JP2003078823A - 画像データ作成方法および装置 - Google Patents

画像データ作成方法および装置

Info

Publication number
JP2003078823A
JP2003078823A JP2001268408A JP2001268408A JP2003078823A JP 2003078823 A JP2003078823 A JP 2003078823A JP 2001268408 A JP2001268408 A JP 2001268408A JP 2001268408 A JP2001268408 A JP 2001268408A JP 2003078823 A JP2003078823 A JP 2003078823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
binning
frequency
low
imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001268408A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4316170B2 (ja
Inventor
Kazuhiro Makino
和浩 牧野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2001268408A priority Critical patent/JP4316170B2/ja
Priority to US10/232,613 priority patent/US7085428B2/en
Publication of JP2003078823A publication Critical patent/JP2003078823A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4316170B2 publication Critical patent/JP4316170B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/14Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices
    • H04N3/15Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation
    • H04N3/1506Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation with addressing of the image-sensor elements
    • H04N3/1512Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by means of electrically scanned solid-state devices for picture signal generation with addressing of the image-sensor elements for MOS image-sensors, e.g. MOS-CCD
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/70SSIS architectures; Circuits associated therewith
    • H04N25/76Addressed sensors, e.g. MOS or CMOS sensors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Investigating, Analyzing Materials By Fluorescence Or Luminescence (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画像データ作成方法および装置において、画
像データの高周波成分の情報を損なうことなく、低周波
成分のS/Nを高める。 【解決手段】 ビニングモードを有するCCD撮像手段
10によって、このCCD撮像手段10の画素をビニン
グする第1のビニングモードによって試料1を撮像して
得られた上記試料1の低周波成分を表す低周波画像デー
タを取得すると共にCCD撮像手段10の画素をビニン
グしないで上記試料1を撮像して得られたこの試料1の
高周波成分を表す高周波画像データを取得し、前記高周
波画像データと低周波画像データとを合成して試料1を
表す合成画像データを作成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像データ作成方
法および装置に関し、詳しくは、ビニングモードを有す
るCCD撮像素子を用いた画像データ作成方法および装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、CCD撮像素子によって撮像
して取得された画像データを高周波成分と低周波成分と
に一旦分離して、それぞれの画像成分に輪郭を強調した
り平滑化したりする画像処理を施した後、再びそれらの
画像成分を合成することにより観察等の所望の用途に適
した合成画像データを作成する各種の手法が知られてい
る。
【0003】例えば、生化学分析の分野においては、蛍
光試薬等の標識マーカーを用いて処理したタンパク質を
電気泳動させ、電極の方向に向かって並ぶ多数の帯(バ
ンド)からなる電気泳動パターンが形成された試料を作
成し、この試料に励起光を照射することにより発生する
微弱な蛍光を撮像して得られた画像データに基づき上記
合成画像データを作成してタンパク質の分析を行なう装
置が知られている。
【0004】このような装置に使用されるCCD撮像素
子は、上記励起光の照射によって電気泳動パターンの各
バンドから発生する微弱な蛍光の発光強度情報(濃度情
報)や各バンドの位置情報等を正確に検出するために、
高解像度および高S/Nであることが要求される。
【0005】また、上記各バンドの濃度情報や位置情報
等を正確に表す合成画像データを作成する具体的な手法
としては、例えば、撮像された1つの画像データを高周
波成分を主に表す高周波画像データと低周波成分を主に
表す低周波画像データとに分離し、高周波画像データに
はエッジ強調処理を施して上記各バンドの輪郭を明確に
し、低周波画像データには平滑化処理を施して各バンド
に含まれる比較的高周波側のノイズを低減して濃度情報
をより明確にし、その後これらの2つの画像データを合
成して各バンドの正確な濃度および輪郭(各バンドの位
置)を表す合成画像データを作成する手法が知られてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記試
