JP2002340739A - 表示画面検査装置および表示画面検査方法 - Google Patents

表示画面検査装置および表示画面検査方法

Info

Publication number
JP2002340739A
JP2002340739A JP2001143286A JP2001143286A JP2002340739A JP 2002340739 A JP2002340739 A JP 2002340739A JP 2001143286 A JP2001143286 A JP 2001143286A JP 2001143286 A JP2001143286 A JP 2001143286A JP 2002340739 A JP2002340739 A JP 2002340739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
defective pixel
coordinates
screen
display screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001143286A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Maeda
和則 前田
Hideo Suzuki
英雄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FOTONIKUSU KK
Original Assignee
FOTONIKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FOTONIKUSU KK filed Critical FOTONIKUSU KK
Priority to JP2001143286A priority Critical patent/JP2002340739A/ja
Publication of JP2002340739A publication Critical patent/JP2002340739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Analysis (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安価且つ簡易な構成で迅速且つ正確に不良画
素を検出してその座標を特定できる表示画面検査装置お
よび表示画面検査方法を提供する。 【解決手段】 マトリクス状に配置された各表示素子に
対応して各表示画素を表示する表示画面内の不良画素
を、撮像手段の視野内に捉えて、その不良画素の座標を
特定する表示画面検査装置であって、前記撮像手段と、
前記表示画面を複数に分割して、各分割画面を個別表示
する分割画面表示手段と、不良画素を捉えた前記撮像手
段の視野と重複する分割画面を、前記個別表示に基づい
て判別して、その分割画面の座標範囲を概略座標範囲と
して検出する概略座標範囲検出手段と、前記概略座標範
囲内の表示画素を、前記マトリクスの2次元座標の各方
向に走査して表示することにより、前記撮像手段の視野
内において前記不良画素を検索してその座標を特定する
不良画素座標特定手段と、を備えたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばLCDパネ
ル、プラズマディスプレイ、ELディスプレイ等の表示
画面の表示画面検査装置および表示画面検査方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、例えばLCDパネル等に代表され
るように、小型化・高画質化のために、マトリクス状に
配置された各表示素子に対応して各表示画素を表示する
表示画面の需要が高まり、その低価格化が望まれている
が、そのためには、完成した表示画面の不良画素(欠陥
画素)を検出(検査)する技術および検出された不良画
素を正常な画素に置き換える(リペア:直す)技術が不
可欠である。この場合、表示画面内の不良画素の正確な
座標(対象領域と見た場合のアドレス)を検出する必要
がある。そして、従来のこの種の検出(検査)方法およ
びそれを実施する装置は、2つに大別される。
【0003】第1は、検査対象(検体)となる表示画面
の全体の状態を、高解像度の撮像手段により撮像して表
示画面全体の画像データとして取り込み、その画像デー
タに基づいて不良画素を検出・分析する方法あるいは装
置である。また、第2は、いわゆる熟練工による方法で
ある。すなわち、現在ではもはや百万画素以上を有する
こともある表示画面に対して、不良画素の存在を、表示
画面に向かって肉眼で、あるいは表示画面に対向して小
型のカメラを移動させ顕微鏡をのぞき込むようにして、
