JP2002532740A - Device for monitoring carrier transport - Google Patents

Device for monitoring carrier transport

Info

Publication number
JP2002532740A
JP2002532740A JP2000587229A JP2000587229A JP2002532740A JP 2002532740 A JP2002532740 A JP 2002532740A JP 2000587229 A JP2000587229 A JP 2000587229A JP 2000587229 A JP2000587229 A JP 2000587229A JP 2002532740 A JP2002532740 A JP 2002532740A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
belt
pulse train
sensor
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000587229A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
シュライエーダー ヨーゼフ
ヴィンター ハンス
Original Assignee
オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミットベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミットベシュレンクテル ハフツング filed Critical オーセ プリンティング システムズ ゲゼルシャフト ミットベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2002532740A publication Critical patent/JP2002532740A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/50Machine control of apparatus for electrographic processes using a charge pattern, e.g. regulating differents parts of the machine, multimode copiers, microprocessor control
    • G03G15/5008Driving control for rotary photosensitive medium, e.g. speed control, stop position control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 印刷装置におけるベルト状の担体(10,54)の搬送を監視するための装置では、駆動ローラ(12)の回転運動が、第1センサ(18,48)によって第1の電気的パルス列に対応付けられる。担体(10,54)の前進運動は、第2センサ(24,38)によって第2の電気的パルス列に対応付けられる。ここで各パルス列の2つのパルス間の時間間隔(T,T,TW1,TW2)は、走行した所定の回転角ないしは道のりに相応する。制御装置(22)によって、2つのパルス列の時間間隔(T,T,TW1,TW2)の関係を決定する。この関係に依存して印刷動作が制御される。 (57) [Summary] In a device for monitoring the conveyance of a belt-shaped carrier (10, 54) in a printing device, the rotational movement of a driving roller (12) is controlled by a first sensor (18, 48) to a first sensor. It is associated with an electric pulse train. The forward movement of the carrier (10, 54) is assigned by the second sensor (24, 38) to a second electrical pulse train. Here, the time interval (T W , T B , T W1 , T W2 ) between the two pulses of each pulse train corresponds to a predetermined rotation angle or a traveling distance. The control device (22) determines the relationship between the time intervals (T W , T B , T W1 , T W2 ) of the two pulse trains. The printing operation is controlled depending on this relationship.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】 本発明は、印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置に関する。The present invention relates to an apparatus for monitoring the conveyance of a belt-shaped carrier in a printing apparatus.

【0002】 このような印刷装置はプリンタまたはコピー機に使用される。ここでは静電気
録方式によってベルト状のトナー画像担体に、隠れた画像が形成され、引き続い
てこの画像にトナーが添加されることが多い。トナー画像担体はしばしば閉じら
れたベルトとして構成され、ここでこのベルトはローラを走行し、かつ駆動ロー
ラによって駆動される。隠れた画像は、例えば光導電体の照明によって、または
磁気感受性の層を磁化することによって形成することができる。つぎに転写個所
でトナー画像が担体から記録担体、例えば紙に転写され、後にこの紙に定着され
る。
[0002] Such printing devices are used in printers or copiers. Here, a hidden image is formed on a belt-shaped toner image carrier by an electrostatic recording method, and subsequently, toner is often added to this image. The toner image carrier is often configured as a closed belt, which runs on rollers and is driven by drive rollers. Hidden images can be formed, for example, by illumination of a photoconductor or by magnetizing a magnetically sensitive layer. Next, at the transfer point, the toner image is transferred from the carrier to a recording carrier, for example, paper, and subsequently fixed to the paper.

【0003】 例えば、定型フォーム(Formular)への印刷は精度に対して高い要求が課せら
れ、この精度でトナー画像を転写の再に記録担体に位置決めしなければならない
。定型フォームは、所定の情報を転写すべきいわゆる定型フォーム窓(Formular
fenster)を有している。ここでは例えば、相応するトナー画像は、この窓から
外に伸び出てはならず、できるだけセンタリングされてこの窓に転写されるべき
である。色の異なる複数のトナー画像が順次に完全に重なって転写されて多色の
画像が形成される多色印刷においても、良好な印刷結果を得るためには個々のト
ナー画像を高い精度で転写時に位置決めできなければならない。
[0003] For example, printing on formal forms places high demands on the accuracy with which the toner image must be positioned on the record carrier at the time of transfer. A fixed form is a so-called fixed form window to which predetermined information should be transferred.
fenster). Here, for example, the corresponding toner image should not extend out of this window and should be transferred to this window as centered as possible. Even in multi-color printing in which a plurality of toner images of different colors are successively completely overlapped and transferred to form a multi-color image, in order to obtain a good printing result, individual toner images are transferred with high accuracy in order to obtain good printing results. Must be able to position.

【0004】 EP0523870から印刷装置が公知であり、ここでは色の異なる複数の部
分画像が順次にベルト状のトナー画像担体に形成される。個々の部分画像はそれ
ぞれ、相互に所定の間隔を有しており、かつ記録担体が繰り返して転写個所を通
過して案内される際に完全に重なって転写される。トナー画像が走行する個々の
ローラの不均一な回転運動によって、これらの部分画像が完全に重ならずに転写
され、これにより印刷結果が劣化してしまわないように、すべてローラはそれぞ
れ同じ直径を有しており、これによって相互に連続する2つの部分画像の間隔が
、1つのローラの外周またはその倍数に等しくなるようにされている。したがっ
て搬送速度の周期的変化はすべての部分画像において同じように発生する。
[0004] A printing device is known from EP 0523870, in which a plurality of partial images of different colors are successively formed on a belt-shaped toner image carrier. The individual partial images are each spaced apart from one another by a certain distance and are transferred completely overlaid as the record carrier is repeatedly guided past the transfer point. All rollers have the same diameter so that the uneven rotation of the individual rollers on which the toner image travels causes these partial images to be transferred completely non-overlapping, thereby preventing print results from deteriorating. The distance between two consecutive partial images is made equal to the outer circumference of one roller or a multiple thereof. Therefore, a periodic change in the transport speed occurs in all partial images in the same manner.

【0005】 しかしながらこの公知の印刷装置において例えば、伸びによるすべりが駆動ロ
ーラとトナー画像担体との間に発生すると、すなわち駆動ローラが走行した外周
と、この際にトナー担体が前進した距離とが異なると、これによって不所望にも
印刷結果が劣化してしまうことになる。個々のトナー画像は、相互に不均一にず
れてしまい、完全に重なって転写することができないのである。この結果、色の
変化が生じてしまう。
However, in this known printing apparatus, for example, when a slip due to elongation occurs between the drive roller and the toner image carrier, that is, the outer circumference on which the drive roller travels differs from the distance the toner carrier has advanced at this time. As a result, the printing result is undesirably deteriorated. The individual toner images are non-uniformly displaced from one another and cannot be transferred completely overlaid. As a result, a color change occurs.

【0006】 定型フォームに印刷する際には駆動ローラとトナー画像との間のすべりにより
、個々のトナー画像をもはや相応する定型フォーム窓内に正確に印刷することが
できなくなってしまう。これは印刷品質を劣化させるため、できる限り回避すべ
きである。
[0006] When printing on a standard form, slippage between the drive roller and the toner image prevents individual toner images from being accurately printed in the corresponding standard form window. This degrades print quality and should be avoided as much as possible.

【0007】 WO98/39691から2つの印刷ユニットを有する印刷装置が公知であり
、これらの印刷ユニットによって記録担体の2つの面を同時に印刷することがで
きる。まさにこのような印刷装置においては、転写時の位置付け精度に対して殊
に高い要求が課せられる。
[0007] From WO 98/39691 a printing device having two printing units is known, by means of which two surfaces of a record carrier can be printed simultaneously. In particular, such printing devices impose particularly high requirements on the positioning accuracy during the transfer.

【0008】 US5096044には、ベルト状の担体の搬送を監視する装置が記載されて
いる。このために担体のくさび形のマークがセンサの検出領域にとどまる時間を
決定し、この時間と、別のセンサの信号に依存して求めた目標値とを比較する。
ここでこの信号は、担体に対する駆動ローラの速度に相応する。とどまる時間が
限界値を上回るかまたは下回ると、担体の搬送は中断される。
US Pat. No. 5,096,044 describes a device for monitoring the transport of a belt-shaped carrier. For this purpose, the time during which the wedge-shaped mark of the carrier remains in the detection area of the sensor is determined, and this time is compared with a target value determined depending on the signal of another sensor.
Here, this signal corresponds to the speed of the drive roller relative to the carrier. If the dwell time is above or below the limit value, the transport of the carrier is interrupted.

【0009】 この公知の装置では、マークが検出領域にとどまる時間の変化から、担体の軌
跡またはその搬送速度の変化の有無を判別することはできない。トナー画像を正
確に位置決めするために必要である搬送速度の直接的な決定、ひいてはその駆動
ローラにおける担体のすべりの間接的な決定は、この従来技術では行われない。
In this known device, it is not possible to determine whether or not there is a change in the trajectory of the carrier or its transport speed from the change in the time during which the mark remains in the detection area. The direct determination of the transport speed required for accurate positioning of the toner image, and consequently the indirect determination of the sliding of the carrier at its drive roller, is not performed in this prior art.

【0010】 US−A−5300983には、くさび形のマークを担体に印刷して、これら
がセンサの検出領域にとどまる時間を決定する装置が記載されている。この公知
の装置においても同様に、とどまる時間が変化しても、担体の軌跡またはその搬
送速度の変化の有無を判別することができない。
[0010] US-A-5300983 describes a device for printing wedge-shaped marks on a carrier and determining the time these remain in the detection area of the sensor. Similarly, in this known device, even if the staying time changes, it is impossible to determine whether the trajectory of the carrier or the transport speed of the carrier has changed.

