JP2003030460A - 情報記録媒体の流通管理システム、流通管理サーバ及び流通段階管理装置、再生装置及び情報記録媒体 - Google Patents

情報記録媒体の流通管理システム、流通管理サーバ及び流通段階管理装置、再生装置及び情報記録媒体

Info

Publication number
JP2003030460A
JP2003030460A JP2001217094A JP2001217094A JP2003030460A JP 2003030460 A JP2003030460 A JP 2003030460A JP 2001217094 A JP2001217094 A JP 2001217094A JP 2001217094 A JP2001217094 A JP 2001217094A JP 2003030460 A JP2003030460 A JP 2003030460A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording medium
distribution
information recording
identifier
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001217094A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsumi Hirata
渥美 平田
Hikari Kagoura
光 籠浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2001217094A priority Critical patent/JP2003030460A/ja
Publication of JP2003030460A publication Critical patent/JP2003030460A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Storage Device Security (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 販売店経由の流通経路と、レンタル店経由の
流通経路の両者を保護しつつ、ユーザーに対する機会損
失を低減し、効率よくコンテンツの対価を回収できると
ともに、併せて、著作権料の適切な回収、及びユーザー
による不要な対価の支払いを低減させる。 【解決手段】 本発明は、映像や音声、文字データ、プ
ログラム等からなるコンテンツが記録された情報記録媒
体8(9)を販売店2、レンタル店3等を経てユーザー
4へ流通させる流通管理システムであって、販売店2に
設置され、販売店IDを情報記録媒体8(9)に記録す
る流通段階管理手段21(22)と、コンテンツを再生
するとともに、コンテンツを再生するにあたり、プレー
ヤーID及び販売店IDを送信するプレーヤー41(4
2)と、送信された販売店ID及びプレーヤーIDを受
信し、販売店ID及びプレーヤーIDに応じて、プレー
ヤー41(42)の動作を制御するための鍵情報をプレ
ーヤー41(42)返信する流通管理サーバ6とを有す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、映像や音声、文字
データ、プログラム等からなるコンテンツが記録された
情報記録媒体に係り、特に、情報記録媒体を一又は複数
の流通段階を経て利用者へ流通させる流通管理システム
や、このシステムにおいて用いられる流通管理サーバ及
び流通段階管理装置及び再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、映像や音声、文字データ、プログ
ラム等からなるコンテンツが記録される情報記録媒体と
してCDやDVD等があり、これらCDやDVDによっ
て高品質の音楽や映像が販売されている。
【0003】通常、このような情報記録媒体は、レコー
ド会社及び流通会社などのコンテンツ提供会社から、販
売店等の流通段階を経てユーザーに販売され、コンテン
ツ提供会社は、この販売時にユーザーから対価を得るこ
とができる。
【0004】また、近年において情報記録媒体は、レン
タル店を経由して利用者が利用する場合も多くなってき
ている。図10は、従来の情報記録媒体と、対価の流れ
を示すブロック図である。同図に示すように、コンテン
ツ提供会社1からレンタル店3に情報記録媒体が供給さ
れ、これに対する対価は、レンタル店3からコンテンツ
供給会社1に支払われる。一方、レンタル店3はユーザ
ー4に情報記録媒体を貸し出し、レンタル料を得る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
たように、コンテンツ供給会社1には、情報記録媒体の
代金として1回対価が支払われるが、販売店2は流通経
路から外れているため、販売店2では全く収入が得られ
ないこととなる。したがって、販売店2から見ると、レ
ンタル店が普及することは、販売量の減少につながり、
経営が圧迫される結果となる。
【0006】販売店は、通常、情報記録媒体を定価で販
売していることから、コンテンツ提供会社1にとっても
重要な流通経路であり保護したいとする要請がある。従
って、コンテンツ提供会社1は、レンタル店経由の流通
経路にコンテンツが集中しないように、販売店2への出
荷量とレンタル店3への出荷量とのバランスを調整して
いる。一方、コンテンツの売れ行きは発売から数ヶ月間
に集中するため、レンタル店においても、販売開始直後
の短期に集中してコンテンツを貸し出したいとの要請が
あるが、コンテンツ提供会社1から提供される量に制限
があることから、ユーザーに対する貸し出し機会の損失
が発生する結果となっている。
【0007】また、他の問題として、レンタル店が普及
することは、ユーザー4がレンタル店3を利用して取得
したコンテンツをコピーする機会が増大するため、著作
権の保護の観点からも、正当な著作権料の管理が困難と
