JP2003007356A - 蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車 - Google Patents

蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車

Info

Publication number
JP2003007356A
JP2003007356A JP2001190918A JP2001190918A JP2003007356A JP 2003007356 A JP2003007356 A JP 2003007356A JP 2001190918 A JP2001190918 A JP 2001190918A JP 2001190918 A JP2001190918 A JP 2001190918A JP 2003007356 A JP2003007356 A JP 2003007356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage battery
temperature control
control device
battery according
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001190918A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Nishibatake
秀男 西畠
Osao Kido
長生 木戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP2001190918A priority Critical patent/JP2003007356A/ja
Priority to AU2002346207A priority patent/AU2002346207B2/en
Priority to KR10-2003-7002692A priority patent/KR100496085B1/ko
Priority to US10/477,899 priority patent/US7061208B2/en
Priority to EP02743707A priority patent/EP1399791A1/en
Priority to PCT/JP2002/006303 priority patent/WO2003001313A1/en
Priority to CNB028022076A priority patent/CN1226679C/zh
Publication of JP2003007356A publication Critical patent/JP2003007356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L1/00Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles
    • B60L1/003Supplying electric power to auxiliary equipment of vehicles to auxiliary motors, e.g. for pumps, compressors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/10Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines
    • B60L50/16Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by engine-driven generators, e.g. generators driven by combustion engines with provision for separate direct mechanical propulsion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/64Constructional details of batteries specially adapted for electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/60Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
    • B60L50/66Arrangements of batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/20Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules having different nominal voltages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/26Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/24Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries
    • B60L58/27Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries for controlling the temperature of batteries by heating
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D23/00Control of temperature
    • G05D23/19Control of temperature characterised by the use of electric means
    • G05D23/1919Control of temperature characterised by the use of electric means characterised by the type of controller
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/613Cooling or keeping cold
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/61Types of temperature control
    • H01M10/615Heating or keeping warm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/62Heating or cooling; Temperature control specially adapted for specific applications
    • H01M10/625Vehicles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6563Gases with forced flow, e.g. by blowers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/656Means for temperature control structurally associated with the cells characterised by the type of heat-exchange fluid
    • H01M10/6561Gases
    • H01M10/6566Means within the gas flow to guide the flow around one or more cells, e.g. manifolds, baffles or other barriers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/657Means for temperature control structurally associated with the cells by electric or electromagnetic means
    • H01M10/6572Peltier elements or thermoelectric devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/65Means for temperature control structurally associated with the cells
    • H01M10/658Means for temperature control structurally associated with the cells by thermal insulation or shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/60Heating or cooling; Temperature control
    • H01M10/66Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells
    • H01M10/663Heat-exchange relationships between the cells and other systems, e.g. central heating systems or fuel cells the system being an air-conditioner or an engine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/10DC to DC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2210/00Converter types
    • B60L2210/40DC to AC converters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/10Vehicle control parameters
    • B60L2240/34Cabin temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/545Temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/44Heat storages, e.g. for cabin heating
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 蓄電池の昇温を十分に抑制することができ、
加温にも好適な蓄電池の温度調節装置を提供する。 【解決手段】 通電の極性に応じて放熱と吸熱の相反す
る作用をする第1の面1と、第2の面2とを持った熱電
変換デバイス3を備え、第1の面1を1つまたは複数の
蓄電池8a、8bと熱結合するとともに、第2の面2を
その面の熱作用を促進する熱作用促進媒体4と熱結合し
たことによって、上記のような目的を達成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、蓄電池の温度調節
装置とそれを搭載した移動車に関し、特に、走行用の電
動機、または電動機およびエンジンを持った自動車など
の移動車に適用して好適な蓄電池の温度調節装置とそれ
を搭載した移動車に関するものである。
【0002】
【従来の技術】電気自動車やハイブリッド自動車が既に
実用化され、走行用の電動機とそれを駆動する蓄電池が
搭載されている。特にハイブリッド自動車は現実性に優
れており、増産される傾向にある。
【0003】図10は既に知られているハイブリッド自
動車の駆動系の一例である。エンジンaと走行用のゼネ
レータbとが搭載され、空調用の圧縮機cも搭載されて
いる。空調用の圧縮機cはエンジンaによって駆動輪d
とともに駆動するようにしている。制御系eとしてはコ
ントロールユニットf、DC/DCコンバータg、およ
びインバータhを持っている。走行用のゼネレータbを
駆動するのに36V蓄電池iが搭載され、制御系eおよ
びスタータkを駆動するのに12V蓄電池jが搭載され
ている。蓄電池i、Jは同じサイズで共に荷物室に搭載
されている。ゼネレータbは、エンジンaによって走行
中は発電して蓄電池i、jを充電し次の使用、つまり放
電に備える。蓄電池iによりゼネレータbを駆動して走
行するときは、エンジンaの変速機mがニュートラルに
設定される。
【0004】ところで、自動車に搭載される蓄電池は当
初6Vだったのが12Vになり、現在上記のように36
Vを保証するいわゆる42V化が図られようとしてお
り、走行用のゼネレータbを駆動するほか、空調用の圧
縮機cなども電動機付きとして蓄電池iで駆動するなど
のさらなる電動化が予測される。
【0005】このような蓄電池i、jは、前記のように
エンジン走行時は充電することで、充電容量を回復させ
てできるだけ長い時間使用し続けられるようにされる
が、自己発熱による寿命の早期低下が問題となってきて
いる。自己発熱は充電時および放電時の化学反応熱が主
な原因で、温度が上がると希硫酸ガスが逃げ、電極が腐
食するために寿命が低下する。放電時36Vで数KW、
200〜250A流れることもある。このような関係
で、蓄電池の温度が50〜60℃での使用状態において
10℃程度以上昇温すると寿命が勢い1/2程度に低下
してしまう。
【0006】鉛蓄電池などでは、これに対応するのに6
0〜70℃の温度範囲で2段階に充電オフ、放電オフの
制御を行っている。また、このような制御は早目にしな
いと蓄電池i、jは暴走して瞬時に80〜90℃にまで
昇温してしまう。
【0007】一方、ニッケル水素蓄電池などではファン
を付帯させるなどして空冷するものが提案され、また、
空冷を有効に行うために空冷通路の設け方が種々提案さ
れている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記のように
充放電を制限する方法では、蓄電池i、jの昇温のため
に使用継続時間が短く、かつ回復時間が長くなって、折
角のハイブリッド機能を十分に生かし切れていないのが
現状である。つまり、蓄電池走行の割合がまだ低くさら
なる向上が望まれている。
【0009】また、ニッケル水素蓄電池などで行われて
いる空冷の場合でも、前記のような保護制御が必要であ
るし、前記蓄電池走行の割合を高める上では冷却効果の
さらなる向上が望まれる。
【0010】一方、鉛蓄電池は−5〜−30℃でも2〜
3割程度性能が低下するものの機能はする。これに対
し、ニッケル水素蓄電池は機能不足となるので加温につ
き配慮する必要がある。
【0011】しかし、従来の昇温に対する温度調節技術
は寒冷地などでの低温環境に対応することができない。
【0012】本発明の主たる目的は、蓄電池の昇温を十
分に抑制することができ、加温にも好適な蓄電池の温度
調節装置およびそれを搭載した移動車を提供することに
あり、必要に応じ冷却および加温を使い分けて蓄電池を
所定の温度範囲に保てる蓄電池の温度調節装置およびそ
れを搭載した移動車を提供する。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記のような目的を達成
するために、本発明の蓄電池の温度調節装置は、通電の
極性に応じて放熱と吸熱の相反する作用をする第1の面
と、第2の面とを持った熱電モジュールもしくは熱電モ
ジュールと同じ特性を有する熱電素子チップ等の熱電変
換デバイスを備え、第1の面を1つまたは複数の蓄電池
と熱結合するとともに、第2の面をその面の熱作用を促
進する熱作用促進媒体と熱結合したことを特徴とするも
のである。
【0014】このような構成では、熱電変換デバイスは
通電されるときの極性に対応して、第1の面と第2の面
とがまわりに対し放熱と吸熱の相反する作用をし、熱結
合対象である蓄電池および熱作用促進媒体に対して強制
加温および強制冷却を行う。これにより、第1の面が吸
熱を行う極性設定とされることによって、これに熱結合
された蓄電池を強制冷却して所定の温度以上に上がらな
いように温度調節することができ、第2の面はそれに熱
結合された熱作用促進媒体との間で放熱作用を促進され
て、前記第1の面での蓄電池に対する冷却能力を高める
ので、従来の空冷の場合に比し、蓄電池を効率よく十分
に冷却することができる。従って、ハイブリッド自動車
での蓄電池の使用割合を高められるのは勿論、使用し続
けられるようにもしながら、蓄電池の寿命を長大化する
ことができる。
【0015】一方、第1の面が放熱を行う極性設定とさ
れることによって、これに熱結合された蓄電池を強制加
温して所定の温度以下に下がらないように温度調節する
ことができ、第2の面はそれに熱結合された熱作用促進
媒体との間で吸熱作用を促進されて、前記第1の面での
蓄電池に対する加温能力を高めるので、蓄電池を効率よ
く十分に加温することができる。従って、低温環境での
蓄電池の能力が低下するようなことを防止し使用し続け
ることができる。
【0016】以上から、これら蓄電池および熱電変換デ
バイスが電気自動車やハイブリッド自動車に搭載されて
好適である。
【0017】蓄電池はそれを覆う筐体に収容されている
と、まわりとの熱の授受を抑えて、温度調節のために冷
却するにも、加温するにも、熱電変換デバイスの第1の
面との熱結合部を経た所定の経路の熱移動によって達成
することができ、環境の影響を受けずに設定通りに温度
調節することができるし、まわりとの間の不用意な熱移
動とそれによる弊害を防止することができる。この意味
で、筐体は断熱材よりなるのが好適である。
【0018】第1の面と蓄電池との熱結合は、互いが直
接に接触していてもよいが、蓄電池の表面に接触した熱
良導体を介しているか、蓄電池の表面を循環される流体
を介していると、蓄電池の表面積に比して小さな第1の
面によっても、蓄電池の広域な面との間で効率のよい熱
移動を図ることができ、流体を介する場合は特に、蓄電
池の外まわりはもとより、冷却用の通路などどのような
ディテール部とも効率のよい熱移動が図れる利点があ
る。
【0019】熱作用促進媒体が、ブライン、水、空気等
の流体であると、経路設計が自由で第2の面との熱結合
を図りやすく、流体を循環させて再利用するのに適し、
このような循環系などにおいて流体を温度調節して用い
第2の面の熱作用をさらに促進して熱電変換デバイスの
温度調節機能を高めることができ、水、特にブラインを
使用して好適である。特に、空気は外気を用いることに
より第2の面との熱結合において大気に開放するだけで
もよいし、第2の面の位置によっては外気を取り入れた
後に排気する経路にて第2の面との熱結合を図ってもよ
い。
【0020】流体がポンプによって温度調節部と熱結合
部との間を循環される構成では、熱電変換デバイス設置
位置と流体の温度調節部の設置位置とがどのように離れ
ていてもよいし、どのような位置関係にあっても対応す
ることができる。
【0021】ポンプは第2の面の熱結合部に位置し、第
2の面が露出したポンプ室に羽根が配置されている構成
では、流体と第2の面の熱結合において、流体の第2の
面上での強制移動を図って熱伝導率を高め相互間の熱移
動を促進するので、第2の面の熱作用をさらに促進し、
第1の面での蓄電池に対する温度調節性能をさらに高め
ることができる。
【0022】温度調節部は流体と空調空気または非空調
空気との熱交換を図って流体の温度調節を行うことがで
き、空調空気では特にその空気の空調特性を第2の面の
熱作用促進に有利に適用できる。
【0023】蓄電池を配置する蓄電池配置部および熱電
変換デバイスの組と、温度調節部とは一体の温度調節ユ
ニット、または個別の本体ユニットと補助ユニットとす
ることができ、温度調節ユニットは移動車の車室または
荷物室に搭載されてもよいし、本体ユニットおよび補助
ユニットは、移動車の車室と荷物室とに別個に搭載され
ていてもよい。さらに、本体ユニットおよび補助ユニッ
トは、移動車の車室または荷物室に併置して搭載される
こともできる。
【0024】蓄電池は鉛、ニッケル、ニッケル水素、リ
チュウムイオン系のいずれの場合でも有効であり、発熱
を伴い問題となる電源であれば燃料電池など他の種類の
電源に適用しても有効である。
【0025】熱電変換デバイスの通電極性を切り換える
切り換え手段を備えていると、1つの温度調節装置に
て、その熱電変換デバイスによる蓄電池に対する前記冷
却特性と、加温特性とを人為的に、あるいは自動で切り
換えて蓄電池をその上限温度と下限温度との間の適温を
保つように温度調節することができる。
【0026】以上から、上記各場合の、蓄電池の温度調
節装置を、蓄電池、電動機とともに搭載した移動車を構
成し、また、上記各場合の蓄電池の温度調節装置を、蓄
電池、エンジンおよび電動機とともに搭載した移動車を
構成して好適である。これらの場合、電動機によって駆
動される圧縮機を用いた空調機器が搭載されていると電
動化が進み環境に好適となる。また、環境保全上から自
動車が交差点などで一旦停止したような場合でもエンジ
ンを停止する制御を行うのに、これに伴いエンジンで駆
動されていた空調用電動機も停止して空調が止まるとい
うような問題を回避することができる。
【0027】本発明のそれ以上の目的および特徴は、以
下の詳細な説明および図面の記載から明らかになる。本
発明の各特徴は、それ単独で、あるいは可能な限り種々
な組合せで複合して用いることができる。
【0028】
【実施例】以下、本発明に係る蓄電池の温度調節装置に
つき図面を参照しながら幾つかの実施例とともに説明
し、本発明の理解に供する。
【0029】本実施例は蓄電池、特に充放電が行われる
蓄電池は鉛、ニッケル、ニッケル水素、リチュウムイオ
ン系などの二次電池を電気自動車やハイブリッド自動車
に用いる蓄電池の温度調節装置の場合の一例である。し
かし、本発明はこれに限られることはなく、発熱を伴い
問題となる電源であれば燃料電池など他の種類の電源に
適用しても有効である。
【0030】本実施例の蓄電池の温度調節装置は、例え
ば、図1〜図3に示す実施例、図4に示す実施例、図
5、図6に示す実施例、図7、図8に示す実施例のよう
に、通電の極性に応じて放熱と吸熱の相反する作用をす
る第1の面1と、第2の面2とを持った熱電モジュール
もしくは熱電モジュールと同じ特性を有する熱電素子チ
ップ等の熱電変換デバイス3を備えている。熱電変換デ
バイス3に用いた熱電モジュール7は1つの例としてペ
ルチェ素子を利用したもので、P型半導体とN型半導体
が並べ置かれ、P型とN型の熱電半導体を上下交互の電
極で直列に接続し、上下のセラミックよりなる絶縁性の
伝熱板5、6の間に配して樹脂封着材などで封止し一体
化しており、第1の面1と第2の面2とを伝熱板5、6
により形成している。しかし、既に知られ、これ以降提
供される共通した特性を有する熱電変換デバイス一般を
適用することができ、それらを用いて1つまたは複数の
蓄電池8a、8bなどの温度調節を行う方法および装置
は本発明の範疇に属する。
【0031】前記温度調節のために、熱電変換デバイス
3の第1の面1を1つまたは複数の蓄電池8a、8bと
熱結合するとともに、第2の面2をその面の熱作用を促
進する熱作用促進媒体4と熱結合してある。ここではハ
イブリッドタイプの自動車11の駆動系用の36V蓄電
池8aと制御系用の12V蓄電池8bとを併用し、これ
ら双方を同時に温度調節する。熱電変換デバイス3は蓄
電池8bなどにより通電されるときの極性に対応して、
第1の面1と第2の面2とがまわりに対し放熱と吸熱の
相反する作用をして、熱結合対象である蓄電池8a、8
bおよび熱作用促進媒体5に対し強制加温および強制冷
却を行う。
【0032】これにより、第1の面1が吸熱を行う極性
設定とされることによって、これに熱結合された蓄電池
8a、8bを強制冷却して所定の温度以上に上がらない
ように温度調節することができ、第2の面2はそれに熱
結合された熱作用促進媒体4との間で放熱作用を促進さ
れて、前記第1の面1での蓄電池8a、8bに対する冷
却能力を高めるので、従来の空冷の場合に比し、蓄電池
8a、8bを効率よく十分に冷却することができる。従
って、自動車11での蓄電池8a、8bの使用割合を高
められるのは勿論、使用し続けられるようにもしなが
ら、蓄電池8a、8bの寿命を長大化することができ
る。電力消費の大きな蓄電池8aにおいて特に有効であ
る。
【0033】一方、第1の面1が放熱を行う極性設定と
されることによって、これに熱結合された蓄電池8a、
8bを強制加温して所定の温度以下に下がらないように
温度調節することができ、第2の面2はそれに熱結合さ
れた熱作用促進媒体4との間で吸熱作用を促進されて、
前記第1の面1での蓄電池8a、8bに対する加温能力
を高めるので、蓄電池8a、8bを効率よく十分に加温
することができる。従って、寒冷地など低温環境での蓄
電池の能力が低下するようなことを防止し使用し続ける
ことができる。
【0034】以上から、これら蓄電池8a、8bおよび
熱電変換デバイス3は、ハイブリッドタイプの自動車1
1や電気自動車に適用して好適である。もっとも、自動
車以外のモータ走行する各種移動車一般に適用して有効
であるし、自動車や移動車以外での蓄電池の温度調節に
も適用できる。
【0035】図1〜図3に示す実施例では、上記のよう
な温度調節を行うのに蓄電池8a、8bは図1に示すよ
うにそれを覆う筐体12に収容している。これにより、
蓄電池8a、8bとまわりとの熱の授受を抑えて、温度
調節のために冷却するにも、加温するにも、熱電変換デ
バイス3の第1の面1との熱結合部を経た所定の経路の
熱移動によって達成することができ、環境の影響を受け
ずに設定通りに温度調節することができる。また、まわ
りとの間の不用意な熱移動とそれによる弊害を防止する
ことができる。この意味で、筐体12は断熱材よりなる
のが好適である。断熱材としては発泡樹脂、グラスウー
ルやその他の断熱材を充填したパネルやシート、さらに
内部を真空にしたパネルやシートなど各種のものを採用
することができる。筐体12は蓄電池8a、8bを交換
できるように収容して繰り返し用いるようにするのが好
適であり、また、収容した蓄電池8a、8bを熱電変換
デバイス3の第1の面1に熱結合させる構造を備えてお
くのが好適である。
【0036】そこで、筐体12はハードなケース12a
とこのケース12aを開閉する蓋12bとで構成してあ
る。蓋12bはケース12aの口縁一部にヒンジ12c
にて連結してヒンジ12cを中心とした回動によって開
閉できるようにしている。このために蓋12bは開閉用
の取っ手12dが設けられている。ケース12aと蓋1
2bとの間はシール部材13によりシールし、内部空気
が外部と行き来してケース12aの内外で熱移動が生じ
るのを防止している。これが確実なように、蓋12bを
密閉状態にロックするロック手段を設けるのが好適であ
る。しかし、蓋12bの開閉方式は特に問うものではな
く着脱できるようにした蓋などでもよい。
【0037】ケース12aはその底部に熱電変換デバイ
ス3の第1の面1を上向きにして取付けられて、ケース
12aに蓄電池8a、8bを収容しさえすればそれとの
熱結合が図れるようにされている。第1の面1と蓄電池
8a、8bとの熱結合は、互いが直接に接触し合う状態
としてもよいが、図1に示す例では蓄電池8a、8bの
表面に接触した銅やアルミニウムなどの熱良導体よりな
る金属板14を介して行うようにしている。金属板14
はケース12aの内面に沿って設けられ、蓄電池8a、
8bを載置することでその下面と接触するようにしてい
るが、蓄電池8a、8bの側周まわりではそれらの出し
入れが容易なように若干の隙間が設けられている。これ
により、蓄電池8a、8bの表面積に比して小さな第1
の面1によっても、蓄電池8a、8bの広域な面に対し
て効率のよい熱移動を図ることができ、冷却ないしは加
温の効率が向上する。蓄電池8a、8bとの間に隙間の
ある金属板14の周壁も、熱電変換デバイス3の第1の
面1と蓄電池8a、8bとの間の熱移動を促進するのに
役立つ。しかし、そのような隙間をなくすと冷却や加温
の効率上さらに好適である。そこで、金属板14の周壁
の上部に蓄電池8a、8bとの間に十分な遊びを設けて
蓄電池8a、8bを楽に導入でき、それよりも下方では
蓄電池8a、8bと極く近くまで接近し合い、あるいは
接触し合うようにすれば実用性は損なわれない。
【0038】ケース12aはどの方向に開口を持って蓄
電池8a、8bを出し入れできるようにしてもよいし、
熱電変換デバイス3も筐体12の側部などどの部分に設
けてもよい。場合によっては蓋12bに設けることもで
きる。第1の面1と蓄電池8a、8bとの熱結合はま
た、蓄電池8a、8bの表面を循環される流体を介し行
う場合は特に、蓄電池8a、8bの外まわりはもとよ
り、冷却用の通路などどのようなディテール部にも熱作
用を及ぼせる利点がある。
【0039】また、熱作用促進媒体4は、ブライン、
水、空気等の流体とすることができ、このような流体で
あることにより第2の面2との熱結合のための経路設計
が自由で第2の面2との熱結合を図りやすく、図1に示
す例のように循環路15にて流体である熱作用促進媒体
4を循環させて再利用するのに適している。このような
熱作用促進媒体4としては液体である水、特にブライン
が熱移動効率の上で好適であり、循環路15などにおい
て温度調節部16を設け熱作用促進媒体4を温度調節し
て用いることにより第2の面2の熱作用をさらに促進し
て熱電変換デバイス3の温度調節機能を高めることがで
きる。
【0040】温度調節部16は図1に示すように熱交換
器16aとファン16bとによって外気22との熱交換
を図るものとすると、この熱交換のために特別な熱媒体
を必要とせず、ファン16bによって強制的に効率よく
熱交換されるようにすることができる。もっとも、外気
22は自動車11の走行によって自然に取り入れ熱交換
器16aを経て排出するようにもできる。しかし、ファ
ン16bを採用すると外部と遮断した自動車11内の空
間にて達成でき、自動車11の内外が通じることにより
ごみや排気ガスなどの侵入が生じない利点がある。
【0041】図1に示す例では、特に、蓄電池8a、8
bを配置する蓄電池配置部17と熱電変換デバイス3の
組と、温度調節部16とは個別の本体ユニット18と補
助ユニット19としてあり、図2に示すように本体ユニ
ット18は自動車11の車室11aに搭載し、補助ユニ
ット19は荷物室11bに搭載してある。車室11aへ
の搭載は座席21の下などのデッドスペースを利用する
のが好適であり、荷物室11bへの搭載は奥側の下か上
かに設置して荷物の収容に邪魔になりにくくするのが好
適である。本体ユニット18と補助ユニット19とに分
離すると、自動車11内の既存のデッドスペースを分担
して利用し合うための住み分け、本体ユニット18は邪
魔になりにくいところ、温度調節部16は外気の導入、
排気に便利なところでの住み分けなどに好適である。も
っとも、本体ユニット18および補助ユニット19とも
車室11a内に配置して前の座席21の下と後の座席2
1の下とに住み分けるようなこともできるし、荷物室1
1bの邪魔になりにくいところと外気の導入、排気に便
利なところとに住み分けるようなこともできる。
【0042】なお、熱作用促進媒体4として空気を用い
てる場合、外気を用いることにより第2の面2との熱結
合において第2の面2を大気に開放するだけでもよい
し、第2の面2の位置によっては外気を取り入れた後に
排気する経路にて第2の面2と外気との熱結合を図って
もよい。
【0043】流体である熱作用促進媒体4は図1、図3
に示すようなポンプ23によって温度調節部16と第2
の面2における熱結合部との間を強制的に循環されるよ
うにすれば、熱電変換デバイス3の設置位置と熱作用促
進媒体4の温度調節部16の設置位置とがどのように離
れていてもよいし、上下左右などどのような位置関係に
あっても対応することができる。
【0044】特に、ポンプ23は図3に示すように、第
2の面2の熱結合部に位置し、第2の面2が露出したポ
ンプ室24に羽根23aが配置されている。これによ
り、熱作用促進媒体4と第2の面2との熱結合におい
て、熱作用促進媒体4の第2の面2上での強制移動を図
って熱伝導率を高め相互間の熱移動を促進するので、第
2の面2の熱作用をさらに促進し、第1の面1での蓄電
池8a、8bに対する温度調節性能をさらに高めること
ができる。
【0045】なお、羽根23aはポンプ室24の背部に
続く吸入口23bの中心にある軸受部23cに例えばス
テンレス製の支軸25によって回転できるように支持さ
れ、羽根部に磁石23eが埋設され、吸入口23bの外
回りに配したステータ26からの作用で回転駆動される
ようになっている。吸入口23bはケース12aの下部
に継ぎ足して形成した吸入室27内に開口し、ポンプ室
24の外周一部に接線方向に突出した吐出口23dがケ
ース12aの内側に設けた吐出室28に開口している。
これら吸入室27および吐出室28ないしは吸入口23
bおよび吐出口23dが温度調節部16の熱交換器16
aと往路および復路を持った循環路15にて接続され、
温度調節部16にて温度調節した熱作用促進媒体4をポ
ンプ23によって第2の面2との熱結合部に繰り返し供
給して第2の面2の熱作用を促進する。
【0046】図1に示す例では温度調節部16側の補助
ユニット19内に蓄電池8a、8bを温度調節するため
の制御基板31が設けられ、蓄電池8a、8bの温度を
検出するセンサ32などからの温度情報を基に蓄電池8
a、8bを所定の温度範囲に保つように熱電変換デバイ
ス3への通電および温度調節部16のファン16bの駆
動とを制御する。この制御のために、本体ユニット18
と補助ユニット19とは通電や信号授受のための給電回
路34などの配線33が行われている。また、蓄電池8
a、8bの冷却と加温とを自動的に切り換えるために、
熱電変換デバイス3への図3に示す給電回路34に通電
極性を切り換える切り換えスイッチ35を設け制御基板
31によって切り換え制御できるようにしてある。
【0047】熱作用促進媒体4の温度調節のためには、
空調空気または非空調空気との熱交換を図ってもよく、
空調空気では特にその空気の空調特性を第2の面2の熱
作用促進に有利に適用できる。この場合、空調空気が排
出される車室11a内に温度調節部16を配置するのが
有利となる。例えば、温度調節部16のための空調空気
吹き出し通路を設けるにも特に長くしなくてよくなる。
【0048】以上から、本実施例の蓄電池の温度調節装
置を、蓄電池8a、8b、走行用電動機とともに搭載し
た各種移動車を構成し、また、蓄電池8a、8b、エン
ジンおよび走行電動機とともに搭載したハイブリッド自
動車11を構成して好適である。これらの場合、電動機
によって駆動される圧縮機を用いた空調機器が搭載され
ていると電動化が進み環境に好適となるし、圧縮機の電
動化によって、環境保全上から自動車が交差点などで一
旦停止したような場合でもエンジンを停止する制御を行
うのに、エンジンにより駆動している空調機も同時に停
止して空調が止まるというような問題を回避することが
できる。
【0049】図4に示す実施例では、図1〜図3に示す
実施例と同様な本体ユニット18と補助ユニット19と
を自動車11の荷物室11bの奥に左右一杯に引き離し
て邪魔になりにくく搭載するとともに、補助ユニット1
9が自動車11のボディ側面に近くなることを利用し
て、自動車11の側面に吸気口135と排気口136と
を設けて外気22を温度調節部16に取り入れて熱交換
器16aでの熱交換に供するようにしてある。これによ
り、荷物室11b内の空気を繰り返し使用する場合に比
し常に新鮮な外気を利用して温度調節部16での温度調
節効率を高めることができる。
【0050】図5、図6に示す実施例では、蓄電池8
a、8bを配置する蓄電池配置部17と熱電変換デバイ
ス3の組と、温度調節部16とが一体になって1つの温
度調節ユニット41を構成するようにしてある。これに
より住み分け配置ができないものの、全体が1つに集約
されてユニット間を繋ぐような循環路15や配線33が
不要になる利点があり、一部壁も共用できるなど合理性
がある。従って、自動車11などに搭載可能なデッドス
ペースがあるような場合に特に好適となる。本実施例で
は温度調節ユニット41は自動車の荷物室11bに搭載
したが、車室11aに搭載することができる。
【0051】図7に示す実施例は、熱電変換デバイス3
の第1の面1と蓄電池8a、8bとの熱結合を、それら
の表面を流れる流体である熱媒体42を介して行ってい
る。熱媒体42は上記熱作用促進媒体4の場合同様に、
空気、水、ブラインなどでよく、熱効率的にはブライン
が好適である。このような流体を介した熱結合では、蓄
電池8a、8bの表面のディテール部分にもよく行き渡
って熱の授受を行うので、蓄電池8a、8bを冷却した
り加温したりして温度調節するのに熱移動効率を高めら
れる。そこで、空気、水などの熱媒体42は図に示すよ
うにファン43やポンプなどにてケース12aと蓄電池
8a、8bとの間を巡回させれば第1の面1と蓄電池8
a、8bとの間の熱移動効率がさらに向上する。この場
合、蓄電池8a、8bに図に示すような熱移動用の熱移
動通路44を設けておくのが好適である。また、熱電変
換デバイス3の第1の面1にはフィン1aを形成してお
くと熱媒体42との熱移動が促進されるので好適であ
る。また、複数の蓄電池8a、8b・・の相互間にも熱
移動通路44を設けるのが好適である。
【0052】図8に示す実施例は、自動車11において
空調機器で作られる空調空気51を熱電変換デバイス3
の第2の面2との熱結合対象である熱作用促進媒体とし
て用いている。空調空気51は自動車の空調吹き出しダ
クト52から分岐した分岐路53によって熱電変換デバ
イス3の第2の面2との熱結合部に導いた後、自動車1
1外に排出するようにしてある。第2の面2は空調空気
51との間の効率のよい熱移動のためにフィン2aが設
けられている。
【0053】図9に示す実施例は、自動車11の側面の
外気取り入れ口61から外気22を取り入れて、ダクト
62により熱電変換デバイス3の第2の面2との熱結合
部に導いた後、自動車11外に排気するようにしてあ
る。この場合も第2の面2には外気22との間の熱移動
効率を高めるためにフィン2aが設けられている。
【0054】
【発明の効果】本発明の蓄電池の温度調節装置によれ
ば、熱電変換デバイスは通電されるときの極性に対応し
て、第1の面と第2の面とがまわりに対し放熱と吸熱の
相反する作用をし、熱結合対象である蓄電池および熱作
用促進媒体に対して強制加温および強制冷却を行う。こ
れにより、第1の面が吸熱を行う極性設定とされること
によって、これに熱結合された蓄電池を強制冷却して所
定の温度以上に上がらないように温度調節することがで
き、第2の面はそれに熱結合された熱作用促進媒体との
間で放熱作用を促進されて、前記第1の面での蓄電池に
対する冷却能力を高めるので、従来の空冷の場合に比
し、蓄電池を効率よく十分に冷却することができる。従
って、ハイブリッド自動車での蓄電池の使用割合を高め
られるのは勿論、使用し続けられるようにもしながら、
蓄電池の寿命を長大化することができる。
【0055】一方、第1の面が放熱を行う極性設定とさ
れることによって、これに熱結合された蓄電池を強制加
温して所定の温度以下に上がらないように温度調節する
ことができ、第2の面はそれに熱結合された熱作用促進
媒体との間で吸熱作用を促進されて、前記第1の面での
蓄電池に対する加温能力を高めるので、蓄電池を効率よ
く十分に加温することができる。従って、低温環境での
蓄電池の能力が低下するようなことを防止し使用し続け
ることができる。
【0056】以上から、これら蓄電池および熱電変換デ
バイスが電気自動車やハイブリッド自動車に適用されて
好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の蓄電池の温度調節装置を2つのユニッ
トで構成した1つの実施例を示す断面図である。
【図2】図1の装置を自動車に搭載した状態を示す透視
図である。
【図3】図1の装置の熱電変換デバイスとその第1、第
2の各面での熱結合状態を示す断面図である。
【図4】2つのユニットの自動車への搭載位置を図1、
図2の場合と変えた実施例を示す背面からの透視図であ
る。
【図5】本発明の蓄電池の温度調節装置を1つのユニッ
トで構成した1つの実施例を示す断面図である。
【図6】図5の装置を自動車に搭載した状態を示す透視
図である。
【図7】図1の装置の場合と熱電変換デバイスの第1の
面と蓄電池との熱結合を変えた場合の実施例を示す断面
図である。
【図8】熱電変換デバイスの第2の面を空調空気との間
で熱結合を行う場合の実施例を示す自動車の側面から見
た透視図である。
【図9】熱電変換デバイスの第2の面を外気との間で熱
結合を行う場合の実施例を示す自動車の側面から見た透
視図である。
【図10】従来しられたハイブリッド自動車の駆動系お
よび制御系を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 第1の面 2 第2の面 1a、2a フィン 3 熱電変換デバイス 4 熱作用促進媒体 7 熱電モジュール 8a、8b 蓄電池 11 自動車 11a 車室 11b 荷物室 12 筐体 14 金属板 15 循環路 16 温度調節部 16a 熱交換器 16b ファン 17 蓄電池配置部 18 本体ユニット 19 補助ユニット 21 座席 22 外気 23 ポンプ 23a 羽根 24 ポンプ室 35 切り換えスイッチ 41 温度調節ユニット 42 熱媒体 43 ファン 44 熱移動通路 51 空調空気 53 分岐路 61 外気取り入れ口 62 ダクト
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 35/28 B60K 9/00 C Fターム(参考) 3D035 AA01 AA03 AA06 BA01 5H031 AA01 AA02 KK02 KK03 5H115 PA15 PC06 PG04 PI16 PI24 PI29 PO02 PO06 PO09 PU23 PU25 PV02 PV09 QA01 QN03 UI27 UI29 UI35

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 通電の極性に応じて放熱と吸熱の相反す
    る作用をする第1の面と、第2の面とを持った熱電モジ
    ュールもしくは熱電モジュールと同じ特性を有する熱電
    素子チップ等の熱電変換デバイスを備え、第1の面を1
    つまたは複数の蓄電池と熱結合するとともに、第2の面
    をその面の熱作用を促進する熱作用促進媒体と熱結合し
    たことを特徴とする蓄電池の温度調節装置。
  2. 【請求項2】 蓄電池および熱電変換デバイスは移動車
    の車体に搭載されている請求項1に記載の蓄電池の温度
    調節装置。
  3. 【請求項3】 蓄電池はそれを覆う筐体に収容されてい
    る請求項1、2のいずれか1項に記載の蓄電池の温度調
    節装置。
  4. 【請求項4】 筐体は断熱材よりなる請求項3に記載の
    蓄電池の温度調節装置。
  5. 【請求項5】 第1の面と蓄電池との熱結合は、互いが
    直接に接触している請求項1〜4のいずれか1項に記載
    の蓄電池の温度調節装置。
  6. 【請求項6】 第1の面と蓄電池との熱結合は、蓄電池
    の表面に接触した熱良導体を介している請求項1〜4の
    いずれか1項に記載の蓄電池の温度調節装置。
  7. 【請求項7】 第1の面と蓄電池との熱結合は、蓄電池
    の表面を循環される流体を介している請求項1〜4のい
    ずれか1項に記載の蓄電池の温度調節装置。
  8. 【請求項8】 熱作用促進媒体は、ブライン、水、空気
    等の流体である請求項1〜7のいずれか1項に記載の蓄
    電池の温度調節装置。
  9. 【請求項9】 流体は温度調節されたものである請求項
    1〜8のいずれか1項に記載の蓄電池の温度調節装置。
  10. 【請求項10】 流体は、ポンプによって温度調節部と
    熱結合部との間を循環される請求項9に記載の蓄電池の
    温度調節装置。
  11. 【請求項11】 ポンプは第2の面の熱結合部に位置
    し、第2の面が露出したポンプ室に羽根が配置されてい
    る請求項10に記載の蓄電池の温度調節装置。
  12. 【請求項12】 温度調節部は流体と空調空気または非
    空調空気との熱交換を図る請求項9〜11のいずれか1
    項に記載の蓄電池の温度調節装置。
  13. 【請求項13】 蓄電池を配置する蓄電池配置部および
    熱電変換デバイスの組と、温度調節部とは一体の温度調
    節ユニット、または個別の本体ユニットと補助ユニット
    とである請求項1〜12のいずれか1項に記載の蓄電池
    の温度調節装置。
  14. 【請求項14】 温度調節ユニットは移動車の車室また
    は荷物室に搭載されている請求項13に記載の蓄電池の
    温度調節装置。
  15. 【請求項15】 本体ユニットおよび補助ユニットは、
    移動車の車室と荷物室とに別個に搭載されている請求項
    13に記載の蓄電池の温度調節装置。
  16. 【請求項16】 本体ユニットおよび補助ユニットは、
    移動車の車室または荷物室に併置して搭載されている請
    求項13に記載の蓄電池の温度調節装置。
  17. 【請求項17】 蓄電池は鉛、ニッケル、ニッケル水
    素、リチュウムイオン系、のいずれかである請求項1〜
    16のいずれか1項に記載の蓄電池の温度調節装置。
  18. 【請求項18】 熱電変換デバイスの通電極性を切り換
    える切り換え手段を備えている請求項1〜17のいずれ
    か1項に記載の蓄電池の温度調節装置。
  19. 【請求項19】 請求項1〜18のいずれか1項に記載
    の蓄電池の温度調節装置を、蓄電池、電動機とともに搭
    載した移動車。
  20. 【請求項20】 請求項1〜18のいずれか1項に記載
    の蓄電池の温度調節装置を、蓄電池、エンジンおよび電
    動機とともに搭載した移動車。
  21. 【請求項21】 電動機によって駆動される圧縮機を用
    いた空調機器が搭載されている請求項19、20のいず
    れか1項に記載の移動車。
JP2001190918A 2001-06-25 2001-06-25 蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車 Pending JP2003007356A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001190918A JP2003007356A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車
AU2002346207A AU2002346207B2 (en) 2001-06-25 2002-06-24 Temperature regulator of storage battery and vehicle including the same
KR10-2003-7002692A KR100496085B1 (ko) 2001-06-25 2002-06-24 축전지의 온도 조절 장치 및 그것을 구비한 차량
US10/477,899 US7061208B2 (en) 2001-06-25 2002-06-24 Storage battery temperature regulator having thermoelectric transducer, and vehicle including the storage battery temperature regulator
EP02743707A EP1399791A1 (en) 2001-06-25 2002-06-24 Temperature regulator of storage battery and vehicle including the same
PCT/JP2002/006303 WO2003001313A1 (en) 2001-06-25 2002-06-24 Temperature regulator of storage battery and vehicle including the same
CNB028022076A CN1226679C (zh) 2001-06-25 2002-06-24 蓄电池的温度调节器和包括该温度调节器的车辆

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001190918A JP2003007356A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003007356A true JP2003007356A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19029615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001190918A Pending JP2003007356A (ja) 2001-06-25 2001-06-25 蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7061208B2 (ja)
EP (1) EP1399791A1 (ja)
JP (1) JP2003007356A (ja)
KR (1) KR100496085B1 (ja)
CN (1) CN1226679C (ja)
AU (1) AU2002346207B2 (ja)
WO (1) WO2003001313A1 (ja)

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006218227A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Olympus Corp バッテリユニット、そのバッテリユニットを有するバッテリ装置、医療機器および内視鏡
JP2007055405A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システムの車載構造
JP2008047371A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Toshiba Corp 組電池および組電池の充放電方法
DE102007005520A1 (de) * 2007-02-03 2008-08-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem thermoelektrischen Generator
US7501793B2 (en) 2003-04-24 2009-03-10 Panasonic Corporation Battery receiving device, power source device using the same, and electric motor vehicle using the devices
JP2009302054A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Valeo Systemes Thermiques 自動車用バッテリの温度制御モジュール
KR101064240B1 (ko) 2006-11-27 2011-09-14 주식회사 엘지화학 열복사 방지 구조를 포함하고 있는 전원 시스템
JP2012512504A (ja) * 2008-12-16 2012-05-31 インパクト クリーン パワー テクノロジー スポルカ アキジナ 熱安定化電気バッテリモジュール
WO2012144148A1 (ja) * 2011-04-18 2012-10-26 株式会社デンソー 電池温度調整装置
JP2012527734A (ja) * 2009-05-18 2012-11-08 ビーエスエスティー エルエルシー 電池熱管理システム
WO2013011958A1 (ja) * 2011-07-19 2013-01-24 株式会社 豊田自動織機 電池モジュール
JP2013110897A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Toyota Motor Corp 車両
JP2013218792A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Toyota Industries Corp 電池用温度調節機構及び車両
WO2014002806A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 京セラ株式会社 バッテリの温度制御装置およびバッテリ装置
JP2014051264A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Hyundai Motor Company Co Ltd バッテリー冷暖房制御システム及び制御方法
US9590282B2 (en) 2013-10-29 2017-03-07 Gentherm Incorporated Battery thermal management systems including heat spreaders with thermoelectric devices
US9671142B2 (en) 2011-07-11 2017-06-06 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management of electrical devices
CN107074060A (zh) * 2014-05-08 2017-08-18 捷温有限责任公司 用于对机动车侧的电蓄能器进行调温的设备
JP2018157748A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft 電気車両用の充電スタンドシステム
US10170811B2 (en) 2013-01-14 2019-01-01 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management of electrical devices
US10270141B2 (en) 2013-01-30 2019-04-23 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management system
US10700393B2 (en) 2014-09-12 2020-06-30 Gentherm Incorporated Graphite thermoelectric and/or resistive thermal management systems and methods
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board
US11993132B2 (en) 2018-11-30 2024-05-28 Gentherm Incorporated Thermoelectric conditioning system and methods

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4366100B2 (ja) * 2003-03-24 2009-11-18 パナソニックEvエナジー株式会社 電池パック
US6902319B2 (en) * 2003-10-02 2005-06-07 Daimlerchrysler Corporation Vehicular battery temperature estimation
US7384704B2 (en) * 2003-12-18 2008-06-10 General Motors Corporation Methods and apparatus for controlling the temperature of an automobile battery
KR20060027578A (ko) 2004-09-23 2006-03-28 삼성에스디아이 주식회사 이차 전지 모듈 온도 제어 시스템
TW200612594A (en) * 2004-10-07 2006-04-16 Pihsiang Machinery Co Ltd Ventilation structure in a battery case for controlling the temperature therein
KR100658715B1 (ko) * 2004-10-28 2006-12-15 삼성에스디아이 주식회사 전지 모듈
KR100833797B1 (ko) * 2004-11-02 2008-05-30 주식회사 엘지화학 전지팩의 온도 제어 방법
US7510797B2 (en) * 2005-02-24 2009-03-31 Aker Wade Power Technologies, Llc High capacity battery with integrally-powered cooling assembly
US7743614B2 (en) 2005-04-08 2010-06-29 Bsst Llc Thermoelectric-based heating and cooling system
KR100937902B1 (ko) * 2005-10-21 2010-01-21 주식회사 엘지화학 전지팩 냉각 시스템
JP2007153006A (ja) * 2005-12-01 2007-06-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 車両用電源装置
US20100155018A1 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Lakhi Nandlal Goenka Hvac system for a hybrid vehicle
US20100217551A1 (en) * 2009-02-25 2010-08-26 Lonnie Calvin Goff Embedded microprocessor system for vehicular batteries
US20100292942A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Lonnie Calvin Golf Embedded algorithms for vehicular batteries
US8581548B2 (en) * 2009-12-28 2013-11-12 4 Peak Technology LLC Integrated cell balancing system, method, and computer program for multi-cell batteries
US8386199B2 (en) * 2009-01-08 2013-02-26 4 Peaks Technology Llc Battery monitoring algorithms for vehicles
US20090210736A1 (en) * 2008-02-20 2009-08-20 Lonnie Calvin Goff Multi-function battery monitor system for vehicles
US8437908B2 (en) * 2008-03-10 2013-05-07 4 Peaks Technology Llc Battery monitor system attached to a vehicle wiring harness
US20100179778A1 (en) * 2009-01-15 2010-07-15 Lonnie Calvin Goff Embedded monitoring system for batteries
US8051670B2 (en) * 2008-05-09 2011-11-08 Thermo King Corporation HVAC management system for a vehicle
US8035349B2 (en) 2008-09-30 2011-10-11 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Systems and methods for absorbing waste electricity from regenerative braking in hybridized vehicles
DE102009029629A1 (de) 2008-12-15 2010-06-17 Visteon Global Technologies, Inc., Van Buren Township Wärmeübertrager zur Temperierung von Fahrzeugbatterien
US8512430B2 (en) * 2009-05-05 2013-08-20 Cooper Technologies Company Explosion-proof enclosures with active thermal management using sintered elements
US20100288467A1 (en) 2009-05-14 2010-11-18 Cooper Technologies Company Explosion-proof enclosures with active thermal management by heat exchange
US20110048485A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Lonnie Calvin Goff Integrated battery management system for vehicles
DE102009041137B4 (de) * 2009-09-14 2022-02-17 Volkswagen Ag Thermoelektrische Einheit, Batterieeinheit, Vorrichtung zur Temperierung einer Batterieeinheit und Verfahren zur Temperierung
DE102009051216A1 (de) 2009-10-29 2011-05-12 Li-Tec Battery Gmbh Elektrochemischer Energiespeicher und Verfahren zur thermischen Stabilisierung eines elektrochemischen Energiespeichers
FR2953166B1 (fr) * 2009-12-02 2012-03-23 Renault Sa Vehicule automobile comportant un moteur electrique alimente par une batterie et des moyens de refroidissement de la batterie.
US20130115489A1 (en) * 2009-12-04 2013-05-09 Brusa Elektronik Ag Battery having temperature regulation
EP2507854A1 (en) 2009-12-04 2012-10-10 BRUSA Elektronik AG Terminal for accumulator cells
JP5517644B2 (ja) * 2010-01-27 2014-06-11 カルソニックカンセイ株式会社 車両用バッテリ温調装置および車両用バッテリの温調方法
WO2011138156A1 (de) 2010-05-07 2011-11-10 Siemens Aktiengesellschaft Elektrischer energiespeicher, kühlvorrichtung
FR2961445B1 (fr) * 2010-06-17 2012-08-10 Valeo Systemes Thermiques Systeme de conditionnement thermique d'un vehicule electrique
WO2012110180A2 (de) 2011-02-15 2012-08-23 Sew-Eurodrive Gmbh & Co. Kg Anordnung mit energiespeicher
FR2975230B1 (fr) * 2011-05-10 2013-11-29 Valeo Systemes Thermiques Pack batterie avec dispositif de regulation thermique associe
RU2472258C1 (ru) * 2011-08-05 2013-01-10 Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Сибирский государственный аэрокосмический университет имени академика М.Ф. Решетнева" (СибГАУ) Устройство для регулирования теплового режима аккумулятора и измерения мощности его тепловыделения
US20130344369A1 (en) * 2011-10-31 2013-12-26 Panasonic Corporation Secondary battery unit
DE102012018089A1 (de) * 2012-09-13 2014-03-13 Daimler Ag Elektrische Leistungsversorgung für die Antriebsmaschine eines Kraftfahrzeugs und Verfahren zum Betreiben einer solchen
US20180375076A1 (en) * 2012-10-11 2018-12-27 Cadenza Innovation, Inc. Lithium Ion Battery
JP6220549B2 (ja) * 2012-10-24 2017-10-25 株式会社ヴァレオジャパン バッテリ温度調整ユニット及びそれを用いてなるバッテリモジュール
US20140253046A1 (en) * 2013-03-11 2014-09-11 Enerdel, Inc. Method and apparatus for battery control
CN104969410B (zh) 2013-03-14 2019-07-12 艾里逊变速箱公司 用于热稳定的能量存储***的***和方法
JP5664690B2 (ja) * 2013-03-29 2015-02-04 株式会社豊田自動織機 電池パック
CN103474714B (zh) * 2013-09-12 2015-09-16 南京奥特佳新能源科技有限公司 电动汽车动力电池恒温方法及其***
DE102013219969A1 (de) * 2013-10-01 2015-04-02 Continental Automotive Gmbh Gehäuse für elektrische und elektronische Fahrzeugkomponenten, Kraftfahrzeugbatterie und Leistungselektronik- oder Steuerelektronikmodul
KR101558661B1 (ko) * 2013-10-10 2015-10-07 현대자동차주식회사 차량의 고전압배터리 공조시스템 및 공조방법
US10118502B2 (en) * 2014-06-11 2018-11-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Temperature conditioning unit, temperature conditioning system, and vehicle provided with temperature conditioning unit
KR101829093B1 (ko) * 2014-10-22 2018-03-29 주식회사 엘지화학 배터리 시스템의 냉각 공기 흐름 제어 시스템 및 방법
US9627725B2 (en) * 2015-04-28 2017-04-18 Lg Chem, Ltd. Battery pack
KR101836569B1 (ko) 2015-06-17 2018-03-08 현대자동차주식회사 배터리 열관리 시스템 및 그 방법
JP6678302B2 (ja) * 2015-07-24 2020-04-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 温度調和ユニット、温度調和システム、車両
US10714956B2 (en) 2016-04-05 2020-07-14 Adam Gleason Apparatus, system, and method for battery charging
US10361577B2 (en) 2016-04-05 2019-07-23 Adam Gleason Battery charging and cooling apparatus
RU2650436C1 (ru) * 2016-11-10 2018-04-13 Федеральное государственное бюджетное учреждение "4 Центральный научно-исследовательский институт Министерства обороны Российской Федерации" Способ определения тепловыделений от химических источников тока
DE102017210303B3 (de) * 2017-06-20 2018-11-22 Audi Ag Verfahren und Batteriemanagementsystem zum Betreiben einer Traktionsbatterie in einem Kraftfahrzeug sowie Kraftfahrzeug mit einem derartigen Batteriemanagementsystem
US10873116B2 (en) * 2018-05-18 2020-12-22 Lee Fei Chen Charging device having thermoelectric module
FR3106937A1 (fr) * 2020-02-05 2021-08-06 Valeo Systemes Thermiques Dispositif de régulation de température d’un élément électrique susceptible de dégager de la chaleur en fonctionnement et pack-batterie comprenant un tel dispositif
US11824474B2 (en) * 2020-11-23 2023-11-21 Hamilton Sundstrand Corporation Motor drive electronics using thermoelectric material

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4229687A (en) * 1979-05-07 1980-10-21 Utah Research & Development Corporation Temperature maintained battery system
FR2610705B1 (fr) * 1987-02-10 1989-04-21 Joly Richard Dispositif de refrigeration et de maintien a temperature controlee de surfaces de travail, cuves a liquides ou boites de conservation
DE4017475A1 (de) 1990-05-31 1991-12-05 Standard Elektrik Lorenz Ag Anordnung mit einem elektrischen akkumulator
US5269146A (en) * 1990-08-28 1993-12-14 Kerner James M Thermoelectric closed-loop heat exchange system
JP3188363B2 (ja) 1994-01-21 2001-07-16 エフエスアイ・インターナショナル・インコーポレーテッド 循環クーラントを用いた温度コントローラ及びそのための温度制御方法
JP3414004B2 (ja) 1994-11-22 2003-06-09 日産自動車株式会社 電気自動車用バッテリの温度調節装置
US5901572A (en) * 1995-12-07 1999-05-11 Rocky Research Auxiliary heating and air conditioning system for a motor vehicle
JPH09289701A (ja) 1996-04-19 1997-11-04 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車の出力制御装置
CN1173654A (zh) 1996-07-16 1998-02-18 萨墨福尼克斯株式会社 温度控制设备
JP3829396B2 (ja) 1997-03-24 2006-10-04 トヨタ自動車株式会社 電池電源の冷却装置
JPH1155869A (ja) * 1997-07-29 1999-02-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電池温度自動調整充電装置
JPH11176487A (ja) 1997-12-10 1999-07-02 Nissan Motor Co Ltd 電気自動車のバッテリ温度調整装置および調整方法
US5987890A (en) * 1998-06-19 1999-11-23 International Business Machines Company Electronic component cooling using a heat transfer buffering capability
US6394210B2 (en) * 1999-06-07 2002-05-28 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Temperature controller for vehicular battery

Cited By (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7501793B2 (en) 2003-04-24 2009-03-10 Panasonic Corporation Battery receiving device, power source device using the same, and electric motor vehicle using the devices
JP2006218227A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Olympus Corp バッテリユニット、そのバッテリユニットを有するバッテリ装置、医療機器および内視鏡
JP2007055405A (ja) * 2005-08-24 2007-03-08 Nissan Motor Co Ltd 燃料電池システムの車載構造
JP2008047371A (ja) * 2006-08-11 2008-02-28 Toshiba Corp 組電池および組電池の充放電方法
KR101064240B1 (ko) 2006-11-27 2011-09-14 주식회사 엘지화학 열복사 방지 구조를 포함하고 있는 전원 시스템
DE102007005520A1 (de) * 2007-02-03 2008-08-07 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrzeug mit einem thermoelektrischen Generator
US7878283B2 (en) 2007-02-03 2011-02-01 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vehicle having a thermoelectric generator
JP2009302054A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Valeo Systemes Thermiques 自動車用バッテリの温度制御モジュール
JP2012512504A (ja) * 2008-12-16 2012-05-31 インパクト クリーン パワー テクノロジー スポルカ アキジナ 熱安定化電気バッテリモジュール
JP2012527734A (ja) * 2009-05-18 2012-11-08 ビーエスエスティー エルエルシー 電池熱管理システム
US11264655B2 (en) 2009-05-18 2022-03-01 Gentherm Incorporated Thermal management system including flapper valve to control fluid flow for thermoelectric device
US9666914B2 (en) 2009-05-18 2017-05-30 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based battery thermal management system
JP2012226895A (ja) * 2011-04-18 2012-11-15 Denso Corp 電池温度調整装置
WO2012144148A1 (ja) * 2011-04-18 2012-10-26 株式会社デンソー 電池温度調整装置
US10337770B2 (en) 2011-07-11 2019-07-02 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management of electrical devices
US9671142B2 (en) 2011-07-11 2017-06-06 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management of electrical devices
WO2013011958A1 (ja) * 2011-07-19 2013-01-24 株式会社 豊田自動織機 電池モジュール
JP2013110897A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Toyota Motor Corp 車両
JP2013218792A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Toyota Industries Corp 電池用温度調節機構及び車両
WO2014002806A1 (ja) * 2012-06-27 2014-01-03 京セラ株式会社 バッテリの温度制御装置およびバッテリ装置
JP5800992B2 (ja) * 2012-06-27 2015-10-28 京セラ株式会社 バッテリの温度制御装置およびバッテリ装置
JP2014051264A (ja) * 2012-09-07 2014-03-20 Hyundai Motor Company Co Ltd バッテリー冷暖房制御システム及び制御方法
US10170811B2 (en) 2013-01-14 2019-01-01 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management of electrical devices
US10686232B2 (en) 2013-01-14 2020-06-16 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management of electrical devices
US10270141B2 (en) 2013-01-30 2019-04-23 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management system
US10784546B2 (en) 2013-01-30 2020-09-22 Gentherm Incorporated Thermoelectric-based thermal management system
US10236547B2 (en) 2013-10-29 2019-03-19 Gentherm Incorporated Battery thermal management systems including heat spreaders with thermoelectric devices
US9590282B2 (en) 2013-10-29 2017-03-07 Gentherm Incorporated Battery thermal management systems including heat spreaders with thermoelectric devices
CN107074060A (zh) * 2014-05-08 2017-08-18 捷温有限责任公司 用于对机动车侧的电蓄能器进行调温的设备
JP2017525120A (ja) * 2014-05-08 2017-08-31 ジェンサーム ゲーエムベーハー 自動車側の電気エネルギ貯蔵器を温度調節する装置
US10700393B2 (en) 2014-09-12 2020-06-30 Gentherm Incorporated Graphite thermoelectric and/or resistive thermal management systems and methods
US10457153B2 (en) 2017-03-16 2019-10-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Charging station system for electric vehicles with interconnections between power and cooling main components
JP2018157748A (ja) * 2017-03-16 2018-10-04 ドクター エンジニール ハー ツェー エフ ポルシェ アクチエンゲゼルシャフトDr. Ing. h.c. F. Porsche Aktiengesellschaft 電気車両用の充電スタンドシステム
US11993132B2 (en) 2018-11-30 2024-05-28 Gentherm Incorporated Thermoelectric conditioning system and methods
US11152557B2 (en) 2019-02-20 2021-10-19 Gentherm Incorporated Thermoelectric module with integrated printed circuit board

Also Published As

Publication number Publication date
CN1226679C (zh) 2005-11-09
US7061208B2 (en) 2006-06-13
KR100496085B1 (ko) 2005-06-17
US20040135550A1 (en) 2004-07-15
WO2003001313A1 (en) 2003-01-03
CN1465001A (zh) 2003-12-31
KR20030051628A (ko) 2003-06-25
EP1399791A1 (en) 2004-03-24
AU2002346207B2 (en) 2005-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003007356A (ja) 蓄電池の温度調節装置とそれを搭載した移動車
AU2002346207A1 (en) Temperature regulator of storage battery and vehicle including the same
US10906373B2 (en) Vehicle heat management system
US8703311B2 (en) Vehicle battery cooling device
KR101596107B1 (ko) 배터리 온도 관리 시스템 및 이를 포함하는 차량
JP5685199B2 (ja) 特に電気自動車のバッテリの冷却装置およびそうした装置を有する車両
CN109585969B (zh) 车辆用电池的冷却和加热***
US20110300421A1 (en) Electric power source device
JP2006179190A (ja) 車載用電池パック
JP2009302054A (ja) 自動車用バッテリの温度制御モジュール
JP2013097891A (ja) バッテリケース、車両
JPH11342731A (ja) 車両用空調装置
JP2000073763A (ja) ハイブリッド車用冷却装置
CN111216533A (zh) 一种48v混合动力汽车热管理***及混合动力汽车
JP2015072741A (ja) 電池パック
JP6040843B2 (ja) 電池冷却装置
KR20150042105A (ko) 차량의 고전압배터리 공조시스템 및 공조방법
JP2007153053A (ja) 車両に搭載された電気機器の冷却装置
CN108565374A (zh) 风冷电池箱和包含该风冷电池箱的车辆
JP4691999B2 (ja) 車両
JP6119529B2 (ja) 電池システム
JP2003089315A (ja) 室温調整装置
CN209955695U (zh) 一种用于前移式叉车驾驶室采暖装置
WO2018126579A1 (zh) 一种具有热交换***的车辆
CN219789994U (zh) 冰箱组件、中控台组件以及车辆