JP2003076195A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003076195A
JP2003076195A JP2001270524A JP2001270524A JP2003076195A JP 2003076195 A JP2003076195 A JP 2003076195A JP 2001270524 A JP2001270524 A JP 2001270524A JP 2001270524 A JP2001270524 A JP 2001270524A JP 2003076195 A JP2003076195 A JP 2003076195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
web
image
toner
fixing roller
fixing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001270524A
Other languages
English (en)
Inventor
Junichi Nakayama
純一 中山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001270524A priority Critical patent/JP2003076195A/ja
Publication of JP2003076195A publication Critical patent/JP2003076195A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 定着ローラにオフセットしたトナーのクリー
ニング部材の回収効率の向上。 【解決手段】 定着ローラに当接したクリーニング部材
を定着ローラに加圧しているクリーニング部材加圧部材
にトナーを逆極性のバイアスを印加する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子写真技術を用
いて転写材に画像を形成する複写機、プリンタ、Fax
等の画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置における画像形成手段の一
タイプとして静電転写プロセスを使用するものが知られ
ており、このタイプの画像形成装置では、紙等からなる
転写材に静電的に形成されたトナー像を該転写材上に定
着固定するために定着装置が使用される。
【0003】この定着装置としては、ヒータにより加熱
された定着ローラと該定着ローラに圧接される加圧ロー
ラとを備え、これら両ローラにより形成される圧接Ni
p部に、トナー像が静電的に形成された転写材を通過さ
せて該トナー像を転写材に定着固定するタイプのものが
ある。このタイプの定着装置は、熱効率が高く、安全性
に優れ、小形化が可能である等の利点があり、広く実用
化されている。
【0004】しかし、このタイプの定着装置では、定着
ローラに転写材上のトナー像が直接接触するので、定着
時にトナーの一部が定着ローラに付着し、この付着トナ
ーが次に到来する転写材に付着して画質の劣化を招来す
るいわゆるオフセット現象が発生することがある。
【0005】そこで、オフセット現象を回避するため
に、定着ローラの表面をトナーに対する離型性が良好な
材料等で構成し、シリコンオイルを塗布する等の手段が
採られている。しかし、かかる手段を採ってもオフセッ
ト現象を完全に排除することは困難であるので、定着ロ
ーラに付着したトナーをクリーニングするタイプのもの
が提案されている。
【0006】このクリーニング手段の一タイプとして、
シリコンオイルを含浸した不織布等からなるクリーニン
グウェブ(帯状のクリーニング部材)を回転駆動されて
いる定着ローラに常に当接、加圧させつつ該ウェブを順
次巻き取っていき、その巻き取る間に定着ローラ表面へ
のオイル塗布と定着ローラ表面のクリーニングとを同時
に行うものがある。
【0007】上述のようなクリーニング手段は、順次繰
り出される新鮮なクリーニングウェブ面が定着ローラ面
に常に摺接され、又、ウェブを巻き取る際に拭き取った
オフセットトナーを逐次回収しているので、比較的クリ
ーニング機能に優れている。また、クリーニングと同時
にオイル塗布を行うために定着装置を比較的、簡潔、小
型、軽量な構成にする事が出来る。
【0008】このような画像形成装置の例を従来例とし
て説明する。
【0009】まず、画像形成装置全体の概要を図1を用
