MESファイ
ルの存在を確認(step512)する。尚、該チャットソフト
ウェアは常時稼働し続けて、呼びユーザからのメールを
待機することも可能である。稼働し続けた場合、メール
受信と共にサーバへの接続が行われ、ユーザは特に操作
をすることなくチャットを開始することが出来る。ME
Sファイルの存在が確認された際には、該MESファイ
ルから呼ユーザのIDを情報を取得(step514)し、ME
Sファイルを削除(step515)する。引き続き予約データ
ベースから登録を削除(step516)して、STAファイル
にフォーカスを記録(step517)する。以後は、前記実施
例と同一の処理(step301〜305)を繰り返して両ユーザに
よるチャットが成立する。尚、メールを受け取ってから
一定の時間内に接続を行わなかったり、MESファイル
の存在が認められなかった際には、予約データベースに
登録された情報が登録者の最後尾に繰り下げられて終了
となる。
Next, an e-mail is sent to the receiving user,
Create a file that records your user ID (hereinafter referred to as MES file) in the access area of the receiving user (step 504)
To do. When the software is used, the information of the calling user cannot be passed to the receiving user by e-mail.
A file is created so that the callee information can be acquired by the callee user. The receiving user who receives the mail activates his / her mobile phone terminal chat software. Then, the software accesses the server and confirms the existence of the MES file (step 512). Note that the chat software can be kept running all the time and waiting for mail from the calling user. If it continues to operate, the server is connected with the reception of the mail and the user can start the chat without any operation. ME
When the existence of the S file is confirmed, the information of the ID of the calling user is acquired from the MES file (step 514), and the ME
Delete the S file (step 515). Then, the registration is deleted from the reservation database (step 516) and the focus is recorded in the STA file (step 517). After that, the same processing (steps 301 to 305) as in the above-described embodiment is repeated to establish a chat between both users. If you do not connect within a certain period of time after receiving the email or if the presence of the MES file is not recognized, the information registered in the reservation database will be moved down to the end of the registrant and end. Become.

【0032】[0032]

【発明の効果】この発明によれば、従来のように公衆回
線等の通信回線に通信手段を備えたパソコンに、チャッ
ト専用ソフトウェアを導入する等の手間をかけることな
く、携帯電話端末のみを用いることで、見ず知らずの者
とチャットを容易に行うことが出来るものである。
According to the present invention, only a portable telephone terminal is used without the trouble of installing chat-dedicated software on a personal computer having a communication means on a communication line such as a public line as in the prior art. By doing so, it is possible to easily chat with strangers.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本システムの概略図を示す図FIG. 1 is a diagram showing a schematic diagram of this system.

【図2】ユーザ登録の処理手順を示すフローチャートFIG. 2 is a flowchart showing a procedure for user registration.

【図3】チャット予約の処理手順を示すフローチャートFIG. 3 is a flowchart showing a procedure for chat reservation.

【図4】チャットの処理手順を示すフローチャートFIG. 4 is a flowchart showing a chat processing procedure.

【図5】課金の処理手順を示すフローチャートFIG. 5 is a flowchart showing a charging processing procedure.

【図6】チャットの他の実施例の処理手順を示すフロー
チャート
FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure of another embodiment of chat.

【図7】サーバ接続時の画面表示例を示す図FIG. 7 is a diagram showing a screen display example when a server is connected.

【図8】ユーザ登録の為の性別選択画面を示す図FIG. 8 is a diagram showing a gender selection screen for user registration.

【図9】男性ユーザ登録における携帯電話番号入力画面
を示す図
FIG. 9 is a diagram showing a mobile phone number input screen for male user registration.

【図10】同入力確認画面を示す図FIG. 10 is a diagram showing the input confirmation screen.

【図11】同仮登録時の入力画面を示す図FIG. 11 is a diagram showing an input screen at the time of temporary registration.

【図12】同入力内容エラーに伴う再入力要求を示す図FIG. 12 is a diagram showing a re-input request associated with the same input content error.

【図13】同入力確認画面を示す図FIG. 13 is a diagram showing the input confirmation screen.

【図14】同仮登録終了を示す図FIG. 14 is a diagram showing the end of the temporary registration.

【図15】同登録確認メールの内容を示す図FIG. 15 is a diagram showing the contents of the registration confirmation email.

【図16】同本登録における暗証番号入力画面を示す図FIG. 16 is a diagram showing a password input screen in the main registration.

【図17】同確認の為の再入力画面を示す図FIG. 17 is a diagram showing a re-input screen for confirmation.

【図18】同登録完了を示す図FIG. 18 is a diagram showing the completion of registration.

【図19】女性ユーザ登録におけるメールアドレス入力
画面を示す図
FIG. 19 is a diagram showing an email address input screen for female user registration.

【図20】同入力確認画面を示す図FIG. 20 is a diagram showing the input confirmation screen.

【図21】同仮登録時の入力画面を示す図FIG. 21 is a diagram showing an input screen at the time of temporary registration.

【図22】同仮登録終了を示す図FIG. 22 is a diagram showing the end of the temporary registration.

【図23】同登録確認メールの内容を示す図FIG. 23 is a diagram showing the contents of the registration confirmation email.

【図24】同本登録における暗証番号入力画面を示す図FIG. 24 is a diagram showing a personal identification number input screen in the main registration.

【図25】同確認の為の再入力画面を示す図FIG. 25 is a view showing a re-input screen for the same confirmation.

【図26】同登録完了を示す図FIG. 26 is a diagram showing the completion of registration.

【図27】チャット開始の為の認証項目入力画面を示す
FIG. 27 is a diagram showing an authentication item input screen for starting a chat.

【図28】チャット開始画面を示す図FIG. 28 is a diagram showing a chat start screen.

【図29】予約画面を示す図FIG. 29 is a diagram showing a reservation screen

【図30】チャット呼び出しメールの内容を示す図FIG. 30 is a diagram showing the contents of a chat call mail

【図31】チャット開始直後の画面を示す図FIG. 31 is a diagram showing a screen immediately after the start of chat.

【図32】チャット途中の画面を示す図FIG. 32 is a diagram showing a screen during the chat.

【図33】電子マネーによるポイント追加画面を示す図FIG. 33 is a diagram showing a point addition screen using electronic money.

【図34】同利用方法の詳細を示す図FIG. 34 is a diagram showing the details of the usage method.

【図35】同ポイント購入額の要求を示す図FIG. 35 is a diagram showing a request for the same point purchase amount.

【図36】同入力確認画面を示す図FIG. 36 is a diagram showing the input confirmation screen.

【図37】同決済IDの入力画面を示す図FIG. 37 is a view showing an input screen for the payment ID.

【図38】同購入額の確認画面を示す図FIG. 38 is a diagram showing a confirmation screen of the purchase amount.

【図39】同購入完了の画面を示す図FIG. 39 is a diagram showing a screen for completing the purchase.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

(1)携帯電話端末 (2)サーバ (3)公衆回線 (1) Mobile phone terminal (2) Server (3) Public line

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 南山 真吾 東京都港区高輪4丁目8−33 株式会社バ グジーデーター内 Fターム(参考) 5K067 AA21 BB04 BB21 EE01 EE02 FF05 HH21 HH23 5K101 KK02 LL02 LL12 MM07 NN03 NN18 NN21 NN48 SS07    ─────────────────────────────────────────────────── ─── Continued front page    (72) Inventor Shingo Nanyama             4-8-33 Takanawa, Minato-ku, Tokyo             In Guzy Data F term (reference) 5K067 AA21 BB04 BB21 EE01 EE02                       FF05 HH21 HH23                 5K101 KK02 LL02 LL12 MM07 NN03                       NN18 NN21 NN48 SS07

Claims (4)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 登録ユーザを管理するユーザデータベー
スとチャットの予約を管理する予約データベースとチャ
ットを仲介する処理手段とシステム使用料を精算する処
理手段を備え、システムに接続してきたユーザと予約デ
ータベースに最初に登録されているユーザのチャットを
仲介することを特徴とした携帯電話端末用チャットシス
テム。
1. A user database that manages registered users, a reservation database that manages chat reservations, a processing means that mediates chats, and a processing means that settles system usage fees. A chat system for mobile phone terminals, characterized by mediating the chat of the first registered user.
【請求項2】 予約データベースに登録されているユー
ザは、呼び出し者が現れた際にシステムから送信される
メールをもとにシステムへ接続し、呼び出し者とのチャ
ットを開始するようにしたことを特徴とする請求項1記
載の携帯電話端末用チャットシステム。
2. The user registered in the reservation database connects to the system based on the mail sent from the system when the caller appears, and starts chatting with the caller. The chat system for a mobile phone terminal according to claim 1.
【請求項3】 チャット開始時と終了時の時刻を記録し
ておき、接続されていた時間を算出して、該算出された
時間に応じてシステム利用時間の精算を行うことを特徴
とする請求項1又は2記載の携帯電話端末用チャットシ
ステム。
3. The chat start time and the chat end time are recorded, the connected time is calculated, and the system usage time is settled according to the calculated time. The chat system for mobile phone terminals according to Item 1 or 2.
【請求項4】 チャット中の課金度数を積算記録し、該
度数に応じてシステム利用時間の精算を行うことを特徴
とする請求項1〜3のいずれかに記載の携帯電話端末用
チャットシステム。
4. The chat system for mobile phone terminals according to claim 1, wherein the charging frequency during the chat is cumulatively recorded, and the system usage time is settled according to the charging frequency.
JP2001275502A 2001-09-11 2001-09-11 Chat system for cellular phone terminal Withdrawn JP2003085114A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275502A JP2003085114A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Chat system for cellular phone terminal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001275502A JP2003085114A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Chat system for cellular phone terminal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003085114A true JP2003085114A (en) 2003-03-20

Family

ID=19100356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001275502A Withdrawn JP2003085114A (en) 2001-09-11 2001-09-11 Chat system for cellular phone terminal

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003085114A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011077501A1 (en) * 2009-12-26 2011-06-30 株式会社ラピースドリーム Communication system
JP2019191628A (en) * 2018-04-18 2019-10-31 株式会社てーこぽこ Communication system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011077501A1 (en) * 2009-12-26 2011-06-30 株式会社ラピースドリーム Communication system
JPWO2011077501A1 (en) * 2009-12-26 2013-05-02 株式会社ラピースドリーム Communication system
JP2019191628A (en) * 2018-04-18 2019-10-31 株式会社てーこぽこ Communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI309372B (en)
US20030004834A1 (en) Online shopping method, online shopping system and computer program product for realizing the same
JP4884065B2 (en) Financial transaction service method and financial transaction service system using portable terminal
JP4579405B2 (en) Payment system using mobile phone terminals
KR20030039736A (en) Charged-Contents Providing Method for Mobile Communication Device
JP3565801B2 (en) Identity verification method
KR100638601B1 (en) Refill system for prepaid-type mobile terminal and refill method using thereof
JP2003085114A (en) Chat system for cellular phone terminal
JP2001352583A (en) Charging system
JP2003134252A (en) System for distributing image data for mobile phone
JP2001237989A (en) Charging acting system to owner of information display type portable telephone
JP2002269279A (en) Transfer management method for on-line ticket and management server system
JP2002245383A (en) Transaction mediation system, transaction mediation device, transaction mediation method, recording medium and program
JP2001229276A (en) System, method and device for processing gift data
JP2008046717A (en) Settlement system utilizing mobile terminal
JP2003337890A (en) Cash management system
WO2006009412A1 (en) System and method for settling accounts by mutual authentication in the mobile network
JP2002207895A (en) Method for using ic card, information providing method with privilege, information providing method and pay information providing method
US20020143648A1 (en) Online shopping apparatus and method of performing communication with terminal storing unrewritable identification information
JP2002334291A (en) Method and device for vicarious charging, and method and device for settlement confirmation
JP2003067661A (en) Recovery agent system for small amount settlement using point purchase service system
JP2005158027A (en) Electronic commerce server system, electronic commerce program, electronic commerce system and electronic commerce method
KR102234918B1 (en) method for paying purchase price using mobile telecommunication subscriber information for nonmember
JP2002073672A (en) Service information distribution device and recording medium
KR20020089820A (en) Payment System and Method by specific numbering on the Digital contents

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202