料から発生する電気泳動パターンを表す蛍光は極微弱で
あり、上記低周波画像データに平滑化処理等を施して比
較的高周波側のノイズを低減して合成画像データを作成
しても異なる発光強度(濃度)を有するそれぞれのバン
ドを識別できないことがある。このように各バンドの濃
淡を正確に識別できないのは、極微弱な蛍光を撮像して
得た画像データが有する各バンドの濃度情報の一部が低
周波画像データに含まれる比較的低周波側のノイズの中
に埋もれてしまうことが原因であり、この濃度情報が上
記ノイズの中に埋もれないようにするにはCCD撮像素
子のS/Nをより高める必要がある。
【0007】CCD撮像素子のS/Nを高めるには、1
画素当りの面積を大きくすれば(例えばビニングすれ
ば)よいが、一般にCCDの1画素当りの面積を大き
く、あるいはビニング数を多くすると、CCD撮像素子
の実質的な画素数が少なくなるので解像度が低下し、画
像データの高周波成分の情報が損なわれ、すなわち、解
像度とS/Nとがトレードオフの関係になっているの
で、解像度を低下させずにS/Nを向上させる(高周波
側の情報を損ねずに低周波側のノイズの量を低減する)
ことが難しいという問題がある。
【0008】本発明は、上記事情に鑑みてなされたもの
であり、画像データの高周波成分の情報を損なうことな
く、この画像データの低周波成分のS/Nを高めること
ができる画像データ作成方法および装置を提供すること
を目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の画像データ作成
方法は、ビニングモードを有するCCD撮像手段によっ
て被写体を撮像して前記被写体の高周波成分を表す高周
波画像データとこの被写体の低周波成分を表す低周波画
像データとをそれぞれ取得し、この高周波画像データと
低周波画像データとを合成して前記被写体を表す合成画
像データを作成する画像データ作成方法において、低周
波画像データを、CCD撮像手段の画素をビニングする
第1のビニングモードによって撮像して取得し、高周波
画像データを、CCD撮像手段の前記第1のビニングモ
ードより少ない画素をビニングする第2のビニングモー
ドによってあるいはビニングしないで撮像して取得する
ことを特徴とするものである。
【0010】本発明の画像データ作成装置は、ビニング
モードを有するCCD撮像手段と、このCCD撮像手段
によって被写体を撮像して得られた前記被写体の高周波
成分を表す高周波画像データとこの被写体の低周波成分
を表す低周波画像データとをそれぞれ取得する周波数分
離画像データ取得手段と、この高周波画像データと低周
波画像データとを合成して前記被写体を表す合成画像デ
ータを作成する画像データ合成手段とを備えた画像デー
タ作成装置において、周波数分離画像データ取得手段
が、CCD撮像手段の画素をビニングする第1のビニン
グモードによって撮像して得られた低周波画像データを
取得すると共に、CCD撮像手段の前記第1のビニング
モードより少ない画素をビニングする第2のビニングモ
ードによって、あるいはビニングしないで撮像して得ら
れた高周波画像データを取得することを特徴とするもの
である。
【0011】前記ビニングしないで撮像して得られた高
周波画像データにエッジ強調処理を施してから前記合成
をするようにしてもよい。
【0012】なお、前記低周波画像データは、互いに異
なるビニングモードによって取得された複数の低周波画
像データであってもよい。
【0013】
【発明の効果】本発明の画像データ作成方法および装置
によれば、低周波画像データを、CCD撮像手段の第1
のビニングモードによって撮像して取得し、高周波画像
データを、このCCD撮像手段の前記第1のビニングモ
ードより少ない画素をビニングする第2のビニングモー
ドによって、あるいはビニングしないで撮像して取得
し、前記高周波画像データと低周波画像データとを合成
して合成画像データを作成するようにしたので、画像デ
ータの高周波成分が有する情報を損なうことなく、この
画像データの低周波成分のS/Nを高めることができ
る。
【0014】すなわち、1単位のビニング領域に含まれ
る画素から発生する読出ノイズの量は、ビニングする画
素数(ビニングする1単位の画素数)にかかわらずビニ
ングしない1つの画素から発生する読出ノイズに略等し
いので、ビニングする画素数を増すことによって1画素
あたりの読出ノイズを低減することができる。したがっ
て、低周波成分に関しては、読出ノイズが低減されるよ
うに第1のビニングモードによって撮像して低周波画像
データを取得し、高周波成分に関しては、高周波成分が
有する情報を損ねないように、前記第1のビニングモー
ドより少ない画素をビニングする第2のビニングモード
によって、あるいはビニングしないで高周波画像データ
を取得することにより、高周波画像データと低周波画像
データとを1つの画像データから取得していた(すなわ
ち、高周波画像データと低周波画像データとを同じ画素
数をビニングして取得していた、または両方共にビニン
グしないで取得していた)従来に比して、低周波画像デ
ータのS/Nを高めることができる。
【0015】なお、上記高周波画像データに含まれる読
出ノイズの量に対する、低周波画像データに含まれる読
出ノイズの量の比率は、低周波画像データを取得する際
の第1のビニングモードのビニング画素数Lと高周波画
像データを取得する際の第2のビニングモードのビニン
グ画素数Hとの比の平方根(H/L)1/2、あるいは
第1のビニングモードのビニング画素数Lとビニングし
ない場合との比の平方根(1/L)1/2によって表さ
れる。
【0016】また、前記ビニングしないで撮像して取得
した高周波画像データにエッジ強調処理を施してから合
成をするようにすれば、この合成された合成画像データ
によって表される画像の輪郭をより明確にすることがで
きる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の具体的な実施の形
態について、図面を用いて説明する。図1は、本発明の
画像データ作成装置の実施の形態の概略構成を示すブロ
ック図であり、図2はCCD撮像手段の画素をビニング
する様子を示す図である。
【0018】本発明の実施の形態による画像データ作成
装置は、ビニングモードを有するCCD撮像手段10
と、このCCD撮像手段10によって被写体である試料
1を撮像して得られたこの試料1の高周波成分を表す高
周波画像データと低周波成分を表す低周波画像データと
をそれぞれ取得する周波数分離画像データ取得手段20
と、上記高周波画像データと低周波画像データとを合成
して試料1を表す合成画像データを作成する画像データ
合成手段30とを備えている。
【0019】周波数分離画像データ取得手段20は、C
CD撮像手段10の画素をビニングする第1のビニング
モードによって撮像して得られた上記低周波画像データ
を取得すると共に、ビニングしないで撮像して得られた
上記高周波画像データを取得するものである。
【0020】試料1は、蛍光物質で標識されたタンパク
質の電気泳動パターンを表す平面状の試料である。
【0021】画像データ合成手段30は、ビニングしな
いで撮像して取得された高周波画像データに、エッジ強
調処理を施すエッジ強調処理手段31を備えている。
【0022】次に上記実施の形態における作用について
説明する。
【0023】CCD撮像手段10のビニングモードを第
1のビニングモードであるビニング画素数4に設定した
後、図示していない励起光光源から励起光を試料1に向
けて照射し試料1の電気泳動パターンから蛍光を発生さ
せる、この蛍光が発生している試料1をCCD撮像手段
10によって撮像して低周波側の画像データを得る。な
お、試料1等によって反射してCCD撮像手段10に入
射する励起光等は、CCD撮像手段10によって受光さ
れる前に励起光カットフィルタによって遮断され、試料
から発生する蛍光のみがCCD撮像手段10によって受
光される。
【0024】次に、ビニングしないで上記蛍光が発生し
ている試料1をCCD撮像手段10によって撮像して高
周波側の画像データを得、これら2つの画像データはC
CD撮像手段10から出力される。
【0025】CCD撮像手段10から出力された上記2
つの画像データは、周波数分離画像データ取得手段20
に入力され画像バッファ23に一旦蓄積された後、第1
のビニングモードによって撮像された低周波側の画像デ
ータとビニングしないで撮像された高周波側の画像デー
タとが分離され、第1のビニングモードによって撮像さ
れた上記低周波側の画像データは低周波画像データとし
て第1の画像メモリ21に記憶され、ビニングしないで
撮像された上記高周波側の画像データは高周波画像デー
タとして第2の画像メモリ22に記憶される。
【0026】ここで、第1のビニングモードによって撮
像され第1の画像メモリ21に記憶された低周波画像デ
ータに含まれる読出ノイズの量について説明する。
【0027】図2に示すように、CCD撮像手段10中
の4つの画素G1、G2、G3、G4をビニングしない
で撮像して取得した画像データ(高周波画像データ)の
値P1、P2、P3、P4は、読出ノイズの値Zとその
他の値A1、A2、A3、A4とからなる。すなわち、
上記4画素分の高周波画像データの値の和Wは、W=P
1+P2+P3+P4=(A1+A2+A3+A4+
(4Z)1/2)となる。一方、これらの4つの画素G
1、G2、G3、G4を1単位のビニング領域Sの画素
とし、第1のビニングモードによって撮像して取得され
た画像データ(低周波画像データ)の値W′は、上記1
画素分の読出ノイズの値Zと等しい量の読出ノイズしか
含まないので、その値W′は、W′=(A1+A2+A
3+A4)+Zとなり、読出ノイズの量は上記ビニング
しないで取得された4画素加算値に含まれる読出ノイズ
の量の1/2となる。
【0028】第1の画像メモリ21に記憶された低周波
画像データと第2の画像メモリ22に記憶された高周波
画像データとは画像データ合成手段30に入力され、位
置が対応する画素毎に画像データの値が加算され、試料
1を表す合成画像データに合成される。
【0029】この合成画像データは、画像データ合成手
段30から出力されプリンター50によってプリントさ
れる。
【0030】なお、上記実施の形態では、高周波画像デ
ータをビニングしないで取得したが、前記第1のビニン
グモードより少ない画素をビニングして、すなわち、第
1のビニングモードより少ない画素をビニングする第2
のビニングモードによる撮像に基づいて上記高周波画像
データを取得するようにしてもよい。
【0031】また、画像データ合成手段30では、入力
した高周波画像データおよび/または低周波画像データ
をフーリエ変換し、周波数領域において所定の処理(例
えば各周波数成分間の重み付け加算等)を行なった後
に、それぞれの画像データを逆フーリエ変換して上記合
成画像データを取得するようにしてもよい。
【0032】また、低周波画像データは、CCD撮像手
段の互いに異なる複数のビニングモードの撮像によって
得られた複数の画像データに基づいて取得されるように
してもよい。
【0033】また、多数の帯(バンド)Bからなる電気
泳動パターンのバンドの長方形状の輪郭を表す方向J
(図3参照)と撮像手段のビニングする画素が並ぶ方向
K(図4参照)とが同一の方向となるように、試料の向
きと撮像手段の向きとを調整することにより、バンドの
輪郭を表す方向Jとビニングする画素が並ぶ方向Kとが
一致しない場合に比してより正確なバンドの輪郭情報を
得ることができる。すなわち、例えばビニングする4画
素が並ぶ方向Kとバンドの輪郭Rを表す方向Jとが同一
の方向となる場合には図5に示すように1画素分の幅E
を表す画像データのみが不正確な値となるが、方向Kと
方向Jとが異なる場合にはビニングする4画素とバンド
の輪郭Rとが斜めに交わり図6に示すように1画素分の
幅Eよりも大きな幅Fに亘って不正確な画像データの値
が取得されることになるので、方向Jと方向Kとが一致
した方がより正確なバンドの輪郭情報を得ることができ
る。
【0034】上記のように本発明によれば、画像データ
の高周波成分の情報を損ねずに低周波成分のS/Nを高
めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態による画像データ作成装置
の概略構成を示すブロック図
【図2】CCD撮像手段の画素をビニングする様子を示
す図
【図3】電気泳動パターンのバンドの長方形状の輪郭を
示す図
【図4】撮像手段の画素を示す図
【図5】バンドの輪郭の方向とビニングする画素の方向
とが一致する場合を示す図
【図6】バンドの輪郭の方向とビニングする画素の方向
とが一致しない場合を示す図
【符号の説明】
1 試料 10 CCD撮像手段 20 周波数分離画像データ取得手段 30 画像データ合成手段 31 エッジ強調処理手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G043 DA02 EA01 EA19 JA02 LA03 NA05 5B057 AA07 BA12 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CE02 CE06 CE08 DC16 5C022 AA01 AA13 AB68 AC42 5C024 BX01 CX03 CX41 CY14 CY18 DX04 GY01 GZ24 5C054 AA07 CC03 CE16 CH02 ED12 EJ04 EJ05 FC14 GA04 GA05 GB02 HA05

