JP2002339865A - 車両空調用圧縮機および該車両空調用圧縮機を備えた空調装置 - Google Patents

車両空調用圧縮機および該車両空調用圧縮機を備えた空調装置

Info

Publication number
JP2002339865A
JP2002339865A JP2001148069A JP2001148069A JP2002339865A JP 2002339865 A JP2002339865 A JP 2002339865A JP 2001148069 A JP2001148069 A JP 2001148069A JP 2001148069 A JP2001148069 A JP 2001148069A JP 2002339865 A JP2002339865 A JP 2002339865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
fluid
refrigerant
air conditioning
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001148069A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Mizufuji
健 水藤
Takayuki Kato
崇行 加藤
Masahiro Kawaguchi
真広 川口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2001148069A priority Critical patent/JP2002339865A/ja
Priority to KR1020020011970A priority patent/KR20020089133A/ko
Priority to US10/146,151 priority patent/US20020189266A1/en
Priority to EP02010226A priority patent/EP1260570A1/en
Priority to CN02120058A priority patent/CN1388346A/zh
Publication of JP2002339865A publication Critical patent/JP2002339865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/20Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M107/22Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M107/24Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol, aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/008Lubricant compositions compatible with refrigerants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/04Heating; Cooling; Heat insulation
    • F04C29/045Heating; Cooling; Heat insulation of the electric motor in hermetic pumps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an alcohol or ester thereof; bound to an aldehyde, ketonic, ether, ketal or acetal radical
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an acyloxy radical of saturated carboxylic or carbonic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an acyloxy radical of saturated carboxylic or carbonic acid
    • C10M2209/062Vinyl esters of saturated carboxylic or carbonic acids, e.g. vinyl acetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/32Wires, ropes or cables lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/34Lubricating-sealants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/36Release agents or mold release agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/38Conveyors or chain belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/40Generators or electric motors in oil or gas winning field
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/42Flashing oils or marking oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/44Super vacuum or supercritical use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/50Medical uses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • F04C18/0207Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form
    • F04C18/0215Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents both members having co-operating elements in spiral form where only one member is moving
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C2210/00Fluid
    • F04C2210/14Lubricant

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両の空調回路における電気絶縁性の低下を
極力抑えるのに有効な車両空調技術を提供する。 【解決手段】 自動車の空調装置100において、スク
ロール型圧縮機1は、エンジンEに直に取り付けられて
いる。また、吐出配管105、吸入配管107には、ゴ
ム材を用いて形成された高圧ホース106、低圧ホース
108が設けられている。また、スクロール型圧縮機1
は、HFC系冷媒にPVE系冷凍機油を混合した流体を
圧縮するようになっている。PVE系冷凍機油は、冷媒
の潤滑性を維持する機能を有するうえに、絶縁抵抗が低
下するのを極力抑える機能をも有する。従って、これら
ゴム材製の高圧ホース106や低圧ホース108ホース
を介して空調回路内に持ち込まれた水分が、電動モータ
49の電気結線部に接触しても、絶縁抵抗が低下するの
を極力抑えることができ、電気結線部における漏電の発
生を回避することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両において、冷
媒に冷凍機油を混合した流体を空調用圧縮機によって圧
縮して高圧化し空調回路へ吐出することで空調を行なう
車両空調技術に関する。
【0002】
【従来の技術】特開平10−338891号公報には、
ルームエアコン等に利用される一般的な空調機が開示さ
れている。この空調機は、冷媒を圧縮して高圧化し空調
回路へ吐出することで、空調回路に冷媒を循環させて空
調を行うものであり、冷媒の潤滑性を維持するために冷
媒に冷凍機油としてポリビニルエーテル(以下、「PV
E」という)が混合されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記公報に
記載の空調機では、冷媒の潤滑性を維持するための冷凍
機油(PVE)を、空調回路に持ち込まれた水分の吸湿
を行うのに兼用している。すなわち、この冷凍機油(P
VE)は潤滑機能および乾燥機能を有するゆえ、冷媒潤
滑性の維持および水分の吸湿の両方の用途で使用されて
いる。これにより、冷媒の潤滑性を維持することができ
る一方、専用の乾燥剤を使用することなく系内の水分を
除去することができ、この乾燥剤が細粒化し系内で閉塞
する等の問題を解消するのに有効である。しかしなが
ら、上記公報には、空調回路に持ち込まれた水分を冷凍
機油によって吸収させるという技術が提案されているに
止まり、空調回路内の水分が影響を及ぼす電気絶縁性に
ついて踏み込んだ技術の提唱がなされていない。空調回
路に水分が混入すると一般に電気絶縁性が低下するゆ
え、導電部、例えば電動モータの電気結線部等において
漏電が発生し易くなるという問題を抱えている。そして
このような問題は、屋外で使用されるゆえ比較的空調回
路に水分を持ち込み易い車両の空調回路において特に懸
念されるものである。そこで、本発明者らは、車両の空
調装置において、本来冷媒の潤滑性を維持するために冷
媒に混合する冷凍機油が電気絶縁性の確保にも有効であ
ることに着目し、冷媒に種々の冷凍機油を混合したとき
の電気絶縁性(絶縁抵抗)の変化について鋭意検討し
た。その結果、本発明者らは、車両の空調装置におい
て、PVEを主成分とするPVE系冷凍機油を用いるこ
とで、本来必要とされる冷媒の潤滑性を維持しつつ、し
かも空調回路における電気絶縁性の問題をも解決するこ
とができることを見出すことに成功した。本発明では、
車両の空調回路における電気絶縁性の低下を極力抑える
のに有効な車両空調技術を提供することを課題とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、本発明の車両空調用圧縮機は請求項1〜4に記載の
通りに構成される。また、本発明の空調装置は請求項5
に記載の通りに構成される。なお、本発明は、車両の空
調回路において、冷媒にポリビニルエーテル油(PV
E)を主成分とする冷凍機油を混合した流体を用いるこ
とで、空調回路に持ち込まれた水分等によって電気絶縁
性が低下するのを極力抑えることができるようにした技
術である。従って、本発明に記載の技術は、冷媒に混合
する冷凍機油に単にポリビニルエーテル油(PVE)を
適用することに止まるものではなく、ポリビニルエーテ
ル油(PVE)を主成分とする冷凍機油が電気絶縁性の
低下を抑えるのに有効であることを見出したうえで、と
りわけ車両の空調回路において電動モータの導電部等で
懸念される漏電を回避することができるようにしたもの
である。
【0005】請求項1に記載した車両空調用圧縮機で
は、冷媒にポリビニルエーテル油(以下、「PVE」と
いう)を主成分とする冷凍機油を混合した流体を圧縮す
るようになっている。ここでいう「冷媒」としてはハイ
ドロフルオロカーボン、例えばR−134aを主成分と
するもの(以下、「HFC系冷媒」という)を好適に用
いることができる。そして、この圧縮機で圧縮され高圧
化された流体は、車両の空調回路へ吐出されることとな
る。また、冷媒に冷凍機油を混合した流体の吸入から吐
出に至る流通経路に、導電部が連通されている。すなわ
ち、この流体は導電部と接触するようになっている。こ
の「導電部」とは、電気的に接続された配線、例えば電
動モータや他の電動機器の電気結線部等を広く含むもの
とする。従って、流通経路内に水分が混入しこの導電部
の電気絶縁性が低下すると漏電が発生し易くなる。な
お、導電部は、流通経路に連通されていればよく、連通
経路から分岐した位置に導電部を配置すする場合のみな
らず、連通経路自体に導電部を配置する場合であっても
よい。本発明者らは、車両の空調装置において、冷凍機
油の中でも特に電気絶縁性の確保に有効なPVEに着目
し、このPVE中の水分濃度が電気絶縁性(絶縁抵抗)
に与える影響を鋭意検討した。その結果、本発明者ら
は、車両の空調装置において、PVE系冷凍機油は冷媒
の潤滑性の維持に寄与するのみならず電気絶縁性(絶縁
抵抗)が高いことを確認することができた。例えば、P
VEの絶縁抵抗は、冷媒の潤滑性を維持する冷凍機油と
して一般に使用されるエステル系の冷凍機油の絶縁抵抗
よりも高くなるいう結果が得られた。これにより、PV
E自体の電気絶縁性が維持されるため、導電部がPVE
系冷凍機油の雰囲気下にある限り、導電部を含む流通経
路内に水分が混入しても漏電が発生するのを極力回避す
ることができる。以上のように請求項1に記載した車両
空調用圧縮機によれば、車両の空調回路における電気絶
縁性の低下を極力抑え、空調回路に持ち込まれた水分に
よって導電部に漏電が発生するのを回避することができ
る。なお、本発明でいう「車両」には、自動車以外に、
電車、汽車等各種の車両を広く含むものとする。
【0006】請求項2に記載の車両空調用圧縮機では、
冷媒に冷凍機油を混合した流体の圧縮を行う圧縮機構が
電動モータに接続されている。すなわち、この車両空調
用圧縮機は電動式になっている。従って、圧縮機構の駆
動源である電動モータを起動させることよって、吸入さ
れた冷媒は冷凍機油とともに圧縮機構を介して圧縮され
高圧化されて空調回路へ吐出される。この圧縮機構とし
ては、例えば固定スクロールに対して可動スクロールを
旋回させて圧縮動作を行うスクロール型の圧縮機構や、
シリンダボア内でピストンを往復動させることで圧縮動
作を行う往復動式の圧縮機構等がある。また、電動モー
タの電気結線部(導電部)が流通経路と連通するように
なっている。すなわち、冷媒に冷凍機油を混合した流体
が電動モータの電気結線部と接触することとなる。この
「電気結線部」は、電動モータを外部電源と電気的に接
続するものであって、例えば導線、接続ピン等をいう。
この場合、PVE自体の電気絶縁性が維持されるため、
電気結線部がPVE雰囲気下にある限り、電気結線部を
含む流通経路内に水分が混入しても漏電が発生するのを
極力回避することができる。従って請求項2に記載した
車両空調用圧縮機によれば、車両の空調回路に持ち込ま
れた水分によって電動モータの電気結線部に漏電が発生
するのを回避することができる。
【0007】ここで、請求項2に記載の電動モータは、
請求項3に記載のように密閉されたモータ室に収容さ
れ、このモータ室が連絡路を介して流通経路と連通され
る構成であることが好ましい。このように構成すること
で、流通経路を移動する冷媒および冷凍機油の一部がモ
ータ室内でいわゆる「よどみ」状態となる。また、流通
経路側とモータ室側との間に圧力差があると、両者間の
圧力が均等になるように冷媒が流動する。従って、流通
経路側の冷媒とモータ室内側の冷媒との間で熱移動が生
じ、モータ室内の電動モータが冷媒によって冷却される
こととなる。この際、電動モータの冷却に関与する冷媒
は、流通経路を移動する冷媒の一部であり、吸入冷媒全
体の温度を大きく上昇させるには至らない。このため、
吸入冷媒の比体積の増大が抑えられることとなり、空調
用圧縮機の圧縮仕事に対する影響が少ない。以上のよう
に、請求項3に記載の車両空調用圧縮機によれば、請求
項2に記載の車両空調用圧縮機と同様の効果を奏するう
えに、冷媒を用いた電動モータの冷却を合理的に行なう
ことができる。
【0008】請求項4に記載の車両空調用圧縮機では、
この圧縮機自体が車両の駆動源である車両エンジンに取
り付けられている。また、冷媒にポリビニルエーテル油
を主成分とする冷凍機油を混合した流体が流通する流通
経路が、ゴム材を用いて形成される配管に接続されてい
る。すなわち、その一部または全部にゴム材が使用され
ている配管に流通経路が接続されている。ゴム材が使用
される配管は、流通経路の吸入側に接続される低圧配
管、あるいは流通経路の吐出側に接続される高圧配管、
またこれらの両方であってもよい。また、ゴム材が使用
される配管は、空調回路側の配管であってもよいし、あ
るいは圧縮機側の配管であってもよい。振動や騒音等の
発生源である車両エンジンに車両空調用圧縮機を直に取
り付ける場合、この振動や騒音等が圧縮機に伝達し他の
部材に影響を及ぼすことが問題となるため、車両空調用
圧縮機まわりの配管にはゴム材が用いられるのが一般的
である。この場合、ゴム材を用いた配管を用いるゆえ、
外気中の水分の一部がゴム材の配管中を透過して空調回
路内へ持ち込まれることとなる。なお、配管にゴム材を
用いるかぎり、この配管における水分の透過を完全に抑
えるのには限界がある。本発明では、電動モータの電気
結線部のような導電部がPVE雰囲気になるように構成
するため、ゴム材の配管を介して外気中の水分が空調回
路内へ持ち込まれたとしてもこの導電部において漏電が
発生するのを極力回避することができる。以上のよう
に、請求項4に記載の車両空調用圧縮機によれば、とり
わけ外気中の水分を空調回路に持ち込み易い、車両エン
ジン直付けタイプの車両空調用圧縮機に有効である。
【0009】請求項5に記載した空調装置では、冷媒に
ポリビニルエーテル油を主成分とする冷凍機油を混合し
た流体が、車両空調用圧縮機を介して車両の空調回路に
送られ、この空調回路を循環することで空調を行うよう
になっている。従って、請求項5に記載の空調装置によ
れば、車両空調用圧縮機の流通経路に導電部を有する場
合はもちろん、この圧縮機以外の他の機器に導電部を有
する場合であっても、空調回路における電気絶縁性の低
下を極力抑え、例えば空調回路に持ち込まれた水分によ
って導電部において漏電が発生するのを回避することが
できる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の一実施の形態を
図面に基づいて説明する。なお本実施の形態は、本発明
を、固定スクロールと可動スクロールとの間の圧縮室に
おいて流体を圧縮して高圧化し吐出するスクロール型圧
縮機に適用したものである。ここで、図1は自動車の車
体に本実施の形態の空調装置100が取り付けられた状
態を示す図である。図2は本実施の形態のスクロール型
圧縮機1の全体を示す縦断面図である。図3はPVE中
の水分濃度と絶縁抵抗との相関を示す図である。
【0011】図1に示すように、自動車の空調を行う空
調装置100は、車体のエンジンルームに配置されてい
る。空調装置100には、本発明における車両空調用圧
縮機としてのスクロール型圧縮機1、凝縮器としてのコ
ンデンサ102、レシーバ103、膨張弁およびエバポ
レータを備えたクーリングユニット104、これらを互
いに接続する配管等が設けられている。すなわち、この
スクロール型圧縮機1で断熱圧縮され高圧化された高温
高圧の冷媒は、吐出配管105を介してコンデンサ10
2、次いでレシーバ103へ送られる。コンデンサ10
2およびレシーバ103で液化した液冷媒は、クーリン
グユニット104の膨張弁によって絞り膨張され絞り蒸
気冷媒となり、その後エバポレータにおいて空調空気と
の間で熱交換を行なって空調空気を冷却する。絞り蒸気
冷媒自身は、空調空気から熱を奪い等圧のもとで気化さ
れた飽和蒸気冷媒となり、吸入配管107を介してスク
ロール型圧縮機1へ送られ、このスクロール型圧縮機1
で再び圧縮されることとなる。このように、スクロール
型圧縮機1のまわりにおいて冷媒が循環する回路、その
回路に接続される各機器等によって空調回路が形成され
ている。
【0012】なお、本実施の形態では、R−134a
(ハイドロフルオロカーボン)を主成分とするHFC系
冷媒、ポリビニルエーテル油(PVE)を主成分とする
冷凍機油を混合したものを用いている。従って、スクロ
ール型圧縮機1は、HFC系冷媒にPVE系冷凍機油を
混合した流体(以下、「流体」という)を圧縮して高圧
化し、空調回路へ吐出するようになっている。このPV
E系冷凍機油はHFC系冷媒との相溶性がよく、HFC
系冷媒に対し本来の冷凍機油の機能、すなわちHFC系
冷媒の潤滑性を維持する機能を有する。
【0013】スクロール型圧縮機1は、圧縮機自体が自
動車の駆動源としてのエンジンE(本発明における車両
エンジンに対応している)に直に取り付けられている。
エンジンEは、オルタネータ(図示省略)と機械的に接
続されており、このオルタネータで発電された電力は、
後述するインバータ60を介してスクロール型圧縮機1
の電動モータ49へ送電されるようになっている。
【0014】なお、吐出配管105には、金属材料で形
成された高圧パイプ以外に、ゴム材を用いて形成された
高圧ホース106が設けられている。また、吸入配管1
07には、金属材料で形成された低圧パイプ以外に、ゴ
ム材を用いて形成された低圧ホース108が設けられて
いる。これは、エンジンEで発生する振動や騒音等が、
このエンジンEに直に取り付けられたスクロール型圧縮
機1を介して他の部材に影響を及ぼすのを極力回避する
ためである。このように、振動や騒音等が問題となる箇
所の配管には、金属製配管のかわりゴム材を用いた配管
を用いるのが一般的である。しかしながら、ゴム材を用
いた配管を用いると、外気中の水分の一部がゴム材の配
管中を透過し、空調回路内へ持ち込まれることが知られ
ている。そして、とりわけ屋外で使用される自動車の空
調装置100においては、配管にゴム材を用いるかぎ
り、この配管における水分の透過を完全に抑えるのには
限界がある。
【0015】図2に示すように、スクロール型圧縮機1
において、固定スクロール2の一端面にはセンターハウ
ジング4の一端面が接合されており、そのセンターハウ
ジング4の他端面にはモータハウジング6が接合されて
いる。従って、これらハウジング4,6と固定スクロー
ル2によって圧縮機本体が構成されている。センターハ
ウジング4とモータハウジング6とには、駆動軸8がラ
ジアルベアリング10,12を介して回転可能に支持さ
れており、その駆動軸8のセンターハウジング4側に
は、駆動軸8に対して偏心した偏心軸14が一体に形成
されている。
【0016】偏心軸14にはブッシュ16が一体回転す
るように嵌合されている。ブッシュ16の一端部にはバ
ランスウエイト18が一体回転するように取り付けら
れ、また、ブッシュ16の他端部側には、可動スクロー
ル20が固定スクロール2と対向するようにニードルベ
アリング22を介して相対回転可能に取り付けられてい
る。この固定スクロール2および可動スクロール20等
によって、吸入した流体の圧縮を行う圧縮機構21が構
成されている。なお、ニードルベアリング22は、可動
スクロール20における可動スクロール基板24の背面
(図1中の右側)に突設された筒状のボス部24a内に
収容されている。このニードルベアリング22およびラ
ジアルベアリング10等によって、可動スクロール20
の軸受け機構23が構成されている。
【0017】固定スクロール2は、円板状の固定スクロ
ール基板26の片面に立設した渦巻状、いわゆるインボ
リュート状の固定渦巻壁(ラップ)28を有している。
同様に可動スクロール20は、円板状の可動スクロール
基板24の片面に立設した渦巻状(インボリュート状)
の可動渦巻壁(ラップ)30を有している。そして、各
スクロールは、渦巻壁28,30が互いに噛合すように
配置されている。
【0018】固定スクロール2の固定スクロール基板2
6及び固定渦巻壁28、可動スクロール20の可動スク
ロール基板24及び可動渦巻壁30は、固定渦巻壁28
と可動渦巻壁30が摺接部(複数の点)において摺接す
ることで、三日月状の圧縮室(密閉空間)32を形成す
る。可動スクロール20は偏心軸14の回転(旋回運
動)に伴って公転(旋回運動)し、そのとき、バランス
ウエイト18は可動スクロール20の公転に伴う遠心力
を相殺する。駆動軸8と一体に回転する偏心軸14、ブ
ッシュ16、及び偏心軸14と可動スクロール20のボ
ス部24aとの間に介在されたニードルベアリング22
とによって、駆動軸8の回転力を可動スクロール20に
公転運動として伝えるようになっている。
【0019】センターハウジング4の端面には、同一円
周線上に複数(例えば4個)の自転阻止用の凹部34が
等間隔角度位置に形成されている。センターハウジング
4に固定された固定ピン36と、可動スクロール基板2
4に固定された可動ピン38とは、凹部34に挿入され
た状態で止着されている。可動スクロール20は偏心軸
14の回転に伴って凹部34及び固定ピン36、可動ピ
ン38によって自転が阻止される。すなわち、凹部34
及び固定ピン36、可動ピン38によって可動スクロー
ル20の自転防止機構が形成されている。
【0020】固定スクロール基板26には、吐出孔50
を開閉するリード弁式の吐出弁52が設けられている。
この吐出弁52は、吐出孔50に対応した形状のリード
弁54、このリード弁54を保持する弁押え56、リー
ド弁54および弁押え56を固定スクロール基板26に
固定する固定ボルト58を有し、固定スクロール基板2
6に形成された吐出チャンバ25に収納されている。な
お、リード弁54の開閉動作は、吐出孔50に連通する
圧縮室32と吐出チャンバ25との圧力差で行われる。
すなわち、圧縮室32側の圧力が吐出チャンバ25側の
圧力よりも高い場合は、リード弁54は開放され、圧縮
室32側の圧力が吐出チャンバ25側の圧力よりも低い
場合は、リード弁54は閉止される。また、弁押え56
は、リード弁54を保持するとともに、リード弁54の
最大開度を規制するように構成されている。吐出チャン
バ25はリヤカバー51によって覆われ、そのリヤカバ
ー51の流出口51aに空調回路の吐出配管105が接
続される。
【0021】固定スクロール2、センターハウジング4
およびモータハウジング6からなるケーシングの外周部
には、電動モータ49を制御するインバータ60が取付
けられている。このインバータ60は、比較的発熱度の
高いスイッチング素子62、比較的発熱度の低いコンデ
ンサ64等を有し、これら構成部品は、高発熱部品と低
発熱部品とに区分されてインバータケース70内に収容
されている。スイッチング素子62はインバータケース
70の筒部70aの外周に配置され、コンデンサ64は
取付基板65に配置されている。インバータケース70
の筒部70aは、その一端が吸入ポート44に接続さ
れ、他端が空調回路の吸入配管107に接続されてい
る。
【0022】また、ユニットハウジング70内のスイッ
チング素子62と、モータハウジング6内の電動モータ
49とは、モータハウジング6内とユニットハウジング
70内に貫通する3本の導通ピン66及び導線67,6
8によって接続されており、電動モータ49の駆動に必
要な電力は、これらの導通ピン66及び導線67,68
を介して供給される。この導通ピン66や導線68、若
しくはその近傍箇所が本発明における電気結線部に対応
している。
【0023】なお、導線68と電動モータ49のステー
タコイル46aとの接続箇所は、電動モータ49の圧縮
機構部側に設けられている。また、インバータ60はハ
ウジングに対して一体化されており、電動モータ49と
インバータ60との接続箇所はハウジングの径方向の外
周部に設けられている。すなわち、軸方向の外周部にイ
ンバータ等を設ける場合に比して軸長さを極力おさえた
コンパクトな大きさになっている。また、電動モータ4
9とインバータ60との接続箇所は、各々が互いに近接
する位置に設けられている。これにより電動モータ49
とインバータ60とを極力最短距離で接続することがで
きる。従って、接続部材の長さを短くすることができ、
材料コストおよび重量の低減や、電圧降下を抑制するこ
とによる性能アップが可能となる。
【0024】モータハウジング6の内周面にはステータ
46が固着されており、駆動軸8にはロータ48が固着
されている。駆動軸8、ステータ46及びロータ48等
によって電動モータ49が構成され、ステータ46のス
テータコイル46aへの通電によりロータ48及び駆動
軸8が一体となって回転する。電動モータ49は、モー
タハウジング6とセンターハウジング4とによって形成
される密閉されたモータ室45に収容されている。
【0025】駆動軸8の偏心軸14が回転することに伴
い、可動スクロール20が公転(旋回)し、固定スクロ
ール2に形成された吸入ポート44から導入された流体
は、両スクロール2,20の周縁側から固定スクロール
基板26と可動スクロール基板24との間へ流入する。
また、可動スクロール20の公転に伴い、可動ピン38
が固定ピン36の周面に沿って摺動する。そして、偏心
軸14が回転するとき、該偏心軸14にニードルベアリ
ング22を介して相対回転可能に取り付けられた可動ス
クロール20は、自転することなく駆動軸8の中心軸線
回りに公転する。可動スクロール20が公転することに
伴い、吸入ポート44から導入された流体は圧縮室32
へ流入され、圧縮度を強めながら固定スクロール2の中
心方向へ導かれ、高圧化される。そして、高圧化された
流体は、固定スクロール基板26の中心位置に形成さ
れ、最も高圧となる圧縮室32と連通する吐出孔50へ
流入していく。そして、この高圧化された流体は、流出
口51aを介して空調回路の吐出配管105へ移送され
る。
【0026】圧縮機構21側とモータ室45とを仕切る
センターハウジング4には、圧縮機構21側に形成され
た吸入から吐出に至る流体の流通経路中の吸入領域を、
モータ室45に連通させるための連絡路47が設けられ
ている。すなわち、吸入した流体は、可動スクロール基
板24の外周面と、該可動スクロール基板24を収容す
るスクロール収容空間の内壁面との間に形成される空間
47aに通じており、その空間47aがセンターハウジ
ング4に設けた連通孔47bによってモータ室45に連
通されている。上記の空間47aと連通孔47bとによ
って連絡路47が構成され、この連絡路47は圧縮機の
運転中、スクロール収容空間内を公転する可動スクロー
ル基板24の位置に関係なく、流体の流通経路に対して
常に連通状態が維持される。このため、流通経路側の流
体とモータ室45側の流体との間で連絡路47を介して
熱移動が生ずる。すなわち、高熱側であるモータ室45
側の熱が流通経路側へ移動し、この熱移動によって電動
モータ49が冷却される。また、モータ室45と吸入領
域との間に圧力差が生じたときは、モータ室45と吸入
領域との間には、連絡路47を介して流体の流れが発生
する。従って、その流体流れに伴い熱が移動され、電動
モータ49は冷却される。かくして、電動モータ49の
オーバーヒートが防止される。
【0027】上述した冷却は、従来の如きモータ室内を
流体の通路とする方式とは異なり、流体の大きな流れを
伴わない、いわゆる「よどみ冷却」である。そして、こ
のような「よどみ冷却」に直接的に関わる流体は、流通
経路を流通する流体中の一部であり、流体全体の温度を
大きく上昇させるには至らない。このため、流体の比体
積の増大が抑えられることになり、圧縮効率が低下する
といった不具合を解消することができる。なお、本実施
の形態では、吸入する流体によってインバータ60を冷
却する構成を採用しているが、インバータ60の発熱量
は電動モータ49の発熱量に比べて極めて少ない。従っ
て、モータ室45内に全ての吸入流体を流通させて電動
モータ49を冷却する場合に比べると、吸入流体でイン
バータ60を冷却したときの該吸入流体の温度上昇は僅
かであり、圧縮効率を低下させるには至らない。また、
本実施の形態では、電動モータ49の冷却に低温の吸入
流体を用いるため、吐出流体に比べると、より高い冷却
効果を得ることができる。更には、吸入流体をモータ室
45に導く構成によると、電動モータ49の駆動力を圧
縮機構21に伝える駆動軸8の回りにシール材を設ける
必要が無く、構造が簡単でコスト的に有利となる。
【0028】なお、本実施の形態では、吐出配管105
の高圧ホース106および吸入配管107の低圧ホース
108をゴム材を用いて形成している。このため、前述
したように、とりわけ屋外で使用される空調装置100
においては高圧ホース105、低圧ホース108等を介
して空調回路へ微少の水分が持ち込まれることとなる。
そして、この水分は、HFC系冷媒およびPVE系冷凍
機油とともに空調回路内を循環する。このとき、スクロ
ール型圧縮機1において、連絡路47からモータ室45
内へ水分が持ち込まれ絶縁抵抗が低下すると、例えば導
線68自体若しくはその近傍において漏電が発生し易く
なる。ところが本実施の形態では、PVEを主成分とし
たPVE系冷凍機油を用いているため、空調回路に水分
が混入しても絶縁抵抗が低下するのを極力抑えることが
できる。
【0029】すなわち本発明者らは、空調回路に水分が
混入しても電気絶縁性が低下するのを防止するにあた
り、種々の冷凍機油が電気絶縁性に与える影響について
鋭意検討した。その結果、本発明者らは、HFC系冷媒
に対する冷凍機油としてPVEを主成分とするPVE系
冷凍機油を用いることで、冷媒の潤滑性を維持しつつ、
流体の電気絶縁性の問題を解消することができることを
見出すことに成功した。図3に示すように、PVE中の
水分濃度と絶縁抵抗との相関を示すグラフから、PVE
系冷凍機油はエステル系の冷凍機油に比べ絶縁抵抗が高
く、しかも水分濃度が上昇しても絶縁抵抗が低下しにく
いことが判る。そして絶縁抵抗は水分の飽和状態になる
まで比較的高いレベルで維持されることとなる。これに
より、空調回路の配管にゴム材を用い空調回路に水分を
持ち込み易い場合であっても、絶縁抵抗が低下するのを
極力抑えるのに有効であることを確認することができ
た。従って、電動モータ49の電気結線部、例えば導通
ピン66や導線68が直接流体に触れても、PVEによ
って流体の絶縁抵抗が高く維持されているゆえ、このよ
うな電気結線部における漏電の発生を回避することがで
きる。なお、PVE系冷凍機油を用いた電気絶縁性能
は、本実施の形態のスクロール型圧縮機1で想定する使
用条件、例えば温度:−30〜150[℃]、圧力:
0.2〜2.5[MPaG]、粘度:5〜20[cS
t](@100℃)において問題のないものであった。
【0030】以上のように本実施の形態によれば、自動
車の空調装置100において、空調回路の電気絶縁性が
低下するのを極力抑え、空調回路に持ち込まれた水分に
よって例えば導通ピン66や導線68の近傍で漏電が発
生するのを回避することができる。とりわけ、外気中の
水分を空調回路に持ち込み易い構成、すなわちエンジン
Eにスクロール型圧縮機1が直付けされ、その近傍の配
管がゴム材を用いた構成となっている空調装置に特に有
効である。
【0031】なお、本発明は上記実施の形態のみに限定
されるものではなく、種々の応用や変形が考えられる。
例えば、上記実施の形態を応用した次の各形態を実施す
ることもできる。
【0032】(A)上記実施の形態では、HFC系冷媒
にPVEを主成分とする冷凍機油を混合した流体を、空
調回路に循環させる場合について記載したが、この流体
に更に他の流体を混合して用いることもできる。例え
ば、圧縮機の焼き付き防止のために極圧添加剤としての
トリクレジルホスフェート(TCP)を混合したり、冷
凍機油の酸化安定性のために酸化防止剤(例えば、DB
PC)を混合することもできる。
【0033】(B)また、上記実施の形態では、スクロ
ール型圧縮機について記載したが、他の種類の圧縮機、
例えばシリンダボア内でピストンを往復動させることで
冷媒の圧縮動作を行う往復動式の圧縮機に本発明を適用
することもできる。
【0034】(C)また、上記実施の形態では、自動車
の空調装置100について記載したが、自動車以外の車
両の空調装置に本発明を適用することもできる。
【0035】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明によれば、
車両の空調回路における電気絶縁性の低下を極力抑える
のに有効な車両空調技術を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】自動車の車体に本実施の形態の空調装置100
が取り付けられた状態を示す図である。
【図2】本実施の形態のスクロール型圧縮機1の全体を
示す縦断面図である。
【図3】PVE中の水分濃度と絶縁抵抗との相関を示す
図である。
【符号の説明】
1…スクロール型圧縮機(車両空調用圧縮機) 2…固定スクロール 6…モータハウジング 20…可動スクロール 21…圧縮機構 32…圧縮室 45…モータ室 46…ステータ、46a…ステータコイル 47…連絡路、47a…空間、47b…連通孔 49…電動モータ 66…導通ピン 67,68…導線 100…空調装置 102…コンデンサ 103…レシーバ 104…クーリングユニット 106…高圧ホース 108…低圧ホース E…エンジン(車両エンジン)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) F04C 29/00 F04C 29/00 U 29/02 29/02 Z // F25B 1/00 395 F25B 1/00 395Z (72)発明者 川口 真広 愛知県刈谷市豊田町2丁目1番地 株式会 社豊田自動織機製作所内 Fターム(参考) 3H003 AA05 AB05 AC03 AD03 BD00 CD05 CF04 3H029 AA02 AA16 AA17 AB03 BB01 BB12 BB38 BB41 BB44 BB45 BB47 CC07 CC23 CC27 CC38 CC49

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 流体の吸入から吐出に至る流通経路と連
    通する導電部を有し、前記流通経路において流体を圧縮
    して高圧化し、車両の空調回路へ吐出する車両空調用圧
    縮機であって、 前記流体には、冷媒にポリビニルエーテル油を主成分と
    する冷凍機油が混合されていることを特徴とする車両空
    調用圧縮機。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の車両空調用圧縮機であ
    って、 前記流体を圧縮する圧縮機構と、該圧縮機構を駆動する
    電動モータと、該電動モータの電気結線部とを有し、 前記電気結線部が前記導電部であり、該電気結線部が前
    記流通経路と連通するように構成されていることを特徴
    とする車両空調用圧縮機。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の車両空調用圧縮機であ
    って、 前記電動モータを収容する密閉されたモータ室と、該モ
    ータ室を前記流通経路と連通する連絡路とを有し、 前記電動モータの電気結線部は、前記連絡路を介して前
    記流通経路と連通するように構成されていることを特徴
    とする車両空調用圧縮機。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれかに記載の車両空
    調用圧縮機であって、 圧縮機自体が車両の駆動源である車両エンジンに取り付
    けられる構成であり、前記流通経路はゴム材を用いて形
    成される配管に接続されることを特徴とする車両空調用
    圧縮機。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の車両空
    調用圧縮機を備え、 該車両空調用圧縮機を介して前記空調回路に前記流体を
    循環させて空調を行うように構成されていることを特徴
    とする空調装置。
JP2001148069A 2001-05-17 2001-05-17 車両空調用圧縮機および該車両空調用圧縮機を備えた空調装置 Pending JP2002339865A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148069A JP2002339865A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 車両空調用圧縮機および該車両空調用圧縮機を備えた空調装置
KR1020020011970A KR20020089133A (ko) 2001-05-17 2002-03-06 차량공조용 압축기 및 이 차량공조용 압축기를 구비한공조장치
US10/146,151 US20020189266A1 (en) 2001-05-17 2002-05-15 Methods and apparatus for preventing degradation of electrical insulation properties within air conditioning circuits
EP02010226A EP1260570A1 (en) 2001-05-17 2002-05-16 Methods and apparatus for preventing degradation of electrical insulation properties within air conditioning circuits
CN02120058A CN1388346A (zh) 2001-05-17 2002-05-17 一种防止空调回路中电绝缘性能降低的方法和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001148069A JP2002339865A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 車両空調用圧縮機および該車両空調用圧縮機を備えた空調装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002339865A true JP2002339865A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18993457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001148069A Pending JP2002339865A (ja) 2001-05-17 2001-05-17 車両空調用圧縮機および該車両空調用圧縮機を備えた空調装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020189266A1 (ja)
EP (1) EP1260570A1 (ja)
JP (1) JP2002339865A (ja)
KR (1) KR20020089133A (ja)
CN (1) CN1388346A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316756A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用電動圧縮機
JP2007064173A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Sanden Corp 電動圧縮機
WO2009047987A1 (ja) * 2007-10-10 2009-04-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 車載空調装置用圧縮機
JP2010158991A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Toyota Industries Corp 電動圧縮機の配置構造
CN102644600A (zh) * 2011-02-16 2012-08-22 广东美芝制冷设备有限公司 一种碳氢制冷剂旋转式压缩机的封油量优化方法

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1983195B1 (en) * 2007-04-18 2011-10-26 Scroll Technologies Ductile cast iron scroll compressor
CN101294563B (zh) * 2007-04-28 2012-10-31 蜗卷技术公司 球墨铸铁涡旋压缩机
JP5115306B2 (ja) * 2008-04-25 2013-01-09 株式会社豊田自動織機 電動圧縮機
DE102018129473A1 (de) * 2018-11-22 2020-05-28 Bitzer Kühlmaschinenbau Gmbh Kältemittelverdichter
ES2960489T3 (es) * 2019-10-21 2024-03-05 Emerson Climate Tech Gmbh Refrigeración de compresor con fluido de succión

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3627467B2 (ja) * 1997-09-11 2005-03-09 株式会社日立製作所 冷媒圧縮機および冷凍装置
JP2001099502A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 冷凍装置

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006316756A (ja) * 2005-05-16 2006-11-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車両用電動圧縮機
JP4599222B2 (ja) * 2005-05-16 2010-12-15 三菱重工業株式会社 車両用電動圧縮機
JP2007064173A (ja) * 2005-09-02 2007-03-15 Sanden Corp 電動圧縮機
WO2009047987A1 (ja) * 2007-10-10 2009-04-16 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. 車載空調装置用圧縮機
JP2009092000A (ja) * 2007-10-10 2009-04-30 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 車載空調装置用圧縮機
US8240163B2 (en) 2007-10-10 2012-08-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Vehicle-air-conditioner compressor
JP2010158991A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Toyota Industries Corp 電動圧縮機の配置構造
CN102644600A (zh) * 2011-02-16 2012-08-22 广东美芝制冷设备有限公司 一种碳氢制冷剂旋转式压缩机的封油量优化方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1388346A (zh) 2003-01-01
EP1260570A1 (en) 2002-11-27
KR20020089133A (ko) 2002-11-29
US20020189266A1 (en) 2002-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6511295B2 (en) Compressors
JP4875484B2 (ja) 多段圧縮機
US6672101B2 (en) Electrically driven compressors and methods for circulating lubrication oil through the same
JP2007224809A (ja) 電動圧縮機
JP2002285981A (ja) スクロール型圧縮機およびスクロール型圧縮機の潤滑油供給方法
JP2003013872A (ja) スクロール型圧縮機およびスクロール型圧縮機の冷媒圧縮方法
US7179068B2 (en) Electric compressor
JP2002339865A (ja) 車両空調用圧縮機および該車両空調用圧縮機を備えた空調装置
JP2002285982A (ja) スクロール型圧縮機およびスクロール型圧縮機の潤滑油供給方法
US6158980A (en) Compressor with motor
US9771936B2 (en) Gas compressor
JP2002295369A (ja) 電動圧縮機および電動圧縮機の潤滑油循環方法
JP2008138572A (ja) スクロール式流体機械
JP2003013859A (ja) モータ駆動回路一体型電動圧縮装置
JP6772934B2 (ja) 電動圧縮機
JP6204867B2 (ja) 電動圧縮機
WO2020132352A1 (en) Oil control for climate-control system
JP4468042B2 (ja) 電動圧縮機
US20110200468A1 (en) Power driven compressor system for vehicles
WO2023079667A1 (ja) スクロール圧縮機およびこのスクロール圧縮機を備えた冷凍サイクル装置
JP2002250292A (ja) 密閉型回転圧縮機及び冷凍・空調装置
WO2015005090A1 (ja) 気体圧縮機の気密端子固定構造
JP2001050179A (ja) ロータリ圧縮機、この圧縮機を用いた冷凍サイクル及びこの圧縮機を用いた冷蔵庫
JP2006037896A (ja) スクロール圧縮機
JP5906378B2 (ja) 電動圧縮機