JP2002539017A - 電気回路と電気構成素子とをコンタクトするための装置 - Google Patents

電気回路と電気構成素子とをコンタクトするための装置

Info

Publication number
JP2002539017A
JP2002539017A JP2000603924A JP2000603924A JP2002539017A JP 2002539017 A JP2002539017 A JP 2002539017A JP 2000603924 A JP2000603924 A JP 2000603924A JP 2000603924 A JP2000603924 A JP 2000603924A JP 2002539017 A JP2002539017 A JP 2002539017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
electrical
opposing
contacts
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000603924A
Other languages
English (en)
Inventor
ヴェッツェル ゲルハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002539017A publication Critical patent/JP2002539017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T13/00Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems
    • B60T13/10Transmitting braking action from initiating means to ultimate brake actuator with power assistance or drive; Brake systems incorporating such transmitting means, e.g. air-pressure brake systems with fluid assistance, drive, or release
    • B60T13/66Electrical control in fluid-pressure brake systems
    • B60T13/72Electrical control in fluid-pressure brake systems in vacuum systems or vacuum booster units
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T17/00Component parts, details, or accessories of power brake systems not covered by groups B60T8/00, B60T13/00 or B60T15/00, or presenting other characteristic features
    • B60T17/04Arrangements of piping, valves in the piping, e.g. cut-off valves, couplings or air hoses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/36Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition including a pilot valve responding to an electromagnetic force
    • B60T8/3615Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems
    • B60T8/3675Electromagnetic valves specially adapted for anti-lock brake and traction control systems integrated in modulator units
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/26Pin or blade contacts for sliding co-operation on one side only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)
  • Regulating Braking Force (AREA)
  • Hydraulic Control Valves For Brake Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、電気回路(44)と電気構成素子(14,16)とをコンタクトするための装置に関する。特に本発明は、打ち抜きグリッド(44)と、スリップ制御された車両ブレーキ装置の電磁弁(14,16)とのコンタクトに関する。本発明では、打ち抜きグリッド(44)の、曲げ返された対向コンタクト(52)に接触するコンタクトばね(40)を電磁弁に備えることが提案されている。この場合コンタクトばね(40)が互いに対向支承部を形成し、対向支承部のばね力が互いに相殺されるように、電磁弁(14)のコンタクトばね(40)が配置されているので、電磁弁(14)または打ち抜きグリッド(44)に合力が及ぼされることがない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の、電気回路と電気構成部材とを