目視により確認し、その後、十時カーソル等により、あ
るいは表示画面の全画素を一つずつ発光(表示)させ
て、不良画素と一致したときの座標を読み取る方法であ
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】まず、第1の方法で
は、表示画面を一括して撮像可能な大型かつ高分解能カ
メラ、あるいは高分解能小型カメラと正確な座標移動が
可能な移動機構、などが必要であり、高価かつ複雑な構
成となる。一方、第2の方法では、カメラの分解能とし
ては不良画素の存在が判別可能な程度で良く、正確な移
動機構も不要なので、全体として安価な構成となるもの
の、高度な熟練を要し、また、不良画素の座標まで求め
るには、格別の手間が掛かる上に、不正確と成らざるを
得ない。
【0005】本発明は、安価且つ簡易な構成で迅速且つ
正確に不良画素を検出してその座標を特定できる表示画
面検査装置および表示画面検査方法を提供することを目
的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1の表示
画面検査装置は、マトリクス状に配置された各表示素子
に対応して各表示画素を表示する表示画面内の不良画素
を、撮像手段の視野内に捉えて、その不良画素の座標を
特定する表示画面検査装置であって、前記撮像手段と、
前記表示画面を複数に分割して、各分割画面を個別表示
する分割画面表示手段と、不良画素を捉えた前記撮像手
段の視野と重複する分割画面を、前記個別表示に基づい
て判別して、その分割画面の座標範囲を概略座標範囲と
して検出する概略座標範囲検出手段と、前記概略座標範
囲内の表示画素を、前記マトリクスの2次元座標の各方
向に走査して表示することにより、前記撮像手段の視野
内において前記不良画素を検索してその座標を特定する
不良画素座標特定手段と、を備えたことを特徴とする。
【0007】この表示画面検査装置では、表示画面内の
不良画素を撮像手段の視野内に捉えて、不良画素の座標
を特定する。この場合、表示画面を分割した分割画面を
個別表示できるので、不良画素を捉えた撮像手段の視野
と重複する分割画面を判別でき、その分割画面の座標範
囲を概略座標範囲として検出し、概略座標範囲内を検索
して、不良画素の座標を特定できる。この場合、不良画
素の座標は、概略座標範囲内まで絞れているので、検索
範囲が少なく(狭く)て済み、その分、表示画面全体を
範囲として検索するより、迅速且つ正確に座標を特定で
きる。ここで、撮像手段の視野および解像度は、不良画
素を捉えられる程度で良いので、安価な撮像手段を採用
できる。また、視野と重複する分割画面が判別できれば
その座標範囲から逆に撮像手段の現在位置を判別(把
握)できるので、撮像手段自体の位置を常時正確に把握
する必要が無く、ラフな位置制御で済むので、位置制御
のための機構も安価かつ簡易な構成で済む(極端には、
手持ち移動でも良い)。
【0008】また、請求項1の表示画面検査装置におい
て、前記不良画素座標特定手段は、前記視野と重複する
分割画面を表示した場合、検査基準により規定された輝
度レベルを満足しない表示画素群を、前記不良画素を含
む表示画素群として検出する画素群輝度レベル判別手段
を有することが好ましい。
【0009】この表示画面検査装置では、視野と重複す
る分割画面を表示した場合、検査基準により規定された
輝度レベルを満足しない表示画素群を、不良画素を含む
表示画素群として検出する。このため、例えば2次元座
標(XY座標)の(yが等しい)1行または(xが等し
い)1列等に並ぶ表示画素群が不良画素を含むか否かを
検出することにより、不良画素を含む行と列との交差す
る座標が不良画素の座標となるなど、不良画素を特定可
能になる。また、輝度レベルに応じているので、その検
査基準に応じた検査を行うことができる。また、輝度レ
ベルに応じて商品(検体の表示画面を備えた商品:表示
装置)を差別化するなどの工夫も可能になり、商品(表
示装置)の低価格化にも寄与させることができる。
【0010】また、請求項3の表示画面検査方法は、マ
トリクス状に配置された各表示素子に対応して各表示画
素を表示する表示画面内の不良画素の座標を特定する表
示画面検査方法であって、前記不良画素を撮像手段の視
野内に捉えた状態で、前記表示画面を複数に分割した各
分割画面を個別表示して、前記視野と重複する分割画面
を判別し、その分割画面の座標範囲を概略座標範囲とし
て検出する概略座標範囲検出工程と、前記概略座標範囲
内において、前記マトリクスの2次元座標の各方向に走
査して表示させた表示画素群を前記撮像手段の視野内に
捉えて、前記不良画素を含む表示画素群を検索すること
により、前記不良画素の座標を特定する不良画素座標特
定工程と、を備えたことを特徴とする。
【0011】この表示画面検査方法では、表示画面内の
