JP2003028912A - 常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置 - Google Patents

常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置

Info

Publication number
JP2003028912A
JP2003028912A JP2001228308A JP2001228308A JP2003028912A JP 2003028912 A JP2003028912 A JP 2003028912A JP 2001228308 A JP2001228308 A JP 2001228308A JP 2001228308 A JP2001228308 A JP 2001228308A JP 2003028912 A JP2003028912 A JP 2003028912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulator
cable
test
cables
room temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001228308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3763762B2 (ja
Inventor
Shigeto Nakamura
重人 中村
Iwao Otaka
巖 大高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2001228308A priority Critical patent/JP3763762B2/ja
Publication of JP2003028912A publication Critical patent/JP2003028912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3763762B2 publication Critical patent/JP3763762B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Testing Relating To Insulation (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Processing Of Terminals (AREA)
  • Cable Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 常温収縮チューブ5の耐圧試験の容易化を図
るべく、1対の試験用ケーブル9、9同士の直線接続部
を組み立てる際の手間を軽減できる方法を実現する。 【解決手段】 上記各試験用ケーブル9、9の端部外周
面に、先端側に向かう程外径が小さくなる、円すい凸面
状のテーパ面部16、16を設ける。上記直線接続部を
組み立てる際には、上記各試験用ケーブル9、9の端部
を、それぞれ上記常温収縮チューブ5内に、その両端開
口から挿入する。そして、第一、第二の接続端子12
a、12b同士を互いに突き合わせる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば架橋ポリ
エチレン絶縁電力ケーブル(CVケーブル)等の高圧電
力ケーブルのケーブル導体の端部同士の直線接続部を構
成する為に使用する、常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法
の改良と、この耐圧試験方法を実施する為の耐圧試験装
置とに関する。
【0002】
【従来の技術】高圧電力ケーブルの端部同士の接続作業
を比較的容易に行なえる構造として、弾性材であるゴム
で造った常温収縮型絶縁体(ゴムブロック絶縁体)によ
り、1対の電力ケーブルを構成するケーブル導体同士の
接続部を覆う構造が知られている。図6は、この様な常
温収縮型絶縁体を使用する電力ケーブルの直線接続部の
1例を示している。
【0003】互いに接続すべき1対の電力ケーブル1、
1は、それぞれがケーブル導体2の周囲をケーブル絶縁
体3により被覆して成る。これら1対の電力ケーブル
1、1を構成するケーブル導体2、2の端部で、それぞ
れ上記ケーブル絶縁体3、3から突出した部分同士は、
接続スリーブ4により接続している。そして、この接続
スリーブ4の周囲を、常温収縮チューブ5により覆って
いる。この常温収縮チューブ5は、常温で弾性を有する
材料であるゴムにより円筒状に構成されたもので、絶縁
性を有するゴム製の絶縁筒部6の軸方向中間位置の内周
面部分に、半導電性を有するゴム製の内部電極7を包埋
し、外周面を半導電性を有するゴム製の外部電極8によ
り覆って成る。
【0004】上述の様な常温収縮チューブ5は、上記1
対の電力ケーブル1、1のケーブル導体2、2の端部同
士を上記接続スリーブ4により接続するのに先立って、