コンタクトするための装置に関する。この装置は特に液圧式車両ブレーキ装置の
スリップ制御装置の電子制御回路と電磁弁のコイルとをコンタクトするために設
けられている。そのようなスリップ制御装置は一般的に複数の電磁弁を備えてお
り、これらの電磁弁によってホイールブレーキシリンダのホイールブレーキ圧が
調整可能で、ひいては制御可能である。機械的な固定のためと、液圧式の接続の
ために電磁弁はハイドロリックブロックに挿入されている。
【0002】 このような装置はドイツ連邦共和国特許出願公開第3742320号明細書に
よって公知である。公知の装置ではハイドロリックブロックが設けられており、
このハイドロリックブロックに電磁弁が挿入されている。ハイドロリックブロッ
クに箱状のカバーが係止されており、このカバーは打ち抜きグリッドを備えてお
り、この打ち抜きグリッドは電気回路の一部である。カバーは電磁弁の電磁石コ
イルをカバーしている。コンタクトのために、コイルは、コイルの端面から突出
するブレードコンタクトまたはコンタクトクランプ端子を備えており、打ち抜き
グリッドは、打ち抜きグリッドから直角に突出するコンタクトクランプ端子また
はブレードコンタクトを備えている。カバーが弁ブロックに装着されると、カバ
ーの装着によってブレードコンタクトがコンタクトクランプ端子に差し込まれる
ので、全ての電磁弁のコイルのコンタクトが打ち抜きグリッドの対向コンタクト
と導電接続されている。公知の装置はコンタクトクランプ端子の製作がコスト高
であるという欠点を有している。さらにカバーをハイドロリックブロックに装着
する際に、全てのブレードコンタクトが意図したようにコンタクトクランプ端子
に差し込まれることを保証するために、打ち抜きグリッドの対向コンタクトに関
して、電磁弁のコイルのコンタクトの、狭い範囲でしか許容されない位置決めが
必要である。
【0003】 発明の利点 本発明の、請求項1の特徴部に記載の構成を備えた装置では、コンタクトも対
向コンタクトも、打ち抜き成形および曲げ成形によって簡単に製作可能であるた
よえば金属薄板ストラップまたは金属薄板舌片として形成されている。これによ
ってコストのかかるコンタクト製作が省略される。コンタクトは導電的に対向コ
ンタクトに接触する。この場合一方のコンタクトは単数または複数の他方ののコ
ンタクトに対する対向支承部を形成するので、これらのコンタクトから及ぼされ
る力は相互的に相殺される。たとえば電磁弁のコイルのような電気構成素子のた
とえば2つのコンタクトは、外側から電気回路の対向コンタクトの互いに反対に
向いた面に接触するか、または内側から電気回路の対向コンタクトの互いに向か
い合う面に接触することができる。たとえば3つのコンタクトおよび対向コンタ
クトが設けられている場合でも、コンタクトから及ぼされる力が互いに相殺され
るように、これらのコンタクトおよび対向コンタクトを配置構成することができ
る。このような形式で電気構成素子に合力が作用することはなく、コンタクトク
ランプ端子またはたとえばねじのような追加的な結合手段を必要とすることなし
に、コンタクトを高い押圧力で対向コンタクトに接触するように形成することが
できる。電気構成素子のコンタクトと同様に、電気回路の対向コンタクトも互い
に対向支承部を形成しており、対向支承部は対向コンタクトを通じて及ぼされる
力を相殺する。つまり電気回路に、電気構成素子と電気回路との特別な位置決め
および機械的な結合に必要とされる合力が及ぼされることはない。本発明によっ
て、たとえば電磁弁のコイルのような単数または複数の電気構成素子と電気回路
との、簡単で確実かつ廉価なコンタクトが得られる。さらに別の利点によれば、
電気構成素子に関する電気回路の位置決めに対する要求精度が低くなっている。
【0004】 1つの電気回路と幾つかの電気構成素子とをコンタクトすることも可能であり
、この場合1つの電気構成素子のコンタクトではなく、複数またはあらゆる電気
構成素子のコンタクトが対向支承部を形成し、対向支承部の力は互いに相殺され
る。この構成は請求項1に対して併記された請求項2を対象としている。このよ
うな構成によって合力は個々の電気構成素子に作用し得るが、全体として合力は
互いに相殺することができる。同様に電気回路の対向コンタクトに及ぼされる力
も相殺される。
【0005】 従属請求項には、独立請求項に記載の構成の有利な実施形態および改良形が記
載されている。
【0006】 請求項3記載の実施形態によれば、電気構成素子のコンタクトまたは電気回路
の対向コンタクトがコンタクトばねたとえばばね舌片として形成されている。本
発明のこの実施形態によって、コンタクトおよび/または対向コンタクトの大き
なばね行程、ひいては大きな製作誤差が得られ、さらにこれによって本発明の装
置は、製作および取り付けが簡略化され、廉価になる。
【0007】 請求項12記載の実施形態によれば、コンタクトがコンタクトばねとして形成
されており、このコンタクトばねは電磁弁として形成された電気構成素子のコイ
ルのほぼ周方向で延びている。コンタクトばねはコイルの端面または周面に配置