いて説明する。
【0010】帯電装置3により一様に帯電した像担持体
1表面に、画像情報に応じてレーザ等を照射し、静電潜
像を形成する。前記静電潜像を現像装置4によりトナー
像に現像後、像担持体1上のトナー像を、転写装置7に
より、転写材上に転写する。この状態の転写材上の未定
着トナー像を定着装置9により加熱加圧定着し、電子写
真画像を得ている。
【0011】次に定着装置9の概要を図2を用いて説明
する。定着装置9は内部に定着ヒータ(ハロゲンヒー
タ)12を含んだ定着ローラ10と、加圧ローラ11、
定着ローラ10を清掃するためのクリーニングウェブ1
8、定着上分離爪16等からなり、定着ローラ10は表
層にフッ素樹脂を形成している。加圧ローラ11は、S
USの芯金上に5mm程度のシリコンゴム層を持ちトッ
プ層はやはり、PFAチューブ等のフッ素樹脂で覆われ
ている。定着ローラ10、加圧ローラ11とも、外径は
50mmである。
【0012】定着ローラ10表面の転写材の通紙領域に
は定着ローラ10の温度を検知するためのサーミスタ1
3が当接されており、検知した温度により、定着ヒータ
12の出力を制御している。定着ヒータ12の画像形成
中の最大出力は、850wであり、A4サイズの転写材
が、毎分60枚通紙出来る。定着ローラ10は制御装置
により200度に保つように制御されている。
【0013】クリーニングウェブ18はシリコンオイル
を含浸したポリアミド繊維とポリエステル繊維を混合成
型した不織布であり、クリーニング部材加圧部材である
ウェブ加圧ローラ19により定着ローラ10に圧接さ
れ、定着ローラ10の回転に逆らう方向に巻きとられて
いる。全てのクリーニングウェブが使い切られると、新
しいクリーニングウェブと交換される。
【0014】該ウェブの巻き取り速度を転写材1枚あた
り0.05mm程度に設定している。クリーニングウェ
ブから供給されたシリコンオイルは、定着ローラ10に
皮膜を形成するが、オイルの一部が、転写材に吸収され
るため、定着ローラ10上のオイルは略一定量に保たれ
ている。
【0015】ウェブ加圧ローラ19は直径8mmのステ
ンレス製の中実の芯金上に厚み8mmのシリコンゴム材
料を発泡した単泡スポンジ層を持つ外径24mmの単泡
ローラであり、転写材搬送方向に垂直な長手方向の両端
部で不図示の加圧機構により、定着ローラ10方向にウ
ェブを圧接している。クリーニングウェブ19と定着ロ
ーラ10の当接Nipは6mm程度である。
【0016】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来例
の様な画像形成装置では、通常の文字原稿を画像形成し
た際は良好な画質を得られるものの、写真原稿のような
画像比率の高い画像を連続して画像形成した場合、以下
のような問題が生じやすい。
【0017】画像比率の高い画像を連続して画像形成し
た場合、定着ローラ上にオフセットしてきたトナーが多
くなるため、オフセットトナーが全てウェブに染み込み
きる前に次の画像のオフセットトナーがウェブ部に供給
される。このため、オフセットトナーはウェブ部で補修
されきらず、ウェブ部をすり抜けて定着ローラに連れ回
ってしまう。定着ローラに連れ回ったトナーは、定着ロ
ーラの回転に伴いNip部に運ばれ、ここで転写材にオ
フセットし、転写材を汚すいわゆる「オフセット画像汚
れ」を引き起こしてしまう。
【0018】この対策として、該ウェブの巻き取り速度
を早くすると言う手法が多く用いられてきた。該ウェブ
の巻き取り速度を早くすることで、より新鮮な面を多く
用いてクリーニング出来るため、クリーニング能力を高
めることが出来る。しかし、クリーニングウェブの巻き
取り速度(以下送り量)を上げる事は転写材1枚あたり
に使用するウェブが増加するため、クリーニングウェブ
の短寿命化につながる。クリーニングウェブの全長を長
くすればこれを補填することは出来るが装置の大きさが
有限である以上限界がある。クリーニングウェブの長寿
命化には(ランニングコストの削減)巻き取り速度をよ
り遅くすることが要求されている。このように、オフセ
ット画像汚れの防止とランニングコスト低減の両立は相
反する課題であった。
【0019】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記構成を備
えることにより上記課題を解決できた。
【0020】(1)像担持体上に形成されたトナー像を
転写材に転写後、転写材を1対の加熱された回転体に矜
持して未定着トナー像を転写材に加熱加圧定着する定着