【0011】 JP−08−076546から、担体に対する第1パルス列と、その駆動ロー
ラに対する第2パルス列とを形成する装置が公知である。この装置は、第1パル
ス列のパルスと、第2パルス列の後続のパルスとの間の時間を混合する。しかし
ながらここでは、良好な印刷結果に対するこの時間の最大許容値は、担体の搬送
速度に依存する。
JP 08-076546 discloses a device for forming a first pulse train for a carrier and a second pulse train for its drive roller. The device mixes the time between a pulse of a first pulse train and a subsequent pulse of a second pulse train. Here, however, the maximum permissible value of this time for good printing results depends on the transport speed of the carrier.

【0012】 JP−05−11525には類似の装置が示されており、ここでは駆動モータ
に対するパルス列のパルスの数が、担体に対するパルス列の2つのパルスの間で
決定される。この装置においても良好な印刷結果に対する最大許容パルス数は、
担体の搬送速度に同様に依存する。
JP-05-11525 shows a similar device, in which the number of pulses of the pulse train for the drive motor is determined between two pulses of the pulse train for the carrier. The maximum allowable number of pulses for a good print result in this device is also
It also depends on the transport speed of the carrier.

【0013】 JP−05−281807にも同様に、マークをベルト状の担体に有する装置
が記載されている。この公知の装置では駆動ローラに対するパルス列のパルスを
マークが1周回する間に測定して、これと、すべりなしに決定された目標値とを
比較する。しかしながらここでは目標値からの偏差が、すべりの変化によって発
生したのか、またはベルト状の担体の長さ変化によって発生したのかを判別する
ことができない。さらに良好な印刷結果を得るための、目標値からの最大許容偏
差は、この装置においても同様に担体の搬送速度に依存する。
JP-05-281807 also describes a device having a mark on a belt-like carrier. In this known device, the pulse of the pulse train for the drive roller is measured during one revolution of the mark and this is compared with a target value determined without slip. However, it is not possible here to determine whether the deviation from the target value has occurred due to a change in slip or a change in the length of the belt-shaped carrier. The maximum permissible deviation from the target value for obtaining a better printing result also depends on the transport speed of the carrier in this device.

【0014】 US−A−5233402から装置が公知であり、ここではセンサによって光
導電体ベルトのマークの1周回時間が測定され、この測定結果に依存してサンプ
リングビームによる、光導電体ベルトのサンプリングレートが調整される。この
装置によって確かに、色の異なる複数のトナー画像を完全に重ねて光導電体ベル
トに印刷することができるが、過度のすべりが駆動ローラと光導電体ベルトとの
間に発生すると、摩耗が増大してしまう。
A device is known from US Pat. No. 5,233,402, in which a sensor measures the round-trip time of a mark on the photoconductor belt and, depending on the measurement result, samples the photoconductor belt with a sampling beam. The rate is adjusted. Although this device does allow toner images of different colors to be printed on the photoconductor belt in a completely superimposed manner, excessive slippage between the drive roller and the photoconductor belt causes wear. Will increase.

【0015】 本発明の課題は、印刷装置におけるベルト状の担体を監視する装置を提供して
、このベルト状の担体の搬送速度と、その駆動ローラの周速度との偏差が識別で
きるようにすることである。
An object of the present invention is to provide a device for monitoring a belt-shaped carrier in a printing apparatus so that a deviation between a transport speed of the belt-shaped carrier and a peripheral speed of a driving roller thereof can be identified. That is.

【0016】 この課題は、印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置によって
解決され、ここでは、駆動ローラによって、ベルト状の担体が、駆動ローラの外
周における摩擦接続によって駆動され、駆動ローラの回転運動が、第1センサに
よって第1の電気的パルス列に対応付けられ、担体の前進運動が、第2センサに
よって第2の電気的パルス列に対応付けられ、各パルス列の2つのパルスの間の
間隔は、走行した所定の回転角ないしは道のりに相応し、制御装置によって第1
パルス列および第2パルス列の時間間隔の関係が決定され、この関係に依存して
印刷動作が制御される。
This problem is solved by a device for monitoring the transport of a belt-shaped carrier in a printing device, wherein the belt-shaped carrier is driven by a drive roller by frictional connection on the outer periphery of the drive roller. Is associated with the first electrical pulse train by the first sensor, and the forward movement of the carrier is associated with the second electrical pulse train by the second sensor, and between the two pulses of each pulse train. The distance corresponds to the predetermined angle of rotation or the distance traveled, and is determined by the control device as the first.
The relationship between the time intervals of the pulse train and the second pulse train is determined, and the printing operation is controlled depending on this relationship.

【0017】 本発明では、駆動ローラが走行した回転角、ないしは担体が走行した道のりが
わかり、これは該当するパルス列の互いに連続する2つのパルスにそれぞれ相応
する。また駆動ローラの半径も固定的に設定されている。したがって制御ユニッ
トによって各パルス列から簡単に駆動ローラの周速度ならびに担体の搬送速度を
求めることができる。この場合にこれらの2つのパルス列の時間間隔の関係から
、駆動ローラに対する担体のすべりを直接求めることができ、この関係に依存し
て印刷動作が制御される。すべりが限界値を上回った場合、例えば、印刷動作を
中断することが可能である。また駆動ローラの周速度を2つのパルス列の時間間
隔の関係に依存して制御して、あらかじめ設定した一定の搬送速度で担体を前進
させることも可能である。
According to the invention, the rotation angle traveled by the drive roller or the path traveled by the carrier is known, which respectively corresponds to two consecutive pulses of the relevant pulse train. The radius of the driving roller is also fixedly set. Therefore, the peripheral speed of the drive roller and the transport speed of the carrier can be easily obtained from each pulse train by the control unit. In this case, the slip of the carrier with respect to the drive roller can be directly determined from the relationship between the time intervals of these two pulse trains, and the printing operation is controlled depending on this relationship. If the slip exceeds the limit value, for example, the printing operation can be interrupted. Further, it is also possible to control the peripheral speed of the drive roller depending on the relationship between the time intervals of the two pulse trains, and to advance the carrier at a predetermined constant transport speed.

【0018】 本発明の発展形態では、較正過程の際にすべりが最小値に調整される。ここで
は制御装置は、較正時に第2の電気的パルス列を基準として受け取る。これによ
って印刷動作におけるすべりの決定は、第2パルス列の時間間隔の相対的な変化
から殊に簡単に行うことができる。
In a development of the invention, the slip is adjusted to a minimum during the calibration process. Here, the control device receives the second electric pulse train as a reference at the time of calibration. In this way, the determination of the slip in the printing operation can be made particularly simply from the relative variation of the time intervals of the second pulse train.

【0019】 有利にはこの制御部により、パルス列の時間間隔の関係からすべりを求める。
このようにすべりを直接測定することによって、早期に印刷動作を制御すること
ができ、ここでこの制御は、トナー画像が不正確に位置決めされて傷物が生産さ
れてしまう前に行われる。
Preferably, the control determines the slip from the relationship of the time intervals of the pulse train.
By directly measuring the slip in this way, the printing operation can be controlled early, before the toner image is incorrectly positioned and a flaw is produced.

【0020】 本発明の別の実施例では、第1ないしは第2センサによって、駆動ローラが1
回転するないしは担体が1周回する毎に、少なくとも1つの電気的パルスを形成
する。これによってすべりの測定を1回転ないし1周回毎に実行することができ
る。したがって監視できるのは、極めて緩慢なすべりの変化だけではない。
In another embodiment of the present invention, the driving roller is driven by the first or second sensor.
Each rotation or rotation of the carrier produces at least one electrical pulse. As a result, the slip measurement can be performed every rotation or every rotation. Thus, it is not only very slow slip changes that can be monitored.

【0021】 本発明の1実施形態の特徴は、少なくとも1つのマークが担体に配置されてお
り、第2センサによってマークの通過を検出し、かつ検出時に電気的パルスが形
成されることである。この実施形態は技術的に簡単に実現可能である。このマー
クは、例えば、担体に設けられた簡単なスリット、またはこれに固定されたミラ
ープレートとすることができる。この場合にセンサとして透過光センサないしは
反射光センサをそれぞれ使用可能である。
A feature of an embodiment of the invention is that at least one mark is arranged on the carrier, the passage of the mark is detected by a second sensor, and an electrical pulse is generated at the time of detection. This embodiment is technically simple to implement. This mark can be, for example, a simple slit provided in the carrier or a mirror plate fixed thereto. In this case, a transmitted light sensor or a reflected light sensor can be used as the sensor.

【0022】 本発明の1変形実施形態では、マークは画像形成ユニットによって担体に形成
される。このマークは、例えば、トナー画像の近くに位置付けることができる。
この場合にこのマークによって、このトナー画像を転写する際に発生したすべり
についての直接的な情報が得られる。付加的にはこのマークを、トナー画像をよ
り正確に位置決めするために使用可能である。担体に形成されたこのようなマー
クによって、閉じられていないベルト状の担体においても本発明の装置を適用可
能である。
In a variant embodiment of the invention, the marks are formed on the carrier by the image forming unit. This mark can be located, for example, near the toner image.
In this case, the mark provides direct information about the slippage that has occurred when transferring the toner image. Additionally, this mark can be used to more accurately position the toner image. Due to such marks formed on the carrier, the device according to the invention can also be applied to a belt-shaped carrier which is not closed.