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビニングモードを有するCCD撮像手段
    によって被写体を撮像して前記被写体の高周波成分を表
    す高周波画像データと該被写体の低周波成分を表す低周
    波画像データとをそれぞれ取得し、前記高周波画像デー
    タと低周波画像データとを合成して前記被写体を表す合
    成画像データを作成する画像データ作成方法において、 前記低周波画像データを、前記CCD撮像手段の画素を
    ビニングする第1のビニングモードによって撮像して取
    得し、前記高周波画像データを、前記CCD撮像手段の
    前記第1のビニングモードより少ない画素をビニングす
    る第2のビニングモードによってあるいはビニングしな
    いで撮像して取得することを特徴とする画像データ作成
    方法。
  2. 【請求項2】 ビニングしないで撮像して取得した前記
    高周波画像データに、エッジ強調処理を施した後前記合
    成をすることを特徴とする請求項1記載の画像データ作
    成方法。
  3. 【請求項3】 ビニングモードを有するCCD撮像手段
    と、該CCD撮像手段によって被写体を撮像して得られ
    た前記被写体の高周波成分を表す高周波画像データと該
    被写体の低周波成分を表す低周波画像データとをそれぞ
    れ取得する周波数分離画像データ取得手段と、前記高周
    波画像データと低周波画像データとを合成して前記被写
    体を表す合成画像データを作成する画像データ合成手段
    とを備えた画像データ作成装置において、 前記周波数分離画像データ取得手段が、前記CCD撮像
    手段の画素をビニングする第1のビニングモードによっ
    て撮像して得られた前記低周波画像データを取得すると
    共に、前記CCD撮像手段の前記第1のビニングモード
    より少ない画素をビニングする第2のビニングモードに
    よってあるいはビニングしないで撮像して得られた前記
    高周波画像データを取得するものであること特徴とする
    画像データ作成装置。
  4. 【請求項4】 前記周波数分離画像データ取得手段が、
    ビニングしないで撮像して得られた前記高周波画像デー
    タを取得するものであり、前記画像データ合成手段が、
    前記高周波画像データに、エッジ強調処理を施した後前
    記合成をするものであることを特徴とする請求項3記載
    の画像データ作成方法。
JP2001268408A 2001-09-05 2001-09-05 画像データ作成方法および装置 Expired - Fee Related JP4316170B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001268408A JP4316170B2 (ja) 2001-09-05 2001-09-05 画像データ作成方法および装置
US10/232,613 US7085428B2 (en) 2001-09-05 2002-09-03 Image data forming method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001268408A JP4316170B2 (ja) 2001-09-05 2001-09-05 画像データ作成方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003078823A true JP2003078823A (ja) 2003-03-14
JP4316170B2 JP4316170B2 (ja) 2009-08-19