することができる。この実施形態によって、スペースの節減された装置が得られ
、コンタクトばねは長く形成することができる。したがってこの実施形態は僅か
な所要スペースで大きいばね行程を有している。
【0008】 実施例の説明 次に図面につき本発明の実施例を詳しく説明する。
【0009】 図面は正確な尺度で示したものではなく、しかも部分的に簡略化して示してい
る。
【0010】 本発明の装置の図1に示した実施例では、ハイドロリックブロック12を備え
た弁ブロック10が設けられており、このハイドロリックブロック12に幾つか
の電磁弁14が挿入されている。弁ブロック10は図示されていない液圧式車両
ブレーキ装置のスリップ制御装置の構成部分である。ハイドロリックブロックブ
ロック12には、図示の電磁弁14の他に、リターンポンプ、ハイドロリックア
キュムレータおよび緩衝室などの図示されていない液圧式の構成エレメントが挿
入されていて、これらは互いに液圧接続されている。ハイドロリックブロック1
2は図示されていないマスタブレーキシリンダと、図示されていないホイールブ
レーキシリンダとに接続するために設けられている。電磁弁14の、図1におい
て鎖線で示した液圧部分15は、ハイドロリックブロック12に設けられている
。電磁弁14のコイル16はハイドロリックブロック12の上面18に設けられ
ている。コイル16は電磁弁14の弁ドーム20に装着されており、弁ドーム2
0はハイドロリックブロック12から突出している。電磁弁14を汚れおよび湿
気から保護するために、箱状のカバー22が、ハイドロリックブロック12に装
着されていて、かつ係止舌片24でハイドロリックブロック12と係止されてい
る。カバー22の溝に挿入されているシールリング26がカバー22とハイドロ
リックブロック12との間をシールしている。電磁弁14のコイル16および弁
ドーム20は、カバー22とハイドロリックブロック12とによって閉鎖された
スペースに設けられている。カバー22はプラスチックから成る射出成形部分と
して製作されており、ハイドロリックブロック12はたとえばアルミニウムダイ
カスト部分から形成されてる。
【0011】 図2には、電磁弁14のコイル16が示されている。コイル16は管状のコイ
ル保持体26に巻き付けられており、この場合コイル保持体26は両方の端部で
、中心孔を有する一体的な端部ディスク28を備えている。
【0012】 ハイドロリックブロック12とは反対側の端部ディスク28は、電磁弁14の
コンタクト支持プレート28を形成する。コンタクト支持プレート28は互いに
反対側に配置された2つの***部30を備えており、これらの***部30に半径
方向スリット32、ならびにこの半径方向溝32に対して横方向に延びる横スリ
ット34が設けられている。半径方向スリット32を通ってコイル16の導線3
6が案内されており、この導線36の端部は固定のために固定ピン38の周りに
巻き付けられており、この固定ピン38はコンタクト支持プレートと一体的に形
成されており、コンタクト支持プレート面から突出している。横スリット34に
コンタクトばね40がクランプ作用するように差し込まれており、横スリット3
4に差し込まれたコンタクトばね40の端部はスリット付クランプ端子42とし
て形成されており、これによってコンタクトばね40は導線36と導電接続され
ている。両方のコンタクトばね40は電磁弁14のコイル16の電気的なコンタ
クトを形成する。
【0013】 コンタクトばね40は金属薄板ストリップから屈曲されている。つまりコンタ
クトばね40はばね舌片として形成されている。両方のコンタクトばね40はコ
ンタクト支持プレート28、つまり電磁弁の、ハイドロリックブロック12とは
反対側の端面から突出しており、この場合両方のコンタクトばね40は互いに向
かい合って、接近し合って延びるように斜めに形成されている。
【0014】 カバー22に、打ち抜きグリッド44の形状をした電気回路が取り付けられて
いる。打ち抜きグリッド44は、公知の形式で金属薄板から打ち抜き成形するこ
とによって製作された導体路46を備えており、導体路46はプラスチックから
成る基板による射出成形で埋め込まれている。プレート状の打ち抜きグリッド4
4は、電磁弁14の、ハイドロリックブロック12とは反対側で、ハイドロリッ
クブロック12の上面18に対して平行に配置されており、この打ち抜きグリッ
ド44は貫通孔50を備えており、貫通孔50に電磁弁14のコンタクトばね4
0が突入している。
【0015】 電気回路を形成する打ち抜きグリッド44は、図示されていない公知の電子制
御回路を備えている。制御回路は打ち抜きグリッド44に取り付けることが可能
で、しかも打ち抜きグリッド44の基板48によって射出成形で埋め込むことも
できる。同様に、電子制御回路を弁ブロック10とは別個に配設し、ケーブルと
図示されていないコネクタとを介して打ち抜きグリッド44とコンタクトするこ
ともできる。
【0016】 電磁弁14のコイル16と打ち抜きグリッド44とのコンタクトのために、打
ち抜きグリッド44は電気的な対向コンタクト52を備えている。対向コンタク
ト52はハイドロリックブロック12の方向で曲げ返された、打ち抜きグリッド
44の導体路46の端部である。対向コンタクト52は基板48の貫通孔50の
壁部に埋め込まれている。打ち抜きグリッド44のそれぞれ2つの対向コンタク
ト52が電磁弁14の両方のコンタクトばね40間に位置しているので、コンタ
クトばね40はばね弾性的かつ導電的に対向コンタクト52に接触している。電
気回路を形成する打ち抜きグリッド44と、電気構成素子としての電磁弁14と
のコンタクト、つまり対向コンタクト52とコンタクトばね40との導電接続は
、カバー22をハイドロリックブロック12に装着することによって得られる。
カバー22をハイドロリックブロック12に装着する際に、電磁弁14のコンタ
クトばね40は打ち抜きグリッド44の貫通孔50に達し、この場合コンタクト
ばね40は、弾性的に押し広げられ、ばね力を有して導電的に対向コンタクト5
2に接触している。たとえば保守または修理目的で、カバー22の係止舌片24
がハイドロリックブロック12から係合解除されると、カバー22をハイドロリ
ックブロック12から簡単に取り外すことができる。カバー22が持ち上げられ
ると、打ち抜きグリッド44と電磁弁14とのコンタクトが解除され、新たにカ
バー22をハイドロリックブロック12に装着すると、電磁弁14は自動的に再
び打ち抜きグリッド44とコンタクトされる。電磁弁14の両方のコンタクトば
ね40を対向コンタクト52に押圧するばね力は相互的に相殺されるので、コイ
ル16または打ち抜きグリッド44に合力が及ぼされず、コンタクトは外力から
自由である。電磁弁14の両方のコンタクトばね40は互いに対向支承部を形成
しており、対向支承部の、コンタクトばねを対向コンタクト52に押圧するばね
力または押圧力は互いに相殺される。同様に対向コンタクト52は互いに対向支
承部を形成し、対向支承部は、対向コンタクトに及ぼされる力を相殺する。
【0017】 コンタクトばね40の自由端部54は互いに斜めに曲げ広げられている。これ
らの端部54は傾斜面54を形成し、この傾斜面54において、カバー22をハ
イドロリックブロック12に装着する際に、基板48の貫通孔50の壁部もしく
は対向コンタクト52がコンタクトばね40を押し広げる。
【0018】 図3には、本発明の装置の別の実施例が示されている。図3に示した装置では
、電磁弁14のコンタクトばね40がコイル16の外周面を越えて外側へ曲げら
れており、コンタクトばね40はコイル16の長手方向に対して鋭角で外側へ斜
めに延びている。図3に示した装置の打ち抜きグリッド44は各電磁弁のための
貫通孔50を備えており、これらの貫通孔50に電磁弁のコイル16がハイドロ
リックブロック12から離間する側の端部で突入している。打ち抜きグリッド4
4の対向コンタクト52は、互いに反対側で、打ち抜きグリッド44の貫通孔5
0の壁部に配置されており、電磁石14のコンタクトばね40は内側から対向コ
ンタクト52に接触している。本発明のこのような実施例でも、電磁弁14の両
方のコンタクトばね40は互いに対向支承部を形成しており、対向コンタクト5
2に及ぼされる対向支承部の力は相対的に相殺される。同様に対向コンタクト5
2は互いに対向支承部を形成する。その他の点では、図3に示した装置は図1に
示した装置と同一に形成されている。繰り返しの説明を省くために図1および図
2に示した実施例を参照して、同一の構成部材には同じ符号を使用した。
【0019】 図4および図5には、図1に示した本発明の実施例の変化実施例が示されてい
る。本発明のこの実施例では位置決め装置が設けられており、この位置決め装置
は電磁弁14のコイル16に関して、ひいてはコンタクトばね40に関して、打
ち抜きグリッド44の対向コンタクト52を位置決めする。位置決め装置は位置
決めピン56を備えており、この位置決めピン56はコイル16の位置決め穴5
8に係合する。位置決めピン56は打ち抜きグリッド44の基板48の、ハンマ
ヘッド形の区分60と一体的に形成されている。ハンマヘッド形の区分60は基
板48と一体的に形成されており、このハンマヘッド形の区分60は、該区分6
0を取り囲んでいる基板48の貫通孔50によって形成されている。ハンマヘッ
ド形の区分60の「柄」は弾性的な薄いウェブ62を形成しており、ウェブ62
はハンマヘッド形の区分60の「ヘッド」64の側方運動を可能にする。ハンマ
ヘッド形の区分60の「ヘッド」64はコンタクト保持体64を形成しており、
このコンタクト保持体64の側面に打ち抜きグリッド44の対向コンタクト52
が取り付けられており、コンタクト保持体64から位置決めピン56が一体的に
突出している。導体路46は端部で対向コンタクト52として折り返されており
、この導体路46は、ハンマ状の区分60を形成する、導体路46が自由に位置
する貫通孔50の内側において、蛇行状に形成されており、これによって対向コ
ンタクト52はコンタクト保持体64と一緒に側方運動可能である。カバー22
をハイドロリックブロック12に装着する際に、位置決めピン56は位置決め穴
58に到達し、これによって対向コンタクト52は、コンタクトばね40に関し
て、コイル16に位置決めされる。電磁弁14をコイル16でハイドロリックブ
ロック12に取り付ける際、打ち抜きグリッド44をカバー22に取り付ける際
、ならびにカバー22をハイドロリックブロック12に位置決めする際に、この
ような位置決め装置によって大きな製作誤差が許容される。位置決め穴58は、
図示のようにコイル16の中心に配置する必要はなく、偏心的に配置してもよい
。位置決めピン56または別の成形位置決め部分をコイル16に設けて、位置決
め穴58を打ち抜きグリッドに設けてもよい。
【0020】 図6には、本発明の別の実施例が示されている。ここでは電磁石14のコイル
16のコンタクトばね40がほぼ周方向に延びて配置されており、コンタクトば
