JP2002343152A - 角状絶縁電線の製造方法および角状絶縁電線 - Google Patents

角状絶縁電線の製造方法および角状絶縁電線

Info

Publication number
JP2002343152A
JP2002343152A JP2001144802A JP2001144802A JP2002343152A JP 2002343152 A JP2002343152 A JP 2002343152A JP 2001144802 A JP2001144802 A JP 2001144802A JP 2001144802 A JP2001144802 A JP 2001144802A JP 2002343152 A JP2002343152 A JP 2002343152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
square
conductor
insulated wire
rectangular
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001144802A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Yamaguchi
辰男 山口
Hidenori Harada
秀則 原田
Yutaka Kuriya
豊 栗屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Totoku Electric Co Ltd
Original Assignee
Totoku Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Totoku Electric Co Ltd filed Critical Totoku Electric Co Ltd
Priority to JP2001144802A priority Critical patent/JP2002343152A/ja
Publication of JP2002343152A publication Critical patent/JP2002343152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Insulation, Fastening Of Motor, Generator Windings (AREA)
  • Manufacture Of Motors, Generators (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 占積率と絶縁性能の向上が図れる角状絶縁電
線の製造方法および角状絶縁電線を提供する。 【解決手段】 断面が丸形状の導体を、孔形状が角形の
ダイスを用いて引き抜き加工を施して角状に加工し、
縦,横の断面寸法比が1:1〜1:2の角状導体(1)
とし、次にこの角状導体(1)の外周に電着によって絶
縁皮膜(2)を形成して角状絶縁電線(3)を製造す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はコイル巻線用線材と
して使用される絶縁電線の製造方法および絶縁電線に関
する。更に詳しくは、角状絶縁電線の製造方法および角
状絶縁電線に関する。
【0002】
【従来の技術】コイル巻線用絶縁電線に使用される導体
としては一般に丸導体が使用されている。最近の技術の
進歩に伴い、モ−タ等の電気機器の軽量化、高性能化の
ために更なる占積率と絶縁性の向上が求められている。
そこで、コイル巻き線時の占積率を高めるために、導体
の断面形状を丸形状(丸導体)から平角形状(平角導
体)へと変え、その外周に絶縁皮膜を設けて平角絶縁電
線とすることにより、占積率も向上するようになった
(例えば91%から96%へ)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、平角絶
縁電線に用いる平角導体は丸導体を圧延して製造してい
るため、両サイドが丸みを帯びた形状となっており、依
然この部分が巻き線時の空間となってしまうため、占積
率の向上には限界があった。なお、断面形状が角状の導
体を用いた角状絶縁電線も知られており、角状導体は角
部のR部分が小さくなるので占積率の向上に有利である
ことが分かっていた。しかしながら、前記角状導体の製
法は主にスリッタ−加工によるものであったので、図2
の断面図に示すように、角状導体1’の側面にバリbが
発生することがあった。そして、バリbが発生した角状
導体1’を用い、この導体1’の外周に絶縁塗料を塗布
焼付けして絶縁皮膜2’を設けた角状絶縁電線3’は、
バリbの部分の絶縁皮膜が薄くなり、絶縁破壊電圧,耐
電圧等の絶縁性能が低下するという問題があった。
【0004】本発明は、上記従来技術が有する各種問題
点を解決するためになされたものであり、占積率と絶縁
性能の向上が図れる角状絶縁電線の製造方法および角状
絶縁電線を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の観点として本発明
は、断面が丸形状の導体を、孔形状が角形のダイス(以
下、角ダイスと略記する)を用いて引き抜き加工を施し
て角状に加工し、縦,横の断面寸法比が1:1〜1:2
の角状導体とし、次にこの角状導体の外周に電着によっ
て絶縁皮膜を形成することを特徴とする角状絶縁電線の
製造方法にある。上記電着に用いられる絶縁電着塗料と
してはアクリル系、エポキシ系、ポリイミド系等の水分
散樹脂ワニスが挙げられる。上記第1観点の角状絶縁電
線の製造方法では、縦,横の断面寸法比が1:1〜1:
2の角状導体となり、角部のR部分が小さくなるので占
積率の向上に有利となる。また角状導体にバリの発生が
無くなり、それによりこの角状導体の外周に電着によっ
て絶縁皮膜を形成した角状絶縁電線の絶縁性能が向上す
る。また電着によって絶縁皮膜を形成するので角部のR
部分にも均一に皮膜が形成される。また角ダイスを用い
て引き抜き加工を施して角状導体とするので、導体寸法
のバラツキも極めて小くなる。そのため、本観点の製造
方法により得られた角状絶縁電線をハ−ドディスク,光
ピックアップ用の駆動コイル、小型モ−タ用コイル等の
巻線線材として使用すると、その効果が大きく発揮でき
る。
【0006】第2の観点として本発明は、断面が丸形状
の導体を、上下のロールの対称位置に半角状の溝を設け
た圧延ロール(以下、溝付き圧延ロ−ルと略記する)を用
いて圧延加工を施して略角状に加工し、続いて角ダイス
を用いて引き抜き加工を施して角状に加工し、縦,横の
断面寸法比が1:1〜1:2の角状導体とし、次にこの
角状導体の外周に電着によって絶縁皮膜を形成すること
を特徴とする角状絶縁電線の製造方法にある。上記第2
観点の角状絶縁電線の製造方法では、溝付き圧延ロ−ル
による圧延加工と角ダイスによる引き抜き加工を組み合
わせた2段階の加工工程を用いて角状導体を製造するの
で効率良く角状導体を製造することができる。また、得
られた角状導体は上記第1観点の角状導体と同様の作用
効果を有するので、この角状導体の外周に電着によって
絶縁皮膜を形成した角状絶縁電線の絶縁性能が向上す
る。また角ダイスを用いて引き抜き加工を施して角状導
体とするので、導体寸法のバラツキも極めて小くなる。
そのため、本観点の製造方法により得られた角状絶縁電
線をハ−ドディスク,光ピックアップ用の駆動コイル、
小型モ−タ用コイル等の巻線線材として使用すると、そ
の効果が大きく発揮できる。
【0007】第3の観点として本発明は、前記角状導体
の材質が、銅、銅合金、アルミニウム、またはアルミニ
ウム合金であることを特徴とする角状絶縁電線の製造方
法にある。上記第3観点の角状絶縁電線の製造方法で
は、前記角状導体の材質として、銅、銅合金、アルミニ
ウム、またはアルミニウム合金を好ましく用いることが
できる。
【0008】第4の観点として本発明は、第1、第2ま
たは第3観点記載の角状絶縁電線の製造方法により得ら
れたことを特徴とする角状絶縁電線にある。上記第4の
観点の角状絶縁電線では、上記第1、第2または第3観
点の製造方法によって得られた角状絶縁電線なので、角
状導体の角部のR部分が小さく占積率の向上に有利とな
り、また角状導体にバリの発生が無いので、この角状導
体の外周に電着によって絶縁皮膜を形成した絶縁電線の
絶縁性能が向上する。また角状導体は角ダイスを用いて
引き抜き加工が施されているので、導体寸法のバラツキ
も極めて小くなる。そのため、本観点の角状絶縁電線を
ハ−ドディスク,光ピックアップ用の駆動コイル、小型
モ−タ用コイル等の巻線線材として使用すると、その効
果が大きく発揮できる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の内容を、図に示す
実施の形態により更に詳細に説明する。なお、これによ
り本発明が限定されるものではない。図1は本発明の製
造方法により得られた角状絶縁電線の一例を示す断面図
である。この図1において、1は角状導体(角状銅
線)、2は絶縁皮膜、3は角状絶縁電線(角状電着絶縁
銅線)、またkは角部である。
【0010】―第1の実施の形態― 第1の実施形態について図1を用いて説明する。但し、
角ダイス、伸線機、焼付炉等の製造装置については図示
していない。角ダイスとして孔形状が縦、横各0.200m
mの角ダイスを5枚用い、1パスあたりの減面率を16
%に設定し、素線径0.32mmの丸銅線を伸線機によ
り線速50m/minで引き抜き加工を施し、一辺の長
さが0.200mmの角状銅線(1)に加工し、巻枠に巻き
取った。次いで、前記巻枠から角状銅線(1)を繰り出
し、この外周に、アクリル系樹脂の水分散樹脂ワニスの
エレコートAMG−5E(シミズ社商品名)コンク:5
0g/Lを電着により塗布し、次いで横形の電気焼付炉
に導いて焼付けをして0.010mm厚さの絶縁皮膜(2)
を設けて角状電着絶縁銅線(3)を製造した。上記伸線
機は、通常の銅線加工等で使用される多段式の段ロ−ル
を用いたものを使用し、潤滑液には油性(ライトル−ブ
FS−11)を用いた。上記電着は、浴液量:10L、
浴温度:25℃、印加電圧:20V、印加時間:60秒
の条件で行った。また焼付けは、300℃×60秒の条
件で行った。また電着の前には通常行われている前処
理、脱脂、水洗、活性化処理等を行った。
【0011】―第2の実施の形態― 角ダイスとして孔形状が縦、横各0.200mmの角ダイス
を9枚用い、角ダイス1パスあたりの減面率を8%に設
定して、素線径0.32mmの丸銅線を伸線機により線
速350m/minで伸線加工を施し、一辺の長さが0.
200mmの角状導体(1)に加工した。なお潤滑液には水性
(メタルシン340)を用いた。以降は上記実施形態1
と同様にして、前記角状導体(1)の外周に、アクリル系
樹脂の水分散樹脂ワニスを電着塗布後焼付けをして0.01
0mm厚さの絶縁皮膜(2)を設けて角状電着絶縁銅線
(3)を製造した。
【0012】―第3の実施の形態― 角ダイスとして孔形状が縦、横各0.200mmの角ダイス
を15枚用い、角ダイス1パスあたりの減面率を6%に
設定して、素線径0.32mmの丸銅線を伸線機により
線速500m/minで伸線加工を施し、一辺の長さが
0.200mm角状銅線に加工した。なお潤滑液には水性
(メタルシン340)を用いた。以降は上記実施形態1
と同様にして、前記角状銅線(1)の外周に、エポキシ系
樹脂の水分散樹脂ワニスを電着塗布後焼付けをして0.01
0mm厚さの絶縁皮膜(2)を設けて角状電着絶縁銅線
(3)を製造した。
【0013】―第4の実施の形態― 上下のロールの対称位置に半角状の溝を設けた圧延ロ−
ルを用い、素線径0.32mmの丸銅線を上下方向に軽
く圧延し、0.26mm×0.26mmの略角状線材を
得た。但しこの段階での角部はR状を呈している。引き
続き、角ダイスとして孔形状が縦、横各0.200mmの角
ダイスを1枚用いて引き抜き加工を施し、一辺の長さが
0.2mmの角状銅線(1)に加工した。なお、この時の
角ダイスの減面率は8%に設定し、潤滑液には水性(メ
タルシン340)を用いた。以降は上記実施形態1と同
様にして、前記角状導体(1)の外周にアクリル系樹脂の
水分散樹脂ワニスを電着塗布後焼付けをして0.010mm
厚さの絶縁皮膜(2)を設けて角状電着絶縁銅線(3)
を製造した。上記第1〜第4実施形態の角状導体(1)
は、図1に示すようにバリの発生が皆無であり、従来工
法の角状導体1’(図2)と比較してバリの発生におい
て明らかな差が認められた。また、前記各実施形態の角
状導体(1)は、角部(k)のR部分が小さくなり占積率
の向上に有利となった(約99%に向上)。また各実施
形態の角状導体(1)は、角ダイスを用いて引き抜き加工
が施されているので、導体寸法のバラツキも極めて小さ
くなった。また、各実施形態の角状導体(1)の外周に電
着によって絶縁皮膜が形成されるので、角部(k)のR
部分にも均一な皮膜が形成されるようになった。そのた
め、上記第1〜第4実施形態により得られた角状電着絶
縁銅線(3)は絶縁破壊電圧、耐電圧等の特性が良く、
絶縁性能が向上した。
【0014】
【発明の効果】本発明の角状絶縁電線の製造方法および
角状絶縁電線によれば、導体は縦,横の断面寸法比が
1:1〜1:2の角状導体となり、角のR部分が小さく
なり占積率の向上に有利となった。また角ダイスを用い
て引き抜き加工を施すので、導体寸法のバラツキも極め
て小さくなった。また角状導体にバリの発生が無くな
り、それによりこの角状導体の外周に電着によって絶縁
皮膜を形成した絶縁電線の絶縁性能が向上した。そのた
め、本発明の角状絶縁電線をハ−ドディスク,光ピック
アップ用の駆動コイル、小型モ−タ用コイル等の巻線線
材として使用すると、その効果が大きく発揮できるよう
になった。従って、本発明は産業上に寄与する効果が極
めて大である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造方法により得られた角状絶縁電線
の一例を示す断面図である。
【図2】従来の製造方法により得られた角状絶縁電線の
一例を示す断面図である。
【符号の説明】
1 角状導体(角状銅線) 2 絶縁皮膜 3 角状絶縁電線(角状電着絶縁銅線) k 角部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G309 MA02 MA10 MA13 MA18 5G325 KA06 KB25 5H604 AA05 AA08 BB01 DA14 DA15 DA21 DB01 PB01 5H615 AA01 BB01 PP01 PP02 PP12 QQ02 SS02 SS09 SS36 TT01 TT14 TT15

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面が丸形状の導体を、孔形状が角形の
    ダイスを用いて引き抜き加工を施して角状に加工し、
    縦,横の断面寸法比が1:1〜1:2の角状導体とし、
    次にこの角状導体の外周に電着によって絶縁皮膜を形成
    することを特徴とする角状絶縁電線の製造方法。
  2. 【請求項2】 断面が丸形状の導体を、上下のロールの
    対称位置に半角状の溝を設けた圧延ロールを用いて圧延
    加工を施して略角状に加工し、続いて孔形状が角形のダ
    イスを用いて引き抜き加工を施して角状に加工し、縦,
    横の断面寸法比が1:1〜1:2の角状導体とし、次に
    この角状導体の外周に電着によって絶縁皮膜を形成する
    ことを特徴とする角状絶縁電線の製造方法。
  3. 【請求項3】 前記角状導体の材質が、銅、銅合金、ア
    ルミニウム、またはアルミニウム合金であることを特徴
    とする請求項1または2記載の角状絶縁電線の製造方
    法。
  4. 【請求項4】 請求項1、2または3記載の角状絶縁電
    線の製造方法により得られたことを特徴とする角状絶縁
    電線。
JP2001144802A 2001-05-15 2001-05-15 角状絶縁電線の製造方法および角状絶縁電線 Pending JP2002343152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144802A JP2002343152A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 角状絶縁電線の製造方法および角状絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001144802A JP2002343152A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 角状絶縁電線の製造方法および角状絶縁電線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002343152A true JP2002343152A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18990701

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001144802A Pending JP2002343152A (ja) 2001-05-15 2001-05-15 角状絶縁電線の製造方法および角状絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002343152A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100184A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Nippon Paint Co., Ltd. Method of coating a square wire and an insulated wire of a square wire
WO2004100183A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Nippon Paint Co., Ltd. Method of coating electric wire having edges and insulated wire
JP2005174561A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Pi R & D Co Ltd 絶縁電線及び絶縁コイル
JP2006099995A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Goto Denshi Kk コイル用線材
WO2006103903A1 (ja) * 2005-03-10 2006-10-05 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. 真四角絶縁電線、その用途および製造方法
JP2007159216A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Denso Corp 回転電機
JP2013004399A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Hitachi Magnet Wire Corp 平角エナメル線の製造方法
CN111082573A (zh) * 2018-10-18 2020-04-28 本田技研工业株式会社 定子

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100184A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Nippon Paint Co., Ltd. Method of coating a square wire and an insulated wire of a square wire
WO2004100183A1 (en) * 2003-05-12 2004-11-18 Nippon Paint Co., Ltd. Method of coating electric wire having edges and insulated wire
JP4757189B2 (ja) * 2003-05-12 2011-08-24 日本ペイント株式会社 真四角線の塗装方法及び真四角線の絶縁電線
JP2005174561A (ja) * 2003-12-05 2005-06-30 Pi R & D Co Ltd 絶縁電線及び絶縁コイル
JP4594615B2 (ja) * 2003-12-05 2010-12-08 株式会社ピーアイ技術研究所 絶縁電線及び絶縁コイル
JP2006099995A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Goto Denshi Kk コイル用線材
WO2006103903A1 (ja) * 2005-03-10 2006-10-05 Mitsubishi Cable Industries, Ltd. 真四角絶縁電線、その用途および製造方法
JP2007159216A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Denso Corp 回転電機
JP2013004399A (ja) * 2011-06-20 2013-01-07 Hitachi Magnet Wire Corp 平角エナメル線の製造方法
CN111082573A (zh) * 2018-10-18 2020-04-28 本田技研工业株式会社 定子

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050229391A1 (en) Method for producing an insulated wire
US2286759A (en) Method of making insulated wire of small or irregular cross-section
JP4481664B2 (ja) 平角絶縁導線の製造方法
JP4954570B2 (ja) 真四角絶縁電線の製造方法およびそれによって製造された真四角絶縁電線とその用途
JP5585544B2 (ja) 平角エナメル線の製造方法
JP2007317636A (ja) 線状部材及びステータ構造
JP2002343152A (ja) 角状絶縁電線の製造方法および角状絶縁電線
JP5422156B2 (ja) 絶縁被覆集合線の製造方法
JP5588384B2 (ja) コイル用平角絶縁導線素材とその製造方法
JP2008290107A (ja) 電線加工用のダイス及び異形電線
JP5440951B2 (ja) 平角エナメル線の製造方法、及び平角エナメル線
JP2013012401A (ja) 平角電線
JP5563634B2 (ja) ステータ構造
JP2002260461A (ja) 角状導体の製造方法および角状導体および角状絶縁電線
JP3005742B2 (ja) 錫覆平角銅線の製造方法
JP2017195045A (ja) 絶縁電線及びその製造方法並びにコイル
CN105750355A (zh) 一种铜包铝复合微丝的制备方法
JPH11297132A (ja) 同軸ケーブルとそれを使った多心ケーブル
JP2009147275A (ja) 平角エッジワイズ巻線の製造方法
JP2002163946A (ja) 平角絶縁電線の製造方法
JP2002307104A (ja) 四角線の製造装置及び製造方法
JP6153916B2 (ja) 絶縁電線とその製造方法
JPS6241840B2 (ja)
JP2004134113A (ja) 絶縁平角電線およびその製造方法
JP2923597B2 (ja) 細径複合金属めっき線の製造方法