不良画素を撮像手段の視野内に捉えた状態で、不良画素
の座標を特定する。この場合、分割画面を個別表示し、
撮像手段の視野と重複する分割画面を判別し、その座標
範囲を概略座標範囲として検出し、概略座標範囲内にお
いて、マトリクスの2次元座標の各方向に走査して表示
させた表示画素群を撮像手段の視野内に捉えて、不良画
素を含む表示画素群を検索する。この場合、座標は、概
略座標範囲内まで絞れているので、検索範囲が少なく
(狭く)て済み、迅速且つ正確に座標を特定でき、ま
た、不良画素を捉えられる程度で良いので、安価な撮像
手段を採用できる。また、視野と重複する分割画面の座
標範囲から逆に撮像手段の現在位置を判別(把握)で
き、位置制御のための機構も安価かつ簡易な構成で済
む。
【0012】また、請求項3の表示画面検査方法におい
て、前記不良画素座標特定工程では、前記概略座標範囲
内を検索した検索結果を記憶しておき、前記不良画素の
座標の特定は、前記概略座標範囲内を全検索後に、記憶
された前記検索結果に基づいて行われることが好まし
い。
【0013】この表示画面検査方法では、概略座標範囲
内を検索した検索結果を記憶するので、その後であれ
ば、処理上の都合に合わせて任意の時点で、記憶された
検索結果に基づいて、不良画素の座標の特定ができる。
【0014】また、請求項5の表示画面検査方法は、マ
トリクス状に配置された各表示素子に対応して各表示画
素を表示する表示画面内の不良画素を、撮像手段の視野
内に捉えて、その不良画素の座標を特定する表示画面検
査方法であって、前記表示画面をn個(nは2以上の自
然数)に分割して、各分割画面を個別表示し、不良画素
を捉えた前記撮像手段の視野と重複する分割画面を判別
して、その分割画面の座標範囲を第1座標範囲として検
出する第1座標範囲検索工程と、前記第1座標範囲を有
する分割画面をさらにn個に分割して、各第2分割画面
として個別表示し、前記撮像手段の視野と重複する第2
分割画面を判別して、その第2分割画面の座標範囲を第
2座標範囲として検出する第2座標範囲検索工程と、前
記第2座標範囲内を検索して、前記不良画素の座標を特
定する不良画素座標特定工程と、を備えたことを特徴と
する。
【0015】この表示画面検査方法では、表示画面内に
不良画素が存在するときに、その不良画素を撮像手段の
視野内に捉えた状態で、表示画面をn個(nは2以上の
自然数)に分割した分割画面の座標範囲(第1座標範
囲)まで座標の検索範囲を絞り、その分割画面をさらに
n個に分割した座標範囲(第2座標範囲)まで検索範囲
を絞ってから検索を行うので、検索範囲が少なく(狭
く)て済み、その分、表示画面全体を範囲として検索す
るより、さらにはn個(nは2以上の自然数)の分割画
面の座標範囲(第1座標範囲)まで絞った状態より、迅
速且つ正確に座標を特定できる。なお、同様のn個の分
割を同様に繰り返すことにより、nの階乗の数の分だけ
(究極的には1個の座標まで)検索範囲を絞ることがで
きる。
【0016】また、請求項6の表示画面検査装置は、マ
トリクス状に配置された各表示素子に対応して各表示画
素を表示する表示画面内の不良画素を、撮像手段の視野
内に捉えて、その不良画素の座標を特定する表示画面検
査装置であって、前記撮像手段と、前記視野内に定めた
視野内基準点を原点としたときの前記不良画素の視野内
座標を検出する視野内座標検出手段と、前記表示画面内
の表示画素を、前記マトリクスの2次元座標の各方向に
走査して表示することにより、前記視野内基準点の座標
を検出する視野内基準点検出手段と、前記視野内基準点
の座標と前記視野内座標とに基づいて、前記不良画素の
前記表示画面内での座標を特定する不良画素座標特定手
段と、を備えたことを特徴とする。
【0017】この表示画面検査装置では、視野内に定め
た視野内基準点を原点としたときの不良画素の視野内座
標と、その視野内基準点の(表示画面内での)座標とに
基づいて、不良画素の表示画面内での座標を特定するの
で、視野内における不良画素を迅速に検出(特定)可能
な撮像手段を用いる場合、それを利用して、さらに迅速
且つ正確に不良画素の座標を特定できる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態に係る
表示画面検査装置および表示画面検査方法および表示画
面検査方法を適用した表示画面検査システムについて、
添付図面を参照しながら詳細に説明する。
【0019】図1に示すように、この表示画面検査シス
テム1は、表示画面検査装置とその検体となるLCDパ
ネル14により構成され、本実施形態の表示画面検査装
置は、フォトセンサ等を含むCCDカメラから成る撮像
手段(以下、単に「CCDカメラ」)Cと、LCDパネ
ル14の表示画面Dに画像出力(駆動信号の出力)を行
う出画装置12と、CCDカメラCによる撮像結果を画
像データとして取り込むための画像認識装置13と、そ
の撮像結果の画像データ(撮像画像データ:入力画像デ
ータ)を取り込んで処理するとともに、表示画像の指示
(出力画像データ)を出画装置12に与えるなど、表示
画面検査システム1全体を制御する制御装置11と、を
備えている。
【0020】ここでは、CCDカメラCの視野Ceは、
図2(b)に示すように、LCDパネル14の表示画面
Dより小さいものとする。この場合、その解像度(分解
能)としては、不良画素Pd(「★」により図示)の存
否が判別可能な程度で良く、表示画面Dの各部を撮像し
ながら移動させることにより、表示画面D全体に対する
検査もできる。逆に言えば、後述の方法により、不良画
素Pdの座標[x、y]を判別(特定)できるため、こ
こでは、座標[x、y]まで詳細に判別できる解像度は
必要なく、その分、安価なCCDカメラ(安価な撮像手
段)Cを採用できる。また、ここでは、CCDカメラC
を検査者(作業員、ユーザ)が手動(手持ち)で移動さ
せる。このため、格別な移動機構は不要である。
【0021】また、検体となるLCDパネル14の表示
画面Dとしては、実際には100万画素(ピクセル)以
上のものも対象とするが、ここでは、簡易に説明するた
め、同図に図示のように、X方向に15画素(x=0〜
14の15ピクセル)、Y方向に5画素(y=0〜4の
5ピクセル)とする(各画素(各ピクセル)の発光(表
示)状態を「□」、消光状態を「■」、表示の不良状態
を「★」により図示する)。このため、ここでの表示画
面Dでは、15×5のマトリクス状に配置された発光
(表示)素子に対応した各画素を表示する(表示画面D
の状態を画面D1等として図示し、説明では符号のみ
(D1)等として添える)。
【0022】また、同図(c)に示すように、15×5
のマトリクス(座標)の表示画面Dを複数(ここでは左
右の2個)に分割することにより、それぞれ所定の座標
範囲を有する複数(2個)の分割画面を設定し、個別表
示できるものとする。すなわち、本例では、左右の2個
に分割して、座標範囲[0、0]〜[7、4]を有する
図示左側の分割画面DLと、座標範囲[8、0]〜[1
4、4]を有する図示右側の分割画面DRとを設定する
ことにより、図示のように、分割画面DLと分割画面D
Rとを互いに独立して個別表示できる。
【0023】この表示画面検査システム1における検査
方法(表示画面検査方法)について、図2を参照して、
以下に説明する。この検査方法では、まず、同図(a)
に示すように、不良画素Pdを発見する(D1)。この
場合、不良画素Pdの発見は、分解能(解像度)等から
可能であれば、LCDパネル14の表示画面Dを直接的
に目視して発見しても良いし、制御装置11と連携した
(図外の)ディスプレイ(モニタ)により、検査者が顕
微鏡をのぞき込む感覚で発見しても良い。なお、CCD
カメラCからの画像データに基づいて制御装置11にお
いて、不良画素Pdの存在を自動判別できるようにして
も良い。
【0024】次に、同図(b)に示すように、CCDカ
メラCの視野Ce内に不良画素Pdを捕らえ、その存在
を判別可能に撮像する(D2)。次に、分割画面DLと
分割画面DRとを個別表示し、視野Ceと重複する分割
画面を判別する。例えば同図(c)に示すように、分割
画面DRを個別表示した場合に、視野Ce内において不
良画素Pdの撮像が可能となるときには、右側の分割画
面DRであると判別し、分割画面DRの座標範囲[8、
0]〜[14、4]を概略座標範囲とする(D3)。す
なわち、この時点で、不良画素Pdの座標は、概略座標
範囲内まで絞り込まれたことを意味する。
【0025】次に、同図(d)に示すように、Y座標y
=0〜4のそれぞれについて、各1列の表示素子を発光
(表示)させ、不良画素Pdが存在するときのYの座標
(Yアドレス)を検出(特定)する。本例の場合、図示
のように、不良画素PdのY座標(Yアドレス)y=2
と決定(特定)する。続いて、同図(e)に示すよう
に、分割画面DRの座標範囲(概略座標範囲)内のX座
標x=8〜14のそれぞれについて、各1列の表示素子
を表示させ、不良画素Pdが存在するときのXの座標
(Xアドレス)を検出(特定)する。本例の場合、図示
のように、不良画素PdのX座標(Xアドレス)x=1
2と決定(特定)する。なお、同図(f)に示すよう
に、概略座標範囲内において、1画素ずつ順に検査(検
索)していっても、小さい(狭い)範囲なので、表示画
面D全体を範囲とする場合に比べて、遙かに迅速且つ正
確に座標を特定できる。このため、一旦、不良画素Pd
の座標を特定した後、検証用に同図(f)の方法を行う
こともできる。
【0026】上述のように、本例の表示画面検査方法で
は、CCDカメラ(撮像手段)Cにより表示画面Dの一
