JP2002517155A - 機関の制御方法および制御装置 - Google Patents

機関の制御方法および制御装置

Info

Publication number
JP2002517155A
JP2002517155A JP2000551972A JP2000551972A JP2002517155A JP 2002517155 A JP2002517155 A JP 2002517155A JP 2000551972 A JP2000551972 A JP 2000551972A JP 2000551972 A JP2000551972 A JP 2000551972A JP 2002517155 A JP2002517155 A JP 2002517155A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tqi
torque
value
motor generator
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000551972A
Other languages
English (en)
Inventor
フレーリッヒ ヨハン
ツァン ホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2002517155A publication Critical patent/JP2002517155A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • B60K6/485Motor-assist type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • B60W20/40Controlling the engagement or disengagement of prime movers, e.g. for transition between prime movers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/28Interface circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0042Transfer function lag; delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0052Filtering, filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • B60W2510/0628Inlet air flow rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0616Position of fuel or air injector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0666Engine torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/10Parameters related to the engine output, e.g. engine torque or engine speed
    • F02D2200/1006Engine torque losses, e.g. friction or pumping losses or losses caused by external loads of accessories
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 機関が内燃機関とモータ発電機(5)とを有する。トルクの目標値(TQI_SP)が、運転者意志を表すパラメータと内燃機関の動作パラメータに依存する。内燃機関の調整素子に対する調整信号が誘起されたトルクの目標値に依存する。内燃機関の被駆動シャフトに配置されたモータ発電機(5)に対する調整信号がトルクの目標値(TQI_SP)に依存する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、請求項1の上位概念による方法および請求項9の上位概念による装
置に関する。
【0002】 内燃機関を制御する方法はDE19612455A1から公知である。トルク
の目標値がアクセルペダルのペダル位置、回転数およびその他の動作パラメータ
、例えば空気質量流、冷却剤温度、およびオイル温度に依存して検出される。目
標トルクに依存して、スロットバルブ調整器に対する制御信号が求められる。空
気質量流を介して調整すべきトルクが、目標トルクとトルクの見越し値を考慮し
て求められる。この見越し値は、内燃機関の制御機能、例えば駆動スリップ制御
、回転数制限、速度制限、触媒機加熱機能等により要求される。さらに迅速に調
整すべきトルクの目標値は、目標トルクおよび内燃機関の別の制御機能のトルク
要求に依存する。点火プラグに対する調整信号はトルクのトルクの目標値に依存
する。点火角を変更することにより、クランクシャフトセグメント内で、内燃機
関のシリンダで実際に形成されるトルクを変化することができる。クランクシャ
フトセグメントの持続時間は、例えば点火順序で隣接する2つのシリンダの点火
の時間的間隔により定められる。
【0003】 吸気路の慣性のため、空気質量流を介して調整すべきトルクの目標値は緩慢に
しか調整することができない。実際に内燃機関により形成すべきトルクが高いダ
イナミックを有していれば、見越し値を十分に大きく選択してトルクを高いQに
より調整できるようにしなければならない。しかしこのことにより、内燃機関の
排気ガス放出が高まり、燃料消費も増大する。
【0004】 本発明の課題は、内燃機関を快適に高効率で駆動し、しかも有害物質放出の少
ない、内燃機関の制御方法を提供することである。
【0005】 この課題は独立請求項の特徴部分によって解決される。本発明は、内燃機関の
駆動シャフトに配置されたモータ発電機に対する調整信号をトルクの目標値に依
存して検出することを特徴とする。モータ発電機の応答時間は、トルクの目標値
が空気質量流による調整によって変化するまでの持続時間より格段に小さい。し
たがって空気質量流を介して調整すべきトルクの見越し値を小さく選択すること
ができ、その際に快適性が損なわれることもない。
【0006】 本発明の有利な構成は従属請求項に記載されている。本発明の実施例を以下、
図面を参照して詳細に説明する。
【0007】 図1は、内燃機関およびモータ発電機を有する機関の概略図である。
【0008】 図2AからCは、本発明の制御のブロック回路図である。
【0009】 図3、4は、信号経過を時間tについて示す線図である。
【0010】 同じ構造および機能を有する素子には同じ参照符号が付してある。
【0011】 機関(図1)は内燃機関を含む。内燃機関は、スロットバルブ10および機関
ブロック2を備えた吸気路1を有する。機関ブロックはシリンダ20とクランク
シャフト23を有する。ピストン21とコンロッド22はシリンダ20に配属さ
れている。コンロッド22はピストン21およびクランクシャフト23と連結さ
れている。
【0012】 シリンダヘッド3が設けられており、ここには弁駆動部が配置されている。弁
駆動部は、少なくとも1つの入口弁30、出口弁31、およびそれぞれ入口弁3
0に配属された弁駆動部32aと、出口弁31に配属された弁駆動部32bを有
する。
【0013】 吸気路1には噴射弁11が設けられており、この噴射弁は燃料が吸気路1に調
量されるよう配置されている。噴射弁11は択一的にシリンダヘッド3に設ける
こともでき、そこにおいて燃料が直接シリンダ20の燃焼室に調量されるよう配
置されている。点火プラグ34がシリンダヘッド3の切欠部に設けられている。
図1の内燃機関は1つのシリンダを有するよう図示されているが、しかし複数の
シリンダを有することができる。
【0014】 排気路4が内燃機関に配属されている。モータ発電機5が設けられており、そ
のロータはクランクシャフト23と力結合している。モータ発電機は有利には非
同期発電機として構成されている。しかしモータ発電機は、同期発電機または直
流発電機として構成することもできる。クランクシャフト23はモータ動作時に
はモータ発電機の被駆動シャフトであり、発電機動作時にはモータ発電機の駆動
シャフトである。モータ発電機5は、スタータと通常は内燃機関の発電機の代わ
りである。機関はこれにより格段に小型化される。
【0015】 クランクシャフト23はクラッチ6を介して図示しない伝動装置と結合可能で
ある。伝動装置がオートマチックトランスミッションとして構成されている場合
には、クラッチ6は例えばコンバータオーバブリッジクラッチとして有利には液
圧式コンバータにより構成される。
【0016】 機関に対する制御装置7が設けられており、この機関にはセンサが配属されて
いる。センサは種々異なる測定量を検出し、測定量のそれぞれの測定値を通知す
る。制御装置7は少なくとも1つの動作パラメータに依存して、調整機器を制御
する1つまたは複数の調整信号を検出する。
【0017】 センサは、アクセルペダル8のペダル位置PVを検出するペダル位置発生器8
1、スロットルバルブの開口角度を検出するスロットルバルブ位置発生器12、
空気質量流を検出する空気質量計13および/または吸気路1の吸気管圧を検出
する吸気管圧センサ14、吸気空気温度を検出する第1の温度センサ15、クラ
ンクシャフト23の回転数Nを検出する回転数発生器24、そしてオイル温度T
OILないし冷却剤温度TCOを検出する第2および第3の温度センサ26,2
7である。さらに測定ユニット51が設けられており、測定ユニットはモータ発
電機5の特徴的動作パラメータを検出する。モータ発電機5の特徴的動作パラメ
ータは例えば電流または電圧または電力とすることができる。制御装置7には前
記センサの任意を配属することができ、付加的センサを配属することもできる。
【0018】 動作パラメータは測定量並びにこれらから導出されたパラメータを含む。導出
されたパラメータは特性マップ関連を介して、または動作パラメータの推定値を
計算する観察者により求められる。
【0019】 調整機器はそれぞれ調整駆動部と調整素子を含む。調整駆動部は、電動駆動部
、電磁駆動部、機械的駆動部またはその他の当業者には周知の駆動部である。調
整素子は、スロットルバルブ10、噴射弁11、点火プラグ34またはその他の
当業者は内燃機関で周知の調整素子として構成されている。調整機器については
以下、それぞれ配属された調整素子を基準とする。
【0020】 制御装置は有利には電子式機関制御部として構成されているが、例えばバスシ
ステムで電気的に相互に接続された複数の制御機器を含むことができる。
【0021】 以下、制御装置7の本発明に関連する部分の機能を図2A,B,Cのブロック
回路図に基づいて説明する。シリンダ20における空気質量流の推定値MAF_
CYL(図2A参照)が、吸気路1の充填モデルにより、空気質量流の測定値M
AF_MESおよび別の動作パラメータに依存して計算される。このようなモデ
ルはWO96/32579に開示されており、その内容をここでは引用しておく
【0022】 特性マップKF1が設けられており、この特性マップから損失トルクTQ_L
OSSについての第1の量TQFRが回転数N、およびシリンダ20の空気質量
流の推定値MAF_CYLに依存して検出される。損失トルクTQ_LOSSに
ついての第1の量は、内燃機関におけるポンプ損失、および冷却剤温度TCOと
オイル温度TOILの所定の基準値での摩擦により発生する損失を考慮する。
【0023】 損失トルクTQ_LOSSについての第2の量TQFR_ADDが特性マップ
KF2からオイル温度TOILおよび/または冷却剤温度TCOに依存して求め
られる。さらに損失トルクについての第3の量TQ_LOSS_MGが、測定ユ
ニット51により形成された測定信号M_MGに依存して求められる。損失トル
クTQ_LOSSについての第3の量TQ_LOSS_MGはブロックB1で、
モータ発電機の損失のダイナミックモデルを介して求められる。有利にはモータ
発電機5の損失のダイナミックモデルは特性曲線を含み、この特性曲線には第3
の量TQ_LOSS_MGの特性値がモータ発電機5を流れる、検出された電流
に依存してファイルされている。特性値は補正係数により補正される。この補正
係数はモータ発電機の温度に依存する。ここでこの補正係数に有利にはPDIフ
ィルタリングが施される。モータ発電機の温度は直接検出されるか、または特性
マップからモータ発電機の電力(これに供給される電力またはこれから取り出さ
れる電力)に依存して求められる。有利には損失トルクTQ_LOSSについて
の第3の量TQ_LOSS_MGを補正する際に吸気温度も考慮する。量TQF
R、TQFR_ADD、TQ_LOSS_MGは結合点V1で加算される。この
加算値は損失トルクTQ_LOSSを形成する。
【0024】 ブロックB2では、使用可能かつ調整可能なトルク領域が損失トルクTQ_L
OSSと回転数Nに依存して検出される。アクセルペダル位置PVと回転数Nか
ら、使用可能かつ調整可能なトルク領域のどの割合が運転者により要求されるか
が求められる。ここで有利には運転者意志に相応するトルク値TQI_REQに
もフィルタリングが施され、これにより負荷跳躍が発生しないことを保証する。
負荷跳躍が発生すると、内燃機関の配置されている車両に不快な振動が引き起こ
される。
【0025】 ブロックB3では、空気質量流を介して調整すべきトルクの目標値TQI_S
Q_MAFが検出される。ここではトルクの値TQI_REQの他に見込み値が
考慮される。例えばアイドリング制御器の見込み値TQI_ISが設定され、触
媒機加熱機能の見込み値TQI_CHが設定され、アンチスリップ制御の見込み
値TQI_ASCが設定され、回転数制限機能の見込み値TQI_N_MAXが
設定され、または機関引っ張りトルク制御の見込み値TQI_MSRが設定され
る。空気質量流を介して調整すべきトルクの目標値TQI_SP_MAFは、運
転者意志に相応するトルク値TQI_REQより大きくてもまたは小さくても良
い。
【0026】 特性マップKF3を介して、空気質量流を介して調整すべきトルクの目標値T
QI_SP_MAFに、回転数Nに依存して空気質量流の目標値MAF_SPが
配属される。特性マップKF3の値は、機関検査台での基準空気過剰率LAM_
REFおよび基準点火角IGA_REFの測定から導出されるか、またはシミュ
レーション計算により求められる。
【0027】 ブロックB4では、スロットルバルブ10の開口角度の目標値THR_SRが
空気質量流の目標値MAF_SPに依存して求められる。ブロックB5では、ス
ロットルバルブ10を制御するための調整信号が求められる。スロットルバルブ
は有利にはスロットルバルブ位置調整器により調整される。
【0028】 空気質量流を介して調整すべきトルクの目標値TQI_SP_MAFは、吸気
路のダイナミックを考慮して調整すべきトルクをまず考慮する。
【0029】 ブロックB6ではトルクの目標値TQI_SPが求められ、この目標値は所定
の時間内で調整される。この所定の時間は、クランクシャフトセグメントにより
決められる持続時間に相応する。クランクシャフトセグメントは、点火順序で隣
接する2つのシリンダの上死点間の角度、または点火順序で隣接する2つのシリ
ンダの点火間隔により決められる。したがってトルクの目標値TQI_SPは非
常に高速に、例えば内燃機関の動作余裕内で調整することができる。
【0030】 ブロックB6ではトルクの目標値TQI_SPが、運転者意志に相応するトル
ク値TQI_REQ、およびアンチスリップ制御、伝動部制御および回転数Nの
制限機能によるトルク要求TQI_ASC_FAST,TQI_GS_FAST
,TQI_N_MAX_FASTに依存して計算される。このほかに他のトルク
要求を考慮することもできる。
【0031】 所定の持続時間内で調整することのできる最大トルクの推定値TQI_BAS
は、以下図2Bに基づいて説明するようにして検出される。特性マップKF4が
設けられており、このマップから推定値MAF_CYLおよび回転数Nに依存し
てトルクの基準値TQI_REFが求められる。特性マップKF4の値は、機関
検査台での基準空気過剰率LAM_REFおよび基準点火角IGA_REFの測
定から、またはシミュレーション計算により求められる。したがってトルクの基
準値TQI_REFは、点火角についての作用効率EFF_IGAおよび空気過
剰率についての作用効率EFF_LAMが同時に最大であるとき、相応の回転数
および相応の空気質量流においてシリンダで理論的に実現可能な最大トルクであ
る。
【0032】 特性マップKF5では、基準点火角IGA_REFが、回転数、シリンダ20
