JP2003040568A - エレベータ装置 - Google Patents

エレベータ装置

Info

Publication number
JP2003040568A
JP2003040568A JP2001229550A JP2001229550A JP2003040568A JP 2003040568 A JP2003040568 A JP 2003040568A JP 2001229550 A JP2001229550 A JP 2001229550A JP 2001229550 A JP2001229550 A JP 2001229550A JP 2003040568 A JP2003040568 A JP 2003040568A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
door
sill
landing
rubber packing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001229550A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyomi Amano
清美 天野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP2001229550A priority Critical patent/JP2003040568A/ja
Publication of JP2003040568A publication Critical patent/JP2003040568A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Door Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 乗場の戸やかごの戸に誤って加えた衝撃によ
る戸の変形または戸の脚の変形を防止し、戸の開閉不良
の故障を低減することができるエレベータ装置を得る。 【解決手段】 エレベータのかごの敷居5または乗場の
敷居17が外部からの衝撃に対して移動するようになさ
れたエレベータ装置であって、かごおよび乗場の戸に対
する外部からの衝撃を和らげるために、かごの敷居側に
は、かごの敷居5とかごの床12の間のゴム製パッキン
6と、かごの床12およびゴム製パッキン6を介してか
ごの敷居5に連結された緊張ボルト10、緩衝バネ7、
ストッパ平ワッシャ8およびロックナット9からなる緊
張装置部を配置し、乗場の敷居側には、乗場の敷居17
と敷居ガイド14の間に対向してゴム製パッキン15、
16を配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、エレベータ装置
に関し、特に、乗場の戸、かごの戸に加わる瞬間的な衝
撃を緩衝する衝撃緩衝型のかごの敷居、乗場の敷居を有
するエレベータ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来のエレベータ装置の戸と敷
居廻りの構成の一例を示す図である。図において、1は
戸の脚、2はかごの戸、3は乗場の戸、4は戸の脚取付
ボルト、5はかごの敷居、11はかご床タイル、12は
かごの床、13はかごの前垂れ、17は乗場の敷居、1
8は乗場の前垂れ、19は乗場の床タイルを示す。
【0003】次に、動作について説明する。エレベータ
の開閉時、かごの戸2は戸の脚1を介し、かごの敷居5
を摺動し開閉する。乗場の戸3も戸の脚1を介し、乗場
の敷居17を摺動し開閉する。ここで、利用者が台車等
を戸にぶつけた場合の問題点を、かご側を例に説明す
る。かごの敷居5が固定されているため、衝突の衝撃は
戸の脚1を介してかごの戸2に伝わる。衝撃力は強度的
に弱い戸の脚1の取付部、または、かごの戸2全体の変
形として現れ、戸全体に捻り力が加わり、戸が開閉し難
くなる不具合に至る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来のエレベータ装置
は、以上のように構成され、乗場の敷居およびかごの敷
居が固定されているため、乗場の戸、かごの戸に誤って
加えられた衝撃により、扉または戸の脚が変形する不具
合が発生するという問題点があった。
【0005】この発明は、このような従来の課題を解決
するためになされたものであり、固定されていた敷居に
衝撃を緩衝する機能を持たせたことにより、乗場の戸や
かごの戸に誤って加えた衝撃による戸の変形または戸の
脚の変形を防止し、戸の開閉不良の故障を低減すること
ができるエレベータ装置を提供することを目的とするも
のである。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明に係るエ
レベータ装置は、エレベータのかごおよび乗場の少なく
とも一方の敷居が外部からの衝撃に対して移動するよう
になされたエレベータ装置であって、上記敷居に設けら
れ、上記かごおよび乗場の戸に対する外部からの衝撃を
和らげる緩衝手段を備えたものである。
【0007】請求項2の発明に係るエレベータ装置は、
請求項1の発明において、上記かごの敷居に設けられる
緩衝手段は、上記かごの敷居とかごの床の間に設けられ
たゴム製パッキンと、上記かごの床および上記ゴム製パ
ッキンを介して上記敷居に連結された緊張装置部とを有
するものである。
【0008】請求項3の発明に係るエレベータ装置は、
請求項2の発明において、上記かごの敷居は、上記かご
の戸がかごの内側より衝撃を受けたときは上記ゴム製パ
ッキンを引き延ばしながら乗場方向に上記緊張装置部の
間隙分移動し、上記かごの戸が乗場側より衝撃を受けた
ときは上記ゴム製パッキンをかご側へ押し縮めながら移
動するものである。
【0009】請求項4の発明に係るエレベータ装置は、
請求項2または3の発明において、上記緊張装置部は、
上記かごの床およびゴム製パッキンを介して上記かごの
敷居に螺着された緊張ボルトと、上記かごの床側で上記
緊張ボルトに順次取り付けられた緩衝バネ、ストッパ平
ワッシャおよびロックナットとからなるものである。
【0010】請求項5の発明に係るエレベータ装置は、
請求項1の発明において、上記乗場の敷居に設けられる
緩衝手段は、上記乗場の敷居と敷居ガイドの間に対向し
て設けられた第1および第2のゴム製パッキンからなる
ものである。
【0011】請求項6の発明に係るエレベータ装置は、
請求項5の発明において、上記乗場の敷居は、上記乗場
の戸がかごの内側より衝撃を受けたときは上記第1のゴ
ム製パッキンを乗場側へ押し縮めるとともに、上記第2
のゴム製パッキンを引き伸ばしながら移動し、上記かご
の戸が乗場側より衝撃を受けたときは上記第2のゴム製
パッキンをかご側へ押し縮めるとともに、上記第1のゴ
ム製パッキンを引き伸ばしながら移動するものである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施の形態
を、図に基づいて説明する。図1は、この発明の実施の
形態を示す構成図である。図において、1は戸の脚、2
はかごの戸、3は乗場の戸、4は戸の脚取付ボルト、5
はかごの敷居、6はゴム製パッキン、7は緩衝バネ、8
はストッパ平ワッシャ、9はロックナット、10は緊張
ボルト、11はかご床タイル、12はかごの床、13は
かごの前垂れ、14は敷居ガイド、15は第1のゴム製
パッキン、16は第2のゴム製パッキン、17は乗場の
敷居、18は乗場の前垂れ、19は乗場の床タイルを示
す。
【0013】ここで、ゴム製パッキン6は、図1に示す
ように、かごの敷居5とかごの床12との間で、かごの
内側と乗場側からの衝撃を緩衝するように、緊張ボルト
10により取り付けられ、かごの床側で緊張ボルト10
の背後に緩衝バネ7、ストッパ平ワッシャ8およびロッ
クナット9が順次設けられる。つまり、緊張ボルト10
はかごの床12およびゴム製パッキン6を介してかごの
敷居5に螺着され、この緊張ボルト10と、緩衝バネ
7、ストッパ平ワッシャ8およびロックナット9とによ
り、かごの床12およびゴム製パッキン5を介してかご
の敷居5に連結された緊張装置部を実質的に構成する。
そして、この緊張装置部とゴム製パッキン6は、かごの
敷居側の緩衝手段を構成する。
【0014】また、ゴム製パッキン15,16は、図1
に示すように、乗場の敷居17と敷居ガイド14の間
に、かごの内側と乗場側からの衝撃を緩衝するように、
対向して設けられ、乗場側の緩衝手段を構成する。
【0015】次に、動作について、図2〜図5を参照し
て説明する。図2は、かごの戸2がかごの内側より衝撃
を受けた場合の状態を示す。いま、かごの戸2がかごの
内側より衝撃を受けると、その衝撃によりかごの戸2と
ともに戸の脚1が、かごの敷居5に乗場側へ押し当てら
れる。かごの敷居5はゴム製パッキン6を引き伸ばしな
がら乗場方向へ、緩衝バネ7、ストッパ平ワッシャ8、
ロックナット9、緊張ボルト10で構成される緊張装置
部の間隙分、つまり、図2に示すように、ストッパ平ワ
ッシャ8の先端がかごの床12に当接するまで移動し、
衝撃を緩衝する働きをする。
【0016】図3は、かごの戸2が乗場側から衝撃を受
けた場合の状態を示す。いま、かごの戸2が乗場側より
衝撃を受けると、その衝撃によりかごの戸2とともに戸
の脚1がかごの敷居5にかご側へ押し当てられる。かご
の敷居5はゴム製パッキン6をかご側へ押し縮めながら
移動し、衝撃を緩衝する働きをする。
【0017】図4は、乗場の戸3がかごの内側より衝撃
を受けた場合の状態を示す。いま、乗場の戸3がかごの
内側より衝撃を受けると、その衝撃により乗場の戸3と
ともに戸の脚1が乗場の敷居17に乗場側へ押し当てら
れる。乗場の敷居17は第1のゴム製パッキン15を乗
場側へ押し縮めるとともに、第2のゴム製パッキン16
を引き伸ばしながら移動し、衝撃を緩衝する働きをす
る。
【0018】図5は、乗場の戸3が乗場側より衝撃を受
けた場合の状態を示す。いま、乗場の戸3が乗場側より
衝撃を受けると、その衝撃により乗場の戸3とともに戸
の脚1が乗場の敷居17にかご側へ押し当てられる。乗
場の敷居17は第2のゴム製パッキン16をかご側へ押
し縮めるとともに、第1のゴム製パッキン15を引き伸
ばしながら移動し、衝撃を緩衝する働きをする。
【0019】このように、本実施の形態では、外部から
の衝撃に対して乗場の敷居、かごの敷居を移動させて敷
居に衝撃を緩衝する機能を持たせたことにより、乗場の
戸やかごの戸に誤って加えた衝撃による戸の変形または
戸の脚の変形を防止し、戸の開閉不良の故障を低減する
ことができる。なお、この機能は、利用者が台車等を戸
にぶつける機会の多い場所等エレベータ装置が設置され
る場所の環境に応じて、乗場の敷居およびかごの敷居の
一方、または両方に、適宜選択して持たせるようにして
もよい。
【0020】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれ
ば、エレベータのかごおよび乗場の少なくとも一方の敷
居が外部からの衝撃に対して移動するようになされたエ
レベータ装置であって、上記敷居に設けられ、上記かご
および乗場の戸に対する外部からの衝撃を和らげる緩衝
手段を備えたので、乗場の戸やかごの戸に誤って加えた
衝撃による戸の変形または戸の脚の変形を防止し、戸の
開閉不良の故障を低減することができるという効果があ
る。
【0021】また、請求項2の発明によれば、上記かご
の敷居に設けられる緩衝手段は、上記かごの敷居とかご
の床の間に設けられたゴム製パッキンと、上記かごの床
および上記ゴム製パッキンを介して上記敷居に連結され
た緊張装置部とを有するので、かごの戸に誤って加えた
衝撃による戸の変形または戸の脚の変形を防止し、戸の
開閉不良の故障を低減することができるという効果があ
る。
【0022】また、請求項3の発明によれば、上記かご
の敷居は、上記かごの戸がかごの内側より衝撃を受けた
ときは上記ゴム製パッキンを引き延ばしながら乗場方向
に上記緊張装置部の間隙分移動し、上記かごの戸が乗場
側より衝撃を受けたときは上記ゴム製パッキンをかご側
へ押し縮めながら移動するので、かごの戸に誤って加え
た衝撃を確実に吸収して戸の変形または戸の脚の変形を
防止し、戸の開閉不良の故障を低減できるという効果が
ある。
【0023】また、請求項4の発明によれば、上記緊張
装置部は、上記かごの床およびゴム製パッキンを介して
上記かごの敷居に螺着された緊張ボルトと、上記かごの
床側で上記緊張ボルトに順次取り付けられた緩衝バネ、
ストッパ平ワッシャおよびロックナットとからなるの
で、かごの戸に誤って衝撃が加わった場合の戸の変形ま
たは戸の脚の変形を防止し、戸の開閉不良の故障を低減
できるという効果がある。
【0024】また、請求項5の発明によれば、上記乗場
の敷居に設けられる緩衝手段は、上記乗場の敷居と敷居
ガイドの間に対向して設けられた第1および第2のゴム
製パッキンからなるので、乗場の戸に誤って加えた衝撃
による戸の変形または戸の脚の変形を防止し、戸の開閉
不良の故障を低減できるという効果がある。
【0025】また、請求項6の発明によれば、上記乗場
の敷居は、上記乗場の戸がかごの内側より衝撃を受けた
ときは上記第1のゴム製パッキンを乗場側へ押し縮める
とともに、上記第2のゴム製パッキンを引き伸ばしなが
ら移動し、上記かごの戸が乗場側より衝撃を受けたとき
は上記第2のゴム製パッキンをかご側へ押し縮めるとと
もに、上記第1のゴム製パッキンを引き伸ばしながら移
動するので、乗場の戸に誤って加えた衝撃を確実に吸収
して乗場の戸の変形または戸の脚の変形を防止し、戸の
開閉不良の故障を低減できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態によるエレベータ装置
を示す構成図である。
【図2】 この発明の実施の形態によるエレベータ装置
のかごの戸がかごの内側より衝撃を受けた場合の動作説
明に供するための図である。
【図3】 この発明の実施の形態によるエレベータ装置
のかごの戸が乗場側より衝撃を受けた場合の動作説明に
供するための図である。
【図4】 この発明の実施の形態によるエレベータ装置
の乗場の戸がかごの内側より衝撃を受けた場合の動作説
明に供するための図である。
【図5】 この発明の実施の形態によるエレベータ装置
の乗場の戸が乗場側より衝撃を受けた場合の動作説明に
供するための図である。
【図6】 従来のエレベータ装置の戸と敷居廻りを示す
構成図である。
【図7】 従来のエレベータ装置におけるかごの戸が衝
撃を受けた場合の動作説明に供するための図である。
【符号の説明】
1 戸の脚、 2 かごの戸、 3 乗場の戸、 5
かごの敷居、 6 ゴム製パッキン、 7 緩衝バネ、
8 ストッパ平ワッシャ、 9 ロックナット、 1
0 緊張ボルト、 12 かごの床、 15,16 ゴ
ム製パッキン、17 乗場の敷居。

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エレベータのかごおよび乗場の少なくと
    も一方の敷居が外部からの衝撃に対して移動するように
    なされたエレベータ装置であって、 上記敷居に設けられ、上記かごおよび乗場の戸に対する
    外部からの衝撃を和らげる緩衝手段を備えたことを特徴
    とするエレベータ装置。
  2. 【請求項2】 上記かごの敷居に設けられる緩衝手段
    は、上記かごの敷居とかごの床の間に設けられたゴム製
    パッキンと、上記かごの床および上記ゴム製パッキンを
    介して上記敷居に連結された緊張装置部とを有すること
    を特徴とする請求項1記載のエレベータ装置。
  3. 【請求項3】 上記かごの敷居は、上記かごの戸がかご
    の内側より衝撃を受けたときは上記ゴム製パッキンを引
    き延ばしながら乗場方向に上記緊張装置部の間隙分移動
    し、上記かごの戸が乗場側より衝撃を受けたときは上記
    ゴム製パッキンをかご側へ押し縮めながら移動すること
    を特徴とする請求項2記載のエレベータ装置。
  4. 【請求項4】 上記緊張装置部は、上記かごの床および
    ゴム製パッキンを介して上記かごの敷居に螺着された緊
    張ボルトと、上記かごの床側で上記緊張ボルトに順次取
    り付けられた緩衝バネ、ストッパ平ワッシャおよびロッ
    クナットとからなることを特徴とする請求項2または3
    記載のエレベータ装置。
  5. 【請求項5】 上記乗場の敷居に設けられる緩衝手段
    は、上記乗場の敷居と敷居ガイドの間に対向して設けら
    れた第1および第2のゴム製パッキンからなることを特
    徴とする請求項1記載のエレベータ装置。
  6. 【請求項6】 上記乗場の敷居は、上記乗場の戸がかご
    の内側より衝撃を受けたときは上記第1のゴム製パッキ
    ンを乗場側へ押し縮めるとともに、上記第2のゴム製パ
    ッキンを引き伸ばしながら移動し、上記かごの戸が乗場
    側より衝撃を受けたときは上記第2のゴム製パッキンを
    かご側へ押し縮めるとともに、上記第1のゴム製パッキ
    ンを引き伸ばしながら移動することを特徴とする請求項
    5記載のエレベータ装置。
JP2001229550A 2001-07-30 2001-07-30 エレベータ装置 Pending JP2003040568A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229550A JP2003040568A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 エレベータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001229550A JP2003040568A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 エレベータ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003040568A true JP2003040568A (ja) 2003-02-13