【0023】 少なくとも1つのパルス列は、クロックディスクによって形成可能である。こ
の場合にすべりは、パルスを単に数えることによって決定され、付加的に時間を
測定する必要がない。
At least one pulse train can be formed by a clock disk. In this case, the slip is determined by simply counting the pulses and no additional time measurement is required.

【0024】 本発明の1発展形態では、少なくとも2つのマークが担体に配置される。ここ
では駆動ローラに対して駆動部が設けられており、かつマークは相互につぎのよ
うな間隔を有する。すなわち担体がこれらのマーク間の間隔に等しい距離だけ前
進した場合に、駆動部が再び同じ位置にあるような間隔を有する。この駆動部の
個々の要素すべて、および駆動ローラそれ自体も、わずかに円形ではなく作製さ
れるか、ないしはわずかに偏心した軸を有する。これによって比較的緩慢なすべ
り変化と、高速のフラッタとが重畳される。この高速のフラッタは、本発明によ
るすべり測定時には考慮されない。
In a development of the invention, at least two marks are arranged on the carrier. Here, a drive unit is provided for the drive roller, and the marks have the following intervals. That is, if the carrier advances by a distance equal to the distance between these marks, the drive has a spacing such that it is again in the same position. All the individual elements of this drive, as well as the drive roller itself, are made not slightly circular and have a slightly eccentric shaft. As a result, a relatively slow slip change and high-speed flutter are superimposed. This fast flutter is not taken into account when measuring slip according to the invention.

【0025】 以下では本発明の実施例を図面に基づき詳しく説明する。ここで: 図1は、印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置の第1実施例
を示しており、 図2は、図1の実施例に対して2つのセンサによって形成されたパルス列を示
しており、 図3は、担体とその駆動ローラとの間のすべりを決定する流れ図を示しており
、 図4は、パルス列からすべりを決定するための関係式を示しており、 図5は、担体の周期的なフラッタがすべり決定時に影響しない、本発明の別の
実施例を示しており、 図6は、担体の運動をパルスに対応付けるクロックディスクを有する本発明の
別の実施例を示しており、 図7は、図6の実施例の2つのパルス列を示しており、 図8は、トナーマークを担体に書き込む書き込み装置を有する付加的な実施例
を示しており、 図9は、図8の実施例に対する3つのパルス列を示しており、 図10は、図8の実施例においてすべりを決定する流れ図を示しており、 図11は、閉じられていないベルト状の担体を有する、図1の実施例と類似の
実施例を示しており、 図12は、閉じられていない担体を有する別の実施例を示しており、 図13は、閉じられていないベルト状の担体を有する、図8の実施例と類似の
別の実施例を示しており、 図14は、本発明の実施例が使用される静電記録式印刷装置を示している。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 shows a first embodiment of a device for monitoring the transport of a belt-like carrier in a printing device, and FIG. 2 shows a pulse train formed by two sensors for the embodiment of FIG. FIG. 3 shows a flowchart for determining a slip between the carrier and its driving roller, FIG. 4 shows a relational expression for determining the slip from the pulse train, and FIG. FIG. 6 shows another embodiment of the invention in which the periodic flutter of the carrier does not influence the slip determination; FIG. 6 shows another embodiment of the invention having a clock disk which maps the movement of the carrier to pulses. FIG. 7 shows the two pulse trains of the embodiment of FIG. 6, FIG. 8 shows an additional embodiment having a writing device for writing a toner mark on a carrier, and FIG. Three paths to the eight examples FIG. 10 shows a flow diagram for determining slip in the embodiment of FIG. 8, and FIG. 11 shows a flow chart similar to the embodiment of FIG. 1 with an unclosed belt-shaped carrier. FIG. 12 shows another embodiment with an unclosed carrier, and FIG. 13 shows a similar embodiment to that of FIG. 8 with an unclosed belt-like carrier. 14 shows another embodiment, and FIG. 14 shows an electrostatographic printing apparatus in which an embodiment of the present invention is used.

【0026】 図1は、印刷装置におけるベルト状の担体10の搬送を監視する装置の実施例
を示している。ここで担体10は、光導電体ベルトまたはベルトコンベアとする
ことができる。この担体は、エンドレスベルトとすること、すなわちそれ自体で
閉じられているようにすることが可能である。この担体は、ベルト状の材料、例
えば紙ウェブから構成することができる。担体10は、速度Vで矢印によって
示した方向に移動する。担体10は駆動ローラ12によって駆動され、これは周
速度Vで、同様に矢印によって示した方向に回転する。担体10には反射性の
プレート14が配置されており、駆動ローラ12に外側の領域には磁石プレート
16が固定されている。
FIG. 1 shows an embodiment of an apparatus for monitoring the conveyance of a belt-shaped carrier 10 in a printing apparatus. Here, the carrier 10 can be a photoconductor belt or a belt conveyor. This carrier can be an endless belt, that is, it can be closed by itself. This carrier can consist of a belt-like material, for example a paper web. Carrier 10 is moved in the direction indicated by the arrow at a speed V B. The carrier 10 is driven by a drive roller 12, which rotates at a peripheral speed Vw , also in the direction indicated by the arrow. A reflective plate 14 is arranged on the carrier 10, and a magnet plate 16 is fixed in a region outside the drive roller 12.

【0027】 駆動ローラ12の外周面の近くには第1センサとして磁気センサ18が配置さ
れており、これは信号線路20を介して制御装置22に接続されている。第2セ
ンサとして反射光センサ24が、ベルト状の担体10の外側の外周面の近くに配
置されている。反射光センサ24は信号線路26を介して同様に制御装置22に
接続されている。
A magnetic sensor 18 is disposed near the outer peripheral surface of the drive roller 12 as a first sensor, and is connected to a control device 22 via a signal line 20. As a second sensor, a reflected light sensor 24 is disposed near the outer peripheral surface of the belt-shaped carrier 10. The reflected light sensor 24 is likewise connected to the control device 22 via a signal line 26.

【0028】 磁石のプレート16は、駆動ローラ12の角速度に相応する周速度Vで周回
する。磁気センサ18は磁石プレート16の通過を検出し、この磁気センサは通
過する毎に電気的パルスを形成し、これが信号線路20を介して制御装置22に
伝送される。
The magnet plate 16 circulates at a peripheral velocity V w corresponding to the angular velocity of the drive roller 12. The magnetic sensor 18 detects the passage of the magnet plate 16, and each time the magnetic sensor forms an electric pulse, the electric pulse is transmitted to the control device 22 via the signal line 20.

【0029】 反射性のプレート14は担体10の速度Vで周回し、それが反射光センサ2
4の横を通過すると、このことが反射光センサによって検出される。ここで反射
光センサ24によって形成される電気的パルスは、信号線路26によって制御装
置22に伝送される。
The reflective plate 14 orbits at the speed V B of the carrier 10,
Passing beside 4, this is detected by the reflected light sensor. Here, the electric pulse formed by the reflected light sensor 24 is transmitted to the control device 22 via the signal line 26.

【0030】 図2には2つのパルス列が示されており、これらは図1の実施例のセンサ18
,24によってそれぞれ形成されたものである。図2の上側には、磁気センサ1
8によって形成された第1パルス列が示されており、これは駆動ローラ12の回
転運動と対応するものである。横座標には時間tがプロットされており、縦座標
には電圧Vがプロットされている。磁気センサ18は、磁石プレート16が通過
する毎に1電気的パルスを形成する。第1パルス列の連続する2つのパルスは時
間間隔Tを有しており、これは、駆動ローラ12の周速度Vと、図4に示し
た関係B1を有する。ここでdは駆動ローラ12の直径である。
FIG. 2 shows two pulse trains, which are the sensors 18 of the embodiment of FIG.
, 24 respectively. In the upper part of FIG.
The first pulse train formed by 8 is shown, which corresponds to the rotational movement of the drive roller 12. The time t is plotted on the abscissa, and the voltage V is plotted on the ordinate. The magnetic sensor 18 generates one electrical pulse each time the magnet plate 16 passes. Two consecutive pulses of the first pulse train has a time interval T w, which has a circumferential velocity V W of the driving roller 12, the relationship B1 shown in FIG. Here, d is the diameter of the driving roller 12.

【0031】 図2の下側には第2の電気的パルス列が示されており、これは、担体10の前
進運動と対応するものである。横座標には同様に時間tが、また縦座標には電圧
Vがプロットされている。プレート14が反射光センサ24の横を通過すると、
この反射光センサはそのたびに1電気的パルスを形成する。ここで連続する2つ
のパルス間の時間間隔はTである。時間間隔Tは図4の関係B2を満たし、
ここでVは速度であり、Lは担体10の長さである。
The lower part of FIG. 2 shows a second train of electrical pulses, which corresponds to the forward movement of the carrier 10. Similarly, the time t is plotted on the abscissa and the voltage V is plotted on the ordinate. When the plate 14 passes beside the reflected light sensor 24,
The reflected light sensor forms one electrical pulse each time. Time interval between two successive pulses here is T B. Time interval T B satisfy the relation B2 in FIG. 4,
Here V B is the velocity, L B is the length of the carrier 10.

【0032】 図3は、駆動ローラ12と担体10との間のすべりを決定する流れ図を示して
いる。ステップS10でこのフローは開始される。ステップS12において、す
べり決定に対するパラメタを入力することができる。駆動ローラ12の直径dと
、引き続いて行われる平均値形成のために反復されるすべりの決定の回数Nとが
、ステップS12において制御装置22にキーボードによって入力される。
FIG. 3 shows a flowchart for determining the slip between the drive roller 12 and the carrier 10. This flow is started in step S10. In step S12, parameters for slip determination can be input. The diameter d of the drive roller 12 and the number N of subsequent slip determinations to be performed for the averaging are input to the control device 22 by a keyboard in step S12.

【0033】 この後、ステップS14において、駆動ローラ12および担体10がすでに定
常状態にあるか否かがチェックされる。すなわち、駆動ローラ12の周速度V が一定であるか否かが検出される。このための第1パルス列の連続する2つの時
間間隔Tが相互に比較される。周速度Vが一定でないと識別される限り、元
に戻ってステップS14が新たに実行される。
Thereafter, in step S 14, it is checked whether the drive roller 12 and the carrier 10 are already in a steady state. That is, the peripheral velocity V W of the driving roller 12 is equal to or constant is detected. The first pulse train two successive time intervals T W for this are compared with one another. As long as it is determined that the peripheral speed VW is not constant, the process returns to the original one and the step S14 is newly performed.

【0034】 周速度VがステップS14において一定であると識別されると、ステップS
16に進む。ここでは図4の関係式B3にしたがってすべりSが、第1および第
2パルス列の時間間隔T,Tから決定される。関係式B3においてLは駆
動ローラ12の外周であり、Lは担体10の長さである。ここですべりSは、
ステップS12において入力された数nに相応して連続して複数回にわたって決
定され、個別の結果から平均値が形成される。これによって例えば駆動ローラ1
2が完全には円形でない場合などの、周期的なフラッタの影響を低減することが
できる。この後、このフローはステップS18で終了する。
[0034] When the peripheral velocity V W is identified to be constant in step S14, step S
Proceed to 16. Here the slip S in accordance with equation B3 of FIG. 4 is a time interval T W of the first and second pulse train is determined from T B. L W in relation B3 is the outer circumference of the drive roller 12, L B is the length of the carrier 10. Slip here,
In step S12, the number is determined several times in succession in accordance with the number n entered and an average is formed from the individual results. Thus, for example, the driving roller 1
The effect of periodic flutter, such as when 2 is not perfectly circular, can be reduced. Thereafter, this flow ends in step S18.

【0035】 上記のフローでは、すべりをステップS16において別のやり方で決定するこ
とも可能である。このために駆動ローラ12および担体10を、実践的はすべり
が発生しない状態にする。これは、ベルト状の担体のベルト負荷を低減すること
によって行うことができる。この状態において第2パルス列の連続する2つのパ
ルスの時間間隔を決定して、基準値TB0として記憶する。この場合にすべりS
は図4の関係式B4にしたがって計算される。すべりSがこのように決定される
場合、磁石プレート16,磁気センサ18および信号線路20は不要であり、相
応に省略することができる。
In the above flow, the slip can be determined in another manner in step S16. For this purpose, the drive roller 12 and the carrier 10 are practically put into a state in which no slip occurs. This can be done by reducing the belt load on the belt-shaped carrier. In this state, the time interval between two consecutive pulses of the second pulse train is determined and stored as the reference value TB0 . In this case the slip S
Is calculated according to the relational expression B4 in FIG. If the slip S is determined in this way, the magnet plate 16, the magnetic sensor 18 and the signal line 20 are not required and can be correspondingly omitted.

【0036】 図5には本発明の別の実施例が示されている。同じ要素は、図1の実施例と同
じ参照符号を有する。駆動ローラ12は、この実施例において歯数72のベルト
プーリ28を有する。ベルトプーリ28は、歯数90を有する歯付きベルト30
を介して、ステップモータのベルトプーリ32に接続されており、ここでベルト
プーリ32は18の歯を有する。担体10の外側の外周面には、第2の反射性の
プレート34が固定されている。
FIG. 5 shows another embodiment of the present invention. The same elements have the same reference numbers as in the embodiment of FIG. The drive roller 12 has a belt pulley 28 having 72 teeth in this embodiment. The belt pulley 28 includes a toothed belt 30 having 90 teeth.
Is connected to the belt pulley 32 of the step motor, the belt pulley 32 having 18 teeth. A second reflective plate 34 is fixed to the outer peripheral surface outside the carrier 10.

【0037】 駆動ローラ12,ベルトプーリ28,32,および歯付きベルト30も一般に
製造誤差を有する。すなわち駆動ローラ12およびベルトプーリ28,32は、
理想的な円形ではなく、ないしは各回転軸は完全に中心に延在してはおらず、ま
た歯付きベルト30は外周に沿って厚さが異なる。これらはすべていわゆる振れ
、すなわち周期的なフラッタに結びついてしまう。プレート14,34を通過す
る際に反射光センサ24によって形成されるパルスの時間間隔TからすべりS
を決定する場合、この周期的なフラッタはすべりSを決定する際にエラーに結び
ついてしまう。
The drive roller 12, the belt pulleys 28 and 32, and the toothed belt 30 also generally have manufacturing errors. That is, the driving roller 12 and the belt pulleys 28 and 32
It is not ideally circular, or each axis of rotation does not extend completely centrally, and the toothed belt 30 varies in thickness along its outer circumference. These all lead to so-called run-outs, ie periodic flutter. Slip S from the time interval T B of the pulses formed by the reflected light sensor 24 as it passes through the plate 14, 34
Is determined, this periodic flutter leads to an error in determining the slip S.

【0038】 これらのエラーはつぎにように回避することができる。2つの反射性のプレー
ト14,34間の間隔を選択して、担体10が図示の位置から、第2のプレート
34が反射光センサ24によって検出される位置まで移動した場合、すべりのな
い状態においてベルトプーリ12、ひいては駆動ローラ28がその軸の周りを5
回転するようにする。この時点までに歯付きベルト30は4回転、またベルトプ
ーリ32は20回転する。これは歯のそれぞれの数の最小公倍数に等しい。
These errors can be avoided as follows. If the distance between the two reflective plates 14, 34 is selected and the carrier 10 moves from the position shown in the figure to the position where the second plate 34 is detected by the reflected light sensor 24, in a state without slippage The belt pulley 12, and consequently the drive roller 28,
Make it rotate. By this time, the toothed belt 30 has rotated four times and the belt pulley 32 has rotated 20 times. This is equal to the least common multiple of each number of teeth.

【0039】 ステップモータ、ひいてはベルトプーリ32がこの状態において一定の回転数
で回転すると、制御装置22によって、反射光センサ24が第1のプレート14
を検出した時点から、この反射光センサがプレート34を検出した時点までの時
間Tが求められる。この時間は基準値TB0として記憶される。この基準値T B0 と、後の時点に求めた時間Tとから、すべりSを図4の関係式B4から計
算することができる。
In this state, the stepping motor and, consequently, the belt pulley 32
Is rotated by the control device 22, the reflected light sensor 24 causes the first plate 14 to rotate.
From the time when the sensor 34 is detected to the time when the reflected light sensor detects the plate 34.
Interval TBIs required. This time is the reference value TB0Is stored as This reference value T B0 And the time T determined at a later point in timeBTherefore, the slip S is calculated from the relational expression B4 in FIG.
Can be calculated.

【0040】 駆動ローラ12と、ベルトディスク28,32と、歯付きベルト30とはそれ
ぞれ実質的に整数の回数の回転を行ったため、それぞれの周期的な振れが、すべ
りSに対して求めた結果に影響することはあり得ない。すべりが影響して、時間
の後、駆動ローラ12と、ベルトプーリ28,32と、歯付きベルト30が
わずかにさらに回転してしまったとしても、このエラーが、上記のやり方で決定
したすべりSに対する値に与える影響はわずかである。すべりSを複数回決定し
、引き続いて平均値を形成することによる統計的な評価は、これによって回避す
ることができる。
Since the drive roller 12, the belt disks 28 and 32, and the toothed belt 30 each have rotated substantially an integral number of times, the results of the periodic run-out of the slip S have been obtained. Cannot be affected. Affecting slip, after time T B, a drive roller 12, a belt pulley 28 and 32, even had rotated further toothed belt 30 slightly, this error was determined in the manner described above The effect on the value for slip S is slight. Statistical evaluation by determining the slip S several times and subsequently forming an average value can thereby be avoided.

【0041】 図6には本発明の別の実施例が示されている。同じ要素は、ここでも図1の実
施例と同じ参照符号を有する。ここではクロックディスク36が担体10に接触
しており、摩擦接続でこの担体によって駆動されて回転運動する。クロックディ
スク36はその外周に割り振られた複数のスリットを有している。簡単のために
これらのうちのいくつかだけが円弧に沿って図に示されている。クロックディス
ク36の外周の近くには透過光センサ38が配置されており、これは信号線路4
0によって制御装置22に接続されている。
FIG. 6 shows another embodiment of the present invention. The same elements have the same reference numbers here as in the embodiment of FIG. Here, the clock disk 36 is in contact with the carrier 10 and is driven by this carrier in a frictional connection to rotate. The clock disk 36 has a plurality of slits allocated on its outer periphery. For simplicity, only some of these are shown along the arc. A transmitted light sensor 38 is disposed near the outer periphery of the clock disk 36, and is disposed on the signal line 4.
0 is connected to the control device 22.

【0042】 クロックディスク36のスリットの1つが透過光センサ38を通過すると、こ
れは電気的パルスを1つずつ形成する。このようにして形成されたパルス列の相
互に連続する2つのパルスの間の時間間隔Tは、図4の関係式B5から得られ
る。ここではλは、担体10が時間Tに前進した道のりである。
When one of the slits of the clock disk 36 passes through the transmitted light sensor 38, it forms an electrical pulse one by one. Time interval T B between two successive pulses to one another in this way the pulse train thus formed is obtained from equation B5 in FIG. Here lambda B is a way in which the carrier 10 is advanced to the time T B.

【0043】 図7には図6の実施例の2つのパルス列が示されている。この図の上側には磁
気センサ18のパルス列が示されている。横座標には時間tが、また縦座標には
電圧Vがプロットされている。相互に連続する2つの電気的パルスの間の時間は
、図1の実施例と同様に図4の関係式B1にしたがって計算される。図7に下側
には透過光センサ38のパルス列が示されており、ここでは横座標には時間t、
または縦座標には電圧Vがプロットされている。
FIG. 7 shows two pulse trains of the embodiment of FIG. The pulse train of the magnetic sensor 18 is shown on the upper side of FIG. The time t is plotted on the abscissa and the voltage V is plotted on the ordinate. The time between two successive electrical pulses is calculated according to the relational expression B1 in FIG. 4, as in the embodiment of FIG. FIG. 7 shows the pulse train of the transmitted light sensor 38 on the lower side, where the abscissa represents time t,
Alternatively, the voltage V is plotted on the ordinate.

【0044】 この実施例では制御装置22によって時間を測定する必要がない。ここでは駆
動ローラが1回転する時間Tの間に、透過光バリア38の電気的パルスの数n
を数えるだけで十分である。すべりはこの数nから、図4の関係式B6にしたが
って計算することができる。
In this embodiment, it is not necessary for the control device 22 to measure the time. Here, during the time T W of the driving roller is rotated 1, the number of electrical pulses of the transmitted light barrier 38 n
Counting is enough. The slip can be calculated from the number n according to the relational expression B6 in FIG.

【0045】 この実施例においても数nをすべりのない状態において決定し、基準値n
して記憶することができる。上記の実施例と同様にすべりを、後の時点に図4の
関係式B7にしたがって計算する。このために担体10が時間Tに前進した道
のりλが既知である必要はない。
Also in this embodiment, the number n can be determined in a state where there is no slip, and can be stored as the reference value n 0 . Slip is calculated at a later point in time in accordance with the relational expression B7 in FIG. Therefore the way lambda B the carrier 10 is advanced to the time T B to need not be known.

【0046】 殊に有利にも、ベルト状の担体の搬送を監視する本発明の装置は、WO98/
39691に記載されている印刷またはコピー装置に使用することができる。し
たがってこの文献を本発明に取り入れる。
Particularly advantageously, the device according to the invention for monitoring the transport of a belt-shaped carrier is described in WO 98 /
39691 can be used for the printing or copying apparatus. Therefore, this document is incorporated into the present invention.

【0047】 図8には本発明の別の実施例が示されており、ここでも同様に同じ要素は、上
記の実施例と同じ参照符号を有する。担体10の移動方向において反射光センサ
24の後にクリーニング装置42と、書き込み装置44とが担体10に配置され
ている。担体10が光導電体ベルトである場合、書き込み装置44は、例えばレ
ーザまたはLED文字発生器とすることが可能であり、これによって隠れた画像
をこの光導電体ベルトに形成する。この場合にクリーニング装置42は、例えば
ブラシ、ローラおよび/またはクリーニングコロトロンを有する。
FIG. 8 shows another embodiment of the present invention, in which the same elements have the same reference numbers as in the previous embodiment. A cleaning device 42 and a writing device 44 are arranged on the carrier 10 after the reflected light sensor 24 in the moving direction of the carrier 10. If the carrier 10 is a photoconductor belt, the writing device 44 can be, for example, a laser or LED character generator, thereby forming a hidden image on this photoconductor belt. In this case, the cleaning device 42 has, for example, a brush, a roller and / or a cleaning corotron.

【0048】 ベルトプーリ32のモータにはクロックディスク46が取り付けられており、
これによってこのクロックディスクはモータによって駆動されて回転運動する。
クロックディスク46には透過光センサ48が設けられており、これは信号線路
50によって制御装置に接続されている。モータそれ自体も同様に信号線路52
によって制御装置22に接続されている。
A clock disk 46 is attached to the motor of the belt pulley 32.
This causes the clock disk to rotate by being driven by the motor.
The clock disk 46 is provided with a transmitted light sensor 48, which is connected to the control device by a signal line 50. The motor itself is likewise a signal line 52.
Is connected to the control device 22.

【0049】 駆動ローラ12が1回転する毎にモータは1電気的パルスを形成し、これは信
号線路52を介して制御装置22に導かれる。このパルス毎に書き込み装置44
はトナーマークを担体10に書き込む。この場合にこのマークは、担体10に載
置されて担体の速度Vで周回する。反射光センサ24は、このトナーマークを
検出しかつこの反射光センサの通過時に1電気的パルスを形成する。この電気的
パルスは信号線路26によって制御装置22に伝送される。このトナーマークが
反射光センサ24を通過した後、トナーマークはクリーニング装置42によって
担体10から除去される。
Each time the drive roller 12 makes one revolution, the motor produces one electrical pulse which is directed to the control device 22 via the signal line 52. The writing device 44
Writes a toner mark on the carrier 10. The mark in this case, is placed on the carrier 10 revolves at a speed V B of the carrier. The reflected light sensor 24 detects this toner mark and forms one electrical pulse when passing through the reflected light sensor. This electrical pulse is transmitted to the control device 22 by the signal line 26. After the toner mark passes through the reflected light sensor 24, the toner mark is removed from the carrier 10 by the cleaning device 42.

【0050】 クロックディスク46のスリットが透過光センサ48を通過する毎に、この透
過光センサは電気的パルスを形成し、これは信号線路52によって制御装置に導
かれる。この第3のパルス列は、駆動ローラ12の回転運動に対応するものであ
る。
Each time the slit of the clock disk 46 passes through the transmitted light sensor 48, the transmitted light sensor forms an electrical pulse, which is guided by a signal line 52 to the controller. This third pulse train corresponds to the rotational movement of the drive roller 12.

【0051】 図9には図8の実施例において形成される3つのパルス列が示されている。図
9の上側にはモータによって形成された第1パルス列が示されている。横座標に
は時間t、または縦座標には電圧Vがプロットされている。第1パルス列の相互
に連続する2つの電気的パルスの間の時間間隔はTW1である。これは図4の件
形式B8にしたがって計算される。
FIG. 9 shows three pulse trains formed in the embodiment of FIG. The first pulse train generated by the motor is shown in the upper part of FIG. Time t is plotted on the abscissa, or voltage V is plotted on the ordinate. The time interval between two successive electrical pulses of the first pulse train is T W1 . This is calculated according to the case type B8 in FIG.

【0052】 図9の中央には反射光センサ24によって形成されたパルス列が示されている
。この図では時間tの横座標に対して、電圧Vが縦座標にプロットされている。
この第2パルス列の相互に連続する2つの電気的パルスの時間間隔も同様にT である。トナーマークの担体10への書き込みから、これを反射光センサ24
によって検出するまでの時間TBMは、図4の関係式B9にから決定することが
できる。ここでaは、書き込み装置44による書き込み時点から反射光バリア
24での検出時点までに担体10のトナーマークが走行した道のりである。
In the center of FIG. 9, a pulse train formed by the reflected light sensor 24 is shown. In this figure, the voltage V is plotted on the ordinate against the abscissa at time t.
Time interval between two electrical successive pulses to one another of the second pulse train are likewise T W 1. After writing the toner mark on the carrier 10, this is reflected by the reflected light sensor 24.
The time T BM up to detection can be determined from the relational expression B9 in FIG. Here, a B is the distance traveled by the toner mark on the carrier 10 from the time of writing by the writing device 44 to the time of detection by the reflected light barrier 24.

【0053】 図9の下側には、クロック車46によって形成された第3パルス列が示されて
おり、ここで横座標には同様に時間tが、また縦座標には電圧Vがプロットされ
ている。この第3パルス列の相互に連続する2つのパルス間の時間間隔は、図4
の関係式B10を満たす。ここでλは、駆動ローラ12の外周が時間TW2
走行した道のりである。
The lower part of FIG. 9 shows a third pulse train formed by the clock wheel 46, where the time t is likewise plotted on the abscissa and the voltage V on the ordinate. I have. The time interval between two consecutive pulses of this third pulse train is shown in FIG.
Satisfies the relational expression B10. Here, λ W is the distance traveled by the outer periphery of the drive roller 12 at time T W2 .

【0054】 図10には、制御装置22によって、図8の実施例において駆動ローラ12と
担体10との間のすべりを決定する流れ図が示されている。ステップS20にお
いてこのフローは開始される。この後、ステップS22において、以降のフロー
に必要なパラメタがキーボードによって入力される。図3に示した流れ図と同様
に駆動ローラ12の直径dと、引き続いて行われる平均値形成のための反復の数
Nとが入力される。付加的にステップS22において、トナーマークが書き込み
時点から検出時点までに走行した道のりaが入力される。
FIG. 10 shows a flow chart for determining the slip between the drive roller 12 and the carrier 10 by the control device 22 in the embodiment of FIG. This flow is started in step S20. Thereafter, in step S22, parameters necessary for the subsequent flow are input by the keyboard. As in the flow chart shown in FIG. 3, the diameter d of the drive roller 12 and the number N of subsequent repetitions for averaging are input. In addition, in step S22, the toner mark is way a B who travels to the detection time from the writing time is input.

【0055】 ステップS24において書き込み装置44は、第1パルス列の電気的パルスが
到来すると、モータによって、トナーマークを担体10に書き込むようにされる
。同時にカウンタnは値「0」に設定される。つぎのステップ26ではカウンタ
nは、透過光センサ48によって形成された第3パルス列の電気的パルスが到来
すると、値「n+1」に設定される。
In step S 24, when the electric pulse of the first pulse train arrives, the writing device 44 writes the toner mark on the carrier 10 by the motor. At the same time, the counter n is set to the value “0”. In the next step 26, when the electrical pulse of the third pulse train formed by the transmitted light sensor 48 arrives, the counter n is set to the value "n + 1".