の空気質量流の推定値MAF_CYLおよび冷却剤温度TCOに依存して求めら
れる。
【0033】 特性マップKF6では、パレート最適基本点火角IGA_BASが回転数N、
シリンダ20における空気質量流の推定値MAF_CYLおよび冷却剤温度TC
Oに依存して求められる。
【0034】 結合点V2で、基本点火角IGA_BASおよび基準点火角IGA_REFの
差が形成される。次にブロックB8で、この差に依存して点火角の作用効率EF
F_IGAが求められる。点火角の作用効率EFF_IGAは、基準点火角IG
A_REFにおける点火角の作用効率について正規化される。
【0035】 基準空気過剰率LAM_REFは特性マップKF7から、回転数Nとシリンダ
20の空気質量流の推定値MAF_CYLとに依存して求められる。パレート最
適基本空気過剰率LAM_BASが特性マップKF8から、回転数Nとシリンダ
20における空気質量流の推定値MAF_CYLとに依存して求められる。結合
点V3では、基本空気過剰率LAM_BASと基準空気過剰率LAM_REFと
の差が形成され、ついでブロックB9で空気過剰率の作用効率EFF_LAMが
基準空気過剰率LAM_REFにおける作用効率について正規化される。
【0036】 ブロックB10では最大トルクの推定値TQI_BASが、トルクの基準値T
QI_REF、点火角の作用効率EFF_IGA、および空気過剰率の作用効率
EFF_LAMの積から求められる。したがって最大トルクの推定値TQI_B
ASは、シリンダ20における空気質量流の所与の推定値MAF_CYL、回転
数Nおよび冷却剤温度において実際に内燃機関により形成可能なトルクの最高値
である。したがってトルクの基本値TQI_BASはトルクの基準値TQI_R
EFより常に小さいかまたは等しい。
【0037】 最小トルクの推定値TQI_MIN(図2C)を検出するために、最大トルク
の推定値TQI_BASの検出とは異なり、特性マップKF10から最小点火角
IGA_MINが回転数N、推定値MAF_CYLおよび冷却剤温度TCOに依
存して求められ、次いで結合点V2で最小点火角IGA_MINと基準点火角I
GA_REFの差が形成される。
【0038】 さらに特性マップKF11で最小空気過剰率LAM_MINが回転数とシリン
ダ20における空気質量流の推定値MAF_CYLとに依存して求められる。結
合点V3では、最小空気過剰率LAM_MINと基準空気過剰率LAM_REF
との差が形成される。さらにブロックB12でシリンダ遮断作用効率EFF_S
CCが、内燃機関のエンジンブレーキ動作時に遮断されるシリンダの数に依存し
て求められる。
【0039】 最小トルクの推定値TQI_MINが次にブロックB13で、トルクの基準値
TQI_REF、点火角の作用効率EFF_IGA、空気過剰率の作用効率EF
F_LAMおよびシリンダ遮断の作用効率EFF_SCCの積形成により求めら
れる。したがって最小トルクの推定値TQI_MINは、シリンダ20における
空気質量流の所与の推定値MAF_CYL、回転数Nおよび冷却剤温度において
実際に内燃機関により形成可能なトルクの最小値である。
【0040】 結合箇所V6(図2A)で、トルクの目標値TQI_SPと最大トルクの推定
値TQI_BASとの差が求められる。ブロックB15ではこの差が所定の下方
閾値に制限される。下方閾値はとりわけ簡単にはゼロに選択される。この下方閾
値はゼロより小さく選択することも、モータ発電機の温度と、内燃機関が配置さ
れた車両の電圧供給部(バッテリー)の充電度に依存して検出することもできる
。このようにして簡単に、モータ発電機の使用性、すなわちモータ発電機の2つ
の欠落間の時間を高めることができる。同様にバッテリーの充電度を所定の有利
な値に保持することもできる。
【0041】 結合点V7では、トルクの目標値TQI_SPと最小トルクの推定値TQI_
MINとの差が形成される。次にブロックB16で、この差が上方閾値に制限さ
れる。この上方閾値は、固定的に設定された値ゼロであるか、または固定的に設
定されたゼロより大きな値であるか、またはモータ発電機5の温度またはバッテ
リーの充電度に依存する値である。
【0042】 結合点V8で次に、ブロックB15とB16の出力量の差が形成され、モータ
発電機5によりもたらすべきトルクの目標値TQ_MG_SPに配属される。ブ
ロックB18では、モータ発電機5に対する調整信号S_MGがモータ発電機の
物理的モデルを介して、モータ発電機によりもたらすべきトルクの目標値TQ_
MG_SP、モータ発電機5の温度、および回転数Nに依存して形成される。
【0043】 物理的モデルは例えば特性曲線を含み、この特性曲線からモータ発電機5によ
りもたらすべきトルクの目標値TQ_MG_SPに依存して、モータ発電機の調
整信号S_MGが求められる。モータ発電機5の調整信号はさらに補正値に依存
して乗算的に補正される。補正値は特性マップから、モータ発電機5の温度およ
び回転数Nに依存して求められ、PDIフィルタリングが施される。この種のモ
デルは、モータ発電機のダイナミック特性を十分に正確に表す。
【0044】 調整信号S_MGによりモータ発電機5は制御される。調整信号S_MGはモ
ータ発電機5の巻線を流れる電流または電圧とすることができる。重要な信号パ
ラメータは電圧または電流の振幅または周波数である。
【0045】 ブロックB19では、モータ発電機5によりもたらすべきトルクの推定値TQ
_MG_AVが、ブロック18に記述されたモータ発電機の逆物理モデルを介し
て求められる。ここでモータ発電機5によりもたらすべきトルクの推定値TQ_