Family

ID=19094393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001268408A Expired - Fee Related JP4316170B2 (ja) 2001-09-05 2001-09-05 画像データ作成方法および装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7085428B2 (ja)
JP (1) JP4316170B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244193A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Hitachi High-Technologies Corp 核酸分析装置
JP2014110592A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Toshiba Corp 画像処理装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005141722A (ja) * 2003-10-15 2005-06-02 Ntt Docomo Inc 画像信号処理方法、画像信号処理装置、及び画像信号プログラム
KR100810240B1 (ko) * 2006-08-02 2008-03-06 삼성전자주식회사 영상 노이즈를 제거하는 카메라 장치 및 그 방법
KR101538655B1 (ko) * 2008-11-21 2015-07-22 삼성전자주식회사 이미지 처리장치, 이미지 처리방법 및 처리방법을 실행시키기 위한 프로그램을 저장한 기록매체
TWI542224B (zh) * 2014-09-22 2016-07-11 瑞昱半導體股份有限公司 影像訊號處理方法以及影像訊號處理裝置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4873577A (en) * 1988-01-22 1989-10-10 American Telephone And Telegraph Company Edge decomposition for the transmission of high resolution facsimile images
US4870497A (en) * 1988-01-22 1989-09-26 American Telephone And Telegraph Company Progressive transmission of high resolution two-tone facsimile images
JP2584840B2 (ja) * 1988-08-30 1997-02-26 キヤノン株式会社 画像の階層的符号化装置
US5012333A (en) * 1989-01-05 1991-04-30 Eastman Kodak Company Interactive dynamic range adjustment system for printing digital images
US5262871A (en) * 1989-11-13 1993-11-16 Rutgers, The State University Multiple resolution image sensor
US5140432A (en) * 1990-09-12 1992-08-18 Hewlett-Packard Company Method and system for printing in one or more color planes with improved control of error diffusion
US5354977A (en) * 1992-02-27 1994-10-11 Alex Roustaei Optical scanning head
US5394187A (en) * 1992-06-26 1995-02-28 Apollo Camera, L.L.C. Video imaging systems and method using a single interline progressive scanning sensor and sequential color object illumination
US5590660A (en) * 1994-03-28 1997-01-07 Xillix Technologies Corp. Apparatus and method for imaging diseased tissue using integrated autofluorescence
DE69536083D1 (de) * 1994-04-20 2010-08-05 Oki Electric Ind Co Ltd Gerät und Verfahren zur Kodierung und Dekodierung von Bildern unter Verwendung einer Kantensynthese und einer Wavelet-Rücktransformation
EP0709809B1 (en) * 1994-10-28 2002-01-23 Oki Electric Industry Company, Limited Image encoding and decoding method and apparatus using edge synthesis and inverse wavelet transform
US5582705A (en) * 1995-05-19 1996-12-10 Iowa State University Research Foundation, Inc. Multiplexed capillary electrophoresis system
US5724401A (en) * 1996-01-24 1998-03-03 The Penn State Research Foundation Large angle solid state position sensitive x-ray detector system
US6269175B1 (en) * 1998-08-28 2001-07-31 Sarnoff Corporation Method and apparatus for enhancing regions of aligned images using flow estimation
US5980044A (en) * 1998-09-16 1999-11-09 Evans & Sutherland Computer Corp. Area of interest display system with image combining using error dithering