何れか一方の電力ケーブル1に緩く外嵌しておく。尚、
上記常温収縮チューブ5の内径側には、この常温収縮チ
ューブ5を拡径状態に保持する為の円筒状の拡径保持材
が、工場や接続作業現場等で、この常温収縮チューブ5
の内径を弾性的に広げる拡径治具や拡径機械等を使用し
て予め挿入されている。従って、この常温収縮チューブ
5は、縮径方向の弾力を付与された状態のまま、上記一
方の電力ケーブル1に緩く外嵌される。そして、上記1
対の電力ケーブル1、1のケーブル導体2、2の端部同
士を上記接続スリーブ4により接続した後、上記常温収
縮チューブ5を、上記1対の電力ケーブル1、1を構成
するケーブル絶縁体3、3同士の間に掛け渡す位置に移
動させてから、上記拡径保持材を上記常温収縮チューブ
5の内径側から抜き取る。この様にして拡径保持材を常
温収縮チューブ5の内径側から抜き取る事に伴い、この
常温収縮チューブ5が自身の弾性により縮径し、この常
温収縮チューブ5の両端部内周面が、上記各電力ケーブ
ル1、1を構成するケーブル絶縁体3、3の端部外周面
に弾性的に当接する。
【0005】一方、上述の様な直線接続部を構成する常
温収縮チューブ5を工場から出荷するのに先立って、品
質を調べる為の耐圧試験(コロナ電気試験)を行なう必
要がある。この様な耐圧試験を行なう場合には、上記常
温収縮チューブ5により、1対の試験用ケーブル同士の
直線接続部を構成する。そして、これら各試験用ケーブ
ルを構成するケーブル導体に試験用電圧を印加する事に
より、上記常温収縮チューブ5の耐圧値が十分に確保さ
れているか否かを調べる。そして、この耐圧試験に合格
した常温収縮チューブ5のみ(必要に応じその内側に上
記拡径保持材を挿入してから)出荷する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来、上述した様な常
温収縮チューブ5の耐圧試験を行なう場合に、上記1対
の試験用ケーブル同士の直線接続部は、前述の図6に示
した直線接続部の場合と同様の手順で組み立てていた。
この為、上記1対の試験用ケーブル同士の直線接続部を
組み立てる際に、上記常温収縮チューブ5の内径を弾性
的に広げる為の拡径治具や拡径機械等を使用して、この
常温収縮チューブ5の内側に拡径保持材を挿入し、更に
この常温収縮チューブ5の内側から上記拡径保持材を抜
き取る等の、面倒な作業を行なう必要があった。この
為、上記耐圧試験の能率化を図る事が難しかった。本発
明の常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置
は、上述の様な事情に鑑みて発明したものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の常温収縮型絶縁
体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置のうち、請求項1に
記載した常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法は、それぞれ
がケーブル導体の周囲をケーブル絶縁体により被覆して
成る1対の試験用ケーブルのうち、これら各ケーブル導
体の端部でそれぞれ上記ケーブル絶縁体から突出させた
部分同士を、常温で弾性を有する材料により筒状に構成
された常温収縮型絶縁体の内部で互いに接続すると共
に、この常温収縮型絶縁体の端部内周面を上記各試験用
ケーブルを構成するケーブル絶縁体の端部外周面に全周
に亙り弾性的に当接させた状態で、これら各試験用ケー
ブルを構成するケーブル導体に試験用電圧を印加する事
により、上記常温収縮型絶縁体の耐圧試験を行なう。特
に、本発明の常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法に於いて
は、上記1対の試験用ケーブルとして、それぞれ上記ケ
ーブル導体の端部に接続端子の軸方向基端部を結合する
と共に、この接続端子の外周面及び上記ケーブル絶縁体
の端部外周面に、この接続端子の軸方向先端側に向かう
程外径が小さくなる方向に傾斜するテーパ面部を設けた
ものを使用する。そして、これら各試験用ケーブルを構
成するケーブル導体の端部同士を上記常温収縮型絶縁体
の内部で互いに接続すると共に、この常温収縮型絶縁体
の端部内周面を上記各ケーブル絶縁体の端部外周面に全
周に亙り当接させる為に、上記各試験用ケーブルの端部
を上記常温収縮型絶縁体の内部に、それぞれこの常温収
縮型絶縁体の両端開口から、上記テーパ面部によりこの
常温収縮型絶縁体の内径を弾性的に広げつつ押し込ん
で、上記各接続端子同士をこの常温収縮型絶縁体の内部
で互いに突き合わせて接合した後、上記試験用電圧を印
加する。
【0008】又、請求項2に記載した常温収縮型絶縁体
の耐圧試験装置は、上述の請求項1に記載した常温収縮
型絶縁体の耐圧試験方法を実施する為のものであって、
それぞれがケーブル導体の周囲をケーブル絶縁体により
被覆して成り、このケーブル導体の端部でこのケーブル
絶縁体から突出させた部分に接続端子の軸方向基端部を
結合すると共に、この接続端子の外周面及び上記ケーブ
ル絶縁体の端部外周面に、この接続端子の軸方向先端側
に向かう程外径が小さくなる方向に傾斜するテーパ面部
を設けた1対の試験用ケーブルと、これら各試験用ケー
ブルをそれぞれの上面に支持固定自在な1対のケーブル
用支持テーブルと、常温で弾性を有する材料により筒状
に構成された常温収縮型絶縁体をその上面に支持固定自
在な絶縁体用支持テーブルと、この絶縁体用支持テーブ
ルと上記1対のケーブル用支持テーブルとのうちの少な
くとも2個の支持テーブルを、上記1対の試験用ケーブ
ルの端部及び上記常温収縮型絶縁体の中心軸方向に動か
す事により、これら1対の試験用ケーブルの端部を上記
常温収縮型絶縁体の内部に、それぞれこの常温収縮型絶
縁体の両端開口から押し込む軸方向移動手段とを備え
る。又、必要に応じて、上記1対の試験用ケーブル支持
テーブルと上記常温収縮型絶縁体支持テーブルとのうち
の少なくとも2個の支持テーブルを、上記1対の試験用
ケーブルの端部及び上記常温収縮型絶縁体の中心軸に対
して直角方向に動かす事により、これら1対の試験用ケ
ーブルの端部と上記常温収縮型絶縁体との中心軸同士を
互いに一致させる中心軸一致手段を設ける。
【0009】
【作用】上述の様な本発明の常温収縮型絶縁体の耐圧試
験方法及び耐圧試験装置の場合には、1対の試験用ケー
ブル同士の直線接続部を組み立てる作業を容易に行なえ
る。即ち、本発明の場合、これら1対の試験用ケーブル
同士の直線接続部を組み立てる際には、これら各試験用
ケーブルの端部を常温収縮型絶縁体の内部に、それぞれ
この常温収縮型絶縁体の両端開口から押し込んで、これ
ら各試験用ケーブルのケーブル導体の端部に結合した接
続端子同士を、この常温収縮型絶縁体の内部で突き合わ
せれば良い。この為、上記直線接続部を組み立てる際
に、拡径治具や拡径機械等を使用して常温収縮型絶縁体
の内側に拡径保持材を挿入したり、或はこの常温収縮型
絶縁体の内側から拡径保持材を抜き取る等の、面倒な作
業を行なう必要はない。特に、請求項2に記載した耐圧
試験装置によれば、1対の試験用ケーブルの端部を常温
収縮型絶縁体の内部に、それぞれこの常温収縮型絶縁体
の両端開口から挿入する作業を、容易且つ正確に行なえ
る。この為、上記直線接続部を組み立てる際の手間を軽
減でき、常温収縮型絶縁体の耐圧試験の能率化を図れ
る。
【0010】
【発明の実施の形態】図1〜2は、請求項1にのみ対応
する、本発明の実施の形態の第1例を示している。尚、
本例の特徴は、常温収縮型絶縁体である常温収縮チュー
ブ5の耐圧試験を容易に行なえる様にすべく、この常温
収縮チューブ5を含んで構成する1対の試験用ケーブル
9、9同士の直線接続部を組み立てる方法を工夫した点
にある。上記常温収縮チューブ5の構造自体は、前述の
図6に示したものと実質的に同じである為、同等部分に
は同一符号を付して重複する説明は省略若しくは簡略に
し、以下、本例の特徴部分を中心に説明する。
【0011】上記常温収縮チューブ5の耐圧試験に使用
する1対の試験用ケーブル9、9は、前述の図6に示し
た電力ケーブル1と同様、それぞれがケーブル導体10
の周囲をケーブル絶縁体11により被覆して成る。これ
ら各試験用ケーブル9、9を構成するケーブル導体1
0、10の端部で、上記ケーブル絶縁体11、11から
突出した部分には、それぞれ第一、第二の接続端子12
a、12bを結合している。これら第一、第二の接続端
子12a、12bは、それぞれの基端部に設けた筒状の
圧縮端子部13、13を上記各ケーブル導体10、10
の端部に外嵌した状態で縮径する事により、これら各ケ
ーブル導体10、10の端部に、機械的且つ電気的に接
続している。
【0012】又、上記第一の接続端子12aの先端面
(図1の左端面)中央部には、円柱状の雄側接続部14
を、上記第二の接続端子12bの先端面(図1の右端
面)中央部には、円孔である雌側接続部15を、それぞ
れ設けている。上記第一、第二の接続端子12a、12
bの先端面同士を対向させた状態で、これら両接続端子
12a、12b同士を互いに近づけると、図1に示す様
に、上記雄側接続部14と上記雌側接続部15とが嵌合
して、上記第一、第二の接続端子12a、12b同士が
電気的に接続される。尚、上記雄側、雌側両接続部1
4、15同士の嵌合部には、必要に応じて、弾性変形自
在な接触端子を設ける事もできる。
【0013】又、上記各試験用ケーブル9、9を構成す
るケーブル絶縁体11、11の端部外周面及び上記第
一、第二の各接続端子12a、12bの外周面には、そ
れぞれ先端側に向かう程外径が小さくなる方向に傾斜し
た円すい凸面状のテーパ面部16、16を、上記各ケー
ブル絶縁体11、11の外周面と上記第一、第二の各接
続端子12a、12bの外周面とを滑らかに連続させる
状態で設けている。
【0014】上記常温収縮チューブ5の耐圧試験を行な
うべく、上述した様な1対の試験用ケーブル9、9同士
を、上記常温収縮チューブ5の内径側で結合して、図1
に示す様な構造を有する直線接続部を構成する作業は、
次の様にして行なう。先ず、上記1対の試験用ケーブル
9、9を構成するケーブル導体10、10の端部に固定
した第一、第二の接続端子12a、12bの先端部を、
それぞれ上記常温収縮チューブ5内に、その両端開口か
ら挿入する。
【0015】そして、上述の様に第一、第二の接続端子
12a、12bの先端部を、それぞれ上記常温収縮チュ
ーブ5内に、その両端開口から挿入したならば、続け
て、上記各試験用ケーブル9、9の端部を、この常温収
縮チューブ5内の軸方向中央部に向け押し込む。この様
な押し込み作業に伴って、上記常温収縮チューブ5の両
端部の内径は、それぞれ上記第一、第二の各接続端子1
2a、12bの外周面及び上記各試験用ケーブル9、9
を構成するケーブル絶縁体11、11の端部外周面に設
けたテーパ面部16、16により弾性的に押し広げられ
て、上記各試験用ケーブル9、9の端部が上記常温収縮
チューブ5内の軸方向中央部に向け進入するのを許容す
る。
【0016】そして、上述の様に各試験用ケーブル9、
9の端部を、それぞれ上記常温収縮チューブ5内の軸方
向中央部に向け押し込む事により、図1に示す様に、上
記第一、第二の両接続端子12a、12b同士を、上記
常温収縮チューブ5の軸方向中央部に設けた内部電極7
の内径側部分で突き合わせる。この結果、上記各ケーブ
ル導体10、10同士が、電気的に結合される。又、こ
の状態で、上記内部電極7の内周面が上記第一、第二の
各接続端子12a、12bの外周面に、同じく絶縁筒部
6の両端部内周面が上記各ケーブル絶縁体11、11の
端部外周面に、同じく外部電極8の両端部内周面が上記
各ケーブル絶縁体11、11の外側に設けた外部半導電
層17、17の外周面に、それぞれ弾性的に当接する。
尚、この状態で上記各周面同士の当接圧が、耐圧試験を
行なうのに問題が生じない程度に十分に確保される様
に、上記各試験用ケーブル9、9及び上記第一、第二の
各接続端子12a、12bの各部の外径寸法を規制して
おく。この為に、例えば、上記各試験用ケーブル9、9
のうち、図1に示す状態で上記常温収縮チューブ5の軸
方向端縁に押し込まれる部分の外径寸法Dが30〜40
mm程度である場合に、この外径寸法Dを、上記常温収縮
チューブ5の自由状態での内径寸法よりも7〜8mm程度
大きくする。
【0017】本例の場合、上述の様にして1対の試験用
ケーブル9、9同士の直線接続部を組み立てた後は、図
2に示す様に、上記常温収縮チューブ5の両端部を、そ
れぞれ上記各試験用ケーブル9、9の外周面に対し、半
導電性テープ18、18により抑え付ける。又、上記常
温収縮チューブ5の外周面をアルミ箔等の導電性を有す
る金属箔19により、この外周面とこの金属箔19との
間に隙間が生じない様に包む。これと共に、この金属箔
19により、上記各試験用ケーブル9、9を構成する外
部半導電層17、17の周囲に設けた金属シース20、
20の端部同士を電気的に接続する。尚、上記金属箔1
9の外周面は、ビニルテープ21等の絶縁テープにより
抑え付ける。更に、必要に応じて、上記各金属シース2
0、20の端部寄り部分(図2に斜格子で示した部分)
を全周に亙り切除する事により、抵抗分離を行なう。そ
して、この状態で、上記各試験用ケーブル9、9を構成
するケーブル導体10、10に試験用電圧を印加する事
により、上記常温収縮チューブ5の耐圧試験を行なう。
【0018】上述の様に、本例の常温収縮型絶縁体の耐
圧試験方法の場合には、1対の試験用ケーブル9、9同
士の直線接続部を組み立てる作業を容易に行なえる。即
ち、本例の場合、これら1対の試験用ケーブル9、9同
士の直線接続部を組み立てる際には、これら各試験用ケ
ーブル9、9の端部を常温収縮チューブ5内に押し込ん
で、これら各試験用ケーブル9、9のケーブル導体1
0、10の端部に固定した第一、第二の接続端子12
a、12b同士を、この常温収縮チューブ5内で突き合
わせれば良い。従って、上記直線接続部を組み立てる際
に、前述した拡径治具や拡径機械等を使用して、上記常
温収縮チューブ5の内側に拡径保持材を挿入したり、或
はこの常温収縮チューブ5の内側から拡径保持材を抜き
取る等の、面倒な作業を行なう必要はない。この為、上
記直線接続部を組み立てる際の手間を軽減でき、上記常
温収縮チューブ5の耐圧試験の能率化を図れる。
【0019】次に、図3〜5は、請求項1〜2に対応す
る、本発明の実施の形態の第2例を示している。本例
は、上述した様な常温収縮チューブ5の耐圧試験をより
能率的に行なえる様にする為の、耐圧試験装置に関する
ものである。本例の耐圧試験装置は、長矩形の固定フレ
ーム22を有する。この固定フレーム22の長さ方向
(図3〜5の左右方向)中央部には、絶縁体用支持テー
ブル23を固定している。又、上記固定フレーム22の
長さ方向両端寄り部分には1対のケーブル用支持テーブ
ル24、24を、それぞれ上記長さ方向の移動自在に設
けている。この為に、図示の例では、上記固定フレーム
22の長さ方向両端部上面に、それぞれ上記各ケーブル
用支持テーブル24、24を、上記固定フレーム22の
長さ方向に設けたガイドレール25、25に沿った移動
自在に設けている。
【0020】又、上記各ケーブル用支持テーブル24、
24の下面に固設したナット片(図示せず)を、それぞ
れ上記固定フレーム20の長さ方向に配設したねじ杆2
6、26に螺合させている。これら各ねじ杆26、26
は、上記固定フレーム20に、回転のみ自在に支持して
いる。そして、上記各ねじ杆26、26を手動又電動モ
ータ等により、互いに独立して、或は互いに連動させて
回転駆動する事により、上記各ケーブル用支持テーブル
24、24を上記長さ方向に移動させる様にしている。
尚、上記ガイドレール25、25と、上記ナット片と、
上記ねじ杆26、26とが、請求項に記載した軸方向移
動手段を構成する。
【0021】又、上記各ケーブル用支持テーブル24、
24の上面には、上述の第1例で説明した1対の試験用
ケーブル9、9の端部を支持固定している。この為に、
上記各ケーブル用支持テーブル24、24の上面に設け
た抑え治具27、27により、上記各試験用ケーブル
9、9の最外層28、28の外周面を抑え付けている。
尚、上記各抑え治具27、27と上記各最外層28、2
8との間にはゴム等の絶縁材を介在させる事により、こ
れら両部材27、28同士を互いに電気的に絶縁してい
る。又、本例の場合、この様に各試験用ケーブル9、9
の端部を上記各ケーブル用支持テーブル24、24の上
面に支持固定した状態で、これら両試験用ケーブル9、
9の端部の中心軸同士を互いに一致させている。又、こ
れら各試験用ケーブル9、9の基端部には、それぞれ試
験用端末33、33を設けている。
【0022】又、前記絶縁体用支持テーブル23の上面
には、耐圧試験の試料である前記常温収縮チューブ5
を、支持固定自在としている。耐圧試験を行なうべく、
上記絶縁体用支持テーブル23の上面に上記常温収縮チ
ューブ5を支持固定する際には、予めこの常温収縮チュ
ーブ5の外周面を前述した金属箔19により、この外周
面とこの金属箔19との間に隙間が生じない様にして包
んでおく。そして、この状態で上記常温収縮チューブ5
の中間部外周面を、上記絶縁体用支持テーブル23の上
面に設けた抑え治具29により抑え付ける。尚、この抑
え治具29と上記常温収縮チューブ5の外周面に巻き付
けた金属箔19との間にはゴム等の絶縁材を介在させる
事により、これら両部材29、19同士を互いに電気的
に絶縁する。又、本例の場合、上記常温収縮チューブ5
を上記絶縁体用支持テーブル23の上面に支持固定した
状態で、この常温収縮チューブ5と上記各試験用ケーブ
ル9、9との中心軸同士が互いに一致する様に、各部の
形状及び寸法を規制している。
【0023】耐圧試験を行なう場合には、先ず、図3に
示す様に、上記1対のケーブル用支持テーブル24、2
4を、それぞれ前記固定フレーム22の両端部に退避さ
せた状態で、上記絶縁体用支持テーブル23の上面に上
記常温収縮チューブ5を支持固定する。次いで、図4〜
5に示す様に、前記ねじ杆26、26を回転駆動する事
により、上記1対のケーブル用支持テーブル24、24
を、それぞれ上記固定フレーム22の中央部に向けて互
いに近付き合う方向に移動させる。これにより、上記各
試験用ケーブル9、9の先端部を上記常温収縮チューブ
5の内側に、それぞれこの常温収縮チューブ5の両端開
口から挿入すると共に、上記各試験用ケーブル9、9の
先端部に設けた第一、第二の接続端子12a、12b同
士を互いに突き合わせて電気的に接続する。
【0024】上述の様にして、試料となる常温収縮チュ
ーブ5を使用して1対の試験用ケーブル9、9同士の直
線接続部を構成したならば、次いで、前記記金属箔19
の軸方向両端部を、それぞれ上記各試験用ケーブル9、
9を構成する金属シース20、20の端部に電気的に接
続する事により、これら両金属シース20、20同士を
導通させる。これと共に、低圧側電極である上記金属箔
19を接地する事により、図5に示す様なコロナ測定回
路を構成する。そして、上記各試験用ケーブル9、9を
構成するケーブル導体10、10に試験用電圧を印加す
る事により、上記常温収縮チューブ5の耐圧性能が十分
に確保されているか否かを調べる。この為に、図示の例
では、試料である上記常温収縮チューブ5と並列に結合
コンデンサ30を接続すると共に、この結合コンデンサ
30と接地との間に検出装置31を構成する検出部32
を接続している。そして、上述の様に試験用電圧を印加
した際に、上記常温収縮チューブ5部分で発生するコロ
ナを、上記検出装置31により直接的に検出する。上記
常温収縮チューブ5の耐圧性能が十分に確保されている
か否かは、この様に検出装置31によりコロナを検出す
る事に基づいて判定する。尚、この検出装置31を構成
する検出部32は、上記結合コンデンサ30と接地との
間に接続する代わりに、図5に鎖線で示す様に、上記金
属箔19と接地との間に接続する事もできる。
【0025】上述の様にして常温収縮チューブ5の耐圧
試験を行なう本例の場合には、この常温収縮チューブ5
の内側に上記各試験用ケーブル9、9の先端部を挿入す
る作業(更には、この常温収縮チューブ5の内側からこ
れら各試験用ケーブル9、9の先端部を引き抜く作業)
を、容易且つ正確に行なえる。この為、上記常温収縮チ
ューブ5の耐圧試験の能率化をより十分に図れる。
【0026】尚、上述した第2例では、絶縁体用支持テ
ーブル23を固定すると共に、1対のケーブル用支持テ
ーブル24、24を軸方向に移動自在としたが、これに
代えて、例えば、一方のケーブル用支持テーブル24を
固定すると共に、他方のケーブル用支持テーブル24及
び上記絶縁体用支持テーブル23を軸方向に移動自在と
する事もできる。この場合でも、他方のケーブル用支持
テーブル24の移動量が大きくなり、上記常温収縮チュ
ーブ5に対する試験用ケーブル9の抜き差しに要する時
間が多少長くはなるが、ケーブル接続部の組立及び分解
を容易且つ正確に行なえて、耐圧試験の能率化を図れ
る。又、必要に応じて、上記絶縁体用支持テーブル23
と上記1対のケーブル用支持テーブル24、24とのう
ちの少なくとも2個の支持テーブルを、上記1対の試験
用ケーブル9、9及び上記常温収縮チューブ5の中心軸
に対して直角方向(例えば、前記固定フレーム22の幅
方向及び上下方向)に移動自在とする事もできる。この
様にすれば、上記1対の試験用ケーブル9、9と上記常
温収縮型絶縁体5との中心軸同士を互いに一致させる為
の調整作業を容易に行なえる。
【0027】
【発明の効果】本発明の常温収縮型絶縁体の耐圧試験方
法及び耐圧試験装置は、以上に述べた通り構成され作用
する為、この耐圧試験を容易に行なえる。この為、この
耐圧試験を行なう際のコストを低減できると共に、常温
収縮型絶縁体を製品として出荷するまでに要する時間を
短縮できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の第1例を示す断面図。
【図2】耐圧試験を行なう際の直線接続部の処理状態を
示す側面図。
【図3】本発明の実施の形態の第2例を、常温収縮チュ
ーブの内側に1対の試験用ケーブルの端部を挿入する以
前の状態で示す、耐圧試験装置の平面図。
【図4】同じく、常温収縮チューブの内側に1対の試験
用ケーブルの端部を挿入した状態で示す、耐圧試験装置
の平面図。
【図5】同じく側面図。
【図6】常温収縮チューブを使用した直線接続部の1例
を示す断面図。
【符号の説明】
1 電力ケーブル 2 ケーブル導体 3 ケーブル絶縁体 4 接続スリーブ 5 常温収縮チューブ 6 絶縁筒部 7 内部電極 8 外部電極 9 試験用ケーブル 10 ケーブル導体 11 ケーブル絶縁体 12a、12b (第一、第二の)接続端子 13 圧縮端子部 14 雄側接続部 15 雌側接続部 16 テーパ面部 17 外部半導電層 18 半導電性テープ 19 金属箔 20 金属シース 21 ビニルテープ 22 固定フレーム 23 絶縁体用支持テーブル 24 ケーブル用支持テーブル 25 ガイドレール 26 ねじ杆 27 抑え治具 28 最外層 29 抑え治具 30 結合コンデンサ 31 検出装置 32 検出部 33 試験用端末
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G015 AA05 AA29 AA30 BA10 CA01 5G355 AA03 BA02 BA14 5G375 AA02 BA26 BB43 CA02 CA14 CB07 CB19 CB38 CB47 CB53 DB32 EA15

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 それぞれがケーブル導体の周囲をケーブ
    ル絶縁体により被覆して成る1対の試験用ケーブルのう
    ち、これら各ケーブル導体の端部でそれぞれ上記ケーブ
    ル絶縁体から突出させた部分同士を、常温で弾性を有す
    る材料により筒状に構成された常温収縮型絶縁体の内部
    で互いに接続すると共に、この常温収縮型絶縁体の端部
    内周面を上記各試験用ケーブルを構成するケーブル絶縁
    体の端部外周面に全周に亙り弾性的に当接させた状態
    で、これら各試験用ケーブルを構成するケーブル導体に
    試験用電圧を印加する事により上記常温収縮型絶縁体の
    耐圧試験を行なう、常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法に
    於いて、上記1対の試験用ケーブルとして、それぞれ上
    記ケーブル導体の端部に接続端子の軸方向基端部を結合
    すると共に、この接続端子の外周面及び上記ケーブル絶
    縁体の端部外周面に、この接続端子の軸方向先端側に向
    かう程外径が小さくなる方向に傾斜するテーパ面部を設
    けたものを使用し、これら各試験用ケーブルを構成する
    ケーブル導体の端部同士を上記常温収縮型絶縁体の内部
    で互いに接続すると共に、この常温収縮型絶縁体の端部
    内周面を上記各ケーブル絶縁体の端部外周面に全周に亙
    り当接させる為に、上記各試験用ケーブルの端部を上記
    常温収縮型絶縁体の内部に、それぞれこの常温収縮型絶
    縁体の両端開口から、上記テーパ面部によりこの常温収
    縮型絶縁体の内径を弾性的に広げつつ押し込んで、上記
    各接続端子同士をこの常温収縮型絶縁体の内部で互いに
    突き合わせて接合した後、上記試験用電圧を印加する事
    を特徴とする常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載した常温収縮型絶縁体の
    耐圧試験方法を実施する為の耐圧試験装置であって、そ
    れぞれがケーブル導体の周囲をケーブル絶縁体により被
    覆して成り、このケーブル導体の端部でこのケーブル絶
    縁体から突出させた部分に接続端子の軸方向基端部を結
    合すると共に、この接続端子の外周面及び上記ケーブル
    絶縁体の端部外周面に、この接続端子の軸方向先端側に
    向かう程外径が小さくなる方向に傾斜するテーパ面部を
    設けた1対の試験用ケーブルと、これら各試験用ケーブ
    ルをそれぞれの上面に支持固定自在な1対のケーブル用
    支持テーブルと、常温で弾性を有する材料により筒状に
    構成された常温収縮型絶縁体をその上面に支持自在な絶
    縁体用支持テーブルと、この絶縁体用支持テーブルと上
    記1対のケーブル用支持テーブルとのうちの少なくとも
    2個の支持テーブルを、上記1対の試験用ケーブルの端
    部及び上記常温収縮型絶縁体の中心軸方向に動かす事に
    より、これら1対の試験用ケーブルの端部を上記常温収
    縮型絶縁体の内部に、それぞれこの常温収縮型絶縁体の
    両端開口から押し込む軸方向移動手段とを備えた耐圧試
    験装置。
JP2001228308A 2001-05-07 2001-07-27 常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置 Expired - Fee Related JP3763762B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001228308A JP3763762B2 (ja) 2001-05-07 2001-07-27 常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001136471 2001-05-07
JP2001-136471 2001-05-07
JP2001228308A JP3763762B2 (ja) 2001-05-07 2001-07-27 常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003028912A true JP2003028912A (ja) 2003-01-29
JP3763762B2 JP3763762B2 (ja) 2006-04-05

Family

ID=26614712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001228308A Expired - Fee Related JP3763762B2 (ja) 2001-05-07 2001-07-27 常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3763762B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105186397A (zh) * 2013-07-16 2015-12-23 国家电网公司 一次性划线的高压电缆头划线切割定位装置
CN105591325A (zh) * 2013-07-16 2016-05-18 国家电网公司 一次划线定位的高压电缆头划线切割定位方法
WO2020203788A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 古河電気工業株式会社 電力ケーブルの中間接続部及びその施工方法
CN112213165A (zh) * 2020-09-10 2021-01-12 中国电力科学研究院有限公司 复合绝缘子剖检试验装置及方法
WO2022259075A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 3M Innovative Properties Company Cable connection member and cable connection structure

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105186397A (zh) * 2013-07-16 2015-12-23 国家电网公司 一次性划线的高压电缆头划线切割定位装置
CN105591325A (zh) * 2013-07-16 2016-05-18 国家电网公司 一次划线定位的高压电缆头划线切割定位方法
CN105591326A (zh) * 2013-07-16 2016-05-18 国家电网公司 一种高压电缆头划线切割定位方法
CN105610097A (zh) * 2013-07-16 2016-05-25 国家电网公司 制作准确、一次划线定位的高压电缆头划线切割定位方法
WO2020203788A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 古河電気工業株式会社 電力ケーブルの中間接続部及びその施工方法
JP6852231B2 (ja) * 2019-03-29 2021-03-31 古河電気工業株式会社 電力ケーブルの中間接続部の施工方法
CN113544924A (zh) * 2019-03-29 2021-10-22 古河电气工业株式会社 电力线缆的中间连接部及其施工方法
CN113544924B (zh) * 2019-03-29 2023-02-17 古河电气工业株式会社 电力线缆的中间连接部及其施工方法
CN112213165A (zh) * 2020-09-10 2021-01-12 中国电力科学研究院有限公司 复合绝缘子剖检试验装置及方法
WO2022259075A1 (en) * 2021-06-09 2022-12-15 3M Innovative Properties Company Cable connection member and cable connection structure

Also Published As

Publication number Publication date
JP3763762B2 (ja) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3787607A (en) Coaxial cable splice
TWI429155B (zh) 纜線之管狀終端
EP1759443B1 (en) Method for covering an elongate object and device for covering said elongate object
CN101346862B (zh) 电缆连接方法和连接部、电缆连接部的套管及制造方法
AU7430298A (en) Dry termination for an electric cable
JP5255337B2 (ja) 電力ケーブル接続部およびその製造方法
EP0966780B1 (en) Compact covering device
JP2003028912A (ja) 常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び耐圧試験装置
US2546309A (en) Joint for coaxial conductors
JPH11234885A (ja) 直線接続部
CN1130809C (zh) 将套管体安设在高压电缆连接处的方法和装置
JP2003255014A (ja) 常温収縮型絶縁体の耐圧試験方法及び装置
JPH07264744A (ja) 絶縁筒の拡大方法
KR102606755B1 (ko) 케이블의 경면처리용 치구 및 이를 이용한 케이블의 경면처리 방법
JP3369472B2 (ja) Cvケーブル接続方法及びプレハブ式接続部の構造
JP2779554B2 (ja) ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続方法
JP2509823B2 (ja) ゴム・プラスチック電力ケ―ブルの接続方法
JP2618489B2 (ja) プラスチック絶縁電力ケーブルの接続方法
JP2001315201A (ja) 常温収縮チューブユニット組立用押圧治具
JPH08149678A (ja) ゴム・プラスチック電力ケーブル用差し込み式接続部
JP2002330533A (ja) 電力ケーブルの直線接続部
JPH08251750A (ja) ケーブル接続部の絶縁体およびその形成方法
JP3389333B2 (ja) 電力ケーブル用接続部
JPH08172712A (ja) Cvケーブル用接続部におけるケーブル処理工法
JP2023162993A (ja) 電力ケーブル用中間接続ユニットおよび電力ケーブルの接続方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040916

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060117

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100127

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees