JP2002368343A - 窒化物半導体レーザ - Google Patents

窒化物半導体レーザ

Info

Publication number
JP2002368343A
JP2002368343A JP2001169440A JP2001169440A JP2002368343A JP 2002368343 A JP2002368343 A JP 2002368343A JP 2001169440 A JP2001169440 A JP 2001169440A JP 2001169440 A JP2001169440 A JP 2001169440A JP 2002368343 A JP2002368343 A JP 2002368343A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
semiconductor laser
nitride semiconductor
stress concentration
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001169440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3876649B2 (ja
Inventor
Shigetaka Tomitani
茂隆 冨谷
Tomokimi Hino
智公 日野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001169440A priority Critical patent/JP3876649B2/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to PCT/JP2002/005509 priority patent/WO2002099942A1/ja
Priority to US10/343,878 priority patent/US6891268B2/en
Priority to EP02730913A priority patent/EP1394912B1/en
Priority to DE60234590T priority patent/DE60234590D1/de
Priority to CNB028024494A priority patent/CN1203598C/zh
Publication of JP2002368343A publication Critical patent/JP2002368343A/ja
Priority to US11/090,749 priority patent/US20050167836A1/en
Priority to US11/090,340 priority patent/US7135772B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3876649B2 publication Critical patent/JP3876649B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/343Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser
    • H01S5/34333Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers in AIIIBV compounds, e.g. AlGaAs-laser, InP-based laser with a well layer based on Ga(In)N or Ga(In)P, e.g. blue laser
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2301/00Functional characteristics
    • H01S2301/17Semiconductor lasers comprising special layers
    • H01S2301/173The laser chip comprising special buffer layers, e.g. dislocation prevention or reduction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S2304/00Special growth methods for semiconductor lasers
    • H01S2304/12Pendeo epitaxial lateral overgrowth [ELOG], e.g. for growing GaN based blue laser diodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/04Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping, e.g. by electron beams
    • H01S5/042Electrical excitation ; Circuits therefor
    • H01S5/0421Electrical excitation ; Circuits therefor characterised by the semiconducting contacting layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/1082Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region with a special facet structure, e.g. structured, non planar, oblique
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/305Structure or shape of the active region; Materials used for the active region characterised by the doping materials used in the laser structure
    • H01S5/3072Diffusion blocking layer, i.e. a special layer blocking diffusion of dopants
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3201Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures incorporating bulkstrain effects, e.g. strain compensation, strain related to polarisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/321Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures having intermediate bandgap layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/32Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures
    • H01S5/3211Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities
    • H01S5/3213Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising PN junctions, e.g. hetero- or double- heterostructures characterised by special cladding layers, e.g. details on band-discontinuities asymmetric clading layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3409Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers special GRINSCH structures
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S438/00Semiconductor device manufacturing: process
    • Y10S438/962Quantum dots and lines