部を、不良画素Pdの存否が判別可能なように撮像す
る。このため、表示画面Dの各部を撮像しながら移動さ
せれば、表示画面D全体に対する検査もできる。この場
合、CCDカメラCの視野Ceは表示画面Dより小さく
て良く、その解像度(分解能)としては、不良画素Pd
の存否が判別可能な程度で良いので、安価なものを採用
できる。
【0027】また、表示画面Dを分割した分割画面を個
別表示できるので、視野Ceと重複する分割画面を判別
できる。この場合、撮像対象は表示された部分であり、
視野Ceと重複する分割画面の座標範囲が、その時点の
状態(位置)における撮像範囲なので、その分割画面が
判別できればその座標範囲から逆にCCDカメラCの現
在位置を判別(把握)できる。すなわち、CCDカメラ
C自体の位置を常時正確に把握する必要が無く、手動に
よる移動などを含めてラフな位置制御で済むので、端的
には上述の例のように手持ち移動でも良く、位置制御の
ための機構も不要または安価かつ簡易な構成で済む。
【0028】また、視野Ce内に不良画素Pdが存在す
るときに、視野Ceと重複する分割画面の座標範囲を概
略座標範囲として検出し、概略座標範囲内を検索して、
不良画素の座標Pdを特定する。この場合、不良画素P
dの座標は、不良画素Pdの存在が検出された時点で概
略座標範囲内まで絞れているので、検索範囲が少なく
(狭く)て済み、その分、表示画面D全体を範囲として
検索するより、迅速且つ正確に座標を特定できる。した
がって、安価且つ簡易な構成で迅速且つ正確に不良画素
Pdを検出してその座標(例えば座標[x、y]=[1
2、2])を特定できる。また、上述の例では、不良画
素PdをCCDカメラCの視野Ce内に捉えた状態で、
各分割画面DL、DRの個別表示、重複する分割画面の
判別、および概略座標範囲の検出を行うので、迅速且つ
正確に不良画素を検出してその座標特定に移行できる。
【0029】なお、概略座標範囲内を検索して、その検
索結果を記憶しておくこともでき、この場合、記憶後で
あれば、処理上の都合に合わせて任意の時点で、記憶さ
れた検索結果に基づいて、不良画素Pdの座標の特定が
できる。また、上述の例では、分割画面の数を簡単に左
右2個の例としたが、画素のマトリクス(座標)に基づ
く分割であれば任意の数で良い。すなわち、4個、6
個、8個あるいは奇数でも良いし、本例のように各分割
画面が相互に異なる大きさでも良いし、同じでも良い。
これらの場合、各分割画面の表示素子を他の分割画面と
独立して表示させることにより、各分割画面を個別表示
できる。なお視野Ceと重複する分割画面として、複数
の分割画面が判別されたときには、CCDカメラCの現
在位置は、それらの複数の分割画面の境界に跨った位置
となる。
【0030】また、上述の例では、検索する座標範囲を
最初の分割数(上述の例では2個)により絞って概略座
標範囲としたが、例えば最初(第1回)に、表示画面を
n個(nは2以上の自然数)に分割した分割画面の座標
範囲(第1座標範囲)まで座標の検索範囲を絞り、次
(第2回)に、その分割画面をさらにn個に分割した座
標範囲(第2座標範囲)まで検索範囲を絞るようにして
も良い。この場合、さらに検索範囲が少なく(狭く)て
済み、その分、表示画面全体を範囲として検索するよ
り、さらにはn個(nは2以上の自然数)の分割画面の
座標範囲(第1座標範囲)まで絞った状態より、迅速且
つ正確に座標を特定できる。なお、同様のn個の分割を
同様に繰り返すことにより、nの階乗の数の分だけ(究
極的には1個の座標まで)検索範囲を絞ることもでき
る。
【0031】また、上述の例では、不良画素の存否およ
び位置のみを問題としたが、各画素を輝度レベルに基づ
いて複数に分別することもできる。また、所定の基準
(例えば輝度の基準)以上のものは、完全な発光(表
示)をしなくても、OKとする(例えばこの種の表示素
子を含む製品は値引きする)ことなど、種々の事情に応
じて、種々の検査基準を定めることができる。また、こ
の場合、概略座標範囲(上記の例の場合、分割画面DR
の座標範囲)内の各画素の輝度レベルを検出して記憶し
ておき、全て検出後に表示画面としての機能別(能力
別)判定等を行うこともできる。これらにより、検査基
準に応じた検査を行うことができる。また、輝度レベル
に応じて商品(検体の表示画面を備えた商品:表示装
置)を差別化するなどの工夫も可能になり、商品(表示
装置)の低価格化にも寄与させることができる。
【0032】なお、上述の実施形態では、CCDカメラ
(撮像手段)Cは作業者が手持ちで移動させたが、同じ
く手動にしても、例えばマウスやトラックボールを操作
するような感覚でCCDカメラCを移動できるようにし
ても良い。また、不良画素の存在を検知した後、自動的
に不良画素を視野内に捉える位置まで移動させる移動機
構を設けても良い。これらの場合、表示画面内に不良画
素が存在するときに、撮像手段を不良画素を視野内に捉
える位置まで移動させることができ、その不良画素を撮
像手段の視野内に捉えた状態で、その不良画素の座標を
特定するので、迅速且つ正確に不良画素を検出して座標
を特定できる。
【0033】また、上述の例では、CCDカメラCの視
野Ceと重複する分割画面の座標範囲を概略座標範囲と
して検出し、概略座標範囲内を検索して、不良画素の座
標Pdを特定したが、不良画素を視野Ce内に捉えた時
点で視野Ce内における不良画素の座標(視野内座標)
を特定可能な場合には、さらに迅速に座標を特定でき
る。
【0034】例えば図2に示すように、視野Ce内(の
例えば端の位置)に基準点(視野内基準点)Cbを定
め、それを原点としたときの不良画素Pdの視野内座標
(図示の例では、視野内基準点Cbを座標[0、0]と
したときの座標[1、2])を瞬時に特定可能なCCD
カメラCを使用する場合、視野内基準点Cbの表示画面
D内での座標(図示の座標[11、0])を検出(特
定)するだけで、視野Ce内に捉えた不良画素Pdの座
標(図示の座標[12、2])を迅速に特定できる。す
なわち、視野内Ceに捉えた不良画素Pdの座標に拘わ
らず、視野内基準点Cbの座標(例えば視野Ceの端の
座標)の特定ですむので、さらに迅速に特定できる。
【0035】また、上述の実施形態では、LCDパネル
の表示画面の例を挙げたが、プラズマディスプレイやE
Lディスプレイなど、マトリクス状に配置された各表示
素子に対応して各表示画素を表示する表示画面であれ
ば、同様に適用できる。また、本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で、適宜変更も可能である。
【0036】
【発明の効果】上述のように、本発明の表示画面検査装
置および表示画面検査方法によれば、安価且つ簡易な構
成で迅速且つ正確に不良画素を検出してその座標を特定
できる、などの効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る表示画面検査装置お
よび表示画面検査方法および表示画面検査方法を適用し
た表示画面検査システムのブロック図である。
【図2】図1の表示画面検査システム1における表示画
面検査方法の一例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 表示画面検査システム 11 制御装置 12 出画装置 13 画像認識装置 14 LCDパネル(表示装置) C CCDカメラ Cb 視野内基準点 Ce 視野 D、D1〜D6 …… 表示画面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2G051 AA73 AB07 AC02 CA04 EB01 ED08 ED23 2G086 EE10 2H088 FA13 FA30 5B057 BA02 CA12 CA16 DA03

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリクス状に配置された各表示素子に
    対応して各表示画素を表示する表示画面内の不良画素
    を、撮像手段の視野内に捉えて、その不良画素の座標を
    特定する表示画面検査装置であって、 前記撮像手段と、 前記表示画面を複数に分割して、各分割画面を個別表示
    する分割画面表示手段と、 不良画素を捉えた前記撮像手段の視野と重複する分割画
    面を、前記個別表示に基づいて判別して、その分割画面
    の座標範囲を概略座標範囲として検出する概略座標範囲
    検出手段と、 前記概略座標範囲内の表示画素を、前記マトリクスの2
    次元座標の各方向に走査して表示することにより、前記
    撮像手段の視野内において前記不良画素を検索してその
    座標を特定する不良画素座標特定手段と、を備えたこと
    を特徴とする表示画面検査装置。
  2. 【請求項2】 前記不良画素座標特定手段は、前記視野
    と重複する分割画面を表示した場合、検査基準により規
    定された輝度レベルを満足しない表示画素群を、前記不
    良画素を含む表示画素群として検出する画素群輝度レベ
    ル判別手段を有することを特徴とする、請求項1に記載
    の表示画面検査装置。
  3. 【請求項3】 マトリクス状に配置された各表示素子に
    対応して各表示画素を表示する表示画面内の不良画素の
    座標を特定する表示画面検査方法であって、 前記不良画素を撮像手段の視野内に捉えた状態で、前記
    表示画面を複数に分割した各分割画面を個別表示して、
    前記視野と重複する分割画面を判別し、その分割画面の
    座標範囲を概略座標範囲として検出する概略座標範囲検
    出工程と、 前記概略座標範囲内において、前記マトリクスの2次元
    座標の各方向に走査して表示させた表示画素群を前記撮
    像手段の視野内に捉えて、前記不良画素を含む表示画素
    群を検索することにより、前記不良画素の座標を特定す
    る不良画素座標特定工程と、 を備えたことを特徴とする表示画面検査方法。
  4. 【請求項4】 前記不良画素座標特定工程では、前記概
    略座標範囲内を検索した検索結果を記憶しておき、前記
    不良画素の座標の特定は、前記概略座標範囲内を全検索
    後に、記憶された前記検索結果に基づいて行われること
    を特徴とする、請求項3に記載の表示画面検査方法。
  5. 【請求項5】 マトリクス状に配置された各表示素子に
    対応して各表示画素を表示する表示画面内の不良画素
    を、撮像手段の視野内に捉えて、その不良画素の座標を
    特定する表示画面検査方法であって、 前記表示画面をn個(nは2以上の自然数)に分割し
    て、各分割画面を個別表示し、不良画素を捉えた前記撮
    像手段の視野と重複する分割画面を判別して、その分割
    画面の座標範囲を第1座標範囲として検出する第1座標
    範囲検索工程と、 前記第1座標範囲を有する分割画面をさらにn個に分割
    して、各第2分割画面として個別表示し、前記撮像手段
    の視野と重複する第2分割画面を判別して、その第2分
    割画面の座標範囲を第2座標範囲として検出する第2座
    標範囲検索工程と、 前記第2座標範囲内を検索して、前記不良画素の座標を
    特定する不良画素座標特定工程と、を備えたことを特徴
    とする表示画面検査方法。
  6. 【請求項6】 マトリクス状に配置された各表示素子に
    対応して各表示画素を表示する表示画面内の不良画素
    を、撮像手段の視野内に捉えて、その不良画素の座標を
    特定する表示画面検査装置であって、 前記撮像手段と、 前記視野内に定めた視野内基準点を原点としたときの前
    記不良画素の視野内座標を検出する視野内座標検出手段
    と、 前記表示画面内の表示画素を、前記マトリクスの2次元
    座標の各方向に走査して表示することにより、前記視野
    内基準点の座標を検出する視野内基準点検出手段と、 前記視野内基準点の座標と前記視野内座標とに基づい
    て、前記不良画素の前記表示画面内での座標を特定する
    不良画素座標特定手段と、 を備えたことを特徴とする表示画面検査装置。
JP2001143286A 2001-05-14 2001-05-14 表示画面検査装置および表示画面検査方法 Pending JP2002340739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143286A JP2002340739A (ja) 2001-05-14 2001-05-14 表示画面検査装置および表示画面検査方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001143286A JP2002340739A (ja) 2001-05-14 2001-05-14 表示画面検査装置および表示画面検査方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002340739A true JP2002340739A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18989457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001143286A Pending JP2002340739A (ja) 2001-05-14 2001-05-14 表示画面検査装置および表示画面検査方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002340739A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1424673A1 (en) * 2002-11-29 2004-06-02 Barco N.V. Method and device for avoiding image misinterpretation due to defective pixels in a matrix display
US8164598B2 (en) 2006-11-19 2012-04-24 Barco N.V. Display assemblies and computer programs and methods for defect compensation
US9005997B2 (en) 2013-05-09 2015-04-14 Samsung Display Co., Ltd. Magneto resistive element, digitizer sensing panel including the same, display device including the same, and method of manufacturing the same
CN110335831A (zh) * 2018-03-29 2019-10-15 普因特工程有限公司 微发光二极管的检查方法
WO2021028755A1 (ja) * 2019-08-09 2021-02-18 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の動作方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1424673A1 (en) * 2002-11-29 2004-06-02 Barco N.V. Method and device for avoiding image misinterpretation due to defective pixels in a matrix display
US8164598B2 (en) 2006-11-19 2012-04-24 Barco N.V. Display assemblies and computer programs and methods for defect compensation
US9005997B2 (en) 2013-05-09 2015-04-14 Samsung Display Co., Ltd. Magneto resistive element, digitizer sensing panel including the same, display device including the same, and method of manufacturing the same
CN110335831A (zh) * 2018-03-29 2019-10-15 普因特工程有限公司 微发光二极管的检查方法
WO2021028755A1 (ja) * 2019-08-09 2021-02-18 株式会社半導体エネルギー研究所 表示装置の動作方法
US11790817B2 (en) 2019-08-09 2023-10-17 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Method for operating display device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101117472B1 (ko) 육안 검사장치와 육안 검사방법
JP5335614B2 (ja) 欠陥画素アドレス検出方法並びに検出装置
CN101460858B (zh) 半导体不良分析装置、不良分析方法、以及不良分析程序
CN110620887A (zh) 图像生成装置和图像生成方法
JP2009115566A (ja) パネルの欠陥位置の特定装置
JP2002277412A (ja) 検査画面の表示方法及び基板検査システム
JP2002340739A (ja) 表示画面検査装置および表示画面検査方法
KR101068356B1 (ko) 화상처리를 이용한 디스플레이 패널의 픽셀 불량 검사 방법
JP2015004641A (ja) ウエハ外観検査装置
JP2013145171A (ja) 外観検査装置
JP2001305075A (ja) 外観検査装置
JP2004170394A (ja) 刷版検査装置及び刷版検査システム
KR100846811B1 (ko) 평판디스플레이 결함 검사 방법 및 장치
TWI477768B (zh) 平面基板之自動光學檢測方法及其裝置
KR20140068543A (ko) 표시패널 검사장치 및 그 검사방법
JPH04238592A (ja) 結束棒鋼自動検数装置
JP2011029324A (ja) レシピ更新方法およびレシピ更新システム
JP4369158B2 (ja) 表示用パネルの検査方法
JPH0979946A (ja) 表示装置の検査装置
WO2018146887A1 (ja) 外観検査装置
JPH1167136A (ja) 荷電粒子装置及び荷電粒子装置ネットワークシステム
JPH10197399A (ja) 薄型表示機器の欠陥箇所位置決め装置
JPH0573565U (ja) 目視検査システム
JP2005292048A (ja) 外観検査方法及び外観検査装置
JP2000195458A (ja) 電子顕微鏡及び検査方法