JP2002351442A - 映像表示装置における焼付け防止装置 - Google Patents

映像表示装置における焼付け防止装置

Info

Publication number
JP2002351442A
JP2002351442A JP2001160067A JP2001160067A JP2002351442A JP 2002351442 A JP2002351442 A JP 2002351442A JP 2001160067 A JP2001160067 A JP 2001160067A JP 2001160067 A JP2001160067 A JP 2001160067A JP 2002351442 A JP2002351442 A JP 2002351442A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
level
still image
data
luminance signal
analog
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001160067A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhisa Honjo
和久 本城
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001160067A priority Critical patent/JP2002351442A/ja
Publication of JP2002351442A publication Critical patent/JP2002351442A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Television Receiver Circuits (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 静止画像を長時間受像した場合であっても、
動画像に含まれる静止画像部分を検出してそのレベルを
補正することで、映像表示装置の焼付けを防止すること
ができる焼付け防止装置を提供する。 【解決手段】 デジタル化された入力輝度信号データを
メモリに記憶し、入力輝度信号データとメモリから読み
出された輝度信号データとを比較して静止画像部分を判
別するとともに、判別された静止画像のデータを基準レ
ベルデータと比較することにより、静止画像のレベルを
検出する。このレベル検出結果に応答して前記入力輝度
信号データ含まれる静止画像データのレベルを補正し、
基準レベルを越える静止画像データのレベルを基準レベ
ルに近づけるように制御する輝度レベル制御回路を備え
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラーテレビジョ
ン受像機等の映像表示装置における焼付け防止装置に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】 陰極線管(以下、CRTと略称する)
やプラズマディスプレイ等を使用したテレビジョン受像
機等の映像表示装置にあっては、一般のテレビ放送信号
による画像を表示する以外にテレビゲーム等の画像を表
示する事もあり、画面上に静止画を長時間受像すると、
静止画を表示した部分に焼付けが発生する。このため、
焼付けが生じた部分と他の部分とで輝度差を生じ、輝度
ムラや色ムラの原因となり画像が見苦しくなるという問
題点がある。尚、この焼付け現象は特にCRTを使用し
た場合に起こりやすい。
【0003】テレビゲームあるいはパソコンからの映像
を表示したまま長時間放置した場合、同一の映像、つま
り静止画が長時間表示されることになり、表示映像が高
輝度であればあるほどCRTの蛍光面が焼け、その部分
の発光効率が低下し、その後通常の映像を表示したとき
に輝度ムラや色ムラを生じることになる。
【0004】また、テレビゲーム等の映像に限らず、一
般のテレビ放送映像にあっても、現在時刻などの文字が
画面の特定位置(画面の隅)に表示されることがあり、
この文字表示部分に焼付けを生じることがあった。
【0005】さらに、一般のテレビジョン受像機に限ら
ず、投射型テレビ受像機においても投射管の管面に同様
の焼付現象を生じる事があり、特にスクリーン画面の輝
度を上げるために投射管のビーム電流を大きくした場合
は、より重大な問題を招くことになる。
【0006】このような焼付けの発生に対し、例えば特
開平5−344371号には、表示された映像に変化が
ない場合に静止画として判別し、一定時間内に映像信号
に変化がないときにはコントラストを下げるようにした
焼付け防止保護回路が提案されている。
【0007】しかしながら、このような焼付け防止保護
回路では、ハイコントラストの静止画を判別した際に画
像全体のコントラストを一律に下げてしまうため、CR
Tの焼付けに関与しない映像信号部分のコントラストま
でが低下し、かえって画像の品位を損ねることになる。
【0008】また、動画像と静止画像が混在した場合、
