JP2003037838A - 画像配信システム - Google Patents

画像配信システム

Info

Publication number
JP2003037838A
JP2003037838A JP2001224856A JP2001224856A JP2003037838A JP 2003037838 A JP2003037838 A JP 2003037838A JP 2001224856 A JP2001224856 A JP 2001224856A JP 2001224856 A JP2001224856 A JP 2001224856A JP 2003037838 A JP2003037838 A JP 2003037838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
distribution system
partial images
panoramic
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001224856A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuteru Fujiwara
一輝 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tottori Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tottori Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP2001224856A priority Critical patent/JP2003037838A/ja
Publication of JP2003037838A publication Critical patent/JP2003037838A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
    • G01C21/34Route searching; Route guidance
    • G01C21/36Input/output arrangements for on-board computers
    • G01C21/3626Details of the output of route guidance instructions
    • G01C21/3647Guidance involving output of stored or live camera images or video streams

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 カメラ部から離れた多数のユーザが見る事が
でき、遠隔地に居るユーザが望むカメラ角度でパノラマ
画像を見る事ができる、画像配信システムを提供する。 【解決手段】 通信回線網2に各々接続される、複数の
画像送信機3a〜3mと画像サーバ8と、複数のナビゲ
ーション装置11a〜12gとを備え、各画像送信機3
a〜3mは、被写体を所定角度毎に撮影した複数の部分
画像を、通信回線網2に対して送信し、画像サーバ8は
各部分画像を合成し、パノラマ画像を作成し、各ナビゲ
ーション装置11a〜12gはパノラマ画像を取込み表
示させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は画像配信システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のシステムは、例えば特開
平11−295783号公報に示されている。この公報
によると、広視野角のレンズを持つカメラ100と、カ
メラ100を移動させる雲台200と、この両者を制御
する制御部300が示されている。
【0003】そして雲台200のモータ201が回転す
る事により、カメラ100が360度回転し、パノラマ
画像を撮影している。また、制御300のモニター30
3が上記パノラマ画像を表示させている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし上記システムで
は、モニター303の近くに居る2〜3名のユーザがパ
ノラマ画像を楽しむだけであり、モニター303から離
れた場所に居る多数のユーザがパノラマ画像を見えない
第1の欠点が有る。
【0005】更に、上記システムでは、限定された一箇
所のパノラマ画像を見るだけであり全国の風景を見る事
ができない第2の欠点が有る。また、上記システムで
は、カメラ角度(カメラアングル)が固定されており、
ユーザが望むカメラ角度で撮影されたパノラマ画像を見
る事ができない第3の欠点が有る。
【0006】そこで、本発明はこの様な従来の欠点を考
慮し、カメラ部から離れた多数のユーザが見る事がで
き、ユーザが望む全国の風景等が見える、遠隔地に居る
ユーザが望むカメラ角度でパノラマ画像を見る事ができ
る、画像配信システムを提供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、請求項1の本発明では、通信回線網に各々接続され
る、複数の画像送信機と、画像サーバと、複数のナビゲ
ーション装置とを備え各前記画像送信機は、被写体を所
定角度毎に撮影した複数の部分画像を、前記通信回線網
に対して送信し、前記画像サーバは各前記部分画像を合
成し、パノラマ画像を作成し、各前記ナビゲーション装
置は、前記パノラマ画像を取込み、表示させる。
【0008】請求項2の本発明では、前記画像送信機
は、広視野角のレンズを持つカメラ部と、前記カメラ部
を移動させる駆動部とを有し、前記被写体を所定角度毎
に撮影し、各前記部分画像を送信し、所定時間毎に前記
被写体を撮影し、各前記部分画像を更新し、送信する。
【0009】請求項3の本発明では、前記画像サーバ
は、更新された各前記部分画像を合成し、更新されたパ
ノラマ画像を作成し、蓄積する。
【0010】請求項4の本発明では、前記通信回線網
に、Webサーバを接続させ、前記Webサーバは、前
記通信回線網を介して、前記ナビゲーション装置により
選択され、かつ前記画像サーバに蓄積され更新された前
記パノラマ画像を取込み、蓄積する。
【0011】請求項5の本発明では、前記ナビゲーショ
ン装置に於て、入力部に所定の入力がなされると、使用
者が所望する表示エリアに対応する前記パノラマ画像内
の画像、又は、前記使用者が所望するカメラ角度に対応
する画像が表示される。
【0012】請求項6の本発明では、前記ナビゲーショ
ン装置は、地図情報を表示する表示部と、前記地図情報
に示された道路の所定の地点を指示する入力部を設け、
前記入力部の指示に応じて、当該指示された地点に対応
する前記パノラマ画像を表示させる。
【0013】請求項7の本発明では、前記画像送信機
は、道路の交通状況を所定角度毎に撮影した部分画像を
送信し、前記パノラマ画像は、各前記部分画像を合成し
て作成された。
【0014】
【発明の実施の形態】以下に、図1ないし図3に従い、
本発明の実施の形態に係る画像配信システム1を説明す
る。図1は上記システム1の構成図、図2は上記システ
ム1に用いられる画像送信機のブロック図、図3は上記
システム1に用いられるナビゲーション装置のブロック
図である。図1に於て、通信回線網2は例えばインター
ネットである。
【0015】複数の画像送信機3a、…、3d、3e、
…、3mは各々、通信回線網2に接続されている。画像
送信機3aは例えば、カメラ部4と、駆動部5と、制御
部6と、通信部7等により構成されている(図2参
照)。
【0016】カメラ部4は例えば、レンズと、撮像素子
と、信号処理部と、記憶部と、表示部と、カメラ制御部
(共に図示せず)等から構成されている。
【0017】レンズは例えば、広視野角を有する魚眼レ
ンズである。撮像素子は、例えば、結像した光学像を光
電変換するCCDである。信号処理部は、撮像された電
気信号に所定の処理を行うものである。記憶部は、上記
信号処理された画像を記憶するものである。
【0018】表示部は、撮像された画像または記憶され
た画像を表示するものである。カメラ制御部は、カメラ
部4を制御するものである。制御部6より、シャッタコ
マンドが送られてくると、上記カメラ部4は、現在撮像
されている画像を記憶部に記憶させる。
【0019】駆動部5は例えば、第1ステッピングモー
タと、第2ステッピングモータと、ドライバと、操作制
御部(共に図示せず)等から構成されている。第1ステ
ッピングモータはカメラ部4に連結され、カメラ部4を
垂直軸を中心に回転角度を変化させるものである。第2
ステッピングモータはカメラ部4に連結され、カメラ部
4を水平軸を中心に、水平角度を変化させるものであ
る。
【0020】操作制御部は、ドライバを介して第1ステ
ッピングモータを通電し、カメラ部4の回転角度を制御
する。また、操作制御部は、ドライバを介して第2ステ
ッピングモータを通電し、カメラ部4の水平角度を制御
する。
【0021】制御部6は例えばCPU等から成り、カメ
ラ部4と、駆動部5と、通信部7を制御する。通信部7
は通信回線網2に接続され、通信回線網2に対し、画像
(画像データ)を送信し、通信回線網2からカメラ制御
信号を受信するものである。
【0022】以上の部品により、画像送信機3aは構成
されている。この様に、画像送信機3aは、広視野角の
レンズを持つカメラ部4と、カメラ部4を移動させる駆
動部5とを有している。また、他の画像送信機(3m
等)は、画像送信機3aと同一の構成である。
【0023】画像送信機3a〜3mは、例えば、パーソ
ナル情報及び/又はパブリック情報及び/又は特定情報
が入手できる場所に設置されている。
【0024】パーソナル情報を入手したい場合は、画像
送信機3a〜3mは、例えば個人の家の中、各部屋、玄
関、庭等に設置される。
【0025】パブリック情報を入手したい場合は、画像
送信機3a〜3mは、例えば、道路観光拠点、市街地、
公共施設、病院、職場、商店、飲食店に設置される。こ
の様にして、画像送信機3a〜3mは複数の道路に設置
され、交通状況を撮影しても良い。
【0026】特定情報を入手したい場合は、画像送信機
3a〜3mは、例えば、海、山、川や畑、田等に設置さ
れる。
【0027】画像サーバ8は、通信回線網2に接続され
ている。画像サーバ8は、パノラマ画像に合成する機能
を有し、画像データベース9を有している。
【0028】複数の無線基地局10a〜10nは各々、
通信回線網2に接続されている。複数のナビゲーション
装置11a〜11fは、無線基地局10aと無線通信可
能に設けられている。複数のナビゲーション装置12a
〜12gは、無線基地局12a〜12gと無線通信可能
に設けられている。
【0029】図3に示したナビゲーション装置11aに
於て、アンテナ13で受信された信号は、受信部14に
供給され、周波数変換などの受信処理が行われる。上記
受信処理された信号は、復調部15に供給され、復調さ
れる。
【0030】復調された受信データは、無線部16に供
給され、デコーディング処理が行われる。デコーディン
グ処理されたデータは、制御部17(CPU等から成
る)により、画像データと音声データとに分離される。
【0031】上記データはデシタル信号処理部18に供
給され、デコード処理が行われる。上記の様に、デコー
ドされ、表示用データとされた映像データは、駆動部1
9を通じて、表示部20に供給される。映像データは、
制御部17の制御に基づき、表示部20に映像(画像)
が表示される。
【0032】また、デコードされた音声データは、デシ
タル信号処理部18により、アナログ音声とされ、スピ
ーカ21に供給され、音声として出力される。
【0033】入力部22に於ける入力操作により、生成
された送信データは、制御部17を介して、無線部16
に供給される。上記供給された送信データは、無線部1
6により、コーディングされる。
【0034】上記コーディングされたデータは、変調部
23により変調処理され、送信部24に供給される。そ
して、送信部24により、周波数変換や増幅などの送信
処理が行われ、アンテナ13を通じて、無線基地局10
aに対し、無線送信される。
【0035】また、地図情報が記録されているCD−R
OM25から、制御部17の指示に従い、必要な地図情
報を読み出すためのCD−ROMドライバ26が設けら
れている。GPS受信機27と、GPS衛星からの電波
を受信するGPSアンテナ28が設けられている。
【0036】記憶部29はROMとRAM等から構成さ
れ、制御部17に接続されている。以上の部品により、
ナビゲーション装置11aは構成されている。また、他
のナビゲーション装置(11f、12a〜12g等)
も、ナビゲーション装置11aと同一の構成をしてい
る。
【0037】また、Webサーバ30は、通信回線網2
に接続されている。以上の装置により、この画像配信シ
ステム1は構成されている。
【0038】次に、図1ないし図7に従い、この画像配
信システム1の動作を説明する。図4は、上記システム
1に於ける、前半の主要動作を説明するためのフローチ
ャート、図5は後半の主要動作を説明するためのフロー
チャートである。図6は上記システム1に用いられるパ
ノラマ画像の一例を示す図面、図7は上記システム1に
用いられるナビゲーション装置11aの一つの表示例を
示す図面である。
【0039】最初に、画像サーバ8は通信回線網2を介
して、各画像送信機3a〜3mに対し、操作モードを設
定する(図4のS1参照)。操作モードの設定とは、各
画像送信機3a〜3mに於ける、焦点の設定、明るさの
設定、録音の有無の設定、カメラ部4の自動回転撮影条
件の設定、カメラ部4の水平角度の設定等である。
【0040】画像送信機3a〜3mの各制御部6は、上
記設定に従い、カメラ部4をして、自動回転撮影させる
(図4のS2参照)。
【0041】例えば、図6に於て、カメラ部4は一定の
速度で回転し、被写体32を、所定角度ずつ(例えば、
回転角度120度ずつ)撮影し、部分画像32、33、
34を得て、記憶部に上記画像を記憶させる。即ち、初
期状態(回転角度0度)に於て、カメラ部4は部分画像
32を撮影し、120度回転した時に、部分画像33を
撮影し、更に、120度回転した時に、部分画像34を
撮影する。
【0042】次に、制御部6は、撮影が完了したか否か
を判定する(図4のS3参照)。仮にカメラ部4が1回
転(360度)していれば、制御部6は、S3の判定を
肯定する。
【0043】そして、制御部6は、通信回線網2を介し
て、画像サーバ8に対し、部分画像32、33、34を
送信する(図4のS4参照)。
【0044】また、図4には記述していないが、カメラ
部4は所定時間(例えば数秒)毎に1回転する。上記1
回転する時に、カメラ部4は部分画像32a、33a、
34aを撮影する。そして、画像送信機3aは画像サー
バ8に対し、更新した部分画像32a、33a、34a
を送信する。
【0045】上記動作の特徴をまとめる。各画像送信機
3a〜3mは、複数の撮影した部分画像32、33、3
4を、通信回線網2に対し送信する。
【0046】即ち、画像送信機3a〜3mは、被写体3
1を所定角度(例えば120度)毎に撮影し、その部分
画像32、33、34を送信する。そして、画像送信機
3a〜3mは、所定時間毎に、被写体31を撮影し、更
新された部分画像32a、33a、34aを送信する。
【0047】再び図4に於て、画像サーバ8は、受信し
た部分画像32a、33a、34aをチェックする(S
5参照)。
【0048】次に、画像サーバ8は部分画像13a、1
4a、15aを合成し、パノラマ画像17(図4参照)
を作成する(S6参照)。また、この時、画像サーバ8
は部分画像32a、33a、34aの重複部分を削除
し、360度の一連の画像、即ちパノラマ画像35を作
成する。
【0049】一連のパノラマ画像35が得られた時、画
像サーバ8は、「合成完了か」の判定を肯定する(S7
参照)。
【0050】そして、画像サーバ8は内蔵する画像デー
タベース9に於て、上記パノラマ画像35を蓄積する
(S8参照)。
【0051】この様に、画像サーバ8は、更新された部
分画像32a、33a、34aを合成し、更新されたパ
ノラマ画像35を作成し、蓄積する。即ち、部分画像3
2aと33a、34aが更新される毎に、画像サーバ8
は、パノラマ画像35を更新し、それを上書きして蓄積
する。
【0052】次に、図3に示す様に、例えば、ナビゲー
ション装置11aの使用者は、ナビゲーション装置11
aの入力部22に特定入力する事により、ナビゲーショ
ン装置11aを、Webインターネットモードに設定す
る(図5のS1参照)。
【0053】仮に、使用者は、ナビゲーション装置11
aの表示部20に表示された特定画像に基づき、入力部
22に於て、パノラマ画像専用アドレス(URL)を入
力すれば、ナビゲーション装置11aの制御部17は、
図5のステップS2を肯定する。
【0054】次に、ナビゲーション装置11aの表示部
20はパノラマ画像サイトを表示し(図5のS3を参
照)、ナビゲーション装置11aとWebサーバ30は
アクセスする。
【0055】そして、ナビゲーション装置11aの制御
部17は、対象画像を選択したか否かを判定する(S4
参照)。仮に、使用者は、表示されたパノラマ画像サイ
トに於ける50音表示の「と」を選択したとする。そし
て、ナビゲーション装置11aの表示部20は、「と」
で始まるパノラマ画像のメニュー画面が表示される。
【0056】次に、ナビゲーション装置11aの使用者
は、上記メニュー画面の中から「鳥取市街の風景」を選
択し、確定操作を行えば、ナビゲーション装置11aの
制御部17は、ステップS4を肯定する。
【0057】そして、上記制御部17は表示部20に対
象画面、即ち「鳥取市街の風景」に対応するパノラマ画
像35(図6参照)を表示させる(図5のS5参照)。
【0058】即ち、ナビゲーション装置11aは、通信
回線網2およびWebサーバ30を介して、パノラマ画
像35を取込み、表示させる。
【0059】この時、使用者は、ナビゲーション装置1
1aの入力部22に設けられたカーソルキー22a(図
7参照)の左キー又は右キーを押し、所望の画面が表示
された場所にて、上記キーから指を離せば、上記制御部
17は、表示エリアの操作をしたか否かの判定を肯定す
る(図5のS6参照)。
【0060】次に、制御部17は表示部20をして、使
用者が所望する表示エリアに対応する部分画像(例え
ば、部分画像32、33)内の画像36(図6参照)を
表示させる(図5のS7参照)。この様にして、使用者
は自分が見たい場所を自由に見る事ができる。
【0061】そして、ナビゲーション装置11aの制御
部17は、Webサーバ30をして上記画像36又はパ
ノラマ画像35を蓄積させる(図5のS8参照)。以上
で、一連の動作を終了する。
【0062】なお、上述の説明と異なり、パノラマ画像
35が使用者が所望するカメラ角度でない場合は、使用
者は、ナビゲーション装置11aの入力部22に設けら
れたカーソルキー22aのアップキーを押し、適宜、上
記キーから指を離す。
【0063】その結果、カメラ制御信号は、ナビゲーシ
ョン装置11aから、通信回線網2と、Webサーバ3
0と、画像サーバ8を介して、画像送信機3aの制御部
6へ送信される。
【0064】そして制御部6は駆動部5の第2ステッピ
ングモータを駆動させ、カメラ部4の水平角度を変更さ
せる。その結果、使用者が所望するカメラ角度に対応す
る画像36a又はパノラマ画像35aが得られる。
【0065】上記動作の特徴を述べる。Webサーバ3
0は、通信回線網2を介して、ナビゲーション装置11
aにより選択され、かつ画像サーバ8に蓄積され更新さ
れたパノラマ画像35を取込み、その画像をWebサー
バ30内に蓄積する。
【0066】ナビゲーション装置(例えば11a)に於
て、入力部22に所定の入力(例えばカーソルキー22
aの左キー又は右キー又はアップキー又はダウンキーを
操作する事)がなされると、使用者が所望する表示エリ
アに対応する部分画像内の画像36又は、使用者が所望
するカメラ角度に対応する画像36a又はパノラマ画像
35aが表示される。
【0067】なお、図7に示す様に、上記入力部22と
してのカーソルキー22aの代りにジョイステック22
bを用いても良い。
【0068】また、画像送信機3a〜3mを複数の道路
に設置し(例えば交差点に設置)ても良い。そして、各
画像送信機3a〜3mは、道路の交通状況を所定角度毎
に撮影した、各部分画像32b、33b、34b(図示
せず)を、通信回線網2に対し送信する。
【0069】画像サーバ8は、送信された部分画像32
b、33b、34bを合成し、パノラマ画像35b(図
示せず)を作成し、蓄積する。
【0070】図3に示したナビゲーション装置11aに
於て、例えば、使用者は、CD−ROMドライブ26の
中に、地図情報を記録したCD−ROM25を挿入した
とする。
【0071】表示部20には、上記地図情報が表示され
る。図7に示す様に、ナビゲーション装置11aの入力
部22には、指示ボタン22cが設けられている。
【0072】使用者が指示ボタン22cを押すと、表示
部20には、マーカ37が表示される。
【0073】仮に、図7に示した表示部20に於て、表
示された画像36の代りに、地図情報が表示されたとす
る。
【0074】この時、使用者は、カーソルキー22a
を、適宜、上、下、左、右に移動させる事により、使用
者は、表示された上記地図情報に示された道路の所定の
地点にマーカ37の位置を合せる事ができる。
【0075】そして、使用者が再び、指示ボタン22c
を押す。その結果、上記地図情報の代りに、マーカ37
にて指示された地点に対応するパノラマ画像35cが表
示される。
【0076】使用者はカーソルキー22aを、左又は、
右又は、上又は、下へ押し、指を離す事により、上記パ
ノラマ画像を構成し、使用者が所望する画像を表示させ
る事ができる。この様にして、使用者は自分が所望する
地点(即ち、マーカ37が位置している所)に於ける、
全角度(360度)の交通状況を見る事ができる。
【0077】その結果、使用者は、どの道路が渋滞し、
どの道路がすいているかを知る事ができ、容易に、次の
進路を決定する事ができる。
【0078】上記動作の特徴をまとめる。ナビゲーショ
ン装置11aは、地図情報を表示する表示部20を備え
ている。この地図情報に示された道路の所定の地点を指
示する入力部22a、22cが設けられている。この入
力部22a、22cの指示に応じて、当該指示された地
点(マーカ37が存在する位置)に対応するパノラマ画
像35cが表示される。
【0079】
【発明の効果】請求項1の本発明では、通信回線網に各
々接続される、複数の画像送信機と、画像サーバと、複
数のナビゲーション装置とを備え、各前記画像送信機は
被写体を所定角度毎に撮影した複数の部分画像を、前記
通信回線網に対し送信し、前記画像サーバは各前記部分
画像を合成し、パノラマ画像を作成し、各前記ナビゲー
ション装置は、前記パノラマ画像を取込み、表示させる
構成とする。この様に、通信回線網を介して、ナビゲー
ション装置により、パノラマ画像を表示させるので、画
像送信機から離れた場所に居る多数のユーザ(使用者)
がパノラマ画像を見える。また、ユーザは、複数の画像
送信機から送信された複数のパノラマ画像を選択して見
る事が出来、全国の風景を見る事ができる。
【0080】請求項2の本発明では、前記画像送信機
は、広視野角のレンズを持つカメラ部と、前記カメラ部
を移動させる駆動部とを有し、被写体を所定角度毎に撮
影し、前記部分画像を送信し、所定時間毎に前記被写体
を撮影し、各前記部分画像を更新し、送信する構成とす
る。この様に、被写体を撮影した各部分画像は更新して
送信されるので、ユーザは最新の各部分画像を基にした
パノラマ画像を見る事ができる。
【0081】請求項3の本発明では、前記画像サーバ
は、更新された各前記部分画像を合成し、更新されたパ
ノラマ画像を作成し、蓄積する構成とする。この様に、
画像サーバは、更新したパノラマ画像を作成するので、
ユーザは最新のパノラマ画像を見る事ができる。
【0082】請求項4の本発明では、前記通信回線網
に、Webサーバを接続させ、前記Webサーバは、前
記通信回線網を介して、前記ナビゲーション装置により
選択され、かつ前記画像サーバに蓄積され更新された前
記パノラマ画像を取込み、蓄積する構成とする。この様
に、更新されたパノラマ画像は、画像サーバ及びWeb
サーバに各々蓄積される。従って、画像サーバを運営す
る会社と、Webサーバを運営する会社が別会社であっ
ても、各々の会社は、このパノラマ画像を蓄積し運営す
る事ができるので、利便性が向上する。
【0083】請求項5の本発明では、前記ナビゲーショ
ン装置に於て、入力部に所定の入力がなされると、使用
者が所望する表示エリアに対応する前記パノラマ画像内
の画像又は、前記使用者が所望するカメラ角度に対応す
る画像が表示される構成とする。上記構成により、使用
者は自分が見たい場所や、自分が所望するカメラ角度に
て画像を自由に見る事ができる。
【0084】請求項6の本発明では、前記ナビゲーショ
ン装置は地図情報を表示する表示部と、前記地図情報に
示された道路の所定の地点を指示する入力部を設け、前
記入力部の指示に応じて、当該指示された地点に対応す
る前記パノラマ画像を表示させる構成とする。上記構成
により、使用者は地図情報に示され、自分が所望する地
点に於ける、全角度の状況(風景)を見る事ができる。
この様にして、リアルなパノラマ画像により、より現実
感の高い、理解し易い情報を入手する事ができる。
【0085】請求項7の本発明では、前記画像送信機
は、道路の交通状況を、所定角度毎に撮影した部分画像
を送信し、前記パノラマ画像は、各前記部分画像を合成
して作成されたものとする。上記構成により、使用者
は、地図情報に示され、自分が所望する地点に於ける、
全角度(360度)の交通状況を入手できる。その結
果、使用者は、どの道路が渋滞し、どの道路がすいてい
るかを知る事ができ、容易にかつ的確に、次の進路を決
定する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像配信システム1
の構成図である。
【図2】上記システム1に用いられる画像送信機3aの
ブロック図である。
【図3】上記システム1に用いられるナビゲーション装
置11aのブロック図である。
【図4】上記システム1に於ける、前半の主要動作を説
明するためのフローチャートである。
【図5】後半の主要動作を説明するためのフローチャー
トである。
【図6】上記システム1に用いられるパノラマ画像の一
例を示す図面である。
【図7】上記システム1に用いられるナビゲーション装
置11aの一つの表示例を示す図面である。
【符号の説明】
2 通信回線網 3a〜3m 画像送信機 8 画像サーバ 11a〜11f、12a〜12g ナビゲーション装置
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G08G 1/137 G08G 1/137 H04N 5/225 H04N 5/225 C 7/16 7/16 Z Fターム(参考) 2F029 AA02 AB09 AB13 AC02 AC09 AC13 AC16 AC20 5C022 AA01 AA04 AA13 AB61 AB62 AC27 5C054 AA01 CC02 CE15 CE16 CF06 CG02 CH01 CH09 DA06 EA01 EA03 EA05 EC07 ED07 FC12 FD02 FE02 HA26 HA28 5C064 BA01 BA04 BA07 BB03 BB05 BB07 BB10 BC06 BC10 BC20 BD08 BD16 5H180 AA01 BB04 BB13 CC04 FF05 FF22 FF27 FF40

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通信回線網に各々接続される、複数の画
    像送信機と、画像サーバと、複数のナビゲーション装置
    とを備え、各前記画像送信機は、被写体を所定角度毎に
    撮影した複数の部分画像を、前記通信回線網に対して送
    信し、前記画像サーバは各前記部分画像を合成し、パノ
    ラマ画像を作成し、各前記ナビゲーション装置は、前記
    パノラマ画像を取込み、表示させる事を特徴とする画像
    配信システム。
  2. 【請求項2】 前記画像送信機は、広視野角のレンズを
    持つカメラ部と、前記カメラ部を移動させる駆動部とを
    有し、前記被写体を所定角度毎に撮影し、各前記部分画
    像を送信し、所定時間毎に前記被写体を撮影し、各前記
    部分画像を更新し、送信する事を特徴とする請求項1の
    画像配信システム。
  3. 【請求項3】 前記画像サーバは、更新された各前記部
    分画像を合成し、更新されたパノラマ画像を作成し、蓄
    積する事を特徴とする請求項2の画像配信システム。
  4. 【請求項4】 前記通信回線網に、Webサーバを接続
    させ、前記Webサーバは、前記通信回線網を介して、
    前記ナビゲーション装置により選択され、かつ前記画像
    サーバに蓄積され更新された前記パノラマ画像を取込
    み、蓄積する事を特徴とする請求項3の画像配信システ
    ム。
  5. 【請求項5】 前記ナビゲーション装置に於て、入力部
    に所定の入力がなされると、使用者が所望する表示エリ
    アに対応する前記パノラマ画像内の画像、又は、前記使
    用者が所望するカメラ角度に対応する画像が表示される
    事を特徴とする請求項1の画像配信システム。
  6. 【請求項6】 前記ナビゲーション装置は、地図情報を
    表示する表示部と、前記地図情報に示された道路の所定
    の地点を指示する入力部を設け、前記入力部の指示に応
    じて、当該指示された地点に対応する前記パノラマ画像
    を表示させる事を特徴とする請求項1の画像配信システ
    ム。
  7. 【請求項7】 前記画像送信機は、道路の交通状況を所
    定角度毎に撮影した部分画像を送信し、前記パノラマ画
    像は、各前記部分画像を合成して作成された事を特徴と
    する請求項6の画像配信システム。
JP2001224856A 2001-07-25 2001-07-25 画像配信システム Pending JP2003037838A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001224856A JP2003037838A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 画像配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001224856A JP2003037838A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 画像配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003037838A true JP2003037838A (ja) 2003-02-07

Family

ID=19057946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001224856A Pending JP2003037838A (ja) 2001-07-25 2001-07-25 画像配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003037838A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1614997A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-11 Navteq North America, LLC Method of operating a navigation system using images
JP2008097599A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 模擬視差および視野変化を伴う仮想ウィンドウの方法、システム、およびコンピュータ・プログラムが記録された記録媒体(模擬視差および視野変化を伴う仮想ウィンドウ)
JP2010537547A (ja) * 2007-09-06 2010-12-02 マイクロインフィニティー、 インコーポレイテッド 調節装置および方法
US7941269B2 (en) 2005-05-06 2011-05-10 Rialcardo Tice B.V. Llc Network-based navigation system having virtual drive-thru advertisements integrated with actual imagery from along a physical route
JP2012070241A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Casio Comput Co Ltd 撮像装置及び方法、並びにプログラム
JP2013172434A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Jvc Kenwood Corp カメラ遠隔制御装置、カメラ遠隔制御方法、カメラ遠隔制御プログラム
US9129657B2 (en) 2011-09-29 2015-09-08 Teppei Eriguchi Video image display apparatus, video image display method, non-transitory computer readable medium, and video image processing/display system for video images of an object shot from multiple angles
WO2018012355A1 (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 ソニー株式会社 サーバ装置、サーバ装置の送信処理方法、クライアント装置、クライアント装置の受信処理方法およびサーバシステム
US10281293B2 (en) 2004-06-30 2019-05-07 Here Global B.V. Method of operating a navigation system using images
JP2020022065A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社リコー 配信装置、カメラ装置、配信システム、配信方法及び配信プログラム

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1614997A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-11 Navteq North America, LLC Method of operating a navigation system using images
US7460953B2 (en) 2004-06-30 2008-12-02 Navteq North America, Llc Method of operating a navigation system using images
US7818124B2 (en) 2004-06-30 2010-10-19 Navteq North America, Llc Method of operating a navigation system using images
US10281293B2 (en) 2004-06-30 2019-05-07 Here Global B.V. Method of operating a navigation system using images
US8301372B2 (en) 2004-06-30 2012-10-30 Navteq North America Llc Method of operating a navigation system using images
US8359158B2 (en) 2004-06-30 2013-01-22 Navteq B.V. Method of operating a navigation system using images
US7941269B2 (en) 2005-05-06 2011-05-10 Rialcardo Tice B.V. Llc Network-based navigation system having virtual drive-thru advertisements integrated with actual imagery from along a physical route
JP2008097599A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 模擬視差および視野変化を伴う仮想ウィンドウの方法、システム、およびコンピュータ・プログラムが記録された記録媒体(模擬視差および視野変化を伴う仮想ウィンドウ)
JP2010537547A (ja) * 2007-09-06 2010-12-02 マイクロインフィニティー、 インコーポレイテッド 調節装置および方法
US8957945B2 (en) 2010-09-24 2015-02-17 Casio Computer Co., Ltd. Image capturing apparatus capable of capturing panoramic image
US9106831B2 (en) 2010-09-24 2015-08-11 Casio Computer Co., Ltd. Image capturing apparatus capable of capturing panoramic image
US9445004B2 (en) 2010-09-24 2016-09-13 Casio Computer Co., Ltd. Image capturing apparatus capable of capturing panoramic image
US9503640B2 (en) 2010-09-24 2016-11-22 Casio Computer Co., Ltd. Image capturing apparatus capable of capturing panoramic image
JP2012070241A (ja) * 2010-09-24 2012-04-05 Casio Comput Co Ltd 撮像装置及び方法、並びにプログラム
US9129657B2 (en) 2011-09-29 2015-09-08 Teppei Eriguchi Video image display apparatus, video image display method, non-transitory computer readable medium, and video image processing/display system for video images of an object shot from multiple angles
JP2013172434A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Jvc Kenwood Corp カメラ遠隔制御装置、カメラ遠隔制御方法、カメラ遠隔制御プログラム
WO2018012355A1 (ja) * 2016-07-13 2018-01-18 ソニー株式会社 サーバ装置、サーバ装置の送信処理方法、クライアント装置、クライアント装置の受信処理方法およびサーバシステム
JPWO2018012355A1 (ja) * 2016-07-13 2019-04-25 ソニー株式会社 サーバ装置、サーバ装置の送信処理方法、クライアント装置、クライアント装置の受信処理方法およびサーバシステム
US10965971B2 (en) 2016-07-13 2021-03-30 Sony Corporation Server device, method of transmission processing of server device, client device, method of reception processing of client device, and server system
JP2020022065A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 株式会社リコー 配信装置、カメラ装置、配信システム、配信方法及び配信プログラム
JP7176277B2 (ja) 2018-07-31 2022-11-22 株式会社リコー 配信装置、カメラ装置、配信システム、配信方法及び配信プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9497391B2 (en) Apparatus and method for displaying images
US9438806B2 (en) Photographing apparatus and photographing method for displaying combined avatar and map information related to a subject
US6762789B1 (en) Omnidirectional video output method and apparatus
JP4323123B2 (ja) 関心のあるサイトを識別する携帯システム
US7479987B2 (en) Image providing service system
JP4768650B2 (ja) 撮像装置、撮像方法およびプログラム
JPH1194571A (ja) 記録再生装置、記録再生方法、及び記録媒体
JP5037061B2 (ja) 画像出力装置、画像一覧表示システム、プログラム、記録媒体、及び画像出力方法
JP2002191067A (ja) 携帯通信機器
US11825189B2 (en) Photography assistance for mobile devices
JP2003037838A (ja) 画像配信システム
JP2003110792A (ja) 撮影支援システム及び撮影支援サーバ
JP4080680B2 (ja) 携帯情報端末機および携帯情報端末機による施設内画像情報提供システム
JP5231598B2 (ja) 実況映像を利用した現在位置確認システム
JP3734813B2 (ja) 撮像情報提供装置
JP2003037831A (ja) 画像配信システム
JP2001304873A (ja) 車両用ナビゲーション装置及びその情報通信方法及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
CN100452868C (zh) 远程图像显示方法、图像捕获装置和方法
JP3396022B2 (ja) リモートコントロールビデオ撮影方法およびシステム並びに該方法を記録した記録媒体
JP2013258540A (ja) 電子機器
JP2004274779A (ja) 情報提供装置
GB2412520A (en) Image and location-based information viewer
JP4473216B2 (ja) 映像及び匂い提供システム
TW202129228A (zh) 在環景圖附加圖像的方法
JP2005102236A (ja) 現在位置近傍映像の略リアルタイム提供システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050822

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050830

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051227

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051227