JP2002509874A - 塩基性アルカリ金属塩を用いて活性物質塩を遊離塩基に変換する経皮治療システムの製造方法 - Google Patents

塩基性アルカリ金属塩を用いて活性物質塩を遊離塩基に変換する経皮治療システムの製造方法

Info

Publication number
JP2002509874A
JP2002509874A JP2000540810A JP2000540810A JP2002509874A JP 2002509874 A JP2002509874 A JP 2002509874A JP 2000540810 A JP2000540810 A JP 2000540810A JP 2000540810 A JP2000540810 A JP 2000540810A JP 2002509874 A JP2002509874 A JP 2002509874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active substance
producing
transdermal system
salt
transdermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000540810A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4240813B2 (ja
JP2002509874A5 (ja
Inventor
ミューラー、ヴァルター
Original Assignee
エルティエス ローマン テラピー−ズュステーメ アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルティエス ローマン テラピー−ズュステーメ アーゲー filed Critical エルティエス ローマン テラピー−ズュステーメ アーゲー
Publication of JP2002509874A publication Critical patent/JP2002509874A/ja
Publication of JP2002509874A5 publication Critical patent/JP2002509874A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4240813B2 publication Critical patent/JP4240813B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7053Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polyvinyl, polyisobutylene, polystyrene
    • A61K9/7061Polyacrylates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • A61K31/381Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom having five-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/70Web, sheet or filament bases ; Films; Fibres of the matrix type containing drug
    • A61K9/7023Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms
    • A61K9/703Transdermal patches and similar drug-containing composite devices, e.g. cataplasms characterised by shape or structure; Details concerning release liner or backing; Refillable patches; User-activated patches
    • A61K9/7038Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer
    • A61K9/7046Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds
    • A61K9/7069Transdermal patches of the drug-in-adhesive type, i.e. comprising drug in the skin-adhesive layer the adhesive comprising macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon to carbon unsaturated bonds, e.g. polysiloxane, polyesters, polyurethane, polyethylene oxide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は遊離活性物質塩基を有する経皮システムの製造方法に関する。本発明は、システムの製造中に、塩基性アルカリ金属塩との反応により前記遊離活性物質塩基を活性物質塩から遊離させることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 薬用活性剤の多くは分子中に1つ以上の塩基性窒素原子を含有しており、それ
ゆえ医薬品において、遊離塩基または活性物質塩基とこの用途に適した酸との塩
として利用することができる。塩の方が水溶性に優れ(これは経口投薬において
は重要である)、さらに安定性にも優れている場合が多い。さらなる利点として
、活性物質塩はしばしばより容易に結晶化する。何れにせよ室温で結晶性を有す
るのは前記活性物質塩のみである。このような理由により、活性物質の多くは塩
の状態でのみ製造され、入手が可能である。
【0002】 しかしながら、前記活性物質塩は極性が高く、角質層の脂肪親和性バリアを通
過する前記活性物質塩の量が治療目的の必要量に満たないため、経皮投薬には不
向きである。
【0003】 従って、経皮システムに利用するためには活性物質塩をその遊離塩基に変換さ
せる必要がある。
【0004】 基本的には2種類の経皮治療システム(TTS)、つまりいわゆるマトリック
スシステムと貯蔵体システムが市場を占めている。
【0005】 最も単純な構成のマトリックスシステムは、裏当て層、自己接着性活性物質含
有マトリックス、および使用前に取り外す保護フィルムまたはシートからなる。
より複雑な設計においては、マトリックが多層構造を有しているが、各層が自己
接着性を有する必要はない。また活性物質の輸送を制御するため、マトリックス
に薄膜を組み合わせることも可能である。
【0006】 また、マトリックスシステムを非自己接着性活性物質含有マトリックスで構成
し、皮膚への貼付のため、活性物質を含有しないパッチを全ての方向において前
記マトリックスから突出するように重ね合わせてもよい。
【0007】 貯蔵体システムは、活性物質不透過性のフィルムまたはシートを用いて作成さ
れた袋体と少なくとも活性物質に対して透過性を有する薄膜で構成される。上記
袋体は液体またはゲル状の活性物質調合剤で満たされている。この貯蔵体システ
ムを皮膚に固定するため、上記薄膜はほとんどの場合接着剤を備えている。この
ようなシステムもまた、使用前に取り外す保護シートを備えている。
【0008】 当然ながら、活性物質塩からその遊離塩基への変換は技術的には何の問題もな
い。最も簡単な変換方法は、前記活性物質塩を水に溶解しNaOHのような補助
塩基を加えることである。生成された活性物質塩基は、水溶性が劣るため沈殿す
るので濾過可能であるか、そうでなければ塩化メチレン等の適切な有機溶媒を用
いて抽出する必要がある。ただしこの処理方法には経皮システムの製造に使用で
きるよう前記遊離塩基を特別に加工しなければならないという欠点がある。
【0009】 遊離塩基を直接使用する場合に比べて著しく複雑な製造工程を行わなくとも、
システム製造中にその場で遊離塩基を放出できるのが理想的な方法である。
【0010】 このような方法はEP 0 272 562に記載されている。記載の方法に
おいては塩基性の基を有する接着剤が使用されており、このためこれらの接着剤
自体が補助塩基として機能し、遊離塩基を遊離させることができる。この方法の
欠点は、接着剤中における塩基性の官能基の数が限られるため、わずかな量の活
性物質塩しかその遊離塩基に変換されないことである。
【0011】 本発明の目的は活性物質の変換が可能で、しかもより多くの量で可能な、かつ
それゆえに前記先行技術における欠点を克服するような方法を開発することであ
る。
【0012】 驚くべきことに、活性物質塩は、メタノール、エタノール、イソプロパノール
、メチルエチルケトン等の有機溶媒中において、塩基性アルカリ金属塩、特にナ
トリウムまたはカリウムの三ケイ酸塩およびメタケイ酸塩等のアルカリケイ酸塩
を用いることによりその遊離塩基に変換できることがわかった。様々な水和の程
度の三ケイ酸塩やメタケイ酸塩を用いることができるが、適性に関しては等しい
と考えられる。これらのケイ酸塩は強塩基と弱酸との塩であるため、塩基として
の反応を示す。つまり弱酸と見なされる活性物質塩の存在下においては、これら
のケイ酸塩が遊離ケイ酸に変換されるということである。前記遊離ケイ酸は不安
定であり、脱水反応によりさらに重合性二酸化ケイ素になる。これにより上記の
反応が不可逆的になり、前記ケイ酸塩の塩基性度の低さにもかかわらず、前記活
性物質塩からその遊離塩基への完全な変換が可能になる。もちろん化学量的所要
量以上の前記ケイ酸塩が使用されていることが前提条件である。反応が不可逆的
であるがゆえに、前記ケイ酸塩はエタノールアミン等の他の補助塩基よりも優れ
ている。なぜなら後者の化合物は前記活性物質塩基に匹敵する塩基性度を有して
おり、過剰な量の補助塩基を使用した場合にのみ、前記活性物質塩から前記遊離
塩基へのほぼ定量的な変換が可能であるという平衡状態を引き起こすに過ぎない
からである。その上、これらの補助塩基そのものが皮膚を通過、浸透でき、局部
的な皮膚過敏や有害な副作用が生じる原因となる。
【0013】 前記活性物質塩と前記ケイ酸塩は共に有機溶媒への溶解度が非常に低いため、
有機溶媒中でアルカリ金属ケイ酸塩、特にナトリウムおよびカリウムの三ケイ酸
塩ならびにメタケイ酸塩を上記のような用途に使用できるということは、予期し
得なかった驚くべき発見であった。これらのケイ酸塩はメタノールおよびエタノ
ール中において最高の溶解度を示したが、それでもわずか0.01%(g/g)
に過ぎないことが確認された。にもかかわらず、ケイ酸塩の溶解度がさらに低い
溶媒、例えばイソプロパノール、アセトン、メチルエチルケトン、エチルアセテ
ートおよびこれらの溶媒の混合物を使用することも可能なのである。さらに驚く
べきことに、このような低い溶解度にもかかわらず、前記活性物質塩からその遊
離塩基への完全な変換が許容可能な時間内で行える。室温下では変換の完了まで
に通常2、3日しか要せず、温度を35℃〜40℃に上げれば約24時間に短縮
できる。また、カルシウムやマグネシウムのケイ酸塩の使用が試みられたが、こ
れらはその多価陽イオンにより事実上有機溶媒に不溶であるため成功しなかった
。また塩基性アルミニウムを含有する混合ケイ酸塩も同様に不向きであることが
わかっている。
【0014】 前記変換が完了したか否かについては、顕微鏡を用いて確認することができる
。前記変換が完了していれば、有機溶媒にほとんど溶解しない前記活性物質塩の
結晶は観察されない。
【0015】 マトリックスシステムの製造にあたっては、前記変換に使用される溶媒が有機
溶媒中に溶解されている接着剤に対して高い相溶性を有していることが重要であ
る。これは上記溶媒の場合であるが、記載の溶媒は単なる例示に過ぎない。
【0016】 前記アルカリケイ酸塩の反応生成物は、二酸化ケイ素および前記活性物質に含
