JP2002506006A - プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾールとの相乗作用性組み合わせを使用する殺微生物性組成物および方法 - Google Patents

プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾールとの相乗作用性組み合わせを使用する殺微生物性組成物および方法

Info

Publication number
JP2002506006A
JP2002506006A JP2000534052A JP2000534052A JP2002506006A JP 2002506006 A JP2002506006 A JP 2002506006A JP 2000534052 A JP2000534052 A JP 2000534052A JP 2000534052 A JP2000534052 A JP 2000534052A JP 2002506006 A JP2002506006 A JP 2002506006A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propiconazole
growth
mercaptobenzothiazole
alkali metal
metal salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000534052A
Other languages
English (en)
Inventor
ピレイ,アラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Buckman Laboratories International Inc
Original Assignee
Buckman Laboratories International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Buckman Laboratories International Inc filed Critical Buckman Laboratories International Inc
Publication of JP2002506006A publication Critical patent/JP2002506006A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/02Agents for preventing deposition on the paper mill equipment, e.g. pitch or slime control
    • D21H21/04Slime-control agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/72Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms
    • A01N43/74Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with nitrogen atoms and oxygen or sulfur atoms as ring hetero atoms five-membered rings with one nitrogen atom and either one oxygen atom or one sulfur atom in positions 1,3
    • A01N43/781,3-Thiazoles; Hydrogenated 1,3-thiazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/14Paints containing biocides, e.g. fungicides, insecticides or pesticides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C3/00Tanning; Compositions for tanning
    • C14C3/02Chemical tanning
    • C14C3/28Multi-step processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C9/00Impregnating leather for preserving, waterproofing, making resistant to heat or similar purposes
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/35Heterocyclic compounds
    • D06M13/352Heterocyclic compounds having five-membered heterocyclic rings
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/16Inorganic impregnating agents
    • B27K3/20Compounds of alkali metals or ammonium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/343Heterocyclic compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/38Aromatic compounds
    • B27K3/40Aromatic compounds halogenated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B27WORKING OR PRESERVING WOOD OR SIMILAR MATERIAL; NAILING OR STAPLING MACHINES IN GENERAL
    • B27KPROCESSES, APPARATUS OR SELECTION OF SUBSTANCES FOR IMPREGNATING, STAINING, DYEING, BLEACHING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS, OR TREATING OF WOOD OR SIMILAR MATERIALS WITH PERMEANT LIQUIDS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CHEMICAL OR PHYSICAL TREATMENT OF CORK, CANE, REED, STRAW OR SIMILAR MATERIALS
    • B27K3/00Impregnating wood, e.g. impregnation pretreatment, for example puncturing; Wood impregnation aids not directly involved in the impregnation process
    • B27K3/34Organic impregnating agents
    • B27K3/50Mixtures of different organic impregnating agents

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Chemical And Physical Treatments For Wood And The Like (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Abstract