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課 題】 本発明は、劈開端面が平坦で、動作中に
生じるレーザ端面の破壊を抑制でき、その結果として寿
命の長い窒化物半導体レーザを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 活性層とキャップ層との間に応力集中抑
制層を有することを特徴とする窒化物半導体レーザ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、活性層とキャップ
層との間に応力集中抑制層を有することを特徴とする窒
化物半導体レーザに関する。
【0002】
【従来の技術】禁制帯幅が1.9eVから6.2eVに
わたる直接遷移半導体であるGaN系III−V族化合物
半導体(以下、GaN系半導体という)は、可視領域か
ら紫外領域までの発光を得ることができる半導体レーザ
ダイオード(LD)や発光ダイオード(LED)などの
半導体発光素子の実現を可能にすることから、近年、そ
の開発が活発に行われている。その中でも特に、光記録
の分野では、光ディスクなどの記録密度を向上させるた
めに、発光波長400nm程度の光が得られる青紫色半
導体LDの実用化が求められている。また、発光波長4
60nm程度の青色半導体LDはレーザディスプレーへ
の応用が期待されており、さらに、発光波長380nm
以下の紫外光半導体LDは蛍光体励起用光源への応用が
期待されている。
【0003】これらGaN系半導体発光素子は、一般
に、基板上に成長させたGaN系半導体により構成され
ている。従来このGaN系半導体の成長用基板として、
GaNとの格子整合性が良い適当な基板がないため、主
にサファイア基板が用いられているが、GaNとの格子
不整合や熱膨張係数差は非常に大きい。このように、基
板との格子整合性が悪く、また基板との熱膨張係数差が
大きい場合、基板上に成長させるGaN系半導体層の結
晶性に対する影響が大きく、GaN系半導体層中にはそ
の歪みを緩和するために、10〜1010/cm
も大量に転位が導入される。このうち、特に膜の厚さ方
向に伝搬する貫通転位は、膜表面近傍に作製されるデバ
イス活性層にとって有害で、電流リーク箇所や非発光中
心などとして働き、デバイスの電気的・光学的特性を損
なうものとして知られている。
【0004】従って、GaN系半導体素子を製作するた
めには、貫通転位を極力低減しなければならない。近
年、貫通転位を低減する方法として、ELO(Epitaxia
l Latera1 0vergrowth)法に代表されるエピタキシャル
に横方向成長を用いる方法が採用されている。本発明者
らは、ELO法を用いてGaNエピタキシャル膜の転位
密度の低減を試み、最適化条件のもとでWing部(横
方向成長による部分)内の転位密度は10/cm
程度以下まで低減することができた。その結果、本発明
者らによって製作したGaN系半導体レーザは、50
℃、30mWで約200時間程度と素子寿命が向上する
ことが明らかとなった。しかし、かかるGaN系半導体
レーザであっても、実用化には十分とは言えず、素子寿
命が向上するようさらに改善の余地があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、劈開端面が
平坦で、かつ動作中に生じるレーザ端面の破壊を抑制で
き、その結果として寿命の長い窒化物半導体レーザを提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、劣化後の
窒化物半導体レーザ端面を走査電子顕微鏡(SEM)お
よび透過電子顕微鏡(TEM)などによって解析した結
果、使用によりレーザ端面の活性層近傍が破壊されてお
り、これが窒化物半導体レーザの主要な劣化原因の一つ
であることを見出した。本発明者らは、かかる知見に基
づき、上記劣化原因を解消すべく鋭意検討を行ったとこ
ろ、活性層とキャップ層との間に応力集中抑制層を導入
することにより、使用によるレーザ端面における活性層
近傍の破壊を抑制し、窒化物半導体レーザの寿命を向上
させることができるという知見を得た。 より具体的
には、活性層の組成および格子定数がキャップ層のそれ
らヘスムーズに変化するよう、応力集中抑制層の組成お
よび格子定数を層内で活性層側からキャップ層側へ向か
って傾斜させることにより、活性層とキャップ層との界
面での応力集中を抑制することができる。その結果とし
て、劈開端面が平坦な半導体レーザを得ることができ、
かつ動作中に生じる端面劣化破壊を阻止することがで
き、ひいては窒化物半導体レーザの寿命を向上すること
ができるという思いがけない知見を得た。
【0007】上記知見に至った過程を以下に詳述する。
本発明者らは、劣化後のレーザ端面の破壊状況について
詳細に調べた。図2にフロント端面のストライプに平行
な断面の模式図を示す。フロント端面15では、活性層
7近傍で結晶がえぐれるように端面破壊16が生じてい
た。この結晶のえぐれは活性層7とキャップ層8との界
面において最も顕著であった。また、半導体レーザ劣化
前の端面の状況についても、TEMなどを用いて詳細に
調べた。図3にフロント端面のストライプに平行な断面
の模式図を示す。フロント端面15において、活性層7
とキャップ層8との界面では数nm程度以下の段差17
が生じている場合があることが見出された。
【0008】このような段差17は、活性層7とキャッ
プ層8の結晶の格子不整合に起因する応力集中を緩和す
るために生じる。そして、この段差17と、活性層7と
キャップ層8との界面における過度な応力集中とが原因
となって、特に活性層7とキャップ層8との界面を中心
に端面破壊16が生じ得ることを知見した。より具体的
には、活性層8は、井戸層の組成がGa0.92In
0.08Nであり、バリア層の組成がGa0.98In
0.02Nである多重量子井戸(MQW)構造からな
り、キャップ層はAl0.15Ga0.85Nの混晶か
らなる。フリースタンディングなGa0.92In
0.08N、Ga0.98In0.0 NおよびAl
0.15Ga0.85Nの混晶とGaNのa軸の格子不
整は、それぞれ、+0.889%、+0.222%およ
び−0.358%である。すなわち、活性層7からキャ
ップ層8への界面において、GaNに対する格子不整は
正から負に大きく急峻に変化し、その結果、応力が最も
集中する。
【0009】以上のような検討結果に基づき、本発明者
らは下記のような知見を得た。すなわち、活性層7近傍
での活性層とキャップ層との格子不整合に起因する過度
な応力集中を抑制することにより、活性層7とキャップ
層8との界面における段差17が実質的にない、すなわ
ち劈開端面が平坦な半導体レーザを製造することができ
る。また、上記レーザ端面における活性層近傍での過度
な応力集中を抑制し、かつ劈開端面を平坦にすることに
より、動作中に生じる端面劣化破壊を阻止することがで
きる。
【0010】さらに、本発明者らは、活性層近傍での過
度な応力集中を抑制するための具体的手段を鋭意検討し
たところ、活性層とキャップ層との間に、AlGa
1−x −yInN(1>x>0,1>y>0,1>x
+y>0)混晶層からなる応力集中抑制層を挿入し、そ
の組成を活性層側では活性層のバリア層と同一の組成、
すなわちGa0.98In0.02Nとし、一方、キャ
ップ層側ではキャップ層と同一の組成、すなわちAl
0.15Ga0.85Nとし、応力集中抑制層の組成を
活性層側からキャップ層側へスムーズに変化するように
傾斜させることにより、活性層近傍での過度な応力集中
を抑制することができるという知見を得た。
【0011】図4に示した活性層近傍のバンド構造模式
図を用いて、より詳細に説明する。従来の窒化物半導体
レーザの活性層近傍のバンド構造模式図を図4(a)に
示す。従来の窒化物半導体レーザにおいては、上に述べ
たように活性層7とキャップ層8とのバンドギャップが
大きく、活性層7とキャップ層8との界面に応力集中が
生じている。これに対し、本発明に係る窒化物半導体レ
ーザの活性層近傍のバンド構造模式図を図4(b)およ
び(c)に示す。本発明に係る窒化物半導体レーザにお
いては、上述のように応力集中抑制層47を設けること
により、図4(b)および(c)から明らかなように、
活性層7からキャップ層8へとスムーズに接続され、活
性層近傍での過度な応力集中を抑制することができる。
本発明者らは、さらに検討を重ね、本発明を完成した。
【0012】すなわち、本発明は、(1) 活性層とキ
ャップ層との間に応力集中抑制層を有することを特徴と
する窒化物半導体レーザ、(2) 応力集中抑制層が、
活性層とキャップ層とのバンドギャップの変化を緩和す
る機能を有することを特徴とする前記(1)に記載の窒
化物半導体レーザ、(3) 応力集中抑制層が、活性層
側では活性層と同一の組成を有し、キャップ層側ではキ
ャップ層と同一の組成を有し、かつ応力集中抑制層の組
成が活性層側からキャップ層側に向かって傾斜している
ことを特徴とする前記(1)に記載の窒化物半導体レー
ザ、(4) 応力集中抑制層の活性層側の組成が、多重
量子井戸構造を有する活性層のバリア層と同一の組成で
あることを特徴とする前記(3)に記載の窒化物半導体
レーザ、に関する。
【0013】また、本発明は、(5) 活性層の応力集
中抑制層と反対側にn側クラッド層を有し、キャップ層
の応力集中抑制層と反対側にp側クラッド層を有し、か
つ、活性層のバンドギャップが前記n側およびp側クラ
ッド層のバンドギャップより小であり、キャップ層のバ
ンドギャップがp側クラッド層のバンドギャップよりも
大であることを特徴とする前記(2)に記載の窒化物半
導体レーザ、(6) n側クラッド層が、Siをn型不
純物として含有するn型AlGaN混晶からなり、p側
クラッド層が、Mgをp型不純物として含有するp型A
lGaN混晶からなることを特徴とする前記(5)に記
載の窒化物半導体レーザ、(7) さらに、活性層とn
側クラッド層との間にn側光ガイド層が設けられ、p側
クラッド層とキャップ層との間にp側光ガイド層が設け
られていることを特徴とする前記(5)に記載の窒化物
半導体レーザ、(8) n側光ガイド層が、Siをn型
不純物として含有するn型GaNからなり、p側光ガイ
ド層が、Mgをp型不純物として含有するp型GaNか
らなることを特徴とする前記(7)に記載の窒化物半導
体レーザ、(9) さらに、n側クラッド層のn側光ガ
イド層と反対側にn側コンタクト層が設けられ、p側ク
ラッド層のp側光ガイド層と反対側にp側コンタクト層
が設けられていることを特徴とする前記(7)に記載の
窒化物半導体レーザ、(10) n側コンタクト層が、
Siをn型不純物として含有するn型GaNからなり、
p側コンタクト層が、Mgをp型不純物として含有する
p型GaNからなることを特徴とする前記(9)に記載
の窒化物半導体レーザ、に関する。
【0014】また、本発明は、(11) 活性層が多重
量子井戸構造を有し、かつそのバリア層がGa1−y
Iny1N(1>y1>0)からなり、キャップ層がA
x1Ga1−x1N(1>x1>0)からなり、応力
集中抑制層がAlGa1−x−yInN(1>x>
0,1>y>0,1>x+y>0)からなることを特徴
とする前記(1)に記載の窒化物半導体レーザ、(1
2) 応力集中抑制層を構成するAlGa1−x−y
InN(1>x>0,1>y>0,1>x+y>0)
のAlとInの原子組成比(x,y)が、活性層側から
キャップ層側に向かって、(0,y1)(y1はバリア
層を構成するGa1−y1Iny1NにおけるInの原
子組成比を示し、1>y1>0である。)から(x1,
0)(x1はキャップ層を構成するAlx1Ga
1−x1NにおけるAlの原子組成比を示し、1>x1
>0である。)に傾斜していることを特徴とする前記
(11)に記載の窒化物半導体レーザ、(13) 活性
層がp側クラッド層とn側クラッド層との間に挟まれて
おり、キャップ層がp側クラッド層と活性層との間に挟
まれていることを特徴とする前記(11)に記載の窒化
物半導体レーザ、(14) n側クラッド層が、Siを
n型不純物として含有するn型AlGaN混晶からな
り、p側クラッド層が、Mgをp型不純物として含有す
るp型AlGaN混晶からなることを特徴とする前記
(13)に記載の窒化物半導体レーザ、に関する。
【0015】また、本発明は、(15) さらに、活性
層とn側クラッド層との間にn側光ガイド層が設けら
れ、p側クラッド層とキャップ層との間にp側光ガイド
層が設けられていることを特徴とする前記(13)に記
載の窒化物半導体レーザ、(16) n側光ガイド層
が、Siをn型不純物として含有するn型GaNからな
り、p側光ガイド層が、Mgをp型不純物として含有す
るp型GaNからなることを特徴とする前記(15)に
記載の窒化物半導体レーザ、(17) さらに、n側ク
ラッド層のn側光ガイド層と反対側にn側コンタクト層
が設けられ、p側クラッド層のp側光ガイド層と反対側
にp側コンタクト層が設けられていることを特徴とする
前記(15)に記載の窒化物半導体レーザ、(18)
n側コンタクト層が、Siをn型不純物として含有する
n型GaNからなり、p側コンタクト層が、Mgをp型
不純物として含有するp型GaNからなることを特徴と
する前記(17)に記載の窒化物半導体レーザ、に関す
る。
【0016】また、本発明は、(19) 活性層の上に
応力集中抑制層を成長させる工程と、該応力集中抑制層
の上にキャップ層を成長させる工程を含むことを特徴と
する窒化物半導体レーザの製造方法、(20) 応力集
中抑制層が、活性層とキャップ層とのバンドギャップの
変化を緩和する機能を有することを特徴とする前記(1
9)に記載の窒化物半導体レーザの製造方法、(21)
応力集中抑制層が、活性層側では活性層と同一の組成
を有し、キャップ層側ではキャップ層と同一の組成を有
し、かつ応力集中抑制層の組成が活性層側からキャップ
層側に向かって傾斜していることを特徴とする前記(1
9)に記載の窒化物半導体レーザの製造方法、(22)
応力集中抑制層の活性層側の組成が、多重量子井戸構
造を有する活性層のバリア層と同一の組成であることを
特徴とする前記(21)に記載の窒化物半導体レーザの
製造方法、に関する。
【0017】また、本発明は、(23) さらに、活性
層をn側クラッド層の上に成長させる工程と、キャップ
層の上にp側クラッド層を成長させる工程とを含み、か
つ、活性層のバンドギャップが、前記n側およびp側ク
ラッド層のバンドギャップよりも小であり、キャップ層
のバンドギャップが、p側クラッド層のバンドギャップ
よりも大であることを特徴とする前記(20)に記載の
窒化物半導体レーザの製造方法、(24) n側クラッ
ド層が、Siをn型不純物として含有するn型AlGa
N混晶からなり、p側クラッド層が、Mgをp型不純物
として含有するp型AlGaN混晶からなることを特徴
とする前記(23)に記載の窒化物半導体レーザの製造
方法、(25) n側クラッド層の上にn側光ガイド層
を成長させる工程と、n側光ガイド層の上に活性層を成
長させる工程と、キャップ層の上にp側光ガイド層を成
長させる工程と、p側光ガイド層の上にp側クラッド層
を成長させる工程とを含むことを特徴とする前記(2
0)に記載の窒化物半導体レーザの製造方法、(26)
n側光ガイド層が、Siをn型不純物として含有する
n型GaNからなり、p側光ガイド層が、Mgをp型不
純物として含有するp型GaNからなることを特徴とす
る前記(25)に記載の窒化物半導体レーザの製造方
法、(27) さらに、n側クラッド層をn側コンタク
ト層の上に成長させる工程と、p側クラッド層の上にp
側コンタクト層を成長させる工程とを含むことを特徴と
する前記(25)に記載の窒化物半導体レーザの製造方
法、(28) n側コンタクト層が、Siをn型不純物
として含有するn型GaNからなり、p側コンタクト層
が、Mgをp型不純物として含有するp型GaNからな
ることを特徴とする前記(27)に記載の窒化物半導体
レーザの製造方法、に関する。
【0018】また、本発明は、(29) 活性層が多重
量子井戸構造を有し、かつそのバリア層がGa1−y
Iny1N(1>y1>0)からなり、キャップ層がA
x1Ga1−x1N(1>x1>0)からなり、応力
集中抑制層がAlGa1−x−yInN(1>x>
0,1>y>0,1>x+y>0)からなることを特徴
とする前記(19)に記載の窒化物半導体レーザの製造
方法、(30) 応力集中抑制層を構成するAlGa
1−x−yInN(1>x>0,1>y>0,1>x
+y>0)のAlとInの原子組成比(x,y)が、活
性層側からキャップ層側に向かって、(0,y1)(y
1はバリア層を構成するGa1−y1Iny1Nにおけ
るInの原子組成比を示し、1>y1>0である。)か
ら(x1,0)(x1はキャップ層を構成するAlx1
Ga1−x1NにおけるAlの原子組成比を示し、1>
x1>0である。)に傾斜していることを特徴とする前
記(29)に記載の窒化物半導体レーザの製造方法、
(31) 活性層をn側クラッド層の上に成長させる工
程と、キャップ層の上にp側クラッド層を成長させる工
程とを有することを特徴とする前記(29)に記載の窒
化物半導体レーザの製造方法、(32) n側クラッド
層が、Siをn型不純物として含有するn型AlGaN
混晶からなり、p側クラッド層が、Mgをp型不純物と
して含有するp型AlGaN混晶からなることを特徴と
する前記(31)に記載の窒化物半導体レーザの製造方
法、に関する。
【0019】さらに、本発明は、(33) さらに、n
側クラッド層の上にn側光ガイド層を成長させる工程
と、n側光ガイド層の上に活性層を成長させる工程と、
キャップ層の上にp側光ガイド層を成長させる工程と、
p側光ガイド層の上にp側クラッド層を成長させる工程
とを含むことを特徴とすることを特徴とする前記(2
9)に記載の窒化物半導体レーザの製造方法、(34)
n側光ガイド層が、Siをn型不純物として含有する
n型GaNからなり、p側光ガイド層が、Mgをp型不
純物として含有するp型GaNからなることを特徴とす
る前記(33)に記載の窒化物半導体レーザの製造方
法、(35) n側クラッド層をn側コンタクト層の上
に成長させる工程と、p側クラッド層の上にさらにp側
コンタクト層を成長させる工程とを有することを特徴と
する前記(33)に記載の窒化物半導体レーザの製造方
法、(36) n側コンタクト層が、Siをn型不純物
として含有するn型GaNからなり、p側コンタクト層
が、Mgをp型不純物として含有するp型GaNからな
ることを特徴とする前記(35)に記載の窒化物半導体
レーザの製造方法、に関する。
【0020】
【発明の実施の形態】本発明において、窒化物半導体レ
ーザとは、窒化物半導体から構成される半導体レーザの
ことである。ここで、窒化物半導体とは、化学式In
AlGaN(x,y,z≧1,x+y+z=1)に
おいて組成比x、yおよびzをぞれぞれの範囲内で変化
させたすべての組成の半導体を含むものを基本とする。
例えば、InGaN(x=0.4、y=0、z=0.
6)も「窒化物半導体」に含まれる。さらに、3族元素
であるIn、Al、Gaの一部をB(硼素)に置き換え
たものや、5族元素であるNの一部をAs(砒素)やP
(燐)に置き換えたものも含まれる。この際、3族元素
には、上記の3つの元素(In、Al、Ga)のいずれ
か1つ、および5族元素には必ずN(窒素)が含まれて
いる。なお、上記GaN系半導体は、窒化物半導体に含
まれる概念である。
【0021】本発明における窒化物半導体レーザは、活
性層とキャップ層との間に応力集中抑制層を有すること
を特長とする。該応力集中抑制層を含有させることによ
り、活性層とキャップ層との格子不整合に起因する応力
集中を抑制することができる。より具体的には、応力集
中抑制層は活性層とキャップ層とのバンドギャップの変
化を緩和することにより、活性層とキャップ層との格子
不整合に起因する応力集中を抑制することができる。
【0022】本発明における窒化物半導体レーザの好ま
しい態様としては、活性層とキャップ層との間に応力集
中抑制層を有し、かつ前記応力集中抑制層が活性層側で
は活性層と同一の組成を有し、キャップ層側ではキャッ
プ層と同一の組成を有し、かつ応力集中抑制層の組成が
活性層側からキャップ層側に向かって傾斜している、す
なわちなだらかに変化している窒化物半導体レーザが挙
げられる。このように応力集中抑制層の組成を活性層側
からキャップ層側に向かってなだらかに変化させること
により、活性層からキャップ層へのバンドギャップの変
化を緩和することができ、その結果、活性層とキャップ
層との格子不整合に起因する応力集中を抑制することが
できる。ここで、活性層は公知のいかなる構造をとって
もよいが、活性層が多重量子井戸構造である場合は、上
記態様において、応力集中抑制層の活性層側の組成は活
性層のバリア層と同一の組成であることが好ましい。
【0023】本発明にかかる窒化物半導体レーザは上述
した特長を有していれば、当技術分野で用いられている
公知の構造を有していてもよい。例えば、本発明におけ
る窒化物半導体レーザの一実施態様として、p側クラッ
ド層とn側クラッド層とが設けられており、該n側およ
びp側クラッド層の間にこれらクラッド層よりもバンド
ギャップの小さい活性層を有し、p側クラッド層と活性
層との間にp側クラッド層よりもバンドギャップの大き
いキャップ層を有し、活性層とキャップ層との間に活性
層とキャップ層とのバンドギャップの変化を緩和する機
能を有する応力集中抑制層を有する半導体レーザが挙げ
られる。ここで、p側クラッド層は、例えばMgなどの
p型不純物を含む窒化物半導体からなることが好まし
い。また、n側クラッド層は、例えばSiなどのn型不
純物を含む窒化物半導体からなることが好ましい。
【0024】本発明における窒化物半導体レーザの他の
実施態様として、例えば、上記の実施態様において、さ
らに、p側クラッド層とキャップ層との間にp側光ガイ
ド層が設けられ、活性層とn側クラッド層との間にn側
光ガイド層が設けられている窒化物半導体レーザが挙げ
られる。このとき、p側光ガイド層のバンドギャップが
p側クラッド層のバンドギャップよりも小であり、ま
た、n側光ガイド層のバンドギャップがn側クラッド層
のバンドギャップよりも小であり、さらに上記n側およ
びp側光ガイド層のバンドギャップが活性層のバンドギ
ャップよりも大であることが好ましい。また、p側光ガ
イド層は、例えばMgなどのp型不純物を含む窒化物半
導体からなることが好ましく、n側光ガイド層は、例え
ばSiなどのn型不純物を含む窒化物半導体からなるこ
とが好ましい。
【0025】上記実施態様の窒化物半導体レーザにおい
て、さらに、p側クラッド層のp側光ガイド層と反対側
にp側コンタクト層が設けられ、n側クラッド層のn側
光ガイド層と反対側にn側コンタクト層が設けられてい
てもよい。ここで、p側コンタクト層は、例えばMgな
どのp型不純物を含む窒化物半導体からなることが好ま
しい。また、n側コンタクト層は、例えばSiなどのn
型不純物を含む窒化物半導体からなることが好ましい。
【0026】本発明に係る窒化物半導体レーザの好まし
い態様としては、Ga1−y1In y1N(1>y1>
0)からなるバリア層を有する多重量子井戸構造の活性
層と、Alx1Ga1−x1N(1>x1>0)からな
るキャップ層と、前記活性層とキャップ層との間に、A
Ga1−x−yInN(1>x>0,1>y>
0,1>x+y>0)からなる応力集中抑制層を有する
窒化物半導体レーザが挙げられる。
【0027】上記態様の窒化物半導体レーザにおいて、
応力集中抑制層を構成するAlGa1−x−yIn
NのAlとInの原子組成比(x,y)が、活性層側か
らキャップ層側に向かって、(0,y1)から(x1,
0)に傾斜している、すなわちなだらかに変化している
ことが好ましい。なお、y1はバリア層を構成するGa
1−y1Iny1NにおけるInの原子組成比であり、
x1はキャップ層を構成するAlx1Ga1−x1Nに
おけるAlの原子組成比である。
【0028】図6を用いて、より具体的に説明する。上
記(x,y)は、応力集中抑制層と活性層との界面では
(0,y1)であり、応力集中抑制層とキャップ層との
界面では(x1,0)であり、さらに、応力集中抑制層
内において図6の黒く塗りつぶされた領域内を通って
(0,y1)から(x1,0)へ至ることが好ましい。
その際に、応力集中抑制層の組成が層内においてなだら
かに変化することがより好ましい。具体的には、(0,
y1)から(x1,0)へ至る(x,y)の軌跡の傾き
が常にマイナスであることが好ましく、より好ましくは
(x,y)が図6中の〜の軌跡を描く場合が挙げら
れる。
【0029】本発明に係る上記好ましい態様の窒化物半
導体レーザにおいては、上述した特長を有していれば、
当技術分野で用いられている公知の構造を有していても
よい。上記好ましい態様の窒化物半導体レーザのより具
体的実施態様としては、例えば、上述の活性層、応力集
中抑制層、キャップ層からなる積層構造がn側クラッド
層とp側クラッド層との間に挟まれている半導体レーザ
が挙げられる。すなわち、n側クラッド層の上に活性層
が形成され、活性層の上に応力集中抑制層が形成され、
応力集中抑制層の上にキャップ層が形成され、キャップ
層の上にp側クラッド層が形成されている半導体レーザ
が挙げられる。ここで、p側クラッド層とn側クラッド
層の組成については特に限定されないが、n側クラッド
層がn型不純物としてSiが添加されているn型AlG
aN混晶からなり、p側クラッド層がp型不純物として
Mgが添加されているp型AlGaN混晶からなること
が好ましい。
【0030】上記の具体的実施態様において、さらに、
p側クラッド層とキャップ層との間にp側光ガイド層が
設けられ、活性層とn側クラッド層との間にn側光ガイ
ド層が設けられていてもよい。また、さらに、p側クラ
ッド層のp側光ガイド層と反対側にp側コンタクト層が
設けられ、n側クラッド層のn側光ガイド層と反対側に
n側コンタクト層が設けられていてもよい。ここで、上
記各層の組成は特に限定されないが、n側光ガイド層が
n型不純物としてSiが添加されているn型GaNから
なり、p側光ガイド層がp型不純物としてMgが添加さ
れているp型GaNからなることが好ましい。また、n
側コンタクト層がn型不純物としてSiが添加されてい
るn型GaNからなり、p側コンタクト層がp型不純物
としてMgが添加されているp型GaNからなることが
好ましい。
【0031】本発明に係る窒化物半導体レーザの製造方
法は、公知の方法に従ってよい。具体的には、本発明に
係る窒化物半導体レーザは、横方向成長が生じる条件
で、該窒化物半導体レーザを構成する窒化物半導体層を
成長させる工程を順次組み合わせて製造することができ
る。本発明に係る窒化物半導体レーザを構成する窒化物
半導体層の成長方法としては、特に限定されず、例え
ば、有機金属気層成長(MOCVD)法、ハライド気相
成長法または分子線エビタキシー(Molecular Beam Epi
taxy;MBE)法など公知の方法を用いてよい。