有される酸のナトリウム塩またはカリウム塩である。二酸化ケイ素は毒性が皆無
であると考えられているので、毒物学的な観点から見れば、二酸化ケイ素を前記
活性物質溶液から除去する必要はない。技術的観点から二酸化ケイ素の除去が必
要である場合は単に濾過工程を付け加えればよい。
【0017】 また、前記塩基性ケイ酸塩そのものは実用上無害であると考えられている。こ
れら塩基性ケイ酸塩は、工業用洗剤または家庭用洗剤において、前記洗剤のpH
を塩基性のpHにするために広く用いられており、何ら問題を生じていない。唯
一懸念されるのがこれら塩基性ケイ酸塩の塩基性度に起因する皮膚過敏であるが
、これら塩基性ケイ酸塩はマトリックスシステムに使用されるポリマーや貯蔵製
剤中での溶解度が低いため、このような問題も通常起こり得ないと思われる。塩
基性ケイ酸塩が非常に高濃度である場合に限り、マトリックスシステムにおいて
、溶解しなかったケイ酸塩の結晶が皮膚に接触し、局部的な皮膚過敏を誘発する
おそれがある。しかしながら、前記変換された活性物質溶液中における過剰なケ
イ酸塩は濾過により簡単に除去できる。また、塩基性物質の存在下で前記活性物
質の安定性が悪くなるような場合にもこのような濾過を行うことが望ましい。濾
過を行った後、前記TTSマトリックスまたは前記貯蔵体システムにおける貯蔵
体のpHは、他のpH調製剤が付与されていない限り活性物質の塩基性度のみに
より決定される。
【0018】 塩基性アルカリ金属塩(特にアルカリ金属ケイ酸塩、中でも特にナトリウムま
たはカリウムのメタケイ酸塩および三ケイ酸塩)を使用し、経皮治療システムの
製造中にその場で塩基性活性物質の塩をその遊離活性物質塩基に変換することは
、前記先行技術に鑑みて著しい改良といえる。前記変換は非常に穏やかな条件で
起こり、活性物質塩基を単離する必要もなければ補助塩基の反応生成物を分離さ
せる必要もない。また、未反応の前記ケイ酸塩が過剰に存在したとしても、前記
経皮システムに組み込まれる以上、副作用等のおそれがないためやはり分離する
必要はない。
【0019】 実施例 (実施例1) 20gの(−)−5,6,7,8−テトラヒドロ−6−[プロピル[2−(2−
チエニル)エチル]アミノ]−1−ナフトール塩酸塩を、メタケイ酸ナトリウム8
.0gまたは三ケイ酸ナトリウム9.1gと共に、35mlのエタノール中にて
室温で48時間攪拌する。この時、前記活性物質溶液を直ちに濾過し、6gのポ
リビニルピロリドン(バイエル(Bayer)社製:コリドン(Kollidon)F90) を25%(g/g)の濃度になるようにエタノールに溶解したものを加えると共
に、抗アミノ性シリコン接着剤(ダウコーニング(Dow Corning)社製:Q7− 4301)の70%のヘプタン溶液を250g加え、このようにして得た塊を次
いで機械により攪拌し均質化させてもよい。
【0020】 次いで、パッチマトリックスを調製するため、この塊を粘着性を備えた適切な
フィルム上にコーティングし、50℃で20分間乾燥させ前記溶媒を除去する。
乾燥したマトリックスフィルムのコーティング重量は50g/m2である。
【0021】 この乾燥したマトリックスフィルムを厚みが23μmのポリエステルフィルム
で積層し、この完成した積層体から各プラスターを打ち抜く。 (実施例2) 25gの(−)−5,6,7,8−テトラヒドロ−6−[プロピル[2−(2−
チエニル)エチル]アミノ]−1−ナフトール塩酸塩を、メタケイ酸ナトリウム1
4.7gまたは三ケイ酸ナトリウム16.8gと共に、40mlのエタノール中
にて室温で48時間攪拌する。この時、前記活性物質溶液を直ちに濾過し、オレ
イルアルコールを9.2g、ポリアクリレート接着剤(ナショナル スターチ
アンド ケミカル(National Starch & Chemical)社製:デュロタック(Durota
k) 387−2287)の52%溶液を63.2g、ユードラギット(Eudragit
)E 100(ロームパーマ(Roehm−Pharma)社製)の40%(g/g)溶液を
22.8g加え、このようにして得た塊を次いで機械により攪拌し均質化させて
もよい。
【0022】 次いで、パッチマトリックスを調製するため、この塊を粘着性を備えた適切な
フィルム上にコーティングし、50℃で20分間乾燥させて前記溶媒を除去する
。乾燥したマトリックスフィルムのコーティング重量は80g/m2である。
【0023】 この乾燥したマトリックスフィルムを厚みが23μmのポリエステルフィルム
で積層し、この完成した積層体から各プラスターを打ち抜く。 (実施例3) 50gのスコポラミン臭化水素酸塩を、メタケイ酸ナトリウム13.8gまた
は三ケイ酸ナトリウム15.7gと共に、40mlのエタノール中にて室温で4
8時間攪拌する。この時、前記活性物質溶液を直ちに濾過し、オレイン酸32g
とポリアクリレート接着剤(ナショナル スターチ アンド ケミカル(National
Starch & Chemical)社製:デュロタック(Durotak) 387−2253)の5 2%溶液480gとを加え、このようにして得た塊を次いで機械により攪拌し均
質化させてもよい。
【0024】 次いで、パッチマトリックスを調製するため、この塊を粘着性を備えた適切な
フィルム上にコーティングし、50℃で20分間乾燥させ溶媒を除去する。乾燥
したマトリックスフィルムのコーティング重量は90g/m2である。
【0025】 この乾燥したマトリックスフィルムを厚みが23μmのポリエステルフィルム
で積層し、この完成した積層体から各プラスターを打ち抜く。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4C076 AA72 AA74 AA78 AA81 AA84 BB31 DD27 DD37 DD38 EE01 FF34 FF68 4C084 AA16 BA44 MA63 NA10 ZA021 ZA022 ZA081 ZA082 ZA121 ZA122 ZA421 ZA422 ZA591 ZA592 ZA711 ZA712 ZB131 ZB132 4C086 AA01 AA02 BB02 MA01 MA63 NA10 NA11 ZA03 ZA08 ZA12 ZA42 ZA59 ZA71 ZB13

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊離活性物質塩基を含有する経皮システムの製造方法であって
    、塩基性アルカリ金属塩を用いた変換により、前記システムの製造中に前記遊離
    活性物質塩基を活性物質塩から遊離させることを特徴とする経皮システムの製造
    方法。
  2. 【請求項2】 前記塩基性アルカリ金属塩としてケイ酸塩を用いることを特徴
    とする請求項1に記載の遊離活性物質塩基を含有する経皮システムの製造方法。
  3. 【請求項3】 前記ケイ酸塩としてケイ酸ナトリウムまたはケイ酸カリウムを
    用いることを特徴とする請求項2に記載の遊離活性物質塩基を含有する経皮シス
    テムの製造方法。
  4. 【請求項4】 前記ケイ酸塩として三ケイ酸塩またはメタケイ酸塩を用いるこ
    とを特徴とする請求項2または3に記載の遊離活性物質塩基を含有する経皮シス
    テムの製造方法。
  5. 【請求項5】 前記の変換が有機溶媒中で行なわれることを特徴とする請求項
    1〜4のいずれか1つ以上に記載の遊離活性物質塩基を含有する経皮システムの
    製造方法。
  6. 【請求項6】 前記有機溶媒としてエタノール、メタノール、メチルエチルケ
    トン、イソプロパノール、エチレングリコール、プロピレングリコールまたはこ
    れらの混合物を用いることを特徴とする請求項5に記載の遊離活性物質塩基を含
    有する経皮システムの製造方法。
  7. 【請求項7】 前記活性物質塩を前記塩基性アルカリ金属塩と共に前記有機溶
    媒中に懸濁させ、この溶液を前記活性物質塩の定量的な変換が起こるまで攪拌し
    た後、経皮または局所システムの製造のため、有機溶媒中に溶解されたポリマー
    塊に付与することを特徴とする請求項5に記載の経皮システムの製造方法。
  8. 【請求項8】 前記の溶解されたポリマー塊が接着剤であることを特徴とする
    請求項7に記載の経皮システムの製造方法。
  9. 【請求項9】 前記変換後、かつポリマー塊への付与以前に、前記塩基性アル
    カリ金属塩および前記活性物質塩の前記溶液または懸濁液を濾過することを特徴
    とする請求項7に記載の経皮システムの製造方法。
  10. 【請求項10】 マトリックスシステムの製造のため、粘着性を備えた適切な
    (abhesively equipped)フィルムまたはシート上に前記ポリマー塊をコーティン グし、前記溶媒を乾燥させて除去し、その乾燥させたフィルムを適切なフィルム
    またはシートで積層し、このようにして得た積層体から経皮システムを打ち抜く
    ことを特徴とする請求項8または9に記載の経皮システムの製造方法。
  11. 【請求項11】 貯蔵体システムの製造のため、前記活性物質塩の変換が完全
    に終了し、必要に応じてさらに補助物質の追加が行われた後に、不透過性の裏当
    て層と少なくとも活性物質に対して透過性を有する薄膜とで構成された袋体に前
    記溶液を充填することを特徴とする請求項8または9に記載の経皮システムの製
    造方法。
  12. 【請求項12】 前記袋体の前記薄膜に、皮膚への接着のための接着層が設け
    られていることを特徴とする請求項11に記載の経皮システムの製造方法。
  13. 【請求項13】 前記活性物質が、抗高血圧剤、鎮吐薬、抗パーキンソン薬、
    抗鬱薬、抗喘息薬、鎮痛剤または抗アレルギー剤の群に属することを特徴とする
    請求項1に記載の経皮システムの製造方法。
  14. 【請求項14】 前記活性物質がD2−作働薬であり、特に(−)−5,6,
    7,8−テトラヒドロ−6−[プロピル[2−(2−チエニル)エチル]アミノ]−
    1−ナフトールであることを特徴とする請求項1に記載の経皮システムの製造方
    法。
JP2000540810A 1998-03-30 1999-03-20 塩基性アルカリ金属塩を用いて活性物質塩を遊離塩基に変換する経皮治療システムの製造方法 Expired - Lifetime JP4240813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19814083.5 1998-03-30
DE19814083A DE19814083C2 (de) 1998-03-30 1998-03-30 Verfahren zur Herstellung von transdermalen therapeutischen Systemen unter Verwendung von basischen Alkalimetallsalzen zur Umwandlung von Wirkstoffsalzen in die freien Basen
PCT/EP1999/001876 WO1999049844A2 (de) 1998-03-30 1999-03-20 Verfahren zur herstellung von transdermalen therapeutischen systemen unter verwendung von basischen alkalimetallsalzen zur umwandlung von wirkstoffsalzen in die freien basen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002509874A true JP2002509874A (ja) 2002-04-02
JP2002509874A5 JP2002509874A5 (ja) 2005-12-22
JP4240813B2 JP4240813B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=7862903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540810A Expired - Lifetime JP4240813B2 (ja) 1998-03-30 1999-03-20 塩基性アルカリ金属塩を用いて活性物質塩を遊離塩基に変換する経皮治療システムの製造方法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6620429B1 (ja)
EP (1) EP1067916B1 (ja)
JP (1) JP4240813B2 (ja)
KR (1) KR100550887B1 (ja)
AT (1) ATE241343T1 (ja)
AU (1) AU758291B2 (ja)
CA (1) CA2326660C (ja)
DE (2) DE19814083C2 (ja)
ES (1) ES2201705T3 (ja)
NO (1) NO329144B1 (ja)
WO (1) WO1999049844A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508908A (ja) * 2002-07-30 2006-03-16 シュバルツ ファルマ アクチェンゲゼルシャフト ロチゴチンの投与のためのホットメルト型tts
WO2009107477A1 (ja) 2008-02-27 2009-09-03 久光製薬株式会社 貼付製剤
WO2010146872A1 (ja) * 2009-06-19 2010-12-23 株式会社メドレックス アリピプラゾールと有機酸を有効成分とする外用剤組成物
WO2014017595A1 (ja) * 2012-07-26 2014-01-30 久光製薬株式会社 貼付剤
US9155725B2 (en) 2008-02-27 2015-10-13 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive skin patch and packaged product
US11123305B2 (en) 2012-07-26 2021-09-21 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Patch

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19814084B4 (de) * 1998-03-30 2005-12-22 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag D2-Agonist enthaltendes transdermales therapeutisches System zur Behandlung des Parkinson-Syndroms und Verfahren zu seiner Herstellung
US6673363B2 (en) 1999-12-16 2004-01-06 Dermatrends, Inc. Transdermal and topical administration of local anesthetic agents using basic enhancers
US6565879B1 (en) 1999-12-16 2003-05-20 Dermatrends, Inc. Topical and transdermal administration of peptidyl drugs with hydroxide-releasing agents as skin permeation enhancers
US6645520B2 (en) 1999-12-16 2003-11-11 Dermatrends, Inc. Transdermal administration of nonsteroidal anti-inflammatory drugs using hydroxide-releasing agents as permeation enhancers
US6562368B2 (en) 1999-12-16 2003-05-13 Dermatrends, Inc. Transdermal administration of oxybutynin using hydroxide-releasing agents as permeation enhancers
US6562370B2 (en) 1999-12-16 2003-05-13 Dermatrends, Inc. Transdermal administration of steroid drugs using hydroxide-releasing agents as permeation enhancers
US6582724B2 (en) 1999-12-16 2003-06-24 Dermatrends, Inc. Dual enhancer composition for topical and transdermal drug delivery
US6558695B2 (en) 1999-12-16 2003-05-06 Dermatrends, Inc. Topical and transdermal administration of peptidyl drugs using hydroxide releasing agents as permeation enhancers
US6586000B2 (en) 1999-12-16 2003-07-01 Dermatrends, Inc. Hydroxide-releasing agents as skin permeation enhancers
US6562369B2 (en) 1999-12-16 2003-05-13 Dermatrends, Inc. Transdermal administration of androgenic drugs hydroxide-releasing agents as permeation enhancers