【0056】 この後、ステップS28において、ステップS24で形成されたトナーマーク
が、第2パルス列の電気的パルスを反射光バリア24においてすでにトリガした
か否かをチェックする。トリガしていない場合、ステップS26に戻る。ステッ
プS28において、トナーマークが反射センサ24を通過したことを識別される
と直ちにステップS30が実行される。ここではすべりSが、図4の関係式B1
1によってカウンタnの値から計算される。
Thereafter, in step S 28, it is checked whether or not the toner mark formed in step S 24 has already triggered the electrical pulse of the second pulse train in the reflected light barrier 24. If not, the process returns to step S26. As soon as it is determined in step S28 that the toner mark has passed the reflection sensor 24, step S30 is executed. Here, the slip S is represented by the relational expression B1 in FIG.
It is calculated from the value of the counter n by one.

【0057】 ステップS32でこのフローは終了する。この流れ図では図8の実施例に対す
るすべりが、各時間TBMの間のクロック車パルスを単純に数えることによって
求められ、この際に絶対的な時間の測定は必要ない。
This flow ends in step S 32. In this flowchart, the slip for the embodiment of FIG. 8 is determined by simply counting the clock wheel pulses during each time TBM , without an absolute time measurement being required.

【0058】 上記の実施例と同様にすべりをここでもさらに簡単に決定することができる。
これは先行する時点において時間TBMの間のクロック車パルスの数が、すべり
のない状態で決定されかつ基準値nとして記憶されている場合である。この場
合に後の時点で求めた数nから、図4の関係式B12によってこの後の時点にお
けるすべりを決定することができる。
Slip can be determined more easily here as well as in the above embodiment.
This is the case where the number of clock car pulse between times T BM at the time the preceding is stored as is and the reference value n 0 determined in the absence of slippage. In this case, the slip at the subsequent time can be determined from the number n obtained at a later time by the relational expression B12 in FIG.

【0059】 図11には図1の実施例と類似の実施例が示されている。同じ要素は図1と同
じ参照符号を有する。唯一の違いは、担体54が担体10とは異なり閉じられて
いないことである。機能およびすべりSの決定に対してはすでに述べたことが当
てはまる。
FIG. 11 shows an embodiment similar to the embodiment of FIG. The same elements have the same reference numbers as in FIG. The only difference is that carrier 54, unlike carrier 10, is not closed. What has already been said for the determination of the function and of the slip S applies.

【0060】 図12には図6の実施例と実質的に同じ別の実施例が示されている。ここでも
同じ要素は同じ参照符号を有しており、違いは図11の実施例と同様に、閉じら
れていない担体54が使用されていることである。機能およびすべりの決定は、
図6に示した実施例と同じである。
FIG. 12 shows another embodiment which is substantially the same as the embodiment of FIG. Here again, the same elements have the same reference numbers, with the difference that, as in the embodiment of FIG. 11, an unclosed carrier 54 is used. Function and slip decisions are:
This is the same as the embodiment shown in FIG.

【0061】 図13には図8の実施例と類似の実施例が示されている。ここでも違いは、閉
じられていない担体54を使用することにある。同じ部材はここでも同じ参照符
号を有する。機能およびすべりを決定するためのフローは上記のそれと同じであ
る。
FIG. 13 shows an embodiment similar to the embodiment of FIG. Again, the difference is in using an unclosed carrier 54. The same parts have the same reference numbers here. The flow for determining the function and slip is the same as that described above.

【0062】 図14には本発明の実施例を使用する静電式印刷装置が示されている。この印
刷装置は第1印刷ユニット60と第2印刷ユニット62とを有しており、これら
は単一の紙ウェブ64の相互に対抗する面に設けられている。紙ウェブ64は、
駆動ローラにより、矢印Aによって示された方向に前進させられる。この紙ウェ
ブを駆動ローラによって再度逆進させることもでき、これによって例えば所定の
新たなスタートが実現される。前進方向において印刷ユニット60,62の後に
定着ステーション66と、冷却装置68とがこの順番で紙ウェブ64に沿って配
置されている。
FIG. 14 shows an electrostatic printing apparatus using an embodiment of the present invention. The printing device has a first printing unit 60 and a second printing unit 62, which are provided on opposite sides of a single paper web 64. The paper web 64 is
It is advanced in the direction indicated by arrow A by the drive roller. The paper web can also be reversed again by the drive roller, for example, to achieve a predetermined new start. After the printing units 60 and 62 in the forward direction, a fusing station 66 and a cooling device 68 are arranged along the paper web 64 in this order.

【0063】 第1印刷ユニット60は第1光導電体ベルト70を有しており、これは、ロー
ラを走行しかつ矢印によって示した方向に運動する。第1光導電体ベルト70に
は第1文字発生器72と、5つの現像ステーション74とが配置されている。第
1転写個所76では第1光導電体ベルト70と、同様にベルトをガイドされる第
1搬送ベルト78とが接触しており、これは矢印の方向に運動する。第2転写個
所80では第1搬送ベルト78と、図14の上側の、紙ウェブ64の面とが接触
している。
The first printing unit 60 has a first photoconductor belt 70, which runs on rollers and moves in the direction indicated by the arrow. The first photoconductor belt 70 is provided with a first character generator 72 and five developing stations 74. At the first transfer point 76, the first photoconductor belt 70 is in contact with a first transport belt 78, which is also guided by the belt, which moves in the direction of the arrow. At the second transfer point 80, the first transport belt 78 is in contact with the upper surface of the paper web 64 in FIG.

【0064】 第2印刷ユニットも第1印刷ユニット60と類似に構成されている。これは第
2光導電体ベルト82と、第2文字発生器84と、同様に5つの現像ステーショ
ンとを有している。ここで第2光導電体ベルト82は、矢印の方向に運動し、か
つ第3転写個所88において第2搬送バンド90に接触している。この第2搬送
バンドは、矢印によって示した方向に運動しかつ第4転写個所において、図14
の下側の、紙ウェブ64の面に接触している。
The second printing unit is configured similarly to the first printing unit 60. It has a second photoconductor belt 82, a second character generator 84, and likewise five development stations. Here, the second photoconductor belt 82 moves in the direction of the arrow and is in contact with the second transport band 90 at the third transfer point 88. This second transport band moves in the direction indicated by the arrow and at the fourth transfer point, FIG.
On the lower side of the paper web 64.

【0065】 第1光導電体ベルト70には第1文字発生器72によってレーザダイオードを
用いて、隠された帯電画像が被着される。この帯電画像には現像ステーション7
4のうちの1つによってトナーが塗布される。このトナー画像は第1転写個所7
6において第1搬送ベルト78に転写される。第2転写個所80でトナー画像は
紙ウェブ64に転写され、定着ステーション66において定着される。この定着
によって加熱された紙ウェブ64は続いて冷却装置68で冷却される。
A hidden charged image is applied to the first photoconductor belt 70 by a first character generator 72 using a laser diode. Developing station 7
The toner is applied by one of the four. This toner image is transferred to the first transfer location 7
At 6, the image is transferred to the first transport belt 78. At a second transfer point 80, the toner image is transferred to paper web 64 and fixed at fusing station 66. The paper web 64 heated by the fixing is subsequently cooled by the cooling device 68.

【0066】 第2印刷ユニット62も類似の印刷過程を実行する。第2および第4転写個所
80,92において表面と裏面とを相互に精確に位置決めすることができるよう
にするため、2つの光導電体ベルト70,82および2つの搬送ベルト78,9
0においてそれぞれ、搬送を監視する装置が上記の実施例に相応して設けられる
。この装置によって各ベルト70,82,78,90のすべりを決定することが
でき、これに依存して例えば印刷動作を、限界値を上回ったまたは下回った際に
停止することができる。各駆動ローラの速度、または隠れた画像を形成する時点
は、文字発生器72,84の1つによって、その都度決定されたすべりに依存し
て制御することできる。
The second printing unit 62 performs a similar printing process. The two photoconductor belts 70, 82 and the two conveyor belts 78, 9 so that the front and back surfaces can be accurately positioned relative to each other at the second and fourth transfer points 80, 92.
In each case at 0, a device for monitoring the transport is provided corresponding to the embodiment described above. By means of this device, the slippage of each belt 70, 82, 78, 90 can be determined, on the basis of which, for example, a printing operation can be stopped when the value exceeds or falls below a limit value. The speed of each drive roller, or the time at which the hidden image is formed, can be controlled by one of the character generators 72, 84 depending on the slip determined in each case.

【0067】 上に示した本発明は、ドイツ連邦共和国特許明細書第19856145.8号
と密接に関係しており、この明細書の内容もその開示内容の引用によりここに取
り入れられる。
The invention described above is closely related to German Patent Specification No. 198,615,5.8, the content of which is incorporated herein by reference.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】 印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置の第1実施例を示す図
である。
FIG. 1 is a diagram showing a first embodiment of an apparatus for monitoring the conveyance of a belt-shaped carrier in a printing apparatus.

【図2】 図1の実施例に対して2つのセンサによって形成されたパルス列を示す図であ
る。
2 shows a pulse train formed by two sensors for the embodiment of FIG. 1;

【図3】 担体とその駆動ローラとの間のすべりを決定する流れ図である。FIG. 3 is a flowchart for determining a slip between a carrier and its drive roller.

【図4】 パルス列からすべりを決定するための関係式を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing a relational expression for determining slip from a pulse train.

【図5】 担体の周期的なフラッタがすべり決定時に影響しない、本発明の別の実施例を
示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing another embodiment of the present invention in which the periodic flutter of the carrier does not affect the slip determination.

【図6】 担体の運動をパルス列に対応付けるクロックディスクを有する本発明の別の実
施例を示す図である。
FIG. 6 illustrates another embodiment of the present invention having a clock disk that maps carrier motion to pulse trains.

【図7】 図6の実施例の2つのパルス列を示す図である。FIG. 7 is a diagram showing two pulse trains of the embodiment of FIG.

【図8】 トナーマークを担体に書き込む書き込み装置を有する付加的な実施例を示す図
である。
FIG. 8 shows an additional embodiment with a writing device for writing a toner mark on a carrier.

【図9】 図8の実施例に対する3つのパルス列を示す図である。FIG. 9 shows three pulse trains for the embodiment of FIG.

【図10】 図8の実施例においてすべりを決定する流れ図である。FIG. 10 is a flowchart for determining a slip in the embodiment of FIG. 8;

【図11】 閉じられていないベルト状の担体を有する、図1の実施例と類似の実施例を示
す図である。
FIG. 11 shows an embodiment similar to that of FIG. 1 with an unclosed belt-shaped carrier.

【図12】 閉じられていない担体を有する別の実施例を示す図である。FIG. 12 shows another embodiment with an unclosed carrier.

【図13】 閉じられていないベルト状の担体を有する、図8の実施例と類似の別の実施例
を示す図である。
FIG. 13 shows another embodiment, similar to the embodiment of FIG. 8, with an unclosed belt-shaped carrier.

【図14】 本発明の実施例が使用される静電記録式印刷装置を示す図である。FIG. 14 is a diagram illustrating an electrostatic recording type printing apparatus in which an embodiment of the present invention is used.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

10 担体 12 駆動ローラ 14 プレート 16 磁石プレート 18 磁気センサ 20 信号線路 22 制御装置 24 反射光センサ 26 信号線路 28 ベルトプーリ 30 歯付きベルト 32 ベルトプーリ 34 プレート 36 クロックディスク 38 透過光センサ 40 信号線路 42 クリーニング装置 44 書き込み装置 46 クロックディスク 48 透過光センサ 50 信号線路 52 信号線路 54 担体 60 第1印刷ユニット 62 第2印刷ユニット 64 紙ウェブ 66 定着ステーション 68 冷却装置 70 第1光導電体ベルト 72 第1文字発生器 74 現像ステーション 76 第1転写個所 78 第1転送ベルト 80 第2転写個所 82 第2光導電体ベルト 84 第2文字発生器 86 現像ステーション 88 第3転写個所 90 第2搬送ベルト 92 第4転写個所 S10−S32 ステップ Reference Signs List 10 carrier 12 drive roller 14 plate 16 magnet plate 18 magnetic sensor 20 signal line 22 controller 24 reflected light sensor 26 signal line 28 belt pulley 30 toothed belt 32 belt pulley 34 plate 36 clock disk 38 transmitted light sensor 40 signal line 42 cleaning Device 44 writing device 46 clock disk 48 transmitted light sensor 50 signal line 52 signal line 54 carrier 60 first printing unit 62 second printing unit 64 paper web 66 fixing station 68 cooling device 70 first photoconductor belt 72 first character generation Device 74 Developing station 76 First transfer location 78 First transfer belt 80 Second transfer location 82 Second photoconductor belt 84 Second character generator 86 Developing station 88 Third transfer location 90 Second transport bell 92 The fourth transfer points S10-S32 step

【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書[Procedural Amendment] Submission of translation of Article 34 Amendment

【提出日】平成12年11月14日(2000.11.14)[Submission date] November 14, 2000 (2000.11.14)

【手続補正1】[Procedure amendment 1]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】特許請求の範囲[Correction target item name] Claims

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【特許請求の範囲】[Claims]

【手続補正2】[Procedure amendment 2]

【補正対象書類名】明細書[Document name to be amended] Statement

【補正対象項目名】0014[Correction target item name] 0014

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【0014】 US−A−5233402から装置が公知であり、ここではセンサによって光
導電体ベルトのマークの1周回時間が測定され、この測定結果に依存してサンプ
リングビームによる、光導電体ベルトのサンプリングレートが調整される。この
装置によって確かに、色の異なる複数のトナー画像を完全に重ねて光導電体ベル
トに印刷することができるが、過度のすべりが駆動ローラと光導電体ベルトとの
間に発生すると、摩耗が増大してしまう。 文献D2(JP−A−10−274888)から、マークを、ベルトの駆動ロ
ーラにもベルトそれ自体にも共に取り付けることが公知である。これらのマーク
はそぞれセンサによって監視され、位相差が検出される。この位相差は制御部に
よって出力される。 文献D3(JP−A−09−175687)から、ベルトの速度を非接触で光
電式のセンサによって監視することが公知である。求めた速度は、平均値と比較
され、これに基づいて駆動モータの回転がリアルタイムで制御される。
A device is known from US Pat. No. 5,233,402, in which a sensor measures the round-trip time of a mark on the photoconductor belt and, depending on the measurement result, samples the photoconductor belt with a sampling beam. The rate is adjusted. Although this device does allow toner images of different colors to be printed on the photoconductor belt in a completely superimposed manner, excessive slippage between the drive roller and the photoconductor belt causes wear. Will increase. From document D2 (JP-A-10-274888) it is known to attach marks both to the drive rollers of the belt and to the belt itself. Each of these marks is monitored by a sensor, and a phase difference is detected. This phase difference is output by the control unit. It is known from document D3 (JP-A-09-175687) that the speed of the belt is monitored without contact by means of a photoelectric sensor. The determined speed is compared with an average value, and the rotation of the drive motor is controlled in real time based on the average value.

【手続補正3】[Procedure amendment 3]

【補正対象書類名】図面[Document name to be amended] Drawing

【補正対象項目名】図4[Correction target item name] Fig. 4

【補正方法】変更[Correction method] Change

【補正の内容】[Contents of correction]

【図4】 FIG. 4

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H027 DA17 DE02 ED02 EE03 EE04 2H030 AA01 AB02 AD16 BB22 BB52 BB56 BB71 2H035 CA05 CB06 CG01 2H200 FA04 GA24 GA33 GA44 GB13 GB15 JB49 JB50 PA11 PA12 PB15 PB17 ──────────────────────────────────────────────────続 き Continued on the front page F term (reference) 2H027 DA17 DE02 ED02 EE03 EE04 2H030 AA01 AB02 AD16 BB22 BB52 BB56 BB71 2H035 CA05 CB06 CG01 2H200 FA04 GA24 GA33 GA44 GB13 GB15 JB49 JB50 PA11 PA12 PB15 PB17

Claims (17)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置にお
いて、 駆動ローラ(12)によって、ベルト状の担体(10,54)が、駆動ローラ
の外周における摩擦接続により駆動され、 駆動ローラ(12)の回転運動が、第1センサ(18,48)によって第1の
電気的パルス列に対応付けられ、 担体(10,54)の前進運動が、第2センサ(24,38)によって第2の
電気的パルス列に対応付けられ、 各パルス列の2つのパルス間の時間間隔(T,T,TW1,TW2)は、
走行した所定の回転角ないしは道のりに相応し、 制御装置(22)によって、第1パルス列および第2パルス列の時間間隔(T ,T,TW1,TW2)の関係が決定され、 当該関係に依存して印刷動作が制御されることを特徴とする 印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置。
An apparatus for monitoring the transport of a belt-shaped carrier in a printing apparatus.
The belt-shaped carrier (10, 54) is moved by the drive roller (12).
Is driven by a frictional connection on the outer periphery of the motor, and the rotational movement of the driving roller (12) is controlled by a first sensor (18, 48) to a first rotation.
The forward movement of the carrier (10, 54) is associated with a second pulse by the second sensor (24, 38).
Time interval between two pulses of each pulse train (TW, TB, TW1, TW2)
The controller (22) corresponds to the predetermined rotation angle or the distance traveled, and the time interval (T) of the first pulse train and the second pulse train is determined by the control device (22). W , TB, TW1, TW2The device for monitoring the conveyance of a belt-like carrier in a printing device, wherein the relationship is determined and the printing operation is controlled depending on the relationship.
【請求項2】 較正過程の際にすべりが最小値に調整され、 前記制御装置(22)は、較正時に第2電気的パルス列に対する基準値(T )を受け取る 請求項1に記載の装置。2. A slip during calibration process is adjusted to a minimum value, the control unit (22) A device according to claim 1 for receiving a reference value for the second electrical pulse train (T B 0) when the calibration . 【請求項3】 前記のパルス列の時間間隔(T,T,TW1,TW2
の関係から前記制御装置によってすべりが決定される 請求項1または2に記載の装置。
3. The pulse train time intervals (T W , T B , T W1 , T W2 )
The device according to claim 1 or 2, wherein the slip is determined by the control device from the relationship:
【請求項4】 前記第1センサ(18,48)は、駆動ローラ(12)の1
回転毎に少なくとも1つの電気的パルスを形成する 請求項1から3までのいずれか1項に記載の装置。
4. The first sensor (18, 48) is connected to one of the drive rollers (12).
4. The device according to claim 1, wherein at least one electrical pulse is generated for each revolution.
【請求項5】 前記第2センサ(24,38)は、担体(10)の1周回毎
に少なくとも1つの電気的パルスを形成する 請求項1から4までのいずれか1項に記載の装置。
5. The device according to claim 1, wherein the second sensor (24, 38) forms at least one electrical pulse per revolution of the carrier (10).
【請求項6】 少なくとも1つのマーク(14,34)が担体(10,54
)に配置されており、 前記第2センサ(24,38)によって、前記マーク(14,34)の通過が
検出され、かつ検出時に電気的パルスが形成される 請求項1から5までのいずれか1項に記載の装置。
6. At least one mark (14, 34) is provided on the carrier (10, 54).
The second sensor (24, 38) detects the passage of the mark (14, 34), and an electric pulse is formed at the time of the detection. An apparatus according to claim 1.
【請求項7】 前記マークは、画像形成ユニット(44)によって担体(1
0,54)に形成される 請求項6に記載の装置。
7. The mark is formed on a carrier (1) by an image forming unit (44).
0, 54).
【請求項8】 クロックディスク(36,46)によって、前記のパルス列
のうちの少なくとも1つが形成される 請求項1から7までのいずれか1項に記載の装置。
8. Apparatus according to claim 1, wherein at least one of said pulse trains is formed by a clock disk (36, 46).
【請求項9】 センサとして反射式センサ(34)が設けられている 請求項1から8までのいずれか1項の装置。9. The device as claimed in claim 1, wherein a reflection sensor is provided as the sensor. 【請求項10】 少なくとも2つのマーク(14,34)が担体(10,5
4)に配置されており、 駆動部が駆動ローラ(12)に対して設けられており、 前記マーク(14,34)は相互に間隔を有しており、ここで当該間隔は、担
体(10,54)がマーク(14,34)間の間隔に等しい距離だけ前進した場
合に前記駆動部が再度同じ位置にあるような間隔である 請求項1から9までのいずれか1項の装置。
10. At least two marks (14, 34) are provided on the carrier (10, 5).
4), wherein a drive is provided for the drive roller (12), said marks (14, 34) being spaced apart from one another, said spacing being defined by the carrier (10). , 54) such that the drive is again in the same position if it has advanced a distance equal to the distance between the marks (14, 34).
【請求項11】 前記駆動部は、モータと、第1ベルトプーリ(32)と、
第2ベルトプーリ(28)と、歯付きベルト(30)とを有しており、 前記第1ベルトプーリ(32)はモータに配置されており、 前記第2ベルトプーリ(28)は駆動ローラ(12)に配置されており、 第1ベルトプーリ(32)は、歯付きベルト(30)を介して第2ベルトプー
リ(28)に接続されており、 駆動部の要素は、駆動ローラ(12)がその外周の倍数に等しい間隔だけ走行
した場合に、相互に再び同じ位置にある 請求項10に記載の装置。
11. The driving unit includes a motor, a first belt pulley (32),
A second belt pulley (28) and a toothed belt (30); the first belt pulley (32) is disposed on a motor; and the second belt pulley (28) is a driving roller ( 12), the first belt pulley (32) is connected to the second belt pulley (28) via a toothed belt (30), and the element of the driving unit is a driving roller (12). 11. The device according to claim 10, wherein the two are again in the same position if they have traveled a distance equal to a multiple of their outer perimeter.
【請求項12】 前記のベルト状の担体(10,54)はエンドレスベルト
である 請求項1から11までのいずれか1項に記載の装置。
12. The device according to claim 1, wherein the belt-shaped carrier is an endless belt.
【請求項13】 前記担体(10,54)は、トナー画像を担う光導電体ベ
ルト(70,82)または搬送ベルト(78,90)であり、 前記トナー画像は担体材料(64)に転写される 請求項1から12までのいずれか1項の装置。
13. The carrier (10, 54) is a photoconductor belt (70, 82) or a transport belt (78, 90) carrying a toner image, the toner image being transferred to a carrier material (64). Device according to any one of the preceding claims.
【請求項14】 印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置に
おいて、 駆動ローラ(12)によって、ベルト状の担体(10,54)が、駆動ローラ
の外周における摩擦接続により駆動され、 担体(10,54)の前進運動が、センサ(24,38)によって電気的パル
ス列に対応付けられ、 該パルス列の2つのパルス間の時間間隔(T)は、走行した所定の道のりに
相応し、 較正過程の際にすべりが最小値に調整され、 前記制御装置(22)は、較正時に前記電気的パルス列に対する基準値(T )を受け取り、 制御装置(22)によって、前記パルス列と基準値(TB0)との時間間隔(
)の関係が決定されることを特徴とする 印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置。
14. A device for monitoring the transport of a belt-like carrier in a printing apparatus, wherein the belt-like carrier (10, 54) is driven by a drive roller (12) by frictional connection on the outer periphery of the drive roller. The forward movement of (10, 54) is assigned to the electrical pulse train by the sensors (24, 38), the time interval (T B ) between two pulses of the pulse train corresponding to the predetermined distance traveled, slip during calibration process is adjusted to a minimum value, the control unit (22) receives a reference value for said electric pulse train during calibration (T B 0), controlled by a device (22), said pulse train and the reference value (T B0 ) time interval (
A device for monitoring the transport of a belt-shaped carrier in a printing device, wherein the relationship T B ) is determined.
【請求項15】 求めた前記の関係に依存して印刷動作が制御される 請求項14に記載の装置。15. The apparatus according to claim 14, wherein a printing operation is controlled depending on the obtained relationship. 【請求項16】 印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置に
おいて、 駆動ローラ(12)によって、ベルト状の担体(10,54)が、駆動ローラ
の外周における摩擦接続により駆動され、 駆動ローラ(12)の回転運動が、第1センサ(18,48)によって第1の
電気的パルス列に対応付けられ、 担体(10,54)の前進運動が、第2センサ(24,38)によって第2の
電気的パルス列に対応付けられ、 各パルス列の2つのパルス間の時間間隔(T,T,TW1,TW2)は、
走行した所定の回転角ないしは道のりに相応することを特徴とする 印刷装置におけるベルト状の担体の搬送を監視する装置。
16. An apparatus for monitoring the transport of a belt-shaped carrier in a printing apparatus, wherein the belt-shaped carrier (10, 54) is driven by a drive roller (12) by frictional connection on the outer periphery of the drive roller. The rotational movement of the roller (12) is associated with a first electrical pulse train by a first sensor (18, 48), and the forward movement of the carrier (10, 54) is reduced by a second sensor (24, 38). associated with the second electrical pulse train, the time interval between two pulses of each pulse train (T W, T B, T W1, T W2) is
Apparatus for monitoring the transport of a belt-shaped carrier in a printing device, which corresponds to a predetermined angle of rotation or path traveled.
【請求項17】 前記の時間間隔(T,T,TW1,TW2)に依存し
て印刷動作が制御される 請求項16に記載の装置。
17. The apparatus according to claim 16, wherein a printing operation is controlled depending on the time interval (T W , T B , T W1 , T W2 ).
JP2000587229A 1998-12-04 1999-12-02 Device for monitoring carrier transport Pending JP2002532740A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19856146 1998-12-04
DE19856146.6 1998-12-04
PCT/EP1999/009436 WO2000034832A1 (en) 1998-12-04 1999-12-02 Device for monitoring the transportation of a support

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002532740A true JP2002532740A (en) 2002-10-02

Family

ID=7890079

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000587229A Pending JP2002532740A (en) 1998-12-04 1999-12-02 Device for monitoring carrier transport

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1151355B1 (en)
JP (1) JP2002532740A (en)
DE (1) DE59908324D1 (en)
WO (1) WO2000034832A1 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE20016621U1 (en) 2000-09-22 2002-02-07 Busch Dieter & Co Prueftech Device for monitoring couplings on ship drives

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5272492A (en) * 1992-12-01 1993-12-21 Xerox Corporation Compensation of magnification mismatch in single pass color printers
JPH0876546A (en) * 1994-09-08 1996-03-22 Fuji Xerox Co Ltd Color image forming device
JP3344614B2 (en) * 1995-12-27 2002-11-11 富士ゼロックス株式会社 Belt transport device
JPH10232566A (en) * 1997-02-19 1998-09-02 Canon Inc Image forming device
JP3079076B2 (en) * 1997-03-19 2000-08-21 富士通株式会社 Image forming device
JPH10274888A (en) * 1997-03-31 1998-10-13 Canon Inc Image forming device

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000034832A1 (en) 2000-06-15
DE59908324D1 (en) 2004-02-19
EP1151355B1 (en) 2004-01-14
EP1151355A1 (en) 2001-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4752804A (en) Multicolored image forming apparatus in which toner images are successively transferred from a plurality of image bearing members to a transfer material
JP5201520B2 (en) Image forming apparatus
JP3344614B2 (en) Belt transport device
JP2009036914A (en) Image forming apparatus and image forming method
JP3409727B2 (en) Color image forming equipment
US7460820B2 (en) Drive control device and image forming apparatus
JP2006160512A (en) Endless moving member drive control device, image formation device, and method of controlling moving speed of endless moving member
US6493533B1 (en) Image forming apparatus having a belt member and a driving roller for the belt member
JP4651363B2 (en) Endless moving member drive control device, image forming apparatus, and moving speed control method of endless moving member
JP2002236404A (en) Image forming device
JP4263583B2 (en) Image forming apparatus
JP2000199988A (en) Image forming device
JP2002532740A (en) Device for monitoring carrier transport
JP2002532739A (en) Electrophotographic printing device with sensor for slip recognition
JP6860855B2 (en) Image forming apparatus and drive control method for secondary transfer member
JPH04129943A (en) Endless belt conveyer
JPH10142895A (en) Color image forming device
JP2001109353A (en) Image forming device
JPH11231754A (en) Image forming device
JP4503417B2 (en) Image forming apparatus
JP2000075593A (en) Multi-color image forming device
JP3376109B2 (en) Image forming device
JP3846087B2 (en) Image forming apparatus having toner mark detection function
JP2000047448A (en) Multiple image forming device
JP2003263005A (en) Tandem type color image forming apparatus, and method for setting distance between image carriers in image forming apparatus