MG_AVの検出はモータ発電機の測定信号M_MGに依存して行われる。この
測定信号は例えばモータ発電機5を流れる電圧または電流である。
【0046】 結合点V8ではトルクの目標値TQI_SPと、モータ発電機により実際にも
たらされるトルクの推定値TQ_MG_AVとの差が求められる。したがって結
合点V8で求められた差はトルクの目標値TQI_SPのうち、モータ発電機5
によりもたらされない成分である。
【0047】 ブロックB20で、結合点V8で求められた差とトルクの基準値TQI_RE
Fとの商が求められる。この商はブロックB21での特性曲線の入力量である。
この特性曲線から、点火角の目標値IGA_SPが求められる。次に点火プラグ
34は点火角の調整値IGA_SPに相応して制御される。
【0048】 制御装置7は、見越し値TQI_IS,TQI_ASCおよびTQI_N_M
AXを小さく選定できるように構成されている。なぜなら、このトルクが実際に
要求されるとき、目標値TQI_SPのダイナミックが高ければ迅速な調整を、
モータ発電機5を介して行うことができるからである。このモータ発電機の応答
時間は、吸気路がスロットルバルブ位置の変化に応答する時間より格段に小さい
【0049】 とりわけ上方閾値および下方閾値をブロックB16とB17で適切に選択する
ことにより、機関の動作が非定常状態であっても、トルク見越し値TQI_CH
を存続させ、触媒機を加熱するための高い排ガス温度を保証することができる。
モータ発電機を介して、点火角の調整では十分でないトルクの変化を達成するこ
とができる。さらにトルク目標値TQI_SPの精確な調整が調整素子、点火プ
ラグ34を介して行われる。さらに目標値TQI_SPが負に跳躍する場合には
、車両のバッテリーの充電が行われ、損失熱には変換されない。
【0050】 図3および図4には、目標値TQI_SPが正に変化する際のトルク目標値T
QI_SP、最大トルクの推定値TQI_BAS、内燃機関で実際に実現される
トルクの推定値、基準点火角IGA_REFと点火角目標値IGA_SPとの差
、モータ発電機5により実際にもたらされるトルクの推定値TQI_MA_AV
が時間tについてプロットされている。図3と図4では同じパラメータが時間t
についてプロットされており、ここでトルクの目標値TQI_SPは時点T=1
sで定常値(50Nm)から値ゼロNmに変化する。推定値TQI_MINは図
3では値20Nmを有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、内燃機関およびモータ発電機を有する機関の概略図である。
【図2A】 図2Aは、本発明の制御のブロック回路図である。
【図2B】 図2Bは、本発明の制御のブロック回路図である。
【図2C】 図2Cは、本発明の制御のブロック回路図である。
【図3】 図3は、信号経過を時間tについて示す線図である。
【図4】 図4は、信号経過を時間tについて示す線図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年5月16日(2000.5.16)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G093 AA07 BA15 BA20 DA01 DA03 DA04 DA05 DA06 DA09 DB19 DB20 EA02 EA05 EA09 EA13 EB02 EB08 EC02 5H115 PA01 PA12 PA13 PC06 PG04 PI16 PI23 PI24 PI29 PU02 PU09 PU10 PU22 PU25 PU29 RE02 RE03 RE05 RE06 RE12 SE04 SE05 TE02 TE03 TE06 TE07 TE08 TI02 TO05 TO21

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内燃機関を含む機関の制御方法であって、 トルクの目標値(TQI_SP)は、運転者意志を表すパラメータおよび内燃
    機関の動作パラメータに依存し、 内燃機関の調整素子に対する調整信号は、トルクの目標値(TQI_SP)に
    依存する方法において、 内燃機関の被駆動シャフトに配置されたモータ発電機(5)に対する調整信号
    (S_MG)がトルクの目標値(TQI_SP)に依存する、 ことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 内燃機関の調整素子を介して所定の持続時間内で調整可能な
    最大トルクまたは最小トルクの推定値(TQI_BAS、TQI_MIN)を検
    出し、 モータ発電機(5)に対する調整信号(S_MG)は、トルク目標値(TQI
    _SP)および最大ないし最小トルクの推定値(TQI_BAS、TQI_MI
    N)に依存する、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 実際のモータ発電機トルクの推定値(TQ_MG_AV)を
    検出し、 点火プラグ(34)または噴射弁(11)として構成された調整素子に対する
    調整信号が、トルクの目標値(TQI_SP)および実際のモータ発電機トルク
    の推定値(TQ_MG_AV)に依存する、請求項1または2記載の方法。
  4. 【請求項4】 モータ発電機(5)に対する調整信号(S_MG)は、トル
    クの目標値(TQI_SP)と、最大トルクまたは最小トルクの推定値(TQI
    _BAS、TQI_MIN)との差に依存する、請求項1から3までのいずれか
    1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 最大トルクの推定値(TQI_BAS)がトルクの目標値(
    TQI_SP)より小さいとき、モータ発電機(5)をモータとして駆動する、
    請求項2から4までのいずれか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 最小トルクの推定値(TQI_MIN)がトルクの目標値(
    TQI_SP)より大きいとき、モータ発電機(5)を発電機として駆動する、
    請求項2から5までのいずれか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 トルクの目標値(TQI_SP)と最大トルクの推定値(T
    QI_BAS)との差が所定の閾値より大きいとき、モータ発電機(5)をモー
    タとして駆動する、請求項2から6までのいずれか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 所定の持続時間を、クランクシャフトセグメントの持続時間
    により決定する、請求項2から7までのいずれか1項記載の方法。
  9. 【請求項9】 内燃機関を含む機関の制御装置であって、 トルクの目標値(TQI_SP)を、運転者意志を表すパラメータおよび内燃
    機関の動作パラメータに依存して検出するための手段が設けられており、さらに 内燃機関の調整素子に対する調整信号を、トルクの目標値(TQI_SP)に
    依存して形成するための手段が設けられている形式の制御装置において、 内燃機関の被駆動シャフトに配置されたモータ発電機(5)に対する調整信号
    (S_MG)を形成するための手段が設けられており、 該手段は、トルクの目標値(TQI_SP)に依存して調整信号(S_MG)
    を形成する、 ことを特徴とする制御装置。
JP2000551972A 1998-05-29 1999-05-04 機関の制御方法および制御装置 Withdrawn JP2002517155A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19824253 1998-05-29
DE19824253.0 1998-05-29
PCT/DE1999/001334 WO1999062735A1 (de) 1998-05-29 1999-05-04 Verfahren und einrichtung zum steuern einer kraftmaschine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002517155A true JP2002517155A (ja) 2002-06-11

Family

ID=7869421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000551972A Withdrawn JP2002517155A (ja) 1998-05-29 1999-05-04 機関の制御方法および制御装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6373144B2 (ja)
EP (1) EP1082231B1 (ja)
JP (1) JP2002517155A (ja)
KR (1) KR20010043926A (ja)
DE (1) DE59905335D1 (ja)
WO (1) WO1999062735A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527243A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 ヴィーアールビー パワー システムズ インコーポレイテッド バナジウムレドックス電池と直流風力発電機とを有する発電システム

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3633421B2 (ja) * 2000-02-25 2005-03-30 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置
DE10016123C2 (de) * 2000-03-31 2002-05-29 Siemens Ag Verfahren zum Aufheizen eines Abgaskatalysators für eine Brennkraftmaschine
JP3654128B2 (ja) * 2000-04-06 2005-06-02 日産自動車株式会社 車両用制御装置
DE10038181B4 (de) 2000-08-04 2004-10-28 Siemens Ag Verfahren und Einrichtung zum Ermitteln von Drehmoment-Sollwerten für Antriebsaggregate von Kraftfahrzeugen mit mindestens zwei Antriebsaggregaten
US6636796B2 (en) * 2001-01-25 2003-10-21 Ford Global Technologies, Inc. Method and system for engine air-charge estimation
US6655353B1 (en) * 2002-05-17 2003-12-02 General Motors Corporation Cylinder deactivation engine control system with torque matching