(57)【要約】 プロピコナゾール、即ち(RS)−1−2−[(2,4−ジクロロフェニル)−2−プロピル−1,3−ジオキサラン−2−イルメチル]−1H−1,2,4−トリアゾールと、2−メルカプトベンゾチアゾールまたはそのアルカリ金属塩との相乗作用性の組み合わせを含んでいる殺微生物性組成物が記載される。プロピコナゾールおよび2−メルカプトベンゾチアゾールまたはそのアルカリ金属塩は、少なくとも1種の微生物の増殖を受けやすい基材または水性系に適用される。各種基材上および各種水性系中での微生物の増殖を抑制する方法も記載される。プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾールまたはそのアルカリ金属塩との組み合わせは、皮革産業、材木産業、製紙産業、紡織繊維産業、農業および塗料産業における、さらには産業プロセス水における殺微生物剤として特に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は、多種多様な基材上および水性系中での微生物の増殖を抑制するため
の組成物およびその抑制方法に関する。さらに詳しくは、本発明は、(RS)−
1−2−[(2,4−ジクロロフェニル)−4−プロピル−1,3−ジオキサラ
ン−2−イルメチル]−1H−1,2,4−トリアゾールとしても知られるプロ
ピコナゾール(propiconazole)と、2−メルカプトベンゾチアゾールまたはそ のアルカリ金属塩との相乗作用性の組み合わせに関する。
【0002】 発明の背景 非常に多様な商業、工業、農業および木材の材料または製品が、それらの経済
的価値を減じまたは失わせる微生物学的攻撃または分解を受ける。このような材
料または製品の例に、表面塗料、材木、種子、植物、皮革およびプラスチックが
ある。そのような材料または製品が製造され、貯蔵され、または使用される色々
な温度並びにそれらの固有の特性が、それらの材料または製品をして、藻類、真
菌、酵母および細菌のような普通の微生物による増殖、攻撃および分解を受けや
すくしている。これらの微生物は、製造プロセスまたは他の工業プロセスの間に
、空気、タンク、パイプ、装置およびヒトに対して曝露されることによって導入
されるだろう。それらは、また、材料または製品を、例えば包装を何回も開け閉
めして使用している間に、或いは材料を汚染された目的物と共に攪拌または取り
出すことにより導入される可能性もある。
【0003】 水性系も微生物学的増殖、攻撃および分解を極めて受けやすい。これらの水性
系は、淡水系の場合もあるし、半塩水系の場合もあるし、或いは塩水系の場合も
ある。典型的な水性系に、限定されるものではないが、ラテックス、界面活性剤
、分散剤、安定剤、増粘剤、接着剤、澱粉、ワックス、タンパク質、乳化剤、セ
ルロース製品、金属工作流体、冷却水、廃水、水性エマルジョン、水性洗浄剤、
塗料組成物、ペイント組成物、および水性の溶液、エマルジョンまたは懸濁液中
に調合された樹脂がある。これらの系は、相対的に大量の水と、それら系を微生
物学的増殖、従って攻撃および分解によく合った環境にする有機物質とを含んで
いることが多い。
【0004】 水性系の微生物学的分解は、多様な問題、例えば粘性喪失、ガス生成、不快臭
、pH低下、エマルジョン破壊、色変化およびゲル化として現れるだろう。さらに
、水性系の微生物学的劣化は、冷却塔、ポンプ、熱交換器および配管系、加熱系
、スクラビング系、その他同様の系を含むことができる、水性系関連の水取り扱
い系の汚染を引き起こす可能性がある。
【0005】 水性系、特に水性の工業プロセス流体に起こるもう一つの好ましくない現象は
スライムの形成である。スライムの形成は淡水系でも、半塩水系でも、或いは塩
水系でも起こり得る。スライムは微生物、繊維および有機堆積物のマット状沈積
物(matted deposits)より成る。それは粘質であることもあるし、ペースト状 であることもあるし、ゴム状であることもあるし、タピオカ状であることもある
し、或いは硬いこともあり、またそれが形成される水性系とは異なる望ましくな
い特徴的な臭いを有することもある。その形成に関係する微生物は、主として、
色々な種の胞子形成細菌および非胞子形成細菌、特に細胞を包みまたは覆うゼラ
チン状物質を分泌する細菌の莢膜形成体(capsulated form)である。スライム 形成微生物には、線維状細菌、糸状菌タイプの線維状真菌、酵母および酵母様生
物もある。スライムは生産収量を低下させ、また産業水系に閉塞、嵩高化、その
他の諸問題を引き起こす。
【0006】 産業システム、原材料および製品の微生物学的劣化を防ぐために、殺微生物剤
として知られる色々な化学薬品が使用されてきた。このような殺菌剤の存在にも
係わらず、産業界ではもっと低コストかつもっと低濃度で同等のまたはもっと良
好な保護を与える、よりコスト効果の高い技術が常に探し求められている。常用
の殺菌剤の濃度およびそのような用途に対する対応する処理コストは比較的高い
可能性がある。コスト効果の高い殺菌剤探索の重要な因子に、殺菌効果の持続期
間、使用のし易さ、および単位重量当たりの殺菌剤の有効性が挙げられる。
【0007】 発明の概要 よりコスト効果の高い殺微生物剤に対する産業界の調査に鑑み、本発明は現在
流通している製品またはやり方を上回る改善を提供するものである。
【0008】 本発明の一つの態様は、殺微生物性組成物を提供するものである。この組成物
はプロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾール(2-MBT)またはそのア ルカリ金属塩とを含んでいる。この組成物において、プロピコナゾールおよび2-
MBTは、少なくとも1種の微生物の増殖を抑制するのに相乗作用的に有効な合計 量で存在している。
【0009】 本発明のもう一つの態様は、基材上の微生物の増殖を抑制する方法を提供する
ものである。この方法は、微生物の増殖を受けやすい基材をプロピコナゾールお
よび2-MBTと接触させるものである。そのプロピコナゾールおよび2-MBTは、基材
上の少なくとも1種の微生物の増殖を抑制するのに相乗作用的に有効な合計量で
存在している。
【0010】 本発明のもう一つの態様は、微生物の増殖を維持し得る水性系中の微生物の増
殖を抑制する方法を提供するものである。この方法は、上記水性系をプロピコナ
ゾールと2-MBTとで処理するものである。プロピコナゾールおよび2-MBTは、その
水性系中の少なくとも1種の微生物の増殖を抑制するのに相乗作用的に有効な合
計量で存在している。
【0011】 本発明によるプロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性の組み合わせは、色々 なタイプの原材料および製品、例えば皮革、紡織繊維、パルプ、紙および板紙、
塗料、材木、並びに種子および穀物のような農業製品の微生物学的攻撃、分解ま
たは劣化を防止する際に有用である。有利なことに、この相乗作用性組み合わせ
は、これらの製品を調製または製造するのに使用される色々な産業プロセスで用
いることができる。従って、本発明の追加の態様は、そのような産業製品、原材
料またはプロセス上またはその中の微生物の増殖を抑制するために、上記の組み
合わせを使用するものである。
【0012】 本発明の前記および他の特長および利点は、次の詳細な説明および好ましい態
様からさらに明らかにされるだろう。 発明の詳しい記述 2種の化学的殺微生物剤を単一の組成物中で併用するか、または使用時点に2
種の別個の添加剤として併用するかのいずれかの場合に、三つの結果、即ち1)
相加(中性)効果;2)拮抗効果;または3)相乗効果が可能である。相加(中
性)効果には個々の殺微生物剤を越える経済的な利点はない。拮抗効果は負の結
果をもたらすだろう。相加効果または拮抗効果よりは可能性がはるかに少ないが
、唯一、相乗作用だけが正の結果を与え、従って経済的な利点を有する。本発明
によれば、プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾール(2-MBT)また はそのアルカリ金属塩との組み合わせが、殺菌効果に関して予想外の相乗作用効
果を有することを証明する。プロピコナゾールと2-MBTとの組み合わせは、従っ て、プロピコナゾールまたは2-MBT単独の殺微生物能に比較して、それより低い プロピコナゾールおよび2-MBTの濃度で優れた殺微生物活性を達成する。このよ うな優れた効果は明瞭な経済的利点を与え、そしてプロピコナゾールの単位重量
当たりの有効性を高める。
【0013】 一つの態様において、本発明はプロピコナゾールおよび2-MBTを含んで成る殺 菌性組成物に関する。プロピコナゾールおよび2-MBTは、少なくとも1種の微生 物の増殖を抑制するのに相乗作用的に有効な合計量で存在している。
【0014】 プロピコナゾール、即ち(RS)−1−2−[(2,4−ジクロロフェニル)
−4−プロピル−1,3−ジオキサラン−2−イルメチル]−1H−1,2,4
−トリアゾールは公知の殺真菌剤である(米国特許第5,627,188号、同
第5,567,705号、同第5,403,844号、同第5,326,777
号、同第5,250,559号および同第5,200,421号明細書)。プロ
ピコナゾールは次の化学構造:
【0015】
【化1】 を有する。プロピコナゾールは、テネシー州(Tennessee)、メンフィス(Memph
is)のバックマン・ラボラトリーズ社(Buckman Laboratories, Inc.)からブサ
ン(BUSAN:登録商標)1292で、またニュー・ジャージー州(New Jersey) 、チツスビル(Titusville)のジャンセン・ファーマシューティカ社(Janssen
Pharmaceutica)からウォカセン250EC(WOCASEN 250EC)なる商標名で入手
することができる。ブサン(登録商標)1292は、23.6%のプロピコナゾ
ールと、75%のノニルフェノール・エチレンオキシド/ポリエチレンオキシド
系界面活性剤を含む不活性成分を含有している調合物である。
【0016】 2−メルカプトベンゾチアゾールおよびそのアルカリ金属塩は殺菌活性を有し
、次の化学構造:
【0017】
【化2】 を有する。但し、上記の式においてMは水素またはアルカリ金属である。Mはナ
トリウムまたはカリウムであるのが好ましい。本発明の文脈において、用語「2-
MBT」は2−メルカプトベンゾチアゾールおよびそのアルカリ金属塩を意味する 。ナトリウム・2−メルカプトベンゾチアゾールは、テネシー州、メンフィスの
バックマン・ラボラトリーズ社からブサン(登録商標)1214なる商標名で入
手することができる。ブサン(登録商標)1214はナトリウム・2−メルカプ
トベンゾチアゾールの50%水性調合物である。
【0018】 本発明による殺微生物性組成物は、用途に応じて、この技術分野で公知の色々
な形態で製造することができる。例えば、この組成物は、水性の溶液、分散液、
エマルジョンまたは懸濁液として、非溶媒中の分散液または懸濁液として、また
はプロピコナゾールと2-MBTとを溶媒または溶媒の組み合わせに溶解することに よる溶液として液状形態で製造することができる。適した溶媒に、限定されるも
のではないが、グリコール類のメチルエーテル、M−ピロール、即ち1−メチル
ピロリドン、または石油蒸留物がある。この殺微生物性組成物はその予定した使
用前の希釈用濃厚物として調製することができる。界面活性剤、乳化剤、分散剤
等のような普通の添加剤を、水性の組成物または系のような液状の組成物または
系中のプロピコナゾールまたは2-MBTの溶解度を上げるために、この技術分野で 知られているようにして使用することができる。多くの場合、本発明の殺微生物
性組成物はプロピコナゾールおよび2-MBTの液状調合物を単純なかき混ぜによっ て混合することによって調製することができる。
【0019】 本発明の殺微生物性組成物は、また、この技術分野で公知の手段を用いて、固
体形態で、例えば粉末または錠剤として調製することもできる。例えば、プロピ
コナゾールまたは2-MBTを含む液状製品が珪藻土またはカオリンのようなキャリ アー上に付着せしめられる。得られる固体または固体類はこれを一緒に混合して
もよいし、或いは1種の固体を他の成分またはこの成分を含む溶液または液状調
合物と混合して粉末または錠剤を形成することもできる。
【0020】 プロピコナゾールと2-MBTとは、これらを単一の組成物として合わせることが できる。或いはまた、プロピコナゾールおよび2-MBTを別個の成分として、予定 した用途に対する合計量が少なくとも1種の微生物の増殖を抑制するのに有効に
なるように使用することもできる。
【0021】 前記で議論したように、プロピコナゾールと2-MBTとの組み合わせは、プロピ コナゾールまたは2-MBT単独の殺微生物能に比較して、少なくとも1種の微生物 の増殖を抑制する相乗作用的殺微生物効果を有する。本発明によれば、基材上ま
たは水性系中での微生物の増殖抑制は、特定の基材または系について、所望とさ
れるレベルまで、そのレベルに、またはそれより低いレベルに、所望とされる期
間抑制することを意味する。これは、微生物学的増殖の完全な防止または抑制か
ら、所望とされるある一定レベルで所望とされる期間の抑制まで変わることがで
きる。本発明で説明されるプロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせ は、多くの場合、微生物の総カウント数を検出不能限界まで下げ、そしてそのそ
のカウント数をそのレベルで有意の期間維持することができる。従って、この組
み合わせは基材または系を保存するのに使用することができる。
【0022】 プロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせの、所望とされる結果を 達成するのに必要な有効量または同百分率は、保護しようとする基材または水性
系、微生物の増殖条件、特定の殺微生物剤および所望とされる保護の程度に依存
して若干変わる。特定の用途に対して、選択するその量は、影響を受ける基材ま
たは系全体の処理前に、色々な量について日常的な試験を行うことにより決定す
ることができる。一般に、基材上で使用される有効量は約0.0001%〜約4
%(重量/重量)、好ましくは約0.0001%〜約1.0%の範囲である。水
性系の場合、有効量は水性系百万部当たり約0.5〜約10,000部、さらに
好ましくは同百万部当たり約5〜約5000部、最も好ましくは同百万部当たり