DE10043321B4 (de) * 2000-08-24 2005-07-28 Neurobiotec Gmbh Verwendung eines transdermalen therapeutischen Systems zur Behandlung der Parkinsonschen Krankheit, zur Behandlung und Prävention des prämenstruellen Syndroms und zur Lactationshemmung
DE10053397A1 (de) * 2000-10-20 2002-05-02 Schering Ag Verwendung eines dopaminergen Wirkstoffes zur Behandlung von dopaminerg behandelbaren Erkrankungen
DE10041479A1 (de) * 2000-08-24 2002-03-14 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Neue pharmazeutische Zusammensetzung zur Verabreichung von N-0923
DE10064453A1 (de) * 2000-12-16 2002-07-04 Schering Ag Verwendung eines dopaminergen Wirkstoffes zur Behandlung von dopaminerg behandelbaren Erkrankungen
DE10103860B4 (de) * 2001-01-30 2004-12-23 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermales therapeutisches System für die Verabreichung carboxylgruppenhaltiger, nichtsteroidaler Antiphlogistika, sowie Verfahren zu seiner Herstellung
EP1386605A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-04 Schwarz Pharma Ag Improved transdermal delivery system for the administration of rotigotine
US8211462B2 (en) * 2002-07-30 2012-07-03 Ucb Pharma Gmbh Hot-melt TTS for administering rotigotine
US8246979B2 (en) 2002-07-30 2012-08-21 Ucb Pharma Gmbh Transdermal delivery system for the administration of rotigotine
US8246980B2 (en) 2002-07-30 2012-08-21 Ucb Pharma Gmbh Transdermal delivery system
EP1386604A1 (en) * 2002-07-30 2004-02-04 Schwarz Pharma Ag Improved transdermal delivery system
ATE295726T1 (de) * 2002-12-02 2005-06-15 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Verabreichung von rotigotine zur behandlung der parkinson'schen krankheit durch iontophorese
DE10261696A1 (de) 2002-12-30 2004-07-15 Schwarz Pharma Ag Vorrichtung zur transdermalen Verabreichung von Rotigotin-Base
US20040214215A1 (en) * 2003-03-07 2004-10-28 Yu Ruey J. Bioavailability and improved delivery of alkaline pharmaceutical drugs
US20050196418A1 (en) * 2004-03-04 2005-09-08 Yu Ruey J. Bioavailability and improved delivery of alkaline pharmaceutical drugs
JP5391204B2 (ja) 2007-11-28 2014-01-15 ウーツェーベー ファルマ ゲーエムベーハー ロチゴチンの多形体
DE102008013701A1 (de) 2008-03-11 2009-09-17 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermales Therapeutisches System mit stabilisierter Membran
DE102010024105A1 (de) * 2010-06-17 2011-12-22 Grünenthal GmbH Transdermale Verabreichung von Memantin
CA3047354A1 (en) 2016-12-20 2018-06-28 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermal therapeutic system containing asenapine and polysiloxane or polyisobutylene
PL3338768T3 (pl) 2016-12-20 2020-05-18 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermalny system terapeutyczny zawierający asenapinę
CA3067938A1 (en) 2017-06-26 2019-01-03 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermal therapeutic system containing asenapine and silicone acrylic hybrid polymer
CA3101420A1 (en) 2018-06-20 2019-12-26 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Transdermal therapeutic system containing asenapine
JPWO2020189323A1 (ja) * 2019-03-19 2020-09-24
DE102020207642A1 (de) * 2020-06-19 2021-12-23 Lts Lohmann Therapie-Systeme Ag Verfahren zur herstellung von asenapin in form seiner freien base

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3643987A1 (de) 1986-12-22 1988-06-23 Lohmann Therapie Syst Lts Basische, wirkstoffdurchlaessige haftklebende polymermasse, insbesondere zum einsatz mit basischen wirkstoffen, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4781924A (en) * 1987-11-09 1988-11-01 Alza Corporation Transdermal drug delivery device
US4837027A (en) * 1987-11-09 1989-06-06 Alza Corporation Transdermal drug delivery device
DE3905051A1 (de) * 1989-02-18 1990-08-30 Lohmann Therapie Syst Lts Therapeutisches system zur verzoegerten und gesteuerten transdermalen oder transmucosalen verabreichung von wirkstoffen (i)
DE3905050A1 (de) * 1989-02-18 1990-08-30 Lohmann Therapie Syst Lts Therapeutisches system zur verzoegerten und gesteuerten transdermalen oder transmucosalen verabreichung von wirkstoffen (ii)
EP0593807A1 (en) 1992-10-22 1994-04-27 LTS Lohmann Therapie-Systeme GmbH & Co. KG Patch for transdermal administration of volatile pharmaceutically active ingredients of chemically basic nature and a process for preparation

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508908A (ja) * 2002-07-30 2006-03-16 シュバルツ ファルマ アクチェンゲゼルシャフト ロチゴチンの投与のためのホットメルト型tts
US8871249B2 (en) 2008-02-27 2014-10-28 Hisamitso Pharmaceutical Co., Inc. Medicated patch
WO2009107477A1 (ja) 2008-02-27 2009-09-03 久光製薬株式会社 貼付製剤
WO2009107479A1 (ja) * 2008-02-27 2009-09-03 久光製薬株式会社 貼付製剤
WO2009107476A1 (ja) 2008-02-27 2009-09-03 久光製薬株式会社 貼付製剤
JP6054013B2 (ja) * 2008-02-27 2016-12-27 久光製薬株式会社 貼付製剤
US8580281B2 (en) 2008-02-27 2013-11-12 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Medicated patch
US9155725B2 (en) 2008-02-27 2015-10-13 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Adhesive skin patch and packaged product
JP5664871B2 (ja) * 2009-06-19 2015-02-04 株式会社 メドレックス アリピプラゾールと有機酸を有効成分とする外用剤組成物
US8815261B2 (en) 2009-06-19 2014-08-26 Medrx Co., Ltd. Composition for external application comprising aripiprazole and organic acid as active ingredients
WO2010146872A1 (ja) * 2009-06-19 2010-12-23 株式会社メドレックス アリピプラゾールと有機酸を有効成分とする外用剤組成物
WO2014017595A1 (ja) * 2012-07-26 2014-01-30 久光製薬株式会社 貼付剤