なってきている。
【0008】さらに、ユーザー4は、情報記録媒体に記
録されている情報の全てを必ずしも利用するとは限らな
いが、不要なコンテンツが記録されている場合、販売店
又はレンタル店のいずれを経由したかに関わらず、全て
のコンテンツ分の対価を支払わなければならなかった。
【0009】本発明は、このような課題を解決するもの
であり、販売店経由の流通経路と、レンタル店経由の流
通経路の両者を保護しつつ、ユーザーに対する機会損失
を低減し、効率よくコンテンツの対価を回収できるとと
もに、併せて、著作権料の適切な回収、及びユーザーに
よる不要な対価の支払いを低減させることのできる情報
記録媒体の流通管理システム、流通管理サーバ及び流通
段階管理装置、再生装置及び情報記録媒体を提供するこ
とを課題とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記のような課題を解決
するために、本発明は、映像や音声、文字データ、プロ
グラム等からなるコンテンツが記録された情報記録媒体
を、一又は複数の流通段階を経て利用者へ流通させる
際、流通段階において、流通段階を識別する流通段階識
別子を情報記録媒体に記録し、コンテンツを再生するに
あたり、情報記録媒体を再生する再生装置を識別する再
生装置識別子を取得するとともに、情報記録媒体に記録
された流通段階識別子を読み出し、取得された再生装置
識別子及び読み出された流通段階識別子を流通管理サー
バに送信し、流通管理サーバにおいて、流通段階識別子
及び再生装置識別子を受信し、流通管理サーバにおい
て、流通段階識別子及び再生装置識別子の受信に応じ
て、再生装置の動作を制御するための鍵情報を再生装置
に返信し、再生装置において、鍵情報を受信し、受信し
た鍵情報を用いて再生装置を制御し、コンテンツを再生
するものである。
【0011】なお、本発明では、鍵情報の送信に応じ
て、鍵情報を送信した利用者に対する課金情報を生成す
ることが好ましい。
【0012】このような本発明では、利用者は、コンテ
ンツを再生するために、各流通段階を特定する流通段階
識別子と、再生装置を特定する再生装置識別子を流通管
理サーバに送信し、この送信によりコンテンツを再生す
る鍵情報を取得する。識別子を取得することにより流通
管理サーバでは、コンテンツの利用者及び利用者に至る
までの流通経路を把握することができる。また、鍵情報
の送信に応じて課金情報を生成するようにすれば、利用
者のコンテンツ利用に対する対価の要求や、各流通段階
に対する対価の分配を適切に行うことができる。
【0013】この結果、複雑な流通経路におかれた各流
通段階の利益のバランスを図ることができる。例えば、
レンタル店へのコンテンツ出荷量を増大させても、コン
テンツの利用に応じた対価を販売店へ分配することがで
き、レンタル店における機会損失を低減させつつ、販売
店の利益を保護することができる。
【0014】また、再生の際に鍵情報の配信を行って利
用者のコンテンツの利用頻度を把握することができるた
め、実際に利用したコンテンツに対してのみ対価を要求
することができ、利用者は、利用しないコンテンツに対
して不要な対価を支払う必要がない。
【0015】さらに、鍵情報がなければコンテンツの利
用ができないため、鍵情報を管理することによってコン
テンツの利用頻度を正確に把握することができ、適切な
著作権料を課すなど、コンテンツ制作者に対する保護を
図ることができる。
【0016】
【発明の実施の形態】(流通管理システムの全体構成)
本発明の流通管理システムの実施形態について図面を参
照して説明する。図1は、本実施形態に係る流通管理シ
ステムの概略構成を示すブロック図である。
【0017】流通管理システムは、CDやDVD等の情
報記録媒体をコンテンツ提供会社1から販売店2及びレ
ンタル店3等の各流通段階を経てユーザー4への流通を
管理するものであり、具体的には、販売店2に設置され
販売店2を識別する販売店ID(流通段階識別子)をデ
ィスク8又は9に記録する識別子記録手段21と、情報
記録媒体8又は9を再生するプレーヤー41又は42
と、プレーヤー41又は42の動作を制御するための鍵
情報5を提供するとともにユーザー4の利用に対して課
金を行う流通管理サーバ6とから構成される。
【0018】コンテンツ提供会社1は、レコード会社及
び流通会社などであり、製作された情報記録媒体8
(9)を販売店2に販売するものである。販売店2は、
購入した情報記録媒体8(9)の代金をコンテンツ提供
会社1に支払う。
【0019】販売店2は、コンテンツ提供会社1から購
入した情報記録媒体8(9)を販売する小売店である。
また、レンタル店3は、販売店2に代金を支払って、販
売店2から情報記録媒体8(9)を購入し、ユーザー4
に対して情報記録媒体8(9)の貸し出しを行う者であ
る。ユーザー4は、情報記録媒体8(9)をレンタル店
3から借りる毎にレンタル代金をレンタル店3に支払
い、貸出期間内に借りた情報記録媒体8(9)を返却す
る。
【0020】ユーザー4は、レンタル店3から借りた情
報記録媒体8又は9をプレーヤー41又は42で再生
し、視聴する者である。このとき、ユーザー4は、情報
記録媒体8又は9に記録されたコンテンツのうち、視聴
したいコンテンツのみを選択して再生する。プレーヤー
41又は42は、選択されたコンテンツのタイトルや各
種IDを送信することによって、選択されたコンテンツ
を再生するために必要な鍵情報を流通管理サーバ6に対
して要求する。
【0021】流通管理サーバ6は、ユーザー4が使用す
るプレーヤー41又は42とインターネット等の通信ネ
ットワークで接続されており、ネットワークを通じて、
プレーヤー41又は42に対して鍵情報5の提供を行う
とともに、各ユーザーについて課金情報の管理を行う。
また、流通管理サーバ6は、料金回収会社7と提携して
おり、ユーザー4の課金情報に応じて料金回収会社7か
ら料金を徴収する。料金回収会社7は、例えばカード会
社や銀行であり、ユーザー4からコンテンツ代金を回収
可能な機関である。
【0022】また、流通管理サーバ6は、本実施形態で
は、通信ネットワークを通じて、コンテンツ提供会社1
と接続されており、コンテンツ提供会社1から鍵情報5
の配信を受けることが可能となっている。さらに、流通
管理サーバ6は、ユーザー4に対する課金により徴収し
たコンテンツ代金の一部を、コンテンツ提供会社1や販
売店2に対して支払う機能を有している。
【0023】(情報記録媒体の構成)情報記録媒体8又
は9は、本実施形態では、映像や音声、文字データ、プ
ログラム等からなるコンテンツが記録されるものであ
り、本実施形態では、CDやDVD等の光ビームにより
データの記録が可能なものである。図2及び図3は、本
実施形態に係る情報記録媒体の構成を示す外観図であ
る。
【0024】図2及び図3に示すように、本実施形態に
係る情報記録媒体8及び9は、両者ともに、コンテンツ
を記録するコンテンツ記録部82若しくは92と、管理
データを記録する管理データ記録部81若しくは91と
を有する。コンテンツ記録部81及び91は、周知のC
DやDVDと同様に、光ビームによりデータ読み取りが
可能な領域であり、読み込みのみの構成としてもよく、
書き込み可能な構成としてもよい。
【0025】詳述すると、情報記録媒体8は、図2に示
すように、円盤状のディスク本体上に、同心円状に設け
られた管理データ記録部81及びコンテンツ記録領域8
2とを有している。管理データ記録部81は、CD−
R、CD−RW、DVD−R、DVD−RW等のよう
に、光ビームによりデータの書き込みが可能な領域であ
り、この管理データ記録領域81に後述する管理データ
が記録される。
【0026】一方、情報記録媒体9の管理データ記録部
91は、図3に示すように、ディスク本体の中央近傍に
設けられたICチップ91aと、アンテナ91bとから
構成され、ICチップ91a内には、メモリ等の記憶素
子により構成されたデータ記憶部と、データ記憶部に管
理データの入出力を行うデータ入出力部と、データ入出
力部で入出力される管理データを電波を介して送受信す
るデータ送受信部とが設けられている。
【0027】アンテナ91bは、本実施形態では、ディ
スク本体中央の開口部9aの周囲に配線されたコイルで
あり、このアンテナ91bの円周上にICチップ91a
が配置されている。アンテナ91aは、電磁波を入力さ
れると、電磁誘導により電流を生じ、この電流による電
気信号で管理データをICチップ91a内の記憶部に記
録する。
【0028】(流通管理サーバの構成)前記流通管理サ
ーバ6は、本実施形態では、図4に示すように、ユーザ
ーデータベース61と、鍵情報送信手段62と、識別子
受信手段63と、暗号化手段64と、鍵情報取得手段6
5と、ユーザー管理手段66と、課金管理手段67とを
有している。なお、この流通管理サーバ6は、単一のサ
ーバコンピュータであってもよいし、上記各手段61〜
67を別個のサーバとし、複数のサーバ群から構成して
もよい。
【0029】ユーザーデータベース61は、各ユーザー
を管理するための管理情報を蓄積するものであり、各ユ
ーザー毎に、鍵情報や、プレーヤーID(再生装置識別
子)、販売店IDを蓄積している。また、本実施形態で
は、このユーザーデータベース61は、各ユーザー毎の
通信履歴や、個人情報、課金情報等も蓄積している。
【0030】鍵情報送信手段62は、通信ネットワーク
を介して各ユーザーが使用するプレーヤーに接続されて
おり、パケット通信等により鍵情報5をプレーヤー41
又は42に配信するものである。ここで、鍵情報5は、
プレーヤーの動作を制御するものであり、本実施形態で
は、コンテンツ毎に設定され、設定されたコンテンツの
再生のみを許可するものである。
【0031】識別子受信手段63は、通信ネットワーク
を通じて各プレーヤー41又は42に接続されており、
プレーヤー41又は42から送信された、販売店IDや
プレーヤーIDを受信するものである。この識別子受信
手段63により受信された各IDは、ユーザー管理手段
66を介してユーザーデータベース61に蓄積される。
【0032】暗号化手段64は、ユーザーに対して配信
される鍵情報5を暗号化するものであり、本実施形態で
は、コンテンツ提供会社1から取得した鍵情報5とプレ
ーヤー41又は42から受信したプレーヤーIDとを融
合させて暗号化を行う。これにより、プレーヤーIDを
送信したプレーヤー41又は42でのみ、暗号化された
鍵情報5の復号を可能とする。
【0033】鍵情報取得部65は、通信回線等を通じて
各コンテンツ提供会社1と接続されており、ユーザー管
理手段66の指示に基づいて、コンテンツ提供会社1に
対して鍵情報5の提供を要求し、この要求に応じて配信
された鍵情報5を取得する。この鍵情報取得部65で取
得された鍵情報5は、ユーザー管理手段66を通じてユ
ーザーデータベース61に蓄積されるとともに、鍵情報
送信手段62を介してプレーヤー41又は42に送信さ
れる。
【0034】ユーザー管理手段66は、各手段63〜6
5の動作を制御するものであり、識別子受信手段63が
受信した識別子を解析したり、鍵情報取得部65へ鍵情
報取得の指示を出したりするものである。また、ユーザ
ー管理手段66は、ユーザーデータベース61へのデー
タの入出力の管理も行う。
【0035】課金管理手段67は、ユーザーに提供され
た鍵情報5の数量に応じて、ユーザーに対してコンテン
ツ料の課金を行うものであり、鍵情報送信手段62によ
る鍵情報5の送信に応じて、ユーザーに対する課金情報
を生成し、ユーザーデータベース61に蓄積する。ま
た、課金管理手段67は、所定周期毎にユーザーデータ
ベース61内の課金情報を照合してユーザー毎のコンテ
ンツ代金を集計し、この集計結果に応じて料金回収会社
7に対して、代金の入金を要求する。料金回収会社7
は、この要求に応じて代金の支払いを行うとともに、ユ
ーザーに対して料金の支払いを要求する。
【0036】(プレーヤー(再生装置)の構成)前記プ
レーヤー41又は42は、情報記録媒体8又は9の再生
装置であり、情報記録媒体8又は9に記録されたコンテ
ンツのうち任意に選択されたコンテンツのみを再生す
る。本実施形態に係るプレーヤーとしては、記録媒体の
種類に応じて、プレーヤー41と42とがある。図5に
示すプレーヤー41は、前述した情報記録媒体8を再生
するためのものである。
【0037】このプレーヤー41は、具体的には、図5
に示すように、管理データ送受信回路41aと、管理デ
ータ再生回路41bと、記録再生ピックアップ41c
と、信号再生回路41dとを有する。
【0038】管理データ送受信回路41aは、通信回線
を通じて流通管理サーバ6に接続されており、流通管理
サーバ6から鍵情報5を受信したり、流通管理サーバ6
に対して管理データ(販売店IDやプレーヤーIDを含
む)を送信するものである。本実施形態では、この管理
データ送受信回路41aは、当該再生装置を識別するプ
レーヤーIDを記憶保持するメモリ部を有し、販売店I
Dを送信する際に、管理データにプレーヤーIDを付加
して送信する機能を有する。また、管理データ送受信回
路41aは、暗号化されている鍵情報5を復号する機能
を有している。本実施形態では、自機のプレーヤーID
を復号用キーとして、暗号化された鍵情報5を復号す
る。
【0039】管理データ再生回路41bは、情報記録媒
体8に記録された管理データを再生するものであり、記
録再生ピックアップ41cが読み込んだ管理データを取
得し、管理データに含まれる販売店IDを管理データ送
受信回路41aに送出したり、管理データに含まれる鍵
情報5を信号再生回路41dに送出したりする。
【0040】記録・再生ピックアップ41cは、光ビー
ムにより、情報記録媒体8に対してデータの読み出し、
及び書き込みを行う手段である。具体的には、情報記録
媒体8のコンテンツ記録部82に対してデータの読み出
しを行い、管理データ記録部81に対しては、データの
読み出し及び書き込みを行う。
【0041】信号再生回路41dは、記録再生ピックア
ップ41cにより読み出されたコンテンツを、映像や音
声として再生する再生手段である。なお、本実施形態に
おいて、この信号再生回路41dは、鍵情報5に応じて
コンテンツの再生動作を制御する制御手段の機能も備え
ており、鍵情報5が取得されているコンテンツのみの再
生を許可する機能を有している。
【0042】また、再生装置は、図6に示すような、プ
レーヤー42により実現することができる。このプレー
ヤー42は、前述した情報記録媒体9を再生するための
ものであり、具体的には、図6に示すように、管理デー
タ送受信回路42aと、管理データ再生回路42bと、
管理データ記録再生回路42cと、再生ピックアップ4
2dと、信号再生回路42eとを有する。
【0043】管理データ送受信回路42aは、流通管理
サーバ6から鍵情報5を受信したり、流通管理サーバ6
に対して管理データを送信するものである。本実施形態
では、この管理データ送受信回路42aは、当該再生装
置を識別するプレーヤーIDを記憶保持するメモリ部を
有し、販売店IDを送信する際に、管理データにプレー
ヤーIDを付加して送信する機能を有する。
【0044】管理データ再生回路42bは、情報記録媒
体8に記録された管理データを再生するものであり、管
理データ記録再生回路42cが読み込んだ管理データを
取得し、管理データに含まれる販売店IDを管理データ
送受信回路42aに送出したり、管理データに含まれる
鍵情報5を信号再生回路42eに送出したりする。
【0045】管理データ記録再生回路42cは、管理デ
ータ記録部81に対して、データの読み出し及び書き込
みを行うものである。具体的に、この管理データ記録再
生回路42cは、管理データを電波を介して送受信する
ことにより、情報記録媒体9の管理データ記録部91に
対して非接触で管理データの記録を行う。すなわち、管
理データ記録再生回路42cは、電磁波を発生させて情
報記録媒体9のアンテナ91bに電磁誘導による電流を
生じさせ、ICチップ91aに対して電源の供給を行う
とともに、電気信号によりICチップ91aに対してデ
ータの入出力を行う。
【0046】再生ピックアップ42dは、光ビームによ
り、情報記録媒体8に対してデータの読み出しを行う手
段である。具体的には、情報記録媒体8のコンテンツ記
録部82に対してデータの読み出しを行う。
【0047】信号再生回路42eは、記録再生ピックア
ップ42cにより読み出されたコンテンツを、映像や音
声として再生する再生手段である。なお、本実施形態に
おいて、この信号再生回路42eは、鍵情報5に応じて
コンテンツの再生動作を制御する制御手段の機能も備え
ており、鍵情報5が取得されているコンテンツのみの再
生を許可する機能を有している。
【0048】(流通段階管理装置の構成)前記流通段階
管理装置21は、情報記録媒体の流通を各流通段階(本
実施形態では販売店2)において管理するものであり、
例えば、販売店2の店舗内で使用される。具体的には、
この流通段階管理装置21は、図7に示すように、販売
店IDを記憶するメモリ21aと、販売店IDを情報記
録媒体8に記録したり、情報記録媒体8に記録されたタ
イトル名等を読み取ったりする記録・再生ピックアップ
21bと、読み取ったタイトル名等を記録保持するタイ
トル名等保持記録手段22cとを備えている。なお、図
7に示すプレーヤー41は、前述した情報記録媒体8を
再生するためのものである。
【0049】記録・再生ピックアップ21bは、光ビー
ムにより、情報記録媒体8の管理データ記録部81に対
して、販売店ID等の管理データの読み出し、及び書き
込みを行う手段である。なお、本実施形態に係る記録・
再生ピックアップ21bは、必要に応じて、管理データ
記録部81に、既に記録されているデータの消去も行
う。
【0050】また、流通段階管理装置は、図8に示すよ
うな、構成により実現することができる。同図に示すプ
レーヤー22は、前述した情報記録媒体9を管理するた
めのものであり、具体的には、図8に示すように、販売
店IDを記憶するメモリ22aと、販売店IDを情報記
録媒体8に記録したり、情報記録媒体8に記録されたタ
イトル名等を読み取ったりする管理データ記録再生回路
22bと、読み取ったタイトル名等を記録保持するタイ
トル名等保持記録手段22cとを備えている。
【0051】管理データ記録再生回路22cは、管理デ
ータ記録部81に対して、データの読み出し及び書き込
みを行うものである。具体的に、この管理データ記録再
生回路22cは、管理データを電波を介して送受信する
ことにより、情報記録媒体9の管理データ記録部91に
対して非接触で管理データの記録及び読み出しを行う。
すなわち、管理データ記録再生回路42cは、電磁波を
発生させて情報記録媒体9のアンテナ91bに電磁誘導
による電流を生じさせ、ICチップ91aに対して電源
の供給を行うとともに、電気信号によりICチップ91
aに対してデータの入出力を行う。
【0052】(流通管理システムによる流通管理方法)
以上の構成を有する流通管理システムを用いた流通管理
方法は、以下の手順により行う。ここでは、情報記録媒
体は、上述した非接触で管理データの書き込み・読み出
しを行うことができる情報記録媒体9とする。
【0053】図1に示すように、コンテンツ提供会社1
で製作された情報記録媒体9は、ケース等に収納されビ
ニール等で包装された状態で、販売店2に出荷される。
このとき、情報記録媒体9には、コンテンツ提供会社1
を特定する提供会社IDが記録されているものとする。
【0054】販売店2おいて、この納入された情報記録
媒体9には販売店2を識別する販売店IDが記録され
る。情報記録媒体9の管理データ記録部91は、電波を
介して非接触で管理データを書き込むことができるた
め、情報記録媒体9の包装を開封することなく、外部か
ら管理データの書き込みを行うことができる。
【0055】次いで、販売店2からレンタル店3に対し
て情報記録媒体9の販売が行われ、この販売された情報
記録媒体9は、ユーザー4に貸し出される。この貸し出
しの際、ユーザーは、レンタル代金を支払う。
【0056】情報記録媒体9を借りたユーザー4は、プ
レーヤー42に情報記録媒体9を挿入する。このとき、
プレーヤー42は、情報記録媒体9に書き込まれている
販売店IDや提供会社IDを記録再生ピックアップ42
cにより読み出し、読み出した販売店ID、提供会社I
Dと併せて、プレーヤー41又は42を特定するプレー
ヤーIDを、管理データ送受信回路42aを介して流通
管理サーバ6に送信する。
【0057】流通管理サーバ6では、受信した管理デー
タから、提供会社ID、半ビア店ID及びプレーヤーI
Dを抽出し、ユーザーデータベース61に登録するとと
もに、鍵情報取得部65によりコンテンツ提供会社1よ
り鍵情報5を取得する。取得した鍵情報5は、ユーザー
データベース61に登録されるとともに、暗号化手段6
4により暗号化され、鍵情報送信部62を介してプレー
ヤー42に返信される。
【0058】プレーヤー42では、受信した鍵情報5
を、自機のプレーヤーIDを用いて鍵情報5を復号し、
復号した鍵情報5を信号再生回路42eに送出する。信
号再生回路42eは、鍵情報5を用いてコンテンツの再
生を行う。なお、受信した鍵情報5は、情報記録媒体9
に記録され、同じコンテンツを2回目以降利用する場合
には、この記録された鍵情報5を利用し、再度流通管理
サーバ6に接続する必要はない。
【0059】流通管理サーバ6では、ユーザーデータベ
ース61に蓄積されたユーザー4の管理データを用い
て、ユーザー4に対して課金を行う。課金管理部67
は、ユーザーデータベース61に蓄積された課金情報に
基づいて、料金回収会社7に代金の支払を要求する。そ
の後、流通管理サーバ6は、料金回収会社7から支払わ
れたコンテンツ代金のうち一部を、コンテンツ提供会社
1や販売店2に対して支払う。
【0060】なお、視聴し終えた情報記録媒体9は、レ
ンタル店3に返却される。返却された情報記録媒体9
が、ユーザー4以外のユーザーに貸し出された場合であ
っても、プレーヤー42固有のプレーヤーIDでなけれ
ば再生できないため、情報記録媒体にプレーヤー42の
鍵情報が記録されていても、他のユーザーは、再生する
ことができない。従って、他のユーザーが情報記録媒体
9を借りたとしても、他のユーザーは自己が使用する他
のプレーヤーについて適合した鍵情報を取得しなければ
ならず、これにより、著作権管理が適正に行われること
となる。
【0061】(流通管理システム及び流通管理方法によ
る作用効果)本実施形態の流通管理システム及び流通管
理方法によれば、利用者は、コンテンツを再生するため
に、コンテンツ提供会社1や販売店2、レンタル店3を
特定するIDと、プレーヤー41を特定するプレーヤー
IDを流通管理サーバ6に送信し、この送信によりコン
テンツを再生する鍵情報5を取得する。このように各I
Dを取得することにより流通管理サーバ6では、ユーザ
ー4及びユーザー4に至るまでの流通経路を把握するこ
とができる。
【0062】また、ユーザー4に対して鍵情報5の送信
に応じて課金するようにするため、ユーザー4のコンテ
ンツ利用に対する対価の要求や、各流通段階に対する対
価の分配を適切に行うことができる。この結果、複雑な
流通経路におかれた各販売店2やレンタル店3の利益の
バランスを図ることができる。例えば、レンタル店3へ
のコンテンツ出荷量を増大させても、コンテンツの利用
に応じた対価を販売店2へ分配することができ、レンタ
ル店3における機会損失を低減させつつ、販売店2の利
益を保護することができる。
【0063】また、再生の際に鍵情報5の配信を行って
ユーザー4のコンテンツの利用頻度を把握することがで
きるため、実際に利用したコンテンツに対してのみ対価
を要求することができ、ユーザー4は、利用しないコン
テンツに対して不要な対価を支払う必要がない。
【0064】さらに、鍵情報5がなければコンテンツの
利用ができないため、鍵情報5を管理することによって
コンテンツの利用頻度を正確に把握することができ、適
切な著作権料を課すなど、コンテンツ制作者に対する保
護を図ることができる。
【0065】また、本実施形態では、販売店2における
販売店IDの情報記録媒体9への書き込みを、非接触で
行うため、情報記録媒体9の包装を開封する必要がな
く、情報記録媒体の流通を滞らせることなく、流通管理
を行うことができる。
【0066】(変更例)上記実施形態では、流通段階管
理装置を販売店2にのみ設置したが、図9に示すよう
に、レンタル店3にも設置するようにして、レンタル店
3においてレンタル店IDを情報記録媒体8又は9に記
録するようにしてもよい。
【0067】この場合には、流通管理サーバ6におい
て、レンタル店IDを用いて課金情報を生成し、レンタ
ル店3に対しても、ユーザー4から回収した対価の一部
を配分する。これにより、レンタル店3に対しても、ユ
ーザー4のコンテンツ利用頻度に応じた対価の分配を行
うことができる。
【0068】なお、図9に示した例では、ユーザー4
は、レンタル店3において情報記録媒体8又は9を借り
る際にレンタル料を支払い、さらに、コンテンツの利用
頻度に応じて対価を料金回収会社7に支払っている。
【0069】これに対する変更例としては、レンタル店
3において、ユーザー4に対して情報記録媒体8又は9
を無料で配布するようにしてもよい。この場合には、ユ
ーザー4は、レンタル店3において情報記録媒体8又は
9を借りる際には、対価の支払いを要せず、コンテンツ
を利用するときに、レンタル料を含むコンテンツ代金を
料金回収会社7に支払うこととなる。これにより、ユー
ザー4は、2度に亘って料金を支払う必要が無くなり、
ユーザー4の利便性を高めることができる。
【0070】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
販売店経由の流通経路と、レンタル店経由の流通経路の
両者を保護しつつ、ユーザーに対する機会損失を低減
し、効率よくコンテンツの対価が回収できるとともに、
併せて、著作権料の適切な回収、及びユーザーによる不
要な対価の支払いを低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態に係る流通管理システムの概
略構成を示すブロック図である。
【図2】実施形態において用いられる情報記録媒体であ
り、光ビームによりデータの書き込みを行う例を示す外
観図である。
【図3】実施形態において用いられる情報記録媒体であ
り、非接触によりデータの書き込みを行う例を示す外観
図である。
【図4】実施形態に係る流通管理サーバの内部構造を示
すブロック図である。
【図5】実施形態において用いられる再生装置であり、
光ビームによりデータの書き込みを行う例を示すブロッ
ク図である。
【図6】実施形態において用いられる再生装置であり、
光ビームによりデータの書き込みを行う例を示すブロッ
ク図である。
【図7】実施形態において用いられる流通段階装置であ
り、光ビームによりデータの書き込みを行う例を示すブ
ロック図である。
【図8】実施形態において用いられる流通段階装置であ
り、光ビームによりデータの書き込みを行う例を示すブ
ロック図である。
【図9】本発明の変形例に係る流通管理システムの概略
構成を示すブロック図である。
【図10】従来の情報記録媒体の流通経路を示すブロッ
ク図である。
【符号の説明】
1…コンテンツ提供会社、2…販売店、3…レンタル
店、4…ユーザー 5…鍵情報、6…流通管理サーバ、7…料金回収会社、
8…情報記録媒体(光ビーム書き込み型)、9…情報記
録媒体(非接触書き込み型) 21,31…流通段階管理装置(光ビーム書き込み
型)、22,32…流通段階管理装置(非接触書き込み
型)、41…再生装置(光ビーム書き込み型)、42…
再生装置(非接触書き込み型)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06F 12/14 G06F 12/14 320F G11B 20/10 G11B 20/10 D H 23/30 23/30 B H04L 9/08 H04N 5/91 Z H04N 5/91 H04L 9/00 601B H04N 5/91 P Fターム(参考) 5B017 AA07 BA07 BB10 CA09 5C053 FA23 JA21 LA06 LA11 LA14 5D044 AB02 AB05 AB07 BC02 CC06 DE49 DE50 DE53 FG18 HL11 5J104 AA16 EA04 NA02 PA10

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 映像や音声、文字データ、プログラム等
    からなるコンテンツが記録された情報記録媒体を、一又
    は複数の流通段階を経て利用者へ流通させる流通管理シ
    ステムであって、 前記流通段階に設置され、該流通段階を識別する流通段
    階識別子を前記情報記録媒体に記録する識別子記録手段
    と、 前記コンテンツを再生する再生装置と、 前記コンテンツを再生するにあたり、前記再生装置を識
    別する再生装置識別子、及び前記情報記録媒体に記録さ
    れた前記流通段階識別子を送信する識別子送信手段と、 送信された前記流通段階識別子及び前記再生装置識別子
    を受信する識別子受信手段と、 前記流通段階識別子及び前記再生装置識別子の受信に応
    じて、前記再生装置の動作を制御するための鍵情報を返
    信する鍵情報送信手段と、 返信された前記鍵情報を受信する鍵情報受信手段とを有
    することを特徴とする情報記録媒体の流通管理システ
    ム。
  2. 【請求項2】 前記鍵情報送信手段による鍵情報の送信
    に応じて、該鍵情報を送信した利用者に対する課金情報
    を生成する課金情報生成手段を有することを特徴とする
    請求項1記載の情報記録媒体の流通管理システム。
  3. 【請求項3】 映像や音声、文字データ、プログラム等
    からなるコンテンツが記録された情報記録媒体の流通を
    管理する流通管理サーバであって、 前記情報記録媒体が通過した流通段階を識別する流通段
    階識別子、及び該情報記録媒体を再生する再生装置を識
    別する再生装置識別子を、該再生装置から受信する識別
    子受信手段と、 前記流通段階識別子及び前記再生装置識別子の受信に応
    じて、前記再生装置の動作を制御するための鍵情報を送
    信する鍵情報送信手段とを有することを特徴とする情報
    記録媒体の流通管理サーバ。
  4. 【請求項4】 前記鍵情報送信手段による鍵情報の送信
    に応じて、該鍵情報が送信された利用者に対する課金情
    報を生成する課金情報生成手段を有することを特徴とす
    る請求項3記載の情報記録媒体の流通管理サーバ。
  5. 【請求項5】 映像や音声、文字データ、プログラム等
    からなるコンテンツが記録された情報記録媒体の流通を
    各流通段階において管理する流通段階管理装置であっ
    て、 前記流通段階を識別する流通段階識別子を前記情報記録
    媒体に記録する識別子記録手段を有することを特徴とす
    る情報記録媒体の流通段階管理装置。
  6. 【請求項6】 前記情報記録媒体は、 前記コンテンツを記録するコンテンツ記録部と、 前記流通段階識別子を含む管理データを記録する管理デ
    ータ記録部とを有し、 前記識別子記録手段は、前記管理データ記録部に対して
    管理データを記録することを特徴とする請求項5に記載
    の情報記録媒体の流通段階管理装置。
  7. 【請求項7】 前記管理データ記録部は、 前記管理データを記憶するデータ記憶部と、 前記データ記憶部に管理データの入出力を行うデータ入
    出力部と、 該データ入出力部で入出力される管理データを、電波を
    介して送受信するデータ送受信部とを有し、 前記識別子記録手段は、前記データ送受信部に対して、
    前記管理データを電波を介して送受信することにより前
    記記録を行うことを特徴とする請求項は6に記載の情報
    記録媒体の流通段階管理装置。
  8. 【請求項8】 映像や音声、文字データ、プログラム等
    からなるコンテンツが記録された情報記録媒体の再生装
    置において、 前記コンテンツを再生する再生手段と、 前記情報記録媒体に記録され、該情報記録媒体が通過し
    た流通段階を識別する流通段階識別子を読み取る識別子
    読み取り手段と、 当該再生装置を識別する再生装置識別子を保持し、前記
    コンテンツを再生するにあたり、前記流通段階識別子及
    び該再生装置識別子を送信する識別子送信手段と、 前記流通段階識別子及び前記再生装置識別子の送信に応
    じて返信され前記再生装置の動作を制御するための鍵情
    報を受信する鍵情報受信手段と、 鍵情報に応じて前記再生手段の動作を制御する制御手段
    とを有することを特徴とする情報記録媒体の再生装置。
  9. 【請求項9】 前記鍵情報を管理データとして前記情報
    記録媒体に書き込む管理データ書き込み手段を有するこ
    とを特徴とする請求項8に記載の情報記録媒体の再生装
    置。
  10. 【請求項10】 映像や音声、文字データ、プログラム
    等からなるコンテンツが記録される情報記録媒体におい
    て、 前記コンテンツを記録するコンテンツ記録部と、 当該情報記録媒体が通過した流通段階を識別する流通段
    階識別子を含む管理データを記録する管理データ記録部
    とを有することを特徴とする情報記録媒体。
  11. 【請求項11】 前記管理データ記録部は、前記光ビー
    ムによりデータの書き込みが可能なデータ記録領域であ
    ることを特徴とする請求項は10に記載の情報記録媒
    体。
  12. 【請求項12】 前記管理データ記録部は、 前記管理データを記憶するデータ記憶部と、 前記データ記憶部に管理データの入出力を行うデータ入
    出力部と、 該データ入出力部で入出力される管理データを、電波を
    介して送受信するデータ送受信部とを有することを特徴
    とする請求項は10に記載の情報記録媒体。
JP2001217094A 2001-07-17 2001-07-17 情報記録媒体の流通管理システム、流通管理サーバ及び流通段階管理装置、再生装置及び情報記録媒体 Pending JP2003030460A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001217094A JP2003030460A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 情報記録媒体の流通管理システム、流通管理サーバ及び流通段階管理装置、再生装置及び情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001217094A JP2003030460A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 情報記録媒体の流通管理システム、流通管理サーバ及び流通段階管理装置、再生装置及び情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003030460A true JP2003030460A (ja) 2003-01-31

Family

ID=19051480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001217094A Pending JP2003030460A (ja) 2001-07-17 2001-07-17 情報記録媒体の流通管理システム、流通管理サーバ及び流通段階管理装置、再生装置及び情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003030460A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004362109A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Max International Inc デジタルコンテンツのレンタル方法
JP2009093731A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Sony Corp 情報処理装置、ディスク、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2011161898A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 パナソニック株式会社 コンテンツ複製システム、コンテンツ利用装置、管理サーバ、コンテンツ利用方法、コンテンツ利用プログラム及び集積回路

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004362109A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Max International Inc デジタルコンテンツのレンタル方法
JP2009093731A (ja) * 2007-10-05 2009-04-30 Sony Corp 情報処理装置、ディスク、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
WO2011161898A1 (ja) * 2010-06-21 2011-12-29 パナソニック株式会社 コンテンツ複製システム、コンテンツ利用装置、管理サーバ、コンテンツ利用方法、コンテンツ利用プログラム及び集積回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7020636B2 (en) Storage-medium rental system
JP2001118332A (ja) データ配信システムとその方法、データ処理装置、データ使用制御装置および配信用データが記録された機械読み取り可能な記録媒体
WO2001046880A1 (fr) Systeme d'argent electronique
KR100611877B1 (ko) 데이터를 기록, 재생 및 처리하는 장치 및 방법
JP2000196585A (ja) コンテンツを記録した記録媒体、デジタルデ―タ記録装置、デジタルデ―タ再生装置、パッケ―ジを作成するコンテンツパッケ―ジング装置、コンテンツ再生装置、コンピュ―タ読み取り可能な記録媒体、記録方法、再生方法、パッケ―ジング方法、コンテンツパッケ―ジング装置と、コンテンツ再生装置とからなるシステム。
JP3332361B2 (ja) データ著作権保護システムにおけるデータ変換装置、データ変換方法およびプログラム格納媒体
US7835995B2 (en) Large capacity data sales mediation server and terminal
KR20020003541A (ko) 디지털 데이터 전송방법과 장치, 디지털 데이터재생방법과 장치, 디지털 데이터 복사방법과 장치, 데이터기록매체와, 디지털 데이터의 저장 및 재생방법
WO2001035388A1 (fr) Dispositif et procede de decodage de donnees, dispositif et procede de traitement d'avis de taxation, dispositif et procede de reproduction de donnees, argent electronique, droit electronique d'utilisation et terminal
US8584249B2 (en) System for preventing unauthorized use of digital content
JP2000048079A (ja) 二次コピー管理機能を備えたデジタルコンテンツ蓄積再生装置およびデジタルコンテンツ蓄積専用装置
US7353206B2 (en) Literary work royalty accounting method, network system therefor and recording medium on which control program therefor is recorded
JP4341179B2 (ja) サーバシステムおよびサーバ装置
JP2003030460A (ja) 情報記録媒体の流通管理システム、流通管理サーバ及び流通段階管理装置、再生装置及び情報記録媒体
TW502536B (en) Flexible content distribution method and apparatus
JP2006004473A (ja) コンテンツ記録媒体、再生許可情報取得方法、コンテンツ再生方法およびコンテンツ再生装置
JPH11272762A (ja) オフラインデータの課金制御方法および装置
US20020021806A1 (en) Content reproduction apparatus
JP2003069549A (ja) Rfid搭載記録媒体利用の情報保護管理システム
JP2002074020A (ja) 端末装置、販売システム、管理装置、記憶媒体、およびゲーム装置
JP2001228884A (ja) カラオケシステムを用いた購買システム及びカラオケ端末
KR20060096114A (ko) 데이터의 가공방법 및 데이터의 리드 방법
JP2003108152A (ja) コンテンツ配信方法およびシステム
JP2005100447A (ja) コンテンツの配信方法、コンテンツの記録に利用する商品、およびシステム
JP4314894B2 (ja) 楽曲データ処理装置及び楽曲データ販売システム