JP2002365512A - ズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のための駆動機構 - Google Patents

ズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のための駆動機構

Info

Publication number
JP2002365512A
JP2002365512A JP2001170949A JP2001170949A JP2002365512A JP 2002365512 A JP2002365512 A JP 2002365512A JP 2001170949 A JP2001170949 A JP 2001170949A JP 2001170949 A JP2001170949 A JP 2001170949A JP 2002365512 A JP2002365512 A JP 2002365512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
cam plate
cam
finder
zoom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001170949A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotaka Shiroshita
裕孝 城下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2001170949A priority Critical patent/JP2002365512A/ja
Publication of JP2002365512A publication Critical patent/JP2002365512A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
  • Viewfinders (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Lens Barrels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 撮影光学系,ファインダ光学系およびストロ
ボユニットを所定の位置に駆動するカム板をコンパクト
にでき、ストロボユニットを駆動しているにもかかわら
ずファインダの像ブレが発生することのないズームカメ
ラにおける駆動機構を提供する。 【解決手段】 カム板4の上面にズームファインダ光学
系の倍率を可変するカム溝4b,4cおよびズームスト
ロボユニットの照射角を可変するカム溝4dを有してい
る。カム板4の裏面には撮影光学系で光軸方向に移動さ
せられるカム板駆動ピン3に係合するカム溝4aを有し
ている。沈胴状態からワイド状態に直進移動体2が移動
してもズームファインダ光学系およびズームストロボユ
ニットの照射角は変わらない。テレ状態に移行すると、
カム溝にしたがってズームファインダ光学系およびズー
ムストロボユニットの照射角が変わる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ズームカメラにお
いて、焦点距離を可変とする撮影光学系,視野範囲を可
変とするファインダ光学系および照射範囲を可変とする
ストロボユニットを相関的に可変するための駆動機構に
関する。
【0002】
【従来の技術】焦点距離を可変とする撮影光学系,視野
範囲を可変とするファインダ光学系および照射範囲を可
変とするストロボユニットを有しているズームカメラが
知られている。このカメラは、撮影光学系の変倍レンズ
群を移動させるためのカムリングとファインダ光学系の
視野範囲を可変とするためのカム溝とストロボユニット
の照射範囲を可変するためのカム溝が形成され左右方向
に直線移動するカム板を有しており、該カムリングの回
転運動は、減速機構および運動変換機構により減速した
後、カム板を直線運動に変換するように構成されてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記従来の
構成では、カメラの電源がOFFで撮影光学系が沈胴状
態にある位置から、カメラの電源をONにして撮影光学
系がワイドの位置まで繰り出す場合、撮影光学系の変倍
レンズ群を移動させるカムリングが回転するため、カム
リングと減速機構および運動変換機構により連結された
カム板も同時に左右に移動する。このため、ファインダ
光学系とストロボユニットをワイドからテレまで移動さ
せるカム板の形状が必要以上に大きくなるという欠点が
あった。
【0004】また、撮影光学系が沈胴位置からワイド位
置まで移動する際にはファインダ光学系とストロボユニ
ットは移動する必要がなく、ファインダ光学系とストロ
ボユニットを駆動させるためのカム溝はワイドの位置で
変曲点を持ち、この変曲点を通過する際にファインダの
像が一瞬ぶれるという問題があった。本発明の目的は、
上記欠点を解決するもので、撮影光学系,ファインダ光
学系およびストロボユニットを所定の位置に駆動するカ
ム板をコンパクトにでき、ストロボユニットを駆動して
いるにもかかわらずファインダの像ブレが発生すること
ないズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のた
めの駆動機構を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に本発明は、焦点距離を可変とする撮影光学系と、視野
範囲を可変とするファインダ光学系と、照射範囲を可変
とするストロボユニットを備え、撮影倍率にしたがって
前記撮影光学系およびファインダ光学系の倍率ならびに
ストロボユニットの照射範囲を可変するカム板を有する
ズームカメラにおいて、前記カム板は光軸方向に対し直
交する方向に左右に移動可能な平板カム板であり、前記
撮影光学系、前記ファインダ光学系および前記ストロボ
ユニットから各々伸びる係合部材が摺動可能なように個
別に係合するカム溝を有し、前記撮影光学系に係合する
カム溝は、撮影光学系が焦点距離を可変するために光軸
に沿って前後に移動する動作に応じカム板が光軸に対し
て直交する方向に沿って左右に移動するような長溝形状
とし、前記ファインダ光学系に係合するカム溝は、カム
板が光軸に対して直交する方向に沿って左右に移動する
動作に応じファインダ光学系が視野範囲を可変させるた
めに光軸に沿って前後に移動するような長溝形状とし、
前記ストロボユニットに係合するカム溝は、カム板が光
軸に対して直交する方向に沿って左右に移動する動作に
応じストロボユニットが照射範囲を可変させるために光
軸に沿って前後に移動させられるような長溝形状とし、
撮影光学系の焦点距離可変に対応しファインダ光学系の
視野範囲とストロボユニットの照射範囲を相関的に可変
させるように構成されている。また、本発明における前
記撮影光学系に係合するカム溝は、前記カム板の裏面
に、前記ファインダ光学系に係合するカム溝は、前記カ
ム板の上面にそれぞれ形成され、前記撮像光学系からの
係合部材は前記カム板の裏面側から係合し、前記ファイ
ンダ光学系からの係合部材は前記カム板の上面側から係
合するように構成されている。さらに本発明における前
記ストロボユニットに係合するカム溝は、変曲点のない
直線または曲線形状で構成されている。
【0006】
【作用】上記構成によれば、カム板は撮影光学系が沈胴
位置からワイド位置まで移動する際に移動しないため必
要最小限の大きさにできる。また、ファインダ光学系と
ストロボユニットを駆動させるためのカム溝は変曲点を
持たないためファインダの像ブレも発生しない。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面に沿って説明する。図1は、本発明による駆動機
構の実施の形態を示す図で、ズームストロボユニットと
ズームファインダ光学系の全体を示す斜視図である。図
2は、撮影光学系とカム板の連動およびカム板とズーム
ストロボユニット,ズームファインダ光学系の連動を示
す斜視図である。撮影光学系の焦点距離を変化させるた
めに、図示していないズームモータを回転させると、図
示していない減速機構を経由してカムリング1が回転し
ながら光軸方向に沿って移動する。これと同時に直進移
動枠2が光軸方向に沿って直線移動する。
【0008】カム板駆動ピン3は、直進移動枠2に圧入
されているピンで、カム板4のカム溝4aの中を摺動
し、カム板4を光軸に対して直交する方向の動きに変換
する(図3(a)を参照)。ズームファインダ光学系
は、4枚のファインダレンズ5,6,8および9よりな
り、最前部および最後部のファインダレンズ8,9はシ
ャフト10に固定されている。ファインダレンズ5は、
支持枠17に取付けられ、シャフト7を摺動可能であ
る。支持枠17の下部にはレンズ駆動ピン17aが突出
し、カム4の上面に設けられたカム溝4bに係合してい
る。ファインダレンズ5は、そのレンズ駆動ピン17a
がカム板4のカム溝4bの中を摺動し、シャフト7に沿
って光軸方向に移動させられる。
【0009】また、ファインダレンズ6は、支持枠18
に取り付けられ、ファインダレンズ5と同様にシャフト
7を摺動可能である。支持枠18の下部にはレンズ駆動
ピン18aが突出し、カム4のカム溝4bに隣り合わせ
に設けられたカム溝4cに係合している。ファインダレ
ンズ6は、そのレンズ駆動ピン18aがカム板4のカム
溝4cの中を摺動し、シャフト7に沿って光軸方向に移
動させられる。上記構成によってファインダ光学系の視
野範囲を変化させることができる。
【0010】ストロボ発光管ユニットは、リフレクタホ
ルダ11,ストロボ発光管12,ゴムバンド14,スト
ロボベース15などにより構成されている。ストロボベ
ース15の係合部15aにリフレクタホルダ11の長溝
11bが係合し、リフレクタホルダ11は光軸方向に摺
動可能である。リフレクタホルダ11にはリフレクタと
ストロボ発光管12がゴムバンド14により取り付けら
れている。また、ストロボ駆動ピン11aが突設され、
カム板4のカム溝4dに係合している。これによりリフ
レクタホルダ11が光軸方向に移動し、図示していない
ディフューザとストロボ発光管ユニットの間隔が変わ
り、ストロボユニットの照射範囲を変えることができ
る。
【0011】図3は、カム板の撮影光学系、ズームスト
ロボユニット、ズームファインダ光学系と連動するカム
溝を示す平面図である。カム板4の裏面の中央部にカム
駆動ピン係合溝4aが直線,曲線,直線状に形成されて
いる。中央部の表面にはカム溝4cが直線状に、カム溝
4bが曲線状に形成されている。カム溝4dは直線状の
貫通孔の溝である。カム溝4b,4c,4dには変曲点
は存在しない。
【0012】図4は、撮影光学系がテレ状態におけるズ
ームストロボユニットとズームファインダ光学系の関係
を示す上面図で、図5は、撮影光学系が沈胴状態および
ワイド状態におけるズームストロボユニットとズームフ
ァインダ光学系の関係を示す上面図である。テレの状態
では、ファインダレンズ8の近くにファインダレンズ
5,6が位置付けられている。また、ズームストロボユ
ニットのリフレクタホルダ11は最も後退した位置にあ
る。
【0013】沈胴状態からワイド状態に移行する場合、
図3(a)に示すようにカム板駆動ピン3は、カム溝4
aの光軸方向部分のみをnだけ移動するので、ファイン
ダレンズおよびズームストロボユニットは動かない。つ
ぎにテレ方向に撮影光学系が移動すると、カム板駆動ピ
ン3はカム溝4aの傾斜部分を摺動するため、ファイン