US10022445B2 (en) 2012-07-26 2018-07-17 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Patch
US11123305B2 (en) 2012-07-26 2021-09-21 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Patch
US11813364B2 (en) 2012-07-26 2023-11-14 Hisamitsu Pharmaceutical Co., Inc. Patch

Also Published As

Publication number Publication date
AU3597499A (en) 1999-10-18
WO1999049844A3 (de) 1999-11-25
NO329144B1 (no) 2010-08-30
DE59905750D1 (de) 2003-07-03
DE19814083A1 (de) 1999-10-14
EP1067916A2 (de) 2001-01-17
CA2326660A1 (en) 1999-10-07
JP4240813B2 (ja) 2009-03-18
KR100550887B1 (ko) 2006-02-10
ES2201705T3 (es) 2004-03-16
ATE241343T1 (de) 2003-06-15
DE19814083C2 (de) 2002-02-07
EP1067916B1 (de) 2003-05-28
US6620429B1 (en) 2003-09-16
CA2326660C (en) 2005-11-29
KR20010072561A (ko) 2001-07-31
NO20004926D0 (no) 2000-09-29
AU758291B2 (en) 2003-03-20
NO20004926L (no) 2000-11-22
WO1999049844A2 (de) 1999-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4240813B2 (ja) 塩基性アルカリ金属塩を用いて活性物質塩を遊離塩基に変換する経皮治療システムの製造方法
EP2387394B1 (en) Transdermal administration of tamsulosin
US4732892A (en) L-α-amino acids as transdermal penetration enhancers
HU226733B1 (en) Transdermal therapeutic system which contains a d2 agonist and which is provided for treating parkinsonism, and a method for the production thereof
HUE028942T2 (hu) Eljárás nagytisztaságú 2,4'-dimetil-3-piperidino-propiofenon (tolperizon), ezt tartalmazó gyógyszerkészítmények, valamint tolperizont-tartalmazó hatóanyag-készítmények elõállítására
JP2002509879A (ja) 水分により活性化可能な治療システム
KR20120093239A (ko) 디클로페낙 나트륨 함유 수성 패치
JP5319950B2 (ja) 塩酸ブテナフィン含有水性貼付剤
BRPI0619419A2 (pt) sistemas transdérmicos controlados por matriz compreendendo sais de ácidos dicarboxìlicos do inibidor de ace
US5478568A (en) Butyrophenone transdermal compositions
KR100322988B1 (ko) 소염진통첩부제조성물및이를함유한소염진통첩부제
MXPA00009578A (en) Method for producing transdermal therapeutic systems by using basic alkali metal salts for converting active agent salts into free bases
HU226959B1 (en) Oestradiol containing transdermal therapeutic system (tts) comprising glycerin as hygroscopic additive
JPS5827248B2 (ja) 消炎・鎮痛用貼付剤
JP2002029971A (ja) インドメタシン水溶性貼付剤
KR100212972B1 (ko) 인도메타신의 경피흡수제제
KR20080006961A (ko) 비스테로이드성 소염진통제의 경피 투여 제제 및 그제조방법
CZ2000716A3 (cs) Transdermální terapeutický systém s basí skopolaminu jako účinnou látkou
JPH0333687B2 (ja)
JPH05310568A (ja) カプトプリル含有経皮吸収製剤
KR20080067753A (ko) 펠비낙을 함유하는 플라스터 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041221

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080930

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081222

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130109

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term