例えば動画像の特定箇所にテロップ文字(時刻や番組見
出し等)や放送局のロゴマーク等が放送中絶えず映し出
されているような場合、静止画像として判別することは
難しく、焼付け防止ができないという不具合があった。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】 従来の焼付け防止装
置では、動画像と静止画像が混在した映像が映し出され
ているような場合、静止画像の部分があっても画面全体
では動画像として判別するため、特定部分に静止画像が
継続して表示された場合にその静止画像の部分に焼付け
を生じるという不具合があった。
【0010】本発明は、上記の問題点に鑑み、静止画像
の部分を判別し、かつその静止画部分の映像レベルを調
整することで焼付けを防止するようにしたもので、画面
の大部分が動画像で特定部分に静止画像が継続して表示
されたような場合にも、焼付けを防止することができる
焼付け防止装置を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
入力端子に供給された映像信号をデジタル信号に変換
し、デジタル化された輝度信号データを出力するアナロ
グ・デジタル変換回路と、前記アナログ・デジタル変換回
路からの輝度信号データに含まれる静止画像部分を判別
し、判別された静止画像データを抽出する静止画像検出
回路と、前記静止画像検出回路からの静止画像データの
レベルを検出し、この検出結果に応答して前記デジタル
化された輝度信号データに含まれる静止画像データのレ
ベルを補正し、基準レベルを越える静止画像データのレ
ベルを前記基準レベルに近づけるように制御する輝度レ
ベル制御回路と、前記輝度レベル制御回路によってレベ
ル制御された輝度信号データをアナログ信号に変換する
デジタル・アナログ変換回路と、前記デジタル・アナロ
グ変換回路からの輝度信号に従う映像を表示する表示装
置とを具備したことを特徴とする映像表示装置における
焼付け防止装置である。
【0012】また請求項2記載の発明は、映像信号が入
力される入力端子と、前記入力端子に供給された映像信
号をデジタル信号に変換し、デジタル化された輝度信号
データを出力するアナログ・デジタル変換回路と、前記
アナログ・デジタル変換回路からの輝度信号データを記
憶可能なメモリを有し、前記アナログ・デジタル変換回
路からの第1の輝度信号データと前記メモリから読み出
された第2の輝度信号データとを比較して前記第1の輝
度信号データの静止画像部分を判別する画像比較回路
と、前記画像比較回路によって判別された静止画像のデ
ータを抽出して、基準レベルデータと比較し、前記静止
画像データのレベルを検出するレベル検出回路と、前記
第1の輝度信号データが入力されるとともに、前記レベ
ル検出回路からの検出結果に応答して前記第1の輝度信
号データに含まれる静止画像データのレベルを補正し、
前記基準レベルを越える静止画像データのレベルを前記
基準レベルに近づけるように制御する輝度レベル制御回
路と、前記輝度レベル制御回路によってレベル制御され
た輝度信号データをアナログ信号に変換するデジタル・
アナログ変換回路と、前記デジタル・アナログ変換回路
からの輝度信号に従う映像を表示する表示装置とを具備
したことを特徴とする映像表示装置における焼付け防止
装置である。
【0013】また請求項7に記載の発明は、 映像信号
が入力される入力端子と、前記入力端子に供給された映
像信号をデジタル信号に変換し、デジタル化された輝度
信号データを出力するアナログ・デジタル変換回路と、
前記アナログ・デジタル変換回路からの輝度信号データ
をフレーム単位で記憶可能なフレームメモリと、前記ア
ナログ・デジタル変換回路からの第1の輝度信号データ
と前記フレームメモリから読み出された第2の輝度信号
データとを比較し、前記第1の輝度信号データの静止画
像部分を判別する画像比較回路と、前記画像比較回路に
よって判別された静止画像のデータを抽出する静止画像
検出回路と、前記静止画像検出回路によって抽出された
静止画像データを基準レベルデータと比較し、前記静止
画像データのレベルを検出するレベル検出回路と、前記
第1の輝度信号データが入力されるとともに、前記レベ
ル検出回路からの検出結果に応答して前記第1の輝度信
号データに含まれる静止画像データのレベルを補正し、
前記基準レベルを越える静止画像データのレベルを前記
基準レベルに近づけるように制御する輝度レベル制御回
路と、前記輝度レベル制御回路によってレベル制御され
た輝度信号データをアナログ信号に変換するデジタル・
アナログ変換回路と、前記デジタル・アナログ変換回路
からの輝度信号に従う映像を表示する表示装置とを具備
したことを特徴とする映像表示装置における焼付け防止
装置である。
【0014】上記発明によれば、表示される映像のう
ち、静止画像部分を検出し、所定時間以上静止画像が連
続するときは、その静止画像の輝度レベルを補正し、映
像表示装置の焼付けを防止することができる。
【0015】さらに、請求項8記載の発明は、映像信号
が入力される入力端子と、前記入力端子に供給された映