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009244193A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Hitachi High-Technologies Corp 核酸分析装置
JP4603591B2 (ja) * 2008-03-31 2010-12-22 株式会社日立ハイテクノロジーズ 核酸分析装置
JP2014110592A (ja) * 2012-12-04 2014-06-12 Toshiba Corp 画像処理装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7085428B2 (en) 2006-08-01
JP4316170B2 (ja) 2009-08-19
US20030043285A1 (en) 2003-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2997353B1 (en) Microscopy of a tissue sample using structured illumination
JP5540102B2 (ja) 高められた病理学的決定のための複数モダリティコントラストおよび明視野コンテキスト表現、および組織内の複数検体検出
US8948488B2 (en) Methods and systems for digitally enhancing an image of a stained material
US7826652B2 (en) Method for forming an optimally exposed image of cytological specimen
WO2014031735A1 (en) Visualization and measurement of cell compartments
CN106198466B (zh) 一种实现超分辨偶极子取向解析的方法
US10782514B2 (en) Systems and methods for calibrating a structured illumination imaging system and for capturing a structured illumination image
Buranachai et al. Rapid frequency-domain FLIM spinning disk confocal microscope: lifetime resolution, image improvement and wavelet analysis
EP2150805A1 (en) Method of fluorescence imaging
US8237138B2 (en) Systems and method for optical scatter imaging of latent image plates
US20230384223A1 (en) Method and fluorescence microscope for determining the location of individual fluorescent dye molecules by means of adaptive scanning
JP4883936B2 (ja) 走査型サイトメータの画像処理方法及び装置
US20220318969A1 (en) Method for providing an image representation by means of a surgical microscope, and surgical microscope
US7038193B2 (en) Method and device for separating different emission wavelengths in a scanning microscope
JP2003078823A (ja) 画像データ作成方法および装置
JP2022519038A (ja) スペクトル分離
US20040001643A1 (en) Method for improving the quality of an image
Du et al. Retrospective shading correction of confocal laser scanning microscopy beef images for three-dimensional visualization
US6628749B2 (en) Systems and methods for intensity correction in CR (computed radiography) mosaic image composition
US9672629B2 (en) Fluorescence image processing apparatus and method
JPH095630A (ja) 光走査方法
DE102019128219A1 (de) Ein Bildverarbeitungsverfahren
US10634892B2 (en) Systems and methods for generating a structured illumination image
CN117571707A (zh) 一种基于二次谐波偏振成像的纤维取向超分辨解析方法
CN116783471A (zh) 用于多光谱成像中的组织样本载体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060113

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090519

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120529

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130529

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140529

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees