JP2003019658A - 研磨パッド - Google Patents

研磨パッド

Info

Publication number
JP2003019658A
JP2003019658A JP2001202630A JP2001202630A JP2003019658A JP 2003019658 A JP2003019658 A JP 2003019658A JP 2001202630 A JP2001202630 A JP 2001202630A JP 2001202630 A JP2001202630 A JP 2001202630A JP 2003019658 A JP2003019658 A JP 2003019658A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window member
pad
polishing pad
polishing
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001202630A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4570286B2 (ja
Inventor
Shogo Takahashi
勝吾 高橋
Hajime Shimizu
肇 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta DuPont Inc
Original Assignee
Rodel Nitta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rodel Nitta Inc filed Critical Rodel Nitta Inc
Priority to JP2001202630A priority Critical patent/JP4570286B2/ja
Priority to US10/331,012 priority patent/US6824447B2/en
Publication of JP2003019658A publication Critical patent/JP2003019658A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4570286B2 publication Critical patent/JP4570286B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B37/00Lapping machines or devices; Accessories
    • B24B37/11Lapping tools
    • B24B37/20Lapping pads for working plane surfaces
    • B24B37/205Lapping pads for working plane surfaces provided with a window for inspecting the surface of the work being lapped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 研磨パッド本体の全面に多数の貫通孔を形成
して、ウエハ面内の平坦化と研磨レートを向上し、かつ
貫通孔内にスラリーが溜まるのを防止しながら、生産性
を向上する研磨パッドを提供する。 【解決手段】 円板状のパッド本体10と、パッド本体
10の一部に形成された透明な窓部材2と、を有する研
磨パッドである。パッド本体10の略全面に多数の貫通
孔3が形成され、窓部材2に形成された貫通孔3に透明
樹脂部材4が充填されている。透明樹脂部材4は、窓部
材2を形成する樹脂と同質の樹脂で形成されるのが良
い。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体、電子部品
等の被研磨部材の研磨加工に使用される研磨パッドに関
し、特にCMP(ケミカル−メカニカル ポリシング)
技術を用いた研磨装置において、ウエハ表面を研磨しな
がらウエハ表面の研磨レート(研磨によるウエハの除去
量)の終点検出を測定するために、レーザー光又は可視
光が通過するための透明な窓部材が一部に設けられた研
磨パッドに関する。
【0002】
【従来の技術】多層集積回路の製造中に、半導体ウエハ
の形態において、集積回路構造の平坦化をすることが望
ましい。
【0003】平坦化は、通常CMP技術、すなわち、ケ
ミカル−メカニカル ポリシングにより、研磨パッドを
装着した円形の回転板を有する下側定盤と、該研磨パッ
ド上にウエハを押し付ける上側定盤と、研磨パッドの上
にスラリーを供給する手段とを有する研磨装置を用いて
行われる。
【0004】このCMP技術を用いた研磨装置におい
て、ウエハ表面の研磨をしながら、ウエハの研磨レート
を測定する方式がとられている。その測定方法は、研磨
パッドの裏側(定盤側)から、レーザー光を被研磨面に
照射して行うため、研磨パッドの一部にレーザー光が通
過するための透明な窓部材が必要となる。
【0005】ところで、パッド本体の表面でのスラリー
の分散性を良くするために、パッド本体の表面にはパー
フォレートと呼ばれる微細な貫通孔を全面に亘って形成
することがある。そのような場合、窓部材に貫通孔が形
成されるとスラリーがその貫通孔を通って漏れたり、ま
た貫通孔に溜まったスラリーが、研磨レート測定の際の
ノイズの原因となってウエハの研磨レートの測定精度が
低下するという問題がある。そこで、従来では、窓部材
を避けてパッド本体の表面をパーフォレート加工してお
り、生産性が低下するという欠点があった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記の実状に
着目してなされたものであって、その目的とするところ
は、従来のように窓部材を避けてパッド本体の表面をパ
ーフォレート加工する必要がない研磨パッドを提供する
ことにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の研磨パッ
ドは、円板状のパッド本体と、該パッド本体の一部に形
成された透明な窓部材と、を有する研磨パッドであっ
て、該パッド本体の略全面に多数の貫通孔が形成され、
該窓部材に形成された貫通孔に透明樹脂部材が充填され
ており、そのことにより上記目的が達成される。
【0008】一つの実施態様では、前記透明樹脂部材
が、前記窓部材を形成する樹脂と同質の樹脂で形成され
ている。
【0009】請求項3記載の研磨パッドは、円板状のパ
ッド本体と、該パッド本体の一部に形成された透明な窓
部材と、を有する研磨パッドであって、該パッド本体の
略全面に多数の貫通孔が形成され、該窓部材に形成され
た貫通孔を閉鎖するよう窓部材に透明樹脂フィルムが接
着されており、そのことにより上記目的が達成される。
【0010】一つの実施態様では、前記透明樹脂フィル
ムが、前記窓部材を形成する樹脂と同質の樹脂からな
る。
【0011】本発明の作用は次の通りである。
【0012】本発明の研磨パッドは、研磨パッド本体の
略全面に貫通孔が形成されていることにより、スラリー
の保持性と排出性を適正にでき、研磨レートを増加しな
がら研磨の均一性を向上することができる。しかも、窓
部材に形成された貫通孔には透明樹脂部材が充填されま
たは透明樹脂フィルムが接着されていることにより、貫
通孔にスラリー等が溜まって研磨レートの測定精度を低
下させることもない。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
【0014】図1および図2に示すように、研磨パッド
100は、パッド本体10と、該パッド本体10の一部
に一体に形成された透明な窓部材2とを有する。パッド
本体10は、通常は微細な気泡を有する樹脂層にて形成
されている。
【0015】研磨パッド100は、さらに、パッド本体
10の裏面に感圧接着剤層12を介して発泡層等からな
る下地層13が積層されている。さらに、この下地層1
3の裏面に感圧接着剤層14を介して離型シート(図示
せず)が積層される。離型シートを剥がして、感圧接着
剤層14を定盤に貼付けることにより研磨パッド100
は使用される。
【0016】パッド本体10は、ウレタン樹脂、アクリ
ル樹脂、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリエステル
等の一種または2種以上から、公知の注型法、押し出し
成形法等によって製造することができる。通常は、これ
らの樹脂のうち、熱可塑性樹脂を用い、注型法、押し出
し成形法によって製造されるが、熱硬化性樹脂を用いて
加熱硬化させることで製造して得てもよい。
【0017】窓部材2を形成する樹脂としては、上記し
たパッド本体10を形成するのに使用した樹脂に加え
て、ポリ塩化ビニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリエー
テルサルホン、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリテト
ラフルオロエチレンなどの透明樹脂を使用することがで
きる。これらを注型あるいは押出し成形し、所望とする
サイズや厚さにカットすることによって窓部材2を形成
することができる。
【0018】パッド本体10には、上記したように貫通
孔3が略全面に亘って形成されている。この貫通孔3の
内径は1〜3mmが好ましい。また、その貫通孔3の密
度は2〜5個/cm2が好ましい。窓部材2に形成され
た貫通孔には、透明な樹脂が充填されている。その透明
樹脂部材4としては、ポリウレタン、ポリエステル、ア
クリル樹脂、ポリカーボネート、ナイロン、ポリ塩化ビ
ニル、ポリフッ化ビニリデン、ポリエーテルサルホン、
ポリエチレン、ポリスチレン、ポリテトラフルオロエチ
レン等があげられる。また、窓部材2を形成する樹脂と
同質の樹脂を貫通孔3内に充填して硬化させることで透
明樹脂部材4を形成してもよい。
【0019】このように、貫通孔3に透明樹脂部材4を
充填して貫通孔3を封止することにより、スラリーが貫
通孔3内へ浸入することを防止すると共に、レーザー光
が貫通孔3を通過する際のノイズの原因となることを防
止することができる。
【0020】また、パッド本体10の表面に複数の溝
を、従来より公知の方法で形成してもよい。溝の形状や
サイズあるいはパターンは目的に応じて変更することが
できる。例えば、同心円状の複数の溝であり得る。
【0021】次に、研磨パッドの製造方法の一例を説明
する。
【0022】窓部材2を形成する透明部材のブロックを
モールドの中に配置し、モールドの中にパッド本体10
を形成する不透明樹脂を注入成型して成型物を得た後、
スライスしてパッドシートが得られる。あるいは、一枚
毎に研磨パッドを製造する場合には、窓部材2をモール
ドの中に配置し、モールドの中にパッド本体10を形成
する不透明樹脂を注入成型して成型物を得、パッドシー
トを得てもよい。
【0023】このようにして得たパッド本体10の全面
に、打ち抜き機によって貫通孔3を形成する。
【0024】次に、この研磨パッド本体10に感圧接着
剤層12、下地層13、感圧接着剤層14、離型シート
を順次積層して研磨パッド100が作成される。上記下
地層13には、窓部材2に相当する位置において開口部
11が形成されている。
【0025】本発明の研磨パッド100の表面には多数
の貫通孔3を有しており、ウエハ等の被加工物10と研
磨パッド1との間に供給された研磨スラリーが均一分散
され、均一研磨が行えると共に、研磨レートの測定精度
を低下させることもない。
【0026】なお、上記実施例では、窓部材2に樹脂を
充填するようにしたが、透明樹脂フィルム5を、この貫
通孔3を塞ぐように窓部材2の表面および/または窓部
材2裏面に接着してもよい。この透明樹脂フィルム5と
しては、上記した透明樹脂部材4で用いたものを使用で
き、また窓部材2を形成した樹脂と同質の樹脂で形成す
るのが好ましい。例えば、窓部材2をポリウレタンで形
成した場合には、ポリウレタンフィルムを使用し、窓部
材2をポリエステルで形成した場合にはポリエステルフ
ィルムを使用するのがよい。
【0027】
【発明の効果】本発明によれば、窓部材の貫通孔内にス
ラリーが溜まるのを抑えて、研磨レートの検出精度が低
下することがない。また、従来のように、窓部材を避け
てパッド本体の表面をパーフォレート加工する必要がな
く、生産性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の研磨パッドの一実施例の断面図であ
る。
【図2】図1に示す研磨パッドの平面図である。
【図3】図2に示す研磨パッドの貫通孔部分の拡大断面
図である。
【図4】図2に示す研磨パッドの貫通孔部分の拡大断面
図である。
【図5】本発明の研磨パッドの他の実施例の貫通孔部分
の拡大断面図である。
【符号の説明】
2 窓部材 3 貫通孔 4 透明樹脂部材 5 樹脂フィルム 10 パッド本体 100 研磨パッド

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 円板状のパッド本体と、該パッド本体の
    一部に形成された透明な窓部材と、を有する研磨パッド
    であって、 該パッド本体の略全面に多数の貫通孔が形成され、該窓
    部材に形成された貫通孔に透明樹脂部材が充填されてい
    る研磨パッド。
  2. 【請求項2】 前記透明樹脂部材が、前記窓部材を形成
    する樹脂と同質の樹脂で形成されている請求項1に記載
    の研磨パッド。
  3. 【請求項3】 円板状のパッド本体と、該パッド本体の
    一部に形成された透明な窓部材と、を有する研磨パッド
    であって、 該パッド本体の略全面に多数の貫通孔が形成され、該窓
    部材に形成された貫通孔を閉鎖するよう窓部材に透明樹
    脂フィルムが接着されている研磨パッド。
  4. 【請求項4】 前記透明樹脂フィルムが、前記窓部材を
    形成する樹脂と同質の樹脂で形成されている請求項3に
    記載の研磨パッド。
JP2001202630A 2001-07-03 2001-07-03 研磨パッド Expired - Lifetime JP4570286B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202630A JP4570286B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 研磨パッド
US10/331,012 US6824447B2 (en) 2001-07-03 2002-12-27 Perforated-transparent polishing pad

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001202630A JP4570286B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 研磨パッド
US10/331,012 US6824447B2 (en) 2001-07-03 2002-12-27 Perforated-transparent polishing pad

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003019658A true JP2003019658A (ja) 2003-01-21
JP4570286B2 JP4570286B2 (ja) 2010-10-27

Family

ID=33421214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001202630A Expired - Lifetime JP4570286B2 (ja) 2001-07-03 2001-07-03 研磨パッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6824447B2 (ja)
JP (1) JP4570286B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167200A (ja) * 2003-09-26 2005-06-23 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc ケミカルメカニカルポリッシングのための弾性研磨パッド
JP2005260222A (ja) * 2004-02-27 2005-09-22 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 積層研磨パッドを形成する方法
JP2005340795A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Jsr Corp 化学機械研磨パッド、その製造方法及び半導体ウエハの化学機械研磨方法
JP2005354077A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 応力が軽減した窓を有する研磨パッド
WO2006062158A1 (ja) * 2004-12-10 2006-06-15 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. 研磨パッド及び研磨パッドの製造方法
JP2006159386A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド
JP2006190826A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド及び半導体デバイスの製造方法
JP2006187838A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド及び半導体デバイスの製造方法
JP2008246639A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッドの製造方法
JP2009542451A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 複数の部分を有する窓をもつ研磨パッド
KR100969723B1 (ko) 2006-09-28 2010-07-12 아라카 인코포레이티드 컨디셔닝 디스크 상에서의 활성 지립수의 측정 방법
KR101055248B1 (ko) * 2006-05-17 2011-08-08 도요 고무 고교 가부시키가이샤 연마 패드
KR20160110190A (ko) * 2015-03-13 2016-09-21 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머티리얼스 씨엠피 홀딩스, 인코포레이티드 윈도우를 갖는 화학적 기계적 연마 패드

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7704125B2 (en) 2003-03-24 2010-04-27 Nexplanar Corporation Customized polishing pads for CMP and methods of fabrication and use thereof
US9278424B2 (en) 2003-03-25 2016-03-08 Nexplanar Corporation Customized polishing pads for CMP and methods of fabrication and use thereof
US8864859B2 (en) 2003-03-25 2014-10-21 Nexplanar Corporation Customized polishing pads for CMP and methods of fabrication and use thereof
US7153185B1 (en) * 2003-08-18 2006-12-26 Applied Materials, Inc. Substrate edge detection
US20050173259A1 (en) * 2004-02-06 2005-08-11 Applied Materials, Inc. Endpoint system for electro-chemical mechanical polishing
US8066552B2 (en) 2003-10-03 2011-11-29 Applied Materials, Inc. Multi-layer polishing pad for low-pressure polishing
TWI385050B (zh) 2005-02-18 2013-02-11 Nexplanar Corp 用於cmp之特製拋光墊及其製造方法及其用途
TWI288048B (en) * 2005-10-20 2007-10-11 Iv Technologies Co Ltd A polishing pad and producing method thereof
CN1954967B (zh) * 2005-10-27 2010-05-12 智胜科技股份有限公司 研磨垫与其制造方法
US8585790B2 (en) * 2009-04-23 2013-11-19 Applied Materials, Inc. Treatment of polishing pad window
US8662957B2 (en) * 2009-06-30 2014-03-04 Applied Materials, Inc. Leak proof pad for CMP endpoint detection
US9017140B2 (en) 2010-01-13 2015-04-28 Nexplanar Corporation CMP pad with local area transparency
US9156124B2 (en) 2010-07-08 2015-10-13 Nexplanar Corporation Soft polishing pad for polishing a semiconductor substrate
US8968058B2 (en) * 2011-05-05 2015-03-03 Nexplanar Corporation Polishing pad with alignment feature
US10569383B2 (en) * 2017-09-15 2020-02-25 Rohm And Haas Electronic Materials Cmp Holdings, Inc. Flanged optical endpoint detection windows and CMP polishing pads containing them
US10898986B2 (en) 2017-09-15 2021-01-26 Applied Materials, Inc. Chattering correction for accurate sensor position determination on wafer

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09277162A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Nikon Corp 半導体研磨装置
JPH1177517A (ja) * 1997-09-02 1999-03-23 Nikon Corp 研磨部材及び研磨装置
WO2001015867A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-08 Lam Research Corporation Unsupported polishing belt for chemical mechanical polishing
JP2001127018A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 金属研磨方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5020283A (en) * 1990-01-22 1991-06-04 Micron Technology, Inc. Polishing pad with uniform abrasion
US5605760A (en) * 1995-08-21 1997-02-25 Rodel, Inc. Polishing pads
DE19720623C1 (de) * 1997-05-16 1998-11-05 Siemens Ag Poliervorrichtung und Poliertuch
TW421620B (en) * 1997-12-03 2001-02-11 Siemens Ag Device and method to control an end-point during polish of components (especially semiconductor components)
EP1176630B1 (en) * 1999-03-31 2007-06-27 Nikon Corporation Polishing body, polisher, method for adjusting polisher, method for measuring thickness of polished film or end point of polishing, method for producing semiconductor device
US6171181B1 (en) * 1999-08-17 2001-01-09 Rodel Holdings, Inc. Molded polishing pad having integral window
US6524164B1 (en) 1999-09-14 2003-02-25 Applied Materials, Inc. Polishing pad with transparent window having reduced window leakage for a chemical mechanical polishing apparatus
WO2001023141A1 (en) 1999-09-29 2001-04-05 Rodel Holdings, Inc. Polishing pad

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09277162A (ja) * 1996-04-12 1997-10-28 Nikon Corp 半導体研磨装置
JPH1177517A (ja) * 1997-09-02 1999-03-23 Nikon Corp 研磨部材及び研磨装置
WO2001015867A1 (en) * 1999-08-31 2001-03-08 Lam Research Corporation Unsupported polishing belt for chemical mechanical polishing
JP2001127018A (ja) * 1999-10-27 2001-05-11 Hitachi Chem Co Ltd 金属研磨方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005167200A (ja) * 2003-09-26 2005-06-23 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc ケミカルメカニカルポリッシングのための弾性研磨パッド
JP2005260222A (ja) * 2004-02-27 2005-09-22 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 積層研磨パッドを形成する方法
JP2005340795A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Jsr Corp 化学機械研磨パッド、その製造方法及び半導体ウエハの化学機械研磨方法
JP2005354077A (ja) * 2004-06-10 2005-12-22 Rohm & Haas Electronic Materials Cmp Holdings Inc 応力が軽減した窓を有する研磨パッド
US7871309B2 (en) 2004-12-10 2011-01-18 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. Polishing pad
KR101172324B1 (ko) * 2004-12-10 2012-08-14 도요 고무 고교 가부시키가이샤 연마 패드 및 연마 패드의 제조 방법
KR100953928B1 (ko) * 2004-12-10 2010-04-23 도요 고무 고교 가부시키가이샤 연마 패드 및 연마 패드의 제조 방법
JP2006159386A (ja) * 2004-12-10 2006-06-22 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド
WO2006062158A1 (ja) * 2004-12-10 2006-06-15 Toyo Tire & Rubber Co., Ltd. 研磨パッド及び研磨パッドの製造方法
JP2006190826A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド及び半導体デバイスの製造方法
JP2006187838A (ja) * 2005-01-06 2006-07-20 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド及び半導体デバイスの製造方法
JP4726108B2 (ja) * 2005-01-06 2011-07-20 東洋ゴム工業株式会社 研磨パッド及び半導体デバイスの製造方法
KR101055248B1 (ko) * 2006-05-17 2011-08-08 도요 고무 고교 가부시키가이샤 연마 패드
US8475228B2 (en) 2006-07-03 2013-07-02 Applied Materials, Inc. Polishing pad with partially recessed window
JP2009542451A (ja) * 2006-07-03 2009-12-03 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 複数の部分を有する窓をもつ研磨パッド
KR100969723B1 (ko) 2006-09-28 2010-07-12 아라카 인코포레이티드 컨디셔닝 디스크 상에서의 활성 지립수의 측정 방법
JP2008246639A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッドの製造方法
KR20160110190A (ko) * 2015-03-13 2016-09-21 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머티리얼스 씨엠피 홀딩스, 인코포레이티드 윈도우를 갖는 화학적 기계적 연마 패드
KR102492448B1 (ko) 2015-03-13 2023-01-30 롬 앤드 하스 일렉트로닉 머티리얼스 씨엠피 홀딩스, 인코포레이티드 윈도우를 갖는 화학적 기계적 연마 패드

Also Published As

Publication number Publication date
US6824447B2 (en) 2004-11-30
JP4570286B2 (ja) 2010-10-27
US20040127145A1 (en) 2004-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003019658A (ja) 研磨パッド
JP2002001647A (ja) 研磨パッド
JP5671554B2 (ja) 有機微粒子装填研磨パッド、並びにその製造及び使用方法
US6398630B1 (en) Planarizing machine containing web-format polishing pad and web-format polishing pads
JP4714715B2 (ja) 研磨パッドの製造方法及び研磨パッド
KR100742794B1 (ko) 반도체 웨이퍼 개질용 고정형 연마 용품
JP6004941B2 (ja) 相分離したポリマーブレンドを含む研磨パッド並びにその製造及び使用方法
JP2003508905A (ja) 化学的機械研磨用の無支持研磨ベルト
TWI301784B (en) Subpad having robust, sealed edges
JP4931133B2 (ja) 研磨パッド
KR100394572B1 (ko) 복합특성을 가지는 씨엠피 패드구조와 그 제조방법
JP2008288316A (ja) 研磨パッドの製造方法
JP2003048151A (ja) 研磨パッド
JP2007260827A (ja) 研磨パッドの製造方法
US20200047307A1 (en) Polishing layer and polishing method
US20040255521A1 (en) Polishing pad of CMP equipment for polishing a semiconductor wafer
JP2005001083A (ja) 研磨用積層体および研磨方法
JP2008100331A (ja) 長尺研磨パッドの製造方法
JP4641781B2 (ja) 不均一強度を有する研磨面を使用した化学的機械的研磨装置および方法
US20090047884A1 (en) Chemical mechanical polishing pad structure minimizing trapped air and polishing fluid intrusion
JP4620331B2 (ja) 研磨パッド及び研磨パッドの製造方法
JP2005001059A (ja) 研磨用積層体
JP2006520273A (ja) 研磨工具および研磨装置
JP2008100473A (ja) 長尺研磨パッドの製造方法
JP4456335B2 (ja) 研磨装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071206

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20071206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080701

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080905

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100527

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100730

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100810

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130820

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4570286

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term