JP2003057059A - ナビゲーション装置及びプログラム - Google Patents

ナビゲーション装置及びプログラム

Info

Publication number
JP2003057059A
JP2003057059A JP2001244095A JP2001244095A JP2003057059A JP 2003057059 A JP2003057059 A JP 2003057059A JP 2001244095 A JP2001244095 A JP 2001244095A JP 2001244095 A JP2001244095 A JP 2001244095A JP 2003057059 A JP2003057059 A JP 2003057059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guidance
road
navigation device
voice
voice guidance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001244095A
Other languages
English (en)
Inventor
Takatoshi Nakayama
中山高聡
Kunihiro Yamada
山田邦博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin AW Co Ltd
Original Assignee
Aisin AW Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin AW Co Ltd filed Critical Aisin AW Co Ltd
Priority to JP2001244095A priority Critical patent/JP2003057059A/ja
Publication of JP2003057059A publication Critical patent/JP2003057059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instructional Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 案内経路上の一部にユーザーがよく知ってい
る道路やエリアがある場合には、そこにおいては詳細な
案内を行わず、案内を簡略化する。 【解決手段】 音声出力により経路の案内を行うナビゲ
ーション装置において、道路のリンクデータを記憶する
記憶手段(3)と、各道路について簡略案内の対象とな
る道路であるか否かを判断する判断手段(11)と、簡
略案内の対象となる道路であると判断された道路の音声
案内出力を簡略化する案内制御手段(12)とを備える
ようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は音声により経路案内
を行うナビゲーション装置及びプログラムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、経路案内を行うナビゲーション装
置においては、出発地点から目的地点までの経路を探索
し、探索した経路に沿って案内する際には、右左折する
交差点等の注意点では音声や表示により案内を行ってい
る。その際、交差点から700m手前、300m手前、
交差点直前というように複数回の音声案内を行い、目印
となる施設を報知することにより、運転者がより確実に
右左折できるように案内している。例えば、図6に示す
ように、まず「○○○m先右折です。」と報知し、次い
で「×××m先右折です。」と報知し、右折直前には
「間もなく右折です。△印が目印です。」のように案内
して、運転者が間違いなく右折できるように案内してい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、経路案内を
行う場合、目的地までの経路の一部にユーザーがよく知
っている道路がある場合には、その道路は詳細な案内が
なくても進むことができる。しかし、従来のナビゲーシ
ョン装置は、全ての道路で同じ案内が行われるため、案
内が煩わしく感じられる場合があった。なお、現在位置
から案内経路の出発点、あるいは案内経路の終点から最
終の目的地点までの経路外については案内を行わないも
のもあるが、このようなものにおいても探索した経路上
においては全ての道路で同じ案内が行われている。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するためのもので、案内経路上において、その一部にユ
ーザーがよく知っている道路やエリアがある場合には、
そこにおいては詳細な案内を行わず、案内を簡略化して
煩わしく感じられないようにすることを目的とする。そ
のために本発明は、音声出力により経路の案内を行うナ
ビゲーション装置において、道路のリンクデータを記憶
する記憶手段と、各道路について簡略案内の対象となる
道路であるか否かを判断する判断手段と、簡略案内の対
象となる道路であると判断された道路の音声案内出力を
簡略化する案内制御手段とを備えたことを特徴とする。
また、本発明は、音声出力により経路の案内を行うナビ
ゲーション装置を制御するプログラムにおいて、各道路
について簡略案内の対象となる道路であるか否かを判断
し、簡略案内の対象となる道路であると判断された道路
の音声案内出力を簡略化することを特徴とする。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照しつつ説明する。図1は本発明に係るナビゲーシ
ョン装置の実施の形態を示す図であり、出発地や目的地
等の経路案内に関する情報を入力する入力装置1、自車
両の現在位置に関する情報を検出する現在位置検出装置
2、地図データ、経路の探索に必要なナビゲーション用
データ、経路案内に必要な表示/音声の案内データ、さ
らに地図の表示、経路探索、音声案内等の案内を行うた
めのプログラム(アプリケーション及び/又はOS)等
が記録されている情報記憶装置3、ナビゲータ処理手段
として地図の表示処理、経路探索処理、経路案内に必要
な表示/音声案内処理、さらにシステム全体の制御を行
う中央処理装置4、車両の走行に関する情報である、例
えば道路情報、交通情報を送受信したり、車両の現在位
置に関する情報を検出したり、さらに現在位置に関する
情報を送受信したりする情報送受信装置5、経路案内に
関する情報を出力するディスプレイやスピーカその他の
出力装置6から構成されている。
【0006】入力装置1は、地図を選択して目的地を入
力したり、運転者の意志によりナビゲーション処理を中
央処理装置4に指示する機能を備えている。その機能を
実現するための手段として、目的地を電話番号や地図上
の座標などにて入力したり、経路案内をリクエストした
りするタッチスイッチやジョグダイアル等のリモートコ
ントローラ等を用いることができる。また、本発明では
音声入力による対話を行うための装置を備えており、音
声入力装置として機能する。また、ICカードや磁気カ
ードに記録されたデータを読み取るための記録カード読
み取り装置を付加することもできる。また、ナビゲーシ
ョンに必要なデータを蓄積し、運転者の要求により通信
回線を介して情報提供する情報センターや、地図データ
や目的地データ、簡易地図、建造物形状地図などのデー
タを有する携帯型の電子装置等の情報源との間でデータ
のやりとりを行うためのデータ通信装置を付加すること
もできる。
【0007】現在位置検出装置2は、衛星航法システム
(GPS)を利用して高さ情報を含む車両の現在位置情
報を入手するもの、車両の進行方位を、例えば地磁気を
利用することにより絶対方位で検出する絶対方位セン
サ、車両の進行方位を、例えばステアリングセンサ、ジ
ャイロセンサを利用することにより相対方位で検出する
相対方位センサ、例えば車輪の回転数から車両の走行距
離を検出する距離センサ、車両の加速度を検出して高さ
情報を含む現在位置情報を検出するセンサ等から構成さ
れる。
【0008】情報記憶装置3は、ナビゲーション用のプ
ログラム及びデータを記憶した外部記憶装置で、例えば
CD−ROM、DVD−ROM等の光ディスク、フロッ
ピィディスク等の磁気ディスク、MO等の光磁気ディス
ク等からなっている。プログラムは、経路探索などの処
理を行うためのプログラム、本実施例記載のフローチャ
ートに示される処理プログラムや経路案内に必要な表示
出力制御、音声入力により対話的に案内を行うためのプ
ログラム及びそれに必要なデータ、音声案内に必要な音
声出力制御を行うためのプログラム及びそれに必要なデ
ータが格納されている。記憶されるデータとしては、地
図データ、リンクデータ、探索データ、探索したルート
のデータ、案内データ、マップマッチングデータ、目的
地データ、登録地点データ、施設データ、建造物デー
タ、交差点等分岐点の画像データ、ジャンル別データ、
ランドマークデータ等のファイルからなり、ナビゲーシ
ョン装置に必要なすべてのデータが記憶されている。な
お、本発明は、情報記憶装置にはデータのみ格納し、プ
ログラムは中央処理装置に格納するタイプのものにも適
用可能である。
【0009】中央処理装置4は、日頃蓄積した道路の走
行履歴から各道路について簡略案内の対象となる道路で
あるか否かを判断する簡略案内判断部11と、簡略案内
の対象となる道路であると判断された道路の音声案内出
力を簡略化する案内制御部12、経路探索を行うルート
探索部13を備えるものであり、種々の演算処理を実行
するCPU、情報記憶装置3からプログラムを読み込ん
で格納するフラッシュメモリ、フラッシュメモリのプロ
グラムチェック、更新処理を行うプログラム(プログラ
ム読み込み手段)を格納したROM、設定された目的地
の地点座標、道路名コードNo.等の探索された経路案
内情報や演算処理中のデータを一時的に格納するRAM
からなっている。また、この他にもディスプレイ等の出
力装置に表示するためのデータを格納するフレームメモ
リ、入力装置1からの音声入力による対話処理を行った
り、CPUからの音声出力制御信号に基づいて情報記憶
装置3から読み出した音声、フレーズ、1つにまとまっ
た文章、音等を合成してアナログ信号に変換してスピー
カに出力する音声プロセッサ、通信による入出力データ
のやり取りを行う通信インタフェースおよび現在位置検
出装置2のセンサ信号を取り込むためのセンサ入力イン
タフェース、内部ダイアグ情報に日付や時間を記入する
ための時計などを備えている。なお、前記した更新処理
を行うプログラムを外部記憶装置に格納しておいてもよ
い。
【0010】本発明に係るプログラム、その他ナビゲー
ションを実行するためのプログラムは全て外部記憶装置
に格納されてもよいし、それらプログラムの一部または
全てが本体側のROMに格納されていてもよい。この外
部記憶装置に記憶されたデータやプログラムが外部信号
としてナビゲーション装置本体の中央処理装置に入力さ
れて演算処理されることにより、種々のナビゲーション
機能が実現される。
【0011】また、本発明に係るプログラム、その他ナ
ビゲーションを実行するためのプログラム、地図データ
の一部または全ては情報センター(インターネットサー
バー、ナビゲーション用サーバー)から複数の基地局
(インターネットのプロバイダー端末や車両と通信で繋
がる通信局)に送信され、端末側の中央処理装置4は基
地局から送られてくる情報を情報送受信装置によって受
信し、中央処理装置4内の読み書き可能なメモリ(例え
ばRAMやフラッシュメモリやハードディスク)にダウ
ンロードしてプログラムを実行することにより、種々の
ナビゲーション機能を実現させるようにしてもよい。こ
こで、プログラムはフラッシュメモリに格納し、地図デ
ータはRAMに格納する如くプログラムと地図データを
別の読み書き可能なメモリに格納するようにしてもよい
し、同じ読み書き可能なメモリに格納するようにしても
よい。あるいは、家庭内のパソコンで情報センターから
プログラム、地図データの一部または全てを取り外し可
能な記憶媒体(例えばメモリースティックやフロッピー
(登録商標)ディスク)へダウンロードし、その記憶媒
体を中央処理装置4につなげて、記憶媒体内のプログラ
ムを実行することにより、種々のナビゲーション機能を
実現させるようにしてもよい。
【0012】本発明のナビゲーション装置は、上記のよ
うに外部記憶装置からプログラムを読み込んだり、情報
センター等からダウンロードしたプログラムを読み込む
ための比較的大容量のフラッシュメモリ、CDの立ち上
げ処理を行うプログラム(プログラム読み込み手段)を
格納した小容量のROMを内蔵する。フラッシュメモリ
は、電源が切断しても記憶情報が保持される、つまり不
揮発性の記憶手段である。そして、CDの立ち上げ処理
として、プログラム読み込み手段であるROMのプログ
ラムを起動してフラッシュメモリに格納したプログラム
チェックを行い、情報記憶装置3に格納されているディ
スク管理情報等を読み込む。プログラムのローディング
処理(更新処理)は、この情報とフラッシュメモリの状
態から判断して行われる。
【0013】情報送受信装置5は、衛星航法システム
(GPS)を利用して情報を入手するGPS受信装置、
FM多重放送、電波ビーコン、光ビーコン等を利用して
情報を入手するためのVICS(道路交通情報通信シス
テム)受信装置、携帯電話、パソコン等を利用すること
により、情報センターや他車両と情報を双方向に通信す
るためのデータ送受信装置等から構成される。
【0014】出力装置6は、運転者が必要な時に案内情
報を音声および/または画面により出力したり、中央処
理装置4でナビゲーション処理されたデータなどをプリ
ント出力する機能を備えている。そのための手段とし
て、中央処理装置4で処理したデータや情報記憶装置3
に格納されたデータを画面表示するために展開、描画す
るメモリ、メモリに描画したイメージデータを表示する
ディスプレイ、中央処理装置4で処理したデータや情報
記憶装置3に格納されたデータをプリント出力するプリ
ンタ、経路案内を音声で出力するスピーカなどを備えて
いる。
【0015】ディスプレイは、簡易型の液晶表示器等に
より構成されており、中央処理装置4が処理する地図の
表示データや案内データに基づき展開、描画された交差
点拡大図画面、目的地名、時刻、距離、進行方向矢印等
を表示する。ディスプレイに表示する画像データは、2
値画像データ(ビットマップデータ)であり、中央処理
装置4が処理する地図の表示データや案内データをシリ
アル通信等で使用する通信線を使用し、また、他の通信
線を兼用して受信し、出力装置6内でメモリに展開、描
画した後、指示された表示範囲をディスプレイの画面に
表示する。
【0016】このディスプレイは、運転席近傍のインス
トルメントパネル内に設けられており、運転者はこれを
見ることにより自車両の現在地を確認したり、またこれ
からの経路についての情報を得ることができる。また、
ディスプレイの表示画面にタッチパネル、タッチスクリ
ーン等を含むタブレットを使用し、画面に触れる、或い
は画面をなぞることにより、地点入力、道路入力等を行
えるように構成してもよい。
【0017】本実施例においては、音声出力により経路
の案内を行う上記構成のナビゲーション装置において、
日頃の走行時に道路のリンクデータを記憶しておき、こ
のリンクデータに基づいて、各道路について簡略案内の
対象となる道路であるか否かを簡略案内判断部11で判
断し、簡略案内の対象となる道路であると判断されたと
き、その道路の音声案内出力を案内制御部12で簡略化
して出力するようにしたものであり、全ての経路上で同
じ案内が行われることがなく、よく知っているエリアや
道路では案内が簡略化される。
【0018】図2は本発明で使用するリンクデータを説
明する図である。リンクは分岐点間を結ぶ道路であり、
リンク番号、始点ノード番号、終点ノード番号、国道、
県道、一般道等の道路種別データ、リンクの長さ、走行
回数のデータ等を有している。そして、日頃の走行履歴
を各リンクの走行回数として蓄積する。
【0019】図3はリンクの走行回数とリンクにおける
音声案内の内容の省略との関係テーブルを示す図であ
る。図3の例では、リンクの走行回数が20回未満の場
合には700m手前、300m手前、直前において音声
案内を行い、同時に目印案内も行う。走行回数が21回
〜40回では700m、300m、直前における音声案
内を行い、目印案内は省略する。走行回数が41回〜6
0回では、700m手前での音声案内は省略し、300
m手前、直前における音声案内を行い、目印案内は省略
する。走行回数が61回以上では700m手前、300
m手前の音声案内を省略し、直前の音声案内のみ行い、
目印案内は省略する。例えば、図4に示すように、70
0m手前、300m手前の音声案内と目印案内を省略
し、直前において、「間もなく右折です。」の音声案内
のみを行う。このように、リンクの走行回数が多くなる
につれて音声案内の内容を省略することにより、よく知
っている道路での案内を煩わしく感じさせないようにす
ることができる。
【0020】図5は本発明による音声案内処理フローを
説明する図である。経路上の案内地点の走行状態をチェ
ックする(ステップS1)。すなわち、リンクデータを
参照し、その走行回数から図3のテーブルより案内の内
容を取得する。そして音声案内の省略があるか否か判断
し(ステップS2)、省略がなければ、すなわち図3に
おいて走行回数が20回以下であれば通常の案内を行う
(ステップS4)。省略があればその走行状態に基づい
て音声案内を省略する(ステップS3)。また、ルート
外れがあるか否か判断し(ステップS5)、ルートを間
違えるような場合には、そのリンクを良く知っていると
は言えないのでリンクデータの走行回数を減算し(ステ
ップS6)、音声案内を省略するか否かに反映させる。
なお、ルート外れに限らず、一定期間運転しない場合等
にも走行回数を減算するようにしてもよい。
【0021】なお、上記の例においては、音声案内の省
略をリンクの走行回数により段階的に行うようにした
が、一定回数以上走行した道路の音声案内を簡略化する
ようにしてもよい。また、よく走行するエリアや指定し
たエリアにおいては音声案内を簡略化するようにしても
よい。また、上記の例ではルート外れや一定期間運転し
ない場合に走行回数を減算するようにしたが、走行回数
の減算に代えて走行回数をリセットする、あるいは任意
の所定値にするなどでも良く、また音声案内の回数を減
らさずに、音声案内のボリュームを落とすようにしても
よい。また、音声案内を簡略化する場合、交差点の右左
折の案内の簡略化に限らず、交差点名、目印、方面、道
路名、カーブ警告等、音声案内の情報の数を減らす、あ
るいは案内を行わない等の形で案内を省略してもよい。
【0022】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、日頃の走
行履歴を蓄積して音声案内の内容に反映させるようにし
たので、全ての経路上で同じ案内が行われることがな
く、よく知っているエリアや道路では案内が簡略化され
るため、案内を煩わしく感じないようにすることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 車両用ナビゲーション装置の実施の形態を示
す図である。
【図2】 本発明で使用するリンクデータを説明する図
である。
【図3】 リンクの走行回数と経路案内の省略との関係
テーブルを説明する図である。
【図4】 音声案内の簡略化の例を示す図である。
【図5】 本発明による音声案内処理フローを説明する
図である。
【図6】 従来のナビゲーション装置の経路案内を説明
する図である。
【符号の説明】
1…入力装置、2…現在位置検出装置、3…情報記憶装
置、4…中央処理装置、5…情報送受信装置、6…出力
装置、11…簡略案内判断部、12…案内制御部、13
…ルート探索部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C032 HB02 HB08 HB22 HB23 HB24 HB25 HC14 HC16 HC31 HD03 HD07 HD16 HD23 HD26 2F029 AA02 AB01 AB07 AB13 AC02 AC09 AC14 AC18 5H180 AA01 BB12 BB13 FF04 FF05 FF22 FF25 FF27 FF33

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 音声出力により経路の案内を行うナビゲ
    ーション装置において、道路のリンクデータを記憶する
    記憶手段と、各道路について簡略案内の対象となる道路
    であるか否かを判断する判断手段と、簡略案内の対象と
    なる道路であると判断された道路の音声案内出力を簡略
    化する案内制御手段と、を備えたことを特徴とするナビ
    ゲーション装置。
  2. 【請求項2】 走行履歴を取得して道路毎の走行回数情
    報を蓄える走行履歴蓄積手段を備え、前記判断手段は、
    蓄積した走行回数情報に基づいて簡略案内の対象となる
    道路であるか否かを判断することを特徴とする請求項1
    記載のナビゲーション装置。
  3. 【請求項3】 一定回数以上走行した道路の音声案内を
    簡略化することを特徴とする請求項2記載のナビゲーシ
    ョン装置。
  4. 【請求項4】 音声案内を簡略化するエリアを指定する
    指定手段を備え、前記案内制御手段は、指定されたエリ
    ア内の道路の音声案内を簡略化することを特徴とする請
    求項1記載のナビゲーション装置。
  5. 【請求項5】 前記音声案内の簡略化は、音声案内のボ
    リュームを落として案内することである請求項1、3ま
    たは4記載のナビゲーション装置。
  6. 【請求項6】 道路の走行回数が増すにつれて段階的に
    音声案内を簡略化することを特徴とする請求項2記載の
    ナビゲーション装置。
  7. 【請求項7】 一定期間走行しなかった道路は、音声案
    内を詳細化することを特徴とする請求項2記載のナビゲ
    ーション装置。
  8. 【請求項8】 音声案内の簡略化は、進行方向案内の案
    内回数を減らすことである請求項1、3または4記載の
    ナビゲーション装置。
  9. 【請求項9】 音声案内の簡略化は、道路上の注意点の
    案内を簡略化することである請求項1、3または4記載
    のナビゲーション装置。
  10. 【請求項10】 音声出力により経路の案内を行うナビ
    ゲーション装置を制御するプログラムにおいて、各道路
    について簡略案内の対象となる道路であるか否かを判断
    し、簡略案内の対象となる道路であると判断された道路
    の音声案内出力を簡略化することを特徴とするプログラ
    ム。
JP2001244095A 2001-08-10 2001-08-10 ナビゲーション装置及びプログラム Pending JP2003057059A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001244095A JP2003057059A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 ナビゲーション装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001244095A JP2003057059A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 ナビゲーション装置及びプログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003057059A true JP2003057059A (ja) 2003-02-26

Family

ID=19074083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001244095A Pending JP2003057059A (ja) 2001-08-10 2001-08-10 ナビゲーション装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003057059A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005017453A1 (ja) * 2003-08-18 2005-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ナビゲーション装置
JP2006322806A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置、経路探索方法及びプログラム
JP2007114086A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーションシステム
JP2007285976A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Fujitsu Ltd 音声案内装置
US7400968B2 (en) 2004-08-03 2008-07-15 Denso Corporation Navigation apparatus and program
JP2009517673A (ja) * 2005-12-01 2009-04-30 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ナビゲーションシステムの目標ガイド情報を出力するための装置および方法
JP4435274B1 (ja) * 2009-08-04 2010-03-17 キャンバスマップル株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびナビゲーションプログラム
US7930096B2 (en) 2005-07-08 2011-04-19 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation systems, methods, and programs
JP2013053967A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Zenrin Datacom Co Ltd 経路案内装置、経路案内システム、経路案内方法およびコンピュータプログラム
JP2014191802A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Nissan Motor Co Ltd 走行データ取得装置
KR101530861B1 (ko) * 2013-08-29 2015-06-24 현대엠엔소프트 주식회사 주행로그를 이용한 목적지 제안 및 안내 장치와 그 방법
JP2015204561A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 株式会社デンソー 情報提示システム、及び、提示装置
WO2016002838A1 (ja) * 2014-07-01 2016-01-07 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置、通知情報生成装置および通知情報生成システム

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696389A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Mazda Motor Corp 自動車の音声による経路誘導装置
JPH07146999A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Honda Motor Co Ltd 車両用走行経路誘導装置
JPH09126803A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
JPH11201767A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Sony Corp ナビゲーション装置
JP2000266553A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Denso Corp 車載用ナビゲーション装置
WO2000071975A1 (en) * 1999-05-25 2000-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Navigation device
JP2001116574A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Equos Research Co Ltd ナビゲーション装置
JP2001280990A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0696389A (ja) * 1992-09-14 1994-04-08 Mazda Motor Corp 自動車の音声による経路誘導装置
JPH07146999A (ja) * 1993-11-25 1995-06-06 Honda Motor Co Ltd 車両用走行経路誘導装置
JPH09126803A (ja) * 1995-10-31 1997-05-16 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置
JPH11201767A (ja) * 1998-01-08 1999-07-30 Sony Corp ナビゲーション装置
JP2000266553A (ja) * 1999-03-16 2000-09-29 Denso Corp 車載用ナビゲーション装置
WO2000071975A1 (en) * 1999-05-25 2000-11-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Navigation device
JP2001116574A (ja) * 1999-10-15 2001-04-27 Equos Research Co Ltd ナビゲーション装置
JP2001280990A (ja) * 2000-03-30 2001-10-10 Mitsubishi Electric Corp ナビゲーション装置

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4587957B2 (ja) * 2003-08-18 2010-11-24 パナソニック株式会社 ナビゲーション装置
EP1657525A1 (en) * 2003-08-18 2006-05-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Navigation device
JPWO2005017453A1 (ja) * 2003-08-18 2006-10-12 松下電器産業株式会社 ナビゲーション装置
WO2005017453A1 (ja) * 2003-08-18 2005-02-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ナビゲーション装置
US7421336B2 (en) 2003-08-18 2008-09-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automobile navigation device with guidance
EP1657525A4 (en) * 2003-08-18 2010-06-02 Panasonic Corp NAVIGATION DEVICE
US7400968B2 (en) 2004-08-03 2008-07-15 Denso Corporation Navigation apparatus and program
JP2006322806A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Alpine Electronics Inc ナビゲーション装置、経路探索方法及びプログラム
US7930096B2 (en) 2005-07-08 2011-04-19 Aisin Aw Co., Ltd. Navigation systems, methods, and programs
JP2007114086A (ja) * 2005-10-21 2007-05-10 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーションシステム
JP2009517673A (ja) * 2005-12-01 2009-04-30 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ナビゲーションシステムの目標ガイド情報を出力するための装置および方法
JP2007285976A (ja) * 2006-04-19 2007-11-01 Fujitsu Ltd 音声案内装置
JP2011033543A (ja) * 2009-08-04 2011-02-17 Canvas Mapple Co Ltd ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびナビゲーションプログラム
JP4435274B1 (ja) * 2009-08-04 2010-03-17 キャンバスマップル株式会社 ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、およびナビゲーションプログラム
JP2013053967A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Zenrin Datacom Co Ltd 経路案内装置、経路案内システム、経路案内方法およびコンピュータプログラム
JP2014191802A (ja) * 2013-03-28 2014-10-06 Nissan Motor Co Ltd 走行データ取得装置
KR101530861B1 (ko) * 2013-08-29 2015-06-24 현대엠엔소프트 주식회사 주행로그를 이용한 목적지 제안 및 안내 장치와 그 방법
JP2015204561A (ja) * 2014-04-15 2015-11-16 株式会社デンソー 情報提示システム、及び、提示装置
WO2016002838A1 (ja) * 2014-07-01 2016-01-07 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置、通知情報生成装置および通知情報生成システム
JP2016014569A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 クラリオン株式会社 ナビゲーション装置、通知情報生成装置および通知情報生成システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3801433B2 (ja) ナビゲーション装置およびその記憶媒体
JP3719315B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP3475123B2 (ja) ナビゲーション装置および記憶媒体
JPH1151674A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JPH10153449A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP2001050767A (ja) ナビゲーション装置および記憶媒体
JP3748042B2 (ja) ナビゲーション装置
JP2003057059A (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JPH10332404A (ja) ナビゲーション装置
JP3716898B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP2001304890A (ja) ナビゲーション装置およびその記憶媒体
JP2001059733A (ja) ナビゲーション装置およびそのプログラムを記録した記憶媒体
JP2000337899A (ja) ナビゲーション装置および記憶媒体
JP2001059731A (ja) ナビゲーション装置およびそのプログラムを記録した記憶媒体
JP2924885B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置
JP3760958B2 (ja) ナビゲーション装置
JP4050020B2 (ja) ナビゲーション装置及びプログラム
JP2000046566A (ja) 地図表示装置及び記憶媒体
JP4218009B2 (ja) 車両用経路案内情報提示システム、提示方法およびプログラム
JP3393443B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP2001059732A (ja) ナビゲーション装置およびそのプログラムを記録した記憶媒体
JP3389148B2 (ja) ナビゲーション装置および記憶媒体
JP2000111356A (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP3409656B2 (ja) 車両用ナビゲーション装置及び記憶媒体
JP3865038B2 (ja) ナビゲーション装置および記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20080214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100428

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100507

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100702

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110128