ね40は周方向に対して鋭角で内側に向かって渦巻状に延びている。コンタクト
ばね40の間に、打ち抜きグリッド44の対向コンタクト52のコンタクト保持
体64として、平面図では円形のヘッドが係合する。先の実施例と同様に、コン
タクト保持体64は、該コンタクト保持体64を取り囲む、打ち抜きグリッド4
4の基板48の貫通孔50によって形成されている。対向コンタクト52はコン
タクト保持体64の周面の、互いに反対側に配置されている。カバー22をハイ
ドロリックブロック12に装着する際に、円錐形挿入部66がコンタクト保持体
64の、コイル16に向いた側で、コイル16のコンタクトばね40を弾性的に
押し広げるので、コンタクトばね40は、既に図1に関して説明したように、ば
ね弾性的かつ導電的に対向コンタクト52とコンタクトされる。
【0021】 図7には、本発明の別の実施例が大まかに簡略化して示されている。ここでは
図1に示したように、それぞれ4つの電磁弁14を有する2列の、8つの電磁弁
14がハイドロリックブロック12に配置されている。ここでは電磁弁14のコ
イル16のコンタクトばね40は、互いに反対側に配置されているのではなくて
、コイル16に相並んで配置されている。コンタクトばね40はばね弾性的に対
向コンタクト52を押圧しており、対向コンタクト52は同様に一組みごとに打
ち抜きグリッド44の基板48の貫通孔50の縁部に配置されている。本発明の
この実施例では、電磁弁14の両方のコンタクトばね40は互いに対向支承部を
形成するのではなく、電磁弁14のコンタクトばね40は、電磁弁14に並んで
配置された別の列の電磁弁14のコンタクトばね40に対する対向支承部を形成
する。同様に相並んで配置された対向コンタクト52が、互いに対向支承部を形
成するのはなく、貫通孔50の、互いに向かい合う縁部に配置された、2つの電
磁弁14に対応配置されている対向コンタクト52が対向支承部を形成する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の装置を示す図である。
【図2】 図1に示した装置のコイルの端面を示す斜視図である。
【図3】 本発明の変化実施例を示す詳細図である。
【図4】 本発明の別の実施例を示す図である。
【図5】 図4に示した実施例を示す斜視図である。
【図6】 本発明の別の実施例を示す図である。
【図7】 本発明の別の実施例を示す概略図である。
【符号の説明】 10 弁ブロック、 12 ハイドロリックブロック、 14 電磁弁、 1
5 液圧部分、 16 コイル、 18 上面、 20 弁ドーム、 22 カ
バー、 24 係止舌片、 26 シールリング、 26 コイル保持体、 2
8 端部ディスク、 30 ***部、 32 半径方向スリット、 34 横方
向スリット、 36 導線、 38 固定ピン、 40 コンタクトばね、 4
2 スリット付クランプ端子、 44 打ち抜きグリッド、 46 導体路、
48 基板、 50 貫通孔、 52 対向コンタクト、 54 端部、 56
傾斜面、 58 位置決めピン、 60 区分、 62 ウェブ、 64 ヘ
ッド、 66 円錐形挿入部

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの電気回路と1つの電気構成素子とをコンタクトするた
    めの装置であって、該電気構成素子が少なくとも2つのコンタクトを備えていて
    、前記電気回路が少なくとも2つの対向コンタクトを備えており、これらの対向
    コンタクトに前記電気構成素子の前記コンタクトが導電的に接触している形式の
    ものにおいて、 一方のコンタクト(40)が他方の電気コンタクト(40)に対する対向支承
    部を形成しており、一方の電気コンタクト(40)が他方の電気コンタクト(4
    0)から及ぼされる力を相殺するようになっていることを特徴とする、電気回路
    と電気構成素子とをコンタクトするための装置。
  2. 【請求項2】 1つの電気回路と2つ以上の電気構成素子とをコンタクトす
    るための装置であって、各前記電気構成素子が少なくとも1つのコンタクトを備
    えていて、前記電気回路が2つ以上の対向コンタクトを備えており、これらの対
    向コンタクトに前記電気構成素子の前記コンタクトが導電的に接触している形式
    のものにおいて、 単数または複数の一方の対向コンタクト(52)が他方の対向コンタクト(5
    2)に対する対向支承部を形成しており、単数または複数の一方の対向コンタク
    ト(52)が他方の対向コンタクト(52)から及ぼされる力を相殺するように
    なっていることを特徴とする、1つの電気回路と2つ以上の電気構成素子とをコ
    ンタクトするための装置。
  3. 【請求項3】 前記コンタクト(40)および/または前記対向コンタクト
    (52)がコンタクトばねとして形成されている、請求項1または2記載の装置
  4. 【請求項4】 当該装置が前記コンタクト(40)および/または前記対向
    コンタクト(52)に通じる傾斜面を備えており、電気構成素子(14,16)
    と電気回路(44)とを接続する際に、前記コンタクト(40)および/または
    前記対向コンタクト(52)が前記傾斜面に沿ってスライドするようになってお
    り、前記コンタクト(40)および/または前記対向コンタクト(52)が前記
    傾斜面(54)によって弾性的に側方へ押圧されるので、前記コンタクト(40
    )と前記対向コンタクト(52)とが押圧力によって互いに導電接触されるよう
    になっている、請求項1または2記載の装置。
  5. 【請求項5】 当該装置が位置決め装置(56,58)を備えており、前記
    電気構成素子(14,16)と前記電気回路(44)とを接続する際に、前記電
    気構成素子(14,16)とその前記コンタクト(40)とに関して、前記位置
    決め装置(56,58)が前記対向コンタクト(52)を位置決めするようにな
    っている、請求項1または2記載の装置。
  6. 【請求項6】 前記位置決め装置(56,58)が前記対向コンタクト(5
    2)と共に前記電気回路(44)にフレキシブルに配置されている、請求項5記
    載の装置。
  7. 【請求項7】 前記電気回路(44)が打ち抜きグリッド(44)を備えて
    いる、請求項1または2記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記対向コンタクト(52)が前記打ち抜きグリッド(44
    )と一体的に形成されている、請求項7記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記電気構成素子(14,16)が電磁弁(14,16)で
    ある、請求項1または2記載の装置。
  10. 【請求項10】 前記電磁弁(14,16)がハイドロリックブロック(1
    2)に挿入されており、該ハイドロリックブロック(12)と前記電気回路(4
    4)とが接続されている、請求項9記載の装置。
  11. 【請求項11】 前記電磁弁(14,16)を備えた前記ハイドロリックブ
    ロック(12)が、液圧式車両ブレーキ装置のスリップ制御装置の液圧回路の一
    部であり、前記電気回路(44)が液圧式車両ブレーキ装置の制御装置の電子制
    御回路である、請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 前記コンタクト(40)がコンタクトばね(40)として
    形成されており、該コンタクトばね(40)が前記電磁弁(14)のコイル(1
    6)のほぼ周方向で延びている、請求項9記載の装置。
JP2000603924A 1999-03-12 2000-03-08 電気回路と電気構成素子とをコンタクトするための装置 Pending JP2002539017A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19910938A DE19910938A1 (de) 1999-03-12 1999-03-12 Anordnung zur Kontaktierung eines elektrischen Bauteils mit einer eletrischen Schaltung
DE19910938.9 1999-03-12
PCT/DE2000/000730 WO2000053475A1 (de) 1999-03-12 2000-03-08 Anordnung zur kontaktierung eines elektrischen bauteils mit einer elektrischen schaltung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002539017A true JP2002539017A (ja) 2002-11-19

Family

ID=7900653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000603924A Pending JP2002539017A (ja) 1999-03-12 2000-03-08 電気回路と電気構成素子とをコンタクトするための装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1165354B1 (ja)
JP (1) JP2002539017A (ja)
DE (2) DE19910938A1 (ja)
WO (1) WO2000053475A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7334848B2 (en) 2003-09-17 2008-02-26 Advics Co., Ltd. Hydraulic pressure controller
JP2011508940A (ja) * 2007-12-04 2011-03-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 接続エレメント並びに該接続エレメントを有する流体アセンブリ
KR20120027019A (ko) * 2009-06-08 2012-03-20 로베르트 보쉬 게엠베하 접속 부재 및 관련 유체 어셈블리
JPWO2016203333A1 (ja) * 2015-06-19 2018-04-26 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキ液圧制御装置及びブレーキ液圧制御装置の製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004048975A1 (de) * 2004-10-07 2006-04-13 Wabco Gmbh & Co.Ohg Elektrischer Steckkontakt
DE102005047918A1 (de) * 2005-10-06 2007-04-12 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Herstellen eines Hydroaggregats und damit hergestelltes Hydroaggregat
DE102006030158B4 (de) * 2006-06-29 2022-11-10 Zf Friedrichshafen Ag Steuergerät für ein automatisches oder automatisiertes Getriebe eines Kraftfahrzeuges
DE102006031379A1 (de) * 2006-07-07 2008-01-17 Zf Friedrichshafen Ag Elektrische Verbindung einzelner Submodule einer Getriebesteuerung
DE102010039317B4 (de) * 2010-08-13 2012-06-21 Tyco Electronics Amp Gmbh Kontaktelement und System umfassend ein Kontaktelement und ein Gegenkontaktelement
DE102010062946A1 (de) 2010-12-13 2012-06-14 Zf Friedrichshafen Ag Adaptiervorrichtung und Verfahren zur Herstellung einer Steuergerätbaugruppe
DE102011013449B4 (de) * 2011-03-09 2013-12-05 Continental Automotive Gmbh Baugruppe mit einem Träger, einem SMD-Bauteil und einem Stanzgitterteil
DE102016214244A1 (de) 2016-08-02 2018-02-08 Zf Friedrichshafen Ag Ventilblockaggregat
DE102016214329A1 (de) 2016-08-03 2018-02-08 Zf Friedrichshafen Ag Ventilblockaggregat
DE102016214327A1 (de) 2016-08-03 2018-02-08 Zf Friedrichshafen Ag Ventilblockaggregat

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3950070A (en) * 1974-06-25 1976-04-13 Amp Incorporated Flat flexible cable terminal and electrical interconnection system
JPS55136475A (en) * 1979-04-10 1980-10-24 Nissan Motor Energizing structure for connector
DE3740195A1 (de) * 1987-11-27 1989-06-08 Webasto Ag Fahrzeugtechnik Elektrische verbindungseinrichtung fuer komponenten von heizgeraeten
DE3742320A1 (de) * 1987-12-14 1989-06-22 Teves Gmbh Alfred Ventilblock
DE9419344U1 (de) * 1994-12-02 1995-01-26 Bürkert Werke GmbH & Co., 74653 Ingelfingen Aufsteckbare Anschlußvorrichtung für elektrische Geräte
DE19545011A1 (de) * 1995-10-05 1997-04-10 Teves Gmbh Alfred Ventilblockaggregat für eine Steuer- und/oder Regelvorrichtung, insbesondere für hyraulische und/oder pneumatische Kraftfahrzeugbremsanlagen
EP0872396B1 (de) * 1997-04-16 2003-05-21 Siemens Aktiengesellschaft Ventilsteuergerät
DE19718242A1 (de) * 1997-04-30 1998-11-05 Itt Mfg Enterprises Inc Vorrichtung und Verfahren zur Kontaktierung von Spulen von Magnetventilen einer regelbaren Bremsanlage

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7334848B2 (en) 2003-09-17 2008-02-26 Advics Co., Ltd. Hydraulic pressure controller
DE102004044730B4 (de) * 2003-09-17 2010-09-02 Advics Co., Ltd., Kariya Hydraulikdrucksteuergerät
JP2011508940A (ja) * 2007-12-04 2011-03-17 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 接続エレメント並びに該接続エレメントを有する流体アセンブリ
KR20120027019A (ko) * 2009-06-08 2012-03-20 로베르트 보쉬 게엠베하 접속 부재 및 관련 유체 어셈블리
JP2012529733A (ja) * 2009-06-08 2012-11-22 ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 接続エレメント及び流体構成群
US9136620B2 (en) 2009-06-08 2015-09-15 Robert Bosch Gmbh Connecting element and related fluid assembly
KR101697077B1 (ko) 2009-06-08 2017-01-17 로베르트 보쉬 게엠베하 접속 부재 및 관련 유체 어셈블리
JPWO2016203333A1 (ja) * 2015-06-19 2018-04-26 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ブレーキ液圧制御装置及びブレーキ液圧制御装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE50003264D1 (de) 2003-09-18
DE19910938A1 (de) 2000-09-14
EP1165354A1 (de) 2002-01-02
WO2000053475A1 (de) 2000-09-14
EP1165354B1 (de) 2003-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002539017A (ja) 電気回路と電気構成素子とをコンタクトするための装置
US5975914A (en) Electrical connector and method for manufacturing the same
US5152322A (en) Valve block assembly
JP5340303B2 (ja) 接続エレメント並びに該接続エレメントを有する流体アセンブリ
KR101697077B1 (ko) 접속 부재 및 관련 유체 어셈블리
EP2167930B1 (de) Anschlusseinheit für eine druckmesszelle
US6860766B2 (en) Electrical connector
US6550873B1 (en) Electro-hydraulic unit for controlling the breaking pressure in a hydraulic braking system of a vehicle
US4580863A (en) Electrical contact socket which is manufactured with simplified tooling
US6196853B1 (en) Electric plug connector
US6688904B1 (en) Connection of stamped grid terminal to coil wire of a magnetic valve
GB2276273A (en) Pressure regulators for slip-controlled hydraulic braking systems
JPH0227797B2 (ja)
JPH09511964A (ja) エレクトロハイドロリック式の調圧装置、特にスリップコントロール機能を備えた車両ブレーキ装置のためのエレクトロハイドロリック式の調圧装置
US6755678B2 (en) Wire retaining connector block
JP2016534490A (ja) 電子部品ケーシングにおける差込接続のためのコンタクトシステム
KR100744957B1 (ko) 밸브 기구의 제어 유닛
KR101396170B1 (ko) 압력 측정 셀용 연결 유닛
US7179133B2 (en) Attachment device for the sun visor of a motor vehicle
JP3682824B2 (ja) コネクタ
US6409554B2 (en) Electrical connection device for directly joining a conductor to a male electrical contact member
US20060216959A1 (en) Clippable elastic contact element
KR100756098B1 (ko) 자동 변속기용 제어 유니트
US9169920B2 (en) Transmission controller contacting module, and manufacturing method
US20150269397A1 (en) Card contact-making apparatus