装置を有する画像形成装置において、上記定着装置は、
回転対の内、未定着トナー像が接触する側の回転体であ
る定着ローラに当接するクリーニング部材を有し、クリ
ーニング部材を定着ローラに加圧するためのクリーニン
グ部材加圧部材を有し、クリーニング部材加圧部材にト
ナーと逆極性の電圧を印加する事を特徴とする画像形成
装置。
【0021】(2)前記定着ローラに、トナーと同極性
の電圧を印加する事を特徴とする前記(1)記載の画像
形成装置。
【0022】
【発明の実施の形態】(実施例1)定着ローラ10にウ
ェブを介して当接するウェブ加圧ローラ19にトナーと
逆極性の電圧を印加した例を説明する。
【0023】画像形成装置全体の概要は従来例とほぼ同
じであるので割愛する。
【0024】トナーには正電位に帯電するいわゆるポジ
トナーを用いている。
【0025】定着装置においても、ウェブ加圧ローラ1
9を除き、概要は従来例と同じである。図4を用いて説
明する。
【0026】定着装置9は内部にハロゲンビーター12
を含んだ定着ローラ10と、加圧ローラ11、定着ロー
ラ10を清掃するためのクリーニングウェブ18、定着
上分離爪16等からなり、定着ローラ10は中空の厚み
12mmのA1の芯金上にPTFE等のフッ素樹脂を2
0μm程度コートして表層を形成している。尚、定着ロ
ーラの芯金は不図示の接点によりアースに落とされてい
る。
【0027】加圧ローラ11は、A1の芯金上に5mm
のシリコンゴム層を持ちトップ層は50μm程度のPF
Aチューブを被覆している。定着ローラ10、加圧ロー
ラ11とも、外径は50mmである。クリーニングウェ
ブ18はポリアミド繊維とポリエステル繊維を混合し、
厚み50μmの不織布で整形されており、10,000
csの粘度のシリコンオイルが含浸され、ウェブ加圧ロ
ーラ19により、定着ローラ10に圧接され、定着ロー
ラ10の回転に逆らう方向に巻きとられている。
【0028】定着ヒータ12の画像形成中の最大出力
は、850wであり、A4サイズの転写材が、毎分60
枚通紙出来る。定着ローラ10の回転速度は300mm
/sに制御されている。
【0029】定着ローラ10は制御装置により200度
に保つように制御されている。
【0030】又、定着ローラ10と加圧ローラとのNi
p部下流側には定着上分離爪16が定着ローラ10に約
20gfの加圧力で当接されている。定着上分離爪16
は定着ローラ10に当接している先端部の幅が2.5m
mで、先端部の全幅が定着ローラ10に安定して当接し
ている。
【0031】定着上分離爪16は長手方向に対象に、中
央から約40mm、120mmの位置にそれぞれ前後1
個ずつ、合計4個装着している。
【0032】ウェブ加圧ローラ19の構造を断面図、図
3を用いて説明する。ウェブ加圧ローラ19は直径8m
mの外径が均一なステンレス製の中実の芯金上31にカ
ーボンを分散した導電性のシリコンゴム材料を発泡した
単泡スポンジ層32を持つ。ウェブ加圧ローラ19は、
不図示の軸受け部により回転可能に定着装置に取り付け
られている。軸受け部材は絶縁性の材料を用いること
で、ウェブ加圧ローラ19と装置枠体とは導通のない状
態を維持されている。ウェブ加圧ローラの芯金上31に
は、トナーと逆極性の−600Vのバイアスが印加され
ている。このため、クリーニングウェブを貫いて、定着
ローラからウェブローラに向かって電界が形成されてお
り、ウェブ当接位置の定着ローラ上のオフセットトナー
及び、クリーニングウェブ中に回収されたオフセットト
ナーは、定着ローラからウェブローラの方向に移動する
ような電界の力を受けることになる。
【0033】従来例では定着ローラ上のトナーは、定着
ローラとウェブの表面エネルギーの違いにより、ウェブ
側にオフセットし、ウェブの毛細管現象等でウェブの内
部に吸い上げられていると想像されている。本実施例で
はウェブ部のオフセットトナーし対し、これらの力の他
に静電気力を作用させることで、ウェブヘのトナーの浸
透を加速し、クリーニング性を向上することを目的とし
ている。
【0034】本実施例の構成を用いて画像比率50%の
均一なHT画像を画像形成した場合の転写材のオフセッ
ト画像汚れを評価した結果を下表に示す。ウェブの送り
量を0.02mm/枚〜0.10mm/枚まで変化させ
て従来例の構成と比較評価した。
【0035】表中○はオフセット画像汚れの発生が無か
った事を示し、×はオフセット画像汚れの発生した事を
示す。
【0036】
【表1】 本実験で行ったような高比率の画像では、従来例は0.
10mm/枚以上の送り量がオフセット画像汚れの防止
には必要であるが、ウェブローラにトナーと逆極性のバ
イアスを印加した実施例1では0.05mm/枚程度の
送り量でオフセット画像汚れの防止が出来た。すなわ
ち、実施例1の方がオフセット画像汚れを同等のレベル
に維持したまま、低送り量化を実現し、ウェブの長寿命
化を実現できることが実証された。
【0037】(実施例2)ウェブローラ芯金にトナーと
逆極性のバイアスを、定着ローラ10芯金にトナーと同
極性のバイアスを印加した例を図5を用いて説明する。
【0038】画像形成装置の概略、定着装置の概略は、
定着ローラ10芯金に+600Vのバイアスを印加した
以外は実施例1と同様であるため説明は割愛する。
【0039】定着ローラにトナーと同極性のバイアスを
印加したことで、定着ローラと加圧ローラのNip部で
の転写材から定着ローラヘのオフセットを静電的に防止
しつつ、定着ローラからウェブヘのオフセットトナーの
回収も、実施例1に比ベウェブを貫く、定着ローラ、ウ
ェブローラ間の電界が強くなったことでより確実に回収
することが可能となった。
【0040】実施例2の構成を用いて、実施例1同様に
画像比率50%の均一なHT画像を画像形成した場合の
転写材のオフセット画像汚れを評価した結果を下表に示
す。ウェブの送り量を0.02mm/枚〜0.10mm
/枚まで変化させて従来例の構成と比較評価した。
【0041】表中○はオフセット画像汚れの発生が無か
った事を示し、×はオフセット画像汚れの発生した事を
示す。
【0042】
【表2】 本実験で行ったような高比率の画像では、従来例は0.
10mm/枚以上の送り量がオフセット画像汚れの防止
には必要であったのに対し、ウェブローラにトナーと逆
極性のバイアスを印加した実施例1では0.04mm/
枚程度の送り量でオフセット画像汚れの防止が出来た。
これは、実施例1の0.05mm/枚より少ない送り量
であり、実施例2の方がより効率的にオフセット画像汚
れを防止出来ていることが伺える。すなわち、実施例2
の方がオフセット画像汚れを同等のレベルに維持したま
ま、低送り量化を実現し、ウェブの長寿命化を実現でき
ることが実証された。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように本発明に関わる弟1
の発明によれば、定着ローラに当接するクリーニング部
材を有し、クリーニング部材を定着ローラに加圧するた
めのクリーニング部材加圧部材を有し、クリーニング部
材加圧部材にトナーと逆極性の電圧を印加する事で、ク
リーニング部材へのオフセットトナーの回収効率を向上
させることが出来た。
【0044】又、第2の発明は、定着ローラに当接する
クリーニング部材を有し、クリーニング部材を定着ロー
ラに加圧するためのクリーニング部材加圧部材を有し、
クリーニング部材加圧部材にトナーと逆極性の電圧を印
加した上に、前記定着ローラには、トナーと同極性の電
圧を印加する事で、クリーニング部材へのオフセットト
ナーの回収効率をより向上させることが出来た。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来例の画像形成装置全体の概略を示した断
面図
【図2】 従来例の画像形成装置の定着装置の概略を示
した断面図
【図3】 実施例1のウェブ加圧ローラの概略を示した
断面図
【図4】 実施例1の画像形成装置の定着装置の概略を
示した断面図
【図5】 実施例2の画像形成装置の定着装置の概略を
示した断面図
【符号の説明】
1 像担持体 2 前露光装置 3 帯電装置 4 現像装置 7 転写装置 8 クリーニング装置 9 定着装置 10 加熱ローラ 11 加圧ローラ 12 定着ヒータ 13 温度検知装置 14 制御装置 15 定着入ロガイド 16 定着上分離爪 17 定着下分離爪 18 クリーニングウェブ 19 ウェブ加圧ローラ 31 ウェブ加圧ローラ芯金 32 スポンジ層(弾性層) 51 転写材 52 未定着トナー像

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 像担持体上に形成されたトナー像を転写
    材に転写後、転写材を1対の加熱された回転体に矜持し
    て未定着トナー像を転写材に加熱加圧定着する定着装置
    を有する画像形成装置において、上記定着装置は、回転
    対の内、未定着トナー像が接触する側の回転体である定
    着ローラに当接するクリーニング部材を有し、クリーニ
    ング部材を定着ローラに加圧するためのクリーニング部
    材加圧部材を有し、クリーニング部材加圧部材にトナー
    と逆極性の電圧を印加する事を特徴とする画像形成装
    置。
  2. 【請求項2】 前記定着ローラに、トナーと同極性の電
    圧を印加する事を特徴とする請求項1記載の画像形成装
    置。
JP2001270524A 2001-09-06 2001-09-06 画像形成装置 Withdrawn JP2003076195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270524A JP2003076195A (ja) 2001-09-06 2001-09-06 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001270524A JP2003076195A (ja) 2001-09-06 2001-09-06 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003076195A true JP2003076195A (ja) 2003-03-14

Family

ID=19096166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001270524A Withdrawn JP2003076195A (ja) 2001-09-06 2001-09-06 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003076195A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212840A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Ricoh Co Ltd クリーニング装置および定着装置
JP2008033179A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 定着方法及び画像形成装置
JP2011164132A (ja) * 2010-02-04 2011-08-25 Sharp Corp 定着装置及びこれを用いる画像形成装置
US8170457B2 (en) 2009-07-09 2012-05-01 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007212840A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Ricoh Co Ltd クリーニング装置および定着装置
JP2008033179A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 定着方法及び画像形成装置
US8170457B2 (en) 2009-07-09 2012-05-01 Ricoh Company, Ltd. Fixing device and image forming apparatus
JP2011164132A (ja) * 2010-02-04 2011-08-25 Sharp Corp 定着装置及びこれを用いる画像形成装置
US8532529B2 (en) 2010-02-04 2013-09-10 Sharp Kabushiki Kaisha Fixing device and image forming apparatus using the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4054599B2 (ja) 像加熱装置
US20090035034A1 (en) Fixing device and image forming apparatus using the same
JPS6013184B2 (ja) トナー像定着装置
US8358960B2 (en) Image heating apparatus
JP2002055560A (ja) 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
JP2003076195A (ja) 画像形成装置
US6427060B1 (en) Image forming apparatus
JP2002244473A (ja) 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
JP5020775B2 (ja) 像加熱装置及び画像形成装置
JPH09179441A (ja) 定着装置
JPH0887194A (ja) 定着装置
JP4651421B2 (ja) 定着装置、および該定着装置を備えた画像形成装置
JP2000112279A (ja) 定着装置、及びこれを備えた画像形成装置
JPH0814739B2 (ja) 弾性回転体及び定着装置
JP2001034096A (ja) 像加熱装置及び画像形成装置
JP2009205017A (ja) 定着装置およびそれを用いた画像形成装置
JP2003167465A (ja) 定着装置
JP4303415B2 (ja) 定着装置
JP2000338802A (ja) 加熱装置及び画像形成装置
JP3987345B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP2001265159A (ja) 定着装置及びこの定着装置を備える画像形成装置
JP2017102336A (ja) 画像加熱装置
JP2009058536A (ja) 定着装置及びこれを備える画像形成装置
JP2925217B2 (ja) 画像形成装置
JPH09114292A (ja) 定着装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20081202