US6717282B1 (en) * 2002-07-03 2004-04-06 William J. Maxwell Combined motor and generator dynamometer system
AT6235U3 (de) * 2003-02-28 2004-01-26 Avl List Gmbh Verfahren zur steuerung eines prüfstandes
DE102004049345A1 (de) * 2004-10-08 2006-04-13 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung eines Antriebseinheit
US7467033B2 (en) * 2005-03-07 2008-12-16 Ford Global Technologies, Llc Control method for a vehicle powertrain with protection against low load conditions
DE102005011027A1 (de) * 2005-03-08 2006-09-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Brennkraftmaschine
DE102005032670A1 (de) 2005-07-13 2007-02-01 Iav Gmbh Ingenieurgesellschaft Auto Und Verkehr Verfahren zur Steuerung der Antriebsleistungsverteilung in einem Kraftfahrzeug mit Hybridantrieb
DE102006008641A1 (de) * 2006-02-24 2007-08-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Hybridfahrzeugs und Steuergerät zur Durchführung des Verfahrens
DE102007011812B4 (de) * 2007-03-12 2011-04-14 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines Antriebssystems
DE102007027965B4 (de) * 2007-06-19 2020-03-26 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Antriebseinheit für ein Hybridfahrzeug und Verfahren zur Steuerung einer Antriebseinheit eines Hybridfahrzeugs
DE102011002890A1 (de) 2011-01-20 2012-07-26 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Regelung der Lastpunktverschiebung eines Verbrennungsmotors und zumindest einer elektrischen Maschine mit unterschiedlichem Ansprechverhalten im hybriden Fahrzustand in einem Parallel-Hybrid-Antriebsstrang
US9000709B2 (en) * 2012-09-12 2015-04-07 Electro-Motive Diesel, Inc. System and method for control and analysis of a prime mover in an electrical machine using calculated torque
JP6198956B2 (ja) * 2014-08-06 2017-09-20 三菱電機株式会社 警告通知システム、警告通知方法及びプログラム
KR101683525B1 (ko) * 2015-09-02 2016-12-07 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 엔진 제어 장치 및 엔진 제어 방법
FR3059289B1 (fr) * 2016-11-25 2018-11-09 Renault S.A.S Procede de commande d'un groupe motopropulseur hybride automobile muni d'une boite de vitesse

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4305254A (en) * 1980-02-20 1981-12-15 Daihatsu Motor Co., Ltd. Control apparatus and method for engine/electric hybrid vehicle
JPS59158357A (ja) * 1983-02-28 1984-09-07 Honda Motor Co Ltd 内燃エンジンのアイドル回転数制御方法
DE4102150A1 (de) * 1991-01-25 1992-07-30 Audi Ag Verfahren zur steuerung eines generators
DE4133014A1 (de) * 1991-10-04 1993-04-08 Mannesmann Ag Nicht-spurgebundenes fahrzeug mit elektrodynamischem wandler und fahrhebel
JP3019682B2 (ja) * 1993-09-17 2000-03-13 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車における発電制御方法
JP3412352B2 (ja) * 1995-08-15 2003-06-03 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 車両用駆動装置の制御装置
JP3211638B2 (ja) * 1995-08-31 2001-09-25 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
JPH0984211A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Toyota Motor Corp 車両の出力トルク制御装置
DE19612455C2 (de) * 1996-03-28 1999-11-11 Siemens Ag Verfahren zum Ermitteln eines Solldrehmoments an der Kupplung eines Kraftfahrzeugs
DE19633194C2 (de) * 1996-08-17 1998-09-17 Daimler Benz Ag Serieller Hybridantrieb, insbesondere für ein Kraftfahrzeug
JP3050141B2 (ja) * 1996-09-24 2000-06-12 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008527243A (ja) * 2005-01-14 2008-07-24 ヴィーアールビー パワー システムズ インコーポレイテッド バナジウムレドックス電池と直流風力発電機とを有する発電システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20010002090A1 (en) 2001-05-31
DE59905335D1 (de) 2003-06-05
EP1082231A1 (de) 2001-03-14
US6373144B2 (en) 2002-04-16
KR20010043926A (ko) 2001-05-25
EP1082231B1 (de) 2003-05-02
WO1999062735A1 (de) 1999-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002517155A (ja) 機関の制御方法および制御装置
US6237563B1 (en) Method for controlling an internal combustion engine
US6065446A (en) Method for controlling an internal combustion engine
CN101545408B (zh) 反转矩模型求解和界限
EP0765999B1 (en) System and method for controlling a generator for a vehicle
US6876097B2 (en) System for regulating speed of an internal combustion engine
CN100432399C (zh) 用于发动机扭矩控制的凸轮相位器和按需排量协调
CN101990596B (zh) 内燃机的稳态的最大扭矩的匹配
KR101128653B1 (ko) 내연 기관 제어 방법
CN102146848A (zh) 基于功率的发动机转速控制
US9140206B2 (en) Torque control systems and methods
JP2009133276A (ja) 内燃機関の制御装置
RU2699150C2 (ru) Способ регулирования расхода воздуха в двигателе (варианты)
CN109026410B (zh) 最小二乘技术在多变量发动机控制中的预测转速的用途
CN104421021A (zh) 基于发动机机油黏度用于发动机控制的***和方法
US10436140B2 (en) Method of cam phase control based on cylinder wall temperature
JPH11159377A (ja) エンジン制御装置
JP2007092723A (ja) 内燃機関の燃料噴射量制御装置
JP3759975B2 (ja) アイドリング中の自動車の駆動装置の回転速度を調整するための方法及び装置
CN101037971B (zh) 用于提供汽化器的受控点火内燃机的电控***
CN105793544B (zh) 用于调节内燃机转速的方法
JP2003027988A (ja) 内燃機関の制御方法
JP2016098786A (ja) 内燃機関の制御装置
JP5444804B2 (ja) 発電制御装置
JP4352791B2 (ja) 内燃機関の制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20060704