Family

ID=19061886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001229550A Pending JP2003040568A (ja) 2001-07-30 2001-07-30 エレベータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003040568A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101126770B1 (ko) * 2009-11-13 2012-03-29 권종규 갱폼 인양용 안전 고리
CN107628519A (zh) * 2017-09-20 2018-01-26 张家港市优希宏达机电厂 一种电梯轿厢地坎装置
CN108821075A (zh) * 2018-09-04 2018-11-16 台州市特种设备监督检验中心 一种后置式电梯地坎连接***
CN108975136A (zh) * 2018-09-04 2018-12-11 台州市特种设备监督检验中心 一种拼接式电梯地坎
CN113844990A (zh) * 2020-06-25 2021-12-28 奥的斯电梯公司 窄槽电梯门槛

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101126770B1 (ko) * 2009-11-13 2012-03-29 권종규 갱폼 인양용 안전 고리
CN107628519A (zh) * 2017-09-20 2018-01-26 张家港市优希宏达机电厂 一种电梯轿厢地坎装置
CN108821075A (zh) * 2018-09-04 2018-11-16 台州市特种设备监督检验中心 一种后置式电梯地坎连接***
CN108975136A (zh) * 2018-09-04 2018-12-11 台州市特种设备监督检验中心 一种拼接式电梯地坎
CN113844990A (zh) * 2020-06-25 2021-12-28 奥的斯电梯公司 窄槽电梯门槛
CN113844990B (zh) * 2020-06-25 2023-08-29 奥的斯电梯公司 窄槽电梯门槛

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6320536B2 (ja) 自動車のハッチ用の推進装置
CN107002432A (zh) 具有手动释放和电动锁的侧门乘用者闩锁
JP2003040568A (ja) エレベータ装置
KR101232283B1 (ko) 여닫이식 도어의 도어 완충기 결합형 경첩
KR101592792B1 (ko) 자동차용 후드 힌지 장치
JP4957170B2 (ja) エレベータの戸装置
KR200402501Y1 (ko) 도어의 개폐장치
KR20100055932A (ko) 차량용 후드의 보행자 보호 장치
KR100769346B1 (ko) 의료용 침대
KR0130282Y1 (ko) 자동차용 도어의 개폐장치
JP4695214B2 (ja) 回転体の回転制御機構とその回転体制御機構を用いたドア等の開閉装置
KR200143283Y1 (ko) 자동차용 도어의 충격 흡수 구조
KR200149099Y1 (ko) 철도차량의 도어 멈춤고무
KR100380356B1 (ko) 자동차용 후드의 충격 완충장치
KR100471885B1 (ko) 차량의 도어 개방 구조
JP2003056236A (ja) 車両のスライディングドアの安全装置
KR20080000206U (ko) 창호용 완충 스토퍼
KR100275201B1 (ko) 자동차의 센터필라 보강구조
KR0165982B1 (ko) 자동차의 도어 닫힘충격 완화장치
KR19990047824A (ko) 자동차 윈도우 레귤레이터의 스토퍼 댐핑장치
KR100376458B1 (ko) 자동차용 후드의 충격 완충장치
KR100381089B1 (ko) 자동차 후드의 충격 흡수장치
JPH0816842A (ja) 通行制御装置、扉制御装置および自動改札機
US20150233170A1 (en) Tilt and turn window system having damper
KR0118989Y1 (ko) 자동차의 사이드 패널 충격 흡수장치