像信号をデジタル信号に変換し、デジタル化された輝度
信号データを出力するアナログ・デジタル変換回路と、
前記アナログ・デジタル変換回路からの輝度信号データ
のうち所定の表示範囲内にある輝度信号データを記憶可
能なメモリを有し、前記アナログ・デジタル変換回路か
らの第1の輝度信号データと前記メモリから読み出され
た第2の輝度信号データとを比較して、前記所定の表示
範囲内に含まれる静止画像部分を判別する画像比較回路
と、前記画像比較回路によって判別された静止画像のデ
ータを抽出して基準レベルデータと比較し、前記所定の
表示範囲内にある静止画像データのレベルを検出するレ
ベル検出回路と、前記第1の輝度信号データが入力され
るとともに、前記レベル検出回路からの検出結果に応答
して前記所定の表示範囲内ある静止画像データのレベル
を補正し、前記基準レベルを越える静止画像データのレ
ベルを前記基準レベルに近づけるように制御する輝度レ
ベル制御回路と、前記輝度レベル制御回路によってレベ
ル制御された輝度信号データをアナログ信号に変換する
デジタル・アナログ変換回路と、前記デジタル・アナロ
グ変換回路からの輝度信号に従う映像を表示する表示装
置とを具備したことを特徴とする映像表示装置における
焼付け防止装置である。
【0016】上記発明によれば、特定の表示範囲内にあ
る静止画像部分を検出することができ、その静止画像の
輝度レベルを補正して焼付けを防止することができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本発明の一実施形態
の焼付け防止装置をテレビジョン受像機に適用した場合
を示すブロック図である。
【0018】図1において、1は映像信号入力端子であ
り、テレビジョン放送信号による映像信号や、VTR,
DVD,ゲーム機器等の外部機器からの映像信号が入力
される端子である。この入力端子に供給された映像信号
は、アナログ・デジタル変換回路2(以下A/D変換回
路2と称す)、及び同期分離回路3に供給される。
【0019】A/D変換回路2は、入力された映像信号
(輝度信号)をデジタル信号に変換して出力し、デジタ
ル化された輝度信号(Y信号)を出力する。また同期分
離回路3は、水平,垂直同期信号(H,V)を分離して
出力する。前記A/D変換回路2からのデジタル輝度信
号データS1は、フレームメモリ4に供給され輝度信号
データS1をフレーム単位で記憶し、フレームデータS
2を出力する。
【0020】前記フレームメモリ4の出力は画像比較回
路5に供給され、前記A/D変換回路2からの輝度信号
データS1と前記フレームメモリ4からのフレームデー
タS2とが比較され、単位時間あたりのフレーム内の動
画像と静止画像部分のデータ情報を判別する。
【0021】前記画像比較回路5によって判別された1
フレーム内の静止画像に相当する輝度信号データは、静
止画像検出回路6によって検出して抽出され、抽出され
た静止画像輝度信号データS3は、次段のレベル検出回
路7に供給される。レベル検出回路7は、静止画像輝度
信号データS3の輝度レベルを任意の基準レベルデータ
Vrと比較し、輝度信号データS3のレベルが基準値を
越えるものか否かの検出を行う。
【0022】前記A/D変換回路2からの輝度信号デー
タS1は、輝度レベル制御回路8に供給され、前記レベ
ル検出回路7からの検出出力S4に応答して、静止画像
の輝度レベルが補正される。輝度レベル制御回路8によ
って補正された輝度信号データS5はデジタル・アナロ
グ変換回路9(以下、D/A変換回路9と称す)によっ
てアナログ信号に変換され、映像出力回路10を介して
CRT等の表示装置11に供給される。
【0023】また、前記フレームメモリ4、画像比較回
路5、静止画像検出回路6、レベル検出回路7等はマイ
クロコンピュータ12の制御に基づいて動作し、このマ
イクロコンピュータ12は、前記同期分離回路3からの
水平,垂直同期信号(H,V)を基に、各回路の動作用
のタイミング信号を発生するとともに、前記レベル検出
回路7へ基準レベルデータVrを供給する。
【0024】また、マイクロコンピュータ12には、時
間計測回路13が内蔵されるとともに、リモコン受光器
14が接続され、ユーザからの指示がリモコン15を介
して供給されるようになっている。
【0025】次に本発明の動作について、図2及び図3
を参照して説明する。図2は表示された映像の静止画像
部分の判別方法を説明する図であり、図3は判別された
静止画像部分の輝度レベル補正方法を示す図である。
【0026】先ず図2において、A1、A2は表示され
る画像を時間別に示したもので、A1は時刻T1での画
像を示し、A2は時刻T2での画像を示している。この
画像A1,A2の中でB1は時間が経過しても変化のな
い映像(静止画像)を示し、静止画像B1の周囲の映像
は時間の経過とともに変化する動画像となっている。
【0027】画像A1とA2において、静止画像B1の
周囲の映像に変化がある場合、A/D変換回路2からの
デジタル輝度信号S1と、フレームメモリ4からのフレ
ームデータS2が画像比較回路5によって比較されるこ
とにより、例えば両データの差をとることにより、動画
像部分では差のデータが得られ、静止画像部分では差の
データは0となる。したがって、この差の情報(0)を
判別することにより、静止画像部分を判別することがで
きる。
【0028】こうして、判別された静止画像の輝度レベ
ルデータS3は、静止画像検出回路6によって検出して
抽出される。図2のA3は、抽出された静止画像B1の
みを示したもので、静止画像B1の或る1ラインを例示
すると、黒レベル、灰レベル、白レベルの3階調の画像
となっている。この静止画像の輝度レベルデータS3を
アナログ映像信号で示すと図3(a)のS30のように
表される。
【0029】この静止画像の輝度レベルデータS3は、
レベル検出回路7により基準レベルデータVrと比較さ
れ、輝度レベルデータS3が基準値Vrを越えるもの
か、それ以下かが検出される。即ちアナログ映像信号で
示すと、図3(a)のように黒レベル信号は基準レベル
Vrよりも低く、白レベル信号はVrよりも高くなって
いる。
【0030】こうしてレベル検出回路7では、静止画像
の輝度レベルS3が基準レベルよりも高いか低いかを判
別し、その判別結果S4を輝度レベル制御回路8に供給
する。輝度レベル制御回路8では、前記判別結果を基に
静止画像部分の輝度レベルを補正する。この補正のし方
は、図3(b)のように基準レベルVrよりも高い部分
は前記基準レベルに近づくように輝度レベルを下げる補
正を行ない、基準レベルVrよりも低い部分は前記基準
レベルに近づくように輝度レベルを上げる補正を行な
う。あるいは、基準レベルVrよりも高い部分のみを前
記基準レベルに近づくように輝度レベルを下げる補正を
行なっても良い。
【0031】なお、マイクロコンピュータ12は時間計
測回路13を備えているので、画像比較回路5による静
止画像の検出が所定時間継続して検出されたとき初め
て、静止画像有りと判断して、次段の検出回路6で静止
画像を抽出するようにすれば、短時間での静止画の表示
には応答しないようにすることができる。
【0032】したがって、静止画像が表示されても焼付
けを生じる白レベル部分については輝度レベルを抑える
ことができ、他の動画像部分は何ら品位を損なうことな
く表示することができる。また、静止画像の黒レベル部
分の輝度を上げることにより、白レベル部分との輝度差
を縮めることができ、たとえ軽い焼付けを生じても焼付
きムラをなくす事ができ、輝度ムラや色ムラを低減する
ことができる。
【0033】次に本発明の第2の実施形態について、図
4を参照して説明する。この実施形態は、回路的には図
1と変わりないが、マイクロコンピュータ12による制
御のし方が異なる。即ち、この実施形態では、静止画像
の検出範囲を特定の表示範囲内に限定したものであり、
例えば図4に示すように画面の右上部分のみについて、
静止画像の検出を行なうようにしたものである。
【0034】即ち、一般のテレビ放送信号による映像を
表示する場合、時刻の表示や野球のスコア表示、ニュー
ス文字等は比較的決まった位置に表示される傾向にある
ため、静止画像の検出範囲も特定できるようにしたもの
である。例えば1水平走査期間の後半部分(Ha)でか
つ垂直走査期間の前半部分(Va)の映像表示範囲に限
定して静止画像の有無を判別するようにしたものであ
る。
【0035】範囲の設定については、マイクロコンピュ
ータ12により水平同期信号Hに同期してクロック信号
を発生させ、水平同期信号の立ち上がりからm個のクロ
ックをカウントし、その時点からn個(n>m)のクロ
ックをカウントするまでの期間を指定することで水平方
向の範囲(Ha)を設定することができる。また垂直同
期信号Vの立ち上がりを基準にして水平同期信号Hをカ
ウントすることにより所定のライン範囲、つまり垂直方
向の範囲(Va)を設定することができる。
【0036】又、マイクロコンピュータ12の制御のも
とに、静止画像の検出範囲を予め複数箇所(例えば画面
の4隅部分)に設定しておき、リモコン15のカーソル
キー(上下左右キー)によりいずれかの範囲を選択でき
るようにしておけば、表示映像の内容を観ながらユーザ
が範囲を指定する事もできる。
【0037】このように、静止画像の検出範囲を表示画
面の特定の位置に限定することで、前記メモリ4は、上
記検出範囲内にある輝度信号データのみを記憶可能な容
量を有すれば十分であり、メモリの低容量化を図ること
ができる。
【0038】
【発明の効果】 以上のように本発明によれば、表示さ
れる映像のうち、静止画像部分を検出し、所定時間以上
静止画像が連続するときは、その静止画像の輝度レベル
を補正することで、映像表示装置の焼付けを防止するよ
うにしている。
【0039】したがって、動画像部分の品位を損ねるこ
となく静止画像表示による焼付けを防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態による焼付け防止装置を
示すブロック図。
【図2】本発明における静止画像の検出動作を説明する
ための説明図。
【図3】本発明の輝度レベル補正の動作を説明する説明
図。
【図4】本発明の他の実施形態による焼付け防止装置の
動作を説明する説明図。
【符号の説明】
1…入力端子 2…A/D変換回路 3…同期分離回路 4…フレームメモリ 5…画像比較回路 6…静止画像検出回路 7…レベル検出回路 8…輝度レベル制御回路 9…D/A変換回路 11…表示装置 12…マイクロコンピュータ

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】入力端子に供給された映像信号をデジタル
    信号に変換し、デジタル化された輝度信号データを出力
    するアナログ・デジタル変換回路と、 前記アナログ・デジタル変換回路からの輝度信号データ
    に含まれる静止画像部分を判別し、判別された静止画像
    データを抽出する静止画像検出回路と、 前記静止画像検出回路からの静止画像データのレベルを
    検出し、この検出結果に応答して前記デジタル化された
    輝度信号データに含まれる静止画像データのレベルを補
    正し、基準レベルを越える静止画像データのレベルを前
    記基準レベルに近づけるように制御する輝度レベル制御
    回路と、 前記輝度レベル制御回路によってレベル制御された輝度
    信号データをアナログ信号に変換するデジタル・アナロ
    グ変換回路と、 前記デジタル・アナログ変換回路からの輝度信号に従う
    映像を表示する表示装置とを具備したことを特徴とする
    映像表示装置における焼付け防止装置。
  2. 【請求項2】 映像信号が入力される入力端子と、 前記入力端子に供給された映像信号をデジタル信号に変
    換し、デジタル化された輝度信号データを出力するアナ
    ログ・デジタル変換回路と、 前記アナログ・デジタル変換回路からの輝度信号データ
    を記憶可能なメモリを有し、前記アナログ・デジタル変
    換回路からの第1の輝度信号データと前記メモリから読
    み出された第2の輝度信号データとを比較して前記第1
    の輝度信号データの静止画像部分を判別する画像比較回
    路と、 前記画像比較回路によって判別された静止画像のデータ
    を抽出して、基準レベルデータと比較し、前記静止画像
    データのレベルを検出するレベル検出回路と、 前記第1の輝度信号データが入力されるとともに、前記
    レベル検出回路からの検出結果に応答して前記第1の輝
    度信号データに含まれる静止画像データのレベルを補正
    し、前記基準レベルを越える静止画像データのレベルを
    前記基準レベルに近づけるように制御する輝度レベル制
    御回路と、 前記輝度レベル制御回路によってレベル制御された輝度
    信号データをアナログ信号に変換するデジタル・アナロ
    グ変換回路と、 前記デジタル・アナログ変換回路からの輝度信号に従う
    映像を表示する表示装置とを具備したことを特徴とする
    映像表示装置における焼付け防止装置。
  3. 【請求項3】 前記メモリは前記アナログ・デジタル変
    換回路からの輝度信号データをフレーム単位で記憶可能
    なフレームメモリで成ることを特徴とする請求項2記載
    の映像表示装置における焼付け防止装置。
  4. 【請求項4】 前記画像比較回路は、前記静止画像部分
    が所定時間継続して検出されたとき静止画像有りと判別
    することを特徴とする請求項2記載の映像表示装置にお
    ける焼付け防止装置。
  5. 【請求項5】 前記輝度レベル制御回路は、前記静止画
    像データのレベルが前記基準レベルよりも高い部分につ
    いては前記基準レベル方向にレベルを下げるように制御
    することを特徴とする請求項2記載の映像表示装置にお
    ける焼付け防止装置。
  6. 【請求項6】 前記輝度レベル制御回路は、前記静止画
    像データのレベルが前記基準レベルよりも高い部分につ
    いては前記基準レベル方向にレベルを下げ、前記静止画
    像データのレベルが前記基準レベルよりも低い部分につ
    いては前記基準レベル方向にレベルを上げるように制御
    することを特徴とする請求項2記載の映像表示装置にお
    ける焼付け防止装置。
  7. 【請求項7】 映像信号が入力される入力端子と、 前記入力端子に供給された映像信号をデジタル信号に変
    換し、デジタル化された輝度信号データを出力するアナ
    ログ・デジタル変換回路と、 前記アナログ・デジタル変換回路からの輝度信号データ
    をフレーム単位で記憶可能なフレームメモリと、 前記アナログ・デジタル変換回路からの第1の輝度信号
    データと前記フレームメモリから読み出された第2の輝
    度信号データとを比較し、前記第1の輝度信号データの
    静止画像部分を判別する画像比較回路と、 前記画像比較回路によって判別された静止画像のデータ
    を抽出する静止画像検出回路と、 前記静止画像検出回路によって抽出された静止画像デー
    タを基準レベルデータと比較し、前記静止画像データの
    レベルを検出するレベル検出回路と、 前記第1の輝度信号データが入力されるとともに、前記
    レベル検出回路からの検出結果に応答して前記第1の輝
    度信号データに含まれる静止画像データのレベルを補正
    し、前記基準レベルを越える静止画像データのレベルを
    前記基準レベルに近づけるように制御する輝度レベル制
    御回路と、 前記輝度レベル制御回路によってレベル制御された輝度
    信号データをアナログ信号に変換するデジタル・アナロ
    グ変換回路と、 前記デジタル・アナログ変換回路からの輝度信号に従う
    映像を表示する表示装置とを具備したことを特徴とする
    映像表示装置における焼付け防止装置。
  8. 【請求項8】 映像信号が入力される入力端子と、 前記入力端子に供給された映像信号をデジタル信号に変
    換し、デジタル化された輝度信号データを出力するアナ
    ログ・デジタル変換回路と、 前記アナログ・デジタル変換回路からの輝度信号データ
    のうち所定の表示範囲内にある輝度信号データを記憶可
    能なメモリを有し、前記アナログ・デジタル変換回路か
    らの第1の輝度信号データと前記メモリから読み出され
    た第2の輝度信号データとを比較して、前記所定の表示
    範囲内に含まれる静止画像の有無を判別する画像比較回
    路と、 前記画像比較回路によって判別された静止画像のデータ
    を抽出して基準レベルデータと比較し、前記所定の表示
    範囲内にある静止画像データのレベルを検出するレベル
    検出回路と、 前記第1の輝度信号データが入力されるとともに、前記
    レベル検出回路からの検出結果に応答して前記所定の表
    示範囲内ある静止画像データのレベルを補正し、前記基
    準レベルを越える静止画像データのレベルを前記基準レ
    ベルに近づけるように制御する輝度レベル制御回路と、 前記輝度レベル制御回路によってレベル制御された輝度
    信号データをアナログ信号に変換するデジタル・アナロ
    グ変換回路と、 前記デジタル・アナログ変換回路からの輝度信号に従う
    映像を表示する表示装置とを具備したことを特徴とする
    映像表示装置における焼付け防止装置。
  9. 【請求項9】 前記所定の表示範囲を任意に設定可能な
    設定手段を具備したことを特徴とする請求項8記載の映
    像表示装置における焼付け防止装置。
  10. 【請求項10】 前記所定の表示範囲は、表示画面のい
    ずれかの隅部分を含むことを特徴とする請求項8記載の
    映像表示装置における焼付け防止装置。
JP2001160067A 2001-05-29 2001-05-29 映像表示装置における焼付け防止装置 Pending JP2002351442A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001160067A JP2002351442A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 映像表示装置における焼付け防止装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001160067A JP2002351442A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 映像表示装置における焼付け防止装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002351442A true JP2002351442A (ja) 2002-12-06

Family

ID=19003544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001160067A Pending JP2002351442A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 映像表示装置における焼付け防止装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002351442A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2402831A (en) * 2003-06-10 2004-12-15 Hitachi Ltd Reducing image persistence in display devices
JP2005275181A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sony Corp 焼き付き補正装置、表示装置、画像処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2005275180A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sony Corp 焼き付き補正装置、表示装置、画像処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2005284266A (ja) * 2004-03-01 2005-10-13 Pioneer Electronic Corp 表示装置
JP2006011067A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Funai Electric Co Ltd テレビジョンおよび表示装置
JP2006163091A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Hitachi Ltd 画像表示装置
JP2006259287A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Nec Viewtechnology Ltd 画面焼き付き防止装置および画面焼き付き防止方法
KR100672320B1 (ko) 2005-03-10 2007-01-24 엘지전자 주식회사 텔레비젼 수상기의 영상 조정 장치 및 방법
KR100777067B1 (ko) 2005-12-14 2007-11-16 주식회사 대우일렉트로닉스 휘도신호 처리장치 및 처리방법
JP2008242079A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kyocera Corp 携帯電子機器
JP2011137966A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Seiko Epson Corp プロジェクターおよび画像調整方法
US20110273482A1 (en) * 2008-07-15 2011-11-10 Mathieu Massart Method for processing an image in a display
US9485501B2 (en) 2011-12-30 2016-11-01 Barco N.V. Method and system for determining image retention
JP2018514090A (ja) * 2015-04-20 2018-05-31 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. 画面焼き付きを防止するための画像処理方法と装置、及び関連表示装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2402831A (en) * 2003-06-10 2004-12-15 Hitachi Ltd Reducing image persistence in display devices
US6879112B2 (en) 2003-06-10 2005-04-12 Hitachi, Ltd. Image display device and method of displaying images with static image detection
GB2402831B (en) * 2003-06-10 2005-06-15 Hitachi Ltd Display device and display method
CN1312915C (zh) * 2003-06-10 2007-04-25 株式会社日立制作所 显示装置及显示方法
JP2005284266A (ja) * 2004-03-01 2005-10-13 Pioneer Electronic Corp 表示装置
JP4731182B2 (ja) * 2004-03-01 2011-07-20 パナソニック株式会社 表示装置
JP4534548B2 (ja) * 2004-03-26 2010-09-01 ソニー株式会社 焼き付き補正装置、表示装置、画像処理装置、プログラム及び記録媒体
JP4590896B2 (ja) * 2004-03-26 2010-12-01 ソニー株式会社 焼き付き補正装置、表示装置、画像処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2005275180A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sony Corp 焼き付き補正装置、表示装置、画像処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2005275181A (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Sony Corp 焼き付き補正装置、表示装置、画像処理装置、プログラム及び記録媒体
JP2006011067A (ja) * 2004-06-25 2006-01-12 Funai Electric Co Ltd テレビジョンおよび表示装置
JP2006163091A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Hitachi Ltd 画像表示装置
US7952597B2 (en) 2004-12-09 2011-05-31 Hitachi, Ltd. Image display device
KR100672320B1 (ko) 2005-03-10 2007-01-24 엘지전자 주식회사 텔레비젼 수상기의 영상 조정 장치 및 방법
JP2006259287A (ja) * 2005-03-17 2006-09-28 Nec Viewtechnology Ltd 画面焼き付き防止装置および画面焼き付き防止方法
KR100777067B1 (ko) 2005-12-14 2007-11-16 주식회사 대우일렉트로닉스 휘도신호 처리장치 및 처리방법
JP2008242079A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Kyocera Corp 携帯電子機器
US20110273482A1 (en) * 2008-07-15 2011-11-10 Mathieu Massart Method for processing an image in a display
JP2011137966A (ja) * 2009-12-28 2011-07-14 Seiko Epson Corp プロジェクターおよび画像調整方法
US9485501B2 (en) 2011-12-30 2016-11-01 Barco N.V. Method and system for determining image retention
JP2018514090A (ja) * 2015-04-20 2018-05-31 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司Boe Technology Group Co.,Ltd. 画面焼き付きを防止するための画像処理方法と装置、及び関連表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100244227B1 (ko) 에이치디티브이의 디스플레이용 영상 처리장치
US7525514B2 (en) Plasma display apparatus
US8098328B2 (en) Image signal processing apparatus, image display and image display method
JP3429842B2 (ja) 映像信号の画像情報検出装置
US8111328B2 (en) Image signal processing apparatus, image display, and image display method
JP2002351442A (ja) 映像表示装置における焼付け防止装置
US20070146237A1 (en) Display apparatus and control method thereof
JP2006229781A (ja) 映像変換装置及び映像表示装置
JP3847826B2 (ja) 字幕データ表示制御装置
JP2000338947A (ja) 画像表示制御装置及びそれに用いる焼き付き防止方法並びにその制御プログラムを記録した記録媒体
JPWO2010064319A1 (ja) 映像表示制御装置、映像表示装置、そのプログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
US20050248557A1 (en) Picture signal processing device, display device, receiver, and display method
JP2000206951A (ja) スキャンコンバ―タ及びスキャンコンバ―ト方法
JP2910883B2 (ja) 映像信号処理装置
JP2969408B2 (ja) 映像表示装置
JP5057053B2 (ja) ガンマ切替装置および方法
KR100247086B1 (ko) 다중화면분할방식에 의한 영상신호의 콘트라스트제어장치
JPH0575951A (ja) テレビジヨン受像機
JP2000132155A (ja) 画質改善装置および画質改善方法
JP2910880B2 (ja) テレビジョン受像機
JP2667599B2 (ja) 多画面表示機能付テレビジョン受像機
US6577321B2 (en) Image display apparatus and display control method
KR20070012009A (ko) Pat 기능을 갖는 피디피 티비의 경계 잔상제거방법
KR100245522B1 (ko) 영상처리시스템의 부화면위치제어장치와 그 방법
US20030112368A1 (en) Displaying device capable of displaying additional signal on blanking area of screen and displaying method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606