【0032】以下に、本発明に係る窒化物半導体レーザ
のさらに具体的な実施態様を図面を参照して詳細に説明
する。図5は本発明の具体的実施形態に係る窒化物半導
体レーザの構成を表す断面図である。基板1としては、
サファイア基板、SiC、Si、GaAs、スピネルま
たはZnO等を挙げることができるが、c面を主体とす
るサファイア基板を用いるのが好ましい。基板1上に、
積層方向おける厚さ(以下、単に厚さという)約30n
m程度の窒化物半導体(例えば、GaN、AlNまたは
InGaNなど)よりなるバッファ層2を介して、厚さ
約1〜5μm程度、好ましくは約1〜3μm程度の第1
のGaN層3が積層されている。バッファ層2として
は、中でもアンドープのGaN層が好ましい。また、第
1のGaN層3は、アンドープのGaN層であってもよ
いし、不純物をドープしたGaN層、例えばSiなどの
n型不純物をドープしたn型GaN層であってもよい
が、特に、アンドープのGaN層が好ましい。基板1、
バッファ層2および第1のGaN層の一部が、例えばス
トライプ状に除去されており、その上に図5に示したよ
うに第2のGaN層4がELO法によって積層されてい
る。第2のGaN層4は、n型不純物としてSiを添加
したn型GaNにより構成されており、n側コンタクト
層としての役割を有する。
【0033】この第2のGaN層4の上には、窒化物半
導体層としてn側クラッド層5、n側光ガイド層6、活
性層7、応力集中抑制層47、キャップ層8、p側光ガ
イド層9、p側クラッド層10およびp側コンタクト層
11が順次積層されている。n側クラッド層5は、厚さ
が約1μm程度であり、n型不純物としてSiが添加さ
れているn型AlGaN混晶により構成されている。n
側光ガイド層6は、厚さが約0.1μm程度であり、n
型不純物としてSiが添加されているn型GaNにより
構成されている。活性層7は、井戸の厚さが約3nm程
度でありバリア層の厚さが約4nm程度である多重量子
井戸(MQW)構造を有するGaInN混晶により構成
されている。応力集中抑制層47は、組成が徐々に傾斜
しているAlGaInN混晶により構成されている。キ
ャップ層8は、p側光ガイド層を含む上部構造を活性層
7の上に形成する際に活性層7が劣化するのを防止する
ために設けてあって、厚さが約20nm程度のAlGa
N混晶により構成されている。
【0034】p側光ガイド層9は、厚さが約0.1μm
程度であり、p型不純物としてMgが添加されているp
型GaNにより構成されている。p側クラッド層10
は、厚さが約0.5μm程度であり、p型不純物として
Mgが添加されているp型AlGaN混晶により構成さ
れている。また、p側クラッド層10は、AlGaN層
とGaN層とからなる超格子構造により構成されていて
もよい。p側コンタクト層11は、厚さが約0.1μm
程度であり、p型不純物としてMgが添加されているp
型GaNにより構成されている。p側クラッド層10の
上部とp側コンタクト層11は、電流狭窄をするために
断面形状をテーパー状でストライプ状の上部メサ構造に
加工されていてもよい。
【0035】p側コンタクト層11の上には、二酸化ケ
イ素(SiO)などの絶縁材料よりなる絶縁層12と
共に、この絶縁層12に設けられた開口を介してp側電
極13が形成されている。p側電極13は、p側コンタ
クト層11の側からパラジウム(Pd)、白金(Pt)
および金(Au)が順次積層された構成となっている。
なお、このp側電極13は、電流狭窄をするために細い
帯状(図5においては図面に対して垂直方向に延長され
た帯状)に形成されている。また、第2のGaN層4の
上には、チタン(Ti),アルミニウム(Al)および
金(Au)が順次積層されたn側電極14が設けられて
いる。この窒化物半導体レーザは、また、図示はしない
が、p側電極13の長さ方向(すなわち共振器長方向)
と垂直な一対の側面に、反射鏡層がそれぞれ設けられて
いる。
【0036】上記窒化物半導体レーザの製造方法を以下
に述べる。かかる製造方法は、本発明に係る窒化物半導
体レーザの製造方法の具体的実施形態の一つである。本
製造方法では、先ず、サーマルクリーニングなどにより
基板1の表面を清浄化するなど公知の前処理を所望によ
り施す。該基板1上にMOCVD法によりバッファ層2
を成長させる。バッファ層2の成長温度は、後述する第
1のGaN層3の成長温度より低い温度、具体的には約
520℃程度の温度が好ましい。その後、MOCVD法
によりバッファ層2上に、第1のGaN層3を成長させ
る。第1のGaN層3の成長温度は、例えば約900〜
1100℃程度、好ましくは約1000℃程度である。
また、第1のGaN層3の膜厚は、特に限定しないが、
図5に示した凹凸構造を形成することができるように、
適宜設定する。凹凸構造の周期は約3〜25μm程度が
好ましいので、第1のGaN層3を約1〜5μm程度の
膜厚で形成することが好ましい。
【0037】その後、MOCVD装置から基板を取りだ
し、第1のGaN層3の上に保護膜マスク形成用のマス
ク形成膜を製膜し、パターニングして、所定のパターン
の保護膜マスク(図示せず)を形成する。所定のパター
ンを有する保護膜マスクを形成するには、まず、例えば
CVD法、蒸着法またはスパッタ法などの技術を用い
て、第1のGaN層3の上にマスク形成膜を製膜し、つ
いで、レジスト膜をマスク形成膜上に製膜する。続い
て、所望のパターンを露光し、現像することによって、
パターンを転写したレジストパターンが形成される。形
成されたレジストパターンを使って、マスク形成膜をエ
ッチングすることにより、所望のパターンを有する保護
膜マスクを形成することができる。
【0038】上記工程で所定のパターンの保護膜マスク
を形成する際、そのパターンは形成する凹凸構造の凹部
に対応する第1のGaN層の一部を露出させる形状であ
れば、特に限定されず、例えば、ストライプ状、千鳥
状、ドット状、碁盤目状などが挙げられる。ストライプ
状のパターンの場合、例えば、ストライプ幅を約0.5
〜20μm程度、ストライプ間隔を約1〜25μm程度
とするのが好ましい。また、保護膜の厚さは特に限定さ
れないが、加工の容易さなどを考慮して、約1μm程度
以下とするのが好ましい。また、マスク形成膜の材料
は、窒化物半導体層が保護膜上に成長しないか、もしく
は成長しがたい性質を有する材料であれば特に限定され
ず、例えばSiO、SiN、TiN、TiO、Wな
どを使用することができる。
【0039】続いて、保護膜マスクから露出した第1の
GaN層および基板の上層部を選択的にエッチングによ
り除去し、その後、保護膜マスクを除去し、基板を露出
させた凹部と第1のGaN層3および基板1の上層部か
らなる凸部とを有する凹凸構造を基板面に形成する。こ
の工程で、保護膜マスクが形成されていない領域、つま
り保護膜マスクから露出した領域の第1のGaN層3と
基板1の上層部をエッチングによって除去する際、基板
のエッチング量は、約2μm以下程度であり、好ましく
は約0.2μm程度が好ましい。エッチングにより形成
した凸部の断面形状はテーパー状になっていても良い
が、好ましくは垂直面とする。エッチング方法として
は、ウェットエッチング法およびドライエッチング法な
どの方法が挙げられるが、ドライエッチング法が好まし
い。ドライエッチング法としては、具体的には、例えば
反応性イオンドライエッチング(RIE)法または反応
性イオンビームドライエッチング(RIBE)法が挙げ
られる。
【0040】再び、基板をMOCVD装置に搬入し、横
方向成長が生じる条件で、n型の第2のGaN層4、n
型AlGaNからなるn側クラッド層5、n型GaNか
らなるn側光ガイド層6、活性層7、応力集中抑制層4
7、キャップ層8、p型GaNからなるp側光ガイド層
9、p型AlGaNからなるp側クラッド層10、p型
GaNからなるp側コンタクト層11を順次積層させ
る。ここで、GaInN層を発光層とする多重量子井戸
構造を有する活性層7を形成し、続いて、AlGaIn
N層からなり組成が傾斜している応力集中防止層47を
形成し、その上に比較的低温でp型AlGaNキャップ
層8を成長させる。GaInN多重量子井戸構造からな
る活性層におけるIn組成は、井戸層では例えば0.0
8程度、バリア層では例えば0.02程度に調整するの
が好ましい。また、AlGaNからなるキャップ層にお
けるAl組成比は、例えば、0.15程度に調整するの
が好ましい。活性層およびキャップ層をこのように設定
した場合、応力集中防止層47のAlGa1−x−y
InNにおけるAlとInの原子組成比(x,y)
は、活性層側では、活性層のバリア層と同一の組成であ
る(0,0.02)の値をとり、これを徐々に変化さ
せ、キャップ層側では、キャップ層と同一の組成である
(0.15,0)の値となるように、応力集中防止層4
7を成長させる。
【0041】これらの窒化物半導体層の成長原料は、例
えば、III族元素のGaを原料としてはトリメチルガリ
ウム((CHGa;TMG)を、III族元素のA
lの原料としては、トリメチルアルミニウム((C
Al;TMAl)を、III族原料のInの原料
としては、トリメチルインジウム((CHIn;
TMIn)を、V族元素のNの原料としてアンモニア
(NH)を用いるのが好ましい。また、キャリアガス
は、例えば、水素(H)と窒素(N)との混合ガス
を用いるのが好ましい。ドーパントは、n型ドーパント
として例えばモノシラン(SiH)を、p型ドーパン
トとして例えばビス=メチルシクロベタンジエニルマグ
ネシウム((CHMg;MeCp
g)あるいはビス=シクロペンタジエニルマグネシウム
((CMg;CpMg)を用いるのが好ま
しい。
【0042】次いで、窒化物半導体層を成長させた基板
をMOCVD装置から再び取りだし、p型GaNコンタ
クト層11上に、例えばCVD法により、SiOより
なる絶縁層12を形成する。次いで、絶縁層12の上に
図示しないレジスト膜を塗布し、フォトリソグラフィに
よってp側電極13の形成位置に対応したマスクパター
ンを形成する。その後、これをマスクとしてエッチング
を行い、絶縁層12を選択的に除去してp側電極13の
形成位置に対応した開口を形成する。
【0043】続いて、全面(すなわち絶縁層12が選択
的に除去されたp型GaNコンタクト層11の上および
図示しないレジスト膜の上)に、例えば、バラジウム
(Pd)、白金(Pt)および金(Au)を順次蒸着
し、図示しないレジスト膜をこのレジスト膜の上に蒸着
されたバラジウム、白金および金と共に除去して(リフ
トオフ)、p側電極13を形成する。
【0044】p側電極13を形成したのち、n側電極1
4の形成位置に対応して、絶縁層12、p側コンタクト
層11、p側クラッド層10、p側光ガイド層9、キャ
ップ層8、応力集中層47、活性層7、n側光ガイド層
6およびn側クラッド層5を順次選択的に除去する。そ
の後、第2のGaN層4の上にチタン、アルミニウムお
よび金を選択的に順次蒸着してn側電極14を形成す
る。n側電極14を形成したのち、基板1をp側電極1
3の長さ方向(共振器長方向)と垂直に所定の幅で劈開
し、その劈開面に反射鏡層を形成する。これにより、図
5に示した本発明に係る窒化物半導体レーザが形成され
る。なお、上記製造方法においては、成長方法をMOC
VD法に限定して説明したが、ハライド気相成長法や分
子線エビタキシー(Molecular Beam Epitaxy;MBE)
法などの他の気相成長法により成長させるようにしても
よい。
【0045】
【発明の効果】本発明に係る半導体レーザでは、傾斜組
成AlGaInN混晶からなる応力集中抑制層の導入に
より、活性層とキャップ層との界面(以下、活性層/キ
ャップ層界面という)における応力の集中が抑制される
ために、半導体レーザの作製時に必要な劈開プロセスに
おいて、劈開端面での活性層/キャップ層界面の段差発
生を抑制できる。また、活性層/キャップ層界面に応力
が集中した状態であると、動作による端面近傍の熱応力
発生とあいまって、端面破壊が進行し、半導体レーザの
寿命が短くなる。しかし、本発明に係る半導体レーザで
は、活性層/キャップ層界面における応力集中を抑制さ
れているので、端面破壊の進行を抑制することができ、
その結果として半導体レーザの寿命を延長させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の窒化物半導体レーザの断面模式図であ
る。
【図2】 従来の劣化後の窒化物半導体レーザにおける
端面破壊の様子を示す模式図である。なお、図面はレー
ザ端面におけるストライプ方向に平行な断面である。
【図3】 従来の窒化物半導体レーザにおける劈開時の
端面の様子を示す模式図である。なお、図面はレーザ端
面におけるストライプ方向に平行な断面である。
【図4】 (a)は、従来の窒化物半導体レーザの活性
層近傍におけるバンド構造模式図である。(b)および
(c)は、本発明に係る窒化物半導体レーザの活性層近
傍におけるバンド構造模式図である。
【図5】 本発明に係る窒化物半導体レーザの共振器長
方向に垂直な断面の模式図である。
【図6】 本発明に係る窒化物半導体レーザにおける応
力集中抑制層の組成の傾斜範囲および傾斜方法を示す図
である。
【符号の説明】
1 基板 2 バッファ層 3 第1のGaN層 4 第2のGaN層(n側コンタクト層) 5 n側クラッド層 6 n側光ガイド層 7 活性層 47 応力集中抑制層 8 キャップ層 9 p側光ガイド層 10 p側クラッド層 11 p側コンタクト層 12 絶縁層 13 p側電極 14 n側電極 15 フロント端面 16 端面破壊 17 段差

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 活性層とキャップ層との間に、応力集中
    抑制層を有することを特徴とする窒化物半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 応力集中抑制層が、活性層とキャップ層
    とのバンドギャップの変化を緩和する機能を有すること
    を特徴とする請求項1に記載の窒化物半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 応力集中抑制層が、活性層側では活性層
    と同一の組成を有し、キャップ層側ではキャップ層と同
    一の組成を有し、かつ応力集中抑制層の組成が活性層側
    からキャップ層側に向かって傾斜していることを特徴と
    する請求項1に記載の窒化物半導体レーザ。
  4. 【請求項4】 応力集中抑制層の活性層側の組成が、多
    重量子井戸構造を有する活性層のバリア層と同一の組成
    であることを特徴とする請求項3に記載の窒化物半導体
    レーザ。
  5. 【請求項5】 活性層が多重量子井戸構造を有し、かつ
    そのバリア層がGa −y1Iny1N(1>y1>
    0)からなり、キャップ層がAlx1Ga1−x
    (1>x1>0)からなり、応力集中抑制層がAl
    1−x−yInN(1>x>0,1>y>0,1>
    x+y>0)からなることを特徴とする請求項1に記載
    の窒化物半導体レーザ。
  6. 【請求項6】 応力集中抑制層を構成するAlGa
    1−x−yInN(1>x>0,1>y>0,1>x
    +y>0)のAlとInの原子組成比(x,y)が、活
    性層側からキャップ層側に向かって、(0,y1)(y
    1はバリア層を構成するGa1−y1Iny1Nにおけ
    るInの原子組成比を示し、1>y1>0である。)か
    ら(x1,0)(x1はキャップ層を構成するAlx1
    Ga1−x NにおけるAlの原子組成比を示し、1>
    x1>0である。)に傾斜していることを特徴とする請
    求項5に記載の窒化物半導体レーザ。
  7. 【請求項7】 活性層の応力集中抑制層と反対側にn側
    クラッド層を有し、キャップ層の応力集中抑制層と反対
    側にp側クラッド層を有し、かつ、活性層のバンドギャ
    ップが前記n側およびp側クラッド層のバンドギャップ
    より小であり、キャップ層のバンドギャップがp側クラ
    ッド層のバンドギャップよりも大であることを特徴とす
    る請求項2に記載の窒化物半導体レーザ。
  8. 【請求項8】 n側クラッド層が、Siをn型不純物と
    して含有するn型AlGaN混晶からなり、p側クラッ
    ド層が、Mgをp型不純物として含有するp型AlGa
    N混晶からなることを特徴とする請求項7に記載の窒化
    物半導体レーザ。
  9. 【請求項9】 さらに、活性層とn側クラッド層との間
    にn側光ガイド層が設けられ、p側クラッド層とキャッ
    プ層との間にp側光ガイド層が設けられていることを特
    徴とする請求項7に記載の窒化物半導体レーザ。
  10. 【請求項10】 n側光ガイド層が、Siをn型不純物
    として含有するn型GaNからなり、p側光ガイド層
    が、Mgをp型不純物として含有するp型GaNからな
    ることを特徴とする請求項9に記載の窒化物半導体レー
    ザ。
  11. 【請求項11】 さらに、n側クラッド層のn側光ガイ
    ド層と反対側にn側コンタクト層が設けられ、p側クラ
    ッド層のp側光ガイド層と反対側にp側コンタクト層が
    設けられていることを特徴とする請求項9に記載の窒化
    物半導体レーザ。
  12. 【請求項12】 n側コンタクト層が、Siをn型不純
    物として含有するn型GaNからなり、p側コンタクト
    層が、Mgをp型不純物として含有するp型GaNから
    なることを特徴とする請求項11に記載の窒化物半導体
    レーザ。
  13. 【請求項13】 活性層の上に応力集中抑制層を成長さ
    せる工程と、該応力集中抑制層の上にキャップ層を成長
    させる工程を含むことを特徴とする窒化物半導体レーザ
    の製造方法。
  14. 【請求項14】 応力集中抑制層が、活性層とキャップ
    層とのバンドギャップの変化を緩和する機能を有するこ
    とを特徴とする請求項13に記載の窒化物半導体レーザ
    の製造方法。
  15. 【請求項15】 応力集中抑制層が、活性層側では活性
    層と同一の組成を有し、キャップ層側ではキャップ層と
    同一の組成を有し、かつ応力集中抑制層の組成が活性層
    側からキャップ層側に向かって傾斜していることを特徴
    とする請求項13に記載の窒化物半導体レーザの製造方
    法。
  16. 【請求項16】 応力集中抑制層の活性層側の組成が、
    多重量子井戸構造を有する活性層のバリア層と同一の組
    成であることを特徴とする請求項15に記載の窒化物半
    導体レーザの製造方法。
  17. 【請求項17】 活性層が多重量子井戸構造を有し、か
    つそのバリア層がGa 1−y1Iny1N(1>y1>
    0)からなり、キャップ層がAlx1Ga1− x1
    (1>x1>0)からなり、応力集中抑制層がAl
    1−x−yIn N(1>x>0,1>y>0,1>
    x+y>0)からなることを特徴とする請求項13に記
    載の窒化物半導体レーザの製造方法。
  18. 【請求項18】 応力集中抑制層を構成するAlGa
    1−x−yInN(1>x>0,1>y>0,1>x
    +y>0)のAlとInの原子組成比(x,y)が、活
    性層側からキャップ層側に向かって、(0,y1)(y
    1はバリア層を構成するGa1−y1Iny1Nにおけ
    るInの原子組成比を示し、1>y1>0である。)か
    ら(x1,0)(x1はキャップ層を構成するAlx1
    Ga1− x1NにおけるAlの原子組成比を示し、1>
    x1>0である。)に傾斜していることを特徴とする請
    求項17に記載の窒化物半導体レーザの製造方法。
  19. 【請求項19】 さらに、活性層をn側クラッド層の上
    に成長させる工程と、キャップ層の上にp側クラッド層
    を成長させる工程とを含み、かつ、活性層のバンドギャ
    ップが、前記n側およびp側クラッド層のバンドギャッ
    プよりも小であり、キャップ層のバンドギャップが、p
    側クラッド層のバンドギャップよりも大であることを特
    徴とする請求項14に記載の窒化物半導体レーザの製造
    方法。
  20. 【請求項20】 n側クラッド層が、Siをn型不純物
    として含有するn型AlGaN混晶からなり、p側クラ
    ッド層が、Mgをp型不純物として含有するp型AlG
    aN混晶からなることを特徴とする請求項19に記載の
    窒化物半導体レーザの製造方法。
  21. 【請求項21】 n側クラッド層の上にn側光ガイド層
    を成長させる工程と、n側光ガイド層の上に活性層を成
    長させる工程と、キャップ層の上にp側光ガイド層を成
    長させる工程と、p側光ガイド層の上にp側クラッド層
    を成長させる工程とを含むことを特徴とする請求項14
    に記載の窒化物半導体レーザの製造方法。
  22. 【請求項22】 n側光ガイド層が、Siをn型不純物
    として含有するn型GaNからなり、p側光ガイド層
    が、Mgをp型不純物として含有するp型GaNからな
    ることを特徴とする請求項21に記載の窒化物半導体レ
    ーザの製造方法。
  23. 【請求項23】 さらに、n側クラッド層をn側コンタ
    クト層の上に成長させる工程と、p側クラッド層の上に
    p側コンタクト層を成長させる工程とを含むことを特徴
    とする請求項21に記載の窒化物半導体レーザの製造方
    法。
  24. 【請求項24】 n側コンタクト層が、Siをn型不純
    物として含有するn型GaNからなり、p側コンタクト
    層が、Mgをp型不純物として含有するp型GaNから
    なることを特徴とする請求項23に記載の窒化物半導体
    レーザの製造方法。
JP2001169440A 2001-06-05 2001-06-05 窒化物半導体レーザ及びその製造方法 Expired - Lifetime JP3876649B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169440A JP3876649B2 (ja) 2001-06-05 2001-06-05 窒化物半導体レーザ及びその製造方法
US10/343,878 US6891268B2 (en) 2001-06-05 2002-06-04 Nitride semiconductor laser
EP02730913A EP1394912B1 (en) 2001-06-05 2002-06-04 Nitride semiconductor laser
DE60234590T DE60234590D1 (de) 2001-06-05 2002-06-04 Nitridhalbleiterlaser
PCT/JP2002/005509 WO2002099942A1 (fr) 2001-06-05 2002-06-04 Laser semi-conducteur a base de nitrure
CNB028024494A CN1203598C (zh) 2001-06-05 2002-06-04 氮化物半导体激光器
US11/090,749 US20050167836A1 (en) 2001-06-05 2005-03-24 Detailed description of the presently preferred embodiments
US11/090,340 US7135772B2 (en) 2001-06-05 2005-03-25 Nitride semiconductor laser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169440A JP3876649B2 (ja) 2001-06-05 2001-06-05 窒化物半導体レーザ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002368343A true JP2002368343A (ja) 2002-12-20
JP3876649B2 JP3876649B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=19011510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001169440A Expired - Lifetime JP3876649B2 (ja) 2001-06-05 2001-06-05 窒化物半導体レーザ及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US6891268B2 (ja)
EP (1) EP1394912B1 (ja)
JP (1) JP3876649B2 (ja)
CN (1) CN1203598C (ja)
DE (1) DE60234590D1 (ja)
WO (1) WO2002099942A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008226930A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体発光素子
JP2009130097A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Sharp Corp Iii族窒化物半導体発光素子及びその製造方法
JP2012015535A (ja) * 2004-07-27 2012-01-19 Cree Inc インジウムを含むキャッピング構造を有する第iii属窒化物ベースの量子井戸発光デバイス構造
WO2012099221A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体レーザ素子、及びiii族窒化物半導体レーザ素子を作製する方法
JP2012156518A (ja) * 2012-03-08 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物半導体レーザ素子、及びiii族窒化物半導体レーザ素子を作製する方法
JP2012522390A (ja) * 2009-03-30 2012-09-20 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オプトエレクトロニクス半導体チップ
US8546787B2 (en) 2001-05-30 2013-10-01 Cree, Inc. Group III nitride based quantum well light emitting device structures with an indium containing capping structure

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8545629B2 (en) 2001-12-24 2013-10-01 Crystal Is, Inc. Method and apparatus for producing large, single-crystals of aluminum nitride
KR20050054482A (ko) * 2002-06-26 2005-06-10 암모노 에스피. 제트오. 오. 질화물 반도체 레이저 디바이스 및 그의 성능을향상시키기 위한 방법
WO2004059809A2 (en) * 2002-12-20 2004-07-15 Cree, Inc. Methods of forming semiconductor devices having self aligned semiconductor mesas and contact layers and related devices
TW587346B (en) * 2003-03-28 2004-05-11 United Epitaxy Co Ltd Optoelectronic device made by semiconductor compound
KR101034055B1 (ko) 2003-07-18 2011-05-12 엘지이노텍 주식회사 발광 다이오드 및 그 제조방법
GB2407700A (en) * 2003-10-28 2005-05-04 Sharp Kk MBE growth of nitride semiconductor lasers
WO2006062084A1 (ja) 2004-12-08 2006-06-15 Sumitomo Electric Industries, Ltd. 半導体レーザ素子およびその製造方法
US20070025106A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Korry Electronics Co. Night vision compatible area light fixture
WO2007040295A1 (en) * 2005-10-04 2007-04-12 Seoul Opto Device Co., Ltd. (al, ga, in)n-based compound semiconductor and method of fabricating the same
KR101111720B1 (ko) * 2005-10-12 2012-02-15 삼성엘이디 주식회사 활성층 상에 유전체층이 형성된 측면 발광형 반도체 레이저다이오드
WO2007060931A1 (ja) * 2005-11-22 2007-05-31 Rohm Co., Ltd. 窒化物半導体素子
WO2007065018A2 (en) 2005-12-02 2007-06-07 Crystal Is, Inc. Doped aluminum nitride crystals and methods of making them
US9034103B2 (en) 2006-03-30 2015-05-19 Crystal Is, Inc. Aluminum nitride bulk crystals having high transparency to ultraviolet light and methods of forming them
US7804869B2 (en) * 2006-05-22 2010-09-28 Agere Systems Inc. Gallium nitride based semiconductor device with electron blocking layer
US20080137701A1 (en) * 2006-12-12 2008-06-12 Joseph Michael Freund Gallium Nitride Based Semiconductor Device with Reduced Stress Electron Blocking Layer
TW200828624A (en) * 2006-12-27 2008-07-01 Epistar Corp Light-emitting diode and method for manufacturing the same
WO2008088838A1 (en) 2007-01-17 2008-07-24 Crystal Is, Inc. Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth
US9771666B2 (en) 2007-01-17 2017-09-26 Crystal Is, Inc. Defect reduction in seeded aluminum nitride crystal growth
US8080833B2 (en) * 2007-01-26 2011-12-20 Crystal Is, Inc. Thick pseudomorphic nitride epitaxial layers
KR101265641B1 (ko) * 2007-05-15 2013-05-22 엘지전자 주식회사 반도체 발광 소자 및 그 제조방법
US8536615B1 (en) 2009-12-16 2013-09-17 Cree, Inc. Semiconductor device structures with modulated and delta doping and related methods
US8604461B2 (en) * 2009-12-16 2013-12-10 Cree, Inc. Semiconductor device structures with modulated doping and related methods
US8575592B2 (en) * 2010-02-03 2013-11-05 Cree, Inc. Group III nitride based light emitting diode structures with multiple quantum well structures having varying well thicknesses
CN105951177B (zh) 2010-06-30 2018-11-02 晶体公司 使用热梯度控制的大块氮化铝单晶的生长
KR20130111577A (ko) * 2010-11-02 2013-10-10 코닌클리케 필립스 엔.브이. Ⅲ족 질화물 발광 소자
US8962359B2 (en) 2011-07-19 2015-02-24 Crystal Is, Inc. Photon extraction from nitride ultraviolet light-emitting devices
WO2014151264A1 (en) 2013-03-15 2014-09-25 Crystal Is, Inc. Planar contacts to pseudomorphic electronic and optoelectronic devices

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2900946B2 (ja) * 1990-03-15 1999-06-02 富士通株式会社 半導体装置
US5670798A (en) * 1995-03-29 1997-09-23 North Carolina State University Integrated heterostructures of Group III-V nitride semiconductor materials including epitaxial ohmic contact non-nitride buffer layer and methods of fabricating same
US5625202A (en) * 1995-06-08 1997-04-29 University Of Central Florida Modified wurtzite structure oxide compounds as substrates for III-V nitride compound semiconductor epitaxial thin film growth
JP3635757B2 (ja) * 1995-12-28 2005-04-06 昭和電工株式会社 AlGaInP発光ダイオード
JP3304782B2 (ja) 1996-09-08 2002-07-22 豊田合成株式会社 半導体発光素子
US5834331A (en) * 1996-10-17 1998-11-10 Northwestern University Method for making III-Nitride laser and detection device
US6258619B1 (en) * 1996-12-06 2001-07-10 Rohm Ltd Fabrication of semiconductor light emitting device
AU738480C (en) * 1997-01-09 2002-08-22 Nichia Chemical Industries, Ltd. Nitride semiconductor device
JP3679914B2 (ja) * 1997-02-12 2005-08-03 株式会社東芝 半導体発光装置及びその製造方法
JP3433038B2 (ja) 1997-02-24 2003-08-04 株式会社東芝 半導体発光装置
JPH10242579A (ja) * 1997-02-27 1998-09-11 Sharp Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体装置
GB2327145A (en) 1997-07-10 1999-01-13 Sharp Kk Graded layers in an optoelectronic semiconductor device
JPH1168158A (ja) * 1997-08-20 1999-03-09 Sanyo Electric Co Ltd 窒化ガリウム系化合物半導体装置
US6160833A (en) * 1998-05-06 2000-12-12 Xerox Corporation Blue vertical cavity surface emitting laser
US6218280B1 (en) * 1998-06-18 2001-04-17 University Of Florida Method and apparatus for producing group-III nitrides
US6233265B1 (en) * 1998-07-31 2001-05-15 Xerox Corporation AlGaInN LED and laser diode structures for pure blue or green emission
JP2000077783A (ja) 1998-08-27 2000-03-14 Nec Corp インジウムを含む窒化物半導体結晶の成長方法
JP4530234B2 (ja) * 1998-10-09 2010-08-25 シャープ株式会社 半導体発光素子
JP3796065B2 (ja) * 1999-05-24 2006-07-12 三洋電機株式会社 発光素子及びその製造方法
JP2001007379A (ja) * 1999-06-24 2001-01-12 Sharp Corp 窒化ガリウム系化合物半導体受光素子
JP3778765B2 (ja) * 2000-03-24 2006-05-24 三洋電機株式会社 窒化物系半導体素子およびその製造方法
WO2002054783A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-11 Thomson Licensing S.A. On screen display as diagnostic aid
JP2003063897A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Sony Corp 窒化物系iii−v族化合物半導体基板およびその製造方法ならびに半導体発光素子の製造方法ならびに半導体装置の製造方法

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8546787B2 (en) 2001-05-30 2013-10-01 Cree, Inc. Group III nitride based quantum well light emitting device structures with an indium containing capping structure
US9112083B2 (en) 2001-05-30 2015-08-18 Cree, Inc. Group III nitride based light emitting diode structures with a quantum well and superlattice, group III nitride based quantum well structures and group III nitride based superlattice structures
US9054253B2 (en) 2001-05-30 2015-06-09 Cree, Inc. Group III nitride based quantum well light emitting device structures with an indium containing capping structure
JP2012015535A (ja) * 2004-07-27 2012-01-19 Cree Inc インジウムを含むキャッピング構造を有する第iii属窒化物ベースの量子井戸発光デバイス構造
JP2008226930A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Furukawa Electric Co Ltd:The 半導体発光素子
JP2009130097A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Sharp Corp Iii族窒化物半導体発光素子及びその製造方法
US8908733B2 (en) 2009-03-30 2014-12-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic semiconductor chip
JP2012522390A (ja) * 2009-03-30 2012-09-20 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング オプトエレクトロニクス半導体チップ
US9202971B2 (en) 2009-03-30 2015-12-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelectronic semiconductor chip
CN103329368A (zh) * 2011-01-21 2013-09-25 住友电气工业株式会社 Iii族氮化物半导体激光元件及iii族氮化物半导体激光元件的制造方法
US8953656B2 (en) 2011-01-21 2015-02-10 Sumitomo Electric Industries, Ltd. III-nitride semiconductor laser device and method for fabricating III-nitride semiconductor laser device
JP2012156155A (ja) * 2011-01-21 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物半導体レーザ素子、及びiii族窒化物半導体レーザ素子を作製する方法
WO2012099221A1 (ja) * 2011-01-21 2012-07-26 住友電気工業株式会社 Iii族窒化物半導体レーザ素子、及びiii族窒化物半導体レーザ素子を作製する方法
JP2012156518A (ja) * 2012-03-08 2012-08-16 Sumitomo Electric Ind Ltd Iii族窒化物半導体レーザ素子、及びiii族窒化物半導体レーザ素子を作製する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1203598C (zh) 2005-05-25
WO2002099942A1 (fr) 2002-12-12
EP1394912A4 (en) 2007-02-21
US20040012011A1 (en) 2004-01-22
US20050167836A1 (en) 2005-08-04
EP1394912A1 (en) 2004-03-03
DE60234590D1 (de) 2010-01-14
EP1394912B1 (en) 2009-12-02
US6891268B2 (en) 2005-05-10
US7135772B2 (en) 2006-11-14
US20050167835A1 (en) 2005-08-04
JP3876649B2 (ja) 2007-02-07
CN1465123A (zh) 2003-12-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3876649B2 (ja) 窒化物半導体レーザ及びその製造方法
KR101083872B1 (ko) GaN계 Ⅲ-V족 화합물 반도체 발광 소자 및 그 제조방법
US6920166B2 (en) Thin film deposition method of nitride semiconductor and nitride semiconductor light emitting device
JP3988018B2 (ja) 結晶膜、結晶基板および半導体装置
JP3153153B2 (ja) 窒化ガリウム系半導体レーザおよびその製造方法
JPH11126948A (ja) 半導体素子およびその製造方法ならびに半導体発光素子
JP2001196699A (ja) 半導体素子
US6631149B1 (en) Laser diode using group III nitride group compound semiconductor
JP2001267691A (ja) 半導体素子およびその製造方法
US8896002B2 (en) Method for producing semiconductor laser, semiconductor laser, optical pickup, and optical disk drive
JP3588285B2 (ja) 半導体素子の製造方法
US20130051418A1 (en) Group iii nitride semiconductor laser device
JP2002367909A (ja) 窒化物半導体膜およびその製造方法
JP4623799B2 (ja) 半導体発光素子の製法および半導体レーザ
JP4720051B2 (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体基板およびその製造方法ならびに半導体発光素子の製造方法ならびに半導体装置の製造方法
JP4363415B2 (ja) 結晶膜、結晶基板および半導体装置
JP2002076518A (ja) 半導体レーザおよび半導体素子並びにそれらの製造方法
JP3969989B2 (ja) 窒化物系半導体素子およびその製造方法
JP2001352133A (ja) 半導体レーザ,半導体素子および窒化物系iii−v族化合物基板並びにそれらの製造方法
JP3874186B2 (ja) 窒化物半導体基板およびその製造方法
JP4639484B2 (ja) 窒化物半導体素子の製造方法
JP3874199B2 (ja) 窒化物半導体素子およびその製造方法
JP2006013548A (ja) 窒化物半導体素子およびその製造方法
JP2003007999A (ja) 窒化物系iii−v族化合物半導体基板およびその製造方法ならびに半導体発光素子の製造方法ならびに半導体装置の製造方法
JP2002100572A (ja) 半導体素子およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20031217

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060622

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060712

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060914

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061010

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061023

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 3876649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091110

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term