JP2002352439A - Optical disk apparatus and method for reproducing optical disk - Google Patents

Optical disk apparatus and method for reproducing optical disk

Info

Publication number
JP2002352439A
JP2002352439A JP2001154839A JP2001154839A JP2002352439A JP 2002352439 A JP2002352439 A JP 2002352439A JP 2001154839 A JP2001154839 A JP 2001154839A JP 2001154839 A JP2001154839 A JP 2001154839A JP 2002352439 A JP2002352439 A JP 2002352439A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
optical disk
waveform
impulse response
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001154839A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Seiji Kobayashi
誠司 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001154839A priority Critical patent/JP2002352439A/en
Publication of JP2002352439A publication Critical patent/JP2002352439A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To efficiently avoid the deterioration in the error rate due to the nonlinear characteristic of a recording/reproducing system, by applying for a reproducing apparatus, for example, a compact disk(CD), a digital video disk(DVD), and so forth. SOLUTION: An impulse response wave form signal SH, in which a signal level rises by a prescribed wave form at the timing EP of the edge detected by performing a signal-processing of a reproduction signal ES, is generated, and is calculated with the reproduction signal ES, or a secondary deformation signal SH, which is an estimation of a secondary deformation component, is generated, and is calculated with the reproduction signal ES.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、光ディスク装置及
び光ディスクの再生方法に関し、例えばコンパクトディ
スク(CD)、ディジタルビデオディスク(DVD)等
の再生装置に適用することができる。本発明は、再生信
号を信号処理して検出されるエッジのタイミングで所定
波形により信号レベルが立ち上がるインパルス応答波形
信号を生成して再生信号と演算することにより、又は2
次歪み成分の推定である2次歪み信号を生成して再生信
号と演算することにより、記録再生系の非線型特性によ
るエラーレートの劣化を有効に回避することができるよ
うにする。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an optical disk apparatus and an optical disk reproducing method, and can be applied to, for example, a reproducing apparatus such as a compact disk (CD) and a digital video disk (DVD). The present invention provides a method of generating an impulse response waveform signal in which a signal level rises according to a predetermined waveform at an edge timing detected by performing signal processing on a reproduction signal and calculating the impulse response waveform signal,
By generating a secondary distortion signal, which is an estimation of the secondary distortion component, and calculating the secondary distortion signal with the reproduced signal, it is possible to effectively avoid the error rate deterioration due to the non-linear characteristic of the recording / reproducing system.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、CD、DVDに代表される光ディ
スクにおいては、光学的にピット又はマークを作成する
ことにより所望のデータが記録され、またこのようにし
て記録されたデータが光学的手法により再生されるよう
になされている。
2. Description of the Related Art Conventionally, on an optical disk represented by a CD or DVD, desired data is recorded by optically creating pits or marks, and the data recorded in this manner is optically processed. It has been made to be played.

【0003】すなわちこのようなデータの再生におい
て、光ディスク装置では、光ディスクにレーザービーム
を照射すると共に、このレーザービームの戻り光を受光
する。ここでこの戻り光は、光ディスクに形成されたピ
ット又はマークにより変調されてなることにより、戻り
光の受光結果(再生信号である)においては、ピット又
はマークに対応するようにアイパターンが形成され、光
ディスク装置においては、これによりこの受光結果を2
値識別してピット又はマークに対応する再生データを
得、この再生データを誤り訂正処理する等により光ディ
スクに記録されたデータを再生するようになされてい
る。
That is, in reproducing such data, an optical disk device irradiates a laser beam to an optical disk and receives return light of the laser beam. Here, the return light is modulated by pits or marks formed on the optical disk, so that in the result of receiving the return light (which is a reproduction signal), an eye pattern is formed so as to correspond to the pits or marks. In the case of an optical disk device, this result
Reproduced data corresponding to pits or marks is obtained by value identification, and data recorded on the optical disc is reproduced by performing error correction processing on the reproduced data.

【0004】このようにして受光結果を処理する際に、
光ディスク装置においては、イコライザーにより受光結
果の周波数特性を補正し、これにより光学系のMTF
(Modulation Transfer Function)を補正するようにな
されている。
When processing the light reception result in this way,
In an optical disk device, the frequency characteristic of the light reception result is corrected by an equalizer, and the MTF of the optical system is thereby corrected.
(Modulation Transfer Function).

【0005】すなわち光ディスク装置の光学系において
は、再生に供するレーザービームの波長と、対物レンズ
の開口数(NA)とにより、検出可能な信号の細かさ
(空間周波数)の上限が決まり、記録されたパターンが
細かくなるに従って、再生信号の信号レベルが低下して
遂には検出できなくなる。このような空間周波数の変化
がMTFにより表され、DVD(Digital Versatile Di
sc)で使用される光ピックアップにおいては、図6に示
すような特性になる。因みに、この図6により明らかな
ように、DVDでは、約1700〔本/mm〕程度まで
の空間周波数を確保することができる。
That is, in the optical system of the optical disk device, the upper limit of the fineness (spatial frequency) of a detectable signal is determined by the wavelength of the laser beam to be reproduced and the numerical aperture (NA) of the objective lens, and the data is recorded. As the pattern becomes finer, the signal level of the reproduced signal decreases and finally becomes undetectable. Such a change in the spatial frequency is represented by the MTF, and a DVD (Digital Versatile Di
The characteristics of the optical pickup used in sc) are as shown in FIG. Incidentally, as is apparent from FIG. 6, a spatial frequency of up to about 1700 [lines / mm] can be secured in DVD.

【0006】イコライザは、FIR(Finite Inpulse R
esponse )等のフィルタにより構成され、このような高
い周波数における再生信号の振幅を補正して、光学系の
MTFによる再生信号の劣化を補正するようになされて
いる。
[0006] The equalizer is a FIR (Finite Inpulse R).
esponse), and corrects the amplitude of the reproduction signal at such a high frequency to correct the deterioration of the reproduction signal due to the MTF of the optical system.

【0007】[0007]

【発明が解決しようとする課題】ところで光ディスク装
置の記録再生系が線型である場合、イコライザにより単
に周波数特性を補正することにより、このような光学系
のMTFを完全に補正することができる。しかしながら
詳細に検討したところ、実際の光ディスク装置の記録再
生系は、非線形であり、これにより単に周波数特性を補
正しただけでは、完全に再生信号の特性を補正できない
ことが判った。
In the case where the recording / reproducing system of the optical disk apparatus is linear, the MTF of such an optical system can be completely corrected by simply correcting the frequency characteristics with an equalizer. However, a detailed examination has revealed that the recording / reproducing system of the actual optical disk device is non-linear, and therefore, it is not possible to completely correct the characteristics of the reproduced signal simply by correcting the frequency characteristics.

【0008】特に戻り光を受光する受光素子において
は、光電変換特性が2次曲線に近似されることにより、
この受光素子で戻り光を受光する際に、再生信号に2次
の非線形歪みが発生することが判った。
In particular, in a light receiving element for receiving return light, the photoelectric conversion characteristic is approximated by a quadratic curve,
It has been found that when the return light is received by this light receiving element, a second-order nonlinear distortion occurs in the reproduced signal.

【0009】このような2次の非線形歪みは、再生信号
のジッタを増大させ、再生時にエラーを発生させる原因
となる。
[0009] Such second-order nonlinear distortion increases the jitter of a reproduced signal and causes an error during reproduction.

【0010】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、記録再生系の非線型特性によるエラーレートの劣化
を有効に回避することができる光ディスク装置及び光デ
ィスクの再生方法を提案しようとするものである。
The present invention has been made in view of the above points, and it is an object of the present invention to propose an optical disk apparatus and an optical disk reproducing method capable of effectively avoiding deterioration of an error rate due to a non-linear characteristic of a recording / reproducing system. Things.

【0011】[0011]

【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め請求項1の発明においては、光ディスク装置に適用し
て、再生信号を信号処理して検出されるピット又はマー
クのエッジのタイミングで所定の信号波形により信号レ
ベルが立ち上がるインパルス応答波形信号を発生させる
インパルス応答発生手段と、インパルス応答波形信号と
再生信号とを演算して、再生信号に含まれる歪み成分を
除去する演算手段とを備えるようにする。
In order to solve the above-mentioned problem, the present invention is applied to an optical disk apparatus, and performs a predetermined processing at a timing of a pit or mark edge detected by performing signal processing on a reproduction signal. An impulse response generating means for generating an impulse response waveform signal whose signal level rises according to the signal waveform, and an arithmetic means for calculating the impulse response waveform signal and the reproduced signal to remove a distortion component included in the reproduced signal. I do.

【0012】また請求項7の発明においては、光ディス
ク装置に適用して、再生信号を信号処理して、再生信号
に含まれる2次歪み成分の推定である2次歪み信号を生
成する2次歪み信号を生成手段と、2次歪み信号と再生
信号とを演算して、再生信号に含まれる歪み成分を除去
する演算手段とを備えるようにする。
According to a seventh aspect of the present invention, the present invention is applied to an optical disk apparatus, and performs signal processing on a reproduced signal to generate a second-order distortion signal which is an estimation of a second-order distortion component included in the reproduced signal. A signal generating means and a calculating means for calculating a secondary distortion signal and a reproduced signal to remove a distortion component included in the reproduced signal are provided.

【0013】また請求項8の発明においては、光ディス
クの再生方法に適用して、光ディスクに形成されたピッ
ト又はマークに応じて信号レベルが変化する再生信号を
信号処理して検出されるピット又はマークのエッジのタ
イミングで所定の信号波形により信号レベルが立ち上が
るインパルス応答波形信号を発生させ、インパルス応答
波形信号と再生信号とを演算して、再生信号に含まれる
歪み成分を除去する。
According to the eighth aspect of the present invention, a pit or mark detected by performing signal processing on a reproduced signal whose signal level changes in accordance with a pit or mark formed on the optical disk is applied to a method for reproducing an optical disk. Then, an impulse response waveform signal whose signal level rises with a predetermined signal waveform at the timing of the edge is generated, the impulse response waveform signal and the reproduction signal are calculated, and distortion components included in the reproduction signal are removed.

【0014】また請求項9の発明においては、光ディス
クの再生方法に適用して、戻り光の受光結果より、光デ
ィスクに形成されたピット又はマークに応じて信号レベ
ルが変化する再生信号を信号処理して、再生信号に含ま
れる2次歪み成分の推定である2次歪み信号を生成し、
2次歪み信号と再生信号とを演算して、再生信号に含ま
れる歪み成分を除去した後、信号処理して光ディスクに
記録されたデータを再生する。
According to a ninth aspect of the present invention, the present invention is applied to a method for reproducing an optical disk, and performs a signal processing on a reproduced signal whose signal level changes in accordance with a pit or mark formed on the optical disk based on a result of receiving the return light. To generate a second-order distortion signal, which is an estimation of a second-order distortion component included in the reproduction signal,
After calculating a secondary distortion signal and a reproduction signal to remove a distortion component included in the reproduction signal, the signal processing is performed to reproduce data recorded on the optical disk.

【0015】請求項1の構成によれば、光ディスク装置
に適用して、再生信号を信号処理して検出されるピット
又はマークのエッジのタイミングで所定の信号波形によ
り信号レベルが立ち上がるインパルス応答波形信号を発
生させるインパルス応答発生手段と、インパルス応答波
形信号と再生信号とを演算して、再生信号に含まれる歪
み成分を除去する演算手段とを備えることにより、記録
再生系の非線型特性による歪み成分を再生信号より除去
して再生信号の劣化を回復することができ、これにより
記録再生系の非線型特性によるエラーレートの劣化を有
効に回避することができる。
According to the first aspect of the present invention, an impulse response waveform signal whose signal level rises at a timing of an edge of a pit or mark detected by performing signal processing on a reproduction signal and applied to an optical disk device. Response signal generating means for generating a signal, and a calculating means for calculating an impulse response waveform signal and a reproduction signal to remove a distortion component included in the reproduction signal, thereby providing a distortion component due to a non-linear characteristic of the recording / reproducing system. Can be removed from the reproduction signal to recover the deterioration of the reproduction signal, whereby the deterioration of the error rate due to the non-linear characteristic of the recording / reproduction system can be effectively avoided.

【0016】また請求項7の構成によれば、光ディスク
装置に適用して、再生信号を信号処理して、再生信号に
含まれる2次歪み成分の推定である2次歪み信号を生成
する2次歪み信号の生成手段と、2次歪み信号と再生信
号とを演算して、再生信号に含まれる歪み成分を除去す
る演算手段とを備えることにより、記録再生系の非線型
特性による歪み成分を再生信号より除去して再生信号の
劣化を回復することができ、これにより記録再生系の非
線型特性によるエラーレートの劣化を有効に回避するこ
とができる。
Further, according to the configuration of the seventh aspect, the present invention is applied to an optical disk device, and performs signal processing on a reproduction signal to generate a secondary distortion signal which is an estimation of a secondary distortion component included in the reproduction signal. By providing a distortion signal generating means and an arithmetic means for calculating a secondary distortion signal and a reproduction signal to remove a distortion component included in the reproduction signal, a distortion component due to the non-linear characteristic of the recording / reproduction system is reproduced. Degradation of the reproduction signal can be recovered by removing the signal from the signal, whereby deterioration of the error rate due to the non-linear characteristic of the recording / reproduction system can be effectively avoided.

【0017】これらにより請求項8又は請求項9の構成
によれば、記録再生系の非線型特性によるエラーレート
の劣化を有効に回避することができる光ディスクの再生
方法を提供することができる。
Thus, according to the eighth or ninth aspect of the invention, it is possible to provide an optical disk reproducing method capable of effectively avoiding the deterioration of the error rate due to the non-linear characteristic of the recording / reproducing system.

【0018】[0018]

【発明の実施の形態】以下、適宜図面を参照しながら本
発明の実施の形態を詳述する。
Embodiments of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings as appropriate.

【0019】(1)実施の形態の構成 図2は、本発明の実施の形態に係る光ディスク装置を示
すブロック図である。この光ディスク装置1は、DVD
による光ディスク2を再生する。すなわちこの光ディス
ク装置1において、スピンドルモータ3は、サーボ回路
4の制御により光ディスク2を所定の回転速度で回転駆
動する。
(1) Configuration of Embodiment FIG. 2 is a block diagram showing an optical disk device according to an embodiment of the present invention. This optical disc device 1 is a DVD
The optical disk 2 is reproduced. That is, in the optical disk device 1, the spindle motor 3 drives the optical disk 2 to rotate at a predetermined rotation speed under the control of the servo circuit 4.

【0020】光ピックアップ5は、対物レンズを介して
光ディスク2にレーザービームを照射してその戻り光を
受光し、受光結果を電流電圧変換処理して出力する。マ
トリックスアンプ(MA)6は、この光ピックアップ5
から出力される受光結果を演算処理することにより、ト
ラッキングエラー量に応じて信号レベルが変化するトラ
ッキングエラー信号TK、フォーカスエラー量に応じて
信号レベルが変化するフォーカスエラー信号FE、光デ
ィスク2に形成されたピット列又はマーク列に応じて信
号レベルが変化する再生信号HFを出力する。
The optical pickup 5 irradiates the optical disk 2 with a laser beam through an objective lens, receives the return light, and subjects the received light to current-voltage conversion processing and outputs the result. The matrix amplifier (MA) 6 includes the optical pickup 5
Are processed on the optical disk 2 by calculating the tracking error signal TK whose signal level changes according to the tracking error amount, the focus error signal FE whose signal level changes according to the focusing error amount, and the like. A reproduced signal HF whose signal level changes according to the pit row or the mark row is output.

【0021】サーボ回路4は、トラッキングエラー信号
TK及びフォーカスエラー信号FEに応じて光ピックア
ップ5の対物レンズを可動し、これによりトラッキング
制御及びフォーカス制御の処理を実行する。またサーボ
回路4は、再生信号HFを処理して得られる再生クロッ
クCLKが所定周波数になるようにスピンドルモータ3
の動作を制御し、これによりスピンドルサーボの処理を
実行する。
The servo circuit 4 moves the objective lens of the optical pickup 5 in response to the tracking error signal TK and the focus error signal FE, thereby executing the tracking control and the focus control. Further, the servo circuit 4 controls the spindle motor 3 so that the reproduction clock CLK obtained by processing the reproduction signal HF has a predetermined frequency.
Is controlled, thereby executing the processing of the spindle servo.

【0022】イコライザ(EQ)7は、例えばFIRフ
ィルタにより構成され、図6について上述した高い周波
数帯域で劣化する再生信号HFの周波数特性を補正して
出力する。PLL8は、このイコライザ7から出力され
る再生信号ES(以下、イコライズ信号と呼ぶ)を2値
化し、その結果得られる2値化信号により動作して再生
クロックCLKを生成する。
The equalizer (EQ) 7 is composed of, for example, an FIR filter, and corrects and outputs the frequency characteristics of the reproduced signal HF that deteriorates in the high frequency band described above with reference to FIG. The PLL 8 binarizes a reproduction signal ES (hereinafter, referred to as an equalization signal) output from the equalizer 7, and operates with the resulting binarization signal to generate a reproduction clock CLK.

【0023】波形等価回路(SHR)9は、イコライズ
信号ESの2次高調波歪みの成分を除去して出力し、2
値化回路10は、この波形等価回路9の出力信号FSを
2値化して2値化信号を出力する。
The waveform equivalent circuit (SHR) 9 removes the second harmonic distortion component of the equalized signal ES and outputs the same.
The binarizing circuit 10 binarizes the output signal FS of the waveform equivalent circuit 9 and outputs a binarized signal.

【0024】ECC回路11は、再生クロックCLKを
基準にして2値化信号を順次ラッチすることにより、再
生データを得、この再生データを処理して光ディスク2
に記録されたデータを再生する。すなわちECC回路1
1は、再生データを復号してデインターリーブ処理した
後、記録時に付加されたECC(Error Correcting Cod
e )により誤り訂正処理して光ディスク2に記録された
データを再生する。これにより光ディスク装置1では、
このECC回路11の出力データをアナログディジタル
変換処理することにより、光ディスク2に記録されたオ
ーディオ信号を視聴できるようになされている。
The ECC circuit 11 obtains reproduction data by sequentially latching the binarized signal based on the reproduction clock CLK, processes the reproduction data, and processes the reproduced data.
Play the data recorded in the. That is, the ECC circuit 1
1 is an ECC (Error Correcting Cod) added at the time of recording after decoding and deinterleaving the reproduced data.
The data recorded on the optical disc 2 after the error correction processing according to e) is reproduced. Thereby, in the optical disk device 1,
By subjecting the output data of the ECC circuit 11 to analog-to-digital conversion processing, an audio signal recorded on the optical disk 2 can be viewed.

【0025】光ディスク装置1では、このようにして再
生信号HFを処理して光ディスク2に記録されたデータ
を再生する際に、波形等価回路9でイコライズ信号ES
の2次高調波歪み成分を除去して処理する分、記録再生
系の非線型特性による再生信号の劣化を回復して再生信
号を処理することができ、これにより従来に比して十分
にマージンを確保して光ディスク2に記録されたデータ
を再生できるようになされている。
In the optical disk device 1, when the reproduction signal HF is processed as described above to reproduce the data recorded on the optical disk 2, the equalizing signal ES is output by the waveform equivalent circuit 9.
Since the second harmonic distortion component is removed and processed, the reproduced signal can be processed by recovering the deterioration of the reproduced signal due to the non-linear characteristic of the recording / reproducing system. And the data recorded on the optical disk 2 can be reproduced.

【0026】図1は、波形等価回路9の構成を示すブロ
ック図である。波形等価回路9において、2値化回路2
1は、イコライズ信号ESを所定のしきい値を比較する
ことにより、図3に示すように、イコライズ信号ESを
2値化して2値化信号S1(図3(A))を出力する。
かくするにつきこの2値化信号S1においては、2次の
高調波歪み成分が含まれてなる再生信号HFの2値化信
号であることにより、光ディスク2に形成されたピット
又はマークについて、エッジのタイミングを概ね示する
ことになり、この2値化信号S1によるタイミングにお
いては、ジッタの分、タイミングが揺らいでいることに
なる。
FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the waveform equivalent circuit 9. In the waveform equivalent circuit 9, the binarization circuit 2
1, by comparing the equalized signal ES with a predetermined threshold value, as shown in FIG. 3, binarizes the equalized signal ES and outputs a binarized signal S1 (FIG. 3A).
Thus, since the binarized signal S1 is a binary signal of the reproduction signal HF including the second harmonic distortion component, the edge of the pit or mark formed on the optical disc 2 is The timing is roughly shown. In the timing based on the binary signal S1, the timing fluctuates by the amount of the jitter.

【0027】エッジ検出回路22は、この2値化信号S
1の立ち上がりエッジ及び立ち下がりエッジのタイミン
グで信号レベルが立ち上がるインパルス信号EP(図3
(B))を出力する。ここでこのようなインパルス信号
EPにおいては、クロネッカーのδ関数を用いて、EP
(t)= Σ(δ(t−tn))……(1)により表さ
れるものである。なおここでこの(1)式は、時間tn
の瞬間で第n番目エッジがあった場合である。
The edge detection circuit 22 outputs the binary signal S
The impulse signal EP whose signal level rises at the timing of the rising edge and the falling edge of No. 1 (FIG. 3)
(B)) is output. Here, in such an impulse signal EP, the EP value is calculated using the Kronecker δ function.
(T) = Σ (δ (t−tn)) (1) Here, this equation (1) is calculated by the time tn.
At the moment when there is an n-th edge.

【0028】コンボリュージョン回路(g(t))23
は、インパルス信号EP(t)に対してインパルス応答
g(t)を畳み込み積分し、2次歪み信号SH(t)を
生成する。ここでインパルス応答g(t)は、図3
(C)に示す信号波形により表され、インパルス信号E
P(t)をトリガにして光学系による2次歪み成分の信
号波形を示すように設定され、これにより2次高調波の
広がり具合を示すようになされている。具体的に、この
実施の形態では、光ディスク装置1における光学系のM
TFをフーリエ変換してこのインパルス応答g(t)が
求められるようになされている。
Convolution circuit (g (t)) 23
Convolves the impulse response g (t) with the impulse signal EP (t) to generate a second-order distortion signal SH (t). Here, the impulse response g (t) is shown in FIG.
An impulse signal E represented by a signal waveform shown in FIG.
P (t) is used as a trigger to set the signal waveform of the second-order distortion component by the optical system, thereby indicating the spread of the second harmonic. Specifically, in this embodiment, the optical system M
The impulse response g (t) is obtained by Fourier-transforming the TF.

【0029】なおこのようなフーリエ変換による処理に
代えて、光ピックアップ5の対物レンズの開口数(N
A)、レーザの波長、光ディスク2上に記録されたピッ
トの幅等から数値計算して求めることもできる。またこ
れらに代えて、既知のパターンを光ディスク2に記録し
ておき、このパターンの再生信号HFにおける波形歪み
の観察によっても求めることができる。
In place of such a Fourier transform, the numerical aperture (N) of the objective lens of the optical pickup 5 is changed.
A), it can be obtained by numerical calculation from the wavelength of the laser, the width of the pits recorded on the optical disk 2, and the like. Alternatively, a known pattern may be recorded on the optical disk 2 and the pattern may be obtained by observing waveform distortion in the reproduced signal HF.

【0030】これによりコンボリュージョン回路23
は、畳み込み積分を表す記号*を用いて、SH(t)=
g(t)*EP(t)……(2)により表される2次歪
み信号SHを生成するようになされ、この2次歪み信号
SHにおいては、イコライズ信号ESに含まれる2次歪
み信号成分を表すことになる。
Thus, the convolution circuit 23
Is expressed as SH (t) = using the symbol * representing convolution integral.
g (t) * EP (t)... (2) to generate a second-order distortion signal SH. In the second-order distortion signal SH, a second-order distortion signal component included in the equalized signal ES. Will be represented.

【0031】なお図3(D)においては、インパルス信
号EP(t)との対応により2次歪み信号SHを示すも
のであり、実際には、コンボリュージョン回路23にお
ける処理の時間Δの分、遅延して、図3(E)に示すよ
うに出力される。増幅回路(K)24は、この2次歪み
信号SHを所定利得により増幅して出力する。
In FIG. 3D, the secondary distortion signal SH is shown in correspondence with the impulse signal EP (t). Actually, the processing time Δ in the convolution circuit 23 corresponds to the time Δ. After a delay, the data is output as shown in FIG. The amplifier circuit (K) 24 amplifies the second-order distortion signal SH with a predetermined gain and outputs the signal.

【0032】アナログディジタル変換回路(AD)25
は、イコライズ信号ESをアナログディジタル変換処理
して出力する。遅延回路(D)26は、FIFO(Firs
t InFirst Out)により構成され、アナログディジタル
変換回路25の出力データを所定時間保持して出力す
る。ディジタルアナログ変換回路(DA)27は、この
遅延回路26の出力データをディジタルアナログ変換処
理して出力し、これらアナログディジタル変換回路2
5、遅延回路26、ディジタルアナログ変換回路27に
より、波形等価回路9は、増幅回路24より出力される
2次歪み信号SHに対応するように、イコライズ信号E
Sのタイミングを補正して出力するようになされてい
る。
Analog-to-digital conversion circuit (AD) 25
Outputs the equalized signal ES after analog-to-digital conversion processing. The delay circuit (D) 26 is a FIFO (Firs
t InFirst Out), and holds and outputs the output data of the analog-to-digital conversion circuit 25 for a predetermined time. A digital-to-analog conversion circuit (DA) 27 subjects the output data of the delay circuit 26 to digital-to-analog conversion processing and outputs the processed data.
5, the delay circuit 26, and the digital-to-analog conversion circuit 27 allow the waveform equivalent circuit 9 to output the equalized signal E so as to correspond to the secondary distortion signal SH output from the amplifier circuit 24.
The timing of S is corrected and output.

【0033】減算回路28は、このようにしてディジタ
ルアナログ変換回路27から出力されるイコライズ信号
ESから、増幅回路24から出力される2次歪み信号S
Hを減算し、これによりイコライズ信号ESから2次波
形歪み成分を除去して出力する。かくするにつきこのよ
うに減算回路28で2次歪み信号SHを減算してイコラ
イズ信号ESから2次波形歪み成分を効率良く除去でき
るように、この実施の形態では、受光結果を処理して検
出される光ディスク2のピット幅等に応じて、増幅回路
24の利得Kが図示しないシステム制御回路により設定
されるようになされている。
The subtraction circuit 28 converts the equalized signal ES output from the digital-to-analog conversion circuit 27 into a second-order distortion signal S output from the amplification circuit 24.
H is subtracted, whereby the secondary waveform distortion component is removed from the equalized signal ES and output. Thus, in this embodiment, the light receiving result is processed and detected so that the secondary distortion signal SH is subtracted by the subtraction circuit 28 so that the secondary waveform distortion component can be efficiently removed from the equalized signal ES. The gain K of the amplifier circuit 24 is set by a system control circuit (not shown) according to the pit width of the optical disk 2 or the like.

【0034】これらにより光ディスク装置1において、
マトリックスアンプ6は、戻り光の受光結果より、光デ
ィスクに形成されたピット又はマークに応じて信号レベ
ルが変化する再生信号HFを生成する再生信号生成手段
を構成するのに対し、2値化回路21、エッジ検出回路
22、コンボリュージョン回路23は、再生信号HFを
信号処理して検出されるピット又はマークのエッジのタ
イミングで所定の信号波形により信号レベルが立ち上が
るインパルス応答波形信号SHを発生させるインパルス
応答発生手段を構成するようになされている。また減算
回路28は、インパルス応答波形信号SHと再生信号H
Fとを演算して、再生信号HFに含まれる歪み成分を除
去する演算手段を構成し、2値化回路10、ECC回路
11は、この演算結果による再生信号HF(FS)を信
号処理して光ディスク2に記録されたデータを再生する
再生信号処理手段を構成するようになされている。
Thus, in the optical disk device 1,
The matrix amplifier 6 constitutes reproduction signal generation means for generating a reproduction signal HF whose signal level changes in accordance with pits or marks formed on the optical disc based on the result of receiving the return light. The edge detection circuit 22 and the convolution circuit 23 generate an impulse response waveform signal SH whose signal level rises with a predetermined signal waveform at the edge timing of a pit or mark detected by performing signal processing on the reproduction signal HF. It constitutes a response generating means. Further, the subtraction circuit 28 outputs the impulse response waveform signal SH and the reproduced signal H
F, and an arithmetic means for removing a distortion component included in the reproduction signal HF is configured. The binarization circuit 10 and the ECC circuit 11 perform signal processing on the reproduction signal HF (FS) based on the calculation result. The reproduction signal processing means for reproducing data recorded on the optical disk 2 is constituted.

【0035】またこのようにして構成されるインパルス
応答発生手段において、2値化回路21、エッジ検出回
路22は、再生信号HF(ES)と所定の比較基準値と
の比較により、信号レベルをパルス状に立ち上げるイン
パルス信号EPの生成手段を構成するのに対し、コンボ
リュージョン回路23は、このインパルス信号EPを基
準にしてインパルス応答波形信号SHを生成する信号生
成手段を構成し、増幅回路24は、インパルス応答波形
信号SHの信号レベルを補正する信号レベル補正手段を
構成するようになされている。
In the impulse response generating means configured as described above, the binarizing circuit 21 and the edge detecting circuit 22 change the signal level to a pulse by comparing the reproduced signal HF (ES) with a predetermined comparison reference value. While the convolution circuit 23 constitutes a signal generating means for generating an impulse response waveform signal SH based on the impulse signal EP, and comprises an amplifying circuit 24. Constitutes signal level correction means for correcting the signal level of the impulse response waveform signal SH.

【0036】図4は、コンボリュージョン回路23を示
すブロック図である。コントローラ31は、インパルス
信号EPによる信号レベルの立ち上がりを交互にカウン
タ32及び32に出力する。カウンタ32及び33は、
このコントローラ31の出力をトリガにして、再生クロ
ックCLKの整数倍の周波数によるクロックをカウント
する。カウンタ32及び33は、このカウント値を続く
メモリ34及び35のアドレスとして順次出力し、また
このアドレスの出力に対応するタイミングによりメモリ
34及び35のリードパルスを出力する。
FIG. 4 is a block diagram showing the convolution circuit 23. The controller 31 outputs the rising of the signal level by the impulse signal EP to the counters 32 and 32 alternately. The counters 32 and 33 are
Using the output of the controller 31 as a trigger, a clock having a frequency that is an integral multiple of the reproduction clock CLK is counted. The counters 32 and 33 sequentially output the count values as addresses of the following memories 34 and 35, and output read pulses of the memories 34 and 35 at timing corresponding to the output of the addresses.

【0037】メモリ34及び35は、それぞれインパル
ス応答波形信号SHの信号レベルが立ち上がってなる部
位の信号波形(図3(C)における信号レベルが立ち上
がってなる部位の信号波形である)であるインパルス応
答g(t)の波形を記録したメモリであり、それぞれカ
ウンタ32及び33から出力されるアドレス、リードパ
ルスにより保持した信号波形のデータを順次出力する。
Each of the memories 34 and 35 has an impulse response which is a signal waveform of a portion where the signal level of the impulse response waveform signal SH rises (a signal waveform of a portion where the signal level rises in FIG. 3C). This memory stores the waveform of g (t), and sequentially outputs the addresses output from the counters 32 and 33 and the data of the signal waveform held by the read pulse.

【0038】この実施の形態において、このようにして
メモリ34及び35からそれぞれ出力されるインパルス
応答g(t)の波形は、この波形の出力を完了する時間
が、インパルス信号EPの最短周期に比して長くなるよ
うに、またこの最短周期の2倍の周期に比して短くなる
ように設定されるようになされている。これによりこの
実施の形態においては、2系統の処理系により交互にイ
ンパルス応答g(t)の波形を生成して、このような最
短周期によりインパルス信号EPの信号レベルが立ち上
がる場合でも、各信号レベルの立ち上がりに対応するタ
イミングで確実にインパルス応答を生成できるようにな
されている。
In this embodiment, the waveform of the impulse response g (t) output from each of the memories 34 and 35 in this manner is such that the time to complete the output of this waveform is shorter than the shortest period of the impulse signal EP. It is set so as to be longer than the shortest period, and to be shorter than a period twice as long as the shortest period. Thus, in this embodiment, the waveforms of the impulse response g (t) are alternately generated by the two processing systems, and even if the signal level of the impulse signal EP rises in such a shortest cycle, each signal level is increased. At a timing corresponding to the rising edge of the pulse signal.

【0039】ディジタルアナログ変換回路(DA)36
及び37は、それぞれメモリ34及び35の出力データ
をアナログディジタル変換処理し、これにより再生信号
HFより検出されるエッジのタイミングを交互にトリガ
にして、インパルス応答波形を出力する。
Digital-to-analog conversion circuit (DA) 36
And 37 perform an analog-to-digital conversion process on the output data of the memories 34 and 35, respectively, and output an impulse response waveform by alternately triggering the edge timing detected from the reproduction signal HF.

【0040】加算回路38は、ディジタルアナログ変換
回路36及び37の出力信号を加算することにより、こ
れら2系統によるインパルス応答波形を合成して2次歪
み信号SHを出力する。
The adder circuit 38 combines the output signals of the digital-to-analog converter circuits 36 and 37 to combine the impulse response waveforms of these two systems and outputs a secondary distortion signal SH.

【0041】図5は、この光ディスク装置1におけるシ
ュミレーション結果を示す信号波形図である。このシュ
ミレーション結果は、0.26〔μm〕のピット幅によ
る光ディスク2を再生する場合の特性であり、ピット作
成の基本周期Tに対して、周期5Tのスペース、周期5
Tのピット、周期3Tのスペース、周期3Tのピット、
周期11Tのスペース、周期11Tのピットが繰り返さ
れた場合の信号波形を示すものである。なおここで基本
周期Tは、光ディスク2上においては、長さ0.14
〔μm〕に相当する。
FIG. 5 is a signal waveform diagram showing a simulation result in the optical disk device 1. The simulation result is a characteristic when the optical disk 2 is reproduced with a pit width of 0.26 [μm].
T pit, 3T period space, 3T period pit,
It shows a signal waveform when a space of period 11T and a pit of period 11T are repeated. Here, the basic period T has a length of 0.14 on the optical disc 2.
[Μm].

【0042】この図5において、イコライズ信号ES
は、周期3Tのスペース及びピットの部分では、中心の
信号レベルが約0.4に保持されているのに対し、周期
11Tのスペース及びピットの部分では、中心の信号レ
ベルが0.5以上に変化していることが判る。このよう
な中心の信号レベルの変化は、主に光ピックアップ5に
おける光電変換処理で発生する2次の高調波歪みによる
ものである。
In FIG. 5, equalizing signal ES
In the space and pit portion of the period 3T, the center signal level is maintained at about 0.4, whereas in the space and pit portion of the period 11T, the center signal level becomes 0.5 or more. You can see that it has changed. Such a change in the signal level at the center is mainly due to the second harmonic distortion generated in the photoelectric conversion processing in the optical pickup 5.

【0043】これに対して2次歪み信号SHをイコライ
ズ信号ESより減算して得られる波形等価回路9の出力
信号FSにおいては、周期3Tのスペース及びピットの
部分でも、周期11Tのスペース及びピットの部分で
も、中心の信号レベルにおいては、ほぼ0.4に保持さ
れ、この中心の信号レベルに対して上下対象の波形とな
る。これにより出力信号FSにおいては、2次の高調波
成分が除去されて信号品質が向上していることが判り、
この出力信号FSの処理によりエラーレートを従来に比
して向上できることが判る。
On the other hand, in the output signal FS of the waveform equivalent circuit 9 obtained by subtracting the second-order distortion signal SH from the equalizing signal ES, even in the space and pit portion of the period 3T, the space signal and the pit portion of the period 11T are used. Even at the part, the signal level at the center is maintained at approximately 0.4, and the waveform becomes a symmetrical signal with respect to the center signal level. As a result, in the output signal FS, it is found that the second harmonic component is removed and the signal quality is improved,
It can be seen that the error rate can be improved by processing the output signal FS as compared with the conventional case.

【0044】これらによりこの実施の形態において、メ
モリ34及び35は、それぞれインパルス応答波形信号
の信号波形を記録するメモリを構成し、コントローラ3
1及びカウンタ32及び33は、再生信号を基準にし
て、このメモリの記録を順次読み出してインパルス応答
波形信号を出力するカウンタを構成する。またこの構成
において、コントローラ31、カウンタ32、メモリ3
4は、再生信号を基準にして、インパルス応答波形信号
の信号レベルが立ち上がっている部位の信号波形を出力
する第1の波形生成手段を構成し、コントローラ31、
カウンタ33、メモリ35は、第1の波形生成手段とは
異なるタイミングで、再生信号を基準にして、インパル
ス応答波形信号の信号レベルが立ち上がっている部位の
信号波形を出力する第2の波形生成手段を構成し、加算
回路38は、これら第1及び第2の波形生成手段の出力
信号を合成して、インパルス応答信号を生成する信号合
成手段を構成するようになされている。
Thus, in this embodiment, the memories 34 and 35 each constitute a memory for recording the signal waveform of the impulse response waveform signal, and the controller 3
The counter 1 and the counters 32 and 33 constitute a counter for sequentially reading out the recording in the memory and outputting an impulse response waveform signal based on the reproduction signal. In this configuration, the controller 31, the counter 32, the memory 3
Reference numeral 4 denotes first waveform generating means for outputting a signal waveform of a portion where the signal level of the impulse response waveform signal rises with reference to the reproduction signal,
The counter 33 and the memory 35 output the signal waveform of the portion where the signal level of the impulse response waveform signal rises with reference to the reproduction signal at a timing different from that of the first waveform generating means. The addition circuit 38 combines the output signals of the first and second waveform generating means to constitute a signal combining means for generating an impulse response signal.

【0045】(2)実施の形態の動作 以上の構成において、この光ディスク装置1では(図
2)、光ピックアップ5より光ディスク2にレーザービ
ームを照射して得られる戻り光が光ピックアップ5で受
光され、この受光結果がマトリックスアンプ6で処理さ
れ、これにより光ディスク2に形成されたピットに応じ
て信号レベルが変化する再生信号HF等が生成される。
この再生信号HFは、光学系における高周波数側のMT
Fの劣化を補正するように、イコライザ7により周波数
特性が補正された後、波形等価回路9を介して2値化回
路10に入力され、ここで2値化された後、続くECC
回路11により順次デコードされて光ディスク2に記録
されたデータが再生される。
(2) Operation of Embodiment In the above configuration, in the optical disc apparatus 1 (FIG. 2), return light obtained by irradiating the optical disc 2 with a laser beam from the optical pickup 5 is received by the optical pickup 5. The light reception result is processed by the matrix amplifier 6, and thereby a reproduction signal HF or the like whose signal level changes according to the pits formed on the optical disk 2 is generated.
This reproduced signal HF is the high frequency side MT in the optical system.
After the frequency characteristic is corrected by the equalizer 7 so as to correct the deterioration of F, the signal is input to the binarization circuit 10 via the waveform equivalent circuit 9, where the binarization is performed, and the following ECC is performed.
The data sequentially decoded by the circuit 11 and recorded on the optical disk 2 is reproduced.

【0046】この一連の処理において、再生信号HF
は、波形等価回路9において、光学系の非線型特性によ
り発生する各種の歪みのうちの主たる成分であり、かつ
直流レベルを変化させてジッタを増大させる2次高調波
歪み成分が除去され、これにより従来に比して格段的に
高い精度により2値識別されてデコードされる。これに
より光ディスク装置1においては、記録再生系の非線型
特性による歪み成分を再生信号より除去して再生信号の
劣化を回復することができ、これにより記録再生系の非
線型特性によるエラーレートの劣化を有効に回避するこ
とができる。
In this series of processing, the reproduction signal HF
Is a main component of various kinds of distortion generated by the nonlinear characteristic of the optical system in the waveform equivalent circuit 9, and a second harmonic distortion component that changes a DC level to increase jitter is removed. As a result, binary identification and decoding are performed with much higher precision than in the prior art. As a result, in the optical disk device 1, the distortion component due to the non-linear characteristic of the recording / reproducing system can be removed from the reproduction signal to recover the deterioration of the reproduction signal, thereby reducing the error rate due to the non-linear characteristic of the recording / reproducing system. Can be effectively avoided.

【0047】すなわち波形等価回路9において(図
1)、イコライザ7より出力されるイコライズ信号ES
は、2値化回路21で2値化されて2値化信号S1が生
成され、続くエッジ検出回路22で、この2値化信号S
1の信号レベルが切り換わるタイミングで信号レベルが
立ち上がるインパルス信号EPが生成され、これにより
再生信号HFよりピットのエッジのタイミングが検出さ
れる。
That is, in the waveform equivalent circuit 9 (FIG. 1), the equalization signal ES output from the equalizer 7
Are binarized by a binarization circuit 21 to generate a binarized signal S1, and a subsequent edge detection circuit 22 generates the binarized signal S1.
An impulse signal EP whose signal level rises at the timing when the signal level of 1 is switched is generated, and the timing of the edge of the pit is detected from the reproduction signal HF.

【0048】またコンボリュージョン回路23において
(図4)、このインパルス信号EPが交互にカウンタ3
2、33に入力され、このインパルス信号EPの立ち上
がりのタイミングを基準にして順次メモリ34、35の
アドレスが生成され、このアドレスによりメモリ34及
び35に記録された信号波形がディジタルアナログ変換
回路36及び37によりアナログ信号に変換される。さ
らにこのディジタルアナログ変換回路36及び37の出
力信号が加算回路38による加算により合成され、これ
により各エッジのタイミングで所定の信号波形により信
号レベルが立ち上がるインパルス応答波形信号が生成さ
れ、増幅回路24によりこのインパルス応答波形信号の
信号レベルが補正された後、減算回路28によりイコラ
イズ信号ESから減算されて2次高調波歪み成分が除去
される。
In the convolution circuit 23 (FIG. 4), the impulse signal EP
2 and 33, the addresses of the memories 34 and 35 are sequentially generated with reference to the rising timing of the impulse signal EP, and the signal waveforms recorded in the memories 34 and 35 are converted into digital-analog conversion circuits 36 and 35 based on the addresses. 37 converts the signal into an analog signal. Further, the output signals of the digital-to-analog conversion circuits 36 and 37 are combined by the addition by the addition circuit 38, thereby generating an impulse response waveform signal whose signal level rises with a predetermined signal waveform at each edge timing. After the signal level of the impulse response waveform signal is corrected, the signal is subtracted from the equalized signal ES by the subtraction circuit 28 to remove the second harmonic distortion component.

【0049】(3)実施の形態の効果 以上の構成によれば、再生信号を信号処理して検出され
るエッジのタイミングで所定の信号波形により信号レベ
ルが立ち上がるインパルス応答波形信号を生成して再生
信号と演算することにより、又は2次歪み成分の推定で
ある2次歪み信号を生成して再生信号と演算することに
より、記録再生系の非線型特性によるエラーレートの劣
化を有効に回避することができる。
(3) Effects of the Embodiment According to the above configuration, the reproduction signal is processed to generate an impulse response waveform signal whose signal level rises with a predetermined signal waveform at an edge timing detected and reproduced. Effectively avoiding the deterioration of the error rate due to the non-linear characteristics of the recording / reproducing system by calculating with a signal or generating a second-order distortion signal which is an estimation of a second-order distortion component and calculating with a reproduced signal. Can be.

【0050】またこのとき再生信号と所定の比較基準値
との比較により、信号レベルをパルス状に立ち上げるイ
ンパルス信号を生成し、このインパルス信号を基準にし
てインパルス応答波形信号を生成することにより、簡易
な構成によりインパルス応答波形信号を生成することが
できる。
At this time, by comparing the reproduced signal with a predetermined comparison reference value, an impulse signal for raising the signal level into a pulse is generated, and an impulse response waveform signal is generated based on the impulse signal. An impulse response waveform signal can be generated with a simple configuration.

【0051】またインパルス応答波形信号の信号波形を
メモリに記録して保持し、再生信号を基準にして、この
メモリの記録を順次読み出してインパルス応答波形信号
を生成することにより、簡易かつ確実にインパルス応答
波形信号を生成することができる。
Further, the signal waveform of the impulse response waveform signal is recorded and stored in a memory, and the recording of the memory is sequentially read out with reference to the reproduced signal to generate an impulse response waveform signal, so that the impulse response waveform signal can be easily and reliably formed. A response waveform signal can be generated.

【0052】また2系統の波形生成手段による出力を合
成してこのようなインパルス応答波形信号を生成するこ
とにより、短い時間間隔によりエッジのタイミングが連
続した場合でも、簡易かつ確実にインパルス応答波形信
号を生成して、高い精度により歪み成分を除去すること
ができる。
By generating the impulse response waveform signal by synthesizing the outputs of the two systems of waveform generation means, the impulse response waveform signal can be easily and reliably generated even when the edge timing is continuous at short time intervals. Is generated, and the distortion component can be removed with high accuracy.

【0053】またこのインパルス応答波形信号の信号レ
ベルを補正して再生信号と演算処理することにより、必
要に応じてこの信号レベルの補正を可変して、ピット幅
の変化等に対応することができ、これによっても高い精
度で歪み成分を除去することができる。
Further, by correcting the signal level of the impulse response waveform signal and performing arithmetic processing on the reproduced signal, the correction of the signal level can be changed as necessary to cope with a change in the pit width or the like. Accordingly, the distortion component can be removed with high accuracy.

【0054】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、単にメモリ34及び
35の記録を読み出してディジタルアナログ変換処理す
ることにより、各エッジに対応する2次高調波歪みの信
号波形を生成する場合について述べたが、本発明はこれ
に限らず、このような2次高調波歪みの信号波形におい
ては、光ピックアップの収差に応じても微妙に変化する
ことにより、例えば複数系統の信号波形をメモリ34及
び35に記録して保持し、これら複数系統の信号波形を
選択的に読み出して処理する等により、ピット幅等に応
じて信号波形を選択できるようにして、さらに一段と補
正の精度を向上させることができる。
(4) Other Embodiments In the above-described embodiment, the signals of the second harmonic distortion corresponding to each edge are simply read out from the memories 34 and 35 and subjected to digital-to-analog conversion processing. Although the case where a waveform is generated has been described, the present invention is not limited to this. For such a signal waveform of second harmonic distortion, for example, a plurality of systems Are stored in the memories 34 and 35, and the signal waveforms of the plurality of systems are selectively read out and processed, so that the signal waveform can be selected according to the pit width or the like, so that the signal waveform can be further corrected. Accuracy can be improved.

【0055】また上述の実施の形態においては、メモリ
の記録を順次読み出して2次歪み信号を生成する場合に
ついて述べたが、本発明はこれに限らず、再生信号をア
ナログ信号処理して2次歪み成分を抽出して処理する場
合等、種々の生成方法を広く適用することができる。
Further, in the above-described embodiment, a case has been described in which recording in a memory is sequentially read to generate a secondary distortion signal. However, the present invention is not limited to this. Various generation methods can be widely applied, for example, when extracting and processing a distortion component.

【0056】また上述の実施の形態においては、受光結
果を2値化回路10により2値化した後、ECC回路1
1により順次ラッチして処理する場合について述べた
が、本発明はこれに限らず、例えばPRML(Partial
Response Maximum Liklhood )により記録再生系を構成
して、ビタビ復号回路等の最尤復号回路により受光結果
をデコードする場合等にも広く適用することができる。
なおこのような最尤復号において2次高調波歪みを除去
するようにすれば、さらに一段と高いマージンを確保し
て、光ディスクに記録されたデータを再生することがで
きる。
In the above-described embodiment, after the light receiving result is binarized by the binarizing circuit 10, the ECC circuit 1
1 has been described, the present invention is not limited to this. For example, PRML (Partial
The present invention can be widely applied to a case in which a recording / reproducing system is configured by using a Response Maximum Liquor, and a light reception result is decoded by a maximum likelihood decoding circuit such as a Viterbi decoding circuit.
If the second harmonic distortion is removed in such maximum likelihood decoding, data recorded on the optical disc can be reproduced with a further higher margin secured.

【0057】[0057]

【発明の効果】上述のように本発明によれば、再生信号
を信号処理して検出されるエッジのタイミングで所定波
形により信号レベルが立ち上がるインパルス応答波形信
号を生成して再生信号と演算することにより、又は2次
歪み成分の推定である2次歪み信号を生成して再生信号
と演算することにより、記録再生系の非線型特性による
エラーレートの劣化を有効に回避することができる。
As described above, according to the present invention, an impulse response waveform signal whose signal level rises with a predetermined waveform at the timing of an edge detected by performing signal processing on a reproduction signal is calculated and calculated with the reproduction signal. Alternatively, by generating a secondary distortion signal, which is an estimation of the secondary distortion component, and calculating the secondary distortion signal with the reproduced signal, it is possible to effectively prevent the error rate from deteriorating due to the nonlinear characteristics of the recording / reproducing system.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明の実施の形態に係る光ディスク装置に適
用される波形等価回路を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a waveform equivalent circuit applied to an optical disc device according to an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の実施の形態に係る光ディスク装置を示
すブロック図である。
FIG. 2 is a block diagram showing an optical disc device according to the embodiment of the present invention.

【図3】図1の波形等価回路の動作の説明に供する信号
波形図である。
FIG. 3 is a signal waveform diagram for explaining the operation of the waveform equivalent circuit of FIG. 1;

【図4】図1の波形等価回路のコンボリュージョン回路
を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram showing a convolution circuit of the waveform equivalent circuit of FIG. 1;

【図5】図2の光ディスク装置の動作の説明に供する信
号波形図である。
FIG. 5 is a signal waveform diagram for explaining the operation of the optical disk device of FIG. 2;

【図6】光ディスク装置における光学系のMTFを示す
特性曲線図である。
FIG. 6 is a characteristic curve diagram showing an MTF of an optical system in the optical disc device.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1……光ディスク装置、2……光ディスク、9……波形
等価回路、10、21……2値化回路、22……エッジ
検出回路、23……コンボリュージョン回路、24……
増幅回路、28……減算回路、31……コントローラ、
32、33……カウンタ、34、35……メモリ、38
……加算回路
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Optical disk apparatus, 2 ... Optical disk, 9 ... Waveform equivalent circuit, 10, 21 ... Binarization circuit, 22 ... Edge detection circuit, 23 ... Convolution circuit, 24 ...
Amplifying circuit, 28 ... subtracting circuit, 31 ... controller,
32, 33 ... counter, 34, 35 ... memory, 38
...... Addition circuit

Claims (9)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】光ディスクにレーザービームを照射して得
られる戻り光を受光して前記光ディスクに記録されたデ
ータを再生する光ディスク装置において、 前記戻り光の受光結果より、前記光ディスクに形成され
たピット又はマークに応じて信号レベルが変化する再生
信号を生成する再生信号生成手段と、 前記再生信号を信号処理して検出される前記ピット又は
マークのエッジのタイミングで所定の信号波形により信
号レベルが立ち上がるインパルス応答波形信号を発生さ
せるインパルス応答発生手段と、 前記インパルス応答波形信号と前記再生信号とを演算し
て、前記再生信号に含まれる歪み成分を除去する演算手
段と、 前記演算手段の演算結果による前記再生信号を信号処理
して、前記光ディスクに記録されたデータを再生する再
生信号処理手段とを備えることを特徴とする光ディスク
装置。
1. An optical disk apparatus for receiving return light obtained by irradiating a laser beam onto an optical disk and reproducing data recorded on the optical disk, wherein a pit formed on the optical disk is obtained based on a result of receiving the return light. A reproduction signal generating means for generating a reproduction signal whose signal level changes in accordance with the mark; and a signal level rising by a predetermined signal waveform at an edge timing of the pit or mark detected by performing signal processing on the reproduction signal. Impulse response generating means for generating an impulse response waveform signal; calculating means for calculating the impulse response waveform signal and the reproduction signal to remove a distortion component contained in the reproduction signal; A reproduction signal for performing signal processing on the reproduction signal to reproduce data recorded on the optical disc; An optical disk device comprising: a processing unit.
【請求項2】前記インパルス応答発生手段は、 前記再生信号と所定の比較基準値との比較により、信号
レベルをパルス状に立ち上げるインパルス信号の生成手
段と、 前記インパルス信号を基準にして前記インパルス応答波
形信号を生成する信号生成手段とを有することを特徴と
する請求項1に記載の光ディスク装置。
2. An impulse response generating means, comprising: an impulse signal generating means for raising a signal level in a pulse form by comparing the reproduced signal with a predetermined comparison reference value; and the impulse signal based on the impulse signal. 2. The optical disk device according to claim 1, further comprising a signal generation unit that generates a response waveform signal.
【請求項3】前記インパルス応答発生手段は、 前記インパルス応答波形信号の信号波形を記録するメモ
リと、 前記再生信号を基準にして、前記メモリの記録を順次読
み出して前記インパルス応答波形信号を出力するカウン
タとを有することを特徴とする請求項1に記載の光ディ
スク装置。
3. The impulse response generating means includes: a memory for recording a signal waveform of the impulse response waveform signal; and sequentially reading out the recording of the memory based on the reproduction signal and outputting the impulse response waveform signal. The optical disk device according to claim 1, further comprising a counter.
【請求項4】前記インパルス応答発生手段は、 前記再生信号を基準にして、前記インパルス応答波形信
号の信号レベルが立ち上がっている部位の信号波形を出
力する第1の波形生成手段と、 前記第1の波形生成手段とは異なるタイミングで、前記
再生信号を基準にして、前記インパルス応答波形信号の
信号レベルが立ち上がっている部位の信号波形を出力す
る第2の波形生成手段と、 前記第1及び第2の波形生成手段の出力信号を合成し
て、前記インパルス応答信号を生成する信号合成手段と
を有することを特徴とする請求項1に記載の光ディスク
装置。
4. An impulse response generating means, comprising: a first waveform generating means for outputting a signal waveform of a portion where a signal level of the impulse response waveform signal rises with reference to the reproduced signal; A second waveform generating means for outputting a signal waveform of a portion where the signal level of the impulse response waveform signal rises with reference to the reproduction signal at a timing different from the waveform generating means of the first and the second. 2. The optical disk apparatus according to claim 1, further comprising: signal synthesizing means for generating the impulse response signal by synthesizing output signals of the second waveform generating means.
【請求項5】前記演算手段は、 前記インパルス応答波形信号の信号レベルを補正する信
号レベル補正手段を有し、 前記信号レベル補正手段により信号レベルが補正されて
なる前記インパルス応答波形信号と、前記再生信号と演
算処理することを特徴とする請求項1に記載の光ディス
ク装置。
5. The impulse response waveform signal having a signal level corrected by the signal level correction means, the signal means comprising: a signal level correction means for correcting a signal level of the impulse response waveform signal; 2. The optical disk device according to claim 1, wherein arithmetic processing is performed on the reproduced signal.
【請求項6】前記インパルス応答波形信号が、 前記レーザービームの照射に係る対物レンズの開口数、
前記レーザービームの波長、前記ピット又はマークの幅
に応じて設定されたことを特徴とする請求項1に記載の
光ディスク装置。
6. The objective lens according to claim 1, wherein the impulse response waveform signal is:
2. The optical disc device according to claim 1, wherein the optical disc device is set according to a wavelength of the laser beam and a width of the pit or mark.
【請求項7】光ディスクにレーザービームを照射して得
られる戻り光を受光して前記光ディスクに記録されたデ
ータを再生する光ディスク装置において、 前記戻り光の受光結果より、前記光ディスクに形成され
たピット又はマークに応じて信号レベルが変化する再生
信号を生成する再生信号生成手段と、 前記再生信号を信号処理して、前記再生信号に含まれる
2次歪み成分の推定である2次歪み信号を生成する2次
歪み信号生成手段と、 前記2次歪み信号と前記再生信号とを演算して、前記再
生信号に含まれる歪み成分を除去する演算手段と、 前記演算手段の演算結果による前記再生信号を信号処理
して、前記光ディスクに記録されたデータを再生する再
生信号処理手段とを備えることを特徴とする光ディスク
装置。
7. An optical disk apparatus for receiving return light obtained by irradiating an optical disk with a laser beam and reproducing data recorded on the optical disk, wherein a pit formed on the optical disk is obtained based on a result of receiving the return light. Or a reproduction signal generating means for generating a reproduction signal whose signal level changes in accordance with a mark; and performing signal processing on the reproduction signal to generate a secondary distortion signal which is an estimation of a secondary distortion component included in the reproduction signal. A second-order distortion signal generating unit that performs an operation on the second-order distortion signal and the reproduction signal to remove a distortion component included in the reproduction signal; An optical disc apparatus comprising: a reproduction signal processing unit that performs signal processing and reproduces data recorded on the optical disc.
【請求項8】光ディスクにレーザービームを照射して得
られる戻り光を受光して前記光ディスクに記録されたデ
ータを再生する光ディスクの再生方法において、 前記光ディスクに形成されたピット又はマークに応じて
信号レベルが変化する再生信号を信号処理して検出され
る前記ピット又はマークのエッジのタイミングで所定の
信号波形により信号レベルが立ち上がるインパルス応答
波形信号を発生させ、 前記インパルス応答波形信号と前記再生信号とを演算し
て、前記再生信号に含まれる歪み成分を除去し、 該再生信号を信号処理して前記光ディスクに記録された
データを再生することを特徴とする光ディスクの再生方
法。
8. A method for reproducing data recorded on an optical disk by receiving return light obtained by irradiating an optical disk with a laser beam, wherein a signal is generated according to pits or marks formed on the optical disk. Generating an impulse response waveform signal whose signal level rises by a predetermined signal waveform at the timing of the edge of the pit or mark detected by performing signal processing on the reproduction signal whose level changes, and generating the impulse response waveform signal and the reproduction signal. Calculating the following, removing a distortion component included in the reproduction signal, and processing the reproduction signal to reproduce data recorded on the optical disk.
【請求項9】光ディスクにレーザービームを照射して得
られる戻り光を受光して前記光ディスクに記録されたデ
ータを再生する光ディスクの再生方法において、 前記戻り光の受光結果より、前記光ディスクに形成され
たピット又はマークに応じて信号レベルが変化する再生
信号を信号処理して、前記再生信号に含まれる2次歪み
成分の推定である2次歪み信号を生成し、 前記2次歪み信号と前記再生信号とを演算して、前記再
生信号に含まれる歪み成分を除去した後、信号処理して
前記光ディスクに記録されたデータを再生することを特
徴とする光ディスクの再生方法。
9. A method for reproducing data recorded on the optical disk by receiving return light obtained by irradiating the optical disk with a laser beam, wherein the optical disk is formed on the optical disk based on a result of receiving the return light. The reproduced signal whose signal level changes in accordance with the pits or marks generated is subjected to signal processing to generate a secondary distortion signal which is an estimation of a secondary distortion component included in the reproduced signal. A method for calculating a signal and removing a distortion component included in the reproduction signal, and then performing signal processing to reproduce data recorded on the optical disk.
JP2001154839A 2001-05-24 2001-05-24 Optical disk apparatus and method for reproducing optical disk Pending JP2002352439A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001154839A JP2002352439A (en) 2001-05-24 2001-05-24 Optical disk apparatus and method for reproducing optical disk

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001154839A JP2002352439A (en) 2001-05-24 2001-05-24 Optical disk apparatus and method for reproducing optical disk

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002352439A true JP2002352439A (en) 2002-12-06

Family

ID=18999119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001154839A Pending JP2002352439A (en) 2001-05-24 2001-05-24 Optical disk apparatus and method for reproducing optical disk

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002352439A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126299A (en) * 2009-12-15 2011-06-30 Honda Motor Co Ltd Active noise control device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011126299A (en) * 2009-12-15 2011-06-30 Honda Motor Co Ltd Active noise control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3800653B2 (en) Crosstalk removal device
US6724706B1 (en) Digital adaptive equalizer for different quality signals
JP2004327017A (en) Reproduced signal equalizing method for optical information medium, and optical information recording/reproducing device
EP1229538B1 (en) Optical disk player and playback method
KR100460163B1 (en) Digital signal reproducing apparatus and reproducing method thereof
JP3307786B2 (en) Data recording method and data recording device
JPH11259986A (en) Waveform equalizer and data reproducing device using the equalizer
JP2002352439A (en) Optical disk apparatus and method for reproducing optical disk
JP2003196838A (en) Optical disk device, information reproducing device and reproducing method for these devices
US7068573B2 (en) Reproducing device and method of removing noise
JP2594948B2 (en) Signal recording / reproducing apparatus and signal recording / reproducing method
JP4281171B2 (en) Offset adjustment circuit and reader using the same
JP4387422B2 (en) Signal reproduction device
JP2000113595A (en) Crosstalk removing method and crosstalk removing device
JP3840048B2 (en) Information reproducing apparatus or information recording medium evaluation method, information recording medium satisfying a predetermined evaluation criterion, and information reproducing apparatus reproducing an information recording medium satisfying a predetermined evaluation criterion
JP6036798B2 (en) Data detection device, playback device, and data detection method
JP2005032311A (en) Information reproducing device
JP2000311350A (en) Automatic gain controller, automatic gain control method and optical disk device
JP4383270B2 (en) Reproduction signal evaluation apparatus, reproduction signal evaluation method, and reproduction signal evaluation computer program
JP3551347B2 (en) Optical disc apparatus and tracking error signal calculation method
JP2002304818A (en) Reproducing device
JP2005267759A (en) Decoder
JPH10334602A (en) Reproducer for information recorded on optical disk
KR100813074B1 (en) Apparatus for equalizing of optical record media
JPH09231573A (en) Optical information reproducing device