約10〜約1000部の範囲であることができる。同様の量がスライムの形成を
効果的に抑制する。スライムの抑制には、有効量は水性系百万部当たり約1〜約
1000部の範囲であるのが好ましく、同百万部当たり約1〜約200部がさら
に好ましい。
【0023】 一つの好ましい態様では、プロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わ せは、プロピコナゾール対2-MBTの重量比が約99:1〜約1:99の範囲であ るそのような相乗作用性組み合わせである。上記重量比は約60:10〜約10
:60であるのがさらに好ましく、約50:50〜約25:75が最も好ましい
。この重量比は、殺微生物剤、意図される用途、遭遇する微生物、並びに本発明
による組み合わせが適用される特定の材料、製品または系に依存して変わること
ができる。
【0024】 プロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせは、微生物を抑制するた めの多種多様な産業用途および同プロセスにおいて適用することができる。この
組み合わせは、特定の産業分野で旧来から用いられきた他の殺微生物剤の代わり
に、そしてその殺微生物剤と同じ方法で用いることができる。前記で議論したよ
うに、係る産業に、限定されるものではないが、皮革産業、材木産業、製紙産業
、紡織繊維産業、農業および塗料産業がある。プロピコナゾールと2-MBTとの組 み合わせは、また、前記で議論した、微生物学的攻撃および分解を受けやすいも
ののような水性系に関して用いることもできる。これらの各種用途において微生
物学的攻撃および劣化により引き起こされる問題については、前記で説明した。
微生物の増殖を抑制する、本発明によるプロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用 性組み合わせの、特定の典型的な用途における使用が、後記において説明される
【0025】 本発明は、また、各種基材上での微生物の増殖を抑制する方法に関する。この
方法は、前記のとおり、微生物学的増殖または攻撃を受けやすい基材をプロピコ
ナゾールおよび2-MBTに接触させる工程を含んで成る。プロピコナゾールおよび2
-MBTは、基材上での少なくとも1種の微生物の増殖を抑制するのに有効な合計量
で存在している。好ましくは、この方法は、基材上での微生物学的増殖を実質的
に全て無くしまたは妨げるために使用することができる。前記で議論したように
、プロピコナゾールと2-MBTとは一緒にまたは別々の組成物として適用すること ができる。この一般的な方法の好ましい適用例が以下において議論される。
【0026】 皮革産業では、プロピコナゾールと2-MBTとの組み合わせは、なめしプロセス 中に獣皮上での微生物の増殖を抑制するために用いることができる。この抑制を
達成するために、獣皮を、少なくとも1種の微生物の獣皮上での増殖を抑制する
のに有効な合計量のプロピコナゾールおよび2-MBTと接触させる。このプロピコ ナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせは、そのなめしプロセスにおいて、 なめし工業で用いられる他の殺菌剤を適用するのに用いられたのと同様の方法と
同様の量で用いることができる。獣皮のタイプはなめし処理されるいかなるタイ
プの獣皮または皮であってもよく、例えば牛皮、蛇の皮、アリゲーターの皮、羊
皮等であることができる。使用量は、ある程度、必要とされる微生物学的抵抗の
程度に依存するが、それは当業者であれば容易に決定することができるものであ
る。
【0027】 典型的ななめしプロセスは、限定されるものではないが、浸酸段階、クロムな
めし段階、植物なめし段階、後−なめし剤洗浄段階、再なめし段階、染色段階お
よび乳状加脂段階を含めて多数の段階を含む。プロピコナゾールと2-MBTとの組 み合わせは、公知の微生物学的問題が発生するそのような段階に加えて、なめし
プロセスのあらゆるプロセス段階中に用いることができる。各々の段階において
、プロピコナゾールと2-MBTとの組み合わせは、なめし処理を受ける獣皮に適用 される適切ななめし液の一成分となることができる。
【0028】 なめし液にプロピコナゾールと2-MBTを配合すると、獣皮はなめしプロセス中 の微生物学的劣化から保護される。この組み合わせは、例えば、かき混ぜ下で、
なめしプロセスで使用されるべき適切な液中に均一に分散されるのが好ましい。
典型的ななめし液に、例えば浸酸液、クロムなめし液、植物なめし液、後−なめ
し剤洗浄液、再なめし液、染料液および乳状加脂液がある。この適用法は、獣皮
に適用される上記組み合わせが微生物学的攻撃、劣化または他の微生物学的分解
に対して保護することを保証する。
【0029】 幾らか似た特性で、本発明の組み合わせは、紡織繊維製造プロセスにおいて、
紡織繊維基材上での微生物の増殖を抑制するためにも使用することができる。紡
織繊維基材を本発明によるプロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせ と接触させると、その紡織繊維基材上での微生物の増殖が効果的に抑制される。
紡織繊維プロセスでは、この組み合わせは、このようなプロセスで普通使用され
る他の抗菌性化合物と同様の方法と同様な量で使用することができる。当業者で
あれば認めるであろうように、個々の量は、一般に、紡織繊維基材と必要とされ
る微生物学的抵抗の程度に依存する。
【0030】 紡織繊維基材をプロピコナゾールと2-MBTとの組み合わせと接触させる工程は 、紡織繊維技術分野で知られている手段を用いて成し遂げることができる。微生
物学的増殖を抑制するために、紡織繊維プロセスでは、一般に、紡織繊維基材が
、殺微生物剤を単独で、または紡織繊維基材を処理するのに用いられる他の化学
薬品と共に含んでいる浴に浸漬される。或いはまた、紡織繊維基材に殺微生物剤
を含んでいる調合物を噴霧することもできる。その浴または噴霧液中に、本発明
によるプロピコナゾールと2-MBTとの組み合わせは、紡織繊維基材上での少なく とも1種の微生物の増殖を抑制するのに相乗作用的に有効な合計量で存在する。
浴および噴霧液は水性系の組成物であるのが好ましい。
【0031】 材木産業でも、その原材料と製品の価値を保存すべく、材木の微生物学的分解
を防ぐ目的で微生物の増殖を抑制しなければならない。本発明によるプロピコナ
ゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせは、材木上での微生物の増殖を抑制す るのに有効である。プロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせは、材 木を保護するために、材木産業で使用される他の殺微生物剤に対して用いられた
同様の方法と同様な量で使用することができる。材木と有効量のこの組み合わせ
との接触は、例えば材木にプロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせ を含有する水性調合物を噴霧することによって、その組み合わせを含有する浸漬
浴中に材木を浸漬することによって、或いはこの技術分野で公知の他の手段によ
って成し遂げることができる。材木を水性浴中に浸漬することが好ましい。
【0032】 プロピコナゾールと2-MBTとは、材木を浴中に浸漬する前にその浴に(例えば 、かき混ぜによって)均一に分散させるのが好ましい。一般に、材木は浴中に浸
漬され、引き上げられ、ドリップドライされ、次いで風乾される。ドリップ時間
は、この技術分野で知られているように、殺微生物剤、所望とされる微生物学的
抵抗の程度、材木の水分率、木材のタイプと密度等々のような多様な因子に依存
する。処理される材木へのこの組み合わせの浸透を促進するために、圧力を加え
ることもできる。材木をガス抜きし、そして上記の殺微生物性組み合わせを含有
する浴による材木の濡れを増進するために、材木の上方表面に真空を加える方法
も使用することができる。
【0033】 本発明によるプロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせは、農業で も用途がある。種子または植物上での微生物の増殖を抑制するために、その種子
または植物を、少なくとも1種の微生物のその種子または植物上での増殖を抑制
するのに相乗作用的に有効な合計量のプロピコナゾールおよび2-MBTと接触させ ることができる。この接触工程は他の殺微生物剤について農業で知られている手
段と量を用いて成し遂げることができる。例えば、種子または植物にプロピコナ
ゾールと2-MBTとの組み合わせを含有する水性調合物を噴霧するか、またはその 組み合わせを含有する浴に浸漬することができる。噴霧または浸漬後に、その種
子または植物は、一般に、ドリップドライ法、加熱乾燥法または風乾法のような
この技術分野で公知の手段で乾燥される。植物または穀物では、上記の組み合わ
せは土壌浸液を用いて適用することもできる。土壌浸液処理は、関心のある微生
物がその植物の周りの土壌に存在しているときに特に有利である。
【0034】 本発明のさらにもう一つの面は、微生物の増殖を維持し得る水性系中でのその
微生物の増殖を抑制する方法である。その水性系は、プロピコナゾールおよび2-
MBTがその水性系中での少なくとも1種の微生物の増殖を抑制するのに相乗作用 的に有効な合計量で存在する、そのようなプロピコナゾールおよび2-MBTで処理 される。これは水性系におけるスライムの形成を抑制し、好ましくは防ぐことを
包含する。
【0035】 各種水性系の例に、限定されるものではないが、ラテックス、界面活性剤、分
散剤、安定剤、増粘剤、接着剤、澱粉、ワックス、タンパク質、乳化剤、セルロ
ース製品、水性エマルジョン、水性洗浄剤、塗料組成物、ペイント組成物、明礬
組成物、および水性の溶液、エマルジョンまたは懸濁液中に調合された樹脂があ
る。本発明の組み合わせは、また、金属工作流体、冷却水(流入冷却水および流
出冷却水の両者)、および水中廃物の処理、例えば下水処理を受ける廃水または
衛生施設水を含めて諸廃水のような、産業プロセスで用いられる水性系で使用す
ることもできる。
【0036】 前記で議論した他の用途に関するように、本発明の相乗作用性組み合わせは、
これらの色々な水性系で旧来から使用されきた殺微生物剤と同じ方法と同じ量で
用いることができる。この組み合わせは水性系をその使用前または貯蔵時に保護
するだけでなく、多くの場合その水性系を、それを使用しているときまたは適切
に適用しているときに、その水性系が乾燥してしまった後でも保護する。この組
み合わせは、例えばそれをペイント調合物中で使用したとき、缶の中のペイント
を保護するだけでなく、基体に適用された後のペイント膜をも保護する。
【0037】 本発明のもう一つの態様は、紙上または抄紙プロセス中での、例えばパルプま
たは紙のスラリー中および板紙のような仕上げ処理済み紙製品上での微生物の増
殖を抑制する方法である。紙、パルプまたはスラリーは、プロピコナゾールおよ
び2-MBTと、その紙若しくはパルプ上またはスラリー中での少なくとも1種の微 生物の増殖を抑制するのに相乗作用的に有効な合計量で接触せしめられる。この
接触工程は製紙技術分野で公知の手段と量を用いて成し遂げられる。
【0038】 本発明のこの面によれば、例えば抄紙機上に形成されているウェブ(すなわち
ウエット−ラップ・パルプ[wet-lap pulp])をプロピコナゾールと2-MBTとの 相乗作用性組み合わせと、そのプロピコナゾールおよび2-MBTを含有する水性分 散液を、パルプが抄紙プロセスにおけるプレス機を出た後のそのパルプ上へと噴
霧することによって接触させることができる。或いは、そのプロピコナゾールお
よび2-MBTは、その組み合わせをウェブにプレス機において適用される他の任意 の試剤と共に組み込むために、そのウェブを噛むことによって接触せしめられた
ウエットプレス機(wet press)またはサイズプレス機(size press)およびそ のウェブの所で使用される浴の中に配合することができる。別法として、パルプ
を、プロピコナゾールおよび2-MBTを、好ましくはパルプが形成ワイヤーに到達 する前に、パルプ/白水混合物中に混合することによって接触させることもでき
る。
【0039】 紙(板紙および他のセルロース製品または基材を含む)を処理する場合、プロ
ピコナゾールおよび2-MBTを、その水系自体を処理するために、またはその紙の 本体に組み込むために、ヘッドボックス中、基材形成溶液中、または白水系中の
パルプスラリーに添入することができる。或いはまた、他の公知の殺微生物剤に
よるように、本発明によるプロピコナゾールと2-MBTとの相乗作用性組み合わせ を、仕上げ処理済みの紙を被覆するために用いられる被覆剤中に混合することも
できる。
【0040】 上記のプロピコナゾールと2-MBTとの組み合わせの相乗作用性殺微生物活性は 、以下において議論される標準の実験室的方法を用いて確認された。次の実施例
は本発明を例示説明しようとするものであって、本発明を限定するものではない
【0041】 実施例 実施例1:プロピコナゾールと2-MBTとの組み合わせの皮革処理における適用 プロピコナゾールおよびナトリウム・2-MBTを共に含有する調合物の幾つかの 希釈物を、真菌、糸状菌および酵母の皮革中での生成を妨げる能力に関して調べ
た。
【0042】 皮革の処理に次の調合物を用いた: 調合物A:ブサン(登録商標)1214を95%およびブサン(登録商標) 1292を5% 調合物B:ブサン(登録商標)1214を90%およびブサン(登録商標) 1292を10% ブサン(登録商標)1214は、ナトリウム・2-MBTの50%水性調合物であ って、テネシー州、メンフィスのバックマン・ラボラトリーズ社から商業的に入
手することができる。ブサン(登録商標)1292は、23.6%のプロピコナ
ゾールと、75%の、ノニルフェノール・エチレンオキシド/ポリエチレンオキ
シド系界面活性剤を含む不活性成分を含有している調合物であって、これもテネ
シー州、メンフィスのバックマン・ラボラトリーズ社から商業的に入手すること
ができる。
【0043】 処理法: 予備浸酸処理済み獣皮をドラムに入れ、それに、次いで、温度が78〜82゜
Fであり、塩化ナトリウム(NaCl)を6%含む水を加えた。このドラムを始動し
、15分間回転させた。次に、そのドラムに水で1:10に希釈された0.3%
ギ酸を加え、次いで30分間回転させた。その後、そのドラムに水で1:15に
希釈された0.8%硫酸を加えた。そのドラムを2.5時間回転させた後、その
ドラムを止め、その浮遊物のpHを測ると、約1.8〜約2.2の範囲であること
が見いだされた。上記皮革の切断物の色も、理想的には黄色乃至非常に薄い緑色
をしているブロモクレゾールグリーン(Bromocresol Green)染料でチェックし た。次に、そのドラムに3%クロモサル(CHROMOSAL)B溶液(バイエル社[Bay
er]から入手できる;Cr2O3を25%含有し、塩基度33%である)を加えた。 このドラムを始動させてから、プロピコナゾールとNa・2-MBTとの組み合わせを 加えた。3時間後に、そのドラムに5%ベイクロム(BAYCHROME)A(バイエル 社から入手できる;Cr2O3を23%含有し、塩基度66%である)を加え、次い で一晩回転させた。次に、獣皮中のクロムの浸透を目視評価した。クロムの浸透
が十分でなかったならば、十分なクロムの浸透が達成されるまでドラムをさらに
長時間回転させた。それが達成されたら、そのドラムに1.7%重炭酸ナトリウ
ム溶液を非常にゆっくり加えることによって塩基化プロセスを始め、そしてヒー
ターのスイッチを入れてドラム内の温度を上昇させた。重炭酸ナトリウムの添加
は1時間では完了しないような速度で行われた。重炭酸ナトリウムの添加が完了
した後、そのドラムを次に4時間回転させた。4時間後に、その浮遊物のpHをチ
ェックした。pHが3.65と3.85の間にあったら、その浮遊物の水気を切り
、そしてその皮革を冷水で洗浄した。pHが3.65より低かったら、追加の重炭
酸ナトリウムを加え、そしてドラムをもう1時間回転させた。そのpHを再度試験
した。pHがなおも低すぎたら、pHが所望範囲内に入るまで重炭酸ナトリウムを加
え、ドラムを回転させるプロセスを繰り返した。
【0044】 評価方法 上記のプロピコナゾールとナトリウム・2-MBTとの組み合わせを含んで成る調 合物の水性希釈物で処理された皮革試料を、4週間の間、1週間に一度、真菌、
糸状菌および酵母の増殖について評価した。即ち、色々な厚さを持つその皮革試
料を、熱帯室を用いることによって、ASTM D-3273-73Tに従って真菌、糸状菌お よび酵母の増殖について評価した。熱帯室は、多種多様な真菌、糸状菌および酵
母が接種され、そしてこれら微生物の活性を増進する、高湿度条件下にある富栄
養培地を含んでいる密閉装置である。評価は皮革試料の銀面について増殖率(%
)に基づいてなされた。結果を表1に示す。
【0045】
【表1】 実施例2:各種処理溶液の皮革試料に対する適用 皮革試料を、次の調合物を用い、実施例1に記載の方法に従って処理した: 調合物C:プロサン(Prosan:登録商標)24 調合物D:Na・2-MBTを95%およびブサン(登録商標)1292を5% 調合物E:Na・2-MBTを90%およびブサン(登録商標)1292を10% 調合物F:50%Na・2-MBT水溶液 調合物G:ブサン(登録商標)1292 プロサン(登録商標)24は、25%のプロピコナゾールと75%の不活性成
分を含む調合物である。それはニュー・ジャージー州、チツスビルのジャンセン
・ファーマシューティカ社から商業的に入手することができる。
【0046】 上記溶液で処理された皮革試料を、9週間の間、1週間に一度、実施例1に記
載したようにして、熱帯室中で真菌、糸状菌および酵母の増殖について評価した
。評価は皮革試料の銀面と皮膚面の両面について増殖率(%)に基づいてなされ
た。結果を表2に示す。
【0047】
【表2】 評価に関する値の評解: 10………増殖なし 9 8………僅かに増殖 7 6………中度に増殖 5 4………中度/重度に増殖 3 2………重度に増殖 1 0………完全に覆われた 実施例3:皮革の処理におけるプロピコナゾールとナトリウム・2-MBTとの組 み合わせおよびレザーガード301の適用 色々な厚さの獣皮をプロピコナゾールとナトリウム・2-MBTとの組み合わせで 処理し、そしてレザーガード(Leathergurd)301として知られる市販調合物 で処理された同様の獣皮と比較した。処理された獣皮をその中に真菌、糸状菌お
よび酵母が生成するのを防ぐ能力について評価した。この皮革の処理に次の調合
物を用いた: 調合物H:ブサン(登録商標)1112 調合物J:レザーガード301 ブサン(登録商標)1112は、96重量%のナトリウム・2-MBTと4重量% のブサン(登録商標)1292とから成る水性調合物であって、テネシー州、メ
ンフィスのバックマン・ラボラトリーズ社から商業的に入手することができる。
ブサン(登録商標)1292は、23.6%のプロピコナゾールと、75%の、
ノニルフェノール・エチレンオキシド/ポリエチレンオキシド系界面活性剤を含
む不活性成分を含有している調合物であって、これもテネシー州、メンフィスの
バックマン・ラボラトリーズ社から商業的に入手することができる。
【0048】 レザーガード301は25〜30重量%の2−(チオシアノメチルチオ)−ベ
ンゾチアゾール(TCMTB)であって、南アフリカ(South Africa)、パークラン ド(Parkland)に所在するサウス・アフリカン・ペーパー社(South African Pa
per Co., Ltd.)から商業的に入手できる製品に基づく。
【0049】 処理法: 予備浸酸処理済み獣皮をドラムに入れ、それに、次いで、塩水溶液を加えた。
このドラムを始動させ、そして獣皮の完全水和を可能にするのに十分な時間回転
させた。次に、酸を加えてそのpHを調整し、そしてそのドラムを約1.5〜2.
5の範囲のpHを達成するのに十分な時間回転させた。次に、そのドラムにクロム
溶液を加えた。そのドラムをいったん始動させたら、処理溶液、即ちブサン(登
録商標)1112またはレザーガード301を加えた。その処理溶液を獣皮に十
分浸透させるのに十分な時間の経過後に、そのドラムにクロム溶液を加え、そし
てそのドラムを、そのクロム溶液をその獣皮に浸透させるのに十分な時間回転さ
せた。次に、獣皮中のクロムの浸透を目視評価した。クロムの浸透が十分でなか
ったならば、十分なクロムの浸透が達成されるまでそのドラムをさらに長時間回
転させた。それが達成されたら、塩基を加え、そしてそのドラムを3〜5の浮遊
物pHを達成するのに十分な時間回転させた。この時点に浮遊物の水気を切り、そ
してその皮革を洗浄した。
【0050】 評価方法 上記の処理された皮革試料を、実施例1に記載したようにして、4週間の間、
1週間に一度、熱帯室での真菌、糸状菌および酵母の増殖について評価した。評
価は皮革試料の銀面について増殖率(%)に基づいてなされた。結果を表3、4
および5に示す。
【0051】
【表3】
【0052】
【表4】
【0053】
【表5】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2B121 AA19 AA20 CC03 CC04 2B230 AA02 AA03 BA01 CB17 CB18 CB19 EA01 EB02 EB03 4F056 AA01 CC10 CC54 DD03 EE01 FF18 4H011 AA02 AD01 BA01 BA06 BB09 BB10 BC18 BC19 DA15 DD07 DH02 DH03

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾールまたは
    そのアルカリ金属塩とを含んで成り、該プロピコナゾールと該2−メルカプトベ
    ンゾチアゾールまたはそのアルカリ金属塩とが少なくとも1種の微生物の増殖を
    抑制するのに相乗作用的に有効な合計量で存在している殺菌性組成物。
  2. 【請求項2】 微生物が藻類、真菌、糸状菌および細菌から選ばれるもので
    ある、請求項1に記載の殺菌性組成物。
  3. 【請求項3】 基材上での微生物の増殖を抑制する方法であって、微生物の
    増殖を受けやすい基材を、プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾール
    またはそのアルカリ金属塩とを含んで成る殺菌性組成物と接触させる工程を含み
    、該プロピコナゾールと該2−メルカプトベンゾチアゾールまたはそのアルカリ
    金属塩とは、該基材上での少なくとも1種の微生物の増殖を抑制するのに相乗作
    用的に有効な合計量で存在している上記の方法。
  4. 【請求項4】 微生物が藻類、真菌、糸状菌および細菌から選ばれるもので
    ある、請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 基材が獣皮、紡織繊維基材、材木、種子または植物である、
    請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 微生物の増殖を維持し得る水性系中での微生物の増殖を抑制
    する方法であって、該水性系をプロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾ
    ールまたはそのアルカリ金属塩とで処理する工程を含んで成り、該プロピコナゾ
    ールと該2−メルカプトベンゾチアゾールまたはそのアルカリ金属塩とは、少な
    くとも1種の微生物の増殖を抑制するのに相乗作用的に有効な合計量で存在して
    いる上記の方法。
  7. 【請求項7】 微生物が藻類、真菌、糸状菌および細菌から選ばれるもので
    ある、請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 水性系がラテックス、金属工作流体、水性エマルジョン、水
    性洗浄剤、冷却水および水性樹脂調合物より成る群から選ばれる、請求項6に記
    載の方法。
  9. 【請求項9】 抄紙プロセスにおいてパルプまたは紙上での微生物の増殖を
    抑制する方法であって、該パルプまたは紙をプロピコナゾールと2−メルカプト
    ベンゾチアゾールまたはそのアルカリ金属塩とを接触させる工程を含み、該プロ
    ピコナゾールと該2−メルカプトベンゾチアゾールまたはそのアルカリ金属塩と
    は、少なくとも1種の微生物の増殖を抑制するのに相乗作用的に有効な合計量で
    存在している上記の方法。
  10. 【請求項10】 パルプを、抄紙プロセスにおいてパルプスラリーが形成ワ
    イヤーに到達する前に、プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾールま
    たはそのアルカリ金属塩とを該パルプスラリー中に混合することによって接触さ
    せる、請求項9に記載の方法。
  11. 【請求項11】 微生物が藻類、真菌、糸状菌および細菌から選ばれるもの
    である、請求項9に記載の方法。
JP2000534052A 1998-03-05 1999-03-05 プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾールとの相乗作用性組み合わせを使用する殺微生物性組成物および方法 Pending JP2002506006A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7690798P 1998-03-05 1998-03-05
US60/076,907 1998-03-05
PCT/US1999/005014 WO1999044424A1 (en) 1998-03-05 1999-03-05 Microbicidal compositions and methods using synergistic combinations of propiconazole and 2-mercaptobenzothiazole

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002506006A true JP2002506006A (ja) 2002-02-26

Family

ID=22134906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000534052A Pending JP2002506006A (ja) 1998-03-05 1999-03-05 プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾールとの相乗作用性組み合わせを使用する殺微生物性組成物および方法

Country Status (12)

Country Link
EP (1) EP1059844B1 (ja)
JP (1) JP2002506006A (ja)
AT (1) ATE324785T1 (ja)
AU (1) AU746012B2 (ja)
BR (1) BR9908791A (ja)
CA (1) CA2322695C (ja)
DE (1) DE69931151T2 (ja)
ES (1) ES2260903T3 (ja)
NZ (1) NZ506589A (ja)
PT (1) PT1059844E (ja)
WO (1) WO1999044424A1 (ja)
ZA (1) ZA991787B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012418A (ja) * 2001-06-26 2003-01-15 Takeda Chem Ind Ltd 工業用組成物
JP2010520219A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 オムニライティックス・インコーポレーテッド バクテリオファージを用いた動物の外層の衛生化方法

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6428654B1 (en) * 2000-04-05 2002-08-06 Hercules Incorporated Fungicidal method
CN100408756C (zh) * 2002-10-21 2008-08-06 永丰馀造纸股份有限公司 降低菌泥产生的方法及混合物
GB0330023D0 (en) * 2003-12-24 2004-01-28 Basf Ag Microbicidal compositions
CN104746389B (zh) * 2015-03-05 2017-03-01 珠海经济特区红塔仁恒纸业有限公司 一种食品包装纸的杀菌工艺
EP3450623B1 (en) 2017-08-29 2023-06-28 Kemira Oyj Method for controlling growth of microorganisms and/or biofilms in an industrial process
EP3450626B1 (en) * 2017-08-29 2020-05-06 Kemira Oyj Method for controlling growth of microorganisms and/or biofilms in an industrial process

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2919792C2 (de) * 1978-05-19 1985-12-12 Sanyo Mokuzai Bofu K.K., Tokyo Holzkonservierungsmittel
GB8908794D0 (en) * 1989-04-19 1989-06-07 Janssen Pharmaceutica Nv Synergistic compositions containing propiconazole and tebuconazole
US5714507A (en) * 1994-07-01 1998-02-03 Janssen Pharmaceutica, N.V. Synergistic compositions containing metconazole and another triazole
DE4441672A1 (de) * 1994-11-23 1996-05-30 Basf Ag Holzschutzmittel
ES2124047T3 (es) * 1995-04-28 1999-01-16 Bayer Agrochem Kk Preparados en forma de capsulas para el tratamiento de plantas.
WO1997039865A1 (de) * 1996-04-19 1997-10-30 Dr. Wolman Gmbh Verfahren zur behandlung von holz gegen den befall durch holzschädigende pilze
US5902820A (en) * 1997-03-21 1999-05-11 Buckman Laboratories International Inc. Microbicidal compositions and methods using combinations of propiconazole with dodecylamine or a dodecylamine salt

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003012418A (ja) * 2001-06-26 2003-01-15 Takeda Chem Ind Ltd 工業用組成物
JP2010520219A (ja) * 2007-02-28 2010-06-10 オムニライティックス・インコーポレーテッド バクテリオファージを用いた動物の外層の衛生化方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1999044424A1 (en) 1999-09-10
ATE324785T1 (de) 2006-06-15
EP1059844A1 (en) 2000-12-20
EP1059844B1 (en) 2006-05-03
AU746012B2 (en) 2002-04-11
PT1059844E (pt) 2006-07-31
NZ506589A (en) 2003-02-28
BR9908791A (pt) 2000-10-31
ES2260903T3 (es) 2006-11-01
ZA991787B (en) 1999-10-27
DE69931151D1 (de) 2006-06-08
DE69931151T2 (de) 2007-01-25
CA2322695C (en) 2007-10-30
AU2899799A (en) 1999-09-20
CA2322695A1 (en) 1999-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0857021B1 (en) Potentiation of biocide activity using an n-alkyl heterocyclic compound
EP1206186B1 (en) Microbicidal compositions and methods using combinations of propiconazole and n-alkyl heterocycles and salts thereof
JP2002506006A (ja) プロピコナゾールと2−メルカプトベンゾチアゾールとの相乗作用性組み合わせを使用する殺微生物性組成物および方法
US5693631A (en) Potentiation of the microbicide 2-(thiocyanomethylthio) benzothiazole using an N-alkyl heterocyclic compound
CA2321761C (en) Potentiation of biocide activity using a diethanolamide
JP4347421B2 (ja) プロピコナゾールとドデシルアミンまたはドデシルアミン塩との組合せ殺微生物剤
US6110950A (en) Microbicidal compositions and methods using synergistic combinations of propiconazole and 2-mercaptobenzothiazole
AU748576B2 (en) Potentiation of biocide activity using an N-alkyl heterocyclic compound
NZ502222A (en) Potentiation of biocide activity using an N-alkyl heterocyclic compound

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081017

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090121

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090220

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090603