ダレンズ5および6は前部に摺動し、かつズームストロ
ボユニットは後方に移動する。図4の状態である。ワイ
ド状態からテレ状態に移動するカム溝は変曲することな
く、傾きのある直線となるため、ファインダレンズ5,
6がブレることはない。
【0014】
【発明の効果】以上、説明したように本発明によれば、
撮影光学系によって駆動されファインダ光学系を変倍さ
せるカム板を用いて、ストロボの照射範囲を可変するた
めにストロボ発光管と反射傘を駆動しているにもかかわ
らず、カム板をコンパクトにすることができ、カメラの
小形化を進めることができる。また、ファインダに像ブ
レなどの悪影響を与えることがないという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による駆動機構の実施の形態を示す図
で、ズームストロボユニットとズームファインダ光学系
の全体を示す斜視図である。
【図2】撮影光学系とカム板の連動およびカム板とズー
ムストロボユニット,ズームファインダ光学系の連動を
示す斜視図である。
【図3】カム板の撮影光学系,ズームストロボユニッ
ト,ズームファインダ光学系と連動するカム溝を示す図
である。
【図4】撮影光学系がテレ状態におけるズームストロボ
ユニットとズームファインダ光学系の関係を示す上面図
である。
【図5】撮影光学系が沈胴状態およびワイド状態におけ
るズームストロボユニットとズームファインダ光学系の
関係を示す上面図である。
【符号の説明】
1 カムリング 2 直進移動枠 3 カム板駆動ピン 4 カム板 5 第2ファインダレンズ 6 第3ファインダレンズ 7 第2シャフト 8 第1ファインダレンズ 9 第4ファインダレンズ 10 第2シャフト 11 リフレクタホルダ 12 ストロボ発光管 13 リフレクタ 14 ゴムバンド 15 ストロボベース
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03B 17/02 G02B 7/04 D Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 焦点距離を可変とする撮影光学系と、視
    野範囲を可変とするファインダ光学系と、照射範囲を可
    変とするストロボユニットを備え、撮影倍率にしたがっ
    て前記撮影光学系およびファインダ光学系の倍率ならび
    にストロボユニットの照射範囲を可変するカム板を有す
    るズームカメラにおいて、 前記カム板は光軸方向に対し直交する方向に左右に移動
    可能な平板であり、前記撮影光学系、前記ファインダ光
    学系および前記ストロボユニットから各々伸びる係合部
    材が摺動可能なように個別に係合するカム溝を有し、 前記撮影光学系に係合するカム溝は、撮影光学系が焦点
    距離を可変するために光軸に沿って前後に移動する動作
    に応じカム板が光軸に対して直交する方向に沿って左右
    に移動するような長溝形状とし、 前記ファインダ光学系に係合するカム溝は、カム板が光
    軸に対して直交する方向に沿って左右に移動する動作に
    応じファインダ光学系が視野範囲を可変させるために光
    軸に沿って前後に移動するような長溝形状とし、 前記ストロボユニットに係合するカム溝は、カム板が光
    軸に対して直交する方向に沿って左右に移動する動作に
    応じストロボユニットが照射範囲を可変させるために光
    軸に沿って前後に移動させられるような長溝形状とし、 撮影光学系の焦点距離可変に対応しファインダ光学系の
    視野範囲とストロボユニットの照射範囲を相関的に可変
    させるように構成したことを特徴とするズームカメラに
    おける光学系倍率,照射角可変のための駆動機構。
  2. 【請求項2】 前記撮影光学系に係合するカム溝は、前
    記カム板の裏面に、前記ファインダ光学系に係合するカ
    ム溝は、前記カム板の上面にそれぞれ形成され、前記撮
    像光学系からの係合部材は前記カム板の裏面側から係合
    し、前記ファインダ光学系からの係合部材は前記カム板
    の上面側から係合することを特徴とする請求項1記載の
    ズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のための
    駆動機構。
  3. 【請求項3】 前記ストロボユニットに係合するカム溝
    は、変曲点のない直線または曲線形状であることを特徴
    とする請求項1または2記載のズームカメラにおける光
    学系倍率,照射角可変のための駆動機構。
JP2001170949A 2001-06-06 2001-06-06 ズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のための駆動機構 Withdrawn JP2002365512A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001170949A JP2002365512A (ja) 2001-06-06 2001-06-06 ズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のための駆動機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001170949A JP2002365512A (ja) 2001-06-06 2001-06-06 ズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のための駆動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002365512A true JP2002365512A (ja) 2002-12-18

Family

ID=19012795

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001170949A Withdrawn JP2002365512A (ja) 2001-06-06 2001-06-06 ズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のための駆動機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002365512A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212708A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Nikon Corp レンズ駆動装置及びファインダ
JP2006201395A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Canon Inc ズームストロボ装置とズームファインダ装置との連動機構、カメラおよびズームストロボ装置とズームファインダ装置との組み付け方法
US7286754B2 (en) 2003-02-25 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Camera
JP2008176049A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Canon Inc 鏡筒及び撮影装置
JP2017528044A (ja) * 2014-07-24 2017-09-21 ボリーメディア ホールディングス カンパニー リミテッドBolymedia Holdings Co. Ltd. 暗視装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212708A (ja) * 2003-01-06 2004-07-29 Nikon Corp レンズ駆動装置及びファインダ
JP4613473B2 (ja) * 2003-01-06 2011-01-19 株式会社ニコン レンズ駆動装置及びファインダ
US7286754B2 (en) 2003-02-25 2007-10-23 Canon Kabushiki Kaisha Camera
CN100468183C (zh) * 2003-02-25 2009-03-11 佳能株式会社 照相机
JP2006201395A (ja) * 2005-01-19 2006-08-03 Canon Inc ズームストロボ装置とズームファインダ装置との連動機構、カメラおよびズームストロボ装置とズームファインダ装置との組み付け方法
JP4677238B2 (ja) * 2005-01-19 2011-04-27 キヤノン株式会社 カメラのレンズ鏡筒及びこれを搭載したカメラ
JP2008176049A (ja) * 2007-01-18 2008-07-31 Canon Inc 鏡筒及び撮影装置
JP4542109B2 (ja) * 2007-01-18 2010-09-08 キヤノン株式会社 鏡筒及び撮影装置
JP2017528044A (ja) * 2014-07-24 2017-09-21 ボリーメディア ホールディングス カンパニー リミテッドBolymedia Holdings Co. Ltd. 暗視装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3312345B2 (ja) コンバータレンズを内蔵したレンズ鏡胴
JP4969859B2 (ja) レンズ鏡筒
US7019915B2 (en) Lens barrels
JP2006221098A (ja) フラッシュライト用led付きカメラモジュール
CN103676073B (zh) 透镜镜筒组件和包括其的照相装置
JP2002365512A (ja) ズームカメラにおける光学系倍率,照射角可変のための駆動機構
JP2002182097A (ja) ズーム連動装置
JPH08106116A (ja) ズームレンズ鏡胴
JP2001066673A (ja) カメラ
JP2002156572A (ja) レンズ連動機構およびレンズユニット
JPH1164707A (ja) ズームレンズ鏡筒
JP2004013086A (ja) 光学装置の駆動装置、光学装置およびその駆動方法
JP2018142030A (ja) レンズ鏡筒および撮像装置
JP2820158B2 (ja) カメラの視野可変ファインダ装置
JP2651010B2 (ja) 電子閃光装置
JP2008185816A (ja) 可変型フラッシュライト用led装置
JP2007058203A (ja) 複数光学系を有する撮像装置
JP2003222934A (ja) カメラ
JP3210488B2 (ja) レンズ位置制御装置および光学機器
JP2003279836A (ja) マクロ撮影機能を有するズームレンズカメラ
JP2004012959A (ja) カメラのレンズ装置及びズームカメラ
JPH11337999A (ja) 測光装置及びカメラ
JP3974247B2 (ja) ズームコンパクトカメラ
JP2003337273A (ja) 光学機器
JPH05173223A (ja) ズームファインダーを有するズームレンズ組込みカメラ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080216

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20100804