JP2003037671A - 携帯電話機の電話帳の一元管理方法 - Google Patents

携帯電話機の電話帳の一元管理方法

Info

Publication number
JP2003037671A
JP2003037671A JP2001223151A JP2001223151A JP2003037671A JP 2003037671 A JP2003037671 A JP 2003037671A JP 2001223151 A JP2001223151 A JP 2001223151A JP 2001223151 A JP2001223151 A JP 2001223151A JP 2003037671 A JP2003037671 A JP 2003037671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
telephone
telephone directory
management method
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001223151A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3683193B2 (ja
Inventor
Takanobu Tokuno
貴信 徳野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Solution Innovators Ltd
Original Assignee
NEC Solution Innovators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Solution Innovators Ltd filed Critical NEC Solution Innovators Ltd
Priority to JP2001223151A priority Critical patent/JP3683193B2/ja
Publication of JP2003037671A publication Critical patent/JP2003037671A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3683193B2 publication Critical patent/JP3683193B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 携帯電話機の電話帳の一元管理方法を提供す
る。 【解決手段】 データベースサーバ1は携帯電話機の電
話番号とユーザIDを対応させて保持するデータベース
とユーザ対応に接続相手のユーザIDを保持する電話帳
を備え、ユーザから携帯電話2を介して接続サービス要
求を受けると、ユーザ対応の電話帳を携帯電話2に送付
し、電話帳に基づき携帯電話2から指定されたユーザI
D対応の携帯電話3の電話番号を前記データベースから
取り出し、取り出された電話番号により相手の携帯電話
3に接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は携帯電話機の電話帳
の管理方法に関し、特に電話網にあって電話帳による接
続サービスを提供するサーバにおける携帯電話機の電話
帳の一元管理方法に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、我が国では便利さと有用性から携
帯電話が世代を問わず爆発的に普及しており、個人一人
が一台以上所有することも珍しくない。そして、この傾
向は国際的なものになっており、今後経済のグローバル
化に伴いますます増加に拍車がかかることは間違いな
い。
【0003】この携帯電話の非常に便利な機能の一つと
して電話帳機能があり、多数の通話相手の電話番号をい
ちいち覚えておく必要がなく、名前や絵文字から容易に
電話できるようになっている。この電話帳は、一般的に
は手入力で作成しているが、人によっては膨大な量にな
るため、特開平4ー98955公報に見られるように、
センターの電話番号データベースを利用して発信する方
法も発案されている。
【0004】一方、電話番号を用いた犯罪が増えてお
り、電話帳の電話番号の秘匿性の要求が強まっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、携帯
電話の電話帳の利便性は大きいものの、以下のような問
題がある。
【0006】(1)携帯電話番号は、日本では現在でも
11桁であるが、今後、端末の増加に伴いさらに桁数が
増える可能性があり、登録が面倒であるとともに、一時
的な記憶や、口頭でのやり取りが一層困難になり、かつ
間違いを生じる可能性も大きくなる。
【0007】(2)盗難やのぞきにより、電話番号を第
三者に容易に知られてしまう。
【0008】(3)携帯電話の機能の進化が激しい時代
にあわせて携帯端末を新しいものに変えていくことも珍
しいことではないが、それに伴い電話番号が変わってし
まい、相手への連絡が必要になる。
【0009】(4)一つの端末で登録した電話帳は他の
電話端末や公衆電話からではで使用することができな
い。
【0010】本発明の目的は、以上の問題点を解決でき
る携帯電話端末の電話帳の一元管理方法を提供すること
にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本願の第1の発明は、電
話網にあって電話帳による接続サービスを提供するサー
バにおける携帯電話機の電話帳の一元管理方法におい
て、前記サーバは携帯電話機の電話番号とユーザIDを
対応させて保持するデータベースとユーザ対応に接続相
手の前記ユーザIDを保持する前記電話帳を備え、ユー
ザから端末を介して接続サービス要求を受けると、前記
ユーザ対応の前記電話帳を前記端末に送付し、前記電話
帳に基づき前記端末から指定された前記ユーザID対応
の前記携帯電話機の電話番号を前記データベースから取
り出し、取り出された前記携帯電話機の電話番号により
前記携帯電話機に接続することを特徴とする。
【0012】本願の第2の発明は、第1の発明の前記端
末が携帯電話機であることを特徴とする。
【0013】本願の第3の発明は、第1の発明の前記端
末が固定電話機であることを特徴とする。
【0014】本願の第4の発明は、第1の発明の前記端
末が公衆電話機であることを特徴とする。
【0015】本願の第5の発明は、第1の発明の前記サ
ーバは、ユーザA、ユーザBが互いの前記電話帳に相手
の前記ユーザIDを登録する場合、前記ユーザA、前記
ユーザBが互いの前記端末を介して送ってきた登録した
い前記ユーザIDと相手の前記ユーザIDとを、さらに
互いの前記端末を介して送ってきた互いの使い捨てパス
ワードとを照合して、一致した場合に互いの前記電話帳
に相手の前記ユーザIDの登録を行うことを特徴とす
る。
【0016】本願の第6の発明は、第5の発明の前記使
い捨てパスワードは、前記ユーザA、前記ユーザBが各
自の前記電話帳に相手の前記ユーザIDを登録する前
に、互いに一つに取り決めているものとすることを特徴
とする。
【0017】「作用」ユーザ毎に管理した電話帳をデー
タベースサーバに設けて、電話帳を一元的に管理を行
う。各ユーザの電話帳には携帯電話の電話番号を登録せ
ず、ユーザIDを登録し、サーバにおいてユーザIDと
電話番号を結び付ける管理を行う。さらに互いのユーザ
IDの登録には使い捨てパスワード(One Time
Password)を用いることで、第三者へ勝手に
登録されてしまうということを回避する。これにより電
話番号が分からなくても、お互いに電話をかけることが
できる。また、このユーザIDと個人情報を結び付ける
ことで、名前などの登録をしなくてもよくなる。さら
に、データベースに接続できる端末からならば、どこか
らでも接続できる。
【0018】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。
【0019】図1は本発明の一実施の形態を示す動作説
明図である。
【0020】図1から分かるように、本発明の一実施の
形態は、電話網にあって各ユーザの電話帳管理のための
データベースを備えたデータベースサーバ1およびサー
バ1に接続することができる携帯電話2及び携帯電話3
からなる。尚、携帯電話の端末数はこれに限られるもの
ではない。
【0021】次に、本発明の実施の形態の動作について
図面を参照して説明する。
【0022】まず、前もって自分の携帯電話の電話番号
と個人情報をデータベースサーバ1へ登録要求すると、
各ユーザのIDの交付を受ける。データベースサーバ1
では、携帯電話の電話番号、個人情報と交付したユーザ
のIDとを対にして登録する。登録要求は、携帯電話か
ら行っても良いし、他の端末から行っても良い。又直接
事務所に出向いて、手続きしても良い。本人の認証が得
られ、必要な手続きが行えれば、ユーザのIDの交付が
受けられる。
【0023】このユーザIDの交付を受けたユーザA
は、携帯仲間のユーザB、ユーザC、ユーザD…に自分
のユーザIDを通知すると、通知された各ユーザB、ユ
ーザC、ユーザD…は、データベースサーバ1における
各個人の電話帳へ通知されたユーザIDを登録する。
尚、個人の電話帳へのアクセスは、セキュリティの観点
から、パスワードを必要とすることはいうまでもない。
【0024】次に実際に電話をかける時には(図2を参
照)、電話をかけるユーザはデータベースサーバ1に接
続を行い(ステップ1)、個人の電話帳データベースか
ら相手のユーザIDを選択し(ステップ2)、データベ
ースサーバ1に返信する(ステップ3)。すると、デー
タベースサーバ1において相手のユーザIDで登録され
ている電話番号を検索し、検索した結果の電話番号を交
換機(交換機は図示していないが、データベースサーバ
1と一体であってもよく、別なノードであっても良い)
へ送信する(ステップ4)。その後、交換機では電話を
相手に対してかけて(ステップ5)、つながった場合、
互いを接続する(ステップ6)。
【0025】このようにして、相手の電話番号に電話を
かけることができる。
【0026】また、この電話帳へは携帯電話端末からし
か接続できないわけではない。必要であれば携帯電話以
外でも、パスワードさえ入力すれば、固定電話、また公
衆電話からでもデータベースに接続し、電話帳を利用す
ることができる。
【0027】さらに、上述した実施の形態では、携帯電
話の電話番号をデータベースサーバ1へ登録するように
しているが、これを固定電話機の電話番号に拡張しても
良い。
【0028】このような構成にすることにより、図3か
らも分かるように、ユーザBが携帯電話3を新しい携帯
電話4に変えたとしても、データベースサーバ1へ登録
してある携帯電話3の電話番号を新しい携帯電話4の電
話番号に変更しさえすれば、ユーザAはユーザBが携帯
電話3を新しい携帯電話4に変えたことを知らなくて
も、今までと同様にユーザBに電話をかけることができ
る。
【0029】上述した実施の形態では、ユーザAは、携
帯仲間のユーザB、ユーザC、ユーザD…に自分のユー
ザIDを通知すると、通知された各ユーザB、ユーザ
C、ユーザD…は、各個人のデータベースへ自由に通知
されたユーザIDを登録すればよかったが、この方法で
あれば、パスワードを盗聴したものが、ユーザB、ユー
ザC、ユーザD…になりすまして、ユーザAのユーザI
Dを知ることが出来、その結果を、自分の電話帳に登録
することが出来る。
【0030】これを防止する方法を、図4、図5に示
す。
【0031】ユーザIDの交付を受けたユーザA、ユー
ザBが互いの電話帳に連絡先を登録して、電話をかける
ようにしたい時、二人のユーザはお互いのユーザIDを
教えて、互いに登録する際に使用する使い捨てパスワー
ド(ワン・タイム・パスワード)を決める。
【0032】そこで、互いのユーザはデータベースサー
バ1に接続を行い(各個人のデータベースへの接続のた
めのパスワード必須)、相手のユーザIDと使い捨てパ
スワードを入力して送信する(ステップ1)。データベ
ースサーバ1では二人から送られてきた相手のユーザI
Dと送信したユーザID、さらに使い捨てパスワードを
照合して(ステップ2)、一致した場合に互いの個人電
話帳データベースに相手のユーザIDの登録を行う(ス
テップ3)。ここでの登録ではユーザIDだけではな
く、相手の名前、などの個人情報も相手の開示条件によ
り、登録することが出来る。最後に、サーバから、互い
のユーザに登録完了メッセージが送られる(ステップ
4)。
【0033】
【発明の効果】以上説明したように、本発明により、自
分の電話番号を相手に教えなくても、ユーザIDによ
り、相互に電話することが出来、まったく知らない第三
者に自分の電話番号が知られる心配がない。また、お互
いが相手の電話番号を意識しなくてよいので、電話番号
が今後長い桁数になったとしても電話帳への登録に手間
取らない。また使い捨てパスワードを利用することで、
まったく知らない第三者の電話帳へユーザIDが勝手に
登録できることを防ぐことができる。さらに、自分が連
絡先を変えてしまったとしても、データベースサーバの
電話番号を新しい電話番号に変更するだけで、相手は電
話番号が変わったことを意識する必要がない、等の効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態を示す動作説明図であ
る。
【図2】図1の動作を示すフローチャートである。
【図3】本発明の他の動作説明図である。
【図4】本発明の他の動作説明図である。
【図5】図5の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 データベースサーバ 2 携帯電話 3 携帯電話
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 11/00 302 H04M 11/00 302 H04Q 7/38 H04B 7/26 109K Fターム(参考) 5K024 AA71 DD01 DD02 GG03 GG05 5K027 AA11 EE04 HH21 5K036 AA07 DD32 DD39 JJ02 KK09 5K067 AA34 BB04 DD13 DD16 DD17 DD23 EE02 EE10 FF07 HH22 HH23 5K101 LL01 LL11 MM07 NN01 NN14 NN21

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電話網にあって電話帳による接続サービ
    スを提供するサーバにおける携帯電話機の電話帳の一元
    管理方法において、前記サーバは携帯電話機の電話番号
    とユーザIDを対応させて保持するデータベースとユー
    ザ対応に接続相手の前記ユーザIDを保持する前記電話
    帳を備え、ユーザから端末を介して接続サービス要求を
    受けると、前記ユーザ対応の前記電話帳を前記端末に送
    付し、前記電話帳に基づき前記端末から指定された前記
    ユーザID対応の前記携帯電話機の電話番号を前記デー
    タベースから取り出し、取り出された前記携帯電話機の
    電話番号により前記携帯電話機に接続することを特徴と
    する携帯電話機の電話帳の一元管理方法。
  2. 【請求項2】 前記端末が携帯電話機であることを特徴
    とする請求項1記載の電話帳の一元管理方法。
  3. 【請求項3】 前記端末が固定電話機であることを特徴
    とする請求項1記載の電話帳の一元管理方法。
  4. 【請求項4】 前記端末が公衆電話機であることを特徴
    とする請求項1記載の電話帳の一元管理方法。
  5. 【請求項5】 前記サーバは、ユーザA、ユーザBが互
    いの前記電話帳に相手の前記ユーザIDを登録する場
    合、前記ユーザA、前記ユーザBが互いの前記端末を介
    して送ってきた登録したい前記ユーザIDと相手の前記
    ユーザIDとを、さらに互いの前記端末を介して送って
    きた互いの使い捨てパスワードとを照合して、一致した
    場合に互いの前記電話帳に相手の前記ユーザIDの登録
    を行うことを特徴とする請求項1記載の電話帳の一元管
    理方法。
  6. 【請求項6】 前記使い捨てパスワードは、前記ユーザ
    A、前記ユーザBが各自の前記電話帳に相手の前記ユー
    ザIDを登録する前に、互いに一つに取り決めているも
    のとすることを特徴とする請求項5記載の電話帳の一元
    管理方法。
JP2001223151A 2001-07-24 2001-07-24 携帯電話機の電話帳の一元管理方法 Expired - Fee Related JP3683193B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223151A JP3683193B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 携帯電話機の電話帳の一元管理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001223151A JP3683193B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 携帯電話機の電話帳の一元管理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003037671A true JP2003037671A (ja) 2003-02-07
JP3683193B2 JP3683193B2 (ja) 2005-08-17

Family

ID=19056527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001223151A Expired - Fee Related JP3683193B2 (ja) 2001-07-24 2001-07-24 携帯電話機の電話帳の一元管理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3683193B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104532A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Fujitsu Ltd 情報処理方法
JP2007116343A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Tatsuya Okino 業務用携帯電話における通信システム
JP2007306515A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Fujitsu Ltd 電話接続プログラム、電話接続方法および電話接続装置
JP2009033379A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Hewlett-Packard Development Co Lp 通信システムおよびその方法
JP2011077626A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Saxa Inc 電話制御装置、電話システム、および発信制御方法
JP2013069321A (ja) * 2006-12-20 2013-04-18 Ripplex Inc システム、サーバ、情報端末、オペレーティングシステム、ミドルウェア、情報通信機器、認証方法、システム及びアプリケーションソフトウェア
JP2014183548A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Fujitsu Ltd 発呼制御装置および発呼制御システム

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007104532A (ja) * 2005-10-07 2007-04-19 Fujitsu Ltd 情報処理方法
JP2007116343A (ja) * 2005-10-19 2007-05-10 Tatsuya Okino 業務用携帯電話における通信システム
JP2007306515A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Fujitsu Ltd 電話接続プログラム、電話接続方法および電話接続装置
JP2013069321A (ja) * 2006-12-20 2013-04-18 Ripplex Inc システム、サーバ、情報端末、オペレーティングシステム、ミドルウェア、情報通信機器、認証方法、システム及びアプリケーションソフトウェア
JP2009033379A (ja) * 2007-07-26 2009-02-12 Hewlett-Packard Development Co Lp 通信システムおよびその方法
JP4558765B2 (ja) * 2007-07-26 2010-10-06 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー. 通信システムおよびその方法
US8064961B2 (en) 2007-07-26 2011-11-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Communication system and method therefor
JP2011077626A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Saxa Inc 電話制御装置、電話システム、および発信制御方法
JP2014183548A (ja) * 2013-03-21 2014-09-29 Fujitsu Ltd 発呼制御装置および発呼制御システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3683193B2 (ja) 2005-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4385055B2 (ja) 動的なステータスに応答して同期通信を得るための方法、システム、およびサービス
US20080037720A1 (en) Voice Activated Communication Using Automatically Updated Address Books
JP3344984B2 (ja) 通話接続システム
KR20200024303A (ko) 개인 정보를 전송하는 방법
JP2009077075A (ja) 電話システム
JP3917067B2 (ja) Web提供システム、Web提供方法、これらに用いる端末、及び、端末制御プログラム
JP4433171B2 (ja) 電話番号変更通知方法および電話番号変更通知システム
JP5823185B2 (ja) 発信者情報提供装置、及びプログラム
JP2008259153A (ja) 通信端末、通信方法選択方法、通信方法及びこれらを実現するサーバ
JP2003037671A (ja) 携帯電話機の電話帳の一元管理方法
KR20000037021A (ko) 인터넷과 이동통신단말기를 이용한 명함관리 시스템
JP2015198381A (ja) 通信網利用者情報提供システム、通信網利用者情報提供サーバ、通信網利用者情報提供サーバ用プログラム、通信網利用者情報提供方法
JP5715897B2 (ja) 着信時情報提供装置
JP4676274B2 (ja) 携帯端末の個人情報の管理方式
JPH1042050A (ja) コンピュータ・テレフォニ・システム
JP2002268970A (ja) アクセス方法および情報処理装置および情報提供装置
KR20090061432A (ko) 인증서를 이용한 발신정보 표시 서비스 시스템 및 방법
JPH11161706A (ja) スケジュール表統合管理運用方式
JP2007028217A (ja) 通信システム、端末装置、およびコンピュータプログラム
JP7388090B2 (ja) 電話制御装置
JP3902742B2 (ja) 指定時間電話接続方法、および指定時間電話接続システム
JP6524447B2 (ja) 通信装置、通信方法、及びプログラム
KR20040088975A (ko) 개인비서 전화서비스 시스템 및 그 방법
JP2001136265A (ja) 電話帳サービスシステム
JP2005033318A (ja) 仮想電話番号サービスを実現する電話